1016万例文収録!

「うちなーすば」に関連した英語例文の一覧と使い方(87ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > うちなーすばの意味・解説 > うちなーすばに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

うちなーすばの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 4506



例文

本発明は、鋼材接合部表面に生じたバリをバイトを用いて切削し、鋼材表面の整形をするにあたり、総型バイトを用いることなしに鋼材表面部及び鋼材コーナー部を切削でき、かつ、角寸法が異なる鋼材についても、さらに、鋼材の形状が四角形状や丸形状であっても、バイトを交換することなしに切削することができる、鋼材表面の整形方法及びその装置を提供することを課題とする。例文帳に追加

To provide a method and a device for shaping a steel surface that can cut a steel surface part and steel corner parts without using a forming tool when cutting burrs formed on the surface of a steel joint part, using a cutting tool to shape the steel surface and moreover cut steel of different angle size and steel of square shape or round shape without changing the cutting tool. - 特許庁

上記課題を解決するために、本発明に係る燃焼装置は、燃焼室内に図5の酸水素ガス(または、既存燃料との混合ガス)を取り込むための燃料取込口と、燃焼室内の図5の酸水素ガス(混合ガス)を効率よく燃焼させるための燃焼室、あるいは、バーナー火口などを有していることを特徴とする。例文帳に追加

The combustion apparatus has a fuel intake for taking oxygen gas (or gas mixed with existing fuel) in Fig.5 into a combustion chamber, a combustion chamber for efficiently burning the oxygen gas (mixed gas) in Fig.5 in the combustion chamber, or a burner nozzle, etc. - 特許庁

半導体装置は、アナログ用の電源電圧及びグランド電圧である第1の電源系AVDD及びAVSSで動作するチューナー回路21と、デジタル用の電源電圧及びグランド電圧である第2の電源系DVDD及びVSSで動作するデジタル回路22と、第1の電源系と第2の電源系との間を結合するバンドエリミネーションフィルタ23とを含む。例文帳に追加

The semiconductor device includes: a tuner circuit 21 operable on first power-supply voltages AVDD and AVSS which are a supply voltage and ground voltage for analog; a digital circuit 22 operable on second power-supply voltages DVDD and VSS which are a supply voltage and ground voltage for digital; and a band elimination filter 23 coupling the first power-supply system and the second power-supply system. - 特許庁

本発明は、アクリレ−ト系繊維を多く含有する長短複合紡績糸からなる布帛であって、従来のものと比べて集中毛羽発生個数が少なく、高品位を有し高機能性(調温・調湿・調和)に優れた布帛、またそれを用いたスポーツ・インナー用途の布帛を提供することを課題とする。例文帳に追加

To obtain a fabric which is composed of a filament-staple composite spun yarn comprising a large amount of an acrylate-based fiber, has a few number of collected fluff occurrences in comparison with that of a conventional fabric, high qualities and high functionalities (temperature control, humidity control and balance) and a fabric useful for a sports inner using the same. - 特許庁

例文

同時に、圧力発生部23の媒体24の熱膨張に伴いクラッチプレート22が各第2のアウタービスカスプレート21を挟持すると、各第2のアウタービスカスプレート21は外側回転部材13と一体に回転することにより、インナービスカスプレート20と相対回転し、トルク伝達が行われる。例文帳に追加

Simultaneously, when a clutch plate 22 holds each second outer viscous plate 21 following thermal expansion of a medium 24 in a pressure generating part 23, by integrally rotating each of the second outer viscous plate 21 with an outside rotational member 13, torque is transmitted by relative rotation with an inner viscous plate 20. - 特許庁


例文

また、導電体層3をパターニングする工程と、導電体層3の形状変化に緩やかに追従しながら形状変化する被覆材4を被覆形成する工程と、被覆材4の形状をエッチバックにより導電体層3に転写して、導電体層3のコーナー部をラウンド形状又は略直線形状とする工程とを有して、上記半導体装置を製造する。例文帳に追加

The semiconductor device is manufactured by means of steps of patterning the conductor layer 3, depositing a coating material 4 gently along the pattern change of the conductor layer 3, and transferring the profile of the coating material 4 by an etch-back step to make the corner parts of the conductor layer 3 into a round shape or an approximately straight-line shape. - 特許庁

POP画像を出力する場合において、使用者に「ベタののりが悪い」といった印象を与えることがなく、また、2色以上のトナーを組み合わせて再現するような色を良好に再現することができ、機種間での色の統一を行なうことが可能で、高彩度でかつ明度の高い色(鮮やかで明るい色)を良好に再現することのできる画像処理装置を提供する。例文帳に追加

To provide an image processing apparatus preventing a user from having an impression, that "a solid patch is not colored finely" when outputting a POP (Point of purchase advertising) image, excellently reproducing a color to be reproduced by combining toner of two or more colors, unifying the color among apparatuses, and excellently reproducing a high-saturation and high-brightness color (a vivid and bright color). - 特許庁

計量装置の中のトナー材料を自動で規定量を計量し、密閉されたタンクへ投入する自動計量投入システムで連続して計量投入し、高い計量精度(許容幅以内)を得る自動計量投入システムで、粉体計量の精度を維持しつつ、重量・スペースが小さく、メンテナンスが容易な自動計量投入システムを提供する。例文帳に追加

To provide an automatic measuring/charging system which: automatically measures a specified amount for a toner material in a measuring device and charges it into a sealed tank; consecutively performs measuring/charging and obtains high measuring accuracy (within a permissible width); and has small weight and space and excellent maintainability while maintaining accuracy of granule measuring. - 特許庁

量産における乾燥工程を省略又は短縮でき、他の部品を汚染することが無く、トナーあるいは感光ドラムに対する帯電性が従来よりも改善されており、画質を大幅に改善することが可能な導電性ローラ、並びに、かかる導電性ローラを備え、良好な画像を形成することが可能な画像形成装置を提供する。例文帳に追加

To provide a conductive roller, in which a drying process in mass production can be omitted or shortened, the contamination of other components will not occur, the electrostatic chargeability to toner or a photoreceptive drum is more improved than heretofore, and a considerable improvement in sharpness is possible, and to provide an image forming device which is equipped with such conductive roller and can form proper images. - 特許庁

例文

燃焼脱臭装置1は、悪臭成分を含む被処理ガスが流通可能なガス流路2を形成する配管3と、配管3内の前記ガス流路2の途中に設けられ、蓄熱体内部に形成された通気孔5aを有するセラミック蓄熱体5と、セラミック蓄熱体5を直接加熱するためのガスバーナー7とを備える。例文帳に追加

This combustion deodorizing device 1 comprises piping 3 forming a gas flow channel 2 in which a treated gas including a malodor component, a ceramic heat reservoir 5 mounted on the way of the gas flow channel 2 in the piping 3 and having a vent hole 5a formed inside of the heat reservoir, and a gas burner 7 for directly heating the ceramic heat reservoir 5. - 特許庁

例文

タンデム方式の画像形成装置におけるレジスト補正処理のために,中間転写体に転写された色の異なる複数のパッチトナー像が所定位置(前記パッチ通過部)を通過するタイミングを検出する場合に,その検出精度が中間転写体の経時劣化によって悪化することを極力防止すること。例文帳に追加

To prevent the deterioration of detection accuracy by time degradation of an intermediate transfer body as much as possible when detecting the time when a plurality of patch toner images of different colors transferred to the intermediate transfer body is passed through a predetermined position (a patch passing part) for resist correction processing in a tandem image forming apparatus. - 特許庁

この構成により、インナーイヤーヘッドホン装置Hを耳に装着した際に、ユニット保持部1aが耳殻の凹部に密着しても、耳孔が密閉されることはなく、内部の空気が切り欠き部5を通って外部へと抜けるので、スピーカユニット2の振動板2aへ不要な圧力が掛かるのを防止することができる。例文帳に追加

When the inner ear headphone H is attached to the ear, the earhole is not enclosed even if the unit holding portion 1a is fitted tightly in the recess of concha and since air in the ear flows through a cut 5 to the outside, an unwanted pressure can be prevented from being applied to the vibration cone 2a of a speaker unit 2. - 特許庁

円筒状ハウジング3内に、燃焼室50,60を複数設け、その内の少なくとも1つの燃焼室60は、ハウジング3の中心軸に対して偏心して配置されたインナーシェル4の内側に設けられ、また各燃焼室毎に配置される点火手段51,61もハウジングの中心軸に対して偏心して配置されている多段式エアバッグ用ガス発生器。例文帳に追加

In the gas generator for multistage expansion air bag, a plurality of combustion chambers 50, 60 are installed in a cylindrical housing 3, at least one of them or a combustion chamber 60 is installed inside an inner shell 4 arranged eccentrically for a center shaft of the housing 3, and ignition means 51, 61 arranging at each combustion chamber are also arranged eccentrically for the center shaft of the housing. - 特許庁

感光体1に接触している導電性もしくは半導電性からなる除去手段10を有し、感光体1の潜像の現像を行う画像形成時に感光体1に対して感光体1上に残留するトナーの帯電極性と反対の極性を有した所定の直流電圧に交流電圧の重畳させたバイアス電圧を印加させるクリーニング装置6を備える画像形成装置である。例文帳に追加

The image forming device has a conductive or semiconductive removing means 10 which is in contact with a photoreceptor 1 and is provided with a cleaning device 6 which applies a bias voltage formed by superposing an AC voltage on a prescribed DC voltage having the polarity opposite to the charge polarity of the toner remaining on the photoreceptor 1, to the photoreceptor 1 at image formation by performing development of the latent image of the photoreceptor 1. - 特許庁

波形シート(中芯)2が光触媒含有シートであり、平面状シート(ライナー)1が、低級アルデヒド類除去用活性炭繊維シート、アルカリガス除去用活性炭繊維シート、酸性ガス除去用活性炭繊維シートのうちの少なくとも一種類の特殊活性炭繊維シートで構成されている。例文帳に追加

The corrugated sheet (central core) 2 is a photocatalyst-containing sheet, and the plane sheet (linear) 1 is constituted by at least one type of special activated carbon fiber sheets including an activated carbon fiber sheet for removal of lower aldehydes, an activated carbon fiber sheet for removal of alkali gas and an activated carbon fiber sheet for removal of acidic gas. - 特許庁

本発明の風呂用浮遊ライトAは、透光性を有するインナーケーシング2内にライト5と該ライトを発光させるバッテリー6とを有するライトユニット1と、該ライトユニット1を内側に配置する、透光性を有するアウターケーシング3と、前記インナーケーシング2と前記アウターケーシング3間の空間であって、底部に開口部4aを有し、水位を調節可能な浮遊タンク4と、を有する構造として、上記課題を解決する。例文帳に追加

The bath floating light A has a light unit 1 having a light 5 and a battery 6 lighting the light a translucent inner casing 2, translucent outer casing 3 with the light unit 1 arranged inside, and the float tank 4 which is a space between the inner casing 2 and the outer casing 3 having an opening 4a in the bottom and capable of adjusting the water level. - 特許庁

ナー像を転写材へ加熱定着する画像形成装置にて、小サイズの転写材を連続して使用した場合において、多数の画像形成動作による画像形成装置の機内温度の昇温に伴う光路部材の熱膨張による変形に起因したレジストレーション変化に対して常に適切なレジストレーション補正を行なうことが可能で、色ずれ量の少ない高画質な画像を形成できる画像形成装置を提供する。例文帳に追加

To form an image with a small amount of color smearing by always carrying out appropriate registration compensation for variation in the registration occurring due to deformation caused by heat expansion in an optical path member arising with the rise in temperature in a machine in an image forming apparatus by numerous image forming actions when a small size transfer material is continuously used in an image forming apparatus heat-fixing a toner image to the transfer material. - 特許庁

一寸法師、すねこたんぱこ、あくと太郎(あくとは踵)、豆助(親指)、指太郎(生まれた場所を表す名。)、豆一、五分太郎(次郎)(小さいことを表す名。)、三文丈、一寸小太郎、タニシ、カタツムリ、かえる、アイヌのコロポックルカムイ、キジムナー、ケンムンなど、誕生の際異常に小さい点では桃太郎、瓜子姫、かぐや姫も類縁関係である。例文帳に追加

They are Issunboshi, Sunekotanpako, Akuto Taro (Akuto means heel), Mamesuke (thumb), Yubitaro (name that describes where he was born), Mameichi, Goburato (Jiro) (a name that describes that he is small), Sanmontake, Issunkotaro, Tanishi (mud snail), Katatsumuri (snail), Kaeru (frog), Koropokkuru (small people in Ainu folklore) Kamui of Ainu, Kijimuna, Kenmun, and on the point of being very small at birth, Momotaro, Uriko Hime (Princess Uriko) and Kaguya Hime (Princess Kaguya) are also related.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

画素単位で像担持体上に形成された潜像を現像することによって得たトナー像を転写紙上に転写、定着して画像を形成する画像形成装置において、個々のユーザ毎に、各ユーザが画像形成を行う場合の形成画素数とその時の使用紙サイズを記憶する記憶部を備えた制御手段を有する。例文帳に追加

The image forming apparatus which forms image in such a manner that a toner image obtained by developing a latent image formed on an image carrier per pixel is transferred and fixed onto a transfer sheet is provided with a control means which has a memory unit for storing the number of pixels when each user performs image formation and the paper size used at the time. - 特許庁

上記したような従来の中間転写体を備え,この中間転写体に付着した未転写トナーを掻き落すのに,中間転写体に接触する導電性ブラシを用い,この導電性ブラシに印加するバイアス電圧を環境変化などによらず適切に定電圧制御することの出来る画像形成装置が提供される。例文帳に追加

The image-forming device includes a bias voltage-controlling means which controls a bias voltage applied to a conductive brush from electric resistance of the whole system from the conductive brush to the intermediate transfer body. - 特許庁

電源部20からフレームロッド1に印加する電圧を、炎3を通して流れる炎電流が飽和に近づくように設定し、これにより炎抵抗を高くしてフレームロッドやバーナーに付着する絶縁体の抵抗値より大きくすることにより、絶縁体がフレームロッド出力に与える影響を少なくする。例文帳に追加

The voltage applied from a power source 20 to a flame rod 1 is set so that the flame current flowing through flame 3 may come close to saturation, and the flame resistance is raised to be larger than the resistance value of the insulator adhering to the flame rod and the burner, whereby the influence of the insulator has on the output of the flame rod is reduced. - 特許庁

案内路中で同時に複数枚の用紙が存在するようにして画像形成動作を行う場合に、先行する用紙の搬送時間の遅延に左右されずに、画像形成部で形成されたトナー像が画像形成位置に到達するタイミングと、案内路中を搬送される用紙が画像形成位置に到達するタイミングとを合わせることができる画像形成装置を得る。例文帳に追加

To provide an image forming device capable of adjusting the timing when a toner image formed by an image forming part arrives at an image forming position and the timing when paper carried in a guide passage arrives at the image forming position without being influenced by a delay in carrying time of preceding paper when performing image forming operation by making plural paper simultaneously exist in the guide passage. - 特許庁

像担持体上に順次形成される複数のカラートナー現像画像を中間転写ベルト上に順次重ね合わせて一次転写を行い、該一次転写画像を被記録媒体に一括して二次転写する電子写真装置に装備する中間転写ベルトにおいて、 前記中間転写ベルトは、少なくとも基層上に、少なくともエポキシ−シリコーン共重合体を含む層を順次積層してなることを特徴とする中間転写ベルト。例文帳に追加

To provide an intermediate transfer belt for a full-color electrophotographic apparatus which supplies full-color images of high quality free of abnormality, such as a void, density irregularities, and color irregularities, and the full-color electrophotographic apparatus using the same. - 特許庁

溶融押出しされたプラスチックのシートを成形して多数のキャップ状の突起を有するキャップシートとし、そのキャップの底面と頂面とに平坦なバックシートおよびライナーシートを貼ってなるプラスチック気泡ボードの開放された端面を、簡単な手法で、かつ、ありふれた構成部分からなる装置を用いて閉鎖処理する方法を提供すること。例文帳に追加

To provide a method for closing the opened end of a plastic cellular board, which is obtained by pasting up a flat back sheet and a flat liner sheet on the bottom and top surfaces of the caps of a cap sheet having a large number of cap-like projections obtained by molding a plastic sheet extruded in a molten state, using a simple technique and an apparatus comprising common constituent parts. - 特許庁

フラッシュ定着装置5は、希ガスが充填されたフラッシュランプ51と、フラッシュランプ51に沿って配置され、フラッシュランプ51に充填された希ガスに対して、フラッシュ発光のトリガとなる電圧を印加するトリガワイヤ50と、フラッシュランプ51をトナー等の付着から保護するカバーガラス52を有する。例文帳に追加

A flash fixing device 5 has: a flash lamp 51 which is filled with a noble gas; a trigger wire 50 which is arranged along the flash lamp 51 and applies a voltage serving as the trigger of flash light emission to the noble gas, with which the flash lamp 51 is filled; and a cover glass 52 which protects the flash lamp 51 against adhesion of toner, and the like. - 特許庁

非接触の1成分現像方式による現像装置において、トナー担持体と静電潜像担持体との間に印加する現像バイアス電圧の電圧値を決める際、直流電圧を重畳したリーク検知電圧の電圧値Vppを複数の連続する検知ステップを実行するごとに所定の割合で高めていく。例文帳に追加

In the developing device of a non-contact, one-component development system, when determining the voltage value of a development bias voltage applied between a toner carrier and an electrostatic latent image carrier, the voltage value Vpp of a leak detection voltage overlapped by a DC voltage is increased at a specific rate whenever each of a series of detection steps is carried out. - 特許庁

トリクル現像方式を用いる場合にトナーの補給量に応じたキャリアの補給量を設定するのとは別に、現像槽内でのキャリアの滞留時間に影響する画像形成回数及び現像装置の駆動時間が予め設定された値に相当したときにキャリアを補給する構成100を備えたことを特徴とする。例文帳に追加

The device has the structure 100 that supplies carrier when the number of times that image formation is carried out or the length of time that the developing device is driven, which affects the length of time that carrier stays in a developing tank, reaches a predetermined value which is set separately from an amount of carrier supplied according to an amount of toner supplied in the use of a trickle development system. - 特許庁

システム制御部5は、入力設定された各情報に基づいて、識別情報としての利用可能装置の製造番号情報、コピー用紙の利用制限枚数、利用制限トナー量等の消耗品に関する情報を含む部門管理情報を作成し、システムメモリ3に登録すると共に、部門別のメモリーカード7に記録する。例文帳に追加

A system control section 5 prepares department management information including a manufacturer's serial number information of a device available for use as identification information and information concerning consumables such as the limited number of copying sheets available for use and the limited quantity of a toner available for use on the basis of information inputted and set, registers in a system memory 3 and records in a departmental memory card 7. - 特許庁

防水パン10を、裏面に碁盤の目状にリブ1aが突設されたベース床材1と、内側の下端に前記リブ1aが係合可能な係合溝が上向きに設けられた立ち上がり部材2,3と、平面視略正方形状で前記立ち上がり部材2,3と等しい断面形状を有する4つのコーナー部材4とで構成し、ベース床材1と立ち上がり部材2,3を切断することにより、組み立てられる防水パンの寸法が任意に変更できるようにした。例文帳に追加

A dimension of the assembling waterproof pan can be optionally changed by cutting the base floor material 1 and the rising members 2 and 3. - 特許庁

環境に優しく、低温定着性に優れるとともに、記録媒体へのトナー粒子を強固に定着できる液体現像剤を提供すること、このような液体現像剤を効率良く製造することが可能な液体現像剤の製造方法を提供すること、また、このような液体現像剤を用いた画像形成装置を提供すること。例文帳に追加

To provide a liquid developer not harmful to the environment, excellent in low-temperature fixability and capable of firmly fixing toner particles on a recording medium, to provide a method for manufacturing a liquid developer by which such a liquid developer can be efficiently manufactured, and to provide an image forming apparatus using such a liquid developer. - 特許庁

静電潜像保持体表面に現像されたトナー像を記録媒体に転写するための中間転写ローラにおいて、金属ローラ1003と、金属ローラ1003の外周に装着するシームレスベルト1002及び弾性シート1001からなる弾性体シートとの間に、温度変化によって粘着性が可逆的に変化する接着層1004を形成する。例文帳に追加

The intermediate transfer roller for transferring a toner image developed on the surface of an electrostatic latent image carrier to a recording medium is provided with an adhesive layer whose adhesiveness is reversibly varied in accordance with a change in temperature is formed between the metal roller and the elastic sheet comprising a seamless belt 1002 attached to the outer periphery of the metal roller and the elastic sheet 1001. - 特許庁

微粉体粒子を外添した現像剤を用いた画像形成装置において、転写材の種類を検知、あるいは入力することにより、バックコントラストを切り替え、トナーと反対極性の微粉体粒子を現像することにより、転写材とドラム間に微粉体粒子を介在させ、ドラムに直接、接着剤や紙紛成分が付着するのを防止する。例文帳に追加

In an image forming apparatus using developer with fine powder particles added thereto, a back contrast is changed over by detection or inputting of the type of transfer material so that fine powder particles with a reverse polarity to the toner are developed and the fine powder particles are disposed between the transfer material and a drum to prevent the adhesive or the paper powder components from directly sticking to the drum. - 特許庁

水供給源50から供給される水Aを、熱交換ユニット20の熱交換器24に供給し、ガスボンベ47から供給される可燃性ガスBを加熱ユニット30の加熱装置35に供給して、主バーナー36から噴出する可燃性ガスBの炎により、熱交換器24に供給される水Aを加熱し、所望する温度に加熱したお湯Cを注出する。例文帳に追加

The heater 10 pours hot water C heated to the desired temperature by supplying water A supplied from a water supplying source 50 to the heat exchanger 24 of a heat exchanger unit 20 and heating the water A with the flame of a combustible gas B blown out of a main burner 36 by supplying the gas B supplied from the cylinder 47 to the heater 35 of the heating unit 30. - 特許庁

ステアリング装置の組み付けが完了してから車体41に取り付けるまでの間に、誤って操作レバー54を締付解除方向に回動すると、コラム締付けブラケット6、アウターコラム11は、車体取付けブラケット3の側板62、63、及びインナーコラム10に対してフリーな状態となる。例文帳に追加

When an operating lever 54 is erroneously rotated in a fastening release direction while the steering device is mounted to a vehicle body 41 after the completion of assembling of the steering device, a column fastening bracket 6 and the outer column 11 are brought into free states with respect to side plates 62 and 63 of a vehicle body mounting bracket 3 and the inner column 10. - 特許庁

傾斜状態で円周方向に回転可能なロータリーキルン内に廃棄物を投入するとともに燃焼用空気を供給し、バーナーから供給した燃料を着火して廃棄物の焼却、溶融を行う焼却・溶融装置において、ロータリーキルン1内の溶融スラグ排出口7側には、ロータリーキルン1内の焼却灰に向けて昇圧空気を吹き出し可能なエアーノズル8を配設してある。例文帳に追加

In the apparatus for incinerating and melting a waste by charging the waste in a rotary kiln rotatable in a circumferential direction in an inclined state, supplying air for combustion and igniting a fuel supplied from a burner, an air nozzle 8 capable of diffusing a pressurized air toward incinerated ash in the kiln 1 is arranged at a molten slag exhaust port 7 side in the kiln 1. - 特許庁

本画像形成装置1は、現像器9に新たなトナーTが補充されたか又は現像器9が他の現像器9に交換された可能性があると判断した場合に、アジテータ20で2成分現像剤Gを所定時間攪拌するものであって、アジテータ20の駆動開始から停止までの間に、転写ローラ10に対して転写バイアスが印加されるものである。例文帳に追加

In the image forming apparatus 1, the two-component developer G is stirred for the predetermined time by the agitator 20 when judging that the developing device 9 is replenished with the new toner T or there is the possibility that the developing device 9 is exchanged for another developing device 9, and transfer bias is applied to the transfer roller 10 from starting the driving of the agitator 20 until stopping. - 特許庁

このような凝集体は、塗料、印刷インキ、製紙、プラスチックス、化学繊維、ゴム、ホウロウ等に用いる顔料や、感光体、トナー、樹脂添加剤、光触媒、化粧料、赤外線反射材、紫外線散乱剤、排ガス浄化装置などに用いられる触媒の担体材料、電池材料等、種々の用途に好適に用いることができる。例文帳に追加

The aggregate can be suitably used for various applications such as pigments used for coating materials, printing ink, papermaking, plastics, chemical fibers, rubber, enamels or the like, carrier materials of catalysts used for photoreceptors, toner, resin additive, photocatalyst, cosmetics, infrared reflectors, ultraviolet ray scattering agents, exhaust gas cleaning devices or the like, and battery materials, etc. - 特許庁

本発明は、円形度の高いトナーを用いた場合や、外径の小さい感光体を用いた場合においても、ブレードの反転が発生せず、クリーニング不良、フィルミング、汚れ、残像(ゴースト)、濃度低下、異音の問題もない電子写真感光体、電子写真カートリッジ、画像形成装置を提供することにある。例文帳に追加

To provide an electrophotographic photoreceptor which prevents blade inversion as well as cleaning failure, filming, contamination, after-image (ghost), density deterioration and abnormal noise even when using a toner of a high roundness and using a photoreceptor of a small outer diameter, and to provide an electrophotographic cartridge and an image forming apparatus. - 特許庁

本発明のタイヤホイールインナーカバー3は、車両の走行時における非回転部(サスペンションの構成部品)に支持されると共に、タイヤホイールの車幅方向の内側のリムフランジに囲まれて形成されるリム部23の開口25を覆うように配置される板状部材31で形成されることを特徴とする。例文帳に追加

This tire wheel inner cover 3 is formed of a plate member 31 which is supported on a non-rotating part (component of a suspension) during the traveling of a vehicle and disposed so as to cover the opening 25 of a rim part 23 formed around a rim flange on the inside of the tire wheel in the lateral direction of the vehicle. - 特許庁

ザック本体の出し入れ用の蓋を除いた全体をメッシュ材で構成し、このザック本体の中に内袋として完全防水のインナーバックを装入し、且つザック本体の外側に藪の中を歩く時にメッシュに枝等がひっかからないようにするための取り外し式ザックカバーを被覆して成るものである。例文帳に追加

The whole of the sack body except a lid for putting in and putting out things is formed out of a mesh material, and a perfectly waterproofed inner bag is put in the sack body as an inner bag, and it is also covered by a detachable backpack cover which prevents braches sticking into the mesh when a user walks in a bush. - 特許庁

ナー及びキャリアを含む2成分現像剤を収容する現像槽236と、トナー及びキャリアを含む補給用現像剤を前記現像槽236に補給する補給部とを備え、前記2成分現像剤に含まれるキャリアの質量に対する、前記2成分現像剤に含まれるキャリアに付着されている無機微粒子の質量の割合をAとし、前記補給用現像剤に含まれるキャリアの質量に対する、前記補給用現像剤に含まれるキャリアに付着されている無機微粒子の質量の割合をBとした場合、下記式(1)を満たすことを特徴とする画像形成装置を用いる。例文帳に追加

The image forming apparatus includes: a developer tank 236 accommodating two-component developer containing toner and carrier; and a replenishment part for replenishing the developer tank 236 with replenishment developer containing toner and carrier. - 特許庁

本発明は、所定の溶媒に膨潤する支持フィルムの一面に、電子写真方式により印刷された絵柄を構成する画像層を積層してなる曲面印刷用転写フィルムにおいて、上記画像層が被曲面印刷体へ転写加工を行う際に上記画像層中のトナー粒子の移動を容易にし、画像層の伸び広がりを容易にするための膨潤促進剤を含有するトナーを用いて印刷された画像層であることを特徴とする曲面印刷用転写フィルム提供することにより上記目的を達成したものである。例文帳に追加

In the transfer film for curved surface printing obtained by laminating an image layer for constituting a design printed by an electrophotographic type on one surface of a support film to be swelled in a predetermined solvent, the layer is printed by using a toner containing a swelling accelerator for facilitating elongation spreading of the layer in the case of transferring the layer to a printing material surface to be curved. - 特許庁

受像層を有する記録媒体に画像を形成する画像形成装置において、記録媒体を、所定の転写位置を経由して搬送する搬送手段と、フルオロカーボンシロキサンを主成分とするゴム層を形成してなる定着ベルトを有し、記録媒体上に転写されたトナー像を加熱及び加圧した後に冷却して固化し定着ベルトから剥離するベルト定着器とを備え、搬送手段は、記録媒体の受像層と接触する接触部材を有するものであって、接触部材のうちの少なくとも1つの接触部材の、記録媒体に接触する面を形成する部分が、ソックスレー抽出により算出されたポリジメチルシロキサンの抽出量の質量百分率が0.4%以下のものである。例文帳に追加

The conveying means has contact members coming into contact with the image reception layer of the recording medium and the segment of at least one contact member among the contact members, which segment forms the surface in contact with the recording medium is ≤0.4% of mass per cent of the extraction amount of polydimethyl siloxane processed by soxhlet extract. - 特許庁

本発明は、基材、電極層および配向層をこの順に有する2枚の配向基板間に強誘電性液晶を挟持してなる液晶表示素子であって、上記2枚の配向層のうち少なくとも一方は、板状分子が、上記板状分子の法線方向が基板の一定方向を向いて積み重なったカラム構造を有するカラムナー配向層であることを特徴とする液晶表示素子を提供することにより、上記目的を達成するものである。例文帳に追加

In the liquid crystal display element having the ferroelectric liquid crystal interposed between two alignment substrates each having a substrate, an electrode layer and an alignment layer in this order, at least one of the two alignment layers is so constituted as to form a columnar alignment layer having a column structure wherein plate-like molecules are stacked while the normal direction of the plate-like molecules faces in a fixed direction of the substrate. - 特許庁

クリーン開発と気候に関するアジア太平洋パートナーシップ(Asia-Pacific Par internship for Clean Development and Climate, APP)は、2005 年7 月、アジア太平洋地域において、増大するエネルギー需要、エネルギー安全保障、気候変動問題等へ対処することを目的として立ち上げられたパートナーシップであり、現在、日本、オーストラリア、中国、インド、韓国、米国、カナダ60 の7 か国が参加し、APP7 か国の二酸化炭素排出量の約6 割をカバーする8 つのセクターについてタスクフォースが設置されている(第3-2-3-1 図)。例文帳に追加

The Asia-Pacific Partnership for Clean Development and Climate(APP) is a partnership launched in the Asia-Pacific region in July 2005 aiming to address increasing demand for energy, energy security and climate change, etc., and is currently composed of seven member states: Japan, Australia, China, India, South Korea, U.S., and Canada, and the task forces have been established in 8 sectors, which covers about 60% of CO2 emissions of the seven member states of the APP (see Figure 3-2-3-1). - 経済産業省

本発明の目的は、損傷しやすい製品、商品の輸送中に受ける振動及び衝撃を軽減し、損傷を防止、軽減させて、製品、商品の品質を良好に保持する性能を有する輸送コンテナー又はトラック用若しくはバン用荷台、それに用いる防振部品及び振動抑制輸送方法を提供することである。例文帳に追加

To provide a transporting container or a deck for a truck or a van having performance for excellently holding quality of products and commodities, and vibration control parts to be used for the same and a vibration suppressing and transporting method, by reducing vibration and shock to be received during transportation of the products and commodities to be easily damaged and preventing and reducing damage. - 特許庁

補給用現像剤を循環搬送するバッファ部を有したトナー補給装置5Aにおいて、攪拌羽36と攪拌スクリュー18、19を同時に駆動させると共に、搬送スクリュー21は停止したままにしておく第1の駆動方式と、攪拌スクリュー18、19と搬送スクリュー21を同時に駆動させる第2の駆動方式を有する。例文帳に追加

A toner supply device 5A having the buffer portion for circulating and conveying the developer for supply includes: a first drive system in which a stirring vane 36 and stirring screws 18 and 19 are simultaneously driven and a conveying screw 21 is kept stopped; and a second driving system in which the stirring screws 18 and 19 and the conveying screw 21 are simultaneously driven. - 特許庁

補給用現像剤を循環搬送するバッファ部を有したトナー補給装置5Aにおいて、攪拌羽36と攪拌スクリュー18、19を同時に駆動させると共に、搬送スクリュー21は停止したままにしておく第1の駆動方式と、攪拌スクリュー18、19と搬送スクリュー21を同時に駆動させる第2の駆動方式を有する。例文帳に追加

The toner supply device 5A, provided with a buffer part of circulatively conveying the developer for supply, comprises: a first driving system which drives stirring blades 36 and stirring screws 18, 19 simultaneously and leaves a conveyance screw 21 stopped as it is; and a second driving system which drives the stirring screws 18, 19 and the conveyance screw 21 simultaneously. - 特許庁

サンドブラスト装置に使用する研磨材噴射ノズルの先端部の断面形状がノズルスリット幅に対し長さが長い長形形状のノズルにおいて、研磨材を分散しノズルから噴射する研磨材量をコーナー部以外ほぼ均一にすることにより加工の均一性の加工効率を向上させる。例文帳に追加

To improve working efficiency of the uniformity of a work by dispersing polishing materials and approximately uniformizing the amount of the polishing materials injecting from a nozzle except for a corner part in the long-shaped nozzle having the length of the cross section in the tip part of the polishing material injection nozzle used for a sand blast device longer than the width of a nozzle slit. - 特許庁

例文

体積抵抗率が10^10Ωcm以上の高抵抗層を有する中間転写ベルト501を用い、2次転写位置を通過した中間転写ベルトの表面電位が一定になるように、中間転写ベルト上に連続して形成された複数のトナー像をそれぞれ互いに異なる転写紙Pに2次転写するときの2次転写バイアスの電流値を制御する。例文帳に追加

By using the intermediate transfer belt 501 having the high resistance layer whose volume resistivity is ≥1010 Ωcm, the current value of secondary transfer bias at the time of secondarily transferring a plurality of toner images consecutively formed on the belt 501 to the sheets of transfer paper P respectively different from each other is controlled so that the surface potential of the belt 501 passing through the secondary transfer position may be constant. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS