1016万例文収録!

「global perspective」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > global perspectiveに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

global perspectiveの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 53



例文

from a global perspective例文帳に追加

世界的観点から - Eゲイト英和辞典

an international political system that has a global perspective 例文帳に追加

地球全体の視点からみた場合の,国家間の政治構造 - EDR日英対訳辞書

IV. Road to normalization of markets from a global perspective 例文帳に追加

Ⅳ グローバルな視点からの市場正常化に向けた道筋 - 金融庁

The Prime Minister is trying to pursue his policies from a global perspective. 例文帳に追加

首相はグローバルな視点から政策を進めようとしている. - 研究社 新和英中辞典

例文

Efforts to resolve problems like this must be made from a global perspective. 例文帳に追加

こうした問題はグローバルな視点から解決をしていく必要があろうかと思います。 - 金融庁


例文

On the other hand, he was also a businessman with a global perspective, having trade with Siam (present Kingdom of Thailand), with Shuinjo (a shogunal license for foreign trade) of the Edo Shogunate. 例文帳に追加

その一方で、江戸幕府の朱印状を得てシャム(現在のタイ王国)と交易を行なうなど、世界に視野を広げた実業家でもあった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

As this is a summit meeting, this issue will be discussed not only from the viewpoint of the domestic circumstances of individual countries, but also from a global perspective. 例文帳に追加

サミットでありますから、それぞれの国内事情のみならずグローバルな観点からこの問題は議論されるものと思います。 - 金融庁

To solve a problem that, in a conventional technology, it is impossible to generate a perspective conversion parameter for estimating high-reliability global motion between two images.例文帳に追加

従来の技術では、信頼性の高い2個の画像間の大域的な動きを推定する透視変換パラメータを生成することができない。 - 特許庁

Japan's business performance has been significantly deteriorated by the global economic crisis. However, the perspective on the future performance has been in a trend of recovery (see Figure 3-1-1-46).例文帳に追加

経営パフォーマンスについては、世界経済危機の影響を受け著しく悪化していたが、今後の見通しについては復調傾向にある(第3-1-1-46 図)。 - 経済産業省

例文

Another major factor behind the success of these local small- and medium-sized companies is top management with a global perspective.例文帳に追加

これらの地場の中小企業のグローバル展開の成功の背景には、国際感覚を持った経営者の存在も大きい。 - 経済産業省

例文

From the perspective described above, the Ministry of Economy, Trade and Industry established the Global Industrial Finance Study Group. It carried out investigations and made the following recommendations.例文帳に追加

以上の観点を踏まえ、経済産業省は「グローバル産業金融研究会」を設置し検討を行い、以下の提言を行っている。 - 経済産業省

In order to maintain and strengthen Japan's monodzukuri skills, it is essential to increase the country's competitiveness as a site for business operations from the global perspective.例文帳に追加

我が国のものづくり力を維持・強化していく上で、国際的な視点から我が国の立地競争力を高めていくことが課題となる。 - 経済産業省

From a global perspective, too, I think that maintaining the transparency of the market has become an increasingly important task because of the ongoing global financial crisis. 例文帳に追加

また国際的に見ても、今般のグローバルな金融危機を受けて、市場の透明性の必要性がますます重要な課題として浮かび上がっていると思います。 - 金融庁

From a global perspective, there are a number of tasks that remain to be accomplished. In order to accomplish them, we must strive to ensure effective administration by using the FSA's collective intuition (market sense) regarding the global market. 例文帳に追加

グローバルに見たときにまだまだ課題はたくさん残っているということだと思っております。このためには、グローバルなマーケットに対する感覚(センス)を金融庁全体として結集して、効果的な行政に努めていく必要があると思っております。 - 金融庁

However, stress remains in the global financial markets, so we will keep a close watch on the stability of the financial system from a broad perspective and with a high level of vigilance. 例文帳に追加

ただし、グローバルな金融市場では、依然として緊張が続いていることでありますから、金融システムの安定性に関しては高い警戒水準を維持しつつ、幅広い観点から注意深くフォローしてまいりたいと考えております。 - 金融庁

The Prime Minister and people of Greece have taken a global perspective. It was in Athens, the Greek capital, where the world's first democratic state was created. 例文帳に追加

そういった意味で、ギリシャの首相をはじめ、ギリシャ国民のそんなところを考えた、やっぱり世界のことを考えたものであり、何と言っても、世界で最初に民主国家が作られたのは、ギリシャのアテネでございます。 - 金融庁

With regard to expenditures for energy measures, we are steadily carrying out measures to ensure stable supplies of oil, based on theinternational perspective and to counter the problem of global warming.例文帳に追加

エネルギー対策費については、国際的な視点に立脚したエネルギーの安定供給確保や地球温暖化問題への対応等を着実に進めております。 - 財務省

In this environment, although the growth rate of the Chinese economy is slowing down somewhat, with its robust domestic demand throughout the 1990s, it has maintained high economic growth from a global perspective.例文帳に追加

こうした中で、中国は、伸び率はやや低下してきたものの、1990年代を通じて旺盛な内需を背景に、世界的に高い経済成長を維持してきた。 - 経済産業省

Responding to the cross-border flow of the various elements of economygoods, money,people and information—which has characterized the modern world, companies have been optimizing their corporate strategy planning and management resource allocation from a global perspective.例文帳に追加

近時、モノ、カネ、ヒト、情報といった経済の各要素が国境を越えて移動する中で、各企業はグローバルな観点から経営戦略立案と経営資源配分の最適化を進めている。 - 経済産業省

Since the 1990s, East Asia has been the subject of particular focus as companies plan management strategies and seek optimal locations for their various processes, particularly in East Asia, in order to survive from a global perspective.例文帳に追加

こうした中で、1990年代以降、特に東アジアにおいて、企業はグローバルな観点から生き残りのための経営戦略立案・各拠点の最適立地化を進めてきている。 - 経済産業省

Though overseas demand is currently slowing down because of the global recession, from a long-term perspective, it is necessary for Japan's industrial sector to compete for demand not only from developed nations but also from emerging economies such as China and Brazil. 例文帳に追加

現在、世界同時不況の影響から外需が不振ではあるが、中長期的には、先進国のみならず中国・ブラジルなどの新興国などでの外需を獲得していく必要がある。 - 経済産業省

Specifically, it will discuss the following: (1) Amid the progress of the service-based global economy and the advancing global expansion of service industries, Japan’s service industries are lagging far behind, (2) Major background factors of the global expansion of service industries - improved IT utilization, deregulation, and improved systems, and (3) The current situation of Japan’s service industries from an international perspective, and issues which should be faced to raise productivity.例文帳に追加

具体的には、①世界経済のサービス化とサービス産業のグローバル展開が同時に進む中で、大きく立ち後れる我が国サービス産業のグローバル展開、② IT 利活用の高度化や規制緩和・制度整備等、サービス産業のグローバル展開を促進した諸要因、③国際的視点から見た我が国サービス産業の現状と、生産性向上に向けて取り組むべき諸課題について論じる。 - 経済産業省

Because I have the final say, I have responsibilities. If I make wrong judgment, it would cause a serious problem, and so I felt like praying as I made my judgment in light of the present economic situation in Japan and the global situation surrounding the country. While it is said that it is important to have both a broad perspective and a narrow focus, this matter requires a broad perspective, and thus I made the judgment in light of Japan’s relation to the world. 例文帳に追加

やっぱり私は最終決定者ですから、責任がございますし、間違った判断をしたらとんでもないことになりますから、神に祈るような気持ちで、私は今の日本の経済情勢、それから置かれた世界での環境、「鳥の目と虫の目が大事だ」ということを言いますけれども、これは鳥の目のようなところもございますから、世界との関係の中で判断をさせていただいたということです。 - 金融庁

From this perspective, in the following section, we will describe the current conditions of global business development by SMEs in the midst of increasing globalization, and introduce some advanced companies that have started their strategic market development and have been creating value; we will also discuss the risks and issues inherent in SME global business development.例文帳に追加

こうした観点から、以下では、グローバル化が深化する中での中小企業の国際事業展開の状況と、その中で海外市場の戦略的な開拓を始め価値創造に取り組む先行事例を紹介するとともに、中小企業の国際事業展開に当たってのリスクや留意事項について論じる。 - 経済産業省

As for the treatment of valuation profits and losses on securities holdings under the capital adequacy regulation, the regulatory framework has been established under an international agreement, so it is necessary to consider this issue from a global perspective. 例文帳に追加

それから、有価証券の評価損益と自己資本規制の取扱いについては、自己資本規制というのは国際合意の中で設計され枠組みが作られておりますので、そういった国際的な大きな広がりの中できちんと見ていく必要があると思っております。 - 金融庁

Therefore, I think it is natural that President Obama has called for discipline, if I may say so, in the U.S. financial and capital markets from the perspective that the United States should assume responsibility for the global economy. 例文帳に追加

だから、アメリカが、そういう意味で、この世界経済に対して責任を持つという視点からも、私は、オバマ大統領がアメリカの金融資本に対しての、一つの自制といったらおかしいけれども、節度ある活動を求めたということは当然ではないのですか。 - 金融庁

However, stress remains in the global financial markets, so we will stay highly vigilant over the stability of the financial system and keep a close watch on future developments from a broad perspective. 例文帳に追加

ただし、グローバルな金融市場におきましては、依然として緊張というものは続いているわけでありまして、金融システムの安定性に関しては高い警戒水準をこれからも維持しつつ、幅広い観点から、注意深くフォローしていきたいと考えております。 - 金融庁

Generally speaking, it is very important that financial institutions make efforts to strengthen the management foundation from a long-term perspective amid the ongoing global financial market turmoil. 例文帳に追加

一般論で申し上げれば、現在のようなグローバルな市場の混乱が続いている中で、金融機関自身が先を見据えつつ、自ら経営努力を行って財務基盤の強化に向けて取り組まれるということは大変重要なことだと考えております。 - 金融庁

At the same time, the IMF’s assistance should focus on its core areas of expertise, such as macroeconomic frameworks and institution building in the fiscal, monetary and financial sectors.From a global perspective, the international community needs to extend financial assistance to low-income countries with an appropriate mix of grant and loan financing. 例文帳に追加

低所得国への資金支援をグローバルに進めていく上では、ローンとグラントとを適切に組み合わせていく必要がありますが、IMF にあっては、貧困削減・成長ファシリティ(PRGF)を効果的に使って低所得国の改革努力を最大限に支援していくことがその与えられた責務です。 - 財務省

This includes helping to develop appropriate standards and codes, taking account of the developing country perspective, in areas that are important to financial resilience and integration into the global financial system, and assisting countries to strengthen their related institutions and policies. 例文帳に追加

これには、途上国の視点に配慮しながら、金融の回復力とグローバルな金融制度への統合において重要な分野における適切な基準とコードの発展を支援すること、各国がその関連する制度や政策を強化することを支援すること、などが含まれる。 - 財務省

As discussed in Section 2 of Chapter 1, responding to the cross-border flow of the various elements of economygoods, money, people and information—which has characterized the modern world, companies have been optimizing their corporate strategy planning and management resource allocation from a global perspective.例文帳に追加

第1章第2節で紹介したように、近時、モノ、カネ、ヒト、情報といった経済の各要素が国境を越えて移動する中で、各企業はグローバルな観点から経営戦略立案と経営資源配分の最適化を進めている。 - 経済産業省

The increasingly border-less nature of R&D and corporate activities in recent years have made global-scale intellectual property rights protection particularly essential, and intellectual property rights policy too needs to be pursued from an integrated domestic and external perspective.例文帳に追加

とりわけ、近年、研究開発活動や企業活動がボーダーレス化しており、世界規模での知的財産権保護が必要になっていることから、知的財産政策についても内外一体の観点から取り組んでいくことが重要となっている。 - 経済産業省

While the future development strategy indicates Japan's future shape, "the growth initiative towards doubling the size of Asia's economy" suggests the basic perspective of Japan's global economic strategy or external economic policy showing how Japan should behave in the world,例文帳に追加

未来開拓戦略が、今後の「この国のかたち」のありようを示すものだとすれば、「アジア経済倍増へ向けた成長構想」は、今後日本が世界、とりわけアジアの中でどのように進むべきかを示す我が国のグローバル経済戦略あるいは対外経済政策の基本的視点を示すものである。 - 経済産業省

I did not hear about any such specific matters yesterday. In any case, as I have said over and over again, Japan Post will pursue new businesses from the perspective of how it can contribute to the people, to local communities, to the Japanese economy and to the global economy, so I do not have an exclusionism approach in mind at all. 例文帳に追加

まだ、具体的にそういう話は、昨日も聞いていませんけれども、とにかく、何度も言うように、日本郵政が、どうやったら国民全体に対して、地域社会に対して貢献できるのか、また日本経済にどう寄与できるのか、世界経済にどう寄与できるのかという、そういう視点から事業展開をしていくわけですから、閉鎖的な、そういう考えを、私は、本当に一切持っていません。 - 金融庁

Although I believe that Japan’s financial system as a whole remains sound and stable for now, I will closely monitor the effects of economic and market developments in Japan and abroad. In addition, from the perspective of strengthening the global financial system, we will continue to actively contribute to international discussion and cooperate with other countries in proceeding with the reforms in the international arena. 例文帳に追加

現在のところ、我が国の金融システムは、総体として健全であり、安定していると考えておりますが、こうした内外の経済・市場の動向が与える影響については、高い関心を持って注視してまいります。 また、グローバルな金融システムを強化する観点から、引き続き、国際的な議論に積極的に参画し、各国と協調した取組みを進めてまいります。 - 金融庁

As I have repeatedly mentioned, it is important to keep a narrow focus on the fund-raising situation of small and medium-size enterprises, while maintaining a broad perspective and keeping a watch on the great instability of global economic conditions since the Lehman shock. The FSA's political executive team under my leadership will work to address such matters. 例文帳に追加

また、鳥の目と虫の目と何度も言いますけれども、被災地の中小零細企業の一つ一つの資金繰りのことから、それから今言いましたように鳥の目といいますか、リーマン・ショックの後、世界の経済情勢が非常に不安定でございますので、そこら辺も含めて、私をはじめ政務三役で力を合わせて、きちんとやっていきたいというふうに思っております。 - 金融庁

On the subject of the issue of determination of global SIFIs, I believe that although the standardized size criterion is indeed one of the important factors, it will be vital to determine the degree of systematic importance of a financial institution from a broad perspective encompassing, among other things, its importance in markets and international interconnectedness, and not just the size factor. I am intending to base our argument on this viewpoint in the Basel Committee and other forums. 例文帳に追加

このグローバルSIFIsの特定に当たっては、金融機関のシステム上の重要性を、画一的な規模も大事な一つの要因ではございますけれども、規模に限らず市場での重要性、国際的な相互関連性など幅広い観点から判定することが重要だと思っておりまして、バーゼル委員会等においても、基本的には、こうした主張をもとに対応してまいりたいと考えております。 - 金融庁

In that perspective, we welcome proposals to implement and expand national social protection floors defined by the countries themselves according to their individual circumstances, to reduce the cost of remittances transfer, to promote private investment, job creation and human resource development, to enhance domestic resource mobilization and to enable a growth-enhancing regional and global trade environment. 例文帳に追加

この観点から,我々は,各国自身が個別の状況に応じて定義する社会的保護の床の実施及び拡大,国際送金のコスト削減,民間投資,雇用創出及び人材開発の促進,国内資金動員の促進並びに成長を促進させる地域的・世界的な貿易環境の実現に関する提案を歓迎する。 - 財務省

The forms of inward FDI are broadly divided into greenfield investments (establish a new corporation, production facilities, etc., in the country receiving investment) and M&A (mergers and acquisitions). M&A comprised about 78% of total global inward investment in 2005, so smoothing cross-border M&A is said to be an important issue from the perspective of inward investment promotion (Figures 4-4-9 and 4-4-10).例文帳に追加

対内直接投資の形態には、大きく分けてグリーンフィールド投資(投資先国に新たに法人、生産設備等を設立するもの)とM&A(企業の合併及び買収)があるが、世界全体では、2005 年現在で対内投資の約78%がM&Aによって占められており、国境を越えたM&Aの円滑化は、対内投資促進の観点から重要な課題であると言える(第4-4-9 図、第4-4-10 図)。 - 経済産業省

On the other hand, biodiversity is facing serious crises, including extinction of species and destruction of ecosystems due to development and other activities by human beings, deterioration of satoyama (managed woodlands or grasslands near human settlements), etc. due to reduced human activities along with changes in socioeconomic conditions and disturbance of ecosystems, etc. by alien species, etc. In addition, climate changes, including global warming, which are recently rapidly advancing, have exceeded the speed at which species and ecosystem can adjust themselves, and are thus likely to have serious impacts, including extinction of many species. Therefore, it has become a major challenge, from the perspective of conservation of biodiversity, to make efforts to prevent global warming. 例文帳に追加

一方、生物の多様性は、人間が行う開発等による生物種の絶滅や生態系の破壊、社会経済情勢の変化に伴う人間の活動の縮小による里山等の劣化、外来種等による生態系のかく乱等の深刻な危機に直面している。また、近年急速に進みつつある地球温暖化等の気候変動は、生物種や生態系が適応できる速度を超え、多くの生物種の絶滅を含む重大な影響を与えるおそれがあることから、地球温暖化の防止に取り組むことが生物の多様性の保全の観点からも大きな課題となっている。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

In order to further strengthen the effectiveness of surveillance, I believe that it is also useful to deepen the analysis from a regional perspective,focusing on the main policy issues in the region, intra-regional linkages, and the implications to global surveillance identified in both the World Economic Outlook (WEO) and the Global Financial Stability Report (GFSR).Indeed, the regional work plan of area departments could contribute to this effort, as proposed in the Managing Director’s Report on Implementing the IMF’s Medium-Term Strategy. 例文帳に追加

また、我が国としては、昨年4月の中期的戦略の実施に関する専務理事報告に示されたように、IMFが地域作業計画を作成し、WEO(世界経済見通し)やGFSR(国際金融安定性報告書)の分析で明らかになった主要な政策課題、地域内の連携及びグローバルなサーベイランスに与える影響に重点を置いて、リージョナルな視点からの調査・分析を充実することも、サーベイランスの実効性向上に資すると考えます。 - 財務省

Regarding the restoration and reconstruction of the earthquake-hit areas in the Tohoku region, we must keep a narrow focus, while at the same time, as I always say, we must pay attention to the ever-evolving developments and cross-border interactions in the global financial sector from a broad perspective. Japan's links with the rest of the world are strengthening, and for better or for worse, economic and financial globalization is proceeding; I will appropriately deal with this situation as the head of the Financial Services Agency. 例文帳に追加

まさに東北の震災があったところ(を見るの)は虫の目でございますけれども、そこの復興・復旧と同時に、やはり鳥の目ですね、国際金融はいつも動いておりますし、お互いに影響し合っておりますし、そんなこともしっかり、片時も目を離さず、世界の中の日本、日本はやはり世界との関係が益々、国際経済、経済のグローバル化、金融のグローバル化、これはよい悪いは抜きにして、現実としてあるわけですから、そこら辺はきちんと、やはり金融庁の責任者としてやっていきたいと思っております。 - 金融庁

As for the description of the crisis, it may be described as a “once-in-a-century” crisis from the global perspective. However, Japan overcame a greater difficulty than the one we are experiencing now. At that time, we made efforts to establish a safety net and develop infrastructure while studying the case of the crisis of 1929 and the case of the savings and loan crisis in the United States. 例文帳に追加

ものの捉え方でございますけれども、全世界的に見れば、今回は「100年に一度」ということかもしれませんが、日本の経験から言うのであれば、それは少なくとも今に勝るという言葉が正しいかどうかは別として、今より大きいような困難を克服してきたということはあろうかと思います。その時に、我々はアメリカの制度でございますとか、アメリカの1929年の例、あるいは貯蓄貸付組合・銀行の例とかも参考にしながら、様々な勉強もしながら、セーフティネットの構築、あるいはインフラの整備に取り組んできたところでございます。 - 金融庁

Taking diverse measures in an all-embracing manner to deal with significant financial institutions at the system level will help improve the soundness of the global financial system in the medium and long run. On the other hand, it will be important to take the impact on sustained economic recovery into consideration. Japan will continue to proactively argue this point from such perspective in international discussions. I hope this answers your question. 例文帳に追加

システム上重要な金融機関への対応については、多様な施策を包括的に進めていくこと、その実施に当たっては中長期的な世界の金融システムが健全性の向上に資するものとなる一方、持続可能な、持続的な経済回復に対する影響に配慮することが重要だと考えておりますので、国際的な論議の中で引き続きこうした観点から、日本国としては積極的に主張してまいりたいというふうに思っております。以上でございます。 - 金融庁

Since the impact of the global market turmoil is spreading to financial products not directly related to subprime mortgages as I told you earlier, we must keep watch on this from a broad perspective. Nevertheless, if we compare the situation of Japanese financial institutions and that of the so-called LCFI (large and complex financial institutions) in the United States and Europe, some of which have booked losses to the tune of trillions of yen, we can say that the impact on Japan has been relatively limited. 例文帳に追加

先ほども申し上げましたように、現在、この影響というのはサブプライムと直接関わりのない金融商品にも波及しているということでございますので、より視野を広くして見ていく必要があると思いますけれども、我が国のこの状況を海外、欧米と比べてみますと、例えば欧米のLCFIと呼ばれる巨大複合金融機関等では、一社で兆円単位の損失を計上するということが起きています。 - 金融庁

In the FY2011 revision of the tax system, we will make it our particular priority to tackle issues such as economic revitalization, the recovery of tax redistribution functions, and global warming countermeasures, in response to the current harsh economic and employment situations. This will be done under a framework of concerted efforts to promote economic revitalization and fiscal consolidation aimed at achieving radical reform across all areas of taxation, including income, consumption and assets. At the same time, we will approach reforms from the perspective of taxpayers and consumers, etc. , and will implement reforms with a high level of urgency, as part of a radical reform of the tax system. 例文帳に追加

平成二十三年度税制改正においては、所得・消費・資産等にわたる抜本改革の実現に向けて、経済活性化と財政健全化を一体として推進するという枠組みの下で、特に、現下の厳しい経済状況や雇用情勢に対応して、経済活性化や税の再分配機能の回復、地球温暖化対策などの課題に優先的に取り組むとともに、納税者・生活者の視点などに立った改革に取り組み、全体として、税制抜本改革の一環をなす、緊要性の高い改革を実施いたします。 - 財務省

Building on our achievements to date, we have agreed to work further on macroprudential policy frameworks; better reflect the perspective of emerging market economies in financial regulatory reforms; strengthen regulation and oversight of shadow banking; further work on regulation and supervision of commodity derivatives markets;improve market integrity and efficiency; enhance consumer protection; pursue all outstanding governance reform issues at the IMF and World Bank; and build a more stable and resilient international monetary system, including by further strengthening global financial safety nets. 例文帳に追加

現在までに達成された成果に基づき,我々はマクロ健全性政策の枠組みについての更なる作業,金融規制改革における新興市場国の視点のより良い反映,シャドーバンキングに関する規制と監督の強化,商品デリバティブ市場の規制と監督についての更なる作業,市場の健全性と効率性の向上,消費者保護の向上,IMF及び世界銀行における未解決なすべてのガバナンス改革課題の推進,及びグローバルな資金セーフティ・ネットの更なる強化を含む,より安定的で強じんな国際金融システムの構築に合意した。 - 財務省

From this perspective, the Ministry of Economy, Trade and Industry started the Global Human Resource Management Study Group in October 2006, and it provided its conclusion in May 2007. This analyzed the environment in which Japanese companies are placed, and confirmed that a move towards internationalization of human resources is inevitable and necessary. While referring to leading examples, it recommended measures to promote internationalization of human resources at Japanese companies, the necessity of developing an environment which supports efforts by companies, etc.例文帳に追加

このような観点から、経済産業省では、2006 年10月に「グローバル人材マネジメント研究会」を立ち上げ、2007 年5 月に取りまとめを行い、日本企業が置かれた環境を分析し、人材の国際化という方向性が必然かつ必要であることを確認するとともに、先進事例を参照しつつ、日本企業が人材の国際化を進めていく方策及び企業の取組をサポートする環境整備の必要性等について提言を行った。 - 経済産業省

However, I am aware of the current problems, which is why I created the Follow-up Team. It is because the problems affect the very core of financial businesses. I have repeatedly stated that in the financial sector, the soundness of banks is - that is, sound and robust banks are - required for the progress of sustainable companies and a sustainable economy from a global perspective as reflected in Basel III. At the same time, we are talking about politics here, so I believe it is necessary to have both a bird's-eye view as well as a bug's-eye view. While the soundness of global banks is important, a bug's-eye view of everyday life at the individual level is equally important. As I am from a town in Kitakyushu, which is home to many SMEs and microenterprises, I am well aware of and know first-hand how desperately emergency funds are needed when there is no income to pay for year-end bonuses due to the bankruptcy of a microenterprise. I believe it is extremely important for monetary policy to adopt such a bug's-eye view and fill the gap. 例文帳に追加

ただし、今の問題意識は私も持っておりまして、やはりフォローアップチームを作っておりまして、そこら辺も非常に金融業の基本にかかわるところでございまして、やっぱりどういうふうな、私は率直に言えば改正貸金業法をやらせていただいたのですが、そういったことは非常に、やっぱり金融は、まさにバーゼル III で世界的な視野でも銀行の健全性、そしてなおかつ、私は何度も申しますように、持続可能な企業、あるいは持続可能な経済の発展のために、健全で強力な銀行が必要だと、こういうことを私は何回も申し上げましたように、同時にやっぱり政治ですから、私は鳥の目と虫の目が必要だということを私は基本的に思っておりまして、そういった世界的な、世界のグローバルな銀行の健全性も大事だけれども、一人ひとりの虫の目、生活に関する、やはりどうしても、私なんかは中小零細企業の町の北九州出身ですから、小さい零細企業は倒産して、年末のボーナスのお金が入ってこなくなったから、もう本当にぜひつなぎ資金が必要だというニーズがあるということをよく知っていますし、よく経験させていただいていますから、そういった虫の目も考えて、しっかりそこら辺を補完的にきちっと、非常に私は金融政策のそれが大事なことだと思います。 - 金融庁

例文

One lesson provided by the current global financial crisis that is gradually becoming a consensus is that financial business that generates added value by creating several layers of securities from the underlying assets, which may be called financial engineering for the sake of financial business, is not necessarily desirable. Although products thus created may play a significant role in some cases, it is not necessarily desirable for the general public. In short, the recognition is spreading around the world that the role that the financial sector is supposed to play is to properly support the real economy, ensure optimal allocation of resources from the perspective of the entire national economy and facilitate and strengthen this process. In this sense, I hope that the Japanese financial industry will make efforts to provide high-quality services that properly meet the needs of households and companies. 例文帳に追加

今回のグローバルな金融危機の中で、一つ教訓として共有されつつある認識としては、金融のための金融と申しましょうか、金融商品、金融の仕組みの上に、三重、四重に金融商品を作って、見かけ上、何か付加価値がついているかのような、そういう金融業というものは、本来必ずしも望ましいとは言えない、大きな役割を果たすケースもございますけれども、必ずしも一般的には望ましいことではない、つまり、実体経済をきちんと支える、国民経済全体として見て最適な資源配分を実現する、そのプロセスを円滑化し強化する、こういう役割が金融セクターに期待されているのだという認識が今グローバルにも広まりつつあるのだろうと思っております。そういう意味では、家計や企業の金融サービスに対するニーズ、これをしっかり踏まえた質の高い金融サービスが提供されるように、ぜひ日本の金融業の皆さんにもご努力をいただきたいと思っております。 - 金融庁

索引トップ用語の索引



  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
Copyright(C) 財務省
※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。
財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS