1016万例文収録!

「アルコールエンジン」に関連した英語例文の一覧と使い方(61ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > アルコールエンジンに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

アルコールエンジンの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 3492



例文

そして、制御装置13は、エンジン起動後に回転数検出手段72にて検出された回転数データに基づいて回転数変動平均値を算出し、その算出結果に基づいて燃料調整弁の目標開度を補正する目標開度補正手段75を備えた構成である。例文帳に追加

The control device 13 has a target opening correcting means 75 for calculating a revolution variation average value in accordance with revolution data detected by a revolution detecting means 72 after starting the engine and for correcting the target opening of the fuel control valve in accordance with the calculation result. - 特許庁

アクセルペダル及びブレーキペダルを誤って両踏みした時にエンジン出力を制限させる車両において、両踏み状態であるか否かの判定に用いるブレーキセンサの故障を、新規にブレーキセンサを追加することなく診断可能にしたブレーキセンサ故障診断装置を提供する。例文帳に追加

To provide a brake sensor failure diagnosis device capable of diagnosing the failure of a brake sensor used for determining whether both of an accelerator pedal and a brake pedal are stepped on without adding any new brake sensor, in a vehicle where an engine output is restricted when the accelerator pedal and the brake pedal are both stepped on by mistake. - 特許庁

加工側における実加工の際の実加工情報および実加工情報の基礎とされた固有属性情報を収集し、収集された実加工情報および固有属性情報を、工作機に対する制御用データである加工情報720および該加工情報に関連する加工支援情報750を含む板金加工情報データベース700に帰還する。例文帳に追加

The actual working information in actual working at a working side and the specific attribute information as the base of the actual working information are collected, and the collected actual working information and specific attribute information are fed back to a sheet metal working information data base 700 including the working information 720 as the data for controlling a working machine and the work supporting information 750 relative to the working information. - 特許庁

吸気管2のうちエンジン1の稼働時に圧力が異なる2つの部位である、絞り弁2の上流側の部位aに燃焼機用吸気管24を接続し、絞り弁2の下流側の部位bに燃焼機用排気管25を接続する。例文帳に追加

An intake pipe 24 for a combustor 21 is connected to a portion (a) in an upstream of a throttle valve 2 and an exhaust pipe 25 of the combustor is connected to a portion (b) of the throttle valve 2, which are two portions different in pressure at the time of operation of an engine 1 out of an intake pipe 2. - 特許庁

例文

基板13裏面にはエンジンオイル記号14の雫表示箇所20を除いた他の容器表示箇所21と対応する箇所に、発光ダイオード12の発光色とほぼ同一である赤色の透過性着色層22を設ける。例文帳に追加

On the reverse side of the transparent substrate 13, a translucent red colored layer 22 with substantially the same red color as that emitted by the light-emitting diode 12 is formed in other area corresponding to a vessel display area 21 with the exception of an oil drop display area 20 of the engine oil mark 14. - 特許庁


例文

この装置は、「非変速中」との判別がなされる毎に、「エンジントルクとシフト位置とから推定された車輪駆動力fd」と、「車速から推定された走行抵抗力fr」と、「検出された前後加速度α1」とに基づいて、車両総重量推定データW1を繰り返し取得する。例文帳に追加

Whenever determining that it is "not shifting gears", this device repetitively acquires the vehicle total weight estimation data W1 based on "a wheel driving force fd estimated from an engine torque and a shift position", "a travel resistance force fr estimated from a vehicle speed", and "a detected longitudinal acceleration α1". - 特許庁

グラビアロールに塗工液を転写させるために設置した前記グラビアロールと同心円上に配置された円弧状の液受けパンと、グラビアロールの回転方向の下流側で、前記液受けパン内の塗工液の液面より高い位置から塗工液を、液受けパンに注液する注液口を有したことを特徴とする塗工装置である。例文帳に追加

The coating apparatus includes the circular arc-shaped solution receiving pan installed for the purpose of transferring the coating solution to the gravure roll and concentrically arranged with respect to the gravure roll and a solution injection port for injecting the coating solution to the solution receiving pan from a position present in the downstream side of the rotating direction of the gravure roll and higher than the liquid level of the coating solution in the solution receiving pan. - 特許庁

アルミニウム板またはアルミニウム合金板の圧延方法は、熱間圧延油を使用して熱間圧延するアルミニウム板またはアルミニウム合金板の圧延方法であって、熱間圧延時における熱間圧延油の平均油粒子径を3〜10μmの範囲に制御して熱間圧延を行うことを特徴とする。例文帳に追加

The rolling method for an aluminum sheet or an aluminum alloy sheet comprises performing hot rolling using hot rolling oil, wherein the hot rolling is performed in such a manner that the average oil grain diameter of hot rolling oil in the hot rolling is controlled to the range of 3 to 10 μm. - 特許庁

また、マイコン12は、多気筒エンジンの間引き率がn/m(但し、n<m)である場合に、その間引き率n/mと所定値Lとの演算式「n÷m×L」で求まる加算値Kを噴射量演算毎に加算し、カウンタ値Cを算出する。例文帳に追加

The microprocessor 12 adds an addition value K obtained using a calculation equation of 'n÷m×L', where the thinning rate of the multi-cylinder engine is n/m (n<m) and L is a predetermined value, for each of calculations of the fuel injection amount, thereby finding a counter value C. - 特許庁

例文

イグニッションキーがスタート位置に操作され、ステップS41の判定がYesになると、エンジンECU20は、ステップS42で不揮発性メモリに記憶した結合フラグFconの値が1であるか否かを判定し、この判定がYesであればステップS43でリニアソレノイド31に対する駆動電流の供給を中止し、ステップS44で電磁シャットバルブ17に駆動電流を供給する。例文帳に追加

When an ignition key is operated to a start position and determination in step S41 becomes Yes, an engine EUC 20 determines whether the value of a combined flag Fcon stored in nonvolatile memory is 1 or not in step S42, stops supply of drive current to a linear solenoid 31 in step S43 if the determination is Yes, and supplies drive current to an electromagnetic shut valve 17 in step S44. - 特許庁

例文

高速なタンデム型プリントエンジンの制御において、スプール用のメモリを必要とせず、且つ印字領域と帰線期間でビデオ制御部のDMAアクセスを分散可能にして、メモリアクセスの効率を上げリアルタイム処理が実現できるような、ローコストの印字制御装置を提供する。例文帳に追加

To provide a low-cost printing controlling device which can realize real-time processing through enhancement of the efficiency of memory accessing by eliminating a memory for spooling, and also enabling DMA accessing of a video control part to be dispersed in a printing region and a return line period of time in a control of a high-speed tandem type printing engine. - 特許庁

第三に、ODAが高い有効性を発揮するには、被援助国での能力開発(capacity building)、良好な制度や政策環境が重要であり、発展戦略の下での国家計画・セクター計画と整合性あるODAの活用の重要性が指摘された。例文帳に追加

Third, participants noted the importance of making use of ODA consistent with national and sectoral plans implemented under development strategies of recipient countries. They also noted that capacity building, sound institutions and policy environments in recipient countries were the keys in making aid work effectively. - 財務省

DME燃料をエンジンの燃焼室に噴射して燃焼させるDME燃焼システムにおいて、噴射するDME燃料を分割して噴射すると共に、燃焼室にEGRガスを導入し、1段目の分割噴射を圧縮上死点前に噴射し、2段目の噴射を、その1段目に分割噴射されたDME燃料の着火直後に行うものである。例文帳に追加

The DME combustion system injecting the DME fuel to an engine combustion chamber to burn the fuel includes: dividing and injecting the DME fuel; introducing an EGR gas to the combustion chamber; injecting first stage division injection before a compression top dead center; and performing second stage injection just after ignition of the DME fuel divided and injected in the first stage. - 特許庁

解決しようとする課題は、自動車のエンジン吸気音を熱可塑性樹脂のブロー成形によって形成される自動車用吸気管に付属するレゾネータの共鳴箱内で共鳴させることによって音響エネルギーを減衰させる技術では、該吸気管に付属する該レゾネータを欠かすことができないという点である。例文帳に追加

To overcome the problem that the technique for damping the acoustic energy of engine intake sound of automobiles by causing an resonator attached to an automobile suction pipe formed by blow molding of a thermoplastic resin to resonate within a resonation box of the resonator essentially requires the resonator attached to the suction pipe. - 特許庁

解決しようとする課題は、自動車のエンジン吸気音を熱可塑性樹脂のブロー成形によって形成される自動車用吸気管に付属するレゾネータの共鳴箱内で共鳴させることによって音響エネルギーを減衰させるためには、該自動車用吸気管に付属する該レゾネータを欠かすことができないという点である。例文帳に追加

To solve the problem that a resonator attached to an intake pipe for an automobile is indispensable attenuate sound energy by making engine suction noises of the automobile resonate in the resonance box of the resonator attached to the intake pipe for an automobile formed by blow molding of a thermoplastic resin. - 特許庁

フィルムの極限粘度(IV)が0.56以上、フィルムの結晶化度が32〜42%、170℃で3000時間劣化テストした後のフィルム伸び保持率が50%以上でかつ同テスト後のフィルム残存伸び率が30%以上であることを特徴とする自動車エンジンルーム内搭載コンデンサー用ポリエチレン−2,6−ナフタレートフィルム。例文帳に追加

A car engine room capacitor film of polyethylene-2, 6- naphthalate has physical properties such as an intrinsic viscosity(IV) 0.56 or above, degree of crystallization 32 to 42%, retention of elongation 50% or above after it is subjected to a deterioration test carried out at 170°C for 3000 hours, and residual elongation 30% or above after the test. - 特許庁

内燃機関用制御装置は、検出したアクセル開度およびクランク角に基づいてエンジンの負荷(KL)および回転数(NE)を算出し(S300、S302)、運転領域マップを参照して予混合圧縮自着火燃焼領域であるかを判定する(S304、S306)。例文帳に追加

The control device for the internal combustion engine calculates load of the engine (KL) and rotation speed (NE) based on detected accelerator opening and crank angle (S300, S302), refers to an operation zone map and determines if it is in a premixed compression self-ignition combustion zone or not (S304, S306). - 特許庁

車両用空調装置等に使用される冷凍機は、車両の走行駆動源であるエンジンによりベルト等により直接的に駆動されていて冷媒を圧縮するメイン圧縮機と、電動モータにより駆動されていて冷媒を圧縮する少なくとも一基のサブ圧縮機とを具備する。例文帳に追加

A refrigerator used in the air conditioner for the vehicle is provided with the main compressor driven directly by an engine which is a running drive source of the vehicle through a belt to compress refrigerant and at least one subcompressor driven by an electric motor to compress refrigerant. - 特許庁

ディーゼルエンジン等の排気ガス浄化用触媒の担体として有用な、特に耐熱性および耐硫黄被毒性の双方の特性に優れたチタニア被覆アルミナ粒子を提供すること。例文帳に追加

To provide a titania-coated alumina particle which is excellent both in heat resistance and sulfur poisoning resistance and is useful as a carrier for an exhaust gas-purification catalyst for a diesel engine etc. - 特許庁

貯蔵容器からの気体流全量(1、2)のうち、圧縮以降の工程に付されない部分流(3)は、燃料電池やスターリングエンジンによるエネルギー変換プロセス、直接蒸気発生プロセス、蒸気プロセス又はガスタービンプロセスに供し、或いは貯蔵する。例文帳に追加

A partial flow 3 not sent to the processes after compression of the whole gas flow amount 1 and 2 from the storage container is sent to an energy conversion process by a fuel cell or a Stirling engine, a direct vapor generation process, and a vapor process or a gas turbine process, or it is stored. - 特許庁

重油およびまたは軽油への水の混入割合を、12.5〜25%の範囲で調整し、さらに重油およびまたは軽油中に、エンジンオイル、工作機械油、油圧作動油あるいはやし油、テンプラ油などの使用済み廃油を12.5〜25%の範囲で混合した。例文帳に追加

A ratio of water incorporated with a fuel oil and/or a gas oil is adjusted within a range of 12.5 to 25% and further waste oils of engine oils, machine oils, hydraulic oils, palm oils, Tempura oils, or the like, are incorporated with the fuel oil and/or the gas oil within a range of 12.5 to 25%. - 特許庁

運転温度の非常に高いガスタービン、或いは航空機エンジン等の耐熱部材に使用可能な耐久性に優れた遮熱被覆を備えた耐熱部材を提供する。例文帳に追加

To provide a heat resistant member provided with a thermal barrier coating which has excellent durability and usable, e.g. for a gas turbine and an aircraft engine having extremely high driving temperature. - 特許庁

ガラスカーテンウォール1には、このガラスカーテンウォールの屋外側に配置され、かつ縦向きで横方向に連続して配置された複数のサッシ2…と、自動開閉扉3と、この自動開閉扉の上部に、サッシと直交する水平方向に配置してある自動開閉扉のエンジンボックス4とが組み込まれている。例文帳に追加

A plurality of sashes 2, etc., disposed vertically on the outdoor side thereof and continuously in the lateral direction, an automatic opening/ closing door 3, and an engine box 4 for the automatic opening/closing door disposed on the automatic opening/closing door in the horizontal direction orthogonal to the sashes are assembled in the glass curtain wall 1. - 特許庁

ドーパントがドープされたシリコン粒子13を汎用エンジニアリングプラスチックを材料として形成された可撓性を有するフレキシブル基板である基板10に塗布する粒子塗布工程と、シリコン粒子13が塗布された基板10上に、水素ガスを含む混合ガスの雰囲気中でのプラズマCVDによってシリコン膜14を成膜する成膜工程と、を含む。例文帳に追加

The semiconductor film forming method includes a particle applying step of applying silicon particles 13 with dopant doped thereon to a substrate 10 being a flexible substrate formed with general-purpose engineering plastics as a material and a film forming step of forming a silicon film 14 on the substrate 10 with the silicon particles 13 applied thereon by plasma CVD in the atmosphere of mixed gas containing hydrogen gas. - 特許庁

エンジン出力による動力で駆動される燃料ポンプ等により構成される燃料供給システムを対象として、インジェクタの燃料噴射圧力(レール圧力)を、その目標値(目標レール圧力PP)と測定値(実レール圧力NP)との偏差である圧力偏差DPに基づいてフィードバック制御する。例文帳に追加

A fuel supply system, comprising a fuel pump and the like driven by a power output from an engine, is targeted to make the fuel injection pressure of an injector (rail pressure) undergo feedback control based on the pressure deviation DP as the deviation between its target value (target rail pressure PP) and a measurement value (real rail pressure NP). - 特許庁

電子制御装置は、バルブタイミング可変機構における目標バルブタイミングの変化速度Vtrgと実バルブタイミングの変化速度Vactとの偏差ΔVが所定値α以上であると作用角可変機構を強制駆動し(ステップ500)、エンジンオイルの劣化に伴い付着・堆積した異物を除去する。例文帳に追加

When a deviation ΔV between the change rate Vtrg of target valve timing and the change rate Vact of actual valve timing in the variable valve timing mechanism is more than a prescribed value α an electronic control device forcefully drives the working angle variable mechanism (Step 500) so as to remove foreign matters adhered/deposited due to deterioration of engine oil. - 特許庁

本発明は、クロック信号が供給されるグローバルバッファ2を中心とした周囲に複数のローカルバッファ3が配置され、それぞれ等しい長さの配線4で接続され、さらにローカルバッファ3から複数方向に等しい距離延ばした配線7に交差するバー(配線)8上に多数のレジスタのフリップフロップ9が配列され、伝搬遅延時間の均一化を図られ、クロックスキューを低減する方法である。例文帳に追加

Then the flip flops 9 of many registers are arranged on bars (wires) 8 crossing the wires 7 extended by the same distance in a plurality of directions from the local buffers 3. - 特許庁

ポリブタジエンゴムのマトリックス中に、シンジオタクチックポリブタジエン重合体繊維粒子もしくはその凝集体が微細化した状態で分散しており、シンジオタクチックポリブタジエン重合体繊維粒子もしくはその凝集体にグラフト反応によりポリイソプレン系重合体が付加しているビニル・シス-ポリブタジエン組成物の製造方法において、シンジオタクチックポリブタジエン重合体に対するポリイソプレン系重合体のグラフト率が5%〜150%の範囲にあることを特徴とするビニル・シス-ポリブタジエンの製造方法に関する。例文帳に追加

This vinyl-cis-polybutadiene composition comprises a syndiotactic polybutadiene polymer fibrous particle or its aggregate dispersed as a micronized state in a polybutadiene rubber matrix, wherein a polyisoprene polymer is added on the fibrous particle or the aggregate by a graft reaction, and a graft ratio of the polyisoprene polymer to the syndiotactic polybutadiene polymer ranges from 5 to 150%. - 特許庁

燃料噴射をメイン噴射とパイロット噴射とに分割して行うディーゼルエンジンにおいて、分割噴射から噴射停止への移行、或いは噴射停止からの分割噴射の復帰を円滑に行うことのできる燃料噴射制御装置及び燃料噴射制御方法を提供する。例文帳に追加

To provide a controlling method and device for fuel injection of a Diesel engine to perform the fuel injection divided in a main injection and a pilot injection process capable of smoothly conducting the transition from divided injection to stop of the injection or making restitution of the divided injection from the stopped condition. - 特許庁

この結果、エンジン200の暖機が不十分な期間について排気管210内に供給される気体の酸素濃度が上昇し、排気管210内に排出される未燃焼物質たるHC或いは不完全燃焼物質たるCOなどの燃焼反応が促進される。例文帳に追加

As a result, the oxygen concentration of gas supplied into the exhaust pipe 210 is increased for a period when the warm-up of the engine 200 is insufficient, and the combustion reaction of substances discharged into the exhaust pipe 210 such as HC which is an unburned substance and CO which is an incompletely burned substance is promoted. - 特許庁

エンジンの吸気系に設置したモータ駆動式過給器と、吸気管と排気管を連結するバイパス管と、バイパス管の途中に設置された流路可変バルブと、それらの駆動装置でもある電子制御装置とで構成する。例文帳に追加

The secondary-air-supply system comprises a motor-driven supercharger provided in the intake system of the engine, a bypass pipe connecting an intake pipe and an exhaust pipe, a diverter valve provided halfway in the bypass pipe, and an electronic control unit serving also as a driving device for those units. - 特許庁

エンジンの冷却構造1Aは、複数のボア13が形成されたシリンダブロック10Aのうち、隣り合うボア13間の部分に形成された溝部11Aと、溝部11Aとともに冷却媒体通路であるクーリングチャンネル20Aを形成する蓋部12Aと、を備える。例文帳に追加

The cooling structure 1A of an engine includes: the groove 11A formed at a portion between the neighboring bores 13 in the cylinder block 10A where a plurality of bores 13 are formed; and the lid 12A forming a cooling channel 20A with the groove 11A which serves as the cooling medium passage. - 特許庁

また、前記スリット構造を備えた耐火物は、幅が0.08mm〜0.5mmのスリットが、放射状、縦横状、または同心円状を含む任意形状に配列されて耐火物と一体に形成されたものであることを特徴とする。例文帳に追加

In addition, the refractory provided with the above slit structure is characterized by having the slits with width of 0.08-0.5 mm, arranged in an arbitrary shape including a radial shape, a crisscross, or a concentric circle to be integrally formed with the refractory. - 特許庁

導体を被覆する絶縁層の外周に、金属メッキ層をシールド層として配したシールド電線において、アルコキシ基とトリアジンジチオール基とを有する分子接着剤が、該無電解金属メッキ層と該絶縁樹脂層との間で両者に化学結合した接着層として介在させる。例文帳に追加

In this shielded wire formed by disposing the metal plating layer on the periphery of an insulating layer for coating a conductor as the shield layer, an molecule adhesive having an alkoxy group and a triazine dithiol group is interposed between a non-electrolysis metal plating layer and the insulating resin layer as an adhesive layer chemically coupled to both of them. - 特許庁

空冷式のエンジン30におけるシリンダ部30bの近傍に、シリンダ部30bに供給された冷却風を案内する導風カバー50を設けるとともに、この導風カバー50を、冷却風案内作用位置と、シリンダ部30bを露出させるメンテナンス位置とに位置変更可能に構成してある。例文帳に追加

An airflow guiding cover 50 for guiding cooling air fed to a cylinder part 30b is provided in a vicinity of the cylinder part 30b in an air-cooling type engine 30, and the airflow guiding cover 50 is positionally changed to the cooling air guiding position and the maintenance position for exposing the cylinder part 30b. - 特許庁

車両のエンジン電子制御装置に備えられた故障診断コネクターに接続して、該故障診断コネクターからのシリアルデータを受信し、指針表示することで、複雑な配線作業を簡略化し、専門知識がないユーザーでも容易に取り付けが行える車両用後付け指針式メーターを提供することを可能とした例文帳に追加

This vehicular posteriorly-fit pointer type meter is connected to a trouble diagnostic connector provided in an engine electronic controller of the vehicle, to receive a serial data from the trouble diagnostic connector, complicated wiring work is simplified by pointer display thereof, so as to be easily attached even by the user having no expert knowledge. - 特許庁

溶剤に耐熱性絶縁樹脂を溶解した樹脂塗料と、フェノール類またはベンジルアルコール類5〜80質量%及び炭素数3〜7の1価アルコール1〜40質量%を含む混合溶媒にシリカを分散させてオルガノシリカゾルを得て、そのオルガノシリカゾルを樹脂塗料に分散させて耐部分放電性絶縁塗料を得た。例文帳に追加

The partial discharge resistant insulating coating material is obtained by dispersing the organosilica sol in the resin coating material prepared by dissolving a heat-resistant insulating resin in a solvent, wherein the organosilica sol is obtained by dispersing silica in a mixed solvent containing 5-80 mass% of a phenol or a benzyl alcohol and 1-40 mass% of a 3-7C monohydric alcohol. - 特許庁

燃焼室内に燃料が直接噴射され運転モードに応じて燃焼モードが切り換えられる筒内噴射型内燃エンジン13に連結され駆動される外部可変容量型コンプレッサ4を、燃焼モード信号S5に応答し成層燃焼モードである場合には制御電流Isolの値を小さな値に固定して小容量運転状態とするようにした。例文帳に追加

The external variable displacement compressor 4 directly injection fuel into a combustion chamber and connected and drive to the cylinder injection internal engine 13 switching over the combustion mode in response to an operation mode is responded to a combustion mode signal S5 and in the case that it is a stratified charge combustion mode, the value of control current Isol is fixedly set to a small value to make a small capacity operation state. - 特許庁

LSIチップの回路設計段階のタイミング検証工程104において、前工程であるるタイミング設計工程103との間における遅延時間の計算結果の誤差に起因するタイミングエラーが発見されたときに、タイミング設計工程103に戻ることなく、そのタイミングエラーを低減できるようにする。例文帳に追加

To reduce timing errors, without having the return to a timing design process 103 when, related to a timing validation process 104 in a circuit design stage for an LSI chip, the timing error is detected which is caused by a miscalculation result of a delay time, with respect to the timing design process 103 which is a previous process. - 特許庁

そして、ECU2は、自車両が狭路を走行していたり、自車両の前方に障害物が存在しているという環境にある場合に、タッチセンサ3によってブレーキペダル11と運転者の足との接触が検出されていることを条件として、自車両を先行車両に追従走行させるようにエンジン制御部9及びブレーキ制御部10に制御信号を送出する。例文帳に追加

Then, when a vehicle travels on a narrow road, or there exists an obstacle ahead of the vehicle, the ECU 2 transmits a control signal to an engine control part 9 and a brake control part 10 so that the vehicle follows a preceding vehicle on condition that the contact between the brake pedal 11 and the foot of a driver is detected by the touch sensor 3. - 特許庁

研磨材として一次粒子の平均粒径が30nmであるコロイダルシリカ、シュウ酸、過酸化水素、ベンゾトリアゾール、キナルジン酸、エチエンジアミン、ヒスチジンを0.5μmのカートリッジフィルターで濾過されたイオン交換水に混合し、高速ホモジナイザーで攪拌して均一に分散させて研磨用組成物を得た。例文帳に追加

This abrasive composition is prepared by mixing primary particles of colloidal silica, oxalic acid, hydrogen peroxide, benzotriazole, quinaldinic acid, ethylenediamine, and histidine having the mean particle diameter of 30 nm in ion-exchanged water filtrated through a 0.5-μm cartridge filter as abrasive powder and uniformly scattering the particles in the water by agitating the water with a high-speed homogenizer. - 特許庁

暖房アシスト処理において、ECU100は、SOCが基準値SOCthよりも大きく、また冷却水温Twが基準値Twth以上である場合に、モータジェネレータMG1のトルクによって燃料の燃料を伴うことなくエンジン200を機械的に駆動(モータリング)せしめ、ピストン203のフリクション及び吸入空気の圧縮熱によってエンジン200の冷却水温を上昇せしめる。例文帳に追加

In the heating assist process, if SOC is higher than a reference value SOCth and if cooling water temperature Tw is equal to or greater than a reference value Twth, the ECU 100 mechanically drives (motors) the engine 200 using the torque of a motor generator MG 1 without burning fuel, and raises the cooling water temperature of the engine 200 using the friction of a piston 203 and the compression heat of intake air. - 特許庁

第二に、制度政策環境の改善です。援助が効果を発揮するには、良好な制度政策環境が必要であることがコンセンサスになっています。途上国は、それぞれの制度政策環境のどこに問題があるかを把握し、PRSPにおいてその問題解決を目指さなくてはなりません。世界銀行はじめドナーは、制度政策環境の良い国や改善に努力している国に資金を優先的に配分するべきであり、またそうした行動を促進するためにも、世界銀行が行っている制度政策環境の評価(CPIA)は早期に開示されるべきであると考えます。例文帳に追加

Second, improvements in policy and institutional environments.There emerges a consensus that having good policy and institutional environments is a prerequisite for aid to achieve good performance.Each developing country should identify the problems in its policy and institutional environments and aim to address them in its own PRSP.Donors including the World Bank, on the other hand, should allocate financial resources based on the good policy and institutional environments of developing countries or efforts made to improve.To promote all this, we believe that the World Bank’s Country Policy and Institutional Assessment (CPIA) should be fully disclosed promptly.  - 財務省

電子制御装置50は、エンジン1の始動後所定期間等、バルブタイミング可変機構100に供給される作動油の油圧が十分に高くない条件下、或いは十分に安定していない条件下では、中間位置ロックピン131が適正に機能しているか否かを監視するとともに、それが適正に機能していない場合には、エンジン1の運転状態に関する制御パラメータを適宜修正する。例文帳に追加

An electronic control unit 50 monitors whether an intermediate position lock pin 131 is appropriately functioning under the conditions that the pressure of an operating fluid supplied to a valve timing adjusting mechanism 100 is not high enough or not stable enough in a prescribed period or the like after the start of the engine 1, and suitably corrects a control parameter related to the operating state of the engine when the pin is not appropriately functioning. - 特許庁

少ない遅延時間での符号化が可能な1パスエンコード方式において、入力画像の特徴に応じて適切なGOPサイズ、GOP構造をとり、さらに符号化ビット量を制御することで、従来方式と比較して高画質を実現できる可変ビットレート動画像符号化装置および記録媒体を提供することにある。例文帳に追加

To provide a variable bit rate moving image encoding device and a recording medium capable of realizing high picture quality as compared with a conventional system by selecting suitable GOP size and GOP structure in accordance with the features of an input image and controlling the number of encoding bits in an one-pass encoding system capable of encoding a moving image by short delay time. - 特許庁

ETBやAPSに故障が検出されフェールセーフ制御へ切り替えられた場合やエンジン失火がある程度の割合で発生した場合は、MILの点灯又は点滅により運転者に異常を知らせるだけでなく、より明確に且つ迅速に運転者や周辺車両に対して当該車両に重要な異常が発生したことを知らせることを目的とする。例文帳に追加

To let a driver know not only abnormality but also more clearly and quickly let the driver and a surrounding vehicle know the occurrence of important abnormality in a vehicle by lighting or flashing of MIL when switched to a fail-safe control by detecting failure in ETB and APS and when an engine misfire is caused at a certain rate of. - 特許庁

予混合圧縮自己着火及び圧縮自己着火ディーゼル燃焼切替え式エンジンにおいて、予混合圧縮自己着火方式の燃焼範囲が広く、排出ガス中のNOx及びPMの排出量を低減し、更には燃費の向上、即ちCO_2排出量の低減を達成することも可能な燃料組成物を提供することにある。例文帳に追加

To provide a fuel composition having a wide combustion range of a premixed compression self-ignition type, and achieving reduction of exhaust amounts of NO_x and PM in an exhaust gas, enhancing mileage i.e. reducing a CO_2 exhaust amount, in a switching type engine of premixed compression self-ignition combustion and compression self-ignition diesel combustion. - 特許庁

可変バルブタイミング制御装置は、エンジンが例えばアイドル状態にあるとき(ステップS12=Yes)、設定した最遅角の目標位相角に対する実カム位相角の追従状況からVVTの故障を判断する(ステップS14〜ステップS18)。例文帳に追加

This variable valve timing control device decides a failure in operation of a VVT from the following state of an actual cam phase angle to the target phase angle of a set delay angle (at steps S14-S18) when an engine is in, for example, an idling state (at step S12=YES). - 特許庁

エンジン1を停止しつつ第1電動機8を稼働(駆動または回生)する走行時に、手動変速機4が非ニュートラル状態でかつクラッチペダル10の操作状態が締結状態であるときは、クラッチ解放手段20を作動させてクラッチ3が締結される。例文帳に追加

When the manual transmission 4 is in a non-neutral state and the clutch pedal 10 is in an engaging operation during traveling wherein the engine 1 is stopped and the first electric motor 8 is operated (driven or regenerated), the clutch release means 20 is operated, so that the clutch 3 is engaged. - 特許庁

例文

筒内直噴エンジンにおける点火プラグの火花ギャップ間に火炎生成があるとき、着火開始時からTDC(上死点)の期間で燃焼イオン出力が有りからなしに変化し、かつTDC以降で燃焼イオン出力が有りに変化するときのリッチモードの発生頻度が所定値を越えるとオーバリッチと判定される。例文帳に追加

When a flame is formed between spark gaps of the ignition plug in the direct cylinder injection engine and if a combustion ion output is changed from presence to absence in an interval from the ignition start to the top dead center(TDC) and the frequency of a rich mode in changing the combustion ion output to the presence after TDC exceeds a prescribed value, it is determined to be over-rich. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright(C) 財務省
※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。
財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS