1016万例文収録!

「one-word」に関連した英語例文の一覧と使い方(19ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > one-wordの意味・解説 > one-wordに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

one-wordの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1134



例文

A memory cell array 1 connected to a word line and a bit line is constituted so that a plurality of memory cells for storing one value among n values (n is natural number of ≥2) are arranged in a matrix state.例文帳に追加

メモリセルアレイ1は、ワード線、及びビット線に接続され、n値(nは2以上の自然数)のうちの1値を記憶する複数のメモリセルがマトリックス状に配置されて構成されている。 - 特許庁

Although the analyzing speed in sentence structure/semantic analysis can be improved by unifying composite words as one word, this involves a harmful effect of reduction in reproduction rate or matching rate in the retrieval system.例文帳に追加

複合語を1つの単語として纏め上げることにより、構文・意味解析時の解析速度が向上するが、検索システムにおける再現率又は適合率が低下するという弊害を伴う。 - 特許庁

The time set by the control section 52 is the same for every code word included in one unit time, so that an iteration count of decoding in the LDPC decoding section 54 is also the same.例文帳に追加

制御部52により設定される時間は、1単位時間内に含まれる符号語毎に同一の時間とされるため、LDPC復号部54における復号の繰り返し回数も同一の回数とされる。 - 特許庁

When the numerical level expressions and proper names are respectively included in one sentence of the first language, the translation text generating section 9 adds supplementary information to the proper names and creates the translation result referring to a supplementary word dictionary section 3.例文帳に追加

ここで、第一言語の1つの文内で数量程度表現及び固有名詞がそれぞれ含まれるとき、訳文生成部9は、補足語辞書部3を参照しつつ、当該固有名詞に補足情報を付加して翻訳結果を作成する。 - 特許庁

例文

Accordingly, the trouble that one of the instruction word and the variable is retrived instead of the retrieval of the other can be solved, and the time required for retrieval can be shortened.例文帳に追加

これにより、命令語および変数の一方を検索しようとして、他方を検索してしまう不具合を解消でき、検索に要する時間を短縮できる。 - 特許庁


例文

The wildcards denote that at least one word in an individual string can be skipped in order to match the individual string to an individual generalized extraction pattern.例文帳に追加

ワイルドカードは、個々の文字列と個々の一般化された抽出パターンとの照合のため個々の文字列の中の少なくとも1つの単語をスキップできることを表す。 - 特許庁

The correlation step specifically involves correlating at least each vector in a sub-group of the code vectors with at least one vector that has been derived from the data word.例文帳に追加

関連づけステップは、少なくともコードベクトルのサブグループにおける各ベクトルを、データワードから得られた少なくとも一つのベクトルと関連づける。 - 特許庁

Here, the word information includes the information for instructing the attaching order for metal fittings and the positions of lumber where the fittings are to be attached, and printing is made on one surface only of the four surfaces of the lumber.例文帳に追加

ここで、文字情報は、組立時に互いに接合される木材同士のいずれ側に先に金物を取り付けたらよいかを指示する金物取り付け順番情報を含み、木材の四面の内のいずれか一面にのみ印字する。 - 特許庁

(3) One original and ten hard copies of each document listed under theList of Submission Documentsbelow, as well as an electronic version (CD-R with “submission documentssaved in Word format), shall be submitted.例文帳に追加

"(3)以下の「提出書類一覧表」における書類について、正本1部、写し10部を紙媒体で提出するとともに電子媒体(CD-R(「提出書類」をWord形式で保存したもの)を提出してください。" - 経済産業省

例文

Poor old fellow, he had not uttered one word of surprise, complaint, fear, or even acquiescence from the very beginning of our troubles till now, when we had laid him down in the log-house to die. 例文帳に追加

かわいそうな年よりは、そもそもこの騒動にまきこまれた最初から、丸太小屋の床に寝かされ死んでいこうとしている今にいたるまで、驚きや不平不満、いや、承認の声さえ一言だってあげなかった。 - Robert Louis Stevenson『宝島』

例文

--of trying to make a separate peace for himself, of sacrificing the interests of his accomplices and victims, and, in one word, of the identical, exact thing that he was doing. 例文帳に追加

自分のためにそれぞれにいい顔をしていて、自分の側の仲間や人質の利益を犠牲にしていたことを非難されていたわけで、ある意味では、それはまさにシルバーがしていたことそのものだった。 - Robert Louis Stevenson『宝島』

For one thing he despised all mothers except Wendy, and for another he was the only boy on the island who could neither write nor spell; not the smallest word. 例文帳に追加

なぜならひとつにはウェンディを除くすべての母親という母親を軽蔑していましたし、もうひとつにはピーターが、この島で書くこともほんの短い単語さえつづることもできないたった一人の男の子だったからでした。 - James Matthew Barrie『ピーターパンとウェンディ』

on the contrary, it was among Wendy's lasting regrets that all the time she was on the island she never had a civil word from one of them. 例文帳に追加

それどころか、ウェンディにとってはずっと残念だったことに、事実は全くの正反対で、ネバーランドにいる間人魚の誰からも礼儀正しく声をかけてもらったことはありませんでした。 - James Matthew Barrie『ピーターパンとウェンディ』

Suppose I take a taper or candle (we can now be liberal in our use of the word "candle," since we understand what it means), and place it in one of the tubes; it will go on, you see, burning very well. 例文帳に追加

さあ、火さし棒かロウソク(もう「ロウソク」ということばをいい加減に使ってもだいじょうぶですね。なにを言いたいのかみんなわかってますから)を用意して、それをガラス管の一つの中に入れます。ごらんの通り、よく燃え続けますね。 - Michael Faraday『ロウソクの科学』

They therefore who were scattered abroad by the oppression that arose about Stephen traveled as far as Phoenicia, Cyprus, and Antioch, speaking the word to no one except to Jews only. 例文帳に追加

それゆえ,ステファノのことで起こった圧迫のために散らされた人々は,フェニキア,キュプロス,アンティオキアにまで旅をしたが,ユダヤ人以外にはだれにもみ言葉を語らなかった。 - 電網聖書『使徒行伝 11:19』

When they didn’t agree among themselves, they departed after Paul had spoken one word, “The Holy Spirit spoke rightly through Isaiah, the prophet, to our fathers, 例文帳に追加

彼らが互いに意見の一致を見ないままに立ち去ろうとした時,パウロは一言こう言った。「聖霊は預言者イザヤを通して,わたしたちの父祖たちに正確に語って - 電網聖書『使徒行伝 28:25』

Amazement came on all, and they spoke together, one with another, saying, “What is this word? For with authority and power he commands the unclean spirits, and they come out! 例文帳に追加

驚きがすべての者に臨み,人々は互いに語り合って言った,「この言葉はいったい何だ。彼は汚れた霊に権威と力をもって命じる。すると彼らはこの人から出て行くのだ!」 - 電網聖書『ルカによる福音書 4:36』

Those which were sown on the good ground are those who hear the word, and accept it, and bear fruit, some thirty times, some sixty times, and some one hundred times.” 例文帳に追加

良い土の上にまかれたものとは,こういう人たちのことだ。み言葉を聞いて受け入れ,ある者は三十倍,ある者は六十倍,ある者は百倍の実を結ぶのだ」。 - 電網聖書『マルコによる福音書 4:20』

When anyone hears the word of the Kingdom, and doesn’t understand it, the evil one comes, and snatches away that which has been sown in his heart. This is what was sown by the roadside. 例文帳に追加

だれかが王国の言葉を聞いても理解しない場合,悪い者がやって来て,その心にまかれたものを奪い去る。道ばたにまかれたものとは,そういう人のことだ。 - 電網聖書『マタイによる福音書 13:19』

What was sown on the good ground, this is he who hears the word, and understands it, who most certainly bears fruit, and brings forth, some one hundred times as much, some sixty, and some thirty.” 例文帳に追加

良い土の上にまかれたものとは,こういう人のことだ。み言葉を聞いて理解し,ある者は百倍,ある者は六十倍,ある者は三十倍の実を生み出すのだ」。 - 電網聖書『マタイによる福音書 13:23』

But if he doesn’t listen, take one or two more with you, that at the mouth of two or three witnesses every word may be established. 例文帳に追加

だが,聞き従わないなら,あなたと共にもう一人か二人を連れて行きなさい。二人か三人の証人の口によって,すべての言葉が確証されるようにするためだ。 - 電網聖書『マタイによる福音書 18:16』

But he already showed his promising talent in painting by helping a flyer shop to make andon oil lamp stands for ceremonial occasions known as "jiguchi andon," which were decorated with pun-motif illustrations (illustrations inspired by puns, a form of word play in which one finds different meanings in word pairs that sound alike [jiguchi puns], were featured on andon lamp stands. Installing these andons at crossroads during festivals became widespread, and many of these illustrations were drawn by ukiyo-e artists). 例文帳に追加

しかし、びら屋で祭礼の際に用いられる地口行灯(もとの言葉を別のものに仕立てて楽しむ言語遊戯、つまりは語呂合わせである地口を、絵で行灯に描いてある。祭礼時に町の辻に飾ることが流行し、その絵の多くが浮世絵師によって描かれた)制作の手伝いをするなど、画才を示していた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

This semiconductor memory device includes a low voltage supplier for supplying a low voltage lower than a ground voltage and a voltage selector for selecting one of the low voltage and the ground voltage and supplying it to a word line driving circuit, so that the negative word line is selectively driven.例文帳に追加

本発明の半導体メモリ装置は、接地電圧より低い低電圧を供給する低電圧供給部と、前記低電圧又は前記接地電圧のうちの1つを選択してワード線駆動回路に供給する電圧選択部とを備えて選択的にネガティブワード線を駆動することにより前記課題を解決する。 - 特許庁

In a matrix of storage units formed using two storage cells where the drain of a write-in transistor is connected with the gate of a readout transistor and the drain is connected with one electrode of a capacitor, the gate of a write-in transistor in a first storage cell is connected with a first word line, and the other electrode of the capacitor is connected with a second word line.例文帳に追加

書き込みトランジスタのドレインと読み出しトランジスタのゲート、および、前記ドレインとキャパシタの一方の電極を接続した記憶セルを2つ用いて形成された記憶ユニットのマトリクスにおいて、第1の記憶セルの書き込みトランジスタのゲートを第1のワード線に、キャパシタの他方の電極を第2のワード線に接続する。 - 特許庁

In the nonvolatile semiconductor memory having a plurality of memory cells sharing word lines and sharing bit lines with adjacent memory cells, a plurality of memory cells connected to the same word line are written from one end cell to another end cell in this order.例文帳に追加

ワード線を共有し、かつビット線を隣接するメモリセルにて共有する複数のメモリセルを有する不揮発性半導体メモリ装置に対して、同一ワードラインに接続される複数のメモリセルのうち、一方端のメモリセルから他方端のメモリセルへ順番に書き込みを行う不揮発性メモリ装置の書き込み方法。 - 特許庁

To further solve the vagueness resulting from the vocalization of each multisyllabic Chinese word in isolated intonation syllables having vowels and consonants separated through automatic syllable recognition and the acoustic realization of Pinyin pronunciation (minor word unit) as, for example, a consonant in adverse environment, the depression of one of specially designed key pads, for example, key pressing operation including the 1st phoneme (consonant or vowel) of a syllable is done.例文帳に追加

上記目的は、各多音節の中国語を自動音節認識によって母音及び子音が分離されうる孤立声調音節で口に出し、同時に、悪環境において例えば子音であるピンイン発音(副次単語単位)の音響的な具現化から生ずる曖昧さを更に解決するために、特別に設計されたキーパッドのうちの1つを押すこと、例えば音節の最初の音素(子音又は母音)を含む打鍵により達成される。 - 特許庁

The nonvolatile semiconductor memory comprises a word gate 14 formed on a semiconductor substrate 10 via a first gate insulating layer 12, a source region or a drain region 16, 18 formed on the semiconductor substrate 10, and side wall-shaped first and second control gates 20, 30 formed along one side surface and the other side surface of the word gate, respectively.例文帳に追加

不揮発性半導体記憶装置は半導体基板10上に第1ゲート絶縁層12を介して形成されたワードゲート14と、半導体基板10に形成されたソース領域またはドレイン領域16,18と、ワードゲートの一方の側面および他方の側面に沿ってそれぞれ形成されたサイドウォール状の第1および第2コントロールゲート20,30と、を有する。 - 特許庁

The input characters include only at least one upper-case or lower-case character, and a spelling which is not general as a Japanese word is allocated to a key input and registered as a world word candidate language in a setting and registration dictionary device 23 where related words, etc., are stored by referring to a grammar dictionary device 22.例文帳に追加

入力文字は、ローマ字の大文字だけ又は小文字だけを少なくとも1個以上含んでおり、日本語の単語としては一般的でない綴りをキー入力に割当て登録し、文法辞書デバイス22を参照して関連単語等を記憶する設定登録記憶辞書デバイス23に世界語候補用言語として登録する。 - 特許庁

One scanning is defined, such that a reception window having a prescribed time width to detect a unique word from other base station is set over 20 frames in a time zone, with respect to basic frame timing and each scanning at 2nd and subsequent times is performed sequentially to shift the setting time zone of the reception window, until the unique word is detected.例文帳に追加

他の基地局から送信されるユニークワードを検出するための所定の時間幅を有する受信窓を基本フレームタイミングに対して同一の時間帯に20フレームにわたって設定することを1回のスキャンとして、ユニークワードが検出されるまで2回目以降の各スキャン毎に受信窓の設定時間帯をずらして逐次的にスキャンを実施する。 - 特許庁

A code word 11 for goniometry shown by the slits arranged to the disk along the peripheral direction thereof includes a code word 18 for angle data comprising seven angle data bits 12 showing angle data, eight inspection bits 14 detecting the reading error of the angle data bits to correct the same, and one parity check bit 16 further detecting the reading error.例文帳に追加

ディスクの周方向に沿って配置されたスリットにより表わされる測角用符号語11は、角度情報を表わす7ビットの角度情報ビット12、角度情報ビットの読み誤りを検出して訂正する8ビットの検査ビット14、及び、さらに読み誤りを検出する1ビットのパリティチェックビット16からなる角度情報用符号語18を含む。 - 特許庁

An SRAM 10 includes: word lines WL; bit lines BL; address decoders 14 for selecting one of the word lines WL in response to an address signal AD; the sense amplifier 18 activated in response to a sense amplifier enable signal SAE; and a sense amplifier control circuit 22 for generating the sense amplifier enable signal SAE.例文帳に追加

SRAM10は、ワード線WLと、ビット線BLと、アドレス信号ADに応答してワード線WLを選択するアドレスデコーダ14と、センスアンプイネーブル信号SAEに応答して活性化されるセンスアンプ18と、センスアンプイネーブル信号SAEを生成するセンスアンプ制御回路22とを備える。 - 特許庁

The phase-change memory element includes a word line extended in one direction on a substrate, a first semiconductor pattern disposed on the word line, a node electrode disposed on the first semiconductor pattern, a Schottky diode formed between the first semiconductor pattern and the node electrode, and a phase-change resistor disposed on the node electrode.例文帳に追加

基板上に一方向に延伸しているワードラインと、ワードライン上に位置する第1半導体パターンと、第1半導体パターン上に位置するノード電極と、第1半導体パターンとノード電極との間に形成されたショットキーダイオードと、ノード電極上に位置する相変化抵抗体と、を備える半導体メモリ素子。 - 特許庁

When data are written in either of memory cells selected commonly in one read-word-line RWL0, even if the read-word-line RE10 is activated, both levels of the read-bit lines are not reduced to a ground potential by the bit line load circuit 2, so that loads are relieved in both of discharge and charge operation of transistors in a memory cell.例文帳に追加

1つのリードワード線RWL0で共通に選択されるメモリセルのうちの一方にデータが書込まれる場合、リードワード線RWL0が活性化されてもリードビット線のレベルは、ビット線負荷回路2により、いずれも接地電位までは低下しないため、メモリセル中のトランジスタの放電および充電動作とも、その負荷が軽減される。 - 特許庁

The engine takes a word in the text as a node, produces a graph in which the relation between the words is presented as a link, develops the graph according to the set of preset rules, determines neighboring words connected to a word through one or more links, and computes the characterizing strength (c) according to the topology structure of the neighboring words.例文帳に追加

該エンジンは、テキストの語を節点とし、語間の関係がリンクで表されたグラフを生成し、事前定義された規則のセットに従ってグラフを展開し、語に1つまたは複数のリンクを介して結合された近隣語を判断し、近隣語のトポロジ構造に基づいて特性記述強度(C)を計算する。 - 特許庁

The semiconductor storage device comprises a row decoder, a first cell array arranged in one side of the row decoder, a second cell array arranged in the other side of the row decoder, word lines arranged on the row decoder corresponding to the predetermined row address of the first cell array, and a wiring layer for terminating the word lines corresponding to the predetermined row address of the second cell array.例文帳に追加

半導体記憶装置は、行デコーダ部と、前記行デコーダ部の一方に配置された第1のセルアレイと、前記行デコーダ部の他方に配置された第2のセルアレイと、前記行デコーダ部上に配置され、前記第1のセルアレイの所定の行アドレスに対応するワード線と前記第2のセルアレイの前記所定の行アドレスに対応するワード線を短絡する配線層とを有する。 - 特許庁

On a test mode, each of the word lines WL0, WL1, ... is not selected, both of the dummy word lines DWL0, DWL1 are selected, data is read by mutual access to the reference cell 21 in a state in which one of reference voltages VREF0 and VREF1 is set to a level different from that during normal data reading.例文帳に追加

テストモードでは、ワード線WL0、WL1,…の各々は非選択とされる一方で、ダミーワード線DWL0,DWL1の両方が選択され、さらに、基準電圧VREF0およびVREF1の一方を通常のデータ読出時とは異なるレベルに設定した状態でリファレンスセル21同士へのアクセスによってデータを読出す。 - 特許庁

When registration to the wordbook is instructed for a word retrieved from a dictionary, a registration system selection window W1 is displayed, and when "yes" is selected in the registration in a bookmark system in the window W1, the word whose registration is instructed, its dictionary name and a reading system "bookmark" are associated with one another to be registered in a wordbook data memory.例文帳に追加

辞書検索された単語について単語帳への登録を指示すると、登録方式選択ウインドウW1が表示され、同ウインドウW1にてブックマーク方式での登録「はい」を選択すると、単語帳データメモリに前記登録指示された単語とその辞書名および読み出し方式“ブックマーク”とが対応付けられて登録される。 - 特許庁

A row decoder 26 activates any one of the word line activation signals WL0 to WL7 depending on the values of the internal address signals INTA0 to INTA2 and the word line activation signal WLT when the mode selection signal CELL2 is in the 'L' level.例文帳に追加

メモリ容量が必要で消費電力がそれほど重要ではない場合には通常の動作をさせ、記憶容量がそれほど必要ではなく消費電力を抑えたい場合にはワード線を2本同時に活性化することにより1つのデータを記憶するために1つのビット線に共通して接続される2つのメモリセルを使用する。 - 特許庁

The semiconductor memory 50 comprises a word line WL, a global bit line GBL, and a local bit line LBL arranged while crossing one another, a memory cell array region 1 containing a plurality of ferroelectric memory cells 3 connected to the word line WL and local bit lines LBL, and a transfer gate transistor 4 arranged at the lower portion of the memory cell array region 1.例文帳に追加

この半導体記憶装置50は、互いに交差するように配置されたワード線WLとグローバルビット線GBLおよびローカルビット線LBLと、ワード線WLおよびローカルビット線LBLに接続された複数の強誘電体メモリセル3を含むメモリセルアレイ領域1と、メモリセルアレイ領域1の下方に配置されたトランスファゲートトランジスタ4とを備えている。 - 特許庁

The control circuit 15, if the comparator 6 outputs the coincidence signal, outputs a hit signal and simultaneously refers to a word address among this request address and a hit signal therefor, and makes data for one word in data for four words held in the latch circuit 11 to be output from selectors 13, 14 as hit data.例文帳に追加

制御回路15は、コンパレータ6が一致信号を出力するときに、ヒット信号を出力すると同時に、今回の要求アドレスのうちのワードアドレスとそのヒット信号とを参照して、ラッチ回路11に保持される4ワードのデータのうちの1ワード分のデータを、ヒットデータとしてセレクタ13、14から出力させる。 - 特許庁

Each memory block is provided with a plurality of 1 word circuits storing data of one word respectively and outputting a detected result of accordance/discordance by accordance-retrieving stored data and retrieved data driven on a retrieving bit line, and a retrieving bit line driver driving a retrieving bit line of a corresponding memory block respectively in accordance with retrieved data.例文帳に追加

各々のメモリブロックは、それぞれ1ワード分のデータを記憶し、この記憶されたデータと検索ビット線上にドライブされた検索データとの一致検索を行って、その一致不一致の検出結果を出力する複数の1ワード回路と、検索データに応じて、各々対応するメモリブロックの検索ビット線をドライブする検索ビット線ドライバとを備える。 - 特許庁

To solve the problem that degree of integration of a memory cell group composed of cross points of word lines and bit lines becomes lower than a logically ideal one in a semiconductor memory constituted of cross points, because the areas occupied by transistors generally become larger than the allowable intervals between the bit lines and word lines when the semiconductor memory is constituted in the conventional functional block type.例文帳に追加

クロスポイント構成の半導体メモリにおいて、従来の機能ブロックの構成をとるとトランジスタの占める領域がビット線とワード線の許容間隔より一般的に大きい為にワード線とビット線のクロスポイント構成からなるメモリセル群の集積度が理論上の理想の集積度より低下するという課題を解決する。 - 特許庁

A nonvolatile semiconductor storage device according to one embodiment comprises a memory cell array including a NAND cell unit having a plurality of memory cells connected in series, in which control gates of the plurality of memory cells are connected to word lines, respectively; and a control circuit performing writing control for applying a prescribed writing voltage to the word lines and setting a threshold voltage in accordance with data.例文帳に追加

一の実施の形態に係る不揮発性半導体記憶装置は、複数のメモリセルが直列接続されたNANDセルユニットを有し、複数のメモリセルの制御ゲートがそれぞれワード線に接続されたメモリセルアレイと、ワード線に所定の書き込み電圧を印加してデータに応じたしきい値電圧を設定する書き込み制御を実行する制御回路とを備える。 - 特許庁

In a watermark system, an encoded data processing apparatus is provided for creating a watermarked copy of an original material item by introducing one code word in a prescribed set to a copy of an original material item, and the set of code words are generated by shifting a first code word in the manner of circulation.例文帳に追加

ウォータマークシステム、オリジナルマテリアルアイテムのコピーに所定の組のうちの1つのコードワードを導入し、オリジナルマテリアルアイテムのウォータマークが付されたコピーを生成する符号化データ処理装置を備え、コードワードの組は、第1のコードワードを循環的にシフトさせて生成される。 - 特許庁

The input character includes at least only one capital letter or small letter, spelling, which is not general as a Japanese word, is assigned to the key input and registered and while referring to a grammar dictionary device 22, it is registered in a set registration storage dictionary device 23 for storing related words or the like as a language for world word candidate.例文帳に追加

入力文字は、大文字だけ又は小文字だけを少なくとも1個以上含んでおり、日本語の単語としては一般的でない綴りをキー入力に割当て登録し、文法辞書デバイス22を参照して関連単語等を記憶する設定登録記憶辞書デバイス23に世界語候補用言語として登録する。 - 特許庁

A first memory cell block 10a connected to one side of an input terminal of a sense amplifier SA0 through a main bit line MBL0 is composed of four memory cells Ma0-Ma3 which are connected in series to each other and connected respectively to word lines TWL0-TWL3, and a dummy cell DMa0 connected to a dummy word line TDWL0.例文帳に追加

センスアンプSA0の一方の入力端子と主ビット線MBL0を介して接続される第1のメモリセルブロック10aは、それぞれが直列に接続され且つワード線TWL0〜TWL3とそれぞれ接続される4つのメモリセルMa0〜Ma3と、ダミーワード線TDWL0と接続されるダミーセルDMa0とから構成される。 - 特許庁

Note learning material 1 includes: a first card group 10 comprising eight kinds of word cards 10a-10h which show arbitrary words one by one by using at least one display means of characters and pictures; and a second card group 11 comprising eight kinds of note cards 11a-11h which show two-beat rhythms one by one by different notes.例文帳に追加

音符学習用教材1は、文字および画のうちの少なくとも一つの表示手段を用いて任意の単語を一つずつ表示した8種類の単語カード10a〜10hからなる第1カード群10と、2拍のリズムを異なる音符で一つずつ表示した8種類の音符カード11a〜11hからなる第2カード群11とを備えている。 - 特許庁

The word haikara I began to write has been used very often today in our society and the reason I wrote this word is to contrast it with a pistol in Verbeck's story, that is to say, I wrote in my Tosei Personal Criticism in the Yokohama Mainichi Shimbun that "Aritomo YAMAGATA, Koyata SHIMAO, Tateki TANI and so on belong to a conservative budanha (party of hawks), Nippon Party of Jyoiha (exclusionists sect), stubborn/unwise Party of hawks, Chiyomumage Party or Pistol Party, while Shigenobu OKUMA, Hirobumi ITO, Kinmochi SAIONJI and so on belong to a Liberal Party of doves, Oka (Westernization) Sect of Kaikoku (opening of Japan to western countries) party, free-spirited Haikara Party, Necktie Party or Cosmetic Party", which became the origin of the word haikara, and among them this word alone has become extremely popular, but today many people use it without knowing that I invented the word, which has become one important Japanese word, however, I originally wrote this word haikara (pp.18-19) in the newspaper five or six years after the interview with Mr.Verbeck. 例文帳に追加

我輩がハイカラと云ふ言葉を書き始めた為めに、今日では大変に世間に行はれて居るが、此のハイカラと云ふ言葉を書いたのは、全く此のフルベツキ先生の話のピストルに対照させる為めで有ッた、即ち横浜毎日新聞に掲げたる当世人物評中に、「山縣有朋、鳥尾小弥太、谷干城などは保守主義の武断派、攘夷党の日本党、頑冥不霊なるチヨム髷党、ピストル党であるが、大隈重信、伊藤博文、西園寺公望等は進歩主義の文治派で、開国党の欧化党、胸襟闊達なるハイカラ党、ネクタイ党、コスメチツク党で有る」と書いたのが起因で、外のチヨム髷党、ピストル党、コスメチツク党、ネクタイ党などは少しも流行しなかッたが、唯此のハイカラと云ふ一語だけが、馬鹿に大流行を来した、今日では最早や我輩が発明したと云ふ事を知らずに用ひて居る者も多く、一の重要なる日本語となッて仕舞ふたが、然るに実は我輩が此のハイカ(p18/p19)ラと云ふことを書いた起因を申すと、全く此の時のフルベッキ先生の話を胸中に蓄えて居て、それを五六年の後に至って新聞の上に現はした結果で有る。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

A programming method of the nonvolatile data storage device including a plurality of memory blocks sharing one block word line includes the steps of: selecting the plurality of memory blocks, applying program voltage to a selected word line of a memory block in which the program is executed among the plurality of memory blocks, and applying bipolar-prohibited voltage to a word line of a memory block in which a program in the plurality of memory blocks is prohibited.例文帳に追加

一つのブロックワードラインを共有する複数のメモリブロックを含む不揮発性データ貯蔵装置のプログラム方法は、前記複数のメモリブロックを選択する段階と、前記複数のメモリブロックの中でプログラムが実行されるメモリブロックの選択されたワードラインにプログラム電圧を印加する段階と、前記複数のメモリブロックの中のプログラムが禁止されるメモリブロックのワードラインにバイポーラ禁止電圧を印加する段階とを含む。 - 特許庁

例文

The integrated circuit memory includes a circuit for individually activating word lines in a first one memory cell per bit operation mode, simultaneously activating at least two word lines in a second operation mode where two or more memory cells are dedicated to each data bit, and providing a word line sequence when first converting stored data in the array of memory cells from the first operation mode to the second operation mode.例文帳に追加

集積回路メモリは回路を含み、回路は、1ビットごとに1メモリセルの第1の動作モードにおいてワード線を個別に活性化し、各データビット専用に2個以上のメモリセルが与えられる第2の動作モードにおいて少なくとも2つのワード線を同時に活性化し、メモリセルのアレイに記憶されたデータを第1の動作モードから第2の動作モードへ最初に切替えるときにワード線シーケンスを与える。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”PETER AND WENDY”

邦題:『ピーターパンとウェンディ』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000 katokt
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”Treasure Island ”

邦題:『宝島』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”THE CHEMICAL HISTORY OF A CANDLE”
邦題:『ロウソクの科学』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.
(C) 1999 山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をと
ったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で
自由に利用・複製が認められる。
プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこ
と。
  
電網聖書はパブリック・ドメインに置かれます。電網聖書は,The World English Bible (WEB)を土台とした新しい日本語訳です。この草稿は2002年3月3日版です。
The World English Bible is dedicated to the Public Domain.
  
電網聖書はパブリック・ドメインに置かれます。電網聖書は,The World English Bible (WEB)を土台とした新しい日本語訳です。この草稿は2002年3月3日版です。
The World English Bible is dedicated to the Public Domain.
  
電網聖書はパブリック・ドメインに置かれます。電網聖書は,The World English Bible (WEB)を土台とした新しい日本語訳です。この草稿は2002年3月3日版です。
The World English Bible is dedicated to the Public Domain.
  
電網聖書はパブリック・ドメインに置かれます。電網聖書は,The World English Bible (WEB)を土台とした新しい日本語訳です。この草稿は2002年3月3日版です。
The World English Bible is dedicated to the Public Domain.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS