1016万例文収録!

「はっぽう」に関連した英語例文の一覧と使い方(461ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > はっぽうの意味・解説 > はっぽうに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

はっぽうを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 23242



例文

液晶表示装置等における背面光源用の反射シートであって、従来の白色ポリエステルフィルムや白色発泡ポリエステルフィルムと比較して、より優れた反射輝度及び光拡散性を実現することができ、さらには、紫外線の作用によるフィルムの黄ばみによる輝度低下を大幅に低減することも可能な、新規な表示装置背面光源用反射シートを提供する。例文帳に追加

To provide a new reflection sheet for a display device backlight source that can realize superior reflection luminance and light diffusivity, as compared with the conventional white polyester film and a white foamed polyester film and greatly reduce the luminance decrease, due to yellowing of a film due to the action of ultraviolet rays as a reflecting sheet for the backlight source of a liquid crystal display device etc. - 特許庁

この発明に係る静電霧化装置は、水供給手段より供給される水を先端霧化部に搬送し、高電圧が印加されることで、この水を先端霧化部にて霧化させる水印加電極を、内部が連続気孔で、その気孔率が高く孔径が大きい三次元網目構造を有する発泡金属を材料に用いて形成したものである。例文帳に追加

The electrostatic atomizer including a water application electrode that conveys water supplied from a water supply means to its atomizing tip member whereon the water is atomized by virtue of a high voltage applied thereto, is characterized in that the water application electrode is made from an expanded metallic material of a three-dimensional mesh structure constituted of continuous pores of high porosity and a large pore diameter. - 特許庁

0.1μm〜5μmの粒径を有する金属粉末と樹脂バインダーとを混練して混合物を形成し、この混合物を紡糸ノズルより押し出して、1.0μm〜100μmの線径を有する金属繊維を紡糸し、ついで、この紡糸した金属繊維を不織布状、織物状、編物状、発泡状などの多孔質の布帛形状に形成し、その後、脱煤、焼結を行っている。例文帳に追加

Metal powder of 0.1 to 5 μm particle size and a resin binder are kneaded and extruded through a spinneret to spin metal fiber of 1.0 to 100 μm diameter which is formed into a textile, e.g., a nonwoven fabric, woven fabric, knitted fabric or foam, and then debindered and sintered. - 特許庁

少なくともペン軸本体の把持部または該把持部に取付けられたグリップに、経皮吸収物質が含有されていることを特徴とする筆記具であり、好ましくは、グリップが経皮吸収物質を含有する熱可塑性エラストマー、ゴムまたは発泡体材料で形成され、ペン軸本体の把持部が経皮吸収物質を含有する熱可塑性エラストマーまたはゴム材料で形成されているものである。例文帳に追加

Preferably, the grip is formed of a thermoplastic elastomer, rubber or foamed body material containing the percutaneously absorbent substance, and the gripping section of the pen barrel main body is formed of a thermoplastic elastomer or rubber material containing the percutaneously absorbent substance. - 特許庁

例文

繰り返し単位中に加水分解性を有する結合基を有する熱可塑性樹脂及び水酸化マグネシウムを含有する難燃性樹脂組成物であって、加熱加工時に危惧される当該熱可塑性樹脂の加水分解と、それに伴う分子量低下、物性低下、発泡現象を抑制した難燃性樹脂組成物を提供すること。例文帳に追加

To obtain a flame retardant resin composition comprising a thermoplastic resin having hydrolyzable linkages in repeating units and magnesium hydroxide and suppressed in hydrolysis of the thermoplastic resin and resulting reduction in the molecular weight 3rd physical properties and the generation of foaming phenomena which are feared during heat processing thereof. - 特許庁


例文

そして、有効成分がチオグリコール酸またはその金属塩よりなり、アルカリ剤が金属の水酸化物よりなり、油脂分が、脂肪酸および高級アルコールよりなり、発泡剤である液化石油系炭化水素が、イソペンタン、または70質量%以上のイソペンタンと30質量%以下のイソブタンとの混合物よりなることを特徴とする。例文帳に追加

The active ingredient is composed of a thioglycolic acid or its metal salt, the alkali agent is composed of a metal hydroxide, the oil and fat component is composed of a fatty acid and a higher alcohol, and a liquefied petroleum-based hydrocarbon being the foaming agent comprises isopentane or a mixture of70 mass % isopentane and ≤30 mass % isobutane. - 特許庁

ベント口を有するコニカル型押出機であっても、ベントゾーンの真空度を維持したまま、原料樹脂の揮発分を十分に脱気し、押出成形品内に発泡を生じたりすることがなく、さらに樹脂によりベント口が塞がれることなしに、長期間連続運転が可能な、ベント式コニカル型押出機を提供する。例文帳に追加

To enable long-term continuous operation without generating foaming in an extrusion molded product and without closing a venting hole by a raw material resin by sufficiently degassing volatile components of the resin while keeping the vacuum degree of a venting zone even in a conical extruder having the venting hole. - 特許庁

本発明の目的は、シードミクロ懸濁重合法において、低粘度のペースト塩ビゾルと発泡体のセルが緻密で均一な構造を与えるペースト塩ビの製造方法について鋭意検討した結果、水溶性重合開始剤を添加し重合を行なうことにより、上記要請を十分満足するペースト塩ビを提供するものである。例文帳に追加

To obtain a paste vinyl chloride resin sufficiently satisfying requirement by adding a water-soluble polymerization initiator and carrying out polymerization in a method for producing the paste vinyl chloride resin in which a low-viscosity paste vinyl chloride sol and foam cells provide a dense and uniform structure in a seed microsuspension polymerization method. - 特許庁

水及び発泡剤を撹拌しながら、乾式で調合した、セメント、石炭灰、及び石膏を含む粉体組成物を混練した後、混練した混合物を型枠に流し込んで成型し、蒸気養生して固化することにより、石炭灰及び石膏を有効に利用して、熱伝導率の低い無機質の断熱材を簡易に製造することができる。例文帳に追加

The inorganic heat insulating material having low heat conductivity is simply manufactured by effectively using coal ash and gypsum by kneading a powder composition containing cement, coal ash and gypsum, prepared in a dry state while stirring water and a foaming agent and pouring the kneaded mixture into a forming flask to form and steam aging to solidify. - 特許庁

例文

電子レンジ調理に使用できる耐熱性、耐油性、断熱性を有し、かつ高温時の剛性に優れる上、低温での耐衝撃性がこれまでよりもさらに改善された良好な成形品を製造することができる、新規なポリプロピレン系樹脂積層発泡体と、それを用いた、上記の各特性に優れた成形品とを提供する。例文帳に追加

To provide a novel formed polypropylene resin laminate having a heat resistance, an oil resistance and a heat insulation usable for microwave oven cooking, excellent rigidity at a high temperature time and capable of manufacturing a good molding further improving an impact resistance at a low temperature than prior art and a molding having excellent above-mentioned characteristics using the laminate. - 特許庁

例文

ヘッドレスト3は、合成樹脂の発泡成形により形成されるクッションパッド20と、これを被覆する表皮カバー10と、クッションパッド20に組み込まれて自身の形状変化によりクッションパッド20の基本的外形形状を変化させる骨格体30と、この組込み形状を変化させることができるヒンジ機構33,33とを有する。例文帳に追加

A headrest 3 has a cushion pad 20 formed by foaming a synthetic resin, a surface cover 10 which covers the cushion pad, a frame body 30 which is incorporated into the cushion pad 20 and changes the basic shape of the cushion pad 20 by its own configuration change, and hinge mechanisms 33, 33 which can change the incorporated shape. - 特許庁

加熱することによって硬化されると共に発泡されるライナー素材(16)を加熱して、周方向に充分に均一な厚さを有し、所望の密封性能を達成することができ、そしてまたライナー素材の供給量を必要最小限にして製造コストの増大を回避することができるライナー成形方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method for forming a liner which makes it possible for the liner to have a sufficiently even thickness in a peripheral direction and to achieve a desired sealability by heating a liner material (16) which hardens and foams by heating and for preventing increase of its production cost by minimizing the supply amount of the liner material. - 特許庁

樹脂発泡体ブロック1を多段に積み重ねて軽量盛土層とする軽量盛土工構造体において、10mを越えるような高盛土の場合でも、軽量盛土層の初期沈下量を所要許容範囲内に納めるようにして、施工後に路盤などに対して補修作業を行うことが必要となるようなケースを極力少なくする。例文帳に追加

To minimize the cases of requiring repair work to a base course after construction by keeping the initial settlement of a lightweight banking layer within a required tolerance even in the case of high banking exceeding 10 m in a lightweight banking structure with a lightweight banking layer formed by stacking resin foam blocks 1 in multiple stages. - 特許庁

例えば梱包材や包装材等として使用された発泡ポリスチレン等の合成樹脂廃棄物を溶媒により溶解処理する装置に係り、合成樹脂廃棄物を飛散することなく効率よく溶解処理することができ、しかも再生時の品質を良好に保つことのできる溶解処理装置を提供するものである。例文帳に追加

To achieve efficient dissolution treatment of a synthetic resin waste without its scattering and further keep a high quality at the time of regeneration in an apparatus for dissolution treating by means of a solvent the synthetic resin waste such as an expanded polystyrene or the like which has been used, for example, as a packing material or a packaging material. - 特許庁

幅広のラミネートパネルを製造する場合でも、樹脂発泡原液の注入幅を拡げるため、注入設備を特別に設備変更することなく、それでいて軟質面材の表面にしわが発生する領域を狭くでき、高い歩留りと、高い作業性、生産性を確保可能なラミネートパネルの製造方法を提供する。例文帳に追加

To provide a laminated panel manufacturing method capable of narrowing a region where wrinkles are formed in the surface of a soft surface material without specially providing and altering injection equipment in order to increase the injection width of a resin foamable raw liquid even when a wide laminated panel is manufactured and capable of ensuring a high yield, high workability and high productivity. - 特許庁

発泡剤として水を使用した場合にフォーム内部のスコーチを容易に改善し、且つ、所望される機械物性を確保しながらフォームの低密度化を容易に実現することができる、独立気泡率が0〜75%の硬質ポリウレタンフォーム成形用組成物および製造方法を提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide a composition for forming a rigid polyurethane foam with 0-75% of closed cell rate, easily improving scorch in a foam in using water as a foaming agent and easily reducing density of the foam while sustaining desired mechanical properties, and to provide a method for producing the same. - 特許庁

そして、このインサート5を発泡成型用型10内に設置し、ミキシングヘッド14から液状樹脂をインサート5の誘導部材9に注ぎ、インサート5の誘導部材9から分液嶺部13の定位置に必ず落とされるようにしてキャビティの各ブロック11b,11sに液状樹脂を分配することにより、ブロック11b,11sに液状原料が一定量づつ分配されるようにしている。例文帳に追加

By this constitution, the liquid raw material is distributed to the cavities 11b and 11s by a definite amount. - 特許庁

本発明は、従来の塩化ビニル系樹脂を主成分とする壁紙のオーヌンタイムの長いこと、及び非塩ビ系の水性エマルジョン樹脂を主成分とする壁紙のオープンタイムが短いことを解消し、適度なオープンタイム(2〜5時間程度)を保ち、かつ施工上扱い易い発泡化粧材を提供することにある。例文帳に追加

To provide a foamed decorative material holding a suitable open time (about 2 to 5 hours) and easy to be handled in execution by eliminating a long open time of conventional wall paper containing a vinyl chloride resin as a main component and a short open time of wall paper containing a non-vinyl chloride and aqueous emulsion resin as main components. - 特許庁

発泡スチロール等の軽量かつ断熱素材からなる、三角、曲面、平面形状等の先端部と、山形、曲面、平面形状等の後端部で形成される本体と、該本体の上面に設けた前記軽量かつ断熱素材からなる握りと、前記本体の下面に設けたウレタンフォームからなる接触体で構成し、軽快に洗車作業が行える洗車具を提供する。例文帳に追加

The car washing unit for lightly performing the car washing work is provided. - 特許庁

極性ゴム材料を使用し,液状ゴム,フタル酸エステルやアジピン酸エステルなどの可塑剤をいずれも使用することなく,押出加工性,生産性が良好であると共にゴム肌も良好であり,しかも発泡やエアホールの不良のない半導電性ローラー並びにその製造方法を提供する。例文帳に追加

To provide a semiconducting roller which uses a polar rubber material, and which does not use a liquid rubber, or a plasticizer such as a phthalate ester and an adipate ester and which has good extruding processability, productivity and rubber touch, and which does not have a defect in foam formation and air hole and to provide its manufacturing method. - 特許庁

ポリオレフィン系樹脂と導電性カーボンブラックの合計100重量%において、ポリオレフィン系樹脂が80〜92重量%、及びDBP給油量が300〜600ml/100gである導電性カーボンブラック8〜20重量%を含む樹脂組成物からなる架橋ポリオレフィン系樹脂発泡体。例文帳に追加

The crosslinked polyolefin resin foam is comprised of a resin composition that comprises 80-92 wt.% of a polyolefin resin and 8-20 wt.% of an electroconductive carbon black having DBP oil absorption of 300-600 mL/100 g, the total of the polyolefin resin and the electroconductive carbon black being 100 wt.%. - 特許庁

優れた紫外線吸収能力を有するとともに、優れた耐熱性、優れた光学的透明性を有し、発泡が極めて少ない光学フィルムを提供すること、そのような光学フィルムを用いた、外観欠点が少ない偏光板を提供すること、そのような偏光板を用いた高品位の画像表示装置を提供すること。例文帳に追加

To provide an optical film having excellent UV absorptivity as well as excellent heat resistance and excellent optical transparency and preventing foaming, to provide a polarizing plate having less appearance defects by using the above optical film, and to provide a high-quality image display device using the polarizing plate. - 特許庁

エチレン・α−オレフィン系共重合体(1)からなるマトリックス中において、結晶性ポリエチレン系樹脂(2)および共役ジエン系ブロック共重合体(3)が3次元網目構造を形成している熱可塑性エラストマー組成物を主成分とする発泡体を電子線照射して得られる自動車用ウェザーストリップ。例文帳に追加

The weather strip for automobiles is obtained by electron beam irradiation of a foam mainly composed of a thermoplastic elastomer composition which comprises an ethylene-α-olefin copolymer (1) forming a matrix, and a crystalline polyethylene resin (2) and a conjugated diene block copolymer (3) forming a three-dimensional network structure in the matrix. - 特許庁

内部に発泡体からなるコア材と、コア材の周囲に少なくとも2層以上積層された繊維強化プラスチックからなる軸流形風車用翼部材であって、FRPを積層してなる軸流形風車用翼部材の根元部は、その垂直面をなすFRPの繊維が、水平面をなすFRPの繊維とは連続せず、予め2層以上に積層し、オーバーラップ部分で相互に接着する構造とする。例文帳に追加

The root part of the blade material for the axial flow type windmill formed by lamination of FRP has a structure in which fiber of FRP forming its vertical surface and fiber of FRP forming its horizontal surface do not continue, are laminated in two or more layers beforehand, and are mutually joined at an overlap part. - 特許庁

必要に応じて、発泡剤、界面活性剤、顔料、難燃剤、触媒および充填剤の少なくとも一つの存在下、少なくとも一つのポリイソシアネートと、二重金属シアン化物(DMC)触媒の存在下でアルコキシル化された少なくとも一つの植物油と、必要に応じて少なくとも一つの非植物油系ポリオールから製造された軟質ポリウレタンフォーム。例文帳に追加

The flexible polyurethane foam is produced from at least one polyisocyanate, at least one vegetable oil alkoxylated in the presence of a double metal cyanide (DMC) catalyst and optionally at least one non-vegetable oil polyol optionally in the presence of at least one substance selected from foaming agent, surfactant, pigment, flame-retardant, catalyst and filler. - 特許庁

また、石炭の灰分の元素組成と石炭ガス化スラグの焼成条件とに基づく熱力学平衡計算を複数の焼成温度に対して行い、複数の焼成温度での石炭ガス化スラグの結晶析出特性を予測して、結晶析出特性から石炭ガス化スラグを発泡させる為に最適な焼成温度を予測するようにした。例文帳に追加

The optimum baking temperature for foaming the coal gasification slag is estimated from the crystal precipitation characteristics by performing two or more thermodynamic equilibrium calculations based on the elemental compositions of ash content of coal and the baking conditions of the coal gasification slag and estimating the crystal precipitation characteristics of the coal gasification slag at tow or more baking temperatures. - 特許庁

発泡スチロールを溶剤に溶解させたポリスチレン溶解液を、シリンダー2内を前進させながら加熱して溶剤を気化しポリスチレンと分離し、溶剤を回収するポリスチレン溶解液分離回収装置において、軸方向に隣り合う攪拌翼3が周方向に位置をずらして取り付けられている攪拌軸4が前記シリンダー2内に設けられている。例文帳に追加

In a polystyrene solution separation and recovery apparatus where a polystyrene solution obtained by resolving expanded polystyrene in a solvent is heated while carrying it forward through a cylinder 2 to vaporize the solvent and separate it from polystyrene and then the solvent is recovered, a stirring axis 4 equipped with axially adjacent mixing blades 3 circumferentially displaced is installed within the cylinder 2. - 特許庁

飛灰や焼却灰、建設残土や汚染土壌、汚泥などの粉体や固体に廃プラスチックやアグロメレート化された廃プラスチック、またシュレッダーされた廃自動車、廃家電、シュレッダーダスト、またビニールやタイヤ、発泡スチロールなど、石油化学成品や金属を飛散させずに処理することを目的とする。例文帳に追加

To treat petrochemical products and metals such as waste plastics or agglomerated waste plastics mixed with powder and solids like fly ash, incineration ash, construction residual earth, polluted earth, sludge and others or shredded waste cars, waste electric appliances, shredder dusts, vinyl products, tires, foamed styrols and the like without scattering them. - 特許庁

耐熱性ポリスチレン系樹脂発泡層11の両面に、耐熱性ポリスチレン系樹脂フィルム12がそれぞれ積層されており、自動車の車体を構成する鋼板等に対向するように配置される一方の耐熱性ポリスチレン系樹脂フィルム12に、オレフィン系樹脂フィルム13が積層されている。例文帳に追加

Heat-resistant polystyrenic resin films 12 are respectively laminated to both surfaces of a heat-resistant polystyrenic resin foam layer 11 and an olefinic resin film 13 is laminated to one heat-resistant polystyrenic resin film 12 arranged in opposed relation to a steel panel constituting a car body. - 特許庁

可使時間が長く施工性が良好であって、高湿度の環境下において施工する場合にも発泡現象を抑制でき、更に、形成される塗膜が優れた耐候性を有するものとなり、上下水道用コンクリート構造物の防食用塗料として優れた性能を有するウレタン樹脂組成物を提供する。例文帳に追加

To provide a urethane resin composition having excellent performances as a protective coating for a concrete structure for water supply and sewerage, which has good workability because of its long applicable period, suppresses a foaming phenomenon even in the case of working in a high humid atmosphere, and further forms a coating film with excellent weatherability. - 特許庁

独立気泡体である発泡スチロールを利用して、広大な面積でしかも大きな体積を所有する船1を製造し、農業及びその他の生業を兼業し、現実に稼動しているGPS装置を搭載し、気象衛星と交信すれば、天候を正確に把握しながら海上においてなら地球上のどこへでも安定した航行で移動できるので、農作物の安定獲保が可能となる。例文帳に追加

By mounting an actually operating GPS device on the ship to communicate with a meteorological satellite, the ship can navigate stably to any place on the earth on the sea while recognizing weather conditions accurately, thus ensuring yield of agricultural crops stably. - 特許庁

本発明の複合板は、フェニレンエーテル成分が10〜60重量%、スチレン成分が40〜90重量%であり且つ坪量が210g/m^2以下である変性ポリフェニレンエーテル系樹脂発泡シートの少なくとも一面にホットメルト接着剤を介して金属シートが積層一体化されてなることを特徴とする。例文帳に追加

In the composite panel, a metal sheet is integrally layered on at least one side of a modified poly-phenylene ether-based resin foam sheet containing, by weight, 10-60% phenylene ether component and 40-90% styrene component, with its base weight being ≤210 g/m^2 via hot melt adhesive. - 特許庁

また、樹脂発泡体に含有する複合難燃剤としてして、トリス(2,3−ジブロモプロピル)イソシアヌレートからなる難燃剤90〜40重量%と、2,3−ジメチル−2,3−ジフェニルブタン又は3,4−ジメチル−3,4−ジフェニルヘキサンからなる難燃助剤10〜60重量%から構成される複合難燃剤を用いる。例文帳に追加

A compound flame retardant composed of 90-40 wt% flame retardant comprising tris-(2,3-dibromopropyl)isocyanurate, and 10-60 wt% flame retardant auxiliary comprising 2,3-dimethyl-2,3-diphenyl butane or 3,4-dimethyl-3,4-diphenyl hexane is used as a compound flame retardant included in the resin foam. - 特許庁

表面に直接溶剤系塗料を塗布して、膨潤による不都合を生じることなく、良好に塗膜形成を行うことができ、かつ溶剤遮蔽層を必要とせず、直接弾性層上に溶剤系塗料を塗工して表面樹脂層を形成することができるポリウレタン発泡体を提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide a polyurethane foam that permits satisfactory formation of a coating film by directly applying a solvent-based coating on the surface without causing trouble by swelling and permits formation of a surface resin layer by directly applying the solvent-based layer on the elastic layer without requiring a solvent-shielding layer. - 特許庁

重合時に粕の発生が少なく、表面サイズ剤として使用したときに、サイズ性能およびPPC用紙に対するインクジェット適性に優れ、表面塗工時の発泡性が低く、他の併用薬品との相溶性が良く、混合しても安定であり、カレンダーロールが錆びにくいカチオン性表面サイズ剤を提供する。例文帳に追加

To provide a cationic surface sizing agent which scarcely by-produces scum on polymerization, has excellent sizing performance and excellent ink jet fitability for PPC paper, when used as a surface sizing agent, has low foamability when coated on the surface, has good compatibility with other co-used chemicals and stable even when mixed, and scarcely corrodes calender rolls. - 特許庁

陰イオン界面活性剤の残留量が少なく、膜分離装置の運転初期においても、膜モジュールからの陰イオン界面活性剤の溶出量を極めて低く押さえることができ、異臭味や発泡を生じず、安全な飲用に供する水を製造することができる複合半透膜および複合半透膜モジュールの製造方法を提供する。例文帳に追加

To provide a composite semi-permeable membrane with little remaining amount of a negative ion surfactant, suppressing an elution amount of the negative ion surfactant from the membrane module to the minimum, even at an initial period of operation of a membrane separation apparatus, causing no malodor nor foaming, and can produce safe drinking water, and a method for manufacturing of the same. - 特許庁

発泡樹脂成形体である内装材本体10と車体側に取り付けた吸音材20とからなる車両用内装材A1であって、内装材本体10には表面からの厚さが薄くされた領域13が形成されており、その領域13には内装材本体10の底面11に達するかそれよりも低い高さの第1の突部14が形成されている。例文帳に追加

In the interior trim material body 10, a region 13 in which the thickness thereof from a surface is thinned is formed, and in the region 13, a first protrusion 14 reaching the bottom face 11 of the interior trim material body 10 or having height lower than that is formed. - 特許庁

非発泡性ゲル状シェービング剤組成物を、以下の成分(A)、(B)及び(C)(A) カルボキシビニルポリマー又はアクリル酸とメタクリル酸アルキルエステルとの共重合体 0.1〜5.0重量%(B) 数平均分子量が10万以上の高重合ポリエチレンオキサイド 0.005〜2.0重量%(C) 水 バランスから構成する。例文帳に追加

The unfoamable gel-like shaving preparation composition comprises (A) 0.1-5 wt.% of carboxyvinyl polymer or copolymer of an acrylic acid with a methacrylic acid alkyl ester, (B) 0.005-2 wt.% of high molecular weight polyethylene oxide having100,000 of number average molecular weight, and (C) balancing amount of water. - 特許庁

汚泥と処理水の分離に曝気状態での膜分離を適用する硝化脱窒処理において、硝化槽での発泡や脱水効果の悪化などを招くことなく、簡単な構成と操作で処理水中の窒素濃度を低くして、良好な処理水を得ることができる含窒素有機性排水の処理方法および装置を提供する。例文帳に追加

To provide a treatment method and apparatus for nitrogen containing organic wastewater capable of obtaining excellent treated water by lowering nitrogen concentration in the treated water with a simple constitution and operation without generating bubbles and worsening a dewatering effect in a nitrification tank, in a nitrification/denitrification process wherein membrane separation in an aerated state is applied to separation of sludge from the treated water. - 特許庁

リブ材層36がCaOを含むガラスから成ることから、ブラスト材にCaCO_3を用いてリブ材層36のサンドブラスト処理を行って、隔壁14を形成する場合に、そのブラスト材CaCO_3が隔壁14の表面に残留しても、これが隔壁14内に溶け込んで反応し延いては発泡が生じることが好適に抑制される。例文帳に追加

When the partition wall 14 is formed by sand-blasting a rib material layer 36 comprising glass containing CaO using CaCO_3 as a blasting material, the blasting material CaCO_3 even when remaining on the surface of the partition wall 14 is melted into the partition wall 14 and reacted to preferably suppress the foaming. - 特許庁

この表示装置(LCDユニット40)は、ガラス基板14および15から構成される表示パネルと、表示パネルの上側に配置され、表示パネルを収納するための金属製の上側フレーム1と、上側フレーム1と表示パネルを構成するガラス基板15の上面との間に配置され、発泡性材料からなる緩衝部材20とを備える。例文帳に追加

This display device (LCD unit 40) comprises the display panel comprising glass substrates 14 and 15, a metallic upper frame 1 which is arranged on the display panel and houses the display panel, and a buffer member 20 which is arranged between the upper frame 1 and the top surface of the glass substrate 15 constituting the display panel and made of a foamed material. - 特許庁

ベンチュリー構造の一部を遮蔽すべき、位置設定の変更可能な遮蔽体をバルブハウジングの外周に配したことを特徴とする、エアゾル容器用のバルブを装着した、二室タイプのエアゾル容器に内容物を、発泡のための気化成分とともに、エアゾル容器の内袋に充填、密封する。例文帳に追加

Contents are filled into and sealed into an aerosol container of a two-chambered type equipped with an aerosol container valve having a shield changeable in position to shield part of a venturi structure provided on the outer periphery of a valve housing together with a vaporized ingredient for foaming in an inner bag of the aerosol container. - 特許庁

ポリプロピレン系樹脂100重量部に対し、α−オレフィン・プロピレン共重合体ゴム1重量部以上5重量部以下、石油樹脂および/またはテルペン系樹脂1重量部以上20重量部以下を含んでなるポリプロピレン系樹脂組成物を基材樹脂とするポリプロピレン系樹脂予備発泡粒子。例文帳に追加

The polypropylene-based resin pre-expandable beads are provided, whose base resin comprises a polypropylene-based resin composition comprising 100 pts.wt. of a polypropylene-based resin, 1-5 pts.wt. of an α-olefin-propylene copolymer rubber and 1-20 pts.wt. of a petroleum resin and/or a terpene resin. - 特許庁

研磨パッド、特に硬質ウレタン発泡体からなる研磨パッドに対して加熱環境下でも安定した強粘着力・強せん断接着力を示し、定盤から研磨パッドごと再剥離可能かつ、研磨剤スラリーに対して強い耐性を有する研磨材固定用両面粘着テープを提供する。例文帳に追加

To provide a pressure-sensitive adhesion double-coated tape for fixing an abrasive, stably exhibiting strong adhesive strength and strong shear adhesive strength to a polishing pad even under a heated environment, especially a polishing pad composed of a rigid urethane foam, removable from a platen with the polishing pad, and having strong resistance to polishing agent slurry. - 特許庁

ステレオコンプレックスポリ乳酸としては、L−乳酸を主成分とするポリL−乳酸(a−1)とD−乳酸を主成分とするポリD−乳酸(a−2)を含有する組成物を、ポリイソシアネートと反応させて得られたアミド結合を有するポリ乳酸樹脂(A)などの発泡成型品である。例文帳に追加

The foaming molded product of the polylactic acid resin (A) as the stereo complex polylactic acid having the amide bond is obtained by reacting a composition containing poly-L-lactic acid (a-1) containing L-lactic acid as a main component and poly-D-lactic acid (a-2) containing D-lactic acid as a main component with the polyisocyanate. - 特許庁

(A)非晶性ポリエステル、並びに(B)(B1)結晶性ポリエステルおよび(B2)結晶核剤からなる群から選ばれる少なくとも1種の成分を含むことを特徴とする、あるいはポリエステル樹脂および重量平均分子量が200以上50万以下の反応性化合物を含むことを特徴とする押出発泡成形加工用ポリエステル樹脂組成物に関する。例文帳に追加

The polyester resin composition for extrusion expanding molding comprises (A) an amorphous polyester and (B) at least one kind of component selected from the group consisting of (B1) a crystalline polyester and (B2) a crystal nucleating agent or a polyester resin and a reactive compound having200 to500,000 weight-average molecular weight. - 特許庁

緩衝装置30は、壁面Wに固定される固定部34及び当該固定部34に連なる支持部35を備えたブラケット31と、支持部35の上面側に設けられて床パネルとの間に介装されるゲル状材料又は発泡シリコン製の衝撃吸収体32とにより構成されている。例文帳に追加

The shock absorber 30 is composed of a bracket 31 provided with a fixed part 34 fixed to the wall surface W, and a support part 35 continuous with the fixed part 34; and an impact absorber 32 made of a gel material or silicone foam and interposed between the upper face side of the support part 35 and the floor panel. - 特許庁

また、振動伝達部材から振動が伝達されてハウジング1が共振すると、中空部1c内に遊動可能に封入された発泡弾性体2がハウジング1の壁面に接触(当接)し、滑り摩擦及び衝突によるエネルギ損失により減衰性が発揮され、その振動が効果的に抑制される。例文帳に追加

Moreover, when the vibration is transmitted from the vibration transmitting member and the housing 1 resonates, the foaming elastic body 2 sealed into the hollow part 1c so as to loosely move comes into contact with a wall face of the housing 1 to provide the damping property due to slide friction and energy loss by the collision and effectively suppress the vibration. - 特許庁

ALC(オートクレーブ養生した発泡軽量コンクリート)版の一面に、モルタル版が積層されてなる複合パネルにおいて、前記モルタル版が、少なくとも、セメント、ポゾラン質微粉末、粒径2mm以下の細骨材、減水剤、及び水を含む配合物の硬化体からなることを特徴とする複合パネル。例文帳に追加

In this composite panel formed by accumulating a mortar board on one face of an ALC (autoclave cured foamed light-weight concrete) board, the mortar board is made of a hardened body of a compound containing at least cement, pozzolan minute powders, minute aggregate having a particle diameter of 2 mm or less, water reducing agent, and water. - 特許庁

例文

可使時間と硬化時間が従来の鉛触媒と同等であると共にそのバランスに優れ、低コストであって形成されるポリウレタンに発泡の起こりにくい触媒を使用したポリウレタンエラストマー用の活性水素化合物含有組成物並びに2液硬化型のポリウレタンエラストマーの製造方法を提供する。例文帳に追加

To provide an active hydrogen compound-containing composition for a polyurethane elastomer, whose pot life and curing time are equal to those of conventional lead catalysts, and are excellent in their balance, and which is inexpensive, and hardly causes foaming in polyurethane formed; and to provide a method for manufacturing a two-pack curing type polyurethane elastomer. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS