1016万例文収録!

「最後に」に関連した英語例文の一覧と使い方(158ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 最後にの意味・解説 > 最後にに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

最後にの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 8199



例文

本発明の方法及び装置は、2以上の発射を送波し、これらの発射の2以上をコヒーレント結合して組織で発生される高調波成分を抽出し、コヒーレント和の出力を検出すると共にコヒーレント和の前の1以上の発射を検出して、最後に、検出した全ての出力を結合して合成画像を形成することにより具現化される。例文帳に追加

This apparatus transmits two or more firings to coherently combine the two or more firings to extract a harmonic component generated in tissue and detects output of the coherent sum and one or more firings before the coherent sum. - 特許庁

プリアライメントの最後に処理するショットからグローバルアライメントで最初に処理するショットへのステージステップ駆動時間が、並行して駆動している駆動物の駆動時間内に終るように、プリアライメント最終ショットとグローバルアライメント第1ショットのサンプルショットの処理順番を決定する。例文帳に追加

Processing order of prealignment final shot and global alignment first shot is determined such that the stage step driving time from the final processing shot of prealignment to the first processing shot of global alignment ends within the driving time of an object being driven in parallel. - 特許庁

原料リファキシミンをエタノールに熱溶解し、一定の温度での水添加による生成物の結晶化をさせ、最後に最終生成物中の正確な水分含量になるまでコントロールされた条件で乾燥されることで実施される結晶化方法で得られる、リファキシミン(INN)の貧結晶性多形体(リファキシミンγ)。例文帳に追加

Rifaximin γ which is a poorly crystalline polymorph of rifaximin (INN) is obtained by means of a crystallization method carried out by: hot-dissolving the raw rifaximin in ethanol; causing the crystallization of the product by addition of water at a fixed temperature; and finally drying under controlled conditions until reaching a precise water content in the end product. - 特許庁

本発明による追記型ディスクは、アップデートされる所定情報が記録される少なくとも一つのアップデート領域と、前記アップデート領域に、最後にアップデートされた前記所定情報の記録された位置を知らせる位置情報が、所定周期に記録される接近情報領域とを含むことを特徴とする。例文帳に追加

The write-once disk includes at least one update area in which predetermined information to be updated is recorded, and an access information area in which location information to notify the recorded position of the last updated predetermined information is recorded for a predetermined period. - 特許庁

例文

原料リファキシミンをエタノールに熱溶解し、一定の温度での水添加による生成物の結晶化をさせ、最後に最終生成物中の正確な水分含量になるまでコントロールされた条件で乾燥されることで実施される結晶化方法で得られる、リファキシミン(INN)の結晶性多形体(リファキシミンαおよびリファキシミンβ)、および貧結晶性多形体(リファキシミンγ)。例文帳に追加

The crystalline polymorphous forms of rifaximin (INN) (rifaximin α and rifaximin β) and a poorly crystalline polymorphous form of rifaximin (rifaximin γ) are obtained by the following crystallization method: hot-dissolving raw material rifaximin in ethanol and crystallizing the resultant product by adding water thereto at a constant temperature, followed by finally drying thereof under controlled conditions until a specific water content is reached in the end product. - 特許庁


例文

記憶装置管理装置は、ランダムアクセスメモリが書き込みデータを格納できる空き領域を有している場合、書き込みデータをランダムアクセスメモリにおいて格納し、ランダムアクセスメモリ内のデータを最後にアクセスされてからの時間順に第1記憶装置内にコピーし、ランダムアクセスメモリ内のコピーされたデータを格納していた領域を開放する。例文帳に追加

When the random access memory has an empty area available for storing write data, the device for control storage device stores the write data in the random access memory; copies data in the random access memory into the first storage device in the order of time from the last access; and releases an area in which the data copied in the random access memory has been stored. - 特許庁

すなわち、各駐車場の満空情報(統計)に基づく駐車期待値(駐車確率)から複数の候補駐車場を決定し、各候補駐車場を連続的に経由することで、最後に案内する駐車場までのいずれかの駐車場に駐車できる合計期待値と、目的地までの合計距離コストから、走行経路を決定する。例文帳に追加

More specifically, a plurality of candidate parking lots are determined from a parking expected value (parking probability) based on fullness-vacancy information (statistics) about each parking lot, and a traveling route is determined from the total expected value of the possibility of parking at any parking lot to the last one to be guided which is obtained by consecutively traveling via the individual candidate parking lots, and from the total distance cost to the destination. - 特許庁

第3判定では、複数の弱識別器による判定結果に基づいて判定を行う強識別器を複数用い、一の強識別器にて車輌が存在すると判定された部分画像に対して次の強識別器が判定を行うという処理を繰り返し、最後の強識別器の判定結果を第3判定の判定結果とする。例文帳に追加

In the third determination, by using a plurality of strong classifiers for performing determination based on the determination result by a plurality of weak classifiers, such processing that the next strong classifier performs determination on the partial image in which the existence of the mobile object has been determined by one strong classifier is repeated, and the last determination result of the strong classifier is considered as the determination result of the third determination. - 特許庁

電源線71,72及びLED間連絡線73は、3本を一体化した樹脂被覆ジャンパー線81〜84としてVカット部61を跨ぐ様に小基板11〜15間を接続し、最後の小基板15の出力側に伸びるジャンパー線85は端末処理部90においてLED間連絡線73とマイナス側の電源線72とを結線する。例文帳に追加

The power source lines 71, 72 and link lines 73 between LEDs connect small substrates 11-15 so as to bestride a V cut part 61 as resin coating jumper lines 81-84 in which three lines are integrated, a jumper line 85 extended to an output side of the last small substrate 15 connects the link line 73 between LEDs and the power source line 72 of a minus side of a terminal processing part 90. - 特許庁

例文

システムは、コンテンツ保持期間を施行するために用いられる現在時刻を提供するように構成されたクロックと、クロックが最後に調整された時刻を表す最終調整時刻および複数の最大調整可能時刻範囲を含むクロック管理情報を記憶するように構成されたメモリと、ストレージアクセスプログラムとを備える。例文帳に追加

A system comprises a clock configured to provide a present time to be used for implementing a content holding period, a memory configured to store clock management information containing a final adjustment time representing time when the clock is finally adjusted, and a plurality of maximum adjustable time ranges, and a storage access program. - 特許庁

例文

移動局(MS)は、媒体接続制御(MAC)ヘッダを含むプロトコルデータユニット(PDU)を受信し、該MACヘッダから、拡張されたサブヘッダグループが前記MACヘッダ後に位置するかを決定した後、該拡張されたサブヘッダグループから、フィードバック要請拡張サブヘッダを確認し、最後に、前記フィードバック要請拡張サブヘッダによって前記フィードバック情報を転送する。例文帳に追加

A mobile station (MS) receives a Protocol Data Unit (PDU) which includes a Medium Access Control (MAC) header, then after determining from the MAC header whether an extended subheader group appears after the MAC header, identifies a feedback request extended subheader from the extended subheader group, and finally transmits the feedback information according to the feedback request extended subheader. - 特許庁

表示部において、一の動体物と他の動体物とが戦う態様を表示するとともに、有利識別情報画像及び不利識別情報画像を最後に停止表示され得る識別情報画像として出現させ、更に有利識別情報画像や不利識別情報画像を攻撃材料として表示する。例文帳に追加

The mode of a battle between one moving object and the other moving object is displayed on a display part, an advantageous identification information image and a disadvantageous identification information image are made to appear as identification information images to be finally stopped and displayed and further, the advantageous identification information image or disadvantageous identification information image is displayed as an attack material. - 特許庁

純水または炭酸水の少なくとも一方にオゾンガスを添加し、また、純水に炭酸ガスが添加されたオゾンガスを添加し、オゾン水を生成する方法または装置において、オゾンガスを溶解させ、オゾン水を生成している途中でその一部をオゾン水として取り出し、最後まで溶解させたオゾン水と同時に使用する。例文帳に追加

In a method for making ozone water by adding ozone gas to at least one of pure water and carbonated water and adding the ozone gas to which carbon dioxide is added to pure water and an apparatus therefor, the ozone gas is dissolved and a part of ozone water is taken out on the way of the making of the ozone water to be used simultaneously with the ozone water wherein the ozone gas is dissolved to the last. - 特許庁

データベースサーバのチェックポイントが発生した時、そのデータベースサーバの切り替え順序をマシン内にあるサーバのうち最後に設定するように変更することで、データベースサーバの切り替え開始順序をデータベースサーバが回復処理で参照するログの量の降順に保ち、システム全体の切り替え時間を短縮する。例文帳に追加

When a checkpoint of the database server is occurred, by changing a switching order of the database server so as to be set in the end within the servers present in the machine, the switching start order of the database servers is kept in a descending order of the quantity of logs referred by the database servers in a recovery process to reduce the switching time of the entire system. - 特許庁

これにより、最初と最後の駒を除くすべての駒の撮影動作において、次の駒の電荷蓄積期間中に前の駒の画像圧縮を行う、いわゆるパイプライン処理を行うので、撮影時間を短縮することができ、被写体の一瞬の動きを捕らえる超高速連続撮影を可能にすることができる。例文帳に追加

Since so-called pipeline processing for executing the image compression of a preceding frame during the charge accumulation period of the succeeding frame in the photographing operation of all frames excluding the first and final frames can be executed, photographing time can be shortened and very high speed continuous photographing capable of catching the momentary movement of a subject can be executed. - 特許庁

透かし抽出部60は、配信順序において先の透かし画像から透かしとして抽出した復号鍵を次の透かし画像からの透かし抽出に利用するという、復号鍵を用いた連鎖的な透かし抽出を行い、最後に配信された広告画像から特定のサービスを利用するために必要なサービス識別情報SIDを透かしとして抽出する。例文帳に追加

The watermark extract section 60 carries out a chain watermark extraction using a decryption key wherein a decryption key extracted as a watermark from a preceding watermark image in the distribution order is utilized for extracting a watermark of a succeeding watermark, extracts a chain watermark using the decryption key, and extracts service identification information SID required for a particular service from the advertisement image finally distributed as a watermark. - 特許庁

巻芯に直接巻かれた部分の粘着テープを巻き戻した際に、剥離性フィルムや発泡シートが剥がれることなく、巻回された粘着テープを最後まで使用することができるロール状粘着テープ単巻、および長尺ロール状粘着テープ、ならびに、これに用いる長尺ロール状粘着テープ用芯を提供する。例文帳に追加

To provide a rolled adhesive tape single winding, a long rolled adhesive tape and a core for the long rolled adhesive tape capable of allowing a wound adhesive tape to be used up without separating a separatable film and a foamed sheet in winding off the adhesive tape directly wound on a winding core. - 特許庁

別の実施例では、方法は、幾つかのデータベース・モジュールをアクセスし(408)、ユーザが認証された後に情報を受取り(410)、中央集中データベースを更新し(420)、特定の情報を獲得する為の顧客からの照会を受取り(430)、最後に照会に応答して、要請された情報を検索する(440)工程を含む。例文帳に追加

In another embodiment, the method comprises accessing (408) several database modules, receiving (408) information after the user is authenticated, updating (420) a center-centralized database, receiving (430) an inquiry from a customer for obtaining specific information, and lastly answering the inquiry to retrieve (440) requested information. - 特許庁

同期の初期化期間中に、少なくとも第1デバイスに記憶され、かつそれらのデバイスがデータベースで実行した最後の同期イベントを記述する第1更新識別子と、第1デバイスにより規定されかつ現在の同期を記述する第2更新識別子とが、第1デバイスから第2デバイスへ送信される。例文帳に追加

During initialization of synchronization, a first update identifier, which is stored at least in the first device and describes the latest synchronization event the devices have performed in the databases, and a second update identifier, which is defined by the first device and describes the present synchronization, are transmitted from the first device to the second device. - 特許庁

検索部1aは、検索文字列「th」について、先頭の文字「t」に先頭記号「$」を加え、最後尾の文字「h」に後尾記号「^」を加え、文字列と先頭記号の組み合わせと文字列と後尾記号の組み合わせとのそれぞれに一致する圧縮符号を、予め用意されたインデックスファイル3から検索する。例文帳に追加

A retrieval part 1a adds, for a retrieval character string "th", a head symbol "$" to a head letter "t" and a suffix symbol "^" to a last suffix letter "h", and retrieves from a prearranged index file 3 a compression code that conforms respectively to a combination of a character string and the head symbol and a combination of the character string and the suffix symbol. - 特許庁

傾斜棚、高所にも受けられる収納棚等に使用されるスライドレールに関するもので、全閉状態でロックを解除した時の移動側レールの当初の飛び出しをなくすだけでなく、引出し時に加速することもなく、最後まで移動側レールが自動的引出されるスライドレールを提供する。例文帳に追加

To provide a slide rail which not only provents a mobile-side rail from initially jumping out when the locking is released under the full closure but also enables the mobile-side rail to be automatically pulled out to the end without acceleration in the pull out operation concerning a type which is used for an inclined shelf, a housing rack available even at a height location, or the like. - 特許庁

S101からの処理を繰り返し実行した際、手振れ量が閾値以下の撮影画像が保存メモリに記録された場合には(S105;NO)、S104の処理で順次保存メモリに記録された複数の撮影画像のうち、最後の撮影画像のみを残し、それ以外を消去して(S108)、このフローに従った処理を終了する。例文帳に追加

When photographed images whose blurring amount is not higher than a threshold are recorded in a storage memory at the time of repeatedly performing processing from S101 (S105; no), only the last photographed image is left behind among a plurality of photographed images sequentially recorded in the storage memory by processing of S104, and the other photographed images are eliminated (S108) to finish processing following this flow. - 特許庁

このとき、一連の複数のビデオファイルを最後までビデオプレイヤー556で空白時間なく再生できるよう、受信バッファ553はビデオファイル間に生じる空白時間分の容量より大きい容量を用意し、これらの主ビデオファイル・広告ビデオファイルを順に空白時間なく再生するようにビデオプレイヤー556に順次指示を出す。例文帳に追加

In this case, the reception buffer 553 prepares a capacity larger than a capacity for a blank time to be generated between the video files so that a video player 556 can reproduce the series of the plurality of video files to the final part without a blank time, and successively gives instructions to the video player 556 so that the main video files and the advertisement video files can be reproduced in this order without a blank time. - 特許庁

そして、電源投入直後のアドレス設定時には、アドレス設定抵抗R2〜R9の抵抗値に基づいて端末制御部の列を指定し、指定された列においては、列の最後尾の端末制御部からアドレスを設定していき、コントロールライン11を介して順次一つ前の端末制御部を指定しながらアドレス設定を行っていく。例文帳に追加

At the time of address setting immediately after turning on a power supply, a certain column of terminal control parts is specified based on the resistance values of respective address setting resistors R2 to R9, and in the specified column, addresses are successively set up from the final terminal control part of the column so that the terminal control part just before is specified to set up its address. - 特許庁

各増幅回路19は、フォトダイオードPD1〜PD4に直列かつ直線的に接続された複数の増幅器19A,19Bを備えており、最後段の増幅器19Bの出力線SL3が、各フォトダイオードPD1〜PD4の出力線SL1の設置エリアSA以外を通過するように回路基板に配置されている。例文帳に追加

Each amplifier circuit 19 is provided with a plurality of amplifiers 19A, 19B that are serially and linearly connected to the photodiodes PD1-PD4; and an output line SL3 of each amplifier 19B in the last stage is arranged in the circuit substrate so as to pass parts other than an installation area SA of an output line SL1 of each photodiodes PD1-PD4. - 特許庁

回転数の異なる複数のロールを用いて縦延伸した後、テンター内で横延伸する逐次二軸延伸フィルムの製造方法において、縦延伸工程のロールの最後部にダンサーロールを用いて、縦延伸フィルムに張力を付与することを特徴とする逐次二軸延伸フィルムの製造方法。例文帳に追加

In the method for manufacturing the sequentially biaxially stretching film by longitudinally stretching the film using a plurality of rolls different in the number of rotations and subsequently stretching the same laterally in a tenter, a dancer roll is used in the rearmost part of the rolls in the longitudinal stretching process to apply tension to the longitudinally stretched film. - 特許庁

PDFフォーマットのようにデータの構造を解釈するのに必要な構造記述が電子文書の最後に記述されるフォーマットで作成された電子文書データを印刷する際、1ページ目の印刷出力、印刷出力全体をより短時間でユーザーに提供できる電子文書印刷システムを提供する。例文帳に追加

To provide an electronic document printing system capable of more quickly providing the printing output of the 1st page and the whole printing output to a user in the case of printing out electronic document data prepared by a format such as a PDF format in which structure description necessary for interpreting the structure of data is described in the final part of the electronic document. - 特許庁

ターボ復号処理の最後のループで得られる第1軟出力復号器501の出力である信頼度情報M1と、第2軟出力復号器502の出力である信頼度情報M2とのうち、信頼度の低いものから順にd個だけ、低信頼度情報格納メモリ551又は552にそれぞれ記憶する。例文帳に追加

A low reliability information storage memory 551 or 552 stores only d pieces of information in order from the lowest reliability out of reliability information M1 being an output of a first soft output decoder 501 and reliability information M2 being an output of a second soft output decoder 502 respectively, which are obtained in the last loop of turbo decoding processing. - 特許庁

複数のスキャンパルスを出力し、複数のゲートラインに供給する複数のステージと、第1ダミースキャンパルスを出力し、複数のステージのうち最初のステージに供給する第1ダミーステージと、第2ダミースキャンパルスを出力し、複数のステージのうち最後のステージに供給する第2ダミーステージとを含む。例文帳に追加

The shift register includes a plurality of stages which output and supply a plurality of scan pulses to a plurality of gate lines, a first dummy stage which outputs and supplies a first dummy scan pulse to the first one of the plurality of stages, and a second dummy stage which outputs and supplies a second dummy scan pulse to the final one of the plurality of stages. - 特許庁

本発明は、インデックスAの先頭から順にN個分のレコードのキー値のみをもう一方のインデックスBに送り、N回インデックスの突合せを行い、最後のレコードのキー値だけそのキー値を超える最小の値を検索し、そのレコードから順にN個分のレコードのキー値のみをインデックスAに送る。例文帳に追加

Only key values of N pieces of records are sequentially sent from the head of an index A to the other index B, comparison between the indexes is performed N times, a minimum value exceeding the key value of the last record by the key value is retrieved, and only key values of N pieces of records are sequentially sent from to the index A from the record thereof. - 特許庁

前記水平駆動制御部は、前記水平駆動制御部は、各水平ブランキング期間の開始時点t6から、前記サンプリング制御信号により定まる最後の信号サンプリング時点t13までの期間中の、少なくとも一部の期間t9−t12において、ダミーパルス信号φGH,φHCLK1,φHCLK2,φRSTHを水平駆動部に供給する。例文帳に追加

The horizontal driving control portion supplies dummy pulse signals φGH, φHCLK1, φHCLK2, and φRSTH to the horizontal driving portion in at least partial periods t9-t12 in a period from a starting time t6 of respective horizontal blanking periods to a last signal sampling time t13 decided by the sampling control signal. - 特許庁

レンズの焦点距離が135mmから300mmの単焦点望遠レンズにおいて、レンズシフトによる振れ補正機構が装備され、該振れ補正機構のシフトレンズが、一枚レンズまたは一群接合レンズであり、かつレンズ系の最後部に位置する絞りより後方に設置されることを特徴とする振れ補正機能付望遠レンズ光学系。例文帳に追加

A single focus telephotographic lens whose focal distance is 135 mm to 300 mm is equipped with a shake correction mechanism for correcting shake by the lens shift, and the shift lens of the shake correction mechanism is one lens or one group combined lens, and is installed behind a diaphragm positioned at the rearmost part of a lens system in the telephotographic lens optical system with the shake correcting function. - 特許庁

3D画像空間内のオブジェクトを、3D空間内の各部分空間に位置する複数のオブジェクトセットに応じてグループ化して、複数のオブジェクトの各々の最初の画像データに基づいて、オブジェクトセットの各オブジェクトの最後の画像データをマルチプロセッサシステムの複数のプロセッサの当該オブジェクトに対応するプロセッサを用いて算出する。例文帳に追加

Objects in a 3D image space are grouped, according to a plurality of object sets existing in each subspace in a 3D space, and the last image data of each object in the object sets are calculated, based on the first image data of each of the plurality of objects with a processor corresponding to the object from a plurality of processors in a multiprocessor system. - 特許庁

そして、この予備伝送パス予約制御メッセージを、障害想定ノードから第1の(隣接・始点)ノードへ渡すために、始点及び終点ノードIDリストには第1から最後の(隣接)ノードIDを順番に格納し宛先ノードを始点ノードIDリストの先頭にある第1のノードと定める。例文帳に追加

Further, in order to give the spare transmission path reservation control message from the fault estimate node to a first (adjacent/start point) node, the start point and end point node ID lists sequentially store the first to final (adjacent) node IDs and determine a destination node to be a first node existing at a top of the start point node ID list. - 特許庁

ここで、円錐ころは、ポケットに保持される複数の第一のころと、最初の保持器セグメント11aと最後の保持器セグメント11dとの間を除いて隣接する2つの保持器セグメントの間に配置される複数の第二のころと、最初の保持器セグメント11aと間座26との間に配置される第三のころ34bとを含む。例文帳に追加

Here, the conical rollers include a plurality of first rollers held in the pocket, a plurality of second rollers arranged between adjacent two cage segments except for the first cage segment 11a and the last cage segment 11d, and a third roller 34b arranged between the first cage segment 11a and the space 26. - 特許庁

サーバは、一定時間内の複数ルートから到来するOAMセルから帯域の情報、データのサイズ情報にしたがって輻輳を発生させずにクライアントに一連のセルを転送するためのルートおよびその送信レートを設定し、一連のセルの先頭と最後尾にこの送信レートを書き込んだOAMセルを付与する。例文帳に追加

A server sets a route and a transmission on rate at which a series of the cells are transferred to the client without causing congestion according to band information and data size information from OAM cells arrived from a plurality of routes within a prescribed time and provides an OAM cell to which this transmission rate is written to the head and the tail end of a series of the cells. - 特許庁

クライアント、サーバ構成によるインターネットを利用した商取引システムにおいて、トランスポート層に位置するプロトコルを暗号化して通信を行い、最後の発注処理以外全ての部分において、個人情報を一回も復号化することなく、暗号化した個人情報として管理し、通信上はもちろんコンピュータ上から個人情報を抜き取られることや、不正使用を防止したシステムを実現する。例文帳に追加

A commercial transaction system adopting a client and server configuration and utilizing the Internet prevents the extraction of personal information not only from communications but also from a computer and the illegitimate use of the system by encrypting a protocol on a transport layer for use in communication and managing personal information as encrypted personal information without decrypting the personal information at all except for last ordering processing. - 特許庁

ポリマーを溶媒に溶解したポリマー溶液中の異物を濾材で濾過するポリマー溶液の濾過において、ドープ原液41中の異物を濾過するための濾過装置30A〜30Cを3段設け、最後にドープ原液41中の異物以外の外部からの異物を除去する保障濾過装置30Dを設けた合計4段濾過の濾過を行うように構成される。例文帳に追加

The filtration method for the polymer solution for removing foreign substances in the polymer solution by dissolving a polymer in a solvent comprises three steps using filter devices 30A to 30C, and, at the end thereof, uses a guard filter device 30D for removing foreign substances from outside other than foreign substances in a dope stock solution 41 so that the four step filtration in total is performed. - 特許庁

純水または炭酸水の少なくとも一方にオゾンガスを添加し、また、純水に炭酸ガスが添加されたオゾンガスを添加し、オゾン水を生成する方法または装置において、オゾンガスを溶解させ、オゾン水を生成している途中でその一部をオゾン水として取り出し、最後まで溶解させたオゾン水と同時に使用する。例文帳に追加

A method and apparatus for producing the ozone water wherein ozone gas is added to at least either pure water or carbonated water or wherein ozone gas containing carbon dioxide gas is added to pure water, includes a process for extracting a part of the ozone water halfway while the ozone gas is dissolved to produce the ozone water to be used simultaneously with the ozone water finished in the process. - 特許庁

分割表示された映像シーンのうち任意の映像シーンを検索シーンとして指定したときには、指定された映像シーンから最後の映像シーンまでをさらにn等分し、n等分した各映像エリアのうち先頭の映像シーンをモニタ画面上に分割表示することで、再び目的の映像シーンを検索する。例文帳に追加

When an optional video scene is designated as a retrieval scene among dividedly displayed video scenes, a section between the designated video scene and the last video scene is further equally divided into n areas, the front video scenes are dividedly displayed among the respective n equally divided video areas on the monitor screen, and a target video scene is thereby retrieved again. - 特許庁

送信アンテナウェイト制御回路108は、受信品質測定回路107により測定された受信品質がある閾値を下回った場合、アンテナウェイト変換回路105の出力の送信アンテナウェイトW’の代わりに、記憶されている送信アンテナウェイトつまり、最後に受信品質がしきい値を越えた時の送信アンテナウェイトW”を乗算器106_1〜106_Nに出力する。例文帳に追加

When the reception quality measured by the reception quality measurement circuit 107 is lower than a threshold, a transmission antenna weight control circuit 108 outputs a stored transmission antenna weight, that is, a transmission antenna weight W" when the reception quality exceeds the threshold to multipliers 106_1 to 106N in place of a transmission antenna weight W' outputted from an antenna weight conversion circuit 105. - 特許庁

外れの場合であっても、特定停止状態にすることができれば、特殊遊技へ移行することができるという楽しみを持つことができるとともに、遊技の途中で、当該遊技への興味が無くなることを回避することができて、遊技を最後まで興味溢れるものにすることができるようにした遊技機等を提供する。例文帳に追加

To provide a game machine, etc., by which a player has expectations to make change into a special game when a specified stop state is obtained even in the case of failure, the loss of interest to the game is evaded during the game, and also the game provides much amusement till and end. - 特許庁

情報検索方法は、まず、ホットキーがある情報検索システムを提供し、続いて、ホットキーが作動されたを判断し、最後に、ホットキーが作動されれば、情報検索システムが、検索エンジンに接続し、また、予めに選択されたキーデータを、検索エンジンのウェブページの照会フィールドに複製して、検索結果ページを生成する。例文帳に追加

This information retrieval method provides an information retrieval system having a hot key in the first place, and then, determines that the hot key is operated, and when the hot key is finally operated, the information retrieval system is connected to a retrieval engine, and preselected key data is duplicated in an inquiry field of a web page of the retrieval engine, and a retrieval result page is formed. - 特許庁

録画終了処理時間を従来の固定時間から、記録媒体の性能に応じた最適な時間に設定することで、後の番組の録画開始を確実に保証し、かつ、前の番組の最後の方の録画されない時間帯を従来よりも短くすることができ、最小のロスタイムで次の番組の録画に移行する。例文帳に追加

To provide an information recorder in which appropriate recording end processing time is set according to performance of a recording medium instead of a conventional fixed time, consequently start of video recording of succeeding programs is surely ensured, and a non-recording time zone in the last part of previous programs can be reduced than before, therefore the video recording of a next program can be shifted with a minimum loss time. - 特許庁

各圧縮処理部13は、8種類(FFD0〜FFD7)のリスタートマーカを循環して圧縮データ内に挿入し、圧縮データの最後尾には特別のリスタートマーカFFD9を挿入するリスタートマーカ挿入部1351と、リスタートマーカが挿入された圧縮データのデータ長を計数するデータ長カウンタ1353を備えたJPEG圧縮部135を有している。例文帳に追加

The respective compression processing parts 13 are provided with a JPEG compression part 135 having a restart marker insertion part 1351 for cyclically inserting 8 kinds (FFD0-FFD7) of restart markers into the compressed data and inserting a special restart marker FFD9 to the last of the compressed data and a data length counter 1353 for counting the data length of the compressed data in which the restart marker is inserted. - 特許庁

紙葉類識別装置100において、一又は二以上の紙葉類識別センサ1を有するセンサ駆動回路30から同位相の電磁信号を取り出すとともに、それらの電磁信号を、識別回路50内の絶対値回路fwrc_1及びfwrc_2を用いて全波整流し、最後に差動増幅器DAmpを用いて差動増幅することを特徴とする。例文帳に追加

The paper sheet identifying device 100 is characterized in that electromagnetic signals of the same phase are taken out from a sensor driving circuit 30 having one or more paper sheet identifying sensors 1, that a full-wave rectification is applied to the electromagnetic signals using an absolute value circuit fwrc_1 and fwrc_2 in an identifying circuit 50, and that finally, a differential amplification is applied using a differential amplifier DMmp. - 特許庁

また、第2の実施形態における車載システム10は、ダウンロードしたPOIデータの総データ量が閾値を超えた場合に、一度も表示されていないPOIデータ、および、最後に表示された日時が所定時間以上前のPOIデータの中で、所定の位置から最も遠いPOIデータを削除する。例文帳に追加

The vehicle-mounted system 10 in a second embodiment deletes POI data that has never been displayed and the POI data farthest from the prescribed location among POI data in which a prescribed or longer time has elapsed since the last time at which it was displayed in the case where the total amount of data of downloaded POI data has exceeded the threshold value. - 特許庁

好ましくは水素添加工程、所定の周期で紫外光を照射してグレーティング部を形成するグレーティング形成工程工程および好ましくは脱水素工程後に、グレーティング部全体に対して一様に紫外光を照射する紫外光一様照射処理および加熱トリミング処理とを適宜組み合わせて光学特性を調整し、最後に加熱エージングを行う。例文帳に追加

After performing preferably a hydrogenating process, a grating forming process where the grating part is formed by the irradiation of ultraviolet rays at a specified period and preferably a dehydrogenating process, optical characteristics are adjusted by suitably combining a ultraviolet ray uniform irradiation process where all the grating parts are uniformly irradiated with the ultraviolet rays with a heat trimming process, and finally heat aging is performed. - 特許庁

トレパン加工法とは、形成しようとする第1の貫通孔30の略中心領域からレーザ光の照射を開始し、形成しようとする第1の貫通孔30の孔径に対応する円周に沿ってレーザ光の照射を行い、最後に形成しようとする第1の貫通孔30の上記略中心領域に再び戻るような軌道でレーザ光の照射を行う加工法をいう。例文帳に追加

The trepanning method means that a laser light is first given to the nearly central area of the first through-hole 30 to be formed, it is successively given along a periphery corresponding to the hole diameter of the first through-hole 30 to be formed, and finally it is returned again along an orbit to the nearly central area of the first through-hole 30. - 特許庁

例文

方法は、第一リセットPDU(プロトコルデータユニット)を受信し、第一リセットPDUのRSNが、最後に受信された第二リセットPDUのRSNと一致し、かつ第一リセットPDUが、RLCエンティティーの確立または再確立後に受信される1個目のリセットPDUではない場合に、RLCエンティティーをリセットしないステップからなる。例文帳に追加

A disclosed method includes: receiving a first reset PDU (protocol data unit); and not resetting an RLC entity when an RSN of the first reset PDU is the same as an RSN in a last received reset PDU and when the first reset PDU is not the first reset PDU received after the RLC entity has been established or re-established. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS