1016万例文収録!

「生 ・ 残り」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 生 ・ 残りの意味・解説 > 生 ・ 残りに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

生 ・ 残りの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 45



例文

この合戦で祖父父は共に討死したが兼継は残り、戦後越後国に配流となる。例文帳に追加

Kanetsugu survived this war, though his grandfather and father were killed, and was exiled to Echigo Province after the war.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

データフィールドを含まない第2の物理フレームが成され、残りの接続されたクライアントモデムのすべてに対して送信される。例文帳に追加

A second physical frame which does not include the data field is generated and transmitted to all of the other connected client modems. - 特許庁

SIP残り可能な構成においてSIPメッセージを使用したフェイルオーバトリガ/フェイルバックトリガ例文帳に追加

FAILOVER/FAILBACK TRIGGER USING SIP MESSAGE IN SIP SURVIVABLE CONFIGURATION - 特許庁

スキップリード部29は、再したデータブロックから記録データブロックと同一LBAのデータブロック(LBA10〜LBA29)を破棄して残りのデータブロックをバッファに送る。例文帳に追加

A skip read section 29 discards the LBA data blocks LBA10 to LBA29 having the same LBA as the recorded data block from the reproduced data blocks, and sends remaining data blocks to the buffer. - 特許庁

例文

基準イメージに対して残りのイメージのマッピングが行われ、それによってコンポジットイメージが成される。例文帳に追加

The remaining images are mapped to the reference image thereby to generate the composite image. - 特許庁


例文

記録部103が動画像の一部分の再を開始してから再時間T(例えば、3秒)が経過するまでの間に再ボタンB4が押された場合、記録部103は、メイン制御部109が選択した動画像の残りの部分も再する。例文帳に追加

When a reproduction button B4 is depressed while a reproduction time T (e.g., 3 seconds) elapses after the recording / reproducing section 103 starts the part of the moving picture, the recording / reproducing section 103 reproduces the remaining parts of the moving picture selected by the main control section 109. - 特許庁

取引先の自動車家電メーカーがアジア等へ進出し、国内市場が縮小する中、同社は、残りをかけてタイへの進出を決断し、2009 年にアマタナコーン工業団地内の中小製造業向け賃貸工場「オオタテクノパーク」に入居した。例文帳に追加

As FISA’s customers such as automobile and home electronics manufacturers are moving into Asia and other foreign countries while the domestic Japanese market is shrinking, the company concluded it had to advance into Thailand to survive. In 2009, FISA leased a factory for SMMs at Ota Techno Park in the Amata Nakorn Industrial Estate.  - 経済産業省

そして1615年、存保の遺児十河存英や三好三人衆唯一の残り三好政康が大坂の役で戦死し、復活の機会は失われた。例文帳に追加

And in 1615, Masahide SOGO who was the bereaved child of Masayasu and Masayasu MIYOSHI who was the only survivor among Miyoshi sanninshu died in the (Winter and Summer) Sieges of Osaka, and by this the chance of Miyoshi clan's resurgence disappeared.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

最終残りトレリスパスの選択後、その特徴的信頼度メトリックは、復号されたデータシーケンスの推定信頼度に対応する、シーケンス信頼度を示す統計値に変換される(809、810〜814)。例文帳に追加

After the selection of the final survival trellis path, the characteristic reliability metric is converted into a statistic value denoting the sequence reliability corresponding to the estimated reliability of the decoded data sequence (809, 810-814). - 特許庁

例文

つぎの時点(804)へ進行後、現時点に対応する各状態において、その状態のトレリスパスのあいだで残りトレリスパスが選択される(805)。例文帳に追加

After progress to a succeeding point of time (804), a survival trellis path is selected among trellis paths in each state corresponding to a current point of time (805). - 特許庁

例文

この進行と選択のステップが最終時点まで繰り返され(807)、前記最終時点に最終残りトレリスパスが選択されて復号されたデータシーケンスが表わされる。例文帳に追加

The steps of the progress and the selection are repeated up to a final point of time (807), a final survival trellis path is selected at the final point of time and a decoded data sequence is expressed. - 特許庁

新鮮な獣や鳥の肉魚を切り取ってのまま食べることは人類の歴史とともに始まったと言ってよいが、人類の住むそれぞれの環境に応じて、食の習慣は或いは残り、或いは廃れていった。例文帳に追加

It is safe to say that humans have eaten raw meat and fish throughout their evolution, but the practice was either continued or abandoned by different groups depending on the environments in which they lived.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

残りの縺れ光子対発源は,第2の光子発源14と,第2の非対称マッハツェンダー干渉計15と,第2の偏光時間遅延付与装置16とを有する。例文帳に追加

The remaining entangled photon pair generating source has a second photon generating source 14, a second asymmetric Mach-Zehnder interferometer 15, and a second polarization/time delay adding device 16. - 特許庁

とりわけ、現在、総需要が減少し、企業間の残り競争が一層熾烈になると考えられる状況の下で、中小企業が売上の維持拡大を図っていくためには、イノベーションを通じて競争力のある製品サービスをみ出していくことが不可欠と考えられよう。例文帳に追加

Above all, it can be assumed that in the present situation, with total demand falling and the competition between companies to survive expected to become ever fiercer, it is vital for SMEs to bring out competitive products and services through innovation in order to maintain and expand sales. - 経済産業省

頼政の末子の源広綱や、仲綱の子の源有綱源成綱は知行国の伊豆国にいたため残り、伊豆で挙兵した源頼朝の幕下に参加している。例文帳に追加

MINAMOTO no Hirotsuna, the youngest son of Yorimasa, and MINAMOTO no Aritsuna and MINAMOTO no Naritsuna, children of Nakatsuna, survived the series of clashes because they were in the Izu Province, their chigyo-koku (provincial fiefdom), and joined the army of MINAMOTO no Yoritomo who stood up against the Taira clan in Izu.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

世羅は3区開始時は9位だったが,世羅高校のケニアからの留学,ビタンカロキ選手が8人のランナーを追い抜き,残りの選手たちはレース終了までそのリードを守った。例文帳に追加

Sera was in ninth place at the start of the third leg, but Bitan Karoki, a Sera student from Kenya, overtook eight runners, and the remaining team members kept the lead till the end of the race.  - 浜島書店 Catch a Wave

また、このクエン酸カルシウムに、硫酸を加え、成した硫酸カルシウムを分離除去し、残りの水溶液を濃縮、乾燥させてクエン酸を製造する。例文帳に追加

Further, citric acid is manufactured by the steps of adding sulfuric acid to the calcium citrate, separating and removing formed calcium sulfate, and concentrating and drying a residual aqueous solution. - 特許庁

残りの圧縮空気は燃焼用空気として燃焼器4へ送られて、ここで天然ガス、軽油、重軽油等の燃料が供給されて燃焼し、高温高圧の燃焼ガスを発する。例文帳に追加

The remaining compressed air is sent to the combustor 4 as combustion air, and thereat fuel such as natural gas, kerosene, and heavy light oil is supplied and burnt and generates high temperature and high pressure combustion gas. - 特許庁

ビタビ復号化の選択ステップにおいて、各々の選択された残りトレリスパスと関連して特徴的信頼度メトリックが別個に更新される(806)。例文帳に追加

A characteristic reliability metric in relation to each selected survival trellis path is separately updated in the Viterbi decoding selection steps (806). - 特許庁

コードブック600又は「ツリー」は、N個の初期ノード(610)を設定し、残りのコードブックをバイナリコードブック(650)として成することによって初期化される。例文帳に追加

A code book 600 or a "tree" is initialized by setting the N pieces of an initial node (610) and generating the rest of the code book as a binary code book (650). - 特許庁

第1の再/記録トラック321は、ロード/アンロードゾーン315とデータ記憶領域の残りの部分316との間における界面に配置される。例文帳に追加

A first reproducing/recording track 321 is arranged in a boundary between a loading/unloading zone 315 and the remaining part 316 of a data storage area. - 特許庁

皮膚表面に形成される皮膜の収縮変形が起り難く、しかも皮膜を剥がしたときの肌残りが極めてじ難いパック化粧料の提供。例文帳に追加

To prepare a pack cosmetic hardly causing shrinkage and deformation of a film formed on the surface of the skin, and extremely hardly causing remaining of the film on the skin when the film is peeled. - 特許庁

並列N−ビット構成では、シーケンスの最初のNビットが出力に読み出され、残りのビットをシフトさせ、新しいNビットを発することを、全て1クロックサイクルで行う。例文帳に追加

In this case, in parallel N-bit constitution, the first N bits of a sequence are read to output, remaining bits are shifted and new N bits are generated all in one clock cycle. - 特許庁

JPEG解凍ユニット29でエラーが発すると、該時点で把握した残りのJPEGデータのバイト数と同数のダミーデータが、色変換2値化ユニットIFユニット43に送出される。例文帳に追加

When any error is generated in a JPEG unpacking unit 29, dummy data whose number is equal to the number of bites of residual JPEG data grasped at the point of time are transmitted to a color conversion/ binarization unit IF unit 43. - 特許庁

複数の計測レコーダのいずれかに故障が発しても、残りの計測レコーダ間では時刻同期をとることができる計測レコーダシステムを提供する。例文帳に追加

To provide a measurement recorder system for taking time synchronization between remaining measurement recorders even when trouble occurs in any one of a plurality of measurement recorders. - 特許庁

こうした中で、1990年代以降、特に東アジアにおいて、企業はグローバルな観点から残りのための経営戦略立案各拠点の最適立地化を進めてきている。例文帳に追加

Since the 1990s, East Asia has been the subject of particular focus as companies plan management strategies and seek optimal locations for their various processes, particularly in East Asia, in order to survive from a global perspective. - 経済産業省

器段が、少なくとも部分的に、共通のフィルタユニットと一緒に共通のフィルタハウジング内に配置されており、フィルタハウジング内の残りの空間が、少なくとも局部的に、圧力ハウジングに形成された流出穴からフィルタユニットまでつながる流出通路系統として設計されている。例文帳に追加

The generator stages are arranged at least partly in a common filter housing together with a common filter unit, and the space remaining in the filter housing is designed at least regionally as an-outflow passage system leading from outflow apertures formed in the pressure housing to the filter unit. - 特許庁

このため、高濃度の不純物イオンの注入により高濃度不純物領域28を形成した後、サイドウォールスペーサ26aを除去する際に、そのエッチング時間を短縮することができると共に、所定のエッチング条件により全てのサイドウォールスペーサ26aをほぼ均一に除去して、特定のサイドウォールスペーサ26aのエッチング残りの発を防止することができる。例文帳に追加

At removing of the sidewall spacers 26a after forming a heavily-doped region 28 by the injection of impurity ions with high concentration, the etching time can be shortened, and the generation of the residual etching of the specific sidewall spacers 26a can be prevented by almost uniformly removing all the sidewall spacers 26a under a prescribed etching condition. - 特許庁

そして、バッファメモリに記憶されている本撮影画像データの残りのデータ及びメモリカード13に記録されている本撮影画像データの一部の画像データからダーク撮影画像データを減算する処理を行って1つの撮影画像データを成する。例文帳に追加

Then, one item of photographing image data is generated by performing a processing of subtracting the dark photographing image data from the residual data of the main photographing image data stored in the buffer memory and the one part of image data of the main photographing image data stored in the memory card 13. - 特許庁

コンテンツを視聴中にあるユーザが席を外した場合に、残りのユーザが視聴中のコンテンツを停止巻き戻しすることなく、席を外していたユーザがその間のコンテンツの内容を容易に理解できる合成映像再装置を提供する。例文帳に追加

To provide a composite video reproducing apparatus whereby a user being away from his seat can easily understand contents for a time when the user is away from his seat while viewing the contents without stopping or rewinding the remaining contents during viewing. - 特許庁

フレキシブルプリント配線基板を用いて電気電子機器を作製する過程において、該配線基板表面の糊残り防止及びカール発防止を抑制し得るフレキシブルプリント配線基板貼付用の再剥離性工程フィルムの製造方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method of manufacturing a re-releasable process film for flexible printed wiring boards, that can prevent adhesive deposit on the surface of a wiring board and suppress generation of curling of the wiring board in the process for manufacturing electric and electronic equipment using the flexible printed wiring board. - 特許庁

溶接鋼管の溶接継ぎ目部の超音波探傷を行なうにあたって、溶接継ぎ目部に残留するスラグやスパッターの残渣を除去することによって、誤検出の発頻度を減少させ、欠陥の検出精度を向上できる溶接スパッタースラグ残り除去装置を提供する。例文帳に追加

To provide a device for removing weld spatter/slug residues capable of reducing the frequency of occurrence of improper detections and enhancing the defect detection accuracy by removing residues of the slag and the spatter remaining on a weld joint when carrying out the ultrasonic flaw detection of the weld joint of a welded steel tube. - 特許庁

引継ぎ際には、データの中から取引処理を行うのに必要な基本情報のみを移動し、基本情報の移動が完了した段階で移動先のサーバにおいて処理を再開し、残りのデータについては参照更新の必要がじた段階で移動するようにする。例文帳に追加

During the taking over, among the data, only basic information necessary for performing the trading processing is moved, at the stage when the move of the basic information is completed, the processing is resumed in the server in the move destination, and the remained data are moved at the stage when the reference or update thereof is required. - 特許庁

樹脂の成型方法およびその成型装置に関し、塗布スジうねりの発を抑え、かつ、樹脂溶液残りも少なく短時間で成型することができる、簡便かつ効果的な樹脂の成型方法および成型装置を提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide a method, for molding a resin simply and effectively, which can inhibit the generation of coating streaks/waviness and molds a resin in a short time with less residual level of a resin solution, and to provide a resin molding device. - 特許庁

複数の中空空間の一部に注水し、残りの中空空間の少なくとも一部に注気してけ簀を任意に回転させることにより、藻貝類が付着した網面を水面上に露出させて付着物を乾燥落下させることができる。例文帳に追加

By pouring water in a part of the hollow space and filling air in at least a part of the rest of the hollow space and rotating the fish preserve optionally, a net surface attached with the algae, shells, etc., is exposed above the surface of water for drying the attached materials and falling them off. - 特許庁

進入扉(2)から傘を通過させ、電動モーターファン及び電熱ヒーター等により、発させた温風を傘通路(1)の両側面の吹き出し口(6)から下方向に吹きつけ、傘に付着した水滴を一部蒸発、残りは水路(3)へと導き、乾燥状態に近づける事を特徴とする。例文帳に追加

The umbrella is passed from an entry door 2, the hot air generated by an electric motor fan and an electric heater or the like is blown out downward from outlets 6 of both side faces of an umbrella passage 1, one part of the water droplets attached to the umbrella is evaporated, the rest is led to a channel 3, and the umbrella is substantially dried. - 特許庁

雑菌による汚染等をじることなく、種皮が厚い黒大豆等を用いて納豆を製造する場合であっても、皮残り等といった食感の改良や、発酵熟成の促進を充分に行うことができる納豆の製法およびそれにより得られた納豆を提供する。例文帳に追加

To provide a method for producing Natto by which an improvement in texture such as remaining of skin and promotion of fermentation and aging can sufficiently be carried out even when Natto is produced by using black soybeans with thick seed coats without causing contamination etc., by various germs, and to provide the Natto obtained by the same. - 特許庁

これによって本願寺法主を頂点とする支配体制が完成し、同時に主だった一族を悉く粛清した外祖父蓮淳が法主証如を擁して絶対的な地位を築き上げることになる(さすがの蓮淳も兄弟や甥を殺害したり追放したことを後には後悔したらしく、乱から19年後の死の間際になって証如に要望して顕誓実悟ら残りの復帰が認められている)。例文帳に追加

This perfected the ruling system with Hongan-ji Temple's hoshu at the top, and at the same time the maternal grandfather Renjun, who had purged the major family members, started to build an absolute position under the name of hoshu Shonyo (Renjun seems to have later repented killing or banishing his brothers and his nephew because, nineteen years after the battle, just before he died, he asked Shonyo to permit reassociation of the survivors, Kensei, Jitsugo, and others).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

先ほど分析したように、近年、我が国大企業においては、東アジア展開と並行して、電気情報通信機械器具の分野を中心に、一部では国内への投資回帰立地環境の再評価が進みつつあるが、その立地環境を支える中小企業が、こうした環境変化の中で自立した企業として残り、強みを発揮していくために必要な取組の方向性を明らかにしていくことが求められる。例文帳に追加

As the above analysis showed, some large Japanese enterprises, particularly in the electrical and information/communications equipment sector, have recently begun to invest once again in Japan and reassess the country’s attractiveness as a location for business. If the SMEs that underpin this environment are to survive and demonstrate their capabilities in this changing environment, however, the necessary future course of action needs to be mapped out.  - 経済産業省

このため、第1の再/記録トラック321に関して、スライダ129は、データがトラック321において再または記録されるときに、前記交点をまたいで、スライダ129の半径方向内側部分が前記残りの部分316の上に配置されるとともに、スライダ129の半径方向外側部分はロード/アンロードゾーン315の上に配置されるようになる。例文帳に追加

Thus, as to the first reproducing/recording track 321, the radial inner slider part of a slider 129 is arranged on the remaining part 316 over the intersection point when data are reproduced or recorded in the track 321, and the radial outer side part of the slider 129 is arranged on the loading/unloading zone 315. - 特許庁

さらに守護大名の戦国大名への移行や守護代国人などによる下克上の風潮が広まると、武家たちは残りに必死で、形式補完的に用いていた陰陽道などはことさら重視せず、相次ぐ戦乱や戦国大名らの専横によって陰陽師の庇護者である朝廷のある京も荒れ果て、将軍も逃避することがしばしば見られるようになった。例文帳に追加

Additionally, as provincial military governors became daimyo (Japanese territorial lords) in the Sengoku period and the climate of gekokujo (an inverted social order when the lowly reigned over the elite) became widespread among shugodai (deputy military governors) and kokujin (local lords), samurai were desperately trying to survive and Onmyodo, which had been used as accessories for formal functions, were no longer seen as important; meanwhile, with Kyoto, which was home to the patron of the onmyoji, the Imperial Court, left devastated by a series of wars and the tyranny of the Sengoku daimyo, the sight of the shogun fleeing the capital became increasingly common.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

可燃性廃棄物を高温還元雰囲気により熱分解ガス化溶融するガス化溶融炉7で発するガス7a中に含まれる水素ガス8aを全てまたは一部分離して水素ガスを製造するとともに、そのガス化溶融炉ガス7aから水素ガス8aを全てまたは一部分離した残りであるオフガス8bを、製鉄所内燃料として利用する。例文帳に追加

Hydrogen gas is manufactured by separating all or a part of hydrogen gas 8a included in the gas 7a generated in the gasification fusion furnace 7 thermally decomposing/gasifying fusing a combustible waste in a high-temperature reducing atmosphere, and the off gas 8b as the residue after separating all or a part of hydrogen gas 8a from the gasification fusion furnace gas 7a, is utilized as the fuel in the ironwork. - 特許庁

剥離した際に被着体に糊残りじない透明粘着フィルムであって、透明プラスチック基材層、シリカ及び/又はチタニアを主成分とする微粒子を含有するゾルゲル法によって得られる透明多孔質層、並びに、透明粘着剤層がこの順に積層されている透明粘着フィルム。例文帳に追加

In the transparent pressure-sensitive adhesive film which produces no paste residue on an adherend when peeled off, a transparent plastic base layer, a transparent porous layer formed by a sol-gel process and containing fine particles consisting mainly of silica and/or titania, and a transparent pressure-sensitive adhesive layer are stacked in this order. - 特許庁

映画ファンから映画記者になり、取材先の牧野省三の書になって、1919年(大正8年)、牧野が最初に興したミカド商会で映画監督になり、1929年(昭和4年)の牧野が死去し、1931年(昭和6年)の最後の最後までマキノプロダクションに残り、同社の最終作品の監督をつとめた粋のマキノ人金森万象が、同社の倒産後に、マキノの残党をかきあつめて設立したのが、この「協立映画プロダクション」である。例文帳に追加

After going from being a film fan to being a film journalist, Bansho KANAMORI became a shosei (a student given room and board in exchange for performing domestic duties) of Shozo MAKINO, whom he had interviewed as a journalist, and then he became a film director at the Mikado Company, which Makino had initially established; Bancho was such a dyed-in-the-wool Makino devotee that he stayed at Makino Production until the very end in 1931, continuing to work there even after Makino passed away in 1929, and directed the company's last film; after that, he established 'Kyoritsu Eiga Production' with the remaining members of Makino Production after the latter went bankrupt.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

しかし一方、中小企業は残りのために、是非有望なアジアの市場、特に中国に行きたいということが強いということがありまして、私はそういう問題意識をこの前から持っております。しかし、企業というのはメインバンクと言わなくても中堅企業中小企業も馴染みの銀行があるのです。その銀行と長い間、もう5年、10年、20年、30年、長いところは40年、50年付き合っていまして、馴染みの銀行と色々相談しながら資金繰り、あるいは色々と経営のことを相談したりというのが中小企業の実態なのです。ですから、自分のなじみのある銀行が、例えば中国に行ったときについて来てくれればいいですけれども、それが地方銀行だったらばついて来られないのです。中小企業がメガバンクと取引しているということは、はっきり言ってあまりありません。例文帳に追加

On the other hand, SMEs have a strong desire to expand their business into the Asian market, especially China. I have had some concern about this for a while. However, companies, including mid-to-large companies and SMEs, do have a bank that they normally do business with. SMEs have a long-term relationship with such a bank and consult with the bank about financing and various corporate matters. Therefore, it would be great for an SME entering China if its bank were to accompany itbut if its bank is a regional bank, it is not feasible for it to do so. The fact is that it is quite rare for SMEs to do business with a mega-bank.  - 金融庁

索引トップ用語の索引



  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS