1016万例文収録!

「up the door」に関連した英語例文の一覧と使い方(6ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > up the doorに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

up the doorの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 697



例文

The door 1 can be lightly moved in the subsequent opening or closing operation without need for moving the push-up member 3 to support the sagging weight of the door body 1, eliminating the need for local large opening or closing operation force.例文帳に追加

以後の開閉動作は扉体1の移動だけでよく、押上げ部材3を扉体1の垂れ下り荷重を支えながら移動させる必要はなく、開閉操作力が局部的に重くなることはない。 - 特許庁

A rear end part of an impact beam 54 is further extended up to a rear lower part of the door outer panel by going over a frame 38, and an installation object part of the door outer panel is fixed to a pedestal 58 of a rear end part of the impact beam 54, so that the strength of the rear lower end part of the door outer panel can be improved.例文帳に追加

さらに、インパクトビーム54の後端部を、フレーム38を越えてドアアウタパネルの後下端部まで延出させ、インパクトビーム54の後端部の台座58にドアアウタパネルの被取付部を固定させることで、ドアアウタパネルの後下端部の強度を向上させることができる。 - 特許庁

An inclination surface 30a slide-contacting and picking up the wire harness at closing operation of the slide door is formed on the harness support guide 28.例文帳に追加

スライドドアの閉じ操作時にワイヤハーネスを摺接させて拾い上げる傾斜面30aをハーネス支持ガイド28に形成した。 - 特許庁

A swing up force generating mechanism similar to the above embodiment 1 is equipped between the upper door 19a and the packing case (vehicle body side).例文帳に追加

上部ドア19aと荷箱(車体側)の間には、前記実施例1と同様のはね上げ力発生機構が設けられている。 - 特許庁

例文

The rain shutter door member 1 is shaped so as to cover a target window 3 conforming to the shape of the window 3, and capable of crumpling up in one direction.例文帳に追加

雨戸部材1は取り付けられる窓3の形状に合わせて窓3を覆うことができるよう形成してあり、一方向に丸めることができる。 - 特許庁


例文

The transfer device 3 transmits a call notification message including an image picked up by the camera 25 in response to a call from the door phone slave unit 2.例文帳に追加

転送装置3は、ドアホン子器2からの呼出に応じて、カメラ25で撮像された画像を含む呼出通知メッセージを送信する。 - 特許庁

To provide a safety device of a molding machine constituted so as to close a safety door even if the safety device is locked and to cancel the lock up of the safety device.例文帳に追加

安全装置がロックされても安全扉を閉じることができるようにして、安全装置のロックを解除することができるようにする。 - 特許庁

To provide a night deposit safe capable of preventing the article in the night deposit safe from being hung up from the place of a revolving door 5 by a simple constitution.例文帳に追加

簡単な構成で、夜間金庫内の物品を回転扉5の箇所から吊り上げるのを防止する。 - 特許庁

The image pickup device 10 capable of simultaneously picking up images of the two directional areas is arranged on a door mirror 51 on the left and right inverse sides of a driver's seat of a vehicle.例文帳に追加

2方向の領域を同時に撮像可能な撮像装置10を車両の運転席とは左右逆側のドアミラー51に設けた。 - 特許庁

例文

Thus the rack R is prevented from being caught by the gutter part 30 to cause the door 7 to be smoothly lifted up.例文帳に追加

これによって、ラックRが樋部30に引っかかることなく、ドア7をスムーズに上げることができる。 - 特許庁

例文

The troublesome action holding the IC card up high to a card reader or unlocking a key for the door 4 can be thereby eliminated.例文帳に追加

これにより、ICカードをカードリーダにかざしたり、ドア4の鍵を解錠するわずらわしさをなくすことができる。 - 特許庁

He came crouching and smiling up to the door of the hut of Diomede, and sat down just within the doorway, 例文帳に追加

乞食はディオメーデースの小屋にやってきて、卑屈に身をかがめて笑いかけ、戸口に入ってすぐのところに座り込んだ。 - Andrew Lang『トロイア物語:都市の略奪者ユリシーズ』

The Monkeys had set them down near a farmhouse, and the four travelers walked up to it and knocked at the door. 例文帳に追加

サルたちはみんなを農場の近くにおろしてくれたので、旅人四人はその農家にいってドアを叩きました。 - L. Frank Baum『オズの魔法使い』

and her face brightened up at the thought that she was now the rightsize for going through the little door into that lovely garden. 例文帳に追加

これであの小さなとびらをとおって、あのきれいなお庭にいくのにちょうどいい大きさになったと思って、アリスは顔をかがやかせました。 - Lewis Carroll『不思議の国のアリス』

Finally he returned to the pawnbroker's, and, having thumped vigorously upon the pavement with his stick two or three times, he went up to the door and knocked. 例文帳に追加

最後に彼は質屋の店に戻り、ステッキで二、三度、力強く歩道を叩き、ドアに近寄り、ノックした。 - Arthur Conan Doyle『シャーロック・ホームズの冒険』

When I had first sallied from the door, the other mutineers had been already swarming up the palisade to make an end of us. 例文帳に追加

僕が最初に勢いよくドアから飛び出したときには、他の反逆者たちも僕らを皆殺しにしようと柵のところに殺到していた。 - Robert Louis Stevenson『宝島』

Most certainly, I tell you, one who doesn’t enter by the door into the sheep fold, but climbs up some other way, the same is a thief and a robber. 例文帳に追加

「本当にはっきりとあなた方に言う。羊の囲いに戸口から入らず,どこかほかの所を乗り越える者,その者は盗人であり,強盗だ。 - 電網聖書『ヨハネによる福音書 10:1』

The bearing holder 22 is moved on the bearing 21 without having any frictional resistance by only lightly pushing the door 2 as it is, and the door can keep shutting up to the last regular position.例文帳に追加

そのまま扉2を軽い力で押してやるだけで、ベアリング受け22がベアリング21上をほとんど摩擦抵抗なく移動し、最後の規定位置までそのまま閉じることができる。 - 特許庁

When the door glass 4 in the condition of bottom-colliding with the door glass run 3 gets to a fully closed position or a closed-up position, the pressure sensor 8 is operated in abutment on the protrusion 13 to output a full-close completion signal.例文帳に追加

ドアグラスラン3に対してドアガラス4が底突き状態となって、ドアガラス4が全閉位置もしくは閉め切り位置に達した時点で、突起13との当接により感圧センサ8を作動させて全閉完了信号を出力する。 - 特許庁

The elevator includes an operation panel equipped with a door opening button inside the car, and the button is fitted internally with a lighting fixture and lights up when the car is landed at any floor and the car door is full opened.例文帳に追加

エレベータのかご内に戸開釦を備えた操作盤が設けられたものにおいて、戸開釦は点灯器具を内蔵し、エレベータかごが階床に着床しており、かご扉が全開状態の時に、該戸開釦が点灯する。 - 特許庁

To make the mass production possible for top-railed sliding doors without a protrusion of a wheel to a overhang door from the lower end during storage or transport without requiring the adjustment in up and down direction during installation thereby making the installation to the top-railed sliding door simpler.例文帳に追加

保管、運搬時には吊戸の下端面から車が突出することがなく、取り付け時の上下方向の調整を必要としないばかりか吊戸への取り付けが簡単で吊戸の多量生産にも適する。 - 特許庁

Also, when the door 40 is closed and is pushed up by the lifting means 42, the pressing force of the damper means 41 is prevented from being applied to the door 40 by releasing means 32 and 35.例文帳に追加

また、ドア40が閉じられ、リフト手段42によりドア40が上方に押し上げられる際、解除手段32,35により、ダンパー手段41の付勢力をドア40に作用させないようにする。 - 特許庁

This automatic door sensor is arranged above an automatic door 11, and the detecting area (b) is set in a predetermined part (such as a central part) of an image picked up by the image sensor, and the direction of the optical axis of the image is determined by one's own quantity.例文帳に追加

自動ドアセンサを自動ドア11の上方に設置し、イメージセンサで撮像される画像の所定の部分(中央部など)に検知エリアbを設定し、目分量でイージの光軸の向きを決める。 - 特許庁

To provide a double sash covering both up and down end faces on the glass of an indoor sliding door and, at the same time, having the inside hang indoor sliding door facilitating the assembly and mounting the glass by a windowframe having a simple structure.例文帳に追加

室内障子のガラスの上、下端面をカバーすると共に、組付けが容易で、かつ構造が簡単な框でガラスを取り付けた内上げ式室内障子を備えた2重サッシを提供する。 - 特許庁

The door body is pulled up in a fully opened state by an opening and shutting device along between both right and left columns, and one of both right and left end sections of the door body or the neighborhood thereof is rotatably supported with the vertical direction thereof as the center.例文帳に追加

左右の柱間に沿って扉体を開閉装置で全開状態に引き上げ、扉体の左右端部のうち一方、又はその一方の近傍を、その上下方向を中心として回転可能に支持する。 - 特許庁

The door body assembly of a casing body for a refrigerating device is provided with a door body 1 attached to the lower side of front surface of the casing body, and a hinge 10 attached to the front surface of the casing body so as to be openable in up-and-down direction.例文帳に追加

冷凍装置箱体の扉体アセンブリは、箱体前面に下辺で取り付けられる扉体1と、該箱体前面に上下開閉自在に取り付けるヒンジ10とを備える。 - 特許庁

Whether or not the sliding door reaches the position of total enclosing is detected by a sliding-door switch mounted on a car body, DUTY-up control and DUTY-down control are completed when the sliding door reaches the position, and the driving motor and an electromagnetic clutch are turned off and operation is completed (S10).例文帳に追加

そして、スライドドアが全閉位置に到達したか否かを、車体に設けられたスライドドアスイッチにより検出し、到達していた場合には、DUTYアップ制御又はDUTYダウン制御を終了し、かつ駆動モータ及び電磁クラッチをオフして終了する(S10)。 - 特許庁

A decorative frame 60 of the pachinko game machine 1 has a leg part 60f protrusively provided on a side of a glass door frame 4, thereby forming a structure where the frame 60 rises up from the door frame 4, thus easily forming three-dimensional decoration consisting of two rows of the door frame 4 and the frame 60.例文帳に追加

パチンコ機1の装飾枠60がガラス扉枠4側へ突設された立脚部60fを有するので、装飾枠60がガラス扉枠4から立ち上がった構造が形成され、ガラス扉枠4と装飾枠60との二段構成からなる立体的装飾を容易に形成することができる。 - 特許庁

When the motor rotates in a forward direction, the lubricating oil drawn up by the differential gear 50 is collected via the door member 202b, while when rotating in a backward direction, the lubricating oil drawn up by the counter gear 61 is collected via the door member 202a.例文帳に追加

モータが正回転する際には、ディファレンシャルギヤ50によって掻き上げられる潤滑油を扉部材202bを介して収集し、モータが逆回転する際には、カウンタ歯車61によって掻き上げられる潤滑油を扉部材202aを介して収集する。 - 特許庁

A sealing layer 20 is provided, made up of a resin 21 having fluidity at the jointing portions 8, 9 between the grommet 10 and the door panel 6 and the door trim 7.例文帳に追加

グロメット10とドアパネル6及びドアトリム7との接合部8,9に、流動性を有する樹脂21で構成されたシール層20が設けられる。 - 特許庁

The correction direction is set to a correction direction holding part 57 by referring to the set present moving direction by control of a door correction operation control part 58, and the door is held in this set correction direction by moving up to the full opening stopping position.例文帳に追加

ドア補正動作制御部58の制御にて、セットされた現移動方向を参照して補正方向を補正方向保持部57にセットし、このセットされた補正方向にドアを全開停止位置まで移動して保持する。 - 特許庁

Accordingly, the cooking table 6 which is usable with the door 4 being closed or opened can be set up irrespective of the type of the door 4.例文帳に追加

従って、扉4を閉じた状態でも開いた状態でも使うことができる調理作業台6を、扉4の形式に関わらず設置できるという効果がある。 - 特許庁

A door working face part 13a bent into a U-shape so as to be laid along the surface abutting against the control panel housing part 11, is formed up in the circumferential periphery of the revolving type door 13.例文帳に追加

回動式扉13の周縁には、制御盤収納部11との当接面に沿うようにU字形に折曲げられて扉当り部13aが形成されている。 - 特許庁

In the case rear-end collision detecting sensors 9, 11 provided at this revolving door are put in detecting operation at the stop and stand-by, the door is rotated at low speed to urge the shut-up person to go out.例文帳に追加

前記停止待機時に、回転ドアに設けられた追突検知センサ9、11が検知作動をした場合、低速でドアを回転させるようにして閉じ込められた人が外に出ることを促すようにした。 - 特許庁

To prevent the airtight materials which are laid on a rail from coming off because of collision with the hinge of the adjacent door in such an automatic rotary door that has a function to fold up all doors in the same direction at a time when needed.例文帳に追加

必要時に全ドアが同一方向に折り畳まれる機能を持つ自動回転ドアにおいて、全ドアの折り畳み時に横框に敷設される気密材の、隣接するドアのヒンジとの衝突による離脱を防止する。 - 特許庁

To control a vehicular opening-closing body, i.e., a door so that a user does not feel a sense of incompatibility even if the door is closed when a window is not opened up to the degree of opening capable of sufficiently extracting air in a prescribed delay time in the middle of opening the window.例文帳に追加

ウィンドウが開動作されている途中であって、所定の遅延時間で十分にエア抜きができる開度まで開かれていないときに、ドアが閉じられてもユーザが違和感を感じないよう制御する。 - 特許庁

The pinching detection device 4 is set up by arranging the pressure sensors 5, 6 and the protector 2 for holding the pressure sensors 5, 6, on a slide door 1 at a location opposed to a door frame 11.例文帳に追加

挟み込み検出装置4は、スライドドア1のドア枠11の対向部分に、圧力センサ5、6と、圧力センサ5、6を保持するプロテクタ2とが配置されている。 - 特許庁

In a closing condition the door 2 is backed up at the closing position, an engaging projection 34 is fit into an engaging groove 36 of a regulating guide body 35 to hold the door 2 immovably in the right and left directions.例文帳に追加

扉2を閉止位置で後退させた密閉状態では、係合突起34が規制ガイド体35の係合溝36に嵌合して、扉2は左右移動不能に保持されている。 - 特許庁

Chips can be prevented from accumulating on a guide rail 33, since the whole guide rail 33 of a body rail support part 30 for laterally guiding the lower side of a left door 5 is hidden by protective pieces respectively arranged in a lower end part of the left door 5 and a right door 6 when blocking up the opening part 4.例文帳に追加

開口部4が閉塞される際に、左ドア5の下側を左右にガイドする本体レール支持部30のガイドレール33の全てが、左ドア5および右ドア6の下端部に各々設けられた保護片によって隠れるので、ガイドレール33上に切り屑が堆積するのを防止できる。 - 特許庁

To provide a structure for a glass elevatable door, allowing a door glass to be stably temporarily placed before mounting a wind regulator thereon, facilitating the lift-up of the door glass and assembling work for the wind regulator and improving the assembling workability.例文帳に追加

本発明は、ウインドレギュレータ取付け前のドアガラスを安定して仮置きすることができ、かつドアガラスが持ち上げやすくなり、ウインドレギュレータへの組付け作業が容易となり、組付け作業性の向上を図ることが可能なガラス昇降式ドアの構造を提供することにある。 - 特許庁

The shape of an engagement cam 27 pulling up an engagement element 16 serving as a component of an engaging device 26 in the door opening end is constructed so that the engagement element 16 climbs up the engagement cam 27 to be actuated when the speed of car side doors 1a, 1b are sufficiently lowered in closing the door.例文帳に追加

係合装置26の構成部品である係合子16を開扉端で引き上げる係合カム27の形状を、戸閉時に乗りかご側ドア1a、1bが十分低速になってから、係合子16が係合カム27に乗り上げて動作するように構成する。 - 特許庁

Currently, he opens the door to the public including setting up training rooms in five prefectures in Kyushu centering around Fukuoka and is working for dissemination and education of Kyogen (farce played during a Noh cycle). 例文帳に追加

現在は福岡を中心に九州5県に稽古場を開設するなど、一般にも門戸を開き、狂言の普及・指導に努めている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

After that, although it is not clear whether they had made such promise or he had another reason, he casually showed up at the door of Saigo's house in Uenosono and stayed as the family's guest. 例文帳に追加

その後、前記の約束あってか上之園の西郷邸に飄然と現れてそのまま食客になった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Thus, flooding rainwater infiltrates into the steel pit 2 from clearance to put the door body 4 in a standing-up state by buoyancy and hydrostatic pressure of water.例文帳に追加

これにより、溢水した雨水が隙間から鋼製ピット2に浸入し、浮力と水の静水圧により扉体4を起立状態にする。 - 特許庁

When the ice cream A in the pack B is used up, after several pouring operations, an insulating door 3 is opened.例文帳に追加

そののち注出が複数回行われてパックB内のアイスクリームAを使い切ったら、断熱扉3を開放する。 - 特許庁

The substrate processing device 1 closes a slide door 15b and seals up an inside of a chemical processing chamber 12 when conducting the chemical processing.例文帳に追加

この基板処理装置1は、薬液処理を行うときには、スライドドア15bを閉鎖して薬液処理室12内を密閉する。 - 特許庁

At a construction site, the slipping-out preventive piece 6 is rotated in a state of (B) after building up the sliding door sash window in a window frame.例文帳に追加

建築現場では、窓枠に上記引戸障子を建て込んだ後、上記外れ止め片6を(B)の状態に回動させる。 - 特許庁

To provide a game machine which enables the simple assembling and disassembling of the front door made up of a plurality of decoration members.例文帳に追加

複数の装飾部材から構成される前面扉を簡便に組み立て及び分解することができる遊技機を提供する。 - 特許庁

A wind-up device 12 winding the assist belt 10 into the door 1 is secured.例文帳に追加

グリップ11がインサイドハンドル3にほぼ対応配置されるように、アシストベルト10をドア1内に巻き取る巻取装置12を有する。 - 特許庁

例文

Both handle 5 for finger operation and handle 7 for gripping operation can be set up by utilizing the mounting hole 2 formed to the door 1.例文帳に追加

手先操作用把手5と把持操作用把手7のいずれもドア1に設けた取付孔2を利用して取り付けを行なうことができる。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Treasure Island ”

邦題:『宝島』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”Tales of Troy: Ulysses, the sacker of cities by Andrew Lang”

邦題:『トロイア物語:都市の略奪者ユリシーズ』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright on Japanese Translation (C) 2001 Ryoichi Nagae 永江良一
本翻訳は、この著作権表示を付すかぎりにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用し複製し配布することを許諾します。改変を行うことも許諾しますが、その場合は、この著作権表示を付すほか、著作権表示に改変者を付加し改変を行ったことを明示してください。
  
原題:”Alice's Adventures in Wonderland”

邦題:『不思議の国のアリス』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 1999 山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”The Adventures of Sherlock Holmes”

邦題:『シャーロック・ホームズの冒険』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright(C)2006 coderati
本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
  
原題:”THE WONDERFUL WIZARD OF OZ”

邦題:『オズの魔法使い』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳: 武田正代 (pokeda@kcb-net.ne.jp) + 山形浩生 (hiyori13@alum.mit.edu)
(c) 2003-2006 武田正代+山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだぞ)
プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。
  
電網聖書はパブリック・ドメインに置かれます。電網聖書は,The World English Bible (WEB)を土台とした新しい日本語訳です。この草稿は2002年3月3日版です。
The World English Bible is dedicated to the Public Domain.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS