1016万例文収録!

「up the door」に関連した英語例文の一覧と使い方(11ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > up the doorに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

up the doorの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 697



例文

An elevating mechanism 8 for vertically moving an elevating body 7 interlocking with opening and closing of the door 4 is provided between the elevating body 7 supported to be freely moved up and down along the guide rod 6 and the body 1.例文帳に追加

案内ロッド6に沿って上下動自在に支持された昇降体7とボディ1との間に、ドア4の開閉に連動して昇降体7を上下動させる昇降機構8を設ける。 - 特許庁

When the forcible put-out switch 26 is turned on after the front surface door has been continuously opened until the time of the monitoring timer is up, a forcible put-out operation for medals is performed by operating a hopper 9.例文帳に追加

この監視タイマーがタイムアップするまで前面扉が継続的に開放された後に強制払い出しスイッチ26がオン操作されたならば、ホッパー9を作動してコインの強制払い出し動作を実行する。 - 特許庁

To provide a temporary toilet designed to cover up door ventilation openings even in the absence of blinding members to increase the ventilation property of the toilet while reducing odors and hot air in the toilet.例文帳に追加

目隠し部材がなくてもドア換気口に目隠し効果が得られ、トイレの換気性が高まったり、トイレ内の臭いや熱気が低減する仮設トイレを提供する。 - 特許庁

The first plate 10 and the second plate 20 are piled up by opposing the insides 2 and 12 to each other, and the second plate 20 is supported in a frame body 22 in a liftable manner to make it as a door 30 for a shelf (a and b).例文帳に追加

第一板材10と第二板材20とを、内面2、12を対向させて重ね、枠体22内に、第二板材20の昇降を可能に支持して、戸棚用の扉30とする(a、b)。 - 特許庁

例文

To provide a tool capable of easily removing various kinds of dress-up parts or the like such as an air spoiler, a roof visor, and a door visor fitted afterwards without damaging the surface of the vehicle body except the attached part.例文帳に追加

取り付け箇所以外の車体表面を傷つけること無く、車体に後付けされたエアスポイラー、ルーフバイザー、ドアバイザー等の各種ドレスアップ部品等を容易に取り外せる工具を提供することを課題とする。 - 特許庁


例文

The acclamation which followed was taken up beyond the door of the supper-room by many of the other guests and renewed time after time, Freddy Malins acting as officer with his fork on high. 例文帳に追加

続いて大きな喝采が夜食の部屋のドアの向こうの多くのほかのゲストにも移り、何度も何度も繰り返され、フレディ・マリンズはフォークを高々と、指揮者の役を務めていた。 - James Joyce『死者たち』

The other doors do not open mechanically, so the customers open them when necessary (however, when taxis pick up customers at a taxi stand where they are supposed to turn in a counterclockwise direction, they often open the right back door). 例文帳に追加

後方左側以外のドアは自動では開かないので客が開ける(ただし、タクシー乗り場によっては左回りの一方通行になっている関係で後方右側から乗り降りする場合もある)。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

When an employee holds up a security card over a card module part of an island end cashbox 30, the security card is authenticated, and a door of the island end cashbox is unlocked when the security card succeeds in authentication.例文帳に追加

従業員がセキュリティカードを島端金庫30のカードモジュール部にかざすと、セキュリティカードの認証が行なわれ、認証に成功した場合、島端金庫30の扉のロックが解除される。 - 特許庁

The take-up reel (20) comprises a shutter (100) with an opening and closing door (101-1) which opens and closes automatically the opening (21a) in cooperation with the pullout assembly (150).例文帳に追加

巻取りリール(20)は引き出し組立体(150)と協働して開口(21a)を自動的に開閉する開閉扉(101−1)を持つシャッター(100)を備える。 - 特許庁

例文

To prevent an inner cylinder of a crime prevention lens from being pinched and turned by popping up the inner cylinder from a mounting hole in a door and grabbing the same, and to provide unitization of the crime prevention lens and a lens cover therefor.例文帳に追加

本願発明は、防犯レンズの内筒をドアの取付孔から浮き上がらせてその内筒を摘まみ回転させようとすることを防止するとともに、このような防犯レンズとレンズカバーとのユニット化の提供を目的とする。 - 特許庁

例文

The recording unit 4 is equipped with: a camera 6 which is fixed to an internal space of a lock device body of the front door; and a body 7 which records a picked up image from the camera 6.例文帳に追加

録画ユニット4は、前扉の錠装置本体の内部スペースに固定するカメラ6と、カメラ6から撮影画像を記録する本体7とを具備する。 - 特許庁

This car door lock device 20 of the elevator has a lock fixture 7 supported with a car and moveable up and down in the upper part of the central contact part 1c of double hinged car doors 1a, 1b.例文帳に追加

本発明によるエレベータの籠戸ロック装置20は、乗り籠に支持され、両開きの籠戸1a、1bの中央当接部1cの上方において上下動可能なロック金具7を備える。 - 特許庁

The lock mechanism for the doors of hoisting polishers is provided with a plurality of hook levers (55) respectively engageable with lock pins set on a door and a link bar (53) rockably supporting the respective hook lever so as to hoist up and down.例文帳に追加

本発明にける揚送研磨機の扉のロック機構は、扉に設けられたロックピンにそれぞれ係合可能な複数のフックレバー(55)と、各フックレバーを揺動自在に支持する昇降可能の連結バー(53)とを備える。 - 特許庁

The push panel door 10 is formed of the frame 11 which is set up by assembling two square columnar rails 12, 13, and stiles 14, 15 like a quadrangular frame, and square columnar muntins 18, 19, 20 arranged inside the frame 11.例文帳に追加

フラッシュ戸10は、四角柱状の各2つの横框12,13および縦框14,15を四角枠状に組み付けた框11の内側に四角柱状の中桟18,19,20を備えている。 - 特許庁

Strength of the back-up member is improved by a beam member, and consequently, it is possible to improve strength of a portion on the door side on which the roller support bracket is mounted.例文帳に追加

ビーム部材によってバックアップ部材の強度は向上し、結果的に、ローラ支持ブラケットを取付けるドア側の部位の強度を向上させることができる。 - 特許庁

A lid piece 32 swings downward by its own weight and hangs down perpendicularly into a stopping position so as to stop up a gap S when the openable door 30 swings from the standing position to the lying position.例文帳に追加

蓋片32は、開閉扉30が起立位置から倒伏位置に揺動されると、蓋片32は、自重によって下方に揺動してほぼ鉛直方向に垂れ下がり、隙間Sを閉塞する閉塞位置となる。 - 特許庁

According to the wind-up wire screen which is set outside the sliding door 60 and operable in synchronization with the same, nets 4A and 4B driven for winding by a spring 16 as a driving source, are rendered openable/ closable by mobile stiles 6A and 6B for opening/closing operation.例文帳に追加

引き戸60の外側に該引き戸と連動するようにして設置する巻取式網戸で、スプリング16を巻取用の駆動源とするネット4A,4Bを開閉操作用の可動框6A,6Bによって開閉自在とする。 - 特許庁

Since vibrations generated during opening and closing of the door 1 are taken up by cushion rubber 12 attached to each upright part 3a and are thus not directly transmitted to the linear motor 6, the linear motor 6 operates smoothly.例文帳に追加

また、ドア1の開閉の際の振動は各起立部3aに取付けたクッションゴム12に吸収されて直接リニアモータ6の可動子11に伝わらないから、リニアモータ6が円滑に作動する。 - 特許庁

A pair of the door bodies 7 and 8 are arranged in the horizontal direction to the opening sections 6 of a pair of upper-lower frames 1 disposed in parallel up and down so that mutual abutting end faces 10 can be abutted.例文帳に追加

上下に平行に配置した一対の上下枠1の開口部6に、左右方向に一対のドア本体7、8を、互いの突合せ端面10を突き合わせ可能に配置する。 - 特許庁

Therefore, for example, in jam-up, if such a state that the traveling speed of the vehicle is a predetermined speed or less continues for a predetermined time or more, a door window is closed to turn on the air conditioner.例文帳に追加

これにより、例えば渋滞時等、車両の走行速度が所定速度以下である状態が所定時間以上継続した場合には、ドアウィンドウが閉じられてエアコンがオンされる。 - 特許庁

To provide a photodetector for a doorway, surely capable of detecting an object on the doorway by the presence of the shade of a beam of light to be generated in a space between a light projector and a receiver set up in door ends each.例文帳に追加

ドアウエイ上の物体を、ドアの端部に配置した投光器と受光器間に発生させた光線の遮光の有無によって、確実に検出することができるドアウエイの光電検出装置を提供する。 - 特許庁

A main projection part 12 projected to a side of a vehicle body is formed on the door trim 5 and is upwardly deformed in side collision of the vehicle body to be able to push up the arm rest body 8.例文帳に追加

ドアトリム5に車体側方に突出する主突出部12を形成し、主突出部12を車体の側突時に上方に変形してアームレスト本体8を押し上げ可能に構成する。 - 特許庁

When a door 54 is closed, the edge part 56a of a projection 56 abuts on the wing 52c of an opening/closing cover 52 and pushes up the wing 52c as shown by a solid line.例文帳に追加

ドア54が閉じているときには、実線で示すように、突起56の先端部56aが開閉蓋52の翼52cに当接してこの翼52cを押し上げている。 - 特許庁

To prevent a seat belt from being hung by a protuberance in a vehicle or being pinched by a door by reliably taking up the seat belt when an occupant has left the vehicle or is about to leave the vehicle.例文帳に追加

乗員が降車したとき、降車しようとしているときに、確実にシートベルトを巻取り、シートベルトが車室内の突起物に引っかかったりドアに挟まったりすることを防止する。 - 特許庁

A new magnetically towed automatic door opening/closing structure is set up by applying magnetic attraction between the north pole and the south pole of a permanent magnet, and creating a magnetically towing spindle by using the attraction.例文帳に追加

永久磁石のN極と、S極の磁力引力を応用し、この引力によって磁力牽引軸を作り出す事で、それを応用した磁力牽引式自動扉開閉構造を構成する。 - 特許庁

The frame 23 is located behind a front fence 3, and a feeding device 30 mounted on the exit door 1 is set up so as not to be projected forward off the front fence 3.例文帳に追加

出口用扉7の枠体23を前柵体3より後方に配置するとともに、出口用扉7に装着した給餌器30を前柵体3より前方に突出しないように配設する。 - 特許庁

Thus, the second driving-force transmission gear 70 fills a cushioning role, and sudden load is not applied to the arm section 60A of the manually operated handle 60 even when a door glass for a large-sized car such as a truck is closed up.例文帳に追加

従って、第2駆動力伝達ギヤ70がクッション的な役割を果たし、トラック等の大型車両のドアガラスの締切り時等であっても、マニュアル操作ハンドル60の腕部60Aに急激な負荷が加わらない。 - 特許庁

This picture scroll shows what the room looked like very well, for example, how fittings such as a screen, kicho, a bamboo blind, shitomi (a wooden lattice door which opens up vertically) and folding screens were used and yamato-e painting (a traditional Japanese style painting of the late Heian and Kamakura periods dealing with Japanese themes) were drawn on fusuma-shoji. 例文帳に追加

この絵巻物によってで室内の様子がよく判り、衝立、几帳、簾、蔀、屏風など建具の使用状や、襖障子に大和絵が描かれているのが分かる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

A voice recognition circuit 46 analyzes contents of driver's spoken commands for adjustment of the mirror surface angles of left and right door mirrors 42 and 44, based on voice picked up by the microphone 26, by means of voice recognition.例文帳に追加

音声認識回路46は、マイク26で収音した音声から、運転者の声による左右ドアミラー42,44に対する鏡面角度調整の指示内容を音声認識で分析する。 - 特許庁

Pulses are inputted from a slide door rotation sensor and a current speed Vn is found out from the average value of pulse width values from the newest pulse up to four pulses before (S1).例文帳に追加

スライドドア回転センサからパルスを入力し、最新パルスから4パルス前までのパルス幅の平均値より現速度Vnを求める(S1)。 - 特許庁

To provide a dynamic damper, a dynamic damper unit provided with the dynamic damper and a method for manufacturing the dynamic damper reducing generation of a shutting up sound regardless of magnitude of vibration generated on a door.例文帳に追加

ドアに生じる振動の大きさに関わらずこもり音の発生を低減することができるダイナミックダンパ、そのダイナミックダンパを備えるダイナミックダンパユニット及びそのダイナミックダンパの製造方法を提供すること。 - 特許庁

To prevent a door window in open state from making an up motion arbitrarily due to abnormal conduction of a switch contact caused by the moisture by dew condensation, water drip or the like.例文帳に追加

被水、結露等による水分でスイッチ接点が異常に導通し、開いた状態のドアウインドゥが勝手にアップ動作をすることを防止する。 - 特許庁

To satisfactorily secure the folding-up accuracy of an airbag, even when sewing protector cloth on the substantially whole surface of a bag body, in an airbag structure arranged in a side door of a vehicle.例文帳に追加

車両のサイドドア等に設置されるエアバッグの構造において、バッグ本体のほぼ全面にプロテクタクロスを縫製した場合でもエアバッグの折り畳み精度を良好に確保する。 - 特許庁

To provide a lock handle device for a door whose operation part to be pulled up to be operated by an operator does not protrude from the device so as to prevent the operation part from being damaged.例文帳に追加

操作者が引き上げて操作する操作部が外部に露出しておらず、操作部の破損を防止することができる扉用ロックハンドル装置を提供する。 - 特許庁

To provide a new-model token insertion structure eliminating any necessity of a player to stand up from a seat when supplying tokens to a slot machine by reducing the opening distance of a door and securing a sufficient and substantial space necessary for supplying the tokens.例文帳に追加

スロットマシンへのメダルの補給時に、ドアの開き量を遊技者が座席から起たずに済むと共に、実質的にメダル補給に必要な充分な空間領域が得られるようにした新規なメダルの投入構造を提供する。 - 特許庁

The edge part of a crime preventive fitting is folded up to 90 degrees, and breaking-open illegal intrusion by the crowbar is prevented by storing it in a cut groove provided in a door outer frame.例文帳に追加

防犯金具の先端部を90度折り曲げ、ドア外枠内に設けられた、切り込み溝内に収納することにより、バール工具によるこじ開け不法侵入を防止する。 - 特許庁

To provide a vehicular door lock device capable of blocking up an elongate hole without hindering operation of a lock releasing lever with a simple structure, when forming the elongate hole for the lock releasing lever in a theft preventive cover.例文帳に追加

防盗カバーにロック解除レバー操作用の長穴が形成された場合にも、簡単な構造にしてロック解除レバーの作動に支障を与えることなく長穴を閉塞することができる車両用ドアロック装置の提供を図る。 - 特許庁

When the operating state of a sliding-door closer motor is confirmed, DUTY-down control is started, and a duty output to the driving motor is lowered up to 20% as a fixed value from a current duty ratio (S5).例文帳に追加

スライドドアクロージャーモータの作動状態が確認された際には、DUTYダウン制御を開始し、駆動モータへのデューティー出力を、現在のデューティー比から所定値である20%まで低下させる(S5)。 - 特許庁

A passage band 1 is moved in the direction of an illustrated arrow (a), and the face of a walker M advancing toward a door (gate for entrance and leaving) 3 provided in an entering and leaving target area (room and facility, etc.,) 2 is picked up by cameras 11 and 12.例文帳に追加

通行帯1を図示矢印a方向に移動して入退場対象エリア(部屋や施設等)2に設けられたドア(入退場用ゲート)3に向う歩行者Mの顔をカメラ11,12で撮像する。 - 特許庁

To provide a gate built-in pump facility capable of surely preventing a back flow without disturbing the up-and-down operation of a door body consti tuting a gate and capable of sufficiently utilizing the feature of a gate built-in type.例文帳に追加

ゲートを構成する扉体の昇降動作を妨げることなく、かつ、逆流を確実に防止することが可能で、ゲート内蔵式であることの特徴を十分に生かすことが可能なゲート内蔵式ポンプ設備を提供する。 - 特許庁

The inner door 38 is of such a system leaped up in a horizontal attitude and pushed to the upper part of a storage space, and locked by a cylinder lock 45 using a key.例文帳に追加

内扉38は水平姿勢に跳ね上げて収納空間の上方に押し込む方式であり、キーを使用するシリンダ錠45によって施錠される。 - 特許庁

When a sliding door reaches the inside of an area 101 before total enclosing, DUTY-up control is started and the torque of a driving motor 31 is increased (S2), and a working current flowing through a closer unit is detected.例文帳に追加

スライドドアが全閉手前エリア101内に達した際には、DUTYアップ制御を開始して駆動モータ31のトルクアップし(S2)、クロージャーユニットへ流れる作動電流を検知する。 - 特許庁

In the round game of the eleventh round (specified order) of a step-up big winning game, a main CPU 3 opens a big winning port door five times in 0.32 second (first opening control).例文帳に追加

ステップアップ大当り遊技の11ラウンド目(特定回数目)のラウンド遊技において、メインCPU3は、0.32秒(第1開放制御)で大入賞口扉を5回開放させた。 - 特許庁

To provide an entrance equipped with a stool for the door which can be smoothly and safely used in the case of going up and down between an entrance earth floor and a floor board part which follows a rise framework.例文帳に追加

玄関土間と上がり框に続く床板部との間における上がり下りに際して、円滑、かつ、安全に用い得る玄関用腰掛けを備える玄関を提供する。 - 特許庁

A porch door 1 is provided with a thumb-turn 2 formed in the shape of becoming long in a distance L up to a point of application for applying force from the center of a rotary shaft P so that force applied from one direction to this thumb-turn 2 can be changed to torque.例文帳に追加

サムターン2が、このサムターン2に一方向から加えられる力を回動力に変えられるように、回動軸Pの中心から、力の加わる作用点までの距離Lが長くなる形状となされた玄関ドア1。 - 特許庁

Next, after finishing measurement of time by a DUTY up timer (S5), the output to the driving motor is adjusted, and a sliding door is opened at a constant speed (S6).例文帳に追加

次に、DUTYアップタイマによる時間計測終了後(S5)、駆動モータへの出力を調整してスライドドアを一定速度で開作動する(S6)。 - 特許庁

The display chamber 20 is arranged in tiers and partitioned into a plurality of small chambers 21 in every tier, and the front face of each small chambers 21 is provided with a flip-up type transparent door 22 which opens upward with a single action.例文帳に追加

陳列収容室20は、雛壇状に配置され、かつ各段毎に複数の小室21に区画され、各小室21の前面には、上方に向けてワンタッチで開く跳ね上げ式の透明な扉22が設けられている。 - 特許庁

To more securely wind up and store a seat belt detached from a body of an occupant when the occupant is about to get out a vehicle after opening a door or got out the vehicle.例文帳に追加

乗員がドアを開けて、車両から降りようとしているとき、または降りたときに、乗員の身体から外されたシートベルトを、より確実に巻き取って収納する。 - 特許庁

To provide a door mirror fitting structure can prevent an elastic sheet member from being turned up without increasing the number of components and complicating fitting works.例文帳に追加

部品点数の増加や取り付け作業の煩雑化を招くことなく、弾性シート部材の捲くれ上がりを防止することのできるドアミラーの取付構造を提供する。 - 特許庁

例文

To provide an arrangement structure of an air bag system capable of preventing droplets from dropping on an air bag side and improving door appearance and smoothly pressing up a cover using the air bag.例文帳に追加

エアバッグ側への水滴の滴下を防ぎ、さらにドアの外観性を高め、加えてエアバッグでカバーを円滑に押し上げ可能なエアバッグ装置の配設構造を提供する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”The Dead”

邦題:『死者たち』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright(C)2005 coderati
本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS