1016万例文収録!

「"しょうあん"」に関連した英語例文の一覧と使い方(14ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "しょうあん"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"しょうあん"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 702



例文

結晶相安定化構造は、異種材料界面において、界面を構成する材料が、複数の結晶構造あるいは化学的組成を持ちうる場合、該材料の界面の厚み方向の第一層目の単位胞において、その一部の原子を、前記界面を構成するいずれの材料にも含まれない原子によって置換することによって結晶相の変化を抑制する。例文帳に追加

When materials constituting the interface between the heterogeneous materials can have a plurality of crystal structures or chemical compositions in the interface, a crystal phase stabilizing structure suppresses a change in a crystal phase by substituting atoms which are not contained in any of the materials constituting the interface for atoms of a fraction of a unit cell of a thickness-direction first layer of the heterogeneous-material interface. - 特許庁

吸気を過給する過給機20と、過給された吸気を冷却するインタークーラ12とを備え、ガソリンと水素燃料とを選択的に使用可能なデュアルフューエルエンジン1において、過給効果の期待できる中、高回転域では異常燃焼を抑制しつつ、所要のエンジン出力を得るとともに、ガソリン使用時の極低負荷域(b2)でも燃焼安定性を確保する。例文帳に追加

To provide a required engine output while suppressing abnormal combustion in middle and high rotation areas where a supercharging effect is expected and also to ensure combustion stability even in an extremely low load area (b2) when using gasoline, in a dual-fuel engine 1 including a supercharger 20 supercharging intake air and an intercooler 12 cooling the supercharged intake air, and selectively using the gasoline and hydrogen fuel. - 特許庁

従って、上記排気混合制御が通常実行されないエンジン10の低温時であっても、エンジン10の燃焼安定性が上記排気混合制御の実行に起因して大きく損なわれる可能性が十分に抑制されつつ、上記排気混合制御が実行され燃費の向上を図ることができる。例文帳に追加

Even at low temperatures of the engine 10 during which the exhaust gas mixing control is not normally executed, the exhaust gas mixing control is executed while the possibility of the stability of the engine 10 being significantly deteriorated due to the execution of the exhaust gas mixing control is sufficiently suppressed, improving the fuel economy. - 特許庁

そして、目的地方面に存在する地名を地名情報として取得し、案内標識の方面案内情報の中に地名情報が少なくとも1つ含まれると共に、地名情報に対応した方面案内情報が示す方向と案内経路に沿って案内する方向とが一致しない場合に、案内経路に沿った道筋の確認を可能ならしめる保証案内を行う。例文帳に追加

It obtains place names existing along the direction of destination as place name information, and, when at least one place name information among the direction guide information of the guide sign is included and the direction indicated by the direction guide information corresponding to the place name information does not match with that guided along the guide route, it gives guarantee guidance enabling checking the route along the guide route. - 特許庁

例文

RSA タイプの非対称暗号化アルゴリズムのために連続した候補数の素数性を判定することにより少なくとも1つの素数を電子回路により生成する方法は、候補数毎に、少なくとも一組の連続した素数に対して素であるか否かを判定するステップ(43)を備えており、判定する順番を、少なくとも一の素数生成で変更する。例文帳に追加

A method for generating, by an electronic circuit, at least one prime number by testing the primality of successive candidate numbers for asymmetric encrypted algorithm of RSA type includes a step (43) of testing, for each candidate number, primality with respect to prime numbers of at least one set of consecutive prime numbers, wherein the order of application of the tests is modified at least from one prime number generation to another. - 特許庁


例文

アンテナ評価装置1は、互いに相関性を有する相関時変係数の対を生成する時変係数生成部10と、相関時変係数の対をベースバンド信号に乗じて合成信号を生成する合成信号生成部20と、合成信号をそれぞれ垂直偏波成分及び水平偏波成分に有する試験電波を評価対象アンテナへ送信する送信アンテナTとを備える。例文帳に追加

The antenna evaluation device 1 includes a time variable factor generating part 10 for generating a pair of correlational time variable factors having correlation with each other, a composite signal generating part 20 for generating a composite signal by multiplying the pair of correlational time variable factors with base band signal, a transmission antenna T for transmitting test radio waves containing composite signal in respective vertical polarized wave component and horizontal polarized wave component to an antenna to be evaluated. - 特許庁

拡散燃焼方式および希薄燃焼方式の2系統の燃焼方式を組み合わせた複合燃焼方式が適用された燃焼器における着火性、保炎性および特に低負荷時における燃焼安定性を向上させることができるガスタービンエンジンの燃料噴霧装置を提供する。例文帳に追加

To provide a fuel atomizing device for a gas turbine engine including a combustor to which a complex combustion system is introduced, which is formed of a combination of two lines of combustion systems, i.e. a diffusion combustion system and a lean combustion system, thus enhancing the firing performance and the flame keeping performance of the combustor, in particular, combustion stability in low load operation. - 特許庁

チタンのβ相安定化元素であるNbを5〜40mol%と、10mol%以下のAu、10mol%以下のPt、10mol%以下のPd、10mol%以下のAgから選択される1種又は2種以上を総計で20mol%以下含有し、残部Tiと不可避不純物とからなることを特徴とする生体用超弾性チタン合金。例文帳に追加

The biological superelastic titanium alloy contains 5 to 40mol% Nb which is a β phase stabilizing element of titanium, contains20 mass% in total of one or two or more kinds selected from ≤10 mol% Au, ≤10 mol% Pt, ≤10 mol% Pd, and ≤10 mol% Ag and consists of the balance Ti and inevitable impurities. - 特許庁

チャネル割当を要求した通信端末の受信信号レベルに基づいて通信可能なアンテナグループから最小アンテナ数のアンテナグループを設定し(S102、S103)、設定したアンテナグループが割り当てられた空スロットにチャネル割当を要求した通信端末を割り当てる(S104、S105)。例文帳に追加

An antenna group of the smallest number of antennas is set from communicable antenna groups on the basis of a reception signal level of a communication terminal that requests channel allocation (S102 and S103), and the communication terminal that requests the channel allocation is allocated to an empty slot to which the set antenna group is allocated (S104 and S105). - 特許庁

例文

発動機により駆動される複数のポンプを備えた油圧式バイブロハンマであって、運転中に、前記複数のポンプのうち少なくとも1つが作業中である期間は、前記発動機を定常回転数で回転させ、かつ、前記複数のポンプの全てが非作業中である期間は、前記発動機を最小安定回転数で回転させるように制御する制御手段を有することを特徴とする。例文帳に追加

A hydraulic vibration hammer including plural pumps driven by a motor has control means for performing control so that, during the operation, for a period when at least one of the plural pumps is operating, the motor is rotated by a steady rotation speed, and for a period when all of the plural pumps are not operating, the motor is rotated by a minimum stable rotation speed. - 特許庁

例文

プリンタ装置10は、モノクロ画像データからオブジェクト毎にその位置座標および特徴データを含むオブジェクト情報を抽出し、オブジェクト色指定部で色を決定し、調和修正選択されると知識データベース60に基づいてオブジェクト相互の調和を考慮した色調整推奨案を出力するオブジェクト色調整部を有する。例文帳に追加

The printer 10 extracts from the monochromatic image data object information including the position coordinates and the characteristic data of each object, then determines colors using an object color designating part, and has an object color adjusting part that, when harmonic correction is selected, outputs recommendations for color adjustments taking the harmony between the objects into account based on the knowledge database 60. - 特許庁

オフガスを燃焼させて改質触媒を加熱する場合に、オフガス供給量に増減変化等が生じたり、それに伴いオフガス供給が不安定化したりしても、オフガスの燃焼火炎の保炎性を高めて燃焼安定性を確保することにより、改質触媒を安定的にかつ効率よく加熱し得る燃料電池システムの改質装置を提供する。例文帳に追加

To provide a reforming device of fuel cell system, the device stably and efficiently heating a reforming catalyst by improving flame stabilizing characteristics of offgas combustion flame to secure combustion stability, even if an increase or decrease is caused in offgas feed rate and as a result, offgas supply is destabilized when heating the reforming catalyst by burning the offgas. - 特許庁

スプレーガイドモードでの運転時において、燃料噴射弁のパルス幅Pwが最小パルス幅Pw0未満になって安定した成層燃焼が期待できないときには(ステップS16がYes)、より燃焼安定領域が広いウォールガイドモード、または噴射パルスの短縮に影響されないストイキオモードに切換える(ステップS20,22)。例文帳に追加

During the operation in a spray guide mode, when a pulse width Pw of the fuel injection valve is smaller than a minimum pulse width Pw0 where stable stratified combustion cannot be expected (a step S16 is Yes), a spray guide mode is switched into a wall guide mode having a wider combustion stable range, or a stoichio mode not affected by the shortening of the injection pulse (steps S20, 22). - 特許庁

これにより、燃料噴霧8の衝突拡散と必要以上の拡散防止とが同時に図れるので燃焼を改善できると共に壁面付着量が抑制されるのでオイル希釈を抑制でき、更に、気化燃料を点火プラグ1の周囲に集められるので、着火性,燃焼安定性を改善することができる。例文帳に追加

In this way, collision diffusion of the fuel atomization 8 and diffusion prevention more than necessary can be simultaneously attained, so that combustion can be improved, also a wall surface sticking amount is suppressed, so that oil dilution can be suppressed, further vaporized fuel can be collected to the periphery of the spark plug 1, so that ignitability and combustion stability can be improved. - 特許庁

吸気側の動弁系にリフト可変機構を設けて、エンジンの運転状態に応じて吸気バルブ1,2のリフト量を変更するようにした可変動弁装置において、ポンピングロスの増大をできるだけ抑制しつつ、アイドル運転時などの極低負荷の運転状態におけるエンジンの燃焼安定性を確保する。例文帳に追加

To secure combustion stability of an engine in a very low load operation state such as idling while minimizing increase of pumping loss in a variable valve gear composed in such a way that lift quantity of intake valves 1 and 2 is changed in accordance with operation states of the engine by providing a lift variable mechanism in a valve system on the intake side. - 特許庁

既燃焼ガスと新気の混合を押えて燃焼安定性を保ちつつ、噴射初期の燃料噴霧の気化を促進してHC排出率を低減し、更には排気還流の効果によりNOx低減を可能とするバルブ可変機構を用いた筒内噴射エンジンの制御装置を提供することにある。例文帳に追加

To provide a control device for a cylinder injection engine using a valve changing mechanism for promoting vaporization for the spray of fuel at the initial period of injection to reduce the rate of HC emissions while restraining the rate of mixing of burnt gas with fresh air to maintain the stability of combustion, and for reducing NOx by the effect of exhaust recirculation. - 特許庁

廃プラスチックをロータリーキルン等の焼成炉の燃料として用いて、生石灰または焼成ドロマイト等の焼成品を製造する際に、廃プラスチックの輸送安定性、キルン内での燃焼安定性を向上させることのできる、廃プラスチックを用いた焼成品の製造方法を提供すること。例文帳に追加

To provide a method of manufacturing a burned product using a waste plastic, wherein the method can improve the transport stability of the waste plastic and the combustion stability in a kiln when manufacturing the burned product comprising quicklime, burned dolomite or the like by using the waste plastic as a fuel for a calcination furnace such as a rotary kiln. - 特許庁

ガスタービン燃焼器用デュアルオリフィス形液体燃料噴射ノズルにおいて、エアアシスト形液体燃料噴射ノズル等に適用される大容量圧縮機や熱交換器等の大規模な設備を設けずに点火から昇速途中までの燃焼安定性を図ると共に、燃料供給ポンプの吐出圧力を低減する。例文帳に追加

To attain combustion stability up to the middle of speed-up from ignition; and to reduce delivery pressure of a fuel supply pump without arranging large-scale equipment such as a large capacity compressor and a heat exchanger applied to an air assist type liquid fuel injection nozzle in a dual orifice type liquid fuel injection nozzle for a gas turbine combustor. - 特許庁

燃料を流さずに高温空気に晒された後に、燃料系統に燃料を供給する場合でも、燃料の過熱を防止し燃料系統内でのコーキングを防止することができ、かつ、外気温度が低く燃料タンク内の燃料温度が低下する場合でも、燃料の微細化を高め、低回転域での燃焼効率を向上し、燃焼安定性を高めることができるガスタービン燃焼器の燃料供給装置を提供する。例文帳に追加

To provide a fuel supply system for a gas turbine combustor capable of preventing overheating of fuel and coking in fuel system even when the fuel is supplied to the fuel system after exposure to high temperature air without letting the fuel to flow, and enhancing refining of fuel, improving combustion efficiency in a low rotation area, and capable of enhancing combustion stability. - 特許庁

ステップ2で算出された目標パイロット燃料噴射量Qptが,インジェクタから安定して噴射することが可能な最小安定燃料噴射量Qsに満たないとステップ4における比較で判定されたときには,ステップ9でパイロット燃料噴射量Qpをゼロに設定し総燃料噴射量Qtをメイン噴射で噴射する全量メイン噴射モードが設定される。例文帳に追加

When a target pilot fuel injection quantity Qpt calculated by step 2 is judged to be short of a minimum stable injection quantity Qs which can be stably injected from an injector by comparison in step 4, a pilot injection quantity Qp is set to zero in step 9, and a full main injection mode in which full fuel injection quantity Qt is injected by main injection, is set. - 特許庁

得られた燃料用空気の旋回流により、燃料と空気の混合が促進され、燃焼アンバランスが低減され、旋回流Sにより水平面方向の速度成分が増加するので酸化雰囲気の燃焼領域における実質の燃料と燃焼用空気の滞留時間が増加し、未燃分が低減される。例文帳に追加

Mixing of fuel with air is accelerated by the obtained circular flow of the air for fuel, and combustion unbalance is reduced, and since a speed component in the horizontal direction is increased by the circular flow S, residing time of the fuel and the air for fuel in a combustion area under oxidization atmosphere is increased, quantity of the fuel left as it is not burned is reduced. - 特許庁

対象反応としては、プロパンおよび/またはプロピレンを原料とする気相アンモ酸化反応によってアクリロニトリルを製造する方法、でn−ブタン、1−ブテン、2−ブテン、ブタジエン、ベンゼンから選ばれる一つ以上を原料とする気相酸化反応によって無水マレイン酸を製造する方法が挙げられる。例文帳に追加

As a targeted reaction, the following methods are cited: a method of producing an acrylonitrile by a gas phase ammoxidation reaction in which propane and/or propylene is used as a raw material, and a method of producing a maleic acid anhydride by a gas phase oxidation reaction in which one or more selected from n-butane, 1-butene, 2-butene, butadiene, and benzene are used as a raw material. - 特許庁

低負荷低回転運転領域での成層燃焼において、良好な熱効率、排気ガスおよび燃焼安定性を維持したまま、高負荷高回転運転領域での均一混合燃焼においても、燃料分散性および空気利用率の低下を防止し、熱効率、出力性能および燃費の向上を図る。例文帳に追加

To improve thermal efficiency, output performance and fuel consumption by preventing the lowering of fuel dispersing performance and air utilization factor even in uniform mixture combustion in a high-load and high-rotation operation region while maintaining good thermal efficiency, exhaust emission and combustion stability in stratified charge combustion in a low-load and low-rotation operation region. - 特許庁

しかも、複数種の噴射モード(圧縮行程噴射及び吸気行程噴射)についてそれぞれ燃焼条件(噴射時期及び点火時期、又はそれら噴射時期と点火時期との時間間隔による条件)を用意し、都度の噴射モードに対応する燃焼条件に対して燃焼状態(燃焼安定指数)の関連付けを行うようにする。例文帳に追加

With respect to multiple types of injection modes (compression stroke injection and intake stroke injection), in addition, combustion conditions (injection timing and ignition timing or a condition determined by a time interval between the injection timing and ignition timing) are prepared to relate the combustion state (combustion stability index) to the combustion condition corresponding to the injection mode at each time. - 特許庁

冷間始動時に触媒の暖機促進を図りながら完爆後のエンジン回転速度を目標アイドル回転速度に向かって速やかに収束させるとともに、エンジン回転速度が目標アイドル回転速度に到達した後にも実際の空燃比が燃焼安定限界を超えてリーン化することのないエンジンの始動制御装置及び始動制御方法を提供する。例文帳に追加

To provide a start control device and a start control method for an engine quickly converging engine speed to target idling speed after perfect explosion while accelerating warming up of a catalyst during cold start without making an actual air fuel ratio leaner than that of a combustion stable limit after engine speed reaches the target idling speed. - 特許庁

浮遊性結晶製造ユニットの浮遊性結晶製造機の冷熱源において管壁二次側温度を検出し、検出された管壁二次側温度が浮遊性結晶安全製造範囲下限以下にならないように、該検出管壁二次温度値に応じて管壁面の凍結を回避するように冷熱源の能力を制御する。例文帳に追加

A tube wall secondary-side temperature is detected in the cold source of the floating crystal manufacturing machine of a floating crystal manufacturing unit, and a capacity of the cold source is controlled to prevent freezing of a tube wall surface according to the detected tube wall secondary temperature value so that the detected tube wall secondary-side temperature does not become lower than a lower limit in a floating crystal safety manufacturing range. - 特許庁

NOxの排出が高くなる燃焼領域及び燃焼安定性が低下する燃焼領域を回避し、低負荷燃焼から高負荷燃焼にわたってNOxの排出量が少なく、且つ燃焼振動や失火の発生なしに高い燃焼効率で安定燃焼できる燃焼装置、及び該燃焼装置の燃焼制御方法を提供する。例文帳に追加

To provide a combustion device that reduces exhaust of NOx over from low to high load combustion, and enables stable combustion with high efficiency of combustion without the occurrence of combustion vibration and misfire, by evading a combustion region where the exhaust of the NOx is increased and the combustion stability is decreased, and to provide a combustion control method of the combustion device. - 特許庁

これにより、ポンピングロスを最小限に抑えながら吸気の流速増加に伴う燃焼安定性の向上による燃料消費量の低減効果を有効に発揮させ、吸気にスワールを発生させる1バルブ休止機構のような特別の手段を設けることなく、燃料消費量を低減することができる。例文帳に追加

Hence a fuel consumption quantity reduction effect is effectively shown by improvement of combustion stability accompanying increase of flow speed of intake air while limiting pumping loss to the minimum, and fuel consumption quantity is reduced without providing the special means such as the one valve deactivation mechanism to generate swirl in intake air. - 特許庁

移植に用いられるドナーの組織および器官を保存するため、ならびに心房性および心室性不整脈、プリンズメタル型(異型)狭心症、安定狭心症、および運動誘発アンギナ、うっ血性心不全、および心筋梗塞症を含む心血管疾患を治療するために有用である一般式(I)の新規化合物および製薬上許容され得るその酸付加塩。例文帳に追加

The new compound of the general formula(I) and a pharmaceutically acceptable acid addition salt thereof are provided, being useful for preserving donor tissue and organs used in transplants, and in the treatment of cardiovascular diseases including atrial and ventricular arrhythmias, Prinzmetal's (variant) angina, stable angina, and exercise-induced angina, congestive heart disease, and myocardial infarction. - 特許庁

歌唱音域特定処理では、各対応期間T(k)に対応する基本周波数遷移f0v(t)それぞれを周波数解析することでビブラートスペクトルを導出し(S320)、そのビブラートスペクトルから最大振動数ピークを検出して、最大振動数ピークに基づく歌唱安定度vsi(k)を導出する(S330)。例文帳に追加

In singing register specification processing, a vibrato spectrum is derived by frequency analysis of fundamental frequency transition f0v(t) corresponding to each corresponding period T(k) (S320), and a maximum frequency peak is detected from the vibrato spectrum to derive a singing stability vsi(k) based on the maximum frequency peak (S330). - 特許庁

圧縮着火燃焼を実行する圧縮着火モードと、火花点火燃焼を実行する火花点火モードとの間でモードの切り替えを行う火花点火式ガソリンエンジン1において、火花点火モードにおける燃焼安定性を高めることによって、吸気充填量の低減が必要となる負荷領域を可及的に縮小する。例文帳に追加

To reduce a load range where an intake air charging amount is needed to be reduced as far as possible by improving combustion stability in a spark-ignition mode, in a spark-ignition type gasoline engine 1 that switches a mode between a compression-ignition mode for executing compression-ignition combustion, and the spark-ignition mode for executing spark-ignition combustion. - 特許庁

非接触認識型ICチップ11が、微小アンテナ12を電気的に接続し、そのアンテナ12も含めてフレキシブル・プラスチック・フィルム13の中に封じ込められ、そして、そのフレキシブル・プラスチック・フィルム13が、適当な大きさの平面形状に裁断されてそのアンテナ12の反対側フィルム面15を接合面に用いる。例文帳に追加

A non-contact recognition type IC chip 11 electrically connects a fine antenna 12 and is sealed into a flexible plastic film 13 in a state including the antenna 12, the film 13 is cut off to a plane shape of suitable size and the opposite side film surface 15 of the antenna 12 is used for a junction surface. - 特許庁

次に、本方法は、pubKに対応した非対称暗号化秘密鍵(privK)を用いてCKを解読することによってKを回復する工程と、ジョブをハッシュ化してH’を生成する工程と、Kを用いてCHを検査する工程と、CHの検査に応じて、暗号化されたリソースをKを用いて解読する工程と、解読されたリソースを用いてジョブを処理する工程とを含んでいる。例文帳に追加

Then, the method comprises a process for decrypting CK using an asymmetrical encryption private key (privK) corresponding to pubK to recover K, a process for hashing the job and generating H', a process for using K to inspect CH, a process for decrypting an encrypted resource using K in response to inspecting CH and a process for using the decrypted resource to process the job. - 特許庁

電子写真感光体用の電荷発生物質として用いた場合、繰り返し使用によっても帯電性の低下と残留電位の上昇を生じず、異常画像(特に地汚れ)の発生が少ない安定な電子写真感光体を提供するための一次粒子が小さく、結晶安定性が高く、結晶転移の少ないチタニルフタロシアニン結晶及びその製造方法を提供する。例文帳に追加

To provide a titanyl phthalocyanine crystal which does not generate reduction of electrostatic charge and increase of residual potential even in repetitive use when being used as a charge generating substance for an electrophotographic photoreceptor, has small primary particles for providing a stable electrophotographic photoreceptor nearly free from generation of an abnormal image (especially surface stain) and has high crystal stability and low crystal transfer and to provide its manufacturing method. - 特許庁

エンジン10の制御装置(ECU60)として、エンジン10における時々の燃焼状態(燃焼安定指数)を推定するプログラムと、その推定された都度の燃焼状態をその時の燃焼条件に対して逐次関連付けながら所定の記憶装置(バックアップRAM)に格納するプログラムと、を備えるように構成する。例文帳に追加

A control device (ECU 60) for an engine 10 is equipped with a program for estimating a combustion state (combustion stability index) at each time in the engine 10 and a program for storing the combustion state estimated at each time in a prescribed memory (a backup RAM) while being consecutively related to the combustion condition at that time. - 特許庁

備考: 東部は、北京、天津、上海、河北省、江蘇省、浙江省、福建省、山東省、広東省、海南省、中部は、山西省、安徽省、江西省、河南省、湖北省、湖南省、西部は、重慶市、四川省、内蒙古、広西チワン族、自治区、貴州省、雲南省、チベット自治区、陝西省、甘粛省、青海省、寧夏回族自治区、新彊ウィグル自治区。例文帳に追加

The western area includes Chongqing, Sichuan Province, Inner Mongolia, Guangxi province, GuizhouProvince, Yunnan Province, the Tibetan Autonomous Region, Shaanxi Province, Gansu Province, Qinghai Province, the Ningxia HuiAutonomous Region, and the Shinjang Uyghur Autonomous Region. - 経済産業省

また、検討会の下には、必要に応じてワーキンググループを設置し、詳細な検討を効率的に実施することとしており、2002 年度は、「暗号調達ガイドブック作成ワーキンググループ(リーダ:佐々木良一東京電機大学教授)」を設置し、電子政府推奨暗号を円滑に調達するための手引書を作成した。例文帳に追加

The Committee is ready to pace working groups as needed to efficiently conduct in-depth study.In 2002, the Cipher Procurement Guidebook WG (leader: Ryoichi Sasaki, professor of Tokyo Denki University) was established, and the WG created a guide to smoothly procure ciphers recommended for the e-Government.  - 経済産業省

申請届出や調達など行政手続の電子化を実現する電子政府の機能をより安心して利用できるようにするためには、電子政府で利用可能な暗号技術を評価することが重要であり、2000 年度から暗号技術評価委員会を設置して、暗号技術の公募や委員会による評価対象暗号技術の選定及び評価を進めてきた。例文帳に追加

In order to make computerized administrative procedures for applications, notifications and procurements available with ease, it is very important to evaluate cryptographic techniques that are useful to the e-Government. Therefore, the CRYPTREC Evaluation Committee, which was established in 2000, has proceeded with a public invitation of cryptographic techniques, selection of cryptographic techniques, and has evaluated them.  - 経済産業省

電子政府推奨暗号リストには、公開鍵暗号 9 方式(内訳:署名 4 方式、守秘 2 方式、鍵共有 3 方式)、共通鍵暗号 12 方式(内訳:64 ビットブロック暗号 4 方式、128 ビットブロック暗号 5 方式、ストリーム暗号 3 方式)、ハッシュ関数 5 方式、擬似乱数生成系(例示)3 方式の計 29 方式が掲載された。例文帳に追加

The list includes 9 public-key cryptographic schemes (signature: 4, confidentiality: 2, key agreement: 3), 12 symmetric-key cryptographic schemes (64-bit block cipher: 4, 128-bit block cipher: 5, stream cipher: 3), 5 schemes for hash functions, and 3 schemes for pseudo-random number generators --29 schemes in total.  - 経済産業省

暗号技術検討会(「検討会」)は、電子政府推奨暗号リストに掲載された暗号技術の監視、関連する調査研究、及び、暗号技術の危殆化や暗号プロトコル等その他暗号技術の評価・利用等に関する事項について、総合的な観点から検討を行う。また、電子政府等のセキュリティの確保のため、政府のセキュリティ関係機関等との連携、調整を図る。例文帳に追加

The CRYPTREC Advisory Committee (the Committee) is responsible for the following: (1) monitoring of recommended cryptographic techniques, (2) related investigation and research, (3) comprehensive study on matters regarding evaluation/use of cryptographic techniques (such as vulnerability of cryptographic techniques and cryptographic algorithms), and (4) close liaison with security-related governmental organizations to maintain the security of e-Government.  - 経済産業省

監視委員会において、電子政府推奨暗号の安全性に関する情報を迅速かつ円滑に入手するためには、監視委員会自らが情報収集を行うだけでなく、過去3年間のCRYPTREC活動によって形成された、暗号研究者とのネットワークを活用することが重要である。そこで、以下のように情報収集を行うこととする。例文帳に追加

In order to obtain information on security of the e-Government recommended ciphers, it is important to use the network with cryptography researchers formed through the 3-year CRYPTREC activities in addition to the information collection by the Monitoring Subcommittee itself.  - 経済産業省

この観点からGATT? WTO協定では、他国の貿易行為に対してその効果を相殺する措置をとる必要のある場合(いわゆる貿易救済措置)等に基本原則からの例外を許容する規定を置いている(貿易救済措置については、第5章「アンチ・ダンピング措置」、第6章「補助金・相殺措置」、第7章「セーフガード措置」を参照)。例文帳に追加

Thus, the GATT and WTO have provisions that permit exceptions to the basic principles when it is necessary to take measures (so-called trade remedies) to countervail the effects of other countries' trade actions (see Chapter 5 "Anti-Dumping Measures", Chapter 6 "Subsidies and Countervailing Measures" and Chapter 7 "Safeguards" for trade remedies). - 経済産業省

第六条の実施に関する協定(アンチ・ダンピング協定)アンチ・ダンピング措置が国内産業保護のための手段として恣意的に濫用されたり、誤用されたりすることを防止するために、ダンピングマージンの計算方法、ダンピング調査手続等に関して規律の厳格化・明確化を図るものである。(第5章「アンチ・ダンピング措置」参照)例文帳に追加

This agreement aims to tighten and codify disciplines for calculating dumping margins and conducting dumping investigations, etc. in order to prevent anti-dumping measures from being abused or misused to protect domestic industries (see Chapter 5 "Anti-Dumping Measures"). - 経済産業省

第1の弁作動特性ならびに第1の弁作動特性よりも閉弁時期を遅くしてポンピングロスを低減するための第2の弁作動特性を運転状態に応じて切換えることを可能として吸気弁を開閉駆動する動弁機構と、車両減速時に燃料供給を停止することを可能とした燃料供給手段とを備える車両用エンジンにおいて、車両減速時に燃料供給を停止したときには吸気弁の閉弁時期を通常の閉弁時期として効果的なエンジンブレーキが得られるようにした上で、燃料供給再開時に燃焼安定性を高めるとともにトルク変動を抑える。例文帳に追加

To provide effective engine brake by setting intake valve closing timing to normal valve closing timing when fuel supply is stopped at a time of vehicle deceleration and increase combustion stability at a time of fuel supply restart and inhibit torque fluctuation. - 特許庁

廃プラスチックをロータリーキルン等の焼成炉の燃料として用いて、生石灰または焼成ドロマイト等の焼成品を製造する際に、廃プラスチックの輸送安定性、キルン内での燃焼安定性を向上させることのできる、また、廃プラスチックに塩素含有合成樹脂が含まれている場合であっても、焼成品の塩素濃度を低減することのできる、廃プラスチックを用いた焼成品の製造方法を提供すること。例文帳に追加

To provide a manufacturing method of a burned product using waste plastics capable of improving transportation stability of waste plastics and burning stability in a kiln, when manufacturing the burned product such as unslaked lime, calcined dolomite, or the like using the waste plastics as fuels for a calcination furnace such as a rotary kiln. - 特許庁

触媒性能に優れ、例えばオルソキシレン(および/またはナフタレン)、ベンゼン、1,2,4,5−テトラアルキルベンゼンまたはアルキル置換芳香族化合物(またはアルキル置換複素環化合物)を気相酸化(または気相アンモ酸化)してそれぞれ無水フタル酸、無水マレイン酸、無水ピロメリット酸または芳香族ニトリル(または複素環ニトリル)を長期にわたり安定して高収率で製造し得る芳香族化合物の気相酸化用触媒、その調製方法、およびこの触媒を用いた芳香族化合物の気相酸化方法を提供する。例文帳に追加

To provide a catalyst for gaseous phase oxidization of an aromatic compd. excellent in catalytic capacity and capable of oxidizing (gaseous phase ammoxidizing), for example, orthoxylene (and/or naphthalene), benzene, 1,2,4,5- tetraalkylbenzene or an alkyl substd. aromatic compd. - 特許庁

パッケージ型インフラ海外展開推進のための新たなファイナンス・メカニズム(平成22 年12 月)で、「23年度予算等で措置するもの」と定められたものについては、NEXI によるポンド建て特約を付した貿易保険の付保を通じて英国の洋上風力発電の権益を我が国企業が獲得(2012 年3 月)、JICA による海外投融資のパイロットアプローチ対象2 案件の審査終了(2011年10 月)、JBIC が日本政策金融公庫から独立(2012年4 月)といった進捗がみられた。例文帳に追加

For projects specified as appropriated in the budget for fiscal 2011 and others in the new finance mechanism for promoting overseas development of package-type infrastructure (December 2010),progress is seen in the following cases: A Japanese enterprise obtained rights for floating wind power generation in the United Kingdom through NEXI's trade insurance with special provision for the pound-denominated transactions (March 2012); JICA completed its examination for two projects of overseas investment and loans under the pilot approach (October 2011); and JBIC became independent from the Japan Finance Corporation (April 2012). - 経済産業省

実際、前述の経済産業省アンケート調査によれば、日本企業が日系金融機関に期待する金融サービスの内容としては、決済・為替サービス(21.4%)、短期資金の提供(19.8%)のほか、現地マーケットに関する情報提供(18.1%)、アドバイザリー・コンサルティングサービス(15.6%)と、資金調達だけでなく、金融産業が有する様々な情報や情報収集ノウハウ、また、それらをいかしたソリューションの提供といった側面にも大きな期待が寄せられていることがわかる。例文帳に追加

In fact, the survey203 of the Ministry of Economy, Trade and Industry has indicatedinformation on the local markets (18.1%)” and “advisory and consulting services (15.6%)” as the financial services expected of Japanese financial institutions by Japanese companies in addition to payment and exchange services (21.4%) and short-term funding (19.8%). This reflects the growing expectations not only for financing, but also for a range of information and information gathering techniques possessed by the financial industry and solutions using such information and techniques to be provided by financial institutions. - 経済産業省

本検討会は、電子政府で利用される暗号技術、国際標準化に関する暗号技術及び電子署名法等に基づいて利用される暗号技術の評価・調査研究、並びにその他暗号技術の利用等に関連する技術課題を検討対象としており、特に、2002 年度は、2001 年度に引き続き暗号技術の評価を行うとともに、電子政府推奨暗号リスト案の策定、暗号の調達のためのガイドブックの作成、及び 2003 年度以降の CRYPTREC活動についての検討を行った。例文帳に追加

The Committee is responsible for the investigation, research and evaluation of cryptographic techniques to be used in e-Government as well as those techniques egarding international standardization, and those used in accordance with the Law concerning Electronic Signatures and Certification.  - 経済産業省

例文

そこで、暗号技術検討会の下に、暗号研究者、セキュリティの専門家及びシステム開発の専門家から構成される「暗号調達ガイドブック作成 WG(以下「ガイドブックWG」という。リーダ:佐々木良一東京電機大学教授)」を平成 14 年 5 月に設置し、暗号技術評価委員会及び公開鍵暗号/共通鍵暗号評価小委員会の協力を得つつ、各府省の調達担当者が適切な電子政府推奨暗号を円滑に調達するための「暗号調達のためのガイドブック(以下、ガイドブック)」を作成した。例文帳に追加

To this end, the ‘Cipher Procurement Guidebook WG’ (referred to as Guidebook WG hereafter) was set up under the CRYPTREC Advisory Committee in May 2002. The WG consists of cryptography researchers, security specialists, and specialists of system development (leader: Ryoichi Sasaki, professor of Tokyo Denki University). The WG created a guidebook for those in charge of procurement to procure approved ciphers for e-Government (referred to as Guidebook hereafter) in cooperation with the Evaluation Committee, Public-key Cryptography Subcommittee, and Symmetric-key Cryptography Subcommittee. (? End of sentence?)  - 経済産業省

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS