1016万例文収録!

「最後に」に関連した英語例文の一覧と使い方(159ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 最後にの意味・解説 > 最後にに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

最後にの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 8199



例文

所定画素が飽和レベルに達した場合、画素をリセットさせる感知部と、画素がリセットされた回数を格納する記憶部と、画素がリセットされた回数と画素が最後にリセットされた後に残留する電荷量とを用いて、画素に受光された光量を測定する測定部とを含む動的撮影帯域の拡張のためのイメージセンサ。例文帳に追加

The high dynamic range image sensor includes a sensor that resets a predetermined pixel when the pixel has reached a saturation level, a storage unit that stores the number of times the pixel has been reset, and a measurement unit that measures the quantity of light received in the pixel using the number of times the pixel has been reset and the quantity of charges remaining after the pixel is finally reset. - 特許庁

ポジ型感光性ポリイミドをフォトレジストとして、所望のアルミ電極のみを露出させ(工程1)、ジンケート処理で露出しているアルミ電極の表面に亜鉛膜を生成し(工程2)、この亜鉛膜との置換反応を初期反応としてニッケル膜を所望のアルミ電極上に無電解めっきし(工程3)、最後に、フォトレジストを除去する(工程4)。例文帳に追加

This method comprises exposing only the desired aluminum electrode by using a positive-type photosensitive polyimide resin as a photoresist (step 1), generating a zinc film on the exposed surface of the aluminum electrode, with zincating treatment (step 2), electroless plating the desired aluminum electrode with nickel, while starting with a displacement reaction of nickel with the zinc film (step 3), and finally removing the photoresist (step 4). - 特許庁

表示された質問事項 中のいずれかの選択肢に対して、選択入力がなされたか否かを判断し(S3)、当該質問事項群において最後の質問事項である質問事項 の回答入力が終了すると、キャラクタCA、CB、CCのいずれかをランダムに主人公キャラクタとして決定する(S6)。例文帳に追加

It is judged whether a selection input is performed to any selection branch of the displayed question item 1 or not (S3), and when the answer input of a question item 7 that is the last question item in this question item group is ended, any one of characters CA, CB and CC is randomly determined as the hero character (S6). - 特許庁

送信側ビデオサーバ1のCPU11は、送信データ作成部15により映像素材の任意の位置(例えば、先頭、真ん中、最後のフレーム)の画像データを抽出し、その画像データの位置情報と抽出された画像データとを映像素材に付加して送信データとして受信側ビデオサーバ2に送信する。例文帳に追加

A CPU 11 of a transmission-side video server 1 extracts image data at an arbitrary position (for example, a starting, middle, or ending frame) of video materials by a transmission data generating unit 15, adds position information on the image data and the extracted image data to the video materials, and transmits them as transmission data to a reception-side video server 2. - 特許庁

例文

指定された印刷用紙のサイズと、印刷処理部34にセットされている印刷用紙のサイズとが一致せず、印刷制御部32により印刷不可能と判定された場合、管理情報テーブル32cの印刷用データを供給したホストコンピュータのIPアドレスと印刷用データが最後に回った旨とが状態通知部35へ通知される。例文帳に追加

If the specified print sheet size does not match the print sheet size set at the print processing section 34 and the print control section 32 judges unprintableness, the ID address of a host computer from which the print data of the management information table 32c is provided is informed to a state informing section 35 along with a fact that the print data is printed last. - 特許庁


例文

録画終了処理時間を従来の固定時間から、記録媒体の性能に応じた最適な時間に設定することで、後の番組の録画開始を確実に保証し、かつ、1つ目の番組の最後の方の録画されない時間帯を従来よりも短くすることができ、最小のロスタイムで2つ目の番組の録画に移行する。例文帳に追加

To guarantee a start of recording a succeeding program by setting an optimum recording finish processing time according to a performance of a recording medium instead of the conventional fixed time and also to shift to recording of second program with a minimum loss time while reducing non-recorded time zone at the end of a first program than conventional one. - 特許庁

合成樹脂製基材シートの一方の表面に紫外線硬化性樹脂塗料を塗布した後、その塗膜上に離型性フィルムとしてポリブチレンテレフタレート系樹脂からなるフィルムを積層し、次いで立体的な製品形状に成形加工した後、紫外線を照射して塗膜を硬化せしめ、最後に離型性フィルムを剥離することを特徴とする。例文帳に追加

After applying an ultraviolet ray curable resin paint to the surface of one side of a synthetic resin substrate sheet, laminating a film made from a polybutylene terephthalate type resin as a mold releasing film on the coated film, molding it to form a solid formed article shape, then curing the coated film by irradiating the ultraviolet ray, finally the releasable film is removed. - 特許庁

また、プレイリストの中間部分でプレイ項目を削除する際には、削除して残った前側の最後のプレイ項目において直前のプレイ項目とのシームレス再生の設定を解除するとともに、削除して残った後ろ側の先頭のクリップ情報ファイルにおいて直前のプレイ項目とのシームレス再生の設定を解除する。例文帳に追加

When a play item is deleted at the intermediate portion of the playlist, the setting of seamless reproduction with an immediately preceding play item is canceled in the last play item at a front side remaining after the deletion, and the setting of the seamless reproduction with an immediately preceding play item is canceled in the top clip information file at a backside remaining after the deletion. - 特許庁

音高が異なる複数のノートを含む連続する複数のノートを、複数のノートのうちの最後のノートに一致する1つの音高データにまとめる音高データまとめ手段と、1つの音高データに基づき、音高の異なるノートを含む複数のノートを表現するようにピッチベンドデータを形成するピッチベンドデータ形成手段とを含む。例文帳に追加

This device includes a means for putting successive notes including different-pitch notes together into one piece of pitch data matching the final note among the notes and a pitch bend data generating means which generates pitch bend data according to the piece of pitch data so that the notes including the different-pitch note are expressed. - 特許庁

例文

第1のウエブページにロードされるオブジェクト自体に、そのオブジェクトを第1のウエブページからそのオブジェクトを操作するための第2のウエブページに移動する機能、換言すれば、上記オブジェクトのコンストラクタの一番最後で、上記オブジェクトを別のURLである第2のウエブページへ移動させる機能を持たせる。例文帳に追加

The object itself to be loaded into the 1st Web page is made to have a function that moves the object from the 1st Web page to the 2nd Web page for operating the object, in other words, a function that moves the object to the 2nd Web page being another URL at the last part of the constructor of the object. - 特許庁

例文

最後にユーザが車両の電源状態を変化させた際のバッテリ10の電圧がEEPROM2の書き込み可能電圧より低く、その後に電源制御部6がリセットされた際にも実際の車両の電源状態と電源制御部6で認識される電源状態とを一致させることのできる電源状態検出装置を提供する。例文帳に追加

To provide a power source state sensing device that can make the actual power source state of the vehicle and a power source state that can be recognized with a power source control part 6 match each other when the power source control part 6 is reset after a user lastly changes a power source state of a vehicle, and the voltage of a battery 10 is lower than a writable voltage of an EEPROM2. - 特許庁

この製造方法は、カラーフィルタ50R,50G,50Bをその色毎に順次形成する各色のカラーフィルタ形成工程と、最初のカラーフィルタ形成工程の後であって最後のカラーフィルタ形成工程の前に、前記焦点検出用画素に対応してカラーフィルタ50R,50G,50Bと同じレイヤにおいて、所定の層50Wを形成する工程と、を備える。例文帳に追加

The fabrication process includes a color filter formation step of forming the color filters 50R, 50G and 50B of respective colors sequentially, and a step of forming a predetermined layer 50W on the same layer as that of the color filters 50R, 50G and 50B according to the focus detection pixel after the first color filter formation step and before the last color filter formation step. - 特許庁

ステープルマガジンに装填した連結形ステープルはプッシャ10の凸部10aによって前方へ押され、最後のステープルSが射出されると、最低位置に下降したドライバ13の切欠部13aにプッシャ10の凸部10aが係合してドライバ13は最低位置でロックされ、空打ちが防止される。例文帳に追加

Connected staples filled in the staple magazine are pushed forward by the projected part 10a of the pusher, and when the last staple S is injected, the projected part 10a of the pusher engages to the notch 13a of the driver 13 coming down to the lowest position and the driver 13 is locked at the lowest position to prevent idle driving. - 特許庁

目的地に到着後、現在時刻が開錠時刻範囲内であること、および最後にGPS衛星から取得した現在位置情報が目的地設定範囲よりも内側(目的地位置情報の誤差範囲内)であること、および開錠時にGPS衛星からの電波を受信していない場合に、収容箱の開錠を許可する開錠方法を利用した貴重品輸送システムとする。例文帳に追加

The valuables transportation system utilizes an unlocking method which permits the unlocking of the storage box when a present time falls within the unlocking time range, after an arrival at the destination, when current position information finally acquired from the GPS satellite falls within a destination setting range (within the range of the error of the destination position information), and when the electric waves from the GPS satellite are not received in the unlocking. - 特許庁

データ転送の指示を受けると、そのデータのうちの最初及び最後のデータはバイト転送又はワード転送を行い、残りのデータはすべてワード転送を行うように転送方式を指示する指示手段と、その指示による転送方式によりデータ転送元からデータ転送先へのダイレクトメモリアクセスによるデータ転送を行う転送手段とを有するダイレクトメモリアクセス装置が提供される。例文帳に追加

A direct access memory device has an instructing means for instructing a transfer method to apply byte transfer or word transfer to the first and last data of data and to apply word transfer to all remaining data when an instruction for data transfer is received, and a transferring means for performing data transfer from a data transfer source to a data transfer destination through direct memory access by a transfer method based on the instruction. - 特許庁

最後に、ここまで述べてきた、①大学を中心とした知識集約的なネットワーク、②都市のアメニティ、③地域の特性を活かした技術や産業という3つの要素に拠りながら、我が国においてイノベーションの母胎となる経済集積を形成しようという試みとして、広域多摩地域と京都市及び神戸市の事例を紹介する。例文帳に追加

Finally, TAMA, Kyoto City and Kobe City provide examples of efforts to form economic agglomerations to be matrices for innovation in Japan based on the three elements discussed to date, namely (1) knowledge-intensive networks centered around universities, (2) urban amenities, and (3) technology and industries exploiting regional characteristics. - 経済産業省

しかし、こうした部品のすべての動きが、それらの接続や関係によって厳格に決定されており、しかもこれらが単一の自動動輪によって動かされているのなら、たとえこの最後の原動力が私の目から巧妙に隠されているとしても、私はそれでもその原動力が動かしている機械を理解できます。例文帳に追加

But the action of all its parts being rigidly determined by their connexions and relations, and these being brought into play by a single self-acting driving wheel, then, though this last prime mover may elude me, I am still able to comprehend the machinery which it sets in motion.  - John Tyndall『英国科学協会ベルファースト総会での演説』

出家得度し高校3年生まで総本山大石寺で修業した後、地方寺院(主に本山格寺院や大都市周辺の寺院)で4年程度在勤し、最後に総本山で1年在勤したのち教師に補任され(説法を許される)、管長の辞令があれば地方寺院の住職(副住職の場合もあり)として派遣される。例文帳に追加

After entering into the priesthood and finishing training until the last year of the high school at Taiseki-ji Temple of sohonzan, they work for temples in the countries (mostly for temples with the same rank as honzan and for those around large cities) for about four years, followed by working for sohonzan for one year, and he or she will be appointed as assistant instructor (allowed to teach Buddhist law), and will be sent to temples in the countries as chief priests (or assistant chief priests) if there is an order from kancho.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

応仁の乱のあと荒れ果てていた醍醐寺を復興した中興の祖、第80代座主である義演准后は、豊臣秀吉の帰依を得て良好な関係を築いていたが、秀吉の最期が近いことを感じ取り、一代の華美な英雄の最後にふさわしい大舞台をしつらえるために、あちこちにそれとなく手配をしてこの醍醐の花見を催させたともいう。例文帳に追加

Jugo Gien, the eightieth head priest and chief restorer of Daigo-ji Temple, which had been deserted since the Onin War, had a good relationship with Hideyoshi TOYOTOMI, overseeing his entry into the priesthood, and since he felt that Hideyoshi was near the end of his life, he quietly made arrangements for the Daigo no Hanami so that the greatest hero of the age would have an appropriate stage.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

続いて、前記不飽和中間体のハロゲン(X^1)が結合する炭素原子において、炭素−窒素結合を達成した後、脱保護してアミン化合物中間体を生成し、最後に、該アミン化合物中間体をイソチオシアナート化して、目的の4-メチルチオ-3-ブテニルイソチオシアナートのトランス体を優勢に合成する。例文帳に追加

Successively, after carbon-nitrogen bonding is achieved at the carbon atom to which the halogen (X^1) of the above unsaturated intermediate is bonded, deprotection is performed to form an amine compound intermediate, and lastly, the amine compound intermediate is isothiocyanated to predominantly synthesize the target trans 4-methyl-3-butenyl isothiocyanate. - 特許庁

その際、検知波の走査線7の間隔を、最前方の走査線から最後方の走査線までの距離d2、あるいは隣り合う走査線7間の間隔d1を、道路の継目の車両進行方向の幅d0よりも長くすることによって、少なくとも1本の走査線7は継目にかからないようにする。例文帳に追加

In this case, at least one scanning line 7 is prevented from being overlapped with a joint by making an interval between scanning lines 7 of the detection wave, that is, a distance d2 between the mostfront scanning line and the tailing scanning line or an interval d1 between the adjacent scanning lines 7 longer than width d0 of the joint of the road in the vehicle traveling direction. - 特許庁

カーナビ10は携帯端末30からのデータを受信し始めるとパケット毎に受信状態を監視し、パケットの途中で通信が途切れた場合、または、データを構成するパケットのうち最後のパケットを受信せずに通信が途切れた場合に、データ受信エラーの信号をカーナビのディスプレイ装置12および携帯端末30へ送信する。例文帳に追加

When receiving of data from the portable terminal 30 is started, the car navigator 10 monitors a receiving state for each packet and when the communication is cut off in the middle of the packet or when the communication is cut off without receiving the final packet in the packets comprising the data, the signal of data receiving error is transmitted to a display device 12 of the car navigator and the portable terminal 30. - 特許庁

リプレイの単独当選時において、第3(最後の)ストップスイッチ42の操作時間(押し込み時間)が2秒未満であるときは、演出B2及び演出C1の選択率が高くなり、第3ストップスイッチ42の操作時間が2秒以上であるときは、演出B1及び演出C1の選択率が高くなる。例文帳に追加

When replay is won independently, the selection rate of a performance B2 and a performance C1 becomes high when the operation time (pressing time) of a third (final) stop switch 42 is less than 2 seconds, and the selection rate of a performance B1 and the performance C1 becomes high when the operation time of the third stop switch 42 is 2 seconds or longer. - 特許庁

インフレータ30の後側の外周面を取り囲む略半円筒状部41のインフレータ対峙面のうち、インフレータ30の最後部30rよりも後側ガス噴出口32側と対峙する領域と、インフレータ30の外周面との間に、該後側ガス噴出口32からのガスをエアバッグ20内に導くためのガス流通用間隙50が形成されている。例文帳に追加

The gas-flowing gap 50 for leading the gas from the rear gas port 32 into an airbag 20 is formed between a region facing the rear gas port 32 side from the rearmost portion 30r of the inflator 30 and the outside circumferential portion of the inflator 30, of the inflator facing surface of roughly a semi-cylindrical portion 41, which surrounds the rear outside circumferential surface of the inflator 30. - 特許庁

車両の最後部のシート1はその後部に荷室Tが隣接して形成されており、このシート1に着座した乗員Cの頭部Chを覆うことのできるキャノピー本体11がシート1の上部側位置から車両前方に張り出して配設される車両用シートのキャノピー装置10である。例文帳に追加

A cargo chamber T is formed adjacent to the rear of a seat 1 at the back of a vehicle, and the canopy body 11, which can cover the head Ch of the occupant C seated on the seat 1, of the canopy device 10 for the vehicle seat is disposed to overhang from the upper side position of the seat 1 to the front of the vehicle. - 特許庁

最後尾の車両2は、受信した台数番号に「1」を加算した結果が予め設定された渋滞認定台数以上であったときに、車両現在位置を示す位置情報及び先行車両2から受信した渋滞IPを含む渋滞発生情報を発生して情報サービスセンタ10へ送信する。例文帳に追加

The rearmost vehicle 2 generates position information for indicating a vehicle present position and traffic congestion occurrence information including the traffic congestion IP received from the preceding vehicle 2 when a result of adding '1' to the received car number is the preset traffic congestion authorized number or more, and transmits the information to an information service center 10. - 特許庁

消去確認処理の際に読み出されたデータと最後に上書きしたデータとが一致しなかった場合、データ処理装置の解析手段は、不一致データが、消去処理前のデータなのか、何回目の上書き処理の際のデータなのか、これら以外のデータなのかを判定することにより不正データの解析を行う。例文帳に追加

When data read in the erasure confirmation are not matched with last overwritten data, the analyzing means of a data processor decides whether or not the mismatched data are not subjected to erasure processing, how many times overwrite processing has been performed and whether or not the data are any other data to analyze illegal data. - 特許庁

基板W上の最初の区画領域の露光を開始した後、最後の区画領域の露光開始までの間に、主制御装置20は、その基板上に形成されている少なくとも1つのアライメントマークの位置情報を、マーク検出系ALGと位置検出系74との検出結果に基づいて検出する。例文帳に追加

After the exposure of a first zone on the substrate W is started until the exposure of a final zone is started, a main controller 20 detects the positional information on at least one alignment mark formed on the substrate based on the detection results of a mark detection system ALG and a position detection system 74. - 特許庁

この時、前記ゲート配線及びデータ配線の一端に形成するゲートパッドまたはデータパッドが前記カラーフィルターをパターニングする薬液によって露出しないように、薄膜トランジスタアレイ及びカラーフィルター工程をすべて完了した後、最後の工程で前記ゲートパッド及びデータパッドを露出する。例文帳に追加

At this time, after all steps for the thin film transistor array and the color filter are completed, a gate pad and a data pad to be formed at respective one ends of the gate wiring and the data wiring are exposed so that the gate pad or the data pad is not exposed to the chemicals for patterning the color filter. - 特許庁

そのため、本体12内の内容物の摂取が進み内容物が少なくなってきた場合でも、蛇腹部16aを屈折させ本体12のみを持ち上げることにより本体12内の内容物が首部16方向に集められるため摂取者は頷いた状態を保持したまま内容物を最後まで摂取することができる。例文帳に追加

Thus even if there remains little contents as the contents are taken, the bellows 16a are bent and only the body 12 is raised, whereby the contents in the body 12 are gathered toward the neck 16, and the person who takes in the contents can take the contents to the end with her/his head down. - 特許庁

送信部13は、チェックサム算出部12によってチェックサム値が算出された、メモリ11から読み出されてなるフラグメントを順次送信し、最後に最終チェックサム値をチェックサム格納領域に格納して得られるチェックサム格納領域を含む、メモリ11から読み出されてなるフラグメントの送信を行う。例文帳に追加

A transmission section 13 sequentially transmits the fragment in which the checksum value is calculated by the checksum calculation section 12 and which is read from the memory 11, and finally transmits the fragment which includes the checksum storage area obtained by storing the final checksum value in the checksum storage area, and is read from the memory 11. - 特許庁

ストライプデータの終端位置と出力単位の区切りが一致するように、「00h」の1バイトデータを必要な数だけ、ストライプデータの最後の符号データと終端マーカコードとの間に挿入され、その結果、ホストシステム側で何らの処理をしなくとも、適切にストライプモードのJBIG符号化方式の符号データを出力することができるという効果を得る。例文帳に追加

By inserting a required number of '00h' 1-byte data between final code data and a termination marker code of stripe data so as to match a termination position of the stripe data with a break of an output unit, code data can be properly outputted in compliance with the JBIG coding system in the stripe mode as a result without the need for any processing at a host system side. - 特許庁

複数の行データ毎の分割位置の直後のキャラクタデータから、当該直後のキャラクタデータより後側のデータにおいて、印字データの最後のキャラクタデータ、改行データ、及び改ブロックデータのうち、最初に存在するデータまでのデータである部分データが切り取られ(S22)、記憶される(S23)。例文帳に追加

Partial data which is data up to firstly existing data out of final character data, line feed data, and block feed data of the print data in data behind character data directly after the dividing position per a plurality of pieces of line data is cut off from the character data directly after the dividing position (S22) and is stored (S23). - 特許庁

内燃機関の制御装置9は、クランクシャフト26の停止状態から各燃料噴射弁からの第1回目の燃料噴射が終了するまでの燃料噴射の最初の1サイクルにおいて、各気筒に対応して順次噴射される燃料の噴射量を、最初の噴射の噴射量よりも最後の噴射の噴射量が小さくなるように、各燃料噴射弁を制御する。例文帳に追加

The internal combustion engine control device 9 controls each fuel injection valve so that the injection amount of fuel injected in sequence into each corresponding cylinder is smaller in final injection than in first injection in first one fuel injection cycle ranging from stopping the crank shaft 26 to finishing first-time fuel injection from each fuel injection valve. - 特許庁

捕捉ディジタルデータ上で動作して、周波数変換動作(ヘテロダインと等価)、第1フィルタリング動作、離散微分演算、並びに2つの成分の合計および平方根演算を含む生の位相抽出を行い、最後に、第2のフィルタリング動作を行って、FM変調プロファイルを生成する方法により、上記課題を解決する。例文帳に追加

The above problem is solved by a method for generating an FM modulation profile by operating on captured digital data to perform a frequency translation operation (equivalent to heterodyning), a first filtering operation, a discrete differentiation operation and raw phase extraction that includes totalization and a square root operation of two components, and by finally performing a second filtering operation. - 特許庁

受信ノードRはマトリックスに配列され、送信ノードSは、第1メッセージをマトリックスの各列の先頭の受信ノードに送信し、第2メッセージを各行の先頭の受信ノードに送信し、各列と行の最後の受信ノードから成功応答信号を受信し、成功応答信号の受信状況から伝送結果と障害受信ノードを判別する。例文帳に追加

The receiving nodes R are arranged in a matrix, and a transmitting node S transmits a first message to the first receiving node of each column of the matrix, transmits a second message to the first receiving node of each row, receives success response signals from the last receiving nodes of each column and row and discriminates a transmission result and a defective receiving node from receiving situations of the success response signals. - 特許庁

そして、最後尾の砕石運搬車2´´の前記新旧の砕石用コンベア4,5の中、新砕石用コンベア4の砕石搬送方向の先端部は旧砕石を取り除く道床部分の直上に位置させ、また、旧砕石用コンベア5の旧砕石搬送方向の後端部は旧砕石をかき取るスクレーパコンベア6に旧砕石搬送上実質的に連続させる。例文帳に追加

Then, the foremost part of the new crushed stone conveyor 4 in crushed stone conveying direction in the new and old crushed stone conveyors 4 and 5 is positioned just above a ballast portion to remove old crushed stone, and a rear end part of the old crushed stone conveyor 5 in old crushed stone conveying direction is continued substantially to a scraper conveyor 6 for scraping off old crushed stone for old crushed stone conveyance. - 特許庁

このようなギャップを設けることによって、可動シンカー8の作用部8cが受ける編糸からの抗力が線ばね18による付勢力よりも大きくなれば、可動シンカー8は、作用部8cが歯口2から後退するように揺動変位する余地があるので、編糸の張力を緩和し、かつ最後退位置を規制して正常な編目ループを形成させることができる。例文帳に追加

The gap decreases the tension of a knitting yarn and restricts the most retreated position to form a normal knit loop because the movable sinker 8 has a swinging margin to enable the retreatment of the action part 8c from the space 2 when the force of the knitting yarn on the action part 8c of the movable sinker 8 becomes larger than the force applied by the wire spring 18. - 特許庁

二次元バーコードのデコード方法は、該二次元バーコードの境界ドットの座標を画定するステップ、これら境界ドットの座標に基づき外挿及び内挿演算を行なって複数の仮想コードドットを構築するステップ、最後にコードドットとこれら仮想コードドットを対比して該二次元バーコードの再現する情報を得るステップ、を有する。例文帳に追加

This decoding method for the two-dimensional barcode includes a step of defining coordinates of a boundary dot of the two-dimensional barcode, a step of constructing a plurality of virtual code dots by conducting extrapolation computation and interpolation computation, based on the coordinates of the boundary dot, and a step of obtaining information for regenerating the two-dimensional barcode finally by contrasting a code dot with the virtual code dots. - 特許庁

リビルド処理中に電源断となった後電源が再投入された場合、リビルド実行制御部13は、進捗管理部で管理されるリビルド処理の進捗情報に基づいて、最後に書き込んだリビルドされたデータのアドレスからライトキャッシュの容量相当分前のアドレスを算出し、当該算出したアドレスからリビルド処理を再開する。例文帳に追加

When the storage device is powered off during rebuild processing and then powered on again, on the basis of the progress information of rebuild processing managed by the progress management section, the rebuild execution control section 13 calculates an address preceding for the capacity of the write cache from an address of rebuilt data written most recently, and resumes rebuild processing from the calculated address. - 特許庁

蒸気供給口2から流入した蒸気と不凝縮気体は、第1と第3の混合通過部材6,8で、正逆複数方向からの冷却流体と混合して蒸気が凝縮され、最後に第2の気液分離部材16のメッシュ部材26で蒸気が捕捉され、不凝縮気体だけが出口開口28から排出される。例文帳に追加

Steam and non-condensable gas entered from the steam supply opening 2 are mixed with cooling fluid from different directions and condensed by the third mix passing materials 6 and 8, lastly steam is captured by a mesh material 26 of the second gas-liquid separation material 16, and only the non-condensable gas is emitted from an outlet opening 28. - 特許庁

そして、動作確認時に同じグループ内の特定の端末装置を除く他の端末装置間で動作状態情報(エレベータ及び端末装置自体の少なくとも一方の動作状態情報)を所定の順に送り、特定の端末装置が最後尾の端末装置からすべての動作状態情報を受け取って監視センター14に送る。例文帳に追加

Thereafter, movement state informations (at least one movement state information of the elevator and the terminal devices themselves) between the other terminal devices except for the specific terminal device in the same group are delivered in a specified order at the time of the movement confirmation, and the specific terminal device receives all the movement state informations from the last terminal device and delivers it to a monitor center 14. - 特許庁

本発明に係るアクティブマトリクス型表示装置および投射型表示装置においては、映像信号線7およびソース駆動回路5内のクロック信号線13が、最初の配設位置の信号線2側と最後の配設位置の信号線2側の両方から信号を入力できる構成となっている。例文帳に追加

This active matrix type display device and a projection type display device has such a constitution that a video signal line 7 and a clock signal line 13 in a source driving circuit 5 can input signals from both sides of a signal line 2 side of the first arrangement position and a signal line 2 side of the last arrangement position. - 特許庁

ダミー段SRD1は、信号のシフト方向を問わず、最前段の単位シフトレジスタSR1の出力信号G1に応じて第1ダミー信号D1を出力し、ダミー段SRD2は、信号のシフト方向を問わず、最後段の単位シフトレジスタSRnの出力信号Gnに応じて第2ダミー信号D2を出力する。例文帳に追加

The dummy stage SRD1 outputs a first dummy signal D1 following the output signal G1 of the forefront shift register SR 1 regardless of the signal shift direction, and the dummy stage SRD2 outputs a second dummy signal D2 following the output signal Gn of the last shift register SRn regardless of the signal shift direction. - 特許庁

バッファ回路B2は、前段の容量3の端子電圧V1を入力電圧とし、バッファ回路B1は、最後段の容量2の端子電圧VOを入力電圧とすることで、初期充電の際、スイッチSW1、SW2をオンして各容量に充電電流を供給するタイミングを異ならせる。例文帳に追加

The buffer circuit B2 uses the terminal voltage V1 of the capacity 3 at the previous stage as the input voltage, and the buffer circuit B1 uses the terminal voltage VO of the capacity 2 at the last stage as the input voltage to turn on the switches SW1, SW2, thus varying the timings for supplying the charging currents to the respective capacities at the time of initial charging. - 特許庁

我が国社会が経済的危機に直面し、多くの人が職を失う中で①自立した生活の経済的基盤となる所得の保障の観点から人々の自立を支えるセーフティネットとしては、人々が就労できるようにする雇用保険を含んだ雇用施策と生活に困窮した場合の最後のよりどころとなる生活保護などの福祉施策がある。例文帳に追加

Although the Japanese society have been facing an economic crisis while a lot of people have been losing their occupations, from the perspective of ①the security for the income for the economical foundation of independent living, there is the social welfare policy like the public assistance and others as the safety nets which support the independence of the people, such as the employment policy, which is a last resort for those who are in great difficulty, including the employment insurance in order to enable people to take a work - 厚生労働省

リソース設定システムはデフォルト設定を /etc/defaults/rc.confから、 そのシステム独自の細かな設定を /etc/rc.confから読み込みます。 そして /etc/fstabに記述されるシステムファイルシステムをマウントし、 ネットワークサービスの開始、さまざまなシステムデーモンの開始、 そして最後に、ローカルにインストールされた packageの起動スクリプトの実行へと進みます。例文帳に追加

The resource configuration system reads in configuration defaults from /etc/defaults/rc.conf, and system-specific details from /etc/rc.conf, and then proceeds to mount the system file systems mentioned in /etc/fstab, start up networking services, start up miscellaneous system daemons, and finally runs the startup scripts of locally installed packages.  - FreeBSD

しかし、838年を最後に遣唐使が廃れた(894年を最終回の遣唐使とする説もあるが、この回は大使・菅原道真が中止を勧上して実際には行われなかったとする説が有力)ことにより、大陸本土の唐から優秀な渡来人を招聘する機会が失われた(朝鮮半島の統一新羅とはかつての百済ほどの親密性はなかった)。例文帳に追加

However, with discontinuation of Kentoshi after the last delegation in 838 (some argue that 894 was the last year of Kentoshi but it is widely accepted that since Ambassador SUGAWARA no Michizane recommended the cancellation to the emperor, there was no Kentoshi in that year), opportunities to invite fine toraijin from Tang in the continental mainland were lost (Japan's relationship with the United Silla was not as close as that with Baekje).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

260形261-262号車による京津三条22時14分発の浜大津行準急(ダイヤが大幅に乱れていたため実際はその数分後)を最後に、御陵府道東踏切付近での京都市営地下鉄東西線への線路切り替え工事のため京津三条~京阪山科間の営業運転が休止され、京阪山科~浜大津間で折り返し運転となった。例文帳に追加

After the sub-express train bound for Hamaotsu, which used model 260 cars of 261-262, departed Keishin-Sanjo at 22:14 (in fact a few minutes later because the timetable was in shambles), the commercial operation between Keishin-Sanjo and Keihan-Yamashina was suspended due to the work for connecting the track to the Kyoto Municipal Subway Tozai Line conducted in the vicinity of the east crossing on the Misasagi Prefectural Route; subsequently the shuttle service between Keihan-Yamashina and Hamaotsu were conducted.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

戊辰戦争は、新政府下での薩長と幕府の主導権争いに起因する「鳥羽・伏見の戦い」の段階、会津藩・庄内藩の処分問題に起因する「東北戦争(北越戦争と会津戦争を含む)」の段階、旧幕府勢力の最後の抵抗となった「箱館戦争」の段階の3段階に大きく区分される。例文帳に追加

The Boshin War was roughly divided into three phases: the Battle of Toba and Fushimi phase which arose from the power struggle between the Sat-Cho and the Shogunate under the new government; the Tohoku War phase, including the Hokuetsu War and the Aizu War, which arose from the issue of punishment meted out to Aizu and Shonai Domains; and the Hakodate War phase in which the members of the former Shogunate staged a final revolt.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Copyright © Ministry of Health, Labour and Welfare, All Right reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright 1994-2010 The FreeBSD Project. All rights reserved. license
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”The Belfast Address”

邦題:『英国科学協会ベルファースト総会での演説』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2005 Ryoichi Nagae 永江良一
この翻訳は、クリエイティブ・コモンズ・ライセンス(帰属 - 同一条件許諾)の下でライセンスされています。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS