1016万例文収録!

「エレメントなのか?」に関連した英語例文の一覧と使い方(80ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > エレメントなのか?に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

エレメントなのか?の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 4120



例文

自動車のステアリング装置は回転軸を有する回転可能なステアリングデバイスと、ステアリングデバイスの回転動作をステアリングデバイスの回転軸から離間して配置されたステアリングエレメントの動作に変換するためのトランスミッション機構と、ステアリングデバイスを支持するために自動車に固定されたマウントとを有する。例文帳に追加

This steering device has a rotatable steering device having a rotary shaft, a transmission mechanism to convert rotational motion of the steering device to motion of a steering element arranged separately from the rotary shaft of the steering device and a mount fixed on an automobile to support the steering device. - 特許庁

基板処理装置は、放射の投影ビームを供給するための照明システム、投影ビームの断面にパターンを付与するべく機能する個々に制御可能な複数のエレメントのアレイ、及びパターン化されたビームを基板の目標部分に投射するための投影システムを備えたリソグラフィ装置を備えている。例文帳に追加

A substrate processing apparatus includes a lithographic apparatus which comprises an illumination system for supplying a projection beam of radiation, an array of individually controllable elements serving to impart the projection beam with a pattern in its cross-section, and a projection system for projecting the patterned beam onto a target portion of a substrate. - 特許庁

研磨パッド1_1 は、微小径の円筒状をなす多数の樹脂製の研磨エレメント11…を、それらの軸線方向端面を同一平面上に揃えた状態で、それらの外周面間を分離不能に連結することにより、厚み方向に貫通する2種類のポア12…,13…が規則的に分散する平板構造物10に結束一体化してなる。例文帳に追加

This polishing pad 11 has two kinds of pores 12..., 13... piercing through in the thickness direction united and integrated together to a regularly dispersing flat structure 10 by unseparatably connecting together among the periphery of a large number of resin made polishing elements 11..., formed in a minute diameter cylindrical shape with the axial end, in the properly arranged condition on an identical flat surface. - 特許庁

発作状に発現する疾患の不明な多因子性誘因を検出するため、患者の電子カルテおよび/もしくは空間的に分散しているデータベースと接続され、記憶されているデータエレメントの継時的発生における典型的パターンを検出するための相関解析を発作後に行う比較評価装置が設けられる。例文帳に追加

The apparatus for detecting the incentive of the disease developing in the seizure state comprises a comparing and evaluating unit connected to a database dispersed in a patient's electronic chart and/or in a space to detect an unclear multiple factor incentive of the disease developing in the seizure state to execute a correlation analysis to detect a typical pattern in an aging occurrence of a stored data element after a seizure. - 特許庁

例文

アンテナ装置1は、アンテナエレメント3の給電部3bから面方向に放射状に離れた折返し部3e,3fが接続部5,6を介してグランド4に接続されて2つのループが形成されていると共に、グランド4と同一形状で所定の厚さを有する高誘電体7がグランド4のグランド面4aに対向する部位に配置されて構成されている。例文帳に追加

An antenna apparatus 1 is configured by connecting turning parts 3e, 3f radially separated in a surface direction from a feeding part 3b of an antenna element 3 through connecting parts 5, 6 to the ground 4 to form two loops and disposing a high dielectric element 7 having the same shape as the ground and a predetermined thickness in a portion facing the ground surface 4a of the ground 4. - 特許庁


例文

第1の受光面の複数の受光エレメントは、対物レンズ5を焦点制御するための非点収差法で使用する4分割受光面において互いに直交する2つの分割線またはそれに相当する分割線の交点に対して非対称な位置に配置されるとともに、戻り光ビームの中心が前記分割線の交点に調整されている。例文帳に追加

The plurality of light receiving elements of the first light receiving surface are disposed at asymmetrical positions with respect to an intersection of two orthogonal division lines on a four-part light receiving surface used in astigmatism method for performing focus control of an objective lens 5 or corresponding division lines, and a center of the return light beam is adjusted to the intersection of the division lines. - 特許庁

走査マグネットは、約1.5度の最大曲げ角度、約22mの曲率半径、約0.6mの路長を有し、120乃至150mmのギャップ高とギャップ巾を有し、0.3mm迄の範囲の厚さで、2%までのシリコンとの合金製鋼板で作られた1個の接着されたヨークエレメントから成る。例文帳に追加

Each scanning magnet has a maximum bending angle of about 1.5 degrees, a curvature radius of about 22 m, a path length of about 0.6 m, and a gap height and a gap width in the range of 120 mm to 150 mm, and includes one glued yoke element made of steel plates having a thickness of up to 0.3 mm and being alloyed with up to 2% silicon. - 特許庁

そして、ホルダー14の回転支持部の先端部分にスプリング15を嵌挿し、スプリング15を圧縮し弾撥状態で保持して、アンテナ・エレメント11がカバー12とともに、ホルダー14の回転支持部を支点として回転可能で、かつ、スプリング15の弾撥力により生ずる摩擦抵抗によって任意の角度に保持されるように構成する。例文帳に追加

Then the spring 15 is fitted on a tip of the rotation support of the holder 14 to keep the spring 15 in a compression-elastic state so that the antenna element 11 can be turned with the cover 12 by using the rotation support of the holder 14 for a fulcrum and kept at an optional angular position with a friction resistance caused by an elastic force of the spring 15. - 特許庁

mRNA不安定化配列を含む薬剤選択マーカー遺伝子発現カセット、少なくとも1つの遺伝子発現安定化エレメント、並びに抗体の軽鎖の定常領域遺伝子を含む抗体遺伝子発現カセット及び/又は抗体の重鎖の定常領域遺伝子を含む抗体遺伝子発現カセットを有することを特徴とする発現ベクター。例文帳に追加

The expression vector includes an expression cassette for a drug selection marker gene, which comprises an mRNA-destabilizing sequence, at least one gene expression stabilizing element and an antibody gene expression cassette containing a constant region gene of light chain of antibody and/or an antibody gene expression cassette containing a constant region gene of heavy chain of antibody. - 特許庁

例文

フォトプロセス等において現像等により除去される蛍光体を無くし、凹凸を有する基板の空間への埋め込み性が優れ、高精度で均一な形状の蛍光体パターンを形成できる蛍光体パターンの製造法、作業性、環境安全性のよい蛍光体パターン形成用エレメントを提供する。例文帳に追加

To provide method of manufacturing a phosphor pattern which has no phosphor being removed by the development in photo processing, which embedment property of a substrate having unevenness surface into space is excellent and which can form an uniform shape of phosphor pattern in high precision, and to provide element for forming the phosphor pattern having good workability and environment safety. - 特許庁

例文

電池パック1を備えた移動体通信端末器用アンテナ装置であって、アンテナエレメント2の給電部付近のグランド端子4aと電池パック1のグランド端子1aを接続してなり、電池パック1のグランドは電池パック自体がアンテナ地線を構成するようにそのグランド電気長が調整されているものである。例文帳に追加

The antenna system is used for a mobile communication terminal provided with a battery pack 1, a ground terminal 4a near a feeding part of an antenna element 2 connects to a ground terminal 1a of the battery pack 1 and a ground electrical length of the battery pack 1 is adjusted so that the battery pack itself configures an antenna ground wire. - 特許庁

350nm〜370nm及び400nm〜410nmのいずれの光に対しても高感度であり、良好な形状を有するレジストパターンを高解像度で形成することができるとともに、形成されたレジストパターンの剥離性が良好である感光性樹脂組成物、並びにこれを用いた感光性エレメントを提供すること。例文帳に追加

To provide a photosensitive resin composition having high sensitivity to both of light of 350-370 nm and light of 400-410 nm, capable of forming a resist pattern having a good profile with high resolution, and ensuring good strippability of the formed resist pattern, and a photosensitive element using the composition. - 特許庁

経時的な、逆洗直後における差圧の上昇を抑制してフィルタエレメントを長時間安定して使用することができ、逆洗気体の使用量も低減可能で、効率のよい逆洗を行うことができる、実用上きわめて有用な濾過装置の逆洗方法及び逆洗装置を提供する。例文帳に追加

To provide a method and equipment for backwashing filtration equipment, by which a filter element of a filtration equipment can be used stably for a long period of time by restraining the rise of differential pressure with time and just after backwash, the usage of a backwashing gas can be reduced and the filter element can be backwashed efficiently and which are extermely useful parctically. - 特許庁

上記の少なくとも一対の第1抗張力体13は、光ファイバ心線5を挟んで光エレメント部7とケーブル支持線部11との連結方向に直交する方向の両側に平行に配置しているので、ケーブルの長径側の寸法を小さくでき、風圧荷重が小さく抑えられる。例文帳に追加

At least the couple of 1st tensile strength bodies 13 are arranged across the optical fiber core 5 in parallel on both sides in a direction crossing the coupling direction of the optical element part 7 and cable support wire part 11, so that the long-diameter side size of the cable can be made small and the wind pressure load can be suppressed to be low. - 特許庁

この方法は、水素を含む気体を装置の少なくとも一部分に提供するステップと、水素を含む気体から水素ラジカルを生成するために、前記装置の一部分に窒素ラジカルを提供するステップと、光学エレメントを水素ラジカルの少なくとも一部分と接触させて、堆積を除去するステップとを含む。例文帳に追加

The method includes a step of providing a hydrogen containing gas in at least a part of the apparatus, a step of providing nitrogen radicals in the part of the apparatus for generating hydrogen radicals from the hydrogen containing gas, and a step of contacting the optical element with at least part of the hydrogen radicals to remove the deposition. - 特許庁

光ビームの偏光分布の摂動を回避するために、光学エレメント(L2,L3)を構成する材料が、当該材料に入る各光線が複屈折軸に対して、すなわちそれに沿った当該材料の屈折率がそれぞれの光線に対して最大となる複屈折軸に実質的に平行又は実質的に垂直に直線偏光するように整列される。例文帳に追加

In order to avoid the perturbation in a polarization distribution of an optical beam, materials which constitute the optical elements (L2, L3), are so disposed as to be linearly polarized substantially parallel or substantially perpendicularly to such a birefringence axis that each optical beam which enters into the materials, that is, to such a birefringence axis that the refractive index of the materials along it becomes maximal to respective beams. - 特許庁

送風ダクト18に配設されたファン装置22によってボディ4内に外気を吸引し、この外気を、散水パイプから散水され、冷却エレメントによって形成される水の膜の中をくぐらせることによって冷却する気化放熱式空気冷却装置2の下部に送風ダクト17、18を連設する。例文帳に追加

The outside air is sucked into a body 4 by a fan device 22 mounted on an air distribution duct 18, and the air distribution ducts 17, 18 are connected with a lower portion of a vaporizing radiation-type air cooling device 2 for cooling the outside air by allowing the air to pass through a film of the water sprayed from a water spray pipe and formed by a cooling element. - 特許庁

金属の使用が、燃料噴射弁の機能に関して重要なエレメントに限定されたままであるという利点を有しており、2つの接続部材がプラスチックから製作されていることによって、コストがかかり且つ傷みやすい金属構成部材間の溶接シームを省くことができる燃料噴射弁を提供する。例文帳に追加

To provide a fuel injection valve, in which the advantage over the related art that the use of metals remains limited to the elements that are essential for the function of the fuel injection valve and due to the fact that both connecting members are manufactured from plastic, and therefore the cost-intensive and sensitive welds between metallic components are no longer necessary. - 特許庁

少なくとも2組のフューズセット11,12に対して1個のマスターフューズ13を共有させて構成することで、前記一方のフューズセット11を用いて一つのリダンダンシーエレメントを置き換えに用いる際にも、他方のフューズセット12に対するメモリアレイの救済領域に何らの制限も受けないように構成される。例文帳に追加

By constituting the memory with at least two groups of fuse sets 11, 12 sharing one master fuse 13, any restriction is not imposed on a relieving region of a memory array for one fuse set 12 even when on redundancy element is used for replacement using the other fuse set 11. - 特許庁

かくして、映像処理及び制御モジュール3は前記センサーエレメントの中の一つの信号を選択して、前記映像処理及び制御モジュール3の中へ入力して、不同映像解像度を獲得し、よって読取る原稿の映像を拡大することができるようにした多解像度数字式映像出力装置を提供する。例文帳に追加

Thus, the video processing and control module 3 selects one signal of the sensor elements and input the selected signal to the video processing and the control module 3 to acquire the different video image resolutions thereby magnifying the video image of the read original. - 特許庁

プリント配線板差込みケーシング内にて上側及び下側の案内レール10,14の間に押込み可能なプリント配線板1を圧着する圧着装置であって、前記案内レール10,14の一方内に前記プリント配線板1の狭幅側2の上に作用するばねエレメントを設ける。例文帳に追加

The press-bonding device press-bonds a printed wiring board 1 that can be pushed in between guide rails 10, 14 on the upper and lower sides in a printed wiring board insertion casing and an element is provided, which acts on a narrow-width side 2 of the printed wiring board 1, in one of the guide rails 10, 14. - 特許庁

遠赤外エネルギー放射用の粉末を含有した合成繊維を使用したエアエレメントであって、アルミナ及び/又はチタンに添加剤としてナノプラチナ及び/又はナノダイヤモンドを加えた粉末を、耐熱性を有する合成樹脂に分散状体で混入させて紡製して不織布とし、所定の大きさの通気性袋体に投入して構成した。例文帳に追加

The air element using a synthetic fiber including a powder for radiating far-infrared energy is structured by mixing a powder, which is obtained by adding nano-platinum and/or nano-diamond as an additive to aluminum and/or titanium, in a heat resistant synthetic resin in the state of spreading, and manufacturing it into a nonwoven fabric, and charging it into a porous bag body in a predetermined size. - 特許庁

プログラム構成ユーティリティが、各々が変動要素とアクション部とを有する少なくとも二個のサブプログラムを有するか、または少なくとも一個のサブプログラムと少なくとも一個のグラフィック・インタフェース・エレメントとを有するアプリケーション・プログラムをグラフィック・イメージによって表示させるビジュアル・ディスプレーを有するコンピュータ・システムで使用するために供される。例文帳に追加

A program configuration utility is provided to be used in a computer system having a visual display for displaying an application program having at least subprograms each having a fluctuating element and an action part, or having at least one subprogram and at least one graphic interface element by graphic image. - 特許庁

ファスナー打込みツール10は、少なくとも1つのバッテリー16を挿入する空洞を有するハウジングと、空洞14に挿入する形状と少なくとも1つのバッテリーコンタクトエレメント22を有するバッテリー16と、空洞内に配置されバッテリー16とかみ合うための構造と配置で電気的接続を行う端子モジュール20と、を含んでいる。例文帳に追加

The fastener-driving tool 10 includes: a housing having a cavity for the insertion of at least one battery 16; the battery 16 having a shape for insertion into the cavity 14 and at least one battery contact element 22; and a terminal module 20 disposed in the cavity having a structure and an arrangement to be engaged the battery 16 and establishing electrical connection therewith. - 特許庁

ファスナー打込みツール10は、少なくとも1つのバッテリー16を挿入する空洞を有するハウジングと、空洞14に挿入する形状と少なくとも1つのバッテリーコンタクトエレメント22を有するバッテリー16と、空洞内に配置されバッテリー16とかみ合うための構造と配置で電気的接続を行う端子モジュール20と、を含んでいる。例文帳に追加

The fastener hitting tool 10 includes a housing to have at least one battery 16, the battery 16 having a shape to enter an opening 14 and at least one battery contact element 22, and a terminal module 20 placed in the opening to have a structure and arrangement for electrically connecting with the battery 16. - 特許庁

スライドファスナー(1,101,201) を装着した物品であって、物品(6,106) に引裂き力が加わり、スライダー(4) が止具(3,103,203) に当設するとき、その力がスライダー4)に直接伝達されない止具(3,103,203) に近接するファスナーエレメント側の位置に、左右のファスナーストリンガー(2,102) の裏面間を連結する可撓性ある連結部材(15)を配している。例文帳に追加

The flexible connecting member 15 for connecting the back faces of left and right fastener stringers 2, 102 is disposed in a fastener element side position close to fixing implements 3, 103, 203 to which the force is not directly transmitted when the tearing force is applied to the articles 6, 106 mounted with the slide fasteners 1, 101, 201 and the slider 4 abuts on the fixing implements 3, 103, 203. - 特許庁

自動車用エンジンの吸気装置10は、吸気側ダクト15からエアクリーナ11のハウジング12内に吸入される空気をフィルタエレメント13で清浄化し、得られた清浄ガスをハウジング12から送気側ダクト17を介してエンジンの燃焼室に送り込むように構成されている。例文帳に追加

The intake device 10 of the engine for an automobile is constituted so as to clean air sucked into the housing 12 of the air cleaner 11 from an intake side duct 15 by the filter element 13, and to supply the obtained clean gas to a combustion chamber of the engine from the housing 12 through an air supply side duct 17. - 特許庁

ラテラルな主延在方向、主要面、放射生成に適している活性ゾーンを備えている半導体層列を有して半導体基体、主要面に配置されている電気的な接続エレメントを備えた放射放出半導体チップを、低減された変調時間でパルス化作動可能であると同時に簡単にしてかつコスト面で有利に製造できるようにする。例文帳に追加

To easily and economically manufacture a semiconductor substrate having a semiconductor layer row provided with active zones suitable for a lateral principal extending direction, a principal surface, and the generation of radiation, and a radiant emission semiconductor chip provided with an electrical connection element disposed on the principal surface that can be pulse-operated in a reduced modulation time. - 特許庁

本発明による光ネットワークエレメントでは、多重階層に従って、移送フレームにインターネストされる多重ユニットが、フレームごとに変化しない、再構成されるフレームの固定カラムに組み込まれるように、空間スイッチングマトリックスに同様に接続され、送信されるべきフレーム構成デジタル信号FPの再クロックおよび再構成を行う、さらなる光送信機が供給される。例文帳に追加

The optical network element of this invention is provided with an optical transmitter that is similarly connected to the spatial switching matrix to recover a clock signal of a frame configuration digital signal FP and to reconfigure the signal FP to be transmitted so that a multiplexed unit inter-nested to a transfer frame is integrated with a fixed column of the reconfigured frame that is not changed by each frame according to a multiple layer. - 特許庁

パターニングされた表面樹脂層を備える回路形成済基板の表面樹脂層上に硬化物層を形成させる際に、十分な形状追従性及びはく離性を得ることが可能な感光性樹脂組成物、これを用いた感光性エレメント及びこれらを用いたプリント配線板の製造方法を提供する。例文帳に追加

To provide a photosensitive resin composition capable of ensuring adequate shape follow-up properties and peelability when a cured product layer is formed on a patterned surface resin layer of a circuit-formed substrate equipped with the surface resin layer, to provide a photosensitive element using the same, and to provide a method for manufacturing a printed wiring board using these. - 特許庁

装置は、投影放射パターンの強度分布を検出するセンサ・システム備え、その検出結果に基づいて複数のエレメントのアレイ、投影システムの構成要素及び照明システムのうちの少なくとも1つの位置及び/又は配向が調整されるように制御することができる位置決めシステムとを備える。例文帳に追加

The apparatus comprises a sensor system for detecting the intensity distribution of the projection radiation pattern and an alignment system, capable of controlling such that the position and/or orientation of at least one of the array of plural elements, the components of the projection system, and the illumination system is adjusted on the basis of the detection result. - 特許庁

連通するタンク部で熱交換媒体を積層方向に移動させた後にタンク部から通路部に流入させる積層型熱交換媒体において、熱交換媒体の偏流を少なくし、どのチューブエレメントに対してもほぼ均等に熱交換媒体を流して熱交換効率の向上を図る。例文帳に追加

To increase the efficiency of heat exchange in a multilayer-type heat exchanger in which a heat exchanging medium is moved in the direction of multiple layers in a sequential tank portion and then allowed to flow from the tank portion to a conduit portion, by reducing the channeling of the heat exchanging medium and allowing the heat exchanging medium to almost evenly flow with respect to any of tube elements. - 特許庁

光ビームPを検出器30の側面から反射面96aに入射させ、微小凸面98により検出器30に向けて反射させ、反射した光ビームPをシリンドリカルレンズ95で検出器30上に収束させることにより、光ビームPを検出器30のエレメント17aの並び方向に拡大されたライン光を形成する。例文帳に追加

A light beam P is made incident on the surface 96a from the side surface of the detector 30 and reflected toward the detector 30 by the surfaces 98, and by having the reflected light beam P converge on the detector 30 by the lens 95, a line light obtained by extending the light beam P in the array direction of the element of the detector 30 is formed. - 特許庁

本発明によって提供される酸素分離膜エレメントは、多孔質支持体が酸素イオン伝導性を有する酸化物、例えば一般式:La_1−xAe_xMO_3で示される複合酸化物、安定化ジルコニア、及び酸化セリウムからなる群から選ばれる少なくとも1種の酸化物から実質的に構成されている。例文帳に追加

The oxygen separation membrane element is characterized in that its porous supporter is substantially composed of at least one kind of oxide selected from the group consisting of an oxide having oxygen ion conductivity, for example, a complexed oxide represented by the formula: La_1-xAe_xMo_3, a stabilized zirconia and a cerium oxide. - 特許庁

第1給電回路4は、方向D1に沿ったN個のアンテナ素子21に対応してN個設けられ、M個のエレメントセット3のビームポート32と1対1で接続される給電部41をM個備えるとともに、電波送信回路7から出力された送信信号を入力する信号入力部42を備える。例文帳に追加

N first power feeding circuits 4 are provided according to the N antenna elements 21 along the direction D1, and provided with M feeding parts 41 made a one-to-one connection to beam ports 32 of M element sets 3 and a signal input part 42 for receiving a transmission signal outputted from a radio wave transmission circuit 7. - 特許庁

大型の油圧ショベルに搭載される作動油用のタンクケーシング1に、カプセルエレメント4が挿脱自在に内装されるカプセル型の第一、第二フィルタ2、3を内装するにあたり、戻り油配管10が接続され、第一、第二フィルタにそれぞれ戻り油を供給すべく分岐する分岐配管Aをタンクケーシング1内にはない構成とする。例文帳に追加

To provide a structure not having a branch piping A having return piping 10 connected and branching off to supply return oil to a first and a second filter 2, 3 respectively in internally installing the capsulated first and the second filter 2, 3 in which a capsule element 4 is detachably inserted, in a tank casing 1 for working fluid to be mounted on large hydraulic excavator. - 特許庁

上流側に流入口11、下流側に流出口12が形成されているエアクリーナケース13の内部には、両端部を開口した可撓性を有する管状のフィルタエレメント4がドーナツ状に湾曲された状態で、その両端部が流出口12に配置されるY字状集合管部材5の開口部5a,5bに接続されている。例文帳に追加

In the inside of an air cleaner case 13 where an inflow port 11 is formed at upstream side, an outflow port 12 is formed at downstream side, both the ends are connected to openings 5a, 5b of Y-shaped manifold member 5 arranged at the outflow port 12 with a tubular filter element 4 having flexibility with both open ends remain curved in a doughnut shape. - 特許庁

注出キャップ100は、容器1の口部1aに取り付けられ該口部1aからの液体を注出する注ぎ口110を有し、この注ぎ口110から延在する1つのノズルエレメント121を円すい状に旋回させてその先端121e周りにクリアランスC1を形成してなるノズル120を設けている。例文帳に追加

The pour-out cap 100 has the pour-out port 110 mounted on the mouth 1a of a container 1 for pouring out the liquid from the mouth 1a, and is equipped with a nozzle 120 formed with a clearance C1 around its leading edge 121e by conically rotating a single nozzle element 121 extending from the pour-out port 110. - 特許庁

アンテナ1と通信ケーブル5とをハンダ付け等により接続する際、アンテナエレメント2に対するハンダ6等の接触面積と接触位置が変化することによる送受信周波数のずれを防止することができるとともに、通信ケーブル5の位置決めを容易にすることで接続作業性を向上させることが可能なアンテナと通信ケーブルの接続部構造を提供すること。例文帳に追加

To provide a connection part structure between an antenna and a communication cable which can prevent a shift in a transmitting and receiving frequency caused by a change in a contact area and a contact position of solder 6, etc., on an antenna element 2 and improve connection working properties by facilitating the positioning of a communication cable 5 when an antenna 1 and the communication cable 5 are connected by soldering, etc. - 特許庁

フィルタエンクロージャ部分を含み、且つ両端を有するスリーブ11と、前記エンクロージャ部分の両端にシール可能に接続されて位置付けられる少なくとも1つの入口ポート/出口ポート14、15と、前記エンクロージャ部分内にあり、該エンクロージャ部分と係合する周辺を有するフィルタエレメント13と、から成るバッグパス流体フィルタ組立体10。例文帳に追加

The bag path fluid filter assembly 10 comprises a sleeve 11 containing a filter enclosure part and having both ends, at least one inlet port/outlet port 14, 15 positioned being connected sealably to both ends of the enclosure part, and a filter element 13 which is in the enclosure part and has a periphery engaging with the enclosure part. - 特許庁

支持体フィルム上に熱可塑性樹脂層を積層し、さらにセパレーターを介して蛍光体を分散した感光性樹脂組成物層を積層し、さらにカバーフィルムを積層してなる多層の感光性エレメントにおいて、セパレーター中にセパレーターの材質と屈折率が異なる粉末を含有させる。例文帳に追加

In the multilayer photosensitive element obtained by disposing a thermoplastic resin layer on a base film, further disposing a phosphor dispersed photosensitive resin composition layer on the resin layer by way of a separator and further disposing a cover film, powder whose refractive index is different from that of the material of the separator is contained in the separator. - 特許庁

また、アンテナ・エレメント5に内蔵されたダイポール・アンテナ51より短い導波器3と、ダイポール・アンテナより長い反射器4と、両端に導波器3および反射器4を支持し、ほぼ中央部においてダイポール・アンテナ51の給電点付近を挟んで挟持する着脱自在の挟持部21を有する支持部材2Bとによりダイポール・アンテナ用指向性付与装置1Bを構成することができる。例文帳に追加

Furthermore, a dipole antenna directivity imparting device 1B is composed of a director 3, which is shorter than the dipole antenna 51, the reflector 4, and a support member 2B having a detachable clamp part 21, which supports the director 3 and reflector 4 at both its ends and is clamped almost nearby the feeding point of the dipole antenna 51 almost at the center part. - 特許庁

BSR MACコントロール・エレメント生成部115は、メモリ使用量管理部106から入力した送信可能データ量通知と、メモリ使用量管理部111から入力した送信可能データ量通知とから求めた送信可能なデータ量を基地局に報告するためのBSR MAC control elementを生成する。例文帳に追加

A BSR (buffer status report) MAC control element generation part 115 generates a BSR MAC control element for reporting to a base station the transmittable data amount that is derived from a transmittable data amount notification inputted from a memory usage amount management part 106 and a transmittable data amount notification inputted from a memory usage amount management part 111. - 特許庁

加熱エレメント22,24を備えたアニール炉20内の室12内に光学フッ化物結晶16を配置し、この光学フッ化物結晶16をその最短熱伝達経路に沿って加熱してアニール温度まで熱し、この光学フッ化物結晶16をアニール温度に保った後、この光学フッ化物結晶16を徐冷する。例文帳に追加

The fluoride crystal for optical lithography is obtained by arranging the optical fluoride crystal 16 in a chamber 12 of an annealing furnace 20 having heating elements 22, 24, then heating the crystal 16 to an annealing temperature along with the shortest heat transfer pathway, and after keeping the crystal 16 at the annealing temperature, gradually cooling the crystal 16. - 特許庁

オリフィス径dを有する弁のオリフィス面積Adとパワーエレメントのダイヤフラム径Ddを有するダイヤフラム13のダイヤフラム受圧面積ADdとの面積比Ad/ADdを0.019〜0.074の範囲内に設定し、入口側圧力の変化に対するセット値の変化割合を大きくする。例文帳に追加

The area ratio Ad/ADd of the orifice area Ad of a valve having an orifice diameter d and the pressure receiving area ADd of a diaphragm 13 having a power element diaphragm diameter Dd is set in a range of 0.019-0.074 and variation rate of a set value is increased for variation of inlet side pressure. - 特許庁

温度ヒューズのリード導体を温度ヒューズ裏面に対し垂直として温度ヒューズ本体の直下ではんだ付けを行っても、従って、はんだ付けを温度ヒューズ本体の搭載占有スペース内で行っても、ヒューズエレメントを熱的に損傷させることなく安全に保持させることができる実装スペースの縮小化構造を提供する。例文帳に追加

To provide a downsized structure of a mounting space in which a fuse element is not thermally damaged and can be safely supported even if a lead conductor of a temperature fuse is soldered vertically to the rear face of the temperature fuse immediately underneath the temperature fuse body, and therefore soldering is performed in a mounting exclusive space of the temperature fuse body. - 特許庁

通話時または携帯時に筐体の人体と向き合う面に対し、線状アンテナ10がほぼ平行となって、垂直偏波を使用する携帯通信機において、線状アンテナ10の電流腹部に対応するエレメントの一部を、筐体の人体と向き合う面に対してほぼ垂直に配置する。例文帳に追加

In the portable communication equipment that uses a vertically polarized wave with a linear antenna 10 nearly in parallel with a face of an enclosure opposite to a human body at a speech or in the case of carrying, a part of an element corresponding to a loop of a current flowing to the linear antenna 10 is placed nearly perpendicular to the face of the enclosure opposite to the human body. - 特許庁

ネットワークエレメント(以下、「NE」と略す)からの自律メッセージの集中等による処理遅延を迅速に判断し、保守において重要な自律メッセージ及び重要な処理を優先させることにより輻輳を抑制又は防止してNEの保守を安定的に行うオペレーション装置、及び、輻輳制御方法を提供する。例文帳に追加

To provide an operation apparatus and a congestion control method which can control or prevent the congestion and can maintain a network element (abbreviated as [NE] hereafter) consistently by promptly judging a processing delay due to concentration of autonomous messages from the NE and the like and by preceding an important autonomous message and an important process in the maintenance. - 特許庁

プラスチック織物本体の両端部のそれぞれに、相互錠止し合うべく予め成型された伸縮能を有する一本の合成樹脂線材から成るコイル状フアスナーエレメント列を、成型時基準長さ寸法に対し約1〜25%の範囲内にて伸長した状態でプラスチック織物本体に取り付ける。例文帳に追加

The coil-like fastener element row comprising one expandable synthetic resin wire formed in advance to be locked to both ends of a plastic textile body to each other is fitted to the plastic textile body in an expanded condition within the range of about 1 to 25% with respect to the reference length in the formed condition. - 特許庁

例文

熱交換器に使用される全熱交換エレメントとしては、セルローズ紙や無機質紙の場合、多湿時の熱交換効率が悪く、また強度が低下して破損してしまい熱交換流体の通過に支障を生じたり、さらに空隙が多いため二酸化炭素を含んだ汚染空気が給気側に漏れやすいことから、最適な材料を提供する。例文帳に追加

To provide an optimum material for a total heat exchange element for use in a heat exchanger, in order to solve the following problems:cellulose paper or inorganic paper has low heat exchange efficiency in high-humidity conditions, strength is reduced, resulting in damage, passage of a heat exchange fluid is hindered, and carbon dioxide-containing air is likely to leak to an air supply side due to a large number of voids. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS