1016万例文収録!

「 ビデオカメラ」に関連した英語例文の一覧と使い方(54ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 >  ビデオカメラの意味・解説 >  ビデオカメラに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

 ビデオカメラを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 2732



例文

そして、データ処理装置103は、角度検出部101から出力される折れ曲がり角度を示す信号に基づいて、演技者の身体の部位の相対的な位置を導出するとともに、ビデオカメラ102から出力される映像信号に基づいて演技者の絶対的な位置と角度を導出し、これらの導出結果に基づいて各部位の絶対的な位置を導出することにより、演技者の動きを計測する。例文帳に追加

A data processor 103 derives a relative position of a site of a performer's body based on a signal indicating a folding angle outputted from the detector 101, derives an angle of an absolute position of the performer based on a video signal outputted from the camera 102, and derives an absolute position of each site based on these derived results, thereby measuring a performer's movement. - 特許庁

磁気共鳴映像装置の寝台の天板上に載置された被検体を監視するための被検体監視装置は、光ファイバ束1と、光ファイバ束の先端部分を天板5から支持するアーム2と、光ファイバ束の後端に光学的に接続され、寝台の本体10内に配置されるビデオカメラ11とを具備する。例文帳に追加

The subject monitoring device for monitoring a subject mounted on the top plate of the bed of the magnetic resonance imaging apparatus includes an optical fiber bundle 1, an arm 2 for supporting the distal end part of the optical fiber bundle from the top plate 5, and a video camera 11 optically connected to the rear end of the optical fiber bundle and disposed inside the body 10 of the bed. - 特許庁

道路の交差点に設置されたビデオカメラの撮影画像から該交差点のエリア内に進入する車両を検出する検出装置と、該エリア内に進入した車両の該エリアにおける動きを追跡する追跡装置と、該追跡装置の追跡データを分析し、判断する判断装置を具備したことを特徴とする。例文帳に追加

This system comprises a detector which detects a vehicle entering an area of the point of intersection in a road from a shot image of a video camera set at the point of intersection, a tracking device which tracks movement in the area of the vehicle entering the area, and a determination device which analyzes and determines tracking data of the tracking device. - 特許庁

ビデオカメラ100は、被写体画像を生成する撮像部110と、重畳画像を生成する重畳画像生成部230と、被写体画像と重畳画像とを合成して合成画像を生成する画像合成部150と、映像信号を合成画像から生成する映像信号生成部160と、を備えている。例文帳に追加

The video camera 100 includes: an imaging part 110 for generating an object image; a superimposed image generation part 230 for generating a superimposed image; an image composition part 150 for generating a composite image by combining the object image and the superimposed image; and a video signal generation part 160 for generating a video signal from the composite image. - 特許庁

例文

本発明は、ファイル交換装置、ファイル交換方法、ファイル交換方法のプログラムに関し、例えばディジタルビデオカメラ、ディジタルスチルカメラ等のモバイル機器に適用して、事前に、ファイル交換を完了できるか否かを判定し、回線の渋滞状況に適切に対応することができるようにする。例文帳に追加

To provide a file exchange device, a file exchange method, and a program for the file exchange method to be applied to mobile equipment such as a digital video camera and a digital still camera for preliminarily deciding whether or not file exchange can be completed, and for properly facilitating countermeasures to the congesting situations of a line. - 特許庁


例文

CPU28は、ビデオカメラ1、1で撮像された第1の撮像画像における特徴点と、この特徴点に対して相関値が最大となる第2の撮像画像における相関点とを特定し、特定された特徴点及び相関点の座標に基づいて、車両の実空間上の点の三次元座標を算出する。例文帳に追加

A CPU 28 specifies featured points in a first photographic image imaged by a video camera 1 and correlation points in a second pickup image, whose correlation value is maximized to the featured points, and calculates the three-dimensional coordinates of the points on the actual space of the vehicle, based on the coordinates of the specified featured points and correlation points. - 特許庁

撮像装置を構成するビデオカメラ25の縦長のケース本体40の一方の面40L或いは背面40Bを下にしてクレードル3上に載置し、ケース本体40の底面部40BOと同一面或いはケース本体40の底面部40BOより突出しない様にクレードル3の側面100或いは108を配する様にケース本体40と合体させることで撮像と同時にストリーミングを行なえるようにする。例文帳に追加

The side 100 or 108 of the cradle 3 is so incorporated with the case body 40 as to be in the same plane of the bottom side 40BO of the case body 40 or not to protrude from the bottom side 40 BO of the case body 40 for streaming while imaging. - 特許庁

デジタルビデオカメラ1に内蔵されたフラッシュメモリー20を、メモリーコントローラー40によってROM領域22とRAM領域24に区画して制御するとともに、ROM領域22には予め撮影した動画データを情報機器側で扱うためのアプリケーションソフトを格納しておく。例文帳に追加

In this digital video camera, a flash memory 20 incorporated in the digital video camera 1 is separated into a ROM area 22 and a RAM area 24 and is controlled by a memory controller 40, and the application software with which the information device can process previously picked-up image data is stored in the ROM area 22. - 特許庁

したがって、歩幅測定装置10によれば、ビデオカメラ12により、走行する被験者Sの足Fを含む画像を撮影するため、コンピュータ14により、その画像における被験者Sの足Fの位置の時間変化に基づいて一方の足Fの着地位置と一方の足に続いて前方に出された他方の足Fの着地位置とを取得することができ、これにより歩幅を算出することができる。例文帳に追加

According to the step measuring device 10, a video camera 12 takes an image including the feet F of the running subject S, so that a computer 14 can obtain the landing position of one foot F and the landing position of the other foot F stepping forward following after the one foot based on the time change in the positions of the feet F of the subject S in the image so as to calculate the step. - 特許庁

例文

印刷データの画像処理中にワークメモリを不足させること無く、デジタルカメラやデジタルビデオカメラ等の撮像装置の有するメモリを有効に使い、プリントシステムとしてのコストを最小限に抑え、且つ柔軟性に富んだプリントシステムを実現可能とした画像処理装置、印刷システム、画像データ形式選択方法、プログラム、及び記憶媒体を提供する。例文帳に追加

To provide image processing equipment, a printing system, an image data form selecting method, program and a recording medium wherein a storage device installed in imaging equipment, such as a digital camera and a digital video camera is used effectively without generating shortage of the memory in the image processing of printing data, costs for the printing system is reduced to a minimum, and the printing system superior in flexibility can be realized. - 特許庁

例文

動く画像を捕らえるビデオカメラ10を備え、このカメラ10により撮像した画像をディジタル化し所定周期で記憶する半導体メモリや磁気記憶装置等から成る記憶装置と、カメラ10により撮像した人の顔の目の位置を認識する目位置認識手段とを構成するコンピュータ14を設ける。例文帳に追加

In this method, a video camera 10 for taking a moving image is provided, and a computer 14 includes a storage device formed by a semiconductor memory or a magnetic storage device for digitizing the images picked by the camera 10 and storing the same in a designated cycle, and an eye position recognizing means for recognizing the position of the eye of a person's face imaged by the camera 10. - 特許庁

ビデオカメラ100は、ディスク16a,16b,16cを本体に装着するカムコーダであって、本体に内蔵されるHDD20と、マイクロコンピュータからなり、全体を制御するシステム制御回路21と、システム制御回路21にユーザが種々の指示を入力する操作装置22と、動作状況などを表示する表示装置23とを備える。例文帳に追加

A video camera 100 is a camcorder which loads disks 16a, 16b, 16c in a main body, provided with an HDD 20 built in the main body and a microcomputer and including a system control circuit 21 for controlling the whole, a manipulator 22 with which a user inputs various instructions to the system control circuit 21, and a display device 23 for displaying an operational status or the like. - 特許庁

コンピュータシステム110においては、パラメータ抽出部1110は、ビデオカメラ104からの画像データに基づいて、顔画像中の注目部分の形状から抽出された形状パラメータに応じて、旋律データに対する表現効果を制御するための制御信号を生成し、音楽生成部1122は、制御信号に基づいて、旋律データに対応する音に表現効果を与えて出力する。例文帳に追加

In the computer system 110, a parameter extraction section 1110 forms a control signal for controlling the expression effect to the melody data according to the shape parameters extracted from the shape of the noticeable portion in the face image in accordance with the image data from the video camera 104 and a music forming section 1122 imparts the expression effect to the tones corresponding to the melody data by the control signal and outputs the same. - 特許庁

このとき,ビデオカメラ100の媒体制御部207は,ディスク媒体206の種類によって異なる固有値となるn次(n=1,2・・)の固有振動数のうち,所定のタイミングにおいて,上記ディスク媒体206の少なくともいずれかの(特に,1次の)固有振動数に対応する周波数を除きながら,スレッド機構のスレッドモータ304を駆動する周波数を制御する。例文帳に追加

In this case, the medium control unit 207 of the video camera 100 controls a frequency for driving the thread motor 304 of the thread mechanism while excluding frequencies corresponding to the unique number of at least certain (especially primary) vibrations of the disk medium 206 among unique numbers of n (n=1, 2, ...) vibrations which become different unique values depending on the type of a disk medium 206 by predetermined timing. - 特許庁

そして、I/F10eおよび接続ケーブル20を介して接続されているディジタルテレビ30、パーソナルコンピュータ40、ディジタル受信機50、および、ディジタルビデオカメラ60等からリアルタイム転送の要求が並行してなされた場合には、最大転送速度を超えないことを条件として要求を許可する。例文帳に追加

Then the CPU 10a permits requests of real-time transfer from a digital television receiver 30, a personal computer 40, a digital receiver 50 and a digital video camera 60 or the like at the same time, which are connected to the CPU 10a via an I/F 10e and a connection cable 20, on the condition that the transfer rate is less than the maximum transfer rate. - 特許庁

コード4を介して電気的に警報器と接続した内部にプッシュスイッチ構造のスイッチ9を有した盗難検出器2をカメラ・ビデオカメラ・デジタルカメラの統一規格である三脚ネジ穴にスクリュードライバーを用いてねじ込み完全に挿入し、三脚ネジ穴底部8にスイッチ動作部1が押される事でスイッチ9がONになり盗難検出機能が働く。例文帳に追加

The theft detector 2 having a switch 9 with push-switch structure inside connected with an alarm via a cord 4 is screwed and completely inserted into a tripod screw hole as a unified standard of cameras, video cameras and digital cameras by using a screwdriver, the switch 9 is turned ON by depression of a switch operating part 1 on the bottom 8 of the tripod screw hole and a theft detecting function is activated. - 特許庁

本発明によるビデオカメラは、照明1、レンズ保護シャッタ2、フォーカス駆動装置3、レンズ部4、CCD駆動回路5、CCD撮像素子6、マイコン8、黒キズレベルレジスタ10、黒キズ判定回路11、白キズレベルレジスタ12、白キズ判定回路13およびキズ補正回路15を備える。例文帳に追加

This video camera is provided with an illumination 1, a lens protecting shutter 2, a focus driving device 3, a lens part 4, a CCD driving circuit 5, a CCD image pickup element 6, a microcomputer 8, a black defect level register 10, a black defect judging circuit 11, a white defect level register 12, a white defect judging circuit 13 and a defect correcting circuit 15. - 特許庁

方法は、印刷時位置にある版枠の印刷パターンをビデオカメラで撮影して生画像をモニター画面に表示すると共に、予め記憶させてある被印刷位置を示すシンボル映像をモニター画面に表示し、モニター画面上でシンボル映像に印刷パターン映像が一致するように版枠の位置を微動調整する。例文帳に追加

In a frame positioning method, a printing pattern of the frame in a printing position is picked up by a video camera, so that an actual image is displayed on a monitor screen; a prestored symbol image indicating a printing position is displayed on the monitor screen; and a position of the frame is finely adjusted so that a printing pattern image can correspond to the symbol image on the monitor screen. - 特許庁

このビデオカメラは、レンズ1、補色型カラーフィルタを用いた2ライン混合読み出し方式のCCD2、第1、第2の信号処理回路3、6、同期信号発生回路4とともに、画像メモリ7、メモリ制御演算回路8、及びストロボ発光信号10が入力されるCCD駆動回路11を備えている。例文帳に追加

This video camera is equipped with an image memory 7, a memory control arithmetic circuit 8, and a CCD driving circuit 11 to which a stroboscopic light emission signal is inputted in addition to a lens 1, a two-line mixed read type CCD 2 which uses a complementary color type color filter, 1st and 2nd signal processing circuits 3 and 6, and a synchronizing signal generating circuit 4. - 特許庁

デジタルビデオカメラ等の画像記録装置を用いて撮像して得られた原データを記録データとしてフラッシュメモリ等の記録媒体に記録する場合に、記録媒体が対応している転送速度に応じた最適な品質の記録データを生成し、記録することが可能なデータ記録用法及び記録装置を提供する。例文帳に追加

To provide a method of recording data which can record by generating recording data of optimal quality according to a transfer rate to which a recording medium corresponds when original data obtained by imaging by using an image recorder, such as a digital video camera, etc. is recorded as recording data on a recording medium, such as a flash memory, etc., and to provide a recording apparatus. - 特許庁

動画録画と静止画録画が可能なハードディスクに代表されるランダムアクセスメディアを用いたビデオカメラなどの記録再生装置において、動画データをファイルとして記録する手段と静止画データをファイルとして記録する手段を持ち、動画データの特定部分に対して関連付けした静止画データと、関連付けした情報を作成し、記録する手段を持たせる。例文帳に追加

This recording and reproducing device such as a video camera which uses random access media represented by a hard disk recording both moving picture video and still picture video, has a means for recording moving picture data as a file, a means for recording still picture data as a file, and a means for generating and recording still picture data associated with a specific part of the moving picture data and associated information. - 特許庁

ビデオライト200の光源202から照射された照明光の一部は、反射鏡204に設けられた導光口204Aから導光路206を経由して光出射口201Bへ導かれ、色温度変換フィルタ207と赤外線カットフィルタ208を通過した後、ビデオカメラ100の採光窓126に導かれる。例文帳に追加

A part of illumination light radiated from a light source 202 of a video light 20 is guided from a light transmission port 204A provided on a reflecting mirror 204 through a light transmission path 206 to a light emission port 201B, passed through a color/temperature conversion filter 207 and an infrared cut filter 208 and guided to a lighting window 126 of a video camera 100 later. - 特許庁

本発明は、符号化装置、撮像装置、撮像素子の集積回路、復号化装置及び画像データの処理方法に関し、例えば動画による撮像結果を記録するビデオカメラ、電子スチルカメラ、監視装置等に適用して、CMOS固体撮像素子等のXYアドレス制御による撮像素子に好適に、簡易かつ効率良く符号化処理することができるようにする。例文帳に追加

To easily and efficiently perform encoding processing appropriately for an imaging device under XY address control of a CMOS solid-state imaging device or the like by application to a video camera, electronic still camera or monitoring device for recording a result of imaging using a motion picture, for example, in an encoding apparatus, imaging apparatus, integrated circuit for an imaging device, decoding apparatus and image data processing method. - 特許庁

主制御部21において、メッキ液貯蔵タンク31、メッキ浴槽32及びメッキ板乾燥コンベア装置33のうちいずれかの設備の異常が検出されたときには、異常発生信号と共に、異常事態が発生した設備を撮影するビデオカメラの画像データが携帯電話機50に送信され、その画像データが表示部50Aに表示される。例文帳に追加

When an abnormality in any one facility of plating liquid storage tank 31, plating bath 32 and plating plate dry conveyer device 33 is detected in a main control part 21, the image data of a video camera photographing the facility where the abnormal state occurs are transmitted to a portable telephone set 50 together with an abnormality occurrence signal and these image data are displayed on a display part 50A. - 特許庁

本発明は、撮像装置、画像処理装置、画像処理方法、画像処理方法のプログラム及び画像処理方法のプログラムを記録した記録媒体に関し、例えばデジタルビデオカメラに適用して、頭出し用のサムネイル画像を記録媒体に記録する場合に、一時的に記録媒体への転送レートが低下する場合でも、動画像を確実に記録することができるようにする。例文帳に追加

To securely record a moving image even when a rate of transfer to a recording medium decreases temporarily when an imaging device, an image processor, an image processing method, a program for the image processing method, and a recording medium where the program of the image processing method is recorded are applied to, for example, a digital video camera and thumbnail images for program search are recorded on the recording medium. - 特許庁

光学レンズにより得られる被写体の光画像を撮像素子によって光電変換して得られた画像信号に、信号処理を施して、メモリに記憶するように構成したスチルビデオカメラであって、前記画像信号に、隣接画素間での相関に基づいて色毎に圧縮処理を施して、前記メモリに記憶するように構成した。例文帳に追加

The still video camera is configured such that an imaging device applies photoelectric conversion to an optical image of an object obtained through an optical lens to obtain an image signal, and signal processing is applied to the image signal and compression processing is applied to the above image signal for each color on the basis of the correlation among adjacent pixels and then the memory stores the processed image signal. - 特許庁

ビデオカメラの使用時における電子ビューファインダーの視認性を高めるための角度調整範囲の自由度をより高めること、及び電子ビューファインダーを本体部に収納する際に、回動支持部が本体部の一部と接触したり、回動支持部がこじられて破損したりすることがないようにする。例文帳に追加

To more improve a degree of freedom of an angle adjusting range for improving the visibility of an electronic view finder in using a video camera, and to prevent a turn supporting unit from being in contact with a part of a main body or the turn supporting unit from being damaged by prying when housing the electronic view finder in the main body. - 特許庁

画像表示部を大きくとる必要がなく十分に鮮明な画像を見ることができる携帯電話端末と、この携帯電話端末と共に用いて、その携帯電話端末で受信した通話相手からの画像や、その携帯電話端末に内蔵されたビデオカメラで撮影された画像を表示できるモニタ装置を提供する。例文帳に追加

To provide a cellular telephone terminal which has no necessity of being equipped with a large image display unit and on which an adequately clear image can be seen, and a monitoring device which is used with this cellular telephone terminal and on which images received from a calling party by the cellular telephone terminal or images taken a video camera mounted on the cellular telephone terminal can be displayed. - 特許庁

DVDビデオ規格やDVDビデオレコーディング(VR)規格に準拠して動画像データを記録するDVDビデオカメラにおいて、DVD上に空き領域があっても、規格の制約上、動画像データを記録できない状態に陥った場合に、ユーザが所望のシーンを記録し損ねることの防止を図る。例文帳に追加

To prevent a user from failing to record a desired scene when a DVD video camera falls in a state of being unable to record moving image data resulting from constraints of a DVD video standard and a DVD video recording (VR) standard even in the presence of free areas on a DVD in the DVD video camera for recording the moving image data in compliance with the standards. - 特許庁

物体をビデオカメラで撮影し、画像信号をデジタル画素の行ごとのシーケンスとしてデータ低減用のデジタル処理ユニットに供給し、データ低減のために、順次連続する画像行の隣り合ったピクセルのグループをn×m行列に順次まとめ、評価することによって、運動する物体に付された光学信号マークの重心を写真計測によって決定する。例文帳に追加

The center of gravity of the optical signal mark attached to the moving object is determined by photogrammetry by shooting the object by a video camera, supplying the image signal to a digital processing unit for data reduction as a sequence per row of digital picture elements, sequentially integrating groups of adjacent pixels of sequentially continuous image rows into n×m matrixes for the data reduction and evaluating them. - 特許庁

その後、ビデオカメラ100において、メモリカードの所定のディレクトリから再生した実際に撮影した静止画像を読み出して表示部105に表示させると共に、前記特定のディレクトリから選択サムネイル画像を外枠画像として読み出して表示部105でプリクラ重畳する。例文帳に追加

After that, the video camera 100 reads an actually-photographed still image reproduced from the specific directory of the memory card to cause a display unit 105 to display the image, and reads the selected thumbnail image as an outer frame image from the specific directory and the display unit 105 overlaps the images like an image picked up in a photo booth in an amusement center. - 特許庁

情報入力空間の上方には、回転放物面の一部に相当する凹の反射面を有する凹面鏡50が配置され、2台のビデオカメラ36A,36Bは、XZ平面に沿って互いに異なる位置に、凹面鏡50を介して情報入力空間を略直上より撮像する向きで各々配置されている。例文帳に追加

A concave mirror 50 having a concave reflecting face equivalent to one part of a paraboloid of revolution is arranged at the upper part of an information inputting space, and two video cameras 36A and 36B are arranged at positions different from each other along an XZ plane in directions in which the information inputting space is image picked-up from almost right above through the concave mirror 50. - 特許庁

一方の端末装置1では、被写体位置計測部15で対話者Paの位置を求め、その位置情報に基づいて相手側端末装置3のビデオカメラ31のパン制御及びズーム制御に係る制御情報を作成し、画像・音声情報と共に合成情報として相手側端末装置3へ送信する。例文帳に追加

In one terminal equipment 1, the location of a speaker Pa is measured by an object location measuring part 15, and control information related with the pan control and zoom control of a video camera 31 of the other side terminal equipment 3 is prepared based on the location information, and transmitted with image/voice information to the other side terminal equipment 3 as composite information. - 特許庁

映像データの再生若しくは映像データの記録に同期して、CDに格納されたCDオーディオデータの再生、FDに対する楽曲データの記録若しくは再生を行う場合、ビデオカメラ100は、映像データ等を再生若しくは記録する際に映像用タイムコードをタイムコード変換器200に出力する。例文帳に追加

In reproducing of CD audio data stored in a CD, recording or reproducing of musical composition data to an FD in synchronism with reproducing or recording of video data, a video camera 100 outputs a video time code to a time code converter 200 in reproducing or recording video data, etc. - 特許庁

このピンマトリクス3に赤外線LED9から赤外線が照射され、ピンマトリクス3にタッチする主指先11に取り付けられた再帰反射のマーカ12からの反射赤外線がビデオカメラ10が受光して、主指先11のピンマトリクス3での位置、主指先タツチ位置が検出される。例文帳に追加

The pin matrix 3 is irradiated with infrared ray from an infrared LED 9, and a video camera 10 receives a reflected infrared ray from a retroreflective marker 12 attached to a main fingertip 11 which touches the pin matrix 3 to detect a position of the main fingertip 11 in the pin matrix 3 or a main fingertip touch position. - 特許庁

一方向に高速で回転する鏡面体による反射光をビデオカメラで撮影し、鏡面体の回転角度との同期信号を用いて画像のサンプリングをフレーム単位で調整しながら行い、さらに画像の傾き補正を行うことにより、複数のモニターで監視できる画像を作成する。例文帳に追加

Reflection light from a mirror surface body which rotates at high speed in one direction is photographed with the video camera, image sampling is performed using a signal synchronous with the rotating angle of the mirror surface body while being adjusted by a unit of frame, furthermore tilt of the images is corrected whereby an image which can be monitored by a plurality of monitors is formed. - 特許庁

表示装置10は、ビデオカメラ20により撮影された第1の画像データを受信し、受信した前記第1の画像データに含まれる人物画像データと、背景画像としての第2の画像データとを合成し、合成画像データを生成し、前記合成画像データを生成しつつ、表示部に当該合成画像データを表示する。例文帳に追加

This display device 10 receives first image data photographed by a video camera 20, and compounds portrait image data included in the received first image data with second image data as a background image, and generates composite image data, and displays the composite image data at a display part while generating the composite image data. - 特許庁

プラズマ・スペクトロメーターにおけるプラズマの状態を監視及び/又は制御する方法であって、ビデオカメラ7を介してプラズマの画像データを獲得し、(a)獲得された画像データからのプラズマの画像をディスプレイ装置10の上に表示し、及び/又は(b)画像データをコンピュータ・ユニット9の中に記憶することを含む。例文帳に追加

In this plasma condition monitoring and/or controlling method in the plasma spectrometer, an image data of a plasma is acquired via a video camera 7, and (a) a plasma image based on the acquired image data is dispalyed on a display 10, and/or (b) the image data is stored in a computer unit 9. - 特許庁

システムはさらに、取り付けられた内視鏡の特性に基づいて内視鏡ビデオカメラシステムに関するビデオ信号処理パラメータを自動的に設定するように、EMIの低減、ならびに在庫追跡、保守、および品質保証の改善を実現し、データ転送を達成するための内視鏡およびカメラの調節および位置合せの必要を低減する。例文帳に追加

The system is further provided such that video signal processing parameters are automatically set for an endoscopic video camera system based upon characteristics of an attached endoscope, with reduced EMI and improved inventory tracking, maintenance and quality assurance, and reducing the necessity for adjustment and alignment of the endoscope and camera to achieve the data transfer. - 特許庁

携帯型ビデオカメラ1は、動画を構成するフレームを順次撮影する撮影部20と、撮影されたフレーム毎にぼけ量とぼけ方向を取得するとともに、取得したぼけ量とぼけ方向に基づいて、フレームのぼけが手ぶれによるものか撮影時のカメラワークによるものかを判別する制御部10とを備える。例文帳に追加

A portable video camera 1 includes a photographing unit 20 for sequentially photographing frames constituting a motion image; and a control unit 10 for acquiring a blur quantity and a blur direction for each photographed image, and determining whether the blur of the frame is caused by the handshake or by camera work in photographing. - 特許庁

本発明は、複数のビデオカメラで撮影した映像を複数の端末で扱うシステムに於いて、簡単かつ経済的に有利な構成で、端末(クライアント)からの映像取得要求に応えて、要求された任意の映像を即時に端末に提供できる映像提供システムを提供することを課題とする。例文帳に追加

To provide a video providing system which has a simple and economical constitution and immediately provides a terminal (client) with an arbitrary requested picture in response to a video acquisition request from the terminal with respect to a system which handles pictures, which are photographed by plural video cameras, in plural terminals. - 特許庁

例えばビデオカメラ等の情報処理装置において、情報記録媒体に記録されたコンテンツに基づくメニュー生成処理を行なう構成において、再生リスト情報(プレイリスト)に設定されたコンテンツ区分情報としてのマークによって規定されるチャプタ単位での選択再生を可能としたメニューを生成する。例文帳に追加

In the configuration of an image processor such as a video camera for generating a menu based on a content recorded in an information recording medium, a menu used for selection/reproduction in units of chapter specified by a mark as content section information set in reproduction list information (playlist) is made. - 特許庁

例えばビデオカメラ等の情報処理装置においてデータ記録を実行する際に、不連続の記録タイミングを有するコンテンツのシームレス再生を可能とするため、後続記録コンテンツの記録処理に適用する先行記録コンテンツ対応のシームレス情報を取得し、シームレス情報を記録フォーマットにおいて規定される記録ファイル中に記録する。例文帳に追加

When data recording is executed in an information processing unit, such as a video camera, seamless information corresponding to preceding recording content applied to the recording processing of following recording content is acquired to seamlessly reproducing content having discontinuous recording timing, and the seamless information is recorded in a recording file prescribed in a recording format. - 特許庁

このコピー防止パターン(104)は、ディジタル動画の各フレーム内に複数のピクセルを有し、表示されたピクセル強度は、人間の観測者には見えないがビデオカメラを用いて作られたコピーにおいて不快なエイリアシングを生成するように故意に選択された変調特性を用いて、時間的周波数において変調される。例文帳に追加

The pattern (104) has a plurality of pixels in each frame of the digital motion picture, and displayed pixel intensity is modulated at a temporal frequency by using modulation characteristics which are deliberately selected to produce objectionable aliasing in a copy made by using a video camera while being imperceptible to human observers. - 特許庁

デジタルカメラ、ビデオカメラなどの映像機器に標準的に搭載されるUSB端子、またはAV端子経由でセンサー情報を取得する機能を設けることにより、映像・音声と同時に記録したい情報を選択でき、かつカメラ本体を小型化することが可能な情報記録再生システムを提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide an information recording/reproducing system in which information being recorded simultaneously with video image and voice can be selected, while reducing the size of a camera body by providing the function of acquiring sensor information via a USB terminal or an AV terminal mounted standardly, in a video apparatus such as a digital camera or a video camera. - 特許庁

設定画面上で設定されうる複数種類の設定項目のうちから予め選択された1または複数の設定項目(以下、特定設定項目という)それぞれに対して、その特定設定項目の設定状態を識別可能に表示するための1または複数の表示灯がビデオカメラ装置本体に設けられている。例文帳に追加

One or plural indicator lamps for enabling setting states of special setting items to be displayed so as to be each identifiable relating to one or plural setting items (hereinafter described as special setting items) which are selected beforehand from among plural kinds of setting items which are settable on the setting screen are provided in a video camera device body. - 特許庁

ビデオカメラやデジタルスチルカメラの内蔵マイク集音部の表面に簡単に取り付け、取り外しすることが可能で、風の影響を効果的に防ぎ、内蔵マイクの集音性能を妨げたり性能を低下させることなく、安価で効果的に、内蔵マイクの風雑音を大幅に低減できるものである。例文帳に追加

This component can be easily attached/removed to/from a front surface of a built-in microphone sound collector of a video camera or a digital still camera, effectively prevents effect of wind, does not disturb or decrease sound collection performance of the built-in microphone, and can largely reduce wind noise for the built-in microphone inexpensively and effectively. - 特許庁

各種センサーによる状態検出を行う状態ア検出回路を有し、ビデオカメラが落下する可能性の有無を事前に判断し、実際に落下する前に記録データを他の記録媒体へ記録させつつ、主記憶媒体のヘッドを保護するという事前の保護、防衛措置を講じる構成により、携帯機器が落下する可能性を検出する。例文帳に追加

Capability that portable equipment falls is detected by structure for taking prior protection and defense measures for determining presence/absence of capability that a video camera falls in advance and protecting a head of a main storage medium while recording the recorded data before the video camera actually falls to other recording medium by providing a state detection circuit which performs state detection by various sensors. - 特許庁

ビデオカメラにおいて、ディスク51に記録されている録画ファイルから所望のトラックを再生したトラック再生画面が表示されている状態のもとで、再生を一時停止させた一時停止画面の画像データをスタンプ画像データとしてディスク51に記録すると共に、ディスク51の管理データを更新する(S101〜S108)。例文帳に追加

A video camera records image data denoting a temporarily stopped image resulting from temporarily stopping reproduction to a disk 51 as stamp image data in a state that a desired track is reproduced from a video recording file recorded on the disk 51 and a track reproduction image is displayed, and updates management data of the disk 51 (S101-S108). - 特許庁

例文

被写体の位置と運動状況を検知する検知手段と、被写体を追尾する自動追尾装置と、また被写体の運動状況に併せてズーム制御を行うビデオカメラとを組み合わせ、被写体の加速度に応じたズーム制御を合わせて自動動画撮影を行うことにより、ダイナミックかつ観やすい映像を提供することができる。例文帳に追加

This system can provide a dynamic reflection easy to see by combining a detection means which detects the position of a subject and the kinetic situation, an automatic tracker which tracks the subject, and a video camera which performs zoom control according to the kinetic situation of the subject, and performing automatic dynamic-image filming combined with zoom control, geared to the acceleration of the subject. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS