1016万例文収録!

「Concrete form」に関連した英語例文の一覧と使い方(48ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > Concrete formに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Concrete formの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 2401



例文

The primary productivity of a sea area is increased by activating growth of phytoplankton by piling up the concrete bodies 1 to form a mound on the sea bottom and artificially generating upwelling currents to rise nutrient salts on the sea bottom to 20-30 m depth of water to which the rays of the sun can reach.例文帳に追加

また、このコンクリート成形体1を海底に山状に積み上げてマウンドとすることにより、人工的に湧昇流を起こし、海底部にある栄養塩を太陽光線の届く水深20〜30mまで上昇させ、植物プランクトンの増殖を活性化させて海域の基礎生産力を増大させることができる。 - 特許庁

The RPV pedestal 4 is formed of inside and outside steel plates 4a and 4b, and the foundation parts of the inside and outside steel plates 4a and 4b are extended into the concrete 3 of the foundation mat 1 through a base plate 9 fixed to the foundation mat 1 to form the anchor 5.例文帳に追加

基礎マット1を上下に離間して設置した鋼板2a、2b間にコンクリート3を充填する鋼板コンクリート構造とし、RPVペデスタル4を内外鋼板4a、4bから構成し、この内外鋼板4a、4bの基礎部を基礎マット1に固定したベースプレート9を介して前記基礎マット1のコンクリート3内まで延ばしてアンカ5とする。 - 特許庁

This metallic hardware for fastening the concrete beam mold form from both sides, is fitted to a square bar 1 from its both sides, a hardware fastening metal bar 2 and a square bar fastening metal bar 3 are inserted into metal bar hooks 6 mounted at both sides, and fastening nuts 7 are rotated to surely hold a beam width, and to integrate the hardware with the square bar 1.例文帳に追加

コンクリート梁型枠を両側から締め付ける金属製金物で、角材1に両側からはめ込み、両側に設けた金属棒掛け6に金物締め付け金属棒2と、角材締め付け金属棒3を通し、締め付けようナット7を回すことにより梁幅を正確に保持し、又角材1と一体式になることを特徴とするコンクリート梁型枠締め付け金物。 - 特許庁

The manufacturing method of the ALC uses quick lime powder having a 10 min value of the exothermic temperature of 45-65°C as a calcareous raw material in a method of manufacturing autoclaved lightweight concrete by adding water into the main raw materials composed of the siliceous raw material, a calcareous raw material and a foaming agent to form a semi-hardened body and aging it with high temperature high pressure steam.例文帳に追加

また、本発明のALCの製造方法は、珪酸質原料、石灰質原料および発泡剤からなる主原料に水を加えて半硬化体と成し、その半硬化体を高温高圧蒸気養生することにより軽量気泡コンクリートを製造する方法において、前記石灰質原料として以下に定義する消化発熱温度の10分値が45℃〜65℃である生石灰粉末を使用することを特徴とする。 - 特許庁

例文

To provide a support for an inclined structure setting method and the inclined structure setting method capable of stably supporting the slope of an inclined structure such as a form or the like of a concrete stair by only vertically erecting a support, easily, safely, quickly and efficiently making the horizontal and vertical adjustment and reducing the number of supports.例文帳に追加

サポートを垂直に立てるだけでコンクリート階段の型枠等の傾斜構造物の斜面を安定して支持することができ、且つ水平、垂直の調節も簡単で安全に早く効率良くでき、しかもサポートの本数を削減できる傾斜構造物設置工法用サポート及び傾斜構造物の設置工法を提供する。 - 特許庁


例文

This form fixture 38 is composed of the insert 30 shaped like a hollow cylinder having a center hole and having a female screw 31 threaded on the inner wall surface of the center hole, and the fixture body 37 having openings at both ends and formed with a designated thickness on the outer peripheral surface of the insert and made of a material at least containing resin concrete.例文帳に追加

型枠固定具38は、中心孔を有する中空円筒状で、中心孔の内壁面には雌ネジ31が螺刻されたインサート30と、両端に開口部を有し、かつ、インサートの外周側面に所定の厚さで形成された、少なくともレジンコンクリートを含む材質による固定具本体37とからなる。 - 特許庁

This reinforcement spacer 10 for supporting the reinforcements 40 at a specified distance apart from a reference surface such as the ground or the internal surface of a mold form when concrete is placed comprises a spacer body 20 installed on the reference surface and a reinforcement supporter 30 formed of an elastic wire and engaged with the spacer body 20 to detachably support the reinforcements 40.例文帳に追加

コンクリートを打設する際に地面あるいは型枠の内面等の基準面から所定の間隔をおいて鉄筋40を支承する鉄筋スペーサ10において、基準面に設置されるスペーサ本体20と、弾性を有する線材から形成され、スペーサ本体20に係合して鉄筋40を着脱可能に支持する鉄筋支持具30とを備える構成とする。 - 特許庁

To provide precast concrete columns and a joint structure of the columns with beams such that the beams extending through one linear span can be joined on the end faces of the capital parts of the columns by on-site joint means without timbering while using no beam components of complicated form which extend through plural spans, and that sufficient resistance and rigidity can be secured at the junctions between the columns and the beams.例文帳に追加

複数スパンに跨がる複雑形状の梁構成体を用いることなく、直線状の1スパンの梁同士を、支保工なしで柱頭部端面上に現場継手手段によって接合でき、しかも柱と梁との接合部に十分な耐力と剛性を確保できる、プレキャストコンクリート製柱及びこれと梁との接合構造体を提供する。 - 特許庁

To provide an epoxy resin base conditioner which prevents formation of a blister caused by moisture from base concrete, retains durability when deteriorating/defecting an overcoat material and prevents lowering of adhesiveness by enhancing brushing resistance in an epoxy resin coating material to form a coating film into a sewage treatment facility; and to provide a coating film structure.例文帳に追加

下水道処理施設内部に被覆塗膜を形成するエポキシ樹脂系塗料において、下地コンクリートからくる水分によるフクレ防止、上塗り材が劣化・欠損した際の耐久性維持であり、耐ブラッシング性を高めることにより、付着性が低下しないエポキシ樹脂系素地調整剤と防食塗膜構造を提供することである。 - 特許庁

例文

Based on this interaction sequence, concrete interaction dialogs appearing in each task such as a response dialog 806, a time dialog 807, place dialog 808, event site dialog 809 are generated in the form of more detailed interaction dialogs by using an actual time dictionary 8010, a place name dictionary 8011, an event site name dictionary 8012, etc.例文帳に追加

この対話シーケンスに基づいて、各タスクにおいて出現する応答ダイアログ806や、時間ダイアログ807、場所ダイアログ808、会場ダイアログ809等の具体的な対話のダイアログが、実際の時間辞書8010、地名辞書8011、会場名辞書8012等を利用して、より詳細な対話ダイアログに生成される。 - 特許庁

例文

Then, when passing through between bridge piers, an upper horizontal beam 22' abutting on the dolly block between the end section of the upper horizontal beam 22' and a bridge pier by utilizing the scaffold piece or the support pipe 31 is removed to avoid the interference of the bridge pier and the outer frame 19 to smoothly move the outer frame 19 of a concrete floor system form overhang section.例文帳に追加

橋脚を通過する際には、橋脚と外フレーム19の干渉を避けるために、足場吊りピース、又は、サポートパイプを利用し、上横梁22´ の端部と橋脚間に当金物に当接する上横梁22´ を取外して盛り替え的にコンクリート床版型枠張出部の外フレーム19の移動をスムーズに行う。 - 特許庁

A concrete test piece forming form comprises a bottomed cylinder of an almost recessed sectional shape wherein a compressed air feeding hole is opened to a bottom part, a spacer part formed to an inner bottom part of the bottomed cylinder, and a bottom flat board which is horizontally fixed to an upper surface of the spacer part and formed to a slightly smaller than an inner diameter of the bottomed cylinder.例文帳に追加

コンクリートテストピース作成用型枠を、底部に圧搾エアー送入用孔が開設された断面形状が略凹状の有底円筒体と、該有底円筒体の内底部に形成されたスペーサ部と、このスペーサ部の上面に水平に固着され上記有底円筒体の内径よりも若干小径に形成されてなる底平板と、から構成した。 - 特許庁

This permanent form which comprises a quadrangular concrete plate body (1) and a reinforcing material (2) embedded in the plate body (1) is characterized in that: many long deep grooves (1c) are formed on the backside (1a) of the plate body (1); and the plate body (1) is provided with a plurality of mounting means (3) for a screw.例文帳に追加

コンクリート製で四角形状のプレート本体(1)と、そのプレート本体(1)に埋設した補強材(2)とから成る残存型枠において、前記プレート本体(1)の裏面(1a)に多数本の長深溝(1c)を形成すると共に、前記プレート本体(1)に複数のネジ用取付手段(3)を設けたことを特徴とする。 - 特許庁

To provide a radio communication network system having a concrete operation form, which maintains end-to-end quality of service, enables a user to select a suitable radio condition in accordance with taste, situations, etc., and enables the user to utilize information services of respective companies crosswise while securing dependencies of respective companies providing the information services; and to provide a cognitive communication method.例文帳に追加

エンドツーエンドの品質サービスを維持するとともに、ユーザが嗜好や状況などに応じて好適な無線状況を選択することができ、かつ、情報サービスを提供する各事業者間の独立性を確保しつつ、ユーザは各事業者の情報サービスを横断的に利用できる、具体的な運用形態を有する無線通信ネットワークシステムおよびコグニティブ通信方法を提供する。 - 特許庁

The manufacturing method for the hollow concrete using the inner mold 1 is characterized by charging a fluid 21 between the core material 10 and the flexible outer cylinder 11 installed on the outer surface of the core material 10 to form the inner mold 1 of a given shape and, after placing a cement based mixture material 6, discharging the fluid 21 when the inner mold 1 is demolded.例文帳に追加

上記した内型枠1を使用した中空コンクリート体の製造方法は、芯材10と芯材10の外側表面に設けた可撓性外筒11の間に流体21を充填して所定の形状とした内型枠1を形成し、セメント系混合材料6を打設後、内型枠1を脱型する際に流体21を排出することを特徴とする。 - 特許庁

To make it possible to hold a sleeve used for passing through electric wiring, water service pipe, piping for gas pipe and piping for air conditioning equipment or boring a through-hole into beam, wall, slab or the like for ventilation or the like to the form without using any adhesive when a concrete structure is constructed and to realize an expansible sleeve facilitating expansion control and its holding method.例文帳に追加

コンクリート造の建造物を施工する際に、電気の配線や水道管・ガス管の配管、空調設備用の配管を通したり、換気などのために、梁や壁、スラブなどに貫通孔を開けるために用いるスリーブに関し、接着剤を使用せずに型枠に保持でき、しかも伸縮操作が容易な伸縮性スリーブとその保持方法を実現する。 - 特許庁

In this arched culvert 25 having a pair of precast-concrete arched unit panels 1, 1 which form an arched channel 15 and having a lower construction 21 with the lower part of the arched channel 15 connected thereto, the pair of arched unit panels 1, 1 have their tops 6, 6 rigidly joined to each other and have their lower portions rigidly joined to the lower construction 21.例文帳に追加

アーチ形構15を形成する一対のプレキャストコンクリートアーチ形ユニット板1,1と、アーチ形構15の下部を連結する下部工21とを備えたアーチ形カルバート25において、一対のアーチ形ユニット板1,1の頂部6,6相互を剛に接合すると共に、アーチ形ユニット板1,1の下部を下部工21に剛に接合する。 - 特許庁

By this construction method for the earthquake-resisting wall A disposed in the center of a building, precast substantially rectangular columns 1 are installed at both ends 11, 3 of the earthquake-resisting wall and a mutual intersecting part 12 of the earthquake-resisting wall, and concrete is placed between the columns (between 11-12 and between 12-13) to form a wall 2.例文帳に追加

建築物の中央部に配置される耐震壁Aの施工方法であって、耐震壁の両端部11、13、及び、耐震壁同士の交差部12にプレキャスト化した略矩形の柱型1を設置した後に、この柱型間(11−12間、12−13間)にコンクリートを打設し、壁部2を形成することを特徴とする。 - 特許庁

To provide a construction method of an elastic paving surface capable of constructing an elastic paving material to various substrate surfaces of a cement pavement or the like such as a concrete pavement and a half deflection pavement by good adhesive property, having no occurrence of a bad smell in the case of construction and preventing the deterioration of a construction environment in the construction method enabling the elastic paving surface excellent in durability thereby to form.例文帳に追加

コンクリート舗装や半たわみ舗装のようなセメント系舗装等の各種下地面に対し弾性舗装材を良好な接着性で施工することができ、これにより耐久性に優れた弾性舗装面を形成することができる施工方法であって、さらに、施工時における臭気の発生がなく、施工環境の悪化を防止することができる弾性舗装面の施工方法を提供する。 - 特許庁

When the landfill space is disposed along a coastline, the sea area along the coastline is cut-off from the inside and the outside by a wall body 2 made of concrete, and particularly at a steep-cliff shore, the landfill space is formed between the wall body 2 built in the form facing an abrasion platform 1 spreading to its sea side or a sea cliff 3 near its offing side and the above sea cliff.例文帳に追加

そして埋立スペースを海岸線に沿って設ける場合には、海岸線に沿った海域をコンクリート製の壁体2によって内外に締め切り、特に急崖海岸ではその海側に広がる海蝕台1あるいはその沖側近傍に海蝕崖3に対向させた態様で構築された壁体2と海蝕崖との間に埋立スペースを形成する。 - 特許庁

In this underwater structure reinforcing method, a continuous fiber sheet 10 impregnated with underwater hardening type resin in the atmosphere in advance is stuck to the underwater structure such as the underwater concrete bridge pier 1 or the like by the underwater work, the underwater hardening type resin is hardened to form a fiber reinforced layer 11, and a part or the whole of the fiber reinforced layer 11 is covered with a protection material.例文帳に追加

あらかじめ、大気中で水中硬化型樹脂を含浸させた連続繊維シート10を、水中作業により、水中コンクリート橋脚1等の水中構造物に貼り付けると共に、前記水中硬化型樹脂を硬化させて、繊維補強層11を形成し、前記繊維補強層11の一部または全部を保護部材で覆う。 - 特許庁

A concrete block 1 of a fixed size is manufactured in a factory, an elastic member 2 and a sleeper 4 are assembled in a cavity section 3 provided on the upper face of the block 1, then it is transported to an execution site and temporarily arranged and positioned, and the block 1 and a roadbed 11 are bonded together by a mortar layer 10 to form a ballast.例文帳に追加

工場内で一定の大きさのコンクリート製ブロック1を製造し、このブロック1の上面に設けた空洞部3に弾性部材2とマクラギ4を組み込んだ後、施工現場に輸送し、仮配置と位置決めをした上で、ブロック1と路盤11をモルタル層10で結合し道床を構築する。 - 特許庁

This hand-cooked artificial fish-breeding reef is manufactured by inserting concrete pieces, rocks (3) and a material to make gaps into spaces between several pipes (1) having opening parts (2) cut out in middle parts so as to form voids around the opening parts (2) as a center, arranging them and covering the arranged materials as a core with cement or a resin material (5).例文帳に追加

中間部分に切り欠いた開口部(2)を作ったパイプ(1)数本の間に、この開口部(2)を中心として空洞ができるようにコンクリート片、岩石(3)その他隙間を作る材料を挟み込み、配置し、これを芯として、セメントあるいは樹脂材料(5)で覆うように固めた手作りできる人工魚礁。 - 特許庁

In the method, a composition containing at least cement, fine pozzolan powder, fine aggregate 2 mm or below in particle size, a water reducing agent, fibers, and water is cast in a form through a device having concrete discharge openings which are larger than the maximum particle size of the aggregate in the composition and the length of which does not exceed the twofold length of the fibers and cured.例文帳に追加

少なくとも、セメント、ポゾラン質微粉末、粒径2mm以下の細骨材、減水剤、繊維、及び水を含む配合物を、配合物中の細骨材の最大粒径よりも大きく、かつ、繊維の長さの2倍以下のコンクリート吐出口を有する器具を通して型枠に流し込み、養生する繊維補強コンクリートの製造方法。 - 特許庁

For a resin concrete made bottomed frame body 4 having the same outward form as that of the normal side ditch cover consisting of the bottom wall and four side walls and using the inside space 7 with an opened top for the vegetation section, a holding recess section 6 is provided to one or two side walls of four side walls, and a plurality of drainage holes 5 are bored in the bottom wall.例文帳に追加

底壁2と四方の側壁3とからなる通常の側溝蓋と同等の外形であって、上方が開口するその内部空間7を植生部としたレジンコンクリート製の有底枠体4であり、前記四方の側壁の内の一つ若しくは二つの側壁に手掛用の凹部6を、前記底壁に複数個の水抜き用孔5をそれぞれ設けた。 - 特許庁

The frame member 1 is used for constituting form units 9 used for the construction work of the concrete wall surface, and has a plurality of engaging sections 4 inside an outer frame formed in a rectangular shape and a connecting means (engaging holes 5) for connecting and fixing the frame member 1 to the other adjacent frame member 1 are mounted on the engaging sections 4.例文帳に追加

この枠部材1は、コンクリート壁面の施工工事において使用される型枠ユニット9を構成するためのものであって、矩形状に形成した外枠の内側に係止部4を複数有し、この係止部4には、隣接させた他の枠部材1と連結固定させるための連結手段(係止孔5)を有している。 - 特許庁

This temporary holder is characterized by being used by being installed in a horizontal tool 10 installed and prepared in a state of extending between form materials 41 so as to insert an anchor bolt holder 20 for holding the anchor bolt 30 into the concrete 60 with the anchor bolt 30 placed from a hole 12 of the horizontal tool 10.例文帳に追加

型枠材41間に架け渡しの状態に組み付け用意される横架具10に、アンカーボルト30を保持したアンカーボルト保持具20を、当該横架具10の孔12から前記アンカーボルト30を打設されているコンクリート60に差し入れるように組み付けて用いられるアンカーボルトの仮保持具。 - 特許庁

In the crack monitor sensor of the concrete structure, a metal wire is embedded and fixed in a curing material so that the periphery of the metal wire is covered with the curing material so as to be fixed and the elongation capacity, originally possessed by the metal wire alone, is suppressed to form a structure easily broken by tensile force.例文帳に追加

金属線の周囲が硬化材で覆われて固定化されるように該硬化材中に該金属線を埋設固定し、該金属線が単体として本来有する伸長性能を該硬化材で抑制し引張り力により破断されやすくした構造にしてなることを特徴とするコンクリート構造物のひび割れ監視センサー。 - 特許庁

Plural ribs are formed roughly in parallel to a metal plate (3), next, slits are formed between the ribs for forming meshes (4), next, between ribs are extended roughly in parallel, the slits are opened to form the meshes (5), thus, a net flask for concrete placing is manufactured without using roller forming to be an element for cost up.例文帳に追加

金属板に、相互に略平行に複数のリブを形成し(3)、その後、リブ間に、網目形成のためのスリットを形成し(4)、その後、リブ間を略平行に拡張することにより、前記スリットを開口させて、網目を形成する(5)という手順を採用することにより、コスト高の要因となるいわゆるローラーフォーミングを用いずに、コンクリート打設用網型枠を製造する。 - 特許庁

To provide a truck-shaped circulation tank wherein an execution cost is reduced and a building site is effectively put to practical use by forming the circulation tank by a preast concrete member manufactured by preparing a standardized minimum form and utilizing the central space of the circulation tank as a diluting water tank part.例文帳に追加

循環槽を規格された最小限の型枠を用意することによって製造されるプレキャストコンクリート部材によって形成するとゝもに、前記循環槽の中央部空間を希釈水槽部として利用する構成とすることにより、施工コストの低減,敷地の有効活用を図ったトラック型の循環槽を提供することにある。 - 特許庁

In this mounting method, the suspension implement of the cable supporting implement is inserted into a lower face side from above the deck plate through an insertion hole formed in the deck plate or a lower part form in advance, and concrete is placed on the deck plate while the first insert part is placed on an upper face of the deck plate.例文帳に追加

取付工法は、デッキプレート又は下部型枠へあらかじめ形成された挿通孔を通じて前記ケーブル支持具の吊下げ具を当該デッキプレートの上から下面側へ挿通し、前記デッキプレートの上面へ前記第1インサート部を載置した状態で前記デッキプレートの上にコンクリートを打設する。 - 特許庁

The unit form arranged facing a construction position, with its peripheral edge fixed to a constructed skeleton, is provided with a timbering mechanism 15 curving a sheathing board elastically to have a convex surface on the surface side and returning it to be flat by concrete placing pressure received by the sheathing board, on the back face side of the flat sheathing board for forming the skeleton.例文帳に追加

施工位置に臨んで配置されてその周縁部が施工済みの躯体に対して定着されるユニット型枠であって、躯体を形成するための平坦な堰板の背面側に、該堰板を表面側に凸曲面となるように弾性的に湾曲させかつ堰板が受けるコンクリート打設圧により平坦に復帰させる支保機構15を設ける。 - 特許庁

In this method, a high-strength resin which satisfies specifications of resistance to radiation, resistance to heat, and tensile strength is previously formed into a sheetlike or paste-like form, and the workpiece is applied directly to SUS steel, general steel products, concrete, etc. at atomic power plants, facilities, etc. which handle radioactive materials.例文帳に追加

原子力プラント及び放射線物質を取り扱っている設備等において、耐放射線性,耐熱性,引張強度の仕様を満たす耐強度樹脂をあらかじめシート状又はペースト状に成型加工し、該加工品を気中,水中でSUS鋼,一般鋼材及びコンクリート等に直接貼り付け処理する方法である。 - 特許庁

In this cask 3 to be fitted to the upper opening part 2 of a concrete cask body 1, a heat transfer surface 11 located on the inside of the cask body 1 is connected to a radiating surface 12 located on the outside thereof through a plurality of fins 13 to form a lid casing 3a, and a radiation shielding resin is filled in the lid casing 3a.例文帳に追加

コンクリート製のキャスク本体1の上部開口部2に嵌め込まれるキャスク蓋3において、上記キャスク本体1内側に位置する伝熱面11と外部側に位置する放熱面12間を複数のフィン13で連結して蓋ケーシング3aを形成し、その蓋ケーシング3a内に放射線遮蔽樹脂を充填する。 - 特許庁

To provide a molding device of a mold molding plate which can easily form the mold molding plate which is molded by casting non-compressed body slurry such as concrete into a molded molding frame, has a continuous flat plate on one plate surface, a plurality of recessed parts on the other plate surface, and has a flange overhanging the opening edge of the recessed part inward.例文帳に追加

コンクリート等の非圧縮体スラリーを成形型枠に流し込んで成形する型成形板であっても、一方の板面に連続した平板を有し、他方の板面には複数の凹部を有し、かつ該凹部の開口縁に内方に張り出すフランジを有する型成形板を容易に形成することができる型成形板の成形装置を提供すること。 - 特許庁

To provide an underwater structure reinforcing method for reinforcing an underwater structure firmly without constructing a cofferdam around the underwater structure such as an underwater concrete bridge pier or the like, necessitating a form for which precision is required in manufacture and assembly, and causing problems of rate of inhibition and increase of time, labor, and cost required by maintenance accompanying with repainting of paint.例文帳に追加

水中コンクリート橋脚等の、水中構造物の周囲に締切工を施工することなく、また、製造や組み立てに精密さが要求される型枠を必要とせずに実施することができ、しかも、阻害率の問題や、塗料の塗り替えに伴うメンテナンスの手間やコストが増加する問題等を生じることなしに、前記水中構造物を、より強固に補強することができる水中構造物補強方法を提供する。 - 特許庁

This sludge is usable as it is without any specific dewatering treatment and is added in the amount of25 wt.% of the unit cement weight to the cement, by which the promptly demoldable concrete products are produced and simultaneously the sludge heretofore treated as waste can be efficiently treated in the form of recycling a large amount thereof.例文帳に追加

このスラッジは特別な脱水処理等を施さずにそのままの状態で用いることができ、単位セメント量の25重量%以上の量で添加することで、即時脱型コンクリート製品の製造と同時に、本来、廃棄物として処理されていた該スラッジを大量に再利用する形で、効率良く処理することができる。 - 特許庁

A concrete concealed pattern attaching mechanism is configured to form the particular concealed pattern onto the color image without fail, in the case of forming a normal image, on the basis of the hardware control signal and the software control signal, and when no color image data are received, a test pattern selected by a selection section is synthesized with output image data.例文帳に追加

具体的な隠しパターン付加機構は、ハードウェア的制御信号とソフトウェア的制御信号とに基づいて通常画像を形成する際には特定の隠しパターンが必ずカラー画像上に形成されるように構成し、カラー画像データが入力されていないときには選択部により選択されたテストパターンを合成する。 - 特許庁

A cement mortar or concrete compsn. contg. 100 pts.wt. cement, 300-500 pts.wt. aggregate having 1-30 mm grain diameter and 5-30 pts.wt. binder based on chloroprene rubber is mixed with 0.01-0.5 pt.wt. powder of a polysiloxane type auxiliary defoaming dispersant and the mixture is hardened to form the objective water permeable hardened body.例文帳に追加

セメント100重量部、粒径1〜30mmの骨材300〜500重量部およびクロロプレンゴムをベースとしてバインダー5〜30重量部を含むセメントモルタルまたはコンクリート組成物にポリシロキサン系消泡分散助剤粉末0.01〜0.5重量部を混入して硬化させ透水性硬化物を形成する。 - 特許庁

To perform smooth and stable cutting so as not to form a trap when a blade is obliquely cut in even if the interval between rollers is widened, to reduce the friction of the rollers with a rail to reduce the backlash of a cutter and to keep cutting precision over a long period of time, in a concrete cutter equipped with the rollers traveling on a base so as to hold a rail.例文帳に追加

ベースにレールを挟み込んで走行するローラを備えたコンクリートカッターにおいて、ローラの間隔が拡がるようなことがあっても、ブレードが斜めに切り込まれてセリが発生することのないように、スムーズで安定した切断が行えるようにすると共に、ローラとレールとの摩擦を少なくしてカッターのガタ付きを少なくし、切断精度を長期にわたって維持することができるようにする。 - 特許庁

Following this outline, regional councils led by the Regional Bureaus of Economy, Trade and Industry in each region of Japan were set up to strengthen coordinated action by regional financial institutions, regional administrative agencies, SME organizations, and other related parties. More concrete support for SMEsoverseas business expansion was also provided in the form of assistance with participation in exhibitions in Japan and overseas, organization of business meetings attended by foreign buyers, and provision of financial assistance. 例文帳に追加

本大綱を踏まえ、各地域で、地域金融機関・地域行政機関・中小企業団体等の支援機関が連携を深めるため、各地域で地方経済産業局が中心となった地域協議会を構築した。また、具体的な中小企業の海外展開支援として、国内外展示会への出展支援、海外バイヤーを招へいした商談会の開催や資金面での支援等を行った。 - 経済産業省

This is a moisture recovery device 10 used for slip form method, and is equipped with connecting member 2 attached to the lower portion of the form 20, an attaching bracket 3 connected freely rotatably to the connecting member 2, and a recovering member 1 attached to the attaching bracket 3 so as to firmly adhere to the poured layer, thereby recovering the moisture flowing down from concrete being hardened.例文帳に追加

スリップフォーム工法に用いられる水分回収装置10であって、型枠20下部に取付けられる接続部材2と、この接続部材2に回動自在に連結された取付ブラケット3と、取付ブラケット3に取付けられ、打設された硬化進行中のコンクリートから排出されて先行打設層に流下する水分を回収するため、前記打設層に密着するように前記取付ブラケット3に取付けられた回収部材1とを備えていることを特徴とする。 - 特許庁

The method of constructing a liquefied gas storage tank for land for storing a liquefied gas on land includes the steps of producing the concrete unit-wall structure inside which iron rods are arranged lengthwise and breadthwise, cylindrically stacking the produced unit-wall structures, interconnecting respective unit-wall structures which adjoin horizontally and vertically to form the wall of the storage tank.例文帳に追加

陸上で液化ガスを貯蔵するための陸上用液化ガス貯蔵タンクを製作する方法であって、内部に縦横に鉄筋が配列されたコンクリート製の単位壁構造物を製作する工程と、製作された前記単位壁構造物を円筒状に積層する工程と、貯蔵タンクの壁体を形成するために、上下左右に隣接する各単位壁構造物を互いに連結する工程とを含む陸上用液化ガス貯蔵タンクの製作方法。 - 特許庁

A highly tough FRC material (a short-fiber reinforced cement composite material) in which a short fiber is mixed, a concrete and a mortar are kneaded with each other, and the fiber is blended in the three-dimensional manner at random to improve the tensile strength, the bending strength and the toughness, is poured in the frame 1 to form an earthquake resisting wall 4.例文帳に追加

鉄骨柱2と鉄骨はり3による架構(フレーム)1で、鉄骨はり3に接合用スタッドボルト5を配置し、この架構1内に、短繊維を混入してコンクリートおよびモルタルを練り混ぜ、同繊維を3次元ランダム配合させることにより、引張・曲げ強度および靭性を向上させた複合材料であり、引張ひずみが1%を超えるような高靭性FRC材料(短繊維補強セメント複合材料)6を流し込んで耐震壁4を成形する。 - 特許庁

By the method, the arrangement of the aggregate/pores in the porous concrete, the solid volume percentage, the open/closed pore distribution and the open/closed pore volume are controlled by simulating with each physical property value and blending variables of each of the binder, the aggregate and a mold form and the non-deformation quantity of the binder as parameters.例文帳に追加

粒径により骨材を分類し、骨材の周りに結合材が均等に付着したものをモデル化し、シミュレーション中に周りの結合材の変形を考慮できるように拡張し、なおかつ加圧振動締固めも考慮できるように拡張したポーラスコンクリート内の連続空隙を算定できる3次元粒子要素法プログラムをコンピュータにアップロードし、結合材、骨材ならびに型枠のそれぞれの物性値と配合諸量、結合材の無変形量を変数としてシミュレーションを行い、ポーラスコンクリートの骨材・空隙の配置、実積率、連続・独立空隙分布、連続・独立空隙量を管理する。 - 特許庁

To provide a pocket book form for strategy planning for simply putting control environment analysis, comparative analysis, to strategy planning on each business over the whole control in order, and smoothly planning the business plan according to concrete control values when starting the business in order for planning the control analysis, the strategy, an business plan on the business.例文帳に追加

ビジネス上の経営分析、戦略および事業計画を立案するために、経営全体における経営環境分析および相対分析から各事業における戦略立案までを簡潔に整理し、事業を開始するにあたっての具体的な経営数値による事業計画までを順序に従って円滑に立案することを特徴とする戦略立案用の手帳用紙およびこれを用いて形成された戦略立案用手帳を提供する。 - 特許庁

Hexavalent chromium in contrete wastewater is treated by adding phosphoric acid or phosphate and a reducing agent or iron phosphate to concrete wastewater to form calcium apatite along with calcium ions contained in wastewater and reducing hexavalent chromium to trivalent chromium and substituting calcium apatite with chromium and forming stable insoluble apatite even in an acidic region not only to satisfy draining standards but also to enable the effective utilization of wastewater as kneading water.例文帳に追加

コンクリート廃水中に、リン酸またはリン酸塩と還元剤、もしくはリン酸鉄を添加し、廃水中に含まれるカルシウムイオンとの間でカルシウムアパタイトを形成して、六価クロムを三価クロムに還元し、カルシウムアパタイトにクロムを置換させ、酸性領域でも安定な不溶性アパタイトを形成することで排水基準を満足させるとともに、練り混ぜ水としても有効利用できることを可能にし、コンクリート廃水中の六価クロムを処理する。 - 特許庁

In a concrete form, for example, the pressure vessel or the pipe is installed in a chemical plant, the nozzle is a setting nozzle of a measuring instrument or the nozzle is a setting nozzle of a manometer, the pressurized fluid is an inert gas and the sensor is a vibrometer or the manometer.例文帳に追加

(A):圧力流体注入手段:圧力流体をノズルに注入し、閉塞物を圧力容器又は配管へ押し込む手段(B):ノズルの導通確認手段:(A)によるノズルの導通確認をセンサーにて行う手段具体的には、圧力容器又は配管が化学プラントに設置されており、ノズルが計測機器の取付けノズルであり、ノズルが圧力計の取付けノズルであり、圧力流体が不活性ガスであり、センサーが振動計又は圧力計である装置を例示できる。 - 特許庁

To provide a concrete form which is made of a waste plastic or a waste plastic mixed with waste wood and prevents harmful effect due to wasting by reusing the waste plastic and waste wood without necessity of wasting them after use and further substitutes for the South Sea timbers in uses for preventing cutting of tropical forest causing deterioration of global environment and is not rotten and recycled many times and has aesthetic appearance and strength.例文帳に追加

廃棄プラスチックと廃棄木材を再利用して、その使用後廃棄する必要性がなく廃棄による弊害を防止することができるとともに、地球環境悪化原因である熱帯樹林の伐採を防ぐ為、南洋木材を使用したものに代わる用途に応じた、腐らず何度も使い回しがきき美観と強度のある、廃棄プラスチック製或いは廃棄プラスチックと廃棄木材混合製コンクリート型枠を提供する。 - 特許庁

例文

In this masonry structure of bricks or concrete blocks each having hole parts formed in the front face and back face and a projecting part formed at one of the side end faces, engaging pins are inserted in the hole parts to connect and fix the facing surfaces of the adjacent bricks, and the projecting part is interposed between the side end faces of the adjacent bricks to form a joint part.例文帳に追加

表面と裏面に形成された孔部といずれかの側端面に形成された凸状部を有するレンガ、コンクリートブロック等のレンガ類を組積みしてなり、前記孔部には係合ピンを挿入して隣接するレンガ類の対向する面を連結固定するとともに互いに隣接するレンガ類の側端面間には前記凸状部が介在して目地部を形成するようにしたレンガ、コンクリートブロック等のレンガ類組積み構造を提供して、上記課題を解決する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS