1016万例文収録!

「まるに」に関連した英語例文の一覧と使い方(994ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > まるにの意味・解説 > まるにに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

まるにの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 49946



例文

よって、連続予告演出の実行が設定された変動演出の変動パターンとして、主制御装置110より変動時間の長いノーマルリーチ変動態様が指示されても、チャンス目が連続して表示されることを遊技者に容易に気付かせることができ、そのチャンス目の表示が行われる度に、遊技者が持つ期待感を段階的に高めることができる。例文帳に追加

Thus, even when the normal ready-to-win variation mode of the long variation time is instructed by the main controller 110 as the variation pattern of the variable performance where the execution of the continuous advance notice performance is set, a player is easily notified that the chance symbol is continuously displayed, and the expectations of a player are enhanced stepwise every time the chance combination is displayed. - 特許庁

半導体メモリ装置において、ノーマルワードラインと別に形成されるダミーワードラインと、前記ダミーワードラインを駆動するダミーワードラインドライバと、前記ダミーワードラインドライバを制御する制御回路と、前記ダミーワードラインに印加される電圧レベルを所定の基準電圧と比較する比較手段と、前記比較手段から出力される信号を外部に出力するための手段とを含む。例文帳に追加

The semiconductor memory device comprises: a plurality of dummy wordlines independently formed with normal wordlines; a plurality of dummy wordline drivers for driving the dummy wordlines; a plurality of control circuits for controlling the dummy wordline drivers; a plurality of comparing units for comparing a voltage level of the dummy wordline and the predetermined reference voltage level; and a plurality of units for outputting signals outputted from the comparing units to the outside. - 特許庁

複数の同径、同厚の平フライス刃43を同軸に、振動弁幅と同じ等間隔に配列し、回り止めして回転軸46との相対回転を阻止したマルチカッタ42で、ウェイト構成体12および振動板30を切削して個々にウェイト36が結合された低音域振動弁34を形成する。例文帳に追加

The weight constitution body 12 and the diaphragm 30 are cut by a multicutter 42 which is formed by coaxially arraying plural plain milling cutters 43 of the same diameter and the same thickness at the same equal intervals as the width of the vibration valve and is locked to obstruct the relative rotation with a revolving shaft 46, by which the bass vibration valve 34 coupled with the individual weights 36 is formed. - 特許庁

走査電極を有する基板と、信号電極を有する基板との間に液晶を介在させてなる液晶素子をマルチプレクス駆動する液晶素子等の駆動方法及び表示装置において、順次複数本の走査電極を同時に選択し、かつその選択期間を1フレーム期間の中で複数回に分けて電圧を印加し、走査電極の選択電圧の極性を組替える。例文帳に追加

In a driving method for multiplexedly driving of a liquid crystal element, etc., constituted by interposing liquid crystal between a substrate having scanning electrodes and a substrate having signal electrodes and the display device, a plurality of scanning electrodes are selected at the same time; the selection period is divided into a plurality of periods in a one-frame period and voltages are applied; and the polarities of select voltages of the scanning electrodes are rearranged. - 特許庁

例文

受信装置において、各契約チャンネルをそれぞれ受信し、各契約チャンネルごとに映像情報を抽出して記憶する映像情報抽出記憶手段と、映像情報抽出記憶手段が記憶した各契約チャンネルの映像情報に基づく各画像をマルチ表示するための映像信号を生成する画像信号生成手段とを設けるようにした。例文帳に追加

This receiver is provided with a video information extracting storage means that respectively receives each contact channel, extracts and stores video information by each contract channel and with an image signal generating means, that generates a video signal for multiple display of each image, on the basis of the video information of each contact channel stored by the video information extract storage means. - 特許庁


例文

サーマルプリンタは、ホストコンピュータから受信した1ドットあたり1ビットの白黒データをビットレート変換処理により8ビットデータに変換するとともにメモリ上にドットパターンを展開し、アウトラインの各ドットを中心としてその周囲8ドットを含む9ドットマトリックスパターンを複数の参照ドットパターンと比較する。例文帳に追加

The thermal printer converts monochromatic data of one bit per one dot received from a host computer into 8-bit data through bit rate conversion processing, develops a dot pattern on a memory, and compares a 9-dot matrix pattern including 8 dots surrounding each dot of outline with a plurality of reference dot patterns. - 特許庁

それから一番の基礎は、私が申し上げましたように公共性の高い、例えば漁港の整備とか、こういうのは、民間金融機関というよりも、むしろ政府、県、市町村、その辺の丸々地元の負担があるところもございますが、これも特例措置で、非常に地元負担を少なくするというようなことをやっておりますので、これはもう100%、いわゆる税金といいますか、歳出でやるわけですから、そこら辺をきちっと組み合わせてやっていきたいと思っています。例文帳に追加

The most basic task is the development of public infrastructure, such as fishing ports, as I already mentioned. The national, prefectural and municipal governments are taking special measures to reduce the burden on local communities, so such projects will be financed entirely by the taxpayer’s money, or fiscal expenditures. I will ensure that public and private financing will be used in combination.  - 金融庁

水膨潤性粘土鉱物の水分散液中で、界面活性剤を用いて疎水性の重合性ビニルモノマーを乳化重合する有機・無機複合体エマルジョンの製造方法であって、前記界面活性剤がアニオン性界面活性剤であり、前記疎水性の重合性ビニルモノマーが、ブタジエン、イソプレン又はアクリル酸エステルを含有することを特徴とする有機・無機複合体エマルジョンの製造方法を提供する。例文帳に追加

The method for preparing an organic-inorganic composite emulsion comprises emulsion polymerization of hydrophobic polymerizable vinyl monomers in a water dispersion liquid of water-swellable clay mineral by using a surfactant, wherein the surfactant is an anionic surfactant, and the hydrophobic polymerizable vinyl monomer contains butadiene, isoprene or an acrylic acid ester. - 特許庁

本発明は、マルチプロセッサ構成の制御装置において、マルチプロセッサの各々5a、5bをコネクタ接続した複数の独立した汎用バス4a、4bと、該複数の独立した汎用バスの各々を接続し、上記各プロセッサ間の通信を各汎用バスを介して行う割込み制御機能を有するデュアルポートメモリ装置7と、上記制御装置の異常監視機能のインターロック回路9とをバックプレーン基板8上に備えたことを特徴とする。例文帳に追加

Concerning the controller of multiprocessor configuration, plural independent general buses 4a and 4b with the connector connections of respective multiprocessors 5a and 5b, dual port memory device 7 having an interruption control function for performing communication between the respective processors through the respective general buses while respectively connecting the plural independent general buses and interlock circuit 9 for the abnormality monitor function of the controller are provided on a back plane board 8. - 特許庁

例文

本発明に係る半導体素子のコンタクトプラグ形成方法は、半導体素子を形成するための各種の要素が形成された半導体基板上にSEG法でSEGコンタクトプラグを成長させる段階と、SEGコンタクトプラグを成長させる途中で不純物をサーマルドーピングする段階と、SEGコンタクトプラグを成長させた後、不純物をサーマルドーピングする段階とを含んでなることを特徴とする。例文帳に追加

This contact plug forming method of the semiconductor element includes a step of growing an SEG contact plug on the semiconductor substrate where various elements for forming the semiconductor element are formed by the SEG method, a stage for thermally doping an impurity while the SEG contact plug is grown, and a step of thermally doping impurity after the SEG contact plug is grown. - 特許庁

例文

方法は、ダウンリンクチャネルを介して、低信頼性トランスポートプロトコルを使用してマルチキャストサービス又はブロードキャストサービスを受信するステップと、移動端末がフィードバックを提供するか否かを決定するパラメータを受信するステップと、受信したパラメータに基づいて、マルチキャストサービス又はブロードキャストサービスに対するフィードバックを提供するか否かを決定するステップと、を含む。例文帳に追加

The method includes a step of receiving the multicast service or the broadcast service by using a low-reliability transport protocol via a downlink channel, a step of receiving a parameter for deciding whether or not the mobile terminal provides feedback, and a step of deciding whether or not the feedback relating to the multicast service or the broadcast service is to be provided based on the received parameter. - 特許庁

グラフィックスプロセッサの並列アレイアーキテクチャは、複数の処理クラスタを含み、各処理クラスタがカバレッジデータから画素データを生成するピクセルシェーダープログラムを実行する少なくとも1個の処理コアを含む、マルチスレッド型コアアレイと、複数の画素のうちの1画素毎にカバレッジデータを生成するラスタライザと、ラスタライザからマルチスレッド型コアアレイ中の処理クラスタのうちの1つにカバレッジデータを配信する画素分配ロジックとを含む。例文帳に追加

A parallel array architecture for a graphics processor includes: a multithreaded core array including a plurality of processing clusters, each processing cluster including at least one processing core for executing a pixel shader program that generates pixel data from coverage data; a rasterizer for generating coverage data for each of a plurality of pixels; and pixel distribution logic for distributing the coverage data from the rasterizer to one of the processing clusters in the multithreaded core array. - 特許庁

実質的にゲルを含まない配合物であって、少なくとも1つのC_4〜C_7のイソモノオレフィンモノマー、少なくとも1つのC_4〜C_14のマルチオレフィンモノマー又はβ−ピネン、少なくとも1つのマルチオレフィン架橋剤、及び少なくとも1つの連鎖移動剤から得られる繰り返し単位を含む少なくとも1つのエラストマーポリマー、並びに少なくとも1つのフィラーおよび過酸化物加硫系を含む配合物を提供する。例文帳に追加

The substantially gel-free rubber compound comprises: at least one elastomeric polymer having repeating units derived from at least one 4-7C isomonoolefin monomer, at least one 4-14C multiolefin monomer or β-pinene, at least one multiolefin cross-linking agent, and at least one chain transfer agent; at least one filler; and a peroxide curing system. - 特許庁

同じ種類の商品を取り扱う製造業者(メーカー)、卸業者、小売業者等の企業間の業界横断型の商品情報データベースや企業内の部門間の商品情報データベースシステムにおいてマルチスペックやマルチリレーションの機能である表示プログラムを修正することなく維持したまま、アプリケーションサーバ側のアクセス権限制御用の制御プログラムの設定を変更してアクセス権限を実現できるようにする。例文帳に追加

To realize an access authority by changing settings of an application server side control program for access authority control while keeping display programs of multi-specification and multi-relation functions unmodified, in a cross-industry merchandise information database across companies, such as manufacturers (makers), wholesalers and retailers, handling the same type of merchandise, or a merchandise information database system across departments in a company. - 特許庁

エチレン−不飽和カルボン酸共重合体を含有するエマルジョン組成物から得られる樹脂皮膜を備えた樹脂塗装金属板であって、前記エマルジョン組成物は、EDTA、DTPA、HEDP、EDTMP、NTAおよびHEDTA、並びにそれらの塩よりなる群から選ばれる1種またはそれ以上のキレート剤を、樹脂組成物の固形分100質量%中に占める比率で0.5〜10質量%含有する樹脂塗装金属板。例文帳に追加

In the resin coated metal sheet comprising the resin film obtained from an emulsion composition comprising an ethylene/unsaturated carboxylic acid copolymer, the emulsion composition comprises at least one kind of a chelating agent selected from the group consisting of EDTA, DTPA, HEDP, EDTMP, NTA, HEDTA and salts of them in an amount of 0.5-10 mass% per 100 mass% of the solid component of the emulsion composition. - 特許庁

実質的にゲルを含まない配合物であって、少なくとも1つのC_4〜C_7のイソモノオレフィンモノマー、少なくとも1つのC_4〜C_14のマルチオレフィンモノマー又はβ−ピネン、少なくとも1つのマルチオレフィン架橋剤、及び少なくとも1つの連鎖移動剤から得られる繰り返し単位を含む少なくとも1つのエラストマーポリマー、並びに少なくとも1つのフィラーおよび過酸化物加硫系を含む配合物を提供する。例文帳に追加

There is provided the formulation which does not contain gels substantially and which comprises at least one 4-7C iso-mono-olefin monomer, at least one 4-14C multi-olefin monomer or β-pinene, at least one multi-olefin crosslinking agent, at least one elastomer polymer containing the recurring unit obtained from at least one chain transfer agent, and at least one filler and peroxide cure system. - 特許庁

内皮形成インヒビターは、血液または尿から単離され、高速液体クロマトグラフィーのC4逆相から単一のピークとして溶出されるタンパク質であり、還元ポリアクリルアミドゲル電気泳動を使用した測定でおよそ38キロダルトン〜45キロダルトンの分子量を有し、マウスのプラスミーゲン分子のアミノ酸番号98から始まるマウスのプラスミノーゲンフラグメントと非常に似たアミノ酸配列を有するタンパク質を含むアンジオスタチン。例文帳に追加

The endothelial cell proliferation inhibitor is an angiostatin containing a protein separated from the blood or urine and eluted as a single peak from a C4-reverse phase in high-performance liquid chromatography, having a molecular weight of approximately 38-45 kD as determined by reducing polyacrylamide gel electrophoresis and having an amino acid sequence substantially similar to that of a murine plasminogen fragment beginning at amino acid number 98 of a murine plasminogen molecule. - 特許庁

加熱ヒータ12と冷媒によって特定の温度調節面14の温度を調節するサーマルプレート10において、プレート本体11に加熱ヒータ12が配設され、更にプレート本体内に冷媒空間13が設けられ、冷媒空間13に対して冷媒を供給する冷媒供給路20があり、冷媒供給路20は冷媒空間13内で開口し、冷媒を加熱ヒータ12の配設部位またはその近傍であって加熱ヒータ12を起動させたときに高温となる部位に対して噴射する構成とされている。例文帳に追加

The refrigerant supplying path 20 is opened in the space 13, and the refrigerant is jetted to the region where the heater 12 is arranged or the region in the vicinity of it becomes high temperatures when the heater 12 is started. - 特許庁

複数のプログラムをコンピュータ上で同時に実行し、それぞれのプログラムに対応した複数のウィンドウを、コンピュータに接続した一つの表示画面1aに同時に表示させるマルチウィンドウ式の画面表示方法において、複数のプログラムのうち一つの特定プログラムを新規に実行する際、既に存在している全てのウィンドウを可視範囲外に移動させた後、特定プログラムに対応した特定ウィンドウを表示画面1aに表示させる。例文帳に追加

The specific window corresponding to a specific program is displayed on the screen display 1a after the other active windows are transferred outside a visible region when the specific program out of the other programs is newly executed in the multiple window based screen display method where the multiple programs are concurrently executed on a computer and the multiple windows corresponding to each one of the programs are concurrently displayed on screen display 1a connected to the computer. - 特許庁

1台の室外機に複数の室内機が接続される、いわゆるマルチタイプの空気調和機の室外機に設けられる電路板33において、商用電源からの電源ケーブルが接続される端子63−64と、電路板内部の導体配線により端子63に電気的に接続される端子63a・63bと、電路板内部の導体配線により端子64に電気的に接続される端子64a・64bとを備え、端子63a−64a及び端子63b−64bにそれぞれ2台の室内機への電源ケーブルを接続する。例文帳に追加

The power cables to the two indoor machines are respectively connected to the terminals 63a-64a and the terminals 63b-64b. - 特許庁

本発明に係るアナログフロントエンド200は、CCD部100により出力されるアナログ信号を処理するアナログフロントエンド200であって、前記アナログ信号を増幅するアンプ201と、時系列に入力される、アンプ201により増幅されたn個のアナログ信号を保持するためのn個の容量203を含むマルチホールド回路210と、n個の容量203に保持されているn個のアナログ信号をn個のデジタル信号に変換するAD変換回路211とを備える。例文帳に追加

An analog front end 200, which processes analog signals outputted from a CCD part 100, is provided with: an amplifier 201 which amplifies the analog signal; a multi-hold circuit 210 which includes n capacities 203 for holding n analog signals amplified by an amplifier 201 and inputted thereto in time series; and an AD converter circuit 211 which converts the n analog signals held in the n capacities 203 to n digital signals. - 特許庁

Linux の様々なユーティリティや、 console ドライバなどのデバイスドライバは、非ラテンアルファベットなどのマルチリンガル文字セット (multilingual character sets) をサポートしている。 これらにはラテンアルファベット文字・ギリシャ文字・キリル文字・アラビア文字・ヘブライ文字などが含まれ、発音区別符号 (diacritical marks)・アクセント・合字 (ligatures) なども使うことができる。例文帳に追加

Various of its utilities and device drivers (including the console driver) support multilingual character sets including Latin-alphabet letters with diacritical marks, accents, ligatures, and entire non-Latin alphabets including Greek, Cyrillic, Arabic, and Hebrew.  - JM

XML マルチビューエディタには、配備記述子の編集、インスタンスごとのオプション、プロファイラの統合、インストール登録の共有、使用プロファイル、JDBC ドライバの配備、リソースの持続性、エンタープライズアプリケーションのディレクトリ配備などの機能があります。例文帳に追加

XML Multiview editor for deployment descriptor editing, per-instance options,profiler integration, shared installation registration,usage profile, JDBC driver deployment, resource persistence,directory deployment of enterprise application.More details..  - NetBeans

説明: Solaris で Firefox を使用している場合 (Mac OS や Windows の場合もある)、プロジェクト名またはパスにマルチバイト文字や ASCII 以外の文字が使用されていて、プロジェクトのエンコーディングプロパティーが utf-8 (パスがこのエンコーディングであることを意味する) でない場合、生成した Javadoc は見つからないか表示されません。例文帳に追加

Description: When using Firefox on Solaris, and sometimes on Mac OS and Windows, if multibyte or non-ascii characters are used in project name or path, and if the project encoding property is not set to utf-8 (which means these paths are in that encoding), the generated javadoc is not found or shown.  - NetBeans

3歳は髪を伸ばす「髪置(かみおき)」、5歳は初めて袴をつける「袴着(はかまぎ)」、7歳は、それまでの紐付きの着物に代わって、本仕立ての着物と丸帯という大人の装いをする「帯解(おびとき)・紐落(ひもおとし)」の名残りである。例文帳に追加

They are the remnants of ceremonies conducted at the age of three, 'Kamioki (the ceremony of letting a child's hair grow)', at the year five, 'Hakamagi (ceremony fitting child with a hakama (Japanese skirt) for the first time)', and at the year of seven, 'Obitoki (the ceremony of fitting an ordinary obi to a child)' and 'Himootoshi (the ceremony of cutting cords to fit an ordinary obi for a child).'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

丸太町・竹屋町・夷川・二条・押小路・御池、姉小路・三条・六角・蛸薬師・錦・四条・綾小路・佛小路・高辻・松原・万寿寺・五条、雪駄屋町(今の楊梅通)・魚の棚、六条、七条・八条・九条の横の通りをうたう。例文帳に追加

Names of streets running horizontally in Kyoto are included as follows: Marutamachi, Takeyamachi, Ebisugawa, Nijo, Oshikoji, and Oike; Anekoji, Sanjo, Rokkaku, Takoyakushi, Nishiki, Shijo, Ayanokoji, Bukkoji, Takatsuji, Matsubara, Manjuji, and Gojo; Settayacho (current Yobai-dori Street) and Uonotana; Rokujo; Shichijo, Hachijo, and Kujo.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

近隣国で陶磁器生産の歴史がある中国・韓国と比べても、丸皿を多用し伝統的な絵付けの陶磁器を用いる中華料理や、金属製の器や絵付けのない白磁の食器を主とする韓国料理に比べ異彩を放っている。例文帳に追加

Even compared with the dishes in neighboring China and Korea each having a history of producing ceramic-ware, the dishes in Japan are quite conspicuous compared with those for Chinese dishes for which many round dishes with traditional paintings are used and with those for Korean dishes for which metal-ware and white porcelain with no paintings are used.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

現代においては島田髷、桃割れ、等、娘の髪型は結婚式や舞踊発表会、祭りの時代行列等で見る機会が多いが、丸髷や先笄、両輪等の既婚女性の髪型は歌舞伎や文楽、時代劇以外では見る機会が少ない。例文帳に追加

Today young girls' hairstyles such as shimada-mage, momoware (literally, split peach; female hair style in kimono that the bun is split and a red fabric woven in the center) and so on can be often seen at the weddings, programs of dance performances by students, Jidai Gyoretsu (a procession of people in historical costumes) in festivals and so on, but married women's hairstyles such as marumage, sakko, ryowa and so on are seldom to be seen except for in Kabuki (traditional performing art), Bunraku (Japanese puppet theater) and period dramas.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

2006年は、伊藤若冲に関する展覧会が各地で開催された(愛知県美術館、大倉集古館、MIHOMUSEUM、泉屋博古館(京都)、山口県立萩美術館・浦上記念館、東京国立博物館、京都国立近代美術館、九州国立博物館、愛知県美術館、皇居・三の丸尚蔵館)例文帳に追加

In 2006, Jakuchu ITO exhibitions were held in various areas of Japan (Aichi Prefectural Museum of Art, Okura Shukokan Museum, Miho Museum, Sen-oku Hakuko Kan [Sumitomo Collection, Kyoto], Yamaguchi Prefectural Hagi Uragami Museum, Tokyo National Museum, The National Museum of Modern Art, Kyoto, Kyushu National Museum, The Museum of the Imperial Collections, Sannomaru Shozokan).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

その子息松王丸(後の斯波義良)がわずか3歳で守護となっていたものの、孝景は山名宗全と組んで、寛正2年(1461年)9月2日(旧暦)、足利庶流である渋川義鏡の子息斯波義廉を斯波氏家督とすることに成功する。例文帳に追加

His son, Matsuomaru (later Yoshisuke SHIBA), was the military governor at the age of three, but on October 14, 1461, Takakage worked with Sozen YAMANA and succeeded in assigning Yoshikado SHIBA, the son of Yoshikane SHIBUKAWA from a branch family of Ashikaga, to the family head of the Shiba clan.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

一方で、通り名をもつ2つの道路の交差点であっても、例えば、四条通と東大路通の交差点は「祇園」、西大路通と丸太町通の交差点は「円町(西ノ京円町とも呼ぶ)」、今出川通と東大路通の交差点は「百万遍交差点」であるなど、通り名の合成で表さない場合がある。例文帳に追加

Meanwhile, there are some intersection names that do not use the names of their crossing streets; for example, the intersection of Shijo-dori Street and Higashi-oji-dori Street is 'Gion,' that of Nishioji-dori Street and Marutamachi-dori Street is 'Emmachi' (or Nishinokyo Enmachi), and that of Imadegawa-dori Street and Higashi-oji-dori Street is 'Hyakumanben Crossing.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

皇学所は丸太町通北の九条家邸内(現在の京都御苑内・九条池(厳島神社)の少し北)、漢学所は鴨川(淀川水系)西岸の梨本宮邸内(現在の京都府立医科大学体育館付近)に所在していた。例文帳に追加

Kogakusho was located in the premises of the Kujo family (present day Kyoto Imperial Garden, little north of Kujo-ike pond (Itsukushima-jinja Shrine)) while Kangakusho was located in the premises of the Nashimotonomiya family on the west bank of Kamo-gawa River (Yodo-gawa River system) (around the gym of present day Kyoto Prefectural University of Medicine)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

義満は奉公衆と呼ばれる軍事力を整え、有力守護大名の山名氏や大内氏を挑発してそれぞれ明徳の乱、応永の乱で追討し、将軍権力を固めて、南北朝合一を行い天皇に迫る権力を確立する。例文帳に追加

Yoshimitsu also formed an auxiliary military force, called the Hokoshu, and worked to provoke two influential shugo daimyo families, the Yamana clan in the Meitoku Rebellion and the Ouchi clan in the Oei Rebellion, successfully suppressing both, and thereby strengthened the power of the bakufu, managing to unify the Northern and Southern Courts and eventually superceding the emperor's authority.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ロシアの影響力の増大を警戒するドイツ帝国の宰相オットー・フォン・ビスマルクは列強の代表を集めてベルリン会議(1878年)を主催し、露土戦争の講和条約であるサン・ステファノ条約の破棄とベルリン条約(1878年)の締結に成功した。例文帳に追加

Alarmed by the increasing influence of Russia, Otto von Bismarck, Chancellor of the German Empire hosted the Congress of Berlin (1878) and succeeded in gathering the representatives of the great powers to denounce the Treaty of San Stefano, the peace treaty of the Russo-Turkish Wars and conclude the Treaty of Berlin (1878).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

御物(ぎょぶつ、皇室の私有品)および宮内庁(書陵部、三の丸尚蔵館、京都事務所、正倉院事務所)管理の文化財は文化財保護法による国宝、重要文化財、史跡、特別史跡等の指定の対象外となっている。例文帳に追加

Any Imperial property (that is, items privately owned by the Imperial house) or other cultural assets under the purview of the Imperial Household Agency (like those in the Imperial Household Archives, the Museum of the Imperial Collections, in their Kyoto Office, or in the Shosoin Office of the Imperial Household Agency) are excluded, under the Law for the Protection of Cultural Properties, from consideration and cannot be designated national treasures, important cultural properties, historical landmarks, or special historical landmarks.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

慶長5年(1600年)6月6日、大坂城西出丸において軍議が招集され、家康・秀忠が白河口、佐竹義宣(右京大夫)が仙道口、伊達政宗が白石口、前田利長・堀秀治が越後口と布陣が決定した。例文帳に追加

On June 6, 1600, a war council was convened in the Nishi-demaru (defense strongpoint) of the Osaka-jo Castle and it was determined that Ieyasu and Ietada would take up their position at Shirakawa-guchi Gate, Yoshinobu SATAKE (Ukyo no daibu [Master of the Western Capital Offices]) at Sendo-guchi Gate, Masamune DATE at Shiraishi-guchi Gate, and Toshinaga MAEDA and Hideharu HORI at Echigo-guchi Gate.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

打製石器としては打製石斧、砥石などの各一部があるのみで、磨製石器としては、石棒、石剣、石刀、青竜刀形石器、御物石器、装飾石器、石冠、岩偶、玉類など各種の祭祀具や調理加工に用いた石皿、凹石(一部)、磨石(一部)などがある。例文帳に追加

As for chipped stone tools, only some parts of chipped stone axes and grinding stones have been discovered, and as for ground stone tools, various tools for religious service have been discovered, including stone rods, stone daggers, stone swords, stone tools in the shape of Chinese broadswords, gyobutsu (Imperial treasures) made from stone, decorative stoneware, stone crowns, stone figures and beads, as well as cooking tools like stone plates, concave stones (partial) and mill stones (partial).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

明暦の大火以降、万治2年(1659年)、江戸城三の丸の地で御金蔵の焼損金銀を用い約170万両の小判が鋳造され、茣蓙目(ござめ)の粗いものがこのとき鋳造されたものとされ、これを特に江戸判(えどばん)という場合がある。例文帳に追加

After the Great Fire of Meireki in 1659, about 170,000 ryo of koban was cast using burnout gold and silver of Gokinzo (the treasure house in Edo-jo Castle) in third bailey of Edo-jo Castle, when koban with coarse straw matt tone was cast and it is specifically called Edoban.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

しかし、それら異本は、著者自身が一度も用いなかった「名山図志」なる語を書名としたり、正しくは「志」とすべきところを「誌」と書き誤るといった書誌学的な過誤だけでなく、学術的な博物誌であるにもかかわらず名所案内として解題するなど問題の多いものである。例文帳に追加

However, those alternative versions have problems not only bibliographical mistakes such as using the new title of 'Meizan zushi', a word the author never used, and misspelling '' with '', but also the title was changed for a tourist information book when the original was an academic book on natural history.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

延暦寺僧兵と信濃国・小笠原家長ら東軍の支援を受けて、近江国へ進攻し観音寺城下で西軍の六角政頼・京極高清(乙童子丸)・多賀清直・多賀宗直の連合軍と戦い大勝する。例文帳に追加

They summoned the help of the Eastern Camp of Enryaku-ji Temple's armed priests and Ienaga OGASAWARA in the Shinano Province and won the substantial victory over the Western Camp's allied forces of Masayori ROKKAKU, Takakiyo KYOGOKU(Otsudojimaru, Kiyonao TAGA, Munenao TAGA under the Kannonji-jo Castle on the way to reach the Omi Province  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

修復などを繰り返しほぼ創建当時のままを維持してきたもの(姫路城・彦根城)、または、現存天守が在籍していた城が存城であった当時に再建、改築されたものがほぼそのまま残っているもの(犬山城・松本城・高知城・丸岡城・松江城など)もある。例文帳に追加

Some existing castle towers (including that of Himeji-jo Castle and Hikone-jo Castle) have gone through repeated renovations to maintain their near-original splendors, whereas other ones (including that of Inuyama-jo Castle, Matsumoto-jo Castle, Kochi-jo Castle, Maruoka-jo Castle, and Matsue-jo Castle) that were rebuilt while their respective castles existed have remained virtually intact through today.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

見瀬丸山古墳など6世紀の大王墓と推定される墳墓は、3世紀から大王墓が造られ続けてきた古市古墳群、百舌鳥古墳群、馬見古墳群、佐紀盾列古墳群、大和・柳本古墳群といった古墳群から離れた場所に造られている。例文帳に追加

The sixth-century tombs that are presumed to belong to Okimi, like Mise Maruyama-kofun Tumulus, are built somewhere away from the kofun-tumuli groups that were formed by the continuous construction of Okimi tombs beginning in the third century, such as Furuichi-kofun Tumuli Group, Mozu-kofun Tumuli Group, Umami-kofun Tumuli Group, Sakitatenami-kofun Tumuli Group, and Oyamato and Yanagimoto-kofun Tumuli Group.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

炭素担体として、4000ppmを上回るH含量を有するカーボンブラック、および触媒活性成分としてパラジウムおよび/または白金またはバイメタルおよび/またはマルチメタルによりドープまたは合金されたパラジウムおよび/または白金を含有する水素化触媒。例文帳に追加

This hydrogenation catalyst contains carbon black having an H content exceeding 4,000 ppm as a carbon carrier and palladium and/or platinum or the palladium and/or platinum doped or alloyed by bimetals and/or multimetals as an active component for the catalyst. - 特許庁

デキストリン、マルトデキストリン又は粉飴などの澱粉中間分解産物を加えることによって、マンノース主鎖の多糖類、グルコース主鎖の多糖類又はキシラン主鎖の多糖類の粘度を低下する粘度低下方法である。例文帳に追加

This method for lowering viscosity of polysaccharide of mannose chain, polysaccharide of glucose chain or polysaccharide of xylan chain is performed by adding an intermediate decomposition product of starch such as dextrin, malt dextrin or powdered taffy to the polysaccharide. - 特許庁

(a)フマル酸ケトチフェン、(b)テトラヒドロゾリン、ナファゾリン及びオキシメタゾリンの少なくとも1種、並びに(c)スペアミント油、ペパーミント油、ユーカリ油及びローズマリー油の少なくとも1種、を含有することを特徴とする点鼻剤組成物。例文帳に追加

This nose drop preparation composition contains (a) ketotifen fumarate, (b) at least one kind of tetrahydrozoline, naphazoline and oxymetazoline and (c) at least one kind of spearmint oil, peppermint oil, eucalyptus oil and rosemary oil. - 特許庁

マルチトール、キシリトール、エリスリトール、マンニトール、ラクチトール、パラチニット(登録商標)、トレハロース、スクロースからなる群から選ばれる何れか一つの糖・糖アルコールと、酸化澱粉及び/又は酸処理澱粉とを含有する硬質糖衣層を有する。例文帳に追加

The preparation has the hard sugar coating layer which comprises the sugar/sugar alcohol selected from a group consisting of maltitol, xylitol, erythritol, mannitol, lactitol, Palatinit (R), trehalose and sucrose together with the oxidized starch and/or the acid-treated starch. - 特許庁

水性媒体の中にポリエチレンワックスおよび1種または複数の界面活性剤を含むワックスエマルジョンであって、前記ポリエチレンワックスは、そのポリエチレンワックスの約50%〜約80質量%までの結晶化度を有している。例文帳に追加

The wax emulsion contains polyethylene wax and one or more surfactants in an aqueous medium, wherein the polyethylene wax has a degree of crystallinity of up to about 50% to about 80% by mass of the polyethylene wax. - 特許庁

外部ドキュメントのエレメントは複数のタイムコンテナにおいてグループ化され、これらは、いつエレメントが描画されるべきであるかを記述し、いつ別個のドキュメントのエレメントが描画されるべきであるかを記述し、いつマルチメディアオブジェクトが描画されるべきであるかを記述する。例文帳に追加

The elements of the external document are grouped in a plurality of time containers that describe when the elements are rendered, when the elements of the separate document are rendered, and when the multimedia objects are rendered. - 特許庁

少なくとも樹脂と着色剤と結晶性化合物とを含有する静電潜像現像用トナーにおいて、トナー粒子が特定の海島構造を有し、結晶性化合物が特定のn(ノルマル)−パラフィンであることを特徴とする静電潜像現像用トナー。例文帳に追加

The electrostatic latent image developing toner containing at least a resin, a colorant and a crystalline compound is characterized in that a toner particle has a specific sea island structure and the crystalline compound is a specific normal paraffin. - 特許庁

例文

カルボキシ基とブロックイソシアネート基とを有しガラス転移温度が0℃以下であるウレタンプレポリマーと、前記カルボキシ基に対して反応性を有する架橋剤と、水とを含有し、前記ウレタンプレポリマーが水中でエマルジョンとなっている水系接着剤組成物。例文帳に追加

The water-based adhesive composition comprises a urethane polymer containing carboxy and blocked isocyanate and having ≤0°C glass-transition temperature, a crosslinking agent having reactivity to the carboxy, and water, wherein the urethane polymer forms emulsion in water. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright (c) 2001 Robert Kiesling. Copyright (c) 2002, 2003 David Merrill.
The contents of this document are licensed under the GNU Free Documentation License.
Copyright (C) 1999 JM Project All rights reserved.
  
© 2010, Oracle Corporation and/or its affiliates.
Oracle and Java are registered trademarks of Oracle and/or its affiliates.Other names may be trademarks of their respective owners.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS