1016万例文収録!

「初めて~する」に関連した英語例文の一覧と使い方(14ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 初めて~するに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

初めて~するの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 976



例文

6 カナダ年金制度法による給付を受ける権利が3の規定の適用により初めて確立される者については、カナダの実施機関は、その者に支給される当該給付の額を次の方法により計算する例文帳に追加

6. Where a person's entitlement to a benefit under the Canada Pension Plan is established solely through the application of paragraph 3 of this Article, the competent institution of Canada shall calculate the amount of benefit payable to that person in the following manner: - 厚生労働省

初めてヒトに移植又は投与されるヒト幹細胞(以下「新規のヒト幹細胞」という。)を用いる臨床研究については、次に掲げる要件のいずれにも適合するものに限る。例文帳に追加

2 First-in-human studies of human stem cells in transplantation or administration (hereunder, “novel human stem cells”) must meet all of the following criteria. - 厚生労働省

我が国で初めての原子力緊急事態が依然として収束していないこと等に鑑み、今後、水道水の検査を継続的かつ定期的に実施する必要がある。例文帳に追加

Taking into consideration of such conditions that the first nuclear emergency situation ever experienced in Japan has not restored to its normal state, the continuous and regular inspections on tap water is necessary. - 厚生労働省

自分たち教説を許容しない国を出て、僻遠の地に定住し、そこを初めて人の住める地にしたときに、他国を侵略せず、自分たちの生活風習が気に入らない人には出立する自由を完全に認めているのに、例文帳に追加

when they have left the countries to which their doctrines were unacceptable, and established themselves in a remote corner of the earth, which they have been the first to render habitable to human beings;  - John Stuart Mill『自由について』

例文

(3)登録官に対する手続の当事者となった者が初めて代理人を指名する場合,又はある代理人の代わりに別の代理人を指名する場合は,新たに指名された代理人は,自己が代理人として行為する最初の機会に又はその前に,様式D2を登録官に提出する例文帳に追加

(3) Where a person who has become a party to any proceedings before the Registrar appoints an agent for the first time or substitutes one agent for another, the newly appointed agent shall file with the Registrar Form D2 on or before the first occasion he acts as agent. - 特許庁


例文

ディスク識別精度を高めることにより、初めて再生する光ディスクに対する再生環境情報を光ディスク毎に確実に設定することができるようにし、光ディスクを入れ替える度に再生環境情報を設定する手間を省くことができる光ディスク再生装置を提供する例文帳に追加

To provide an optical disk player capable of saving the handling time for setting the playback environment information every time the optical disk is replaced by reliably setting the playback environment information to every optical disk to be played back for the first time by improving a disk discriminating accuracy. - 特許庁

複数の視点から撮影した複数の画像を用いて任意のフォーカス距離、開口径、視点の画像を生成する画像処理に関し、生成画像を初めて表示する際にユーザが画像の内容を容易に判断可能とする画像処理方法および画像処理装置を提供する例文帳に追加

To provide an image processing method and an image processor, allowing a user to easily decide content of an image when a generation image is displayed for the first time, in image processing of generating the image having an arbitrary focus distance, an aperture radius, and a viewpoint by use of a plurality of images captured from a plurality of viewpoints. - 特許庁

このような構成にすることにより、男性用尿吸収物品1を着用するときに初めて弱化線7を裂開して開口部を形成することになるので、男性用尿吸収物品1が未使用であるか使用済みであるかを視認することができる。例文帳に追加

By such a configuration, since the opening is formed by tearing open the weakened line 7 for the first time when wearing the absorbent article for a male 1, whether the absorbent article for a male 1 is unused or already used is visually recognized. - 特許庁

多数のモードから所望のモードを選択する場合、操作が簡単で、且つ選択内容が解り易く、選択するモードがどんなモードであるかの説明を表示し、初めて使用する人でも解り易い表示になるように表示選択が可能な情報入力表示装置を提供することである。例文帳に追加

To provide an information input display unit easier to operate and understand selected content, which displays descriptions for the mode to be selected, allowing a beginner to easily understand the display for selection, when selecting desired mode from a number of modes. - 特許庁

例文

LEDの表示部を持つスロットルマシンの回転するように表示させている数字をプレイヤーに対し、当たりの確立が高いとされる数字を分かりやすく表示させる方法を採用することで、初めてプレイする人でも当てることが容易であるような印象を与えることを課題とする例文帳に追加

To provide a throttle machine that gives an impression that even a first-time player can easily win by adopting a method to display the numerical figures that is said to have a high percentage to win in a way that it can be easily understood by the player among the numbers rotatively displayed of the throttled machine with an LED display part. - 特許庁

例文

リーチ演出に関する多くの知識を必要とすることなく、初めて遊技する場合でも簡単且つ確実に大当たり信頼度の判別を行うことが可能であり、しかも、スピーディで興趣性に優れたリーチ演出を備える遊技装置を提供する例文帳に追加

To provide a game apparatus, even when a player plays a game for the first time, allowing the player to easily and surely discriminate a big win reliability without having much knowledge of a reach (ready-to-win condition) performance, and having a speedy reach performance with high taste. - 特許庁

これ以前の中国法制では特に律と令の区分はなかったが、このとき初めて、社会規範を規定する律と統治体制を規定する令が明確に区別され、体系的な統一法典としての律令が登場することとなった。例文帳に追加

There were no classifications between Lu and Li in the earlier Chinese legislations, and this was therefore the first establishment of Luli as a system developed on collective codes with clear classification of Lu defining the social standards and norms, and Li prescribing the ruling system.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

自動販売機に取り付ける通信部品が初めて管理サーバーと通信を行うタイミングで、その管理サーバーに当該自動販売機及び当該通信部品の固有情報を送信し、管理サーバーは受信したその情報を登録するシステムを構築することにより実現することができる。例文帳に追加

In the system, pieces of inherent information of the vending machine and a communication component are sent to a management server at timing of first communication with the management server of the communication component attached to the vending machine, and the management server registers the received pieces of information. - 特許庁

初めて使用するモードや機能を含むジョブの他人による過去の使用例を紹介してそのジョブの使用方法の理解を助けたり、所望の設定操作を行い易いように支援したりすることができる情報処理装置およびプログラムを提供する例文帳に追加

To provide an information processor and a program, which can help with understanding of uses of a job including a mode or function to be used for the first time by introducing examples of past uses of the job by other users and can also assist in performing a desired setup operation. - 特許庁

初心者が、元の状態に復帰できないという不安感から解放され、しかも、容易に試行錯誤することができ、つまり、初めて見るボタンであっても、試しに押下してみることができるアプリケーション作成支援装置を提供することを目的とする例文帳に追加

To provide an application creation support device for enabling a beginner to be released from a feeling of anxiety that the original state can not be restored, and to easily use trial and error, and to try to depress even a button which the user sees for the first time. - 特許庁

洗車に使用した排水aをリサイクル処理することで得た再利用水Aを洗浄水アーチ12,14と洗剤アーチ13,16に供給し、洗車に初めて使用する通常水Bか再利用水Aのいずれかをコーティング剤アーチ15,17に供給することで洗車を行う。例文帳に追加

The recycled water A generated by recycling waste water (a) used for car washing is provided to wash-water arches 12, 14 and detergent arches 13, 16 and tap water B to be used for car washing for the first time or the recycled water A is provided to coating agent arches 15, 17 to perform car washing. - 特許庁

本発明の課題は、印刷物に付加情報を付加するにあたり、サーバ側で付加情報の付加を一括管理し、実際の印刷出力時に初めて得られる情報を印刷物に付加して印刷する印刷制御装置及びプログラムを提供することである。例文帳に追加

To provide a print controller which allows a server side to manage the addition of additional information collectively when adding additional information to a printed matter, and adds information to be acquired for the first time in actual print-out to the printed matter and prints the result. - 特許庁

原子力プラント1が新たに建設された後、原子炉2の一次冷却系が初めて出力運転温度近くに昇温する際に、亜鉛注入装置20によって、一次冷却系に存在する一次冷却材C1へ亜鉛を注入する例文帳に追加

After the nuclear plant 1 is newly constructed, a zinc injector 20 injects zinc into a primary cooling medium C1 existing in a primary cooling system when the temperature of the primary cooling system in the reactor 2 rises to around a power operation temperature for the first time. - 特許庁

学習者が初めてする語句を容易に習得でき、あるいは学習者が自身の応用力で新しい表現を生成する能力を養うことができる語学学習システムおよび語学学習サービス提供方法、プログラム、並びにデータ記録媒体を提供する例文帳に追加

To provide a linguistic learning system for easily mastering a phrase that a student knows for the first time and bringing up ability creating new expression by self application ability by the student, and to provide a linguistic learning service provision method, a program, and a data recording medium. - 特許庁

車両の走行する道路が変化したときに、制御部8は、初めて走行する道路であれば走行道路情報を走行道路情報データベース92に蓄積し、走行道路情報がすでに蓄積されている道路であれば走行道路情報を更新する例文帳に追加

When the road a vehicle is driving changes, if it is a road for first time driving, a controller 8 accumulates driving road information in a driving road information database 92; while if it is a road for which driving road information has already been accumulated, the controller updates the driving road information. - 特許庁

HA端子3と、HA信号による運転制御を行う制御手段2と、HA端子からの制御を許可する判定を行う判定手段4を備え、判定手段4がHA制御を許可する許可信号を検知した後に初めてHA運転制御を可能にする例文帳に追加

This air conditioner is provided with an HA terminal 3, a control means 2 for performing operation control by an HA signal, and a determination means 4 for determining permission of control from the HA terminal; and HA operation control is possible for the first time after the determination means 4 detects a permission signal permitting HA control. - 特許庁

離れた場所で、インジケータが見にくい場所であっても、その印刷装置の状態を確認することができ、初めて行った場所で印刷を実行しても、その印刷を実行している装置がどこに配置されているのかを容易に発見することができる印刷装置を提供する例文帳に追加

To provide a printer the state of which can be confirmed even in a distant place and in a place where an indicator is hard to see, and the location of which can be easily found even if printing is being made in the first visiting place. - 特許庁

また、制御部15は、獲得メダル数の計数値をデータ表示器14dに表示する獲得メダル数表示動作を、ビッグボーナスゲームが開始されたときに初めて実行すると共に、この獲得メダル数表示動作をボーナスゲームの終了時までの期間だけ継続する例文帳に追加

The control section 15 executes the indication action of indicating the counting result of the acquired tokens on the data indicator 14d for the first time when the big bonus game is started and continues on this acquired token indication action until when the bonus game ends. - 特許庁

搬送時の記録シートPがプラテン10上面に初めてする箇所の近傍に、搬送ローラー11を設けることで、記録シートPがプラテン10に接する圧力を受け流し、プラテンの磨耗を低減することで、印刷品位を高水準に保つことができる。例文帳に追加

Since a carrying roller 11 is provided in the vicinity of a position where a recording sheet P touches the upper surface of a platen 10 for the first time when it is carried, the pressure of the recording sheet P touching the platen 10 is turned aside and since abrasion of the platen is reduced, the print quality can be sustained at a high level. - 特許庁

ステップS3で自車が物体と接触する可能性が有り、ステップS6で今回初めて自動制動が作動するとき、ステップS7で自動制動の目標ブレーキ圧PBを初期値P0に設定して自動制動を開始する例文帳に追加

When the automatic braking is operated this time for the first time in a Step S6 since there is the possibility that one's own car contacts with an object in a Step S3, target brake pressure PB of the automatic braking is set to an initial value P0 in a Step S7, and the automatic braking is started. - 特許庁

織編物またはシート状にするまでの工程では分割せず、分割処理工程によって初めて高度に分割し、風合いが極めて優れたソフト性を有する織編物や不織布等を得ることができる分割型複合短繊維を提供する例文帳に追加

To obtain a splitting type conjugate staple unsplittable in a process before it is made into a woven or knitted fabric or a sheetlike state, highly splittable for the first by a splitting treatment process, capable of providing a woven or knitted fabric, nonwoven fabric, etc., having an extremely excellent handle and soft properties. - 特許庁

制御方法としては、外気温変動に基づく本来の温度調節機能を発揮させるために、上限値あるいは下限値を所定時間以上逸脱したときに初めて燃料電池の電気出力を変更するか、あるいはステップ的に僅かずつ変更するようにする例文帳に追加

As a control method, in order to demonstrate the original temperature regulating function based on the variations of the external temperatures, the electric output of the fuel cell is changed for the first time, or changed gradually step by step, when the instruction values deviate from the upper limit or the lower limit for a prescribed time or more. - 特許庁

この骨格部材構造1では、衝突荷重によって外側部材2及び内側部材3が圧縮変形することにより、初めて衝撃吸収部材4の突出部4b,4bと変形抑制部材5の補助突出部5b,5bとが内側部材3の底面3dに当接するように作用する例文帳に追加

In the skeleton member structure 1, after an outer member 2 and an inner member 3 are compressed and deformed by the collision load, projecting parts 4b, 4b of a collision absorbing member 4 and auxiliary projecting parts 5b, 5b of a deformation suppression member 5 work so as to be abutted on a bottom face 3d of the inner member 3. - 特許庁

本発明の課題は、印刷物に付加情報を付加するにあたり、サーバ側で付加情報の付加を一括管理し、実際の印刷出力時に初めて得られる情報を印刷物に付加して印刷する印刷制御装置及びプログラムを提供することである。例文帳に追加

To provide a printing controller which allows a server side to manage the addition of additional information collectively when adding additional information to a printed matter, and adds information to be acquired for the first time when performing actual printing-out to the printed matter and prints the result and printed matter, and a printing control method. - 特許庁

携帯端末の充電器において、携帯端末の背面を平坦部に載置しても表示画面が傾かず、また携帯端末を載置しない状態で給電用接点に体が触れても感電することなく、携帯端末を載置して初めて通電するようにする例文帳に追加

To provide a charger of a mobile terminal preventing a display screen from filting even when the rear surface of the mobile terminal is placed on a flat part, and no electric shock occurs even if a body touches a contact point for power feeding while the mobile terminal is not placed, and charged only when the mobile terminal is placed. - 特許庁

初めて酸化反応の進行を安定化させ、品質の安定した製品ジカルボン酸を生産することができ、ならびに省資源化ならびに省エネルギー化された酸化反応を継続することができる芳香族ジカルボン酸の連続製造方法を提供することにある。例文帳に追加

To provide for the first time a continuous manufacturing method of an aromatic dicarboxylic acid that permits stabilized progress of an oxidation reaction thereby to give a product dicarboxylic acid of stable qualities and permits continuation of the resource-saving and energy-saving oxidation reaction. - 特許庁

営業担当者がユーザと密接にコンタクトして、初めて商品の販売が可能となる分野に用いて好適な、営業担当者が営業活動対象者の趣味のような個人情報を取得するのに適する懸賞付シールを提供する例文帳に追加

To provide a sticker with prizes suitable for a sales staff to acquire personal information like hobby of objective persons of the sales activity, suitable to a field where the sales of commodities can not be successful until the sales staff comes in close contact with a user. - 特許庁

ユーザが一見して明らかにキャリッジのロック解除の必要性を認識し、あるいはユーザが装置を初めて使用する際の動作によって必然的にキャリッジのロック解除がなされるようなロック解除を確実にする装置を提供すること。例文帳に追加

To provide an apparatus for effectively unlocking to unlock a carriage necessarily by an operation in the case of first using of the apparatus by a user by clearly recognizing necessity of unlocking of the carriage by observing by the user. - 特許庁

冷間変形の改良された結果を保証し、ないしは所定の構成部品形状の形成をそもそも初めて可能にする方法、改良された変形可能性を有するプレートバーおよびこの種のプレートバーの好ましい使用方法を提供する例文帳に追加

To provide a method capable of assuring improved results of a cold deformation or capable of achieving formation of a predetermined component shape from the very start and a plate bar having improved deformation possibilities and a desirable usage of this kind of plate bar. - 特許庁

ダブルクリック操作を受け付けて初めてオーガ5が作動するようにすることで、各種スイッチ45の不意の操作により、オーガ旋回中に穀粒(籾)を排出させたり、穀粒排出中にオーガ5を収納して、穀粒をこぼしてしまう不具合を防止することができる。例文帳に追加

Since the auger 5 can first be operated by the double click operation, troubles such as the discharge of grains (unhulled rice) during the turn of the auger, and the storage of the auger 5 during the discharging of grains to drop the grains, can be prevented. - 特許庁

本発明は、FOXO1タンパク質が、筋組織の重量や組成を調節する重要な機能を担っていることを初めて見出したものであり、FOXO1タンパク質の発現量や活性を調節することによる、筋組織の重量や組成の調節を提供するものである。例文帳に追加

This method is to find out first that FOXO1 protein has an important role of adjusting the weight and composition of muscular tissue, and by adjusting the amount of expression or an activity of the FOXO1 protein, the weight and composition of the muscular tissue are adjustable. - 特許庁

ゲーム開始時に他のプレイヤと「親子」「兄弟」などといった関連付けをすることにより、初めてプレイする時でも、他のプレイヤにアドバイスをしてもらったり、パーティを組んで一緒に冒険してもらうなどといった「きっかけ」を作ることができるゲームシステムを提供する例文帳に追加

To provide a game system capable of providing an opportunity for seeking advice from the other player or teaming with the other player for a joint adventure even if one is going to play for the first time, by association with the other player in the form of a 'parent and a child', 'brothers' or the like. - 特許庁

現像装置を初めて使用する際に、トナー濃度の異常上昇を招かないよう、現像剤担持体上の初期現像剤を一様にし、かつ現像装置の輸送時等に現像剤のこぼれや飛散が発生しないような構成を有する現像装置を提供する例文帳に追加

To provide a developing device which makes an initial developer on a developer carrier uniform so that toner density does not increase when the developing device is used for the 1st time and causes the developer to neither fall nor scatter when the developing device is transported and so on. - 特許庁

ディスクと、ディスクを収容するためのディスクケース1と、ディスクを収容しているディスクケース1を包装するための包装用フィルムとをディスクセットに設け、包装用フィルムが開封された後に初めてユーザーに視認され得る位置に広告情報5を表示する例文帳に追加

Advertisement information 5 is displayed at such a position as one that can be visually acknowledged only after a seal of the packaging film is opened. - 特許庁

また、画像形成装置は、トナーボトルが収容部に装着される場合に、当該トナーボトルの装着が出荷後初めてか否かを判別する判別手段と、トナーボトルのトナー残量を算出する算出手段と、算出されたトナー残量を表示する表示手段と、を備える。例文帳に追加

The image forming apparatus further includes: determination means for determining, when the toner bottle is attached to an accommodation part, whether or not the toner bottle is attached for the first time after shipping; calculation means for calculating the remaining amount of toner in the toner bottle; and display means for displaying the calculated remaining amount of toner. - 特許庁

前記光ディスクに固有の識別番号は、光ディスク1に初めて可視画像を記録するときに光ディスク1の所定の領域に記録するようにしてもよいし、2層ディスクの場合にはPMAに記録されているディスク識別番号を利用することもできる。例文帳に追加

The ID number unique to the above disk can be recorded in the predetermined area on the disk 1 when recording a visible image on the disk 1 for the first time, or the disk ID number recorded in the PMA can be used when using a two-layered disk. - 特許庁

介在部材50は、初めて開封する初回開封前の段階では、キャップ本体20と蓋体30の両方に連結するとともに両者の間に介在して、注出口24周辺へのアクセス、および、蓋体30の開閉動作を禁止する例文帳に追加

In a stage before initial opening, in which the cap is opened first time, the interpolation member 50 connects to both the cap body 20 and lid body 30 and interpolated between them, thereby inhibiting access to the periphery of a spout 24 and opening/closing operation of the lid body 30. - 特許庁

これは、地域において、若者に雇用関連サービスを1か所でまとめて提供するワンストップサービスセンターを我が国で初めて設置する新たな取り組みであり、都道府県が主体的に実施し、関係府省が連携して支援するものである。例文帳に追加

This is the first attempt in Japan to create a one-step service center to provide young people with employment-related services at a single location in their regions. Prefectural governments will take the initiative, with ministries and agencies of the national government providing support in partnership. - 経済産業省

我々は,2011年APEC投資に関する非拘束原則を承認した。初めて確立されてから17年後の,これら原則の成功裏の修正は,投資を促進し,急速に進化するビジネス環境によって引き起こされる課題に対処することへのAPECのコミットメントを示している。例文帳に追加

We endorsed the 2011 APEC Non-Binding Investment Principles. The successful revision of these Principles, 17 years after they were first established, demonstrates APEC’s commitment to promoting investment and addressing challenges posed by a rapidly evolving business environment.  - 経済産業省

・食料安全保障に関する新潟宣言を実施し,輸出規制及び他のWTOに整合的でない貿易措置に関連する,2008年にAPEC首脳により,初めてなされた我々の現状維持(スタンドスティル)のコミットメントを再確認する。そして,例文帳に追加

. Implement the Niigata Declaration on Food Security, and reaffirm our commitment to a standstill, first made by APEC Leaders in 2008, as it pertains to export restrictions and other WTO-inconsistent trade measures; and  - 経済産業省

天然ガス、石油など豊富な地下資源を有する国との関係強化であり、我が国 EPAで初めてエネルギー分野の規律を導入し同分野への投資を促進するとともに、安定的供給に資するべく緊密な調整を行うこととしている。例文帳に追加

This EPA strengthens Japans ties with a country rich in underground resources such as natural gas and oil. As such, the EPA is the first one concluded by Japan to regulate the energy sector. Japan intends to arrange a close adjustment with Indonesia to promote further investment in the energy sector and contribute to stable procurement. - 経済産業省

インドネシア、ブルネイとも、天然ガス、石油など豊富な地下資源を有する国との関係強化であり、我が国EPAで初めてエネルギー分野の規律を導入し同分野への投資を促進するとともに、安定的供給に資するべく緊密な調整を行うこととしている。例文帳に追加

Both Indonesia and Brunei have abundant underground resources, including natural gas, oil, etc. For the first time in Japan's EPA history, these EPAs include provisions on the energy sector, in order to promote investment in this sector and close coordination for the stable supply of these resources. - 経済産業省

特に輸入者が、食品等を我が国に初めて輸入しようとする場合、同種の食品で違反事例のあるものについては、事前に検疫所の輸入食品相談指導室等に相談するよう、ホームページや講習会の実施等を通じて周知する例文帳に追加

In particular, the quarantine stations shall actively recommend through their websites and/or seminars that importers consult with imported foods counselors of the quarantine stations before first importing food that falls in the same category as products with previous violations. - 厚生労働省

特に当該輸入者が、当該食品等を我が国に初めて輸入しようとする場合、同種の食品で違反事例のあるもの等については、事前に各検疫所の輸入食品相談指導室等に相談するよう、ホームページや講習会の実施を通じて周知する例文帳に追加

In particular, the quarantine stations shall actively recommend through their websites and/or seminars that importers consult with imported foods counselors of the quarantine stations before first importing food that falls in the same category as products with previous violations. - 厚生労働省

例文

商標所有者は,次に掲げる時点以降に初めて開始した商標の使用を引証することができない。 1. 商標所有者又はその使用権者が,取消を申請する者に対して商標権について言及したとき,又は2. 取消を申請する者が商標所有者又はその使用権者に商標の不使用を指摘したとき ただし,1.又は2.に掲げた行為の何れかが初めて行われた日から3月以内に,取消申請が行われることを条件とする例文帳に追加

The proprietor of the trade mark may not, however, cite use of the trade mark which had been started only after 1. the proprietor of the trade mark or a licensee had cited the right to the mark vis-a-vis the person submitting the petition, or 2. the person submitting the petition had drawn the attention of the proprietor of the trade mark or of a licensee to the fact of non-use, if the petition for cancellation was submitted within three months after one of the actions referred to under subpar 1 or 2 firstly has occurred.  - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Ministry of Health, Labour and Welfare, All Right reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”On Liberty”

邦題:『自由について』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright on Japanese Translation (C) 2004 Ryoichi Nagae 永江良一
本翻訳は、この著作権表示を付すかぎりにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用し複製し配布することを許諾します。
改変を行うことも許諾しますが、その場合は、この著作権表示を付すほか、著作権表示に改変者を付加し改変を行ったことを明示してください。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS