1016万例文収録!

「けつぞう」に関連した英語例文の一覧と使い方(741ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > けつぞうの意味・解説 > けつぞうに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

けつぞうの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 37180



例文

多糖類に、(a)ヒドロキシル基が置換していてもよく、またオキシカルボニル基(−COO−又は−OCO−)又はエーテル結合が挿入されていてもよい炭素数10〜43の直鎖又は分岐鎖のアルキル基又はアルケニル基を有するグリシジルエーテルと、(b)炭素数1〜5のエポキシドを有するスルホン酸又はその塩とを反応させる、多糖類のヒドロキシル基の水素原子の一部又は全てが、下記(A)及び(B)で置換された多糖類スルホン化体の製造法。例文帳に追加

To obtain a polysaccharide sulfonate industrially advantageously which has excellent transparency and shows excellent thickening properties at a low concentration and has little metal salts included therein and little varies in temperature and has excellent emulsion stability when used as an aqueous solution. - 特許庁

接触帯電を行う画像形成装置に用いる電子写真感光体であって、導電性支持体上に下引き層及び感光層をこの順に有し、下引き層が少なくとも金属酸化物粒子とバインダー樹脂を含有しており、金属酸化物粒子が有機珪素化合物で表面処理されており、かつバインダー樹脂がアルコキシアルキル基を導入したナイロン樹脂を含むように構成して、上記課題を解決した。例文帳に追加

The electrophotographic photoreceptor used for an image forming apparatus carrying out contact charging has an undercoat layer and a photosensitive layer layered in this order on a conductive supporting body, wherein the undercoat layer contains at least metal oxide particles and a binder resin, the metal oxide particles are subjected to a surface treatment with an organosilicon compound and the binder resin contains a nylon resin into which an alkoxyalkyl group is introduced. - 特許庁

第1の発明では、端子基台に装着した接続板は両側端に内方に折曲した折曲部と、前記接続板の中央部には段差部を形成した連結部と、前記折曲部の内側面に対向して段差部に設けたU形接続部と、該U形接続部に対向して折曲部の内側に形成したクリップ状接続部と、該クリップ状接続部に接続板バネの一方の側片部を対向配置すると共に、前記U形接続部に当接した接続板バネの他方の側片部と、前記接続板の折曲部と接続板バネの側片部間に圧着端子を挿入し、該圧着端子の基部をクリップ状接続部で挟持接続した構造。例文帳に追加

The structure of this second invention is composed of the terminal base to which the connecting board and a clip-shaped connecting part to hold and connect the base part of the crimp terminal. - 特許庁

光通信分野等の光学用材料として光導波路、光学フィルム、屈折率変換材料等に好適に使用できる材料であり、カリックスアレーン化合物に光反応性基としてノルボルナジエンやアントラセンを導入し、熱安定性に優れ、光照射により屈折率が大きく変化する特性を有し、アントラセン残基を側鎖に結合したフェノール誘導体及びその製造方法を提供する。例文帳に追加

To provide a phenol derivative having an anthracene residue in its side chain suitably usable for optical waveguide, optical film, refractive index changing material and the like as optical material in optical communication field and the like, formed by introducing norbornadiene or anthracene into a calixarene compound as an optically reactive group, superior in thermal stability, having characteristics largely changing refractive index by light irradiation, and its manufacturing method. - 特許庁

例文

この課題は、合成ガスをマンガンおよびジルコニウムの酸化物を含有する触媒と接触させる段階を含むガス中の水素および/または一酸化炭素の含有量を増加させるために合成ガスを処理する方法において、金属が0.05〜5.00のMn/Zrモル比で触媒中に存在し、酸化物が還元された状態の触媒の少なくとも50重量%を構成することを特徴とする、上記方法によって解決される。例文帳に追加

In the method of treating a synthetic gas which includes a process for bringing the synthetic gas into contact with the catalyst containing oxides of manganese and zirconium to increase the content of hydrogen and/or carbon monoxide in the gas, the metals are present in the catalyst at a molar ratio Mn/Zr of 0.05-5.00 and the oxides constitute at least 50 wt.% of the catalyst in a reduced state. - 特許庁


例文

放射線の照射により硬化可能なインクジェット記録用インクにおいて、該インクジェット記録用インクが少なくとも色材と重合性化合物および光重合開始剤とを含有し、さらに金属と錯体を形成し得る化合物を含有することを特徴とするインクジェット記録用インク、並びに前記インクを用いた現像処理不要の平版印刷版の作製方法及び平版印刷版により、上記課題は解決される。例文帳に追加

What is provided is: the inkjet recording ink which is an inkjet recording ink being curable by irradiation with a radiation and comprising at least a colorant, a polymerizable compound, and a photopolymerization initiator and further comprising a compound capable of forming a complex with a metal; the method for making a development-free lithographic printing plate by using the ink; and the lithographic printing plate. - 特許庁

ビニル単量体及び分散安定剤は溶解するが、前記ビニル単量体から生成するポリマーは実質的に溶解しない溶媒中で、ビニル単量体の重合転化率が10%以上、30%未満の段階で、前記溶媒中に連鎖移動剤を添加しつつ、前記ビニル単量体を重合させることにより、平均粒子径1〜10μmのポリマー微粒子を得ることを特徴とするポリマー微粒子の製造方法により上記課題を解決する。例文帳に追加

This method for producing the fine polymer particles includes adding a chain transfer agent to a solvent capable of dissolving a vinyl monomer and a dispersion stabilizer but substantially incapable of a polymer produced from the vinyl monomer at a stage of vinyl monomer polymerization conversion of 10 to <30% and simultaneously polymerizing the vinyl monomer to obtain the fine polymer particles having an average particle diameter of 1 to 10 μm. - 特許庁

ブラックインクとカラーインクとを含む2種以上のインクを用いて記録媒体に画像を記録するインクセットにおいて、前記ブラックインクが、少なくともひとつの親水性基が直接又は他の原子団を介して結合しているカーボンブラックを含有してなり、前記カラーインクが、0.05mol/Lの色材水溶液の導電率が7mS/cm以上である色材を含有することを特徴とするインクセットとする。例文帳に追加

In the ink set which records an image with the use of two or more inks comprising a black ink and a color ink, the black ink contains carbon black bonded to at least one hydrophilic group directly or through another atomic group, and the color ink contains a coloring material having a conductivity of a 0.05 mol/L coloring material aqueous solution of not less than 7 mS/cm. - 特許庁

ヘテロポリ酸またはその酸性塩を重合開始剤として、主モノマーのトリオキサンと、少なくとも一つの炭素間結合を有する環状エーテルまたは環状ホルマールのコモノマーとを共重合して、ポリアセタール共重合体を連続的に製造するにあたり、重合開始剤の溶媒として、溶媒1リットル当たり5×10^^-4mol以上の該重合開始剤を溶解することができ、かつ、活性水素を持たない有機溶媒を用いる。例文帳に追加

An organic solvent capable of dissolving ≥5×104 mol of a polymerization initiator based on 1 L of the solvent without any active hydrogen is used as a solvent for a polymerization initiator when copolymerizing trioxane which is a main monomer with a comonomer of a cyclic ether or a cyclic formal having at least one carbon-carbon bond using a heteropoly acid or an acidic salt thereof as the polymerization initiator and continuously producing a polyacetal copolymer. - 特許庁

例文

可動部付関節を含む連結された関節群2により構成され、可動部の角度変化を検出するセンサ3と、センサ信号を処理して処理データを伝送する処理通信部と、伝送された処理データを基に関節群の形状の変化及び/又は変化速度情報を算出しかつ算出された情報を予め保存している情報と対比して処理する制御部と、制御部で処理された情報を出力する出力部を有する多関節構造体1であって、人の歩行及び/又は動作に伴う前記関節群の形状の変化及び/又は変化速度情報に基づいて人の運動の有無及び/又は人の運動状態を検出し、出力する。例文帳に追加

The multi-joint structure 1 detects and outputs the motion of the person and/or the state of motion of the person based on the change of the shape of the joint group accompanying the walking and/or movement of the person, and/or change speed information. - 特許庁

例文

複数の機能をそれぞれのインタフェースを通して提供する機能提供手段を有する画像処理装置であって、ネットワークを介して接続される機器からの前記インタフェースの呼び出し要求に応じて、要求される前記機能に対応する前記インタフェースを呼び出す呼び出し要求処理手段と、ネットワークを介して接続されるWebブラウザからのページ要求に応じて、前記インタフェースを呼び出すWebブラウザ要求処理手段とを有することにより上記課題を解決する。例文帳に追加

The image processor with a function providing means for providing a plurality of functions through respective interface includes a calling request processing means which, in response to a request for calling the interface from the device connected through the network, calls the interface corresponding to the required function; and Web browser request processing means which, in response to a page request from the Web browser connected through the network, calls the interface. - 特許庁

金属製本体と、プラスチック製アンテナカバーと、を含む電子装置の筐体の製造方法において、一方の側辺に少なくとも1つの係合部が形成されている前記金属製本体を準備するステップと、インサート成型方法で前記金属製本体とプラスチック製アンテナカバーとを一体に成型し、且つ前記金属製本体とプラスチック製アンテナカバーとが結合する個所に少なくとも1つの係合手段を形成するステップと、を含む。例文帳に追加

The method for manufacturing a casing for an electronic device including a metallic body and a plastic antenna lid includes the steps of: manufacturing a metallic body having at least one latching portion formed on one edge; and integrally molding a plastic antenna lid on the metallic body by insert molding and forming at least one latching means on a boundary of the metallic body and the plastic antenna lid. - 特許庁

情報処理を行うアプリケーションのプロセスにメモリをマップする画像形成装置であって、メモリ上に、プロセスによって直接マップ可能な直接マップ領域を少なくとも獲得する領域獲得手段と、直接マップ領域の物理アドレスと、仮想メモリ領域上に含まれる直接マップ領域用の仮装アドレスとを対応付けたアドレス変換手段とを有することにより上記課題を解決する。例文帳に追加

An image forming apparatus for mapping the memory to the process of an application performing an information processing comprises: a region acquisition means for acquiring at least a direct mapping region capable of direct mapping by the process on the memory; and an address conversion means for correlating the physical address of the direct mapping region with a virtual address for the direct mapping region included on a virtual memory region. - 特許庁

放射線硬化型インクを被記録媒体に打滴するインク吐出ヘッドと、前記被記録媒体に打滴された前記放射線硬化型インクに放射線を照射して硬化させる放射線硬化手段と、前記放射線の照射条件の違いによって生じる前記放射線硬化型インク中の色材の濃度変化に対応して、打滴インク量を補正する補正手段と、を備えたことを特徴とする画像形成装置を提供することにより前記課題を解決する。例文帳に追加

The image forming device is provided with an ink discharge head which applies and drops a radiation-cured ink to a medium to be recorded, a radiation curing means for radiating the above-mentioned radiation-cured ink irradiating to the above-mentioned medium to be recorded, and a correction means for correcting the ink volume applied and dropped to the medium to be recorded. - 特許庁

本発明に係る映像撮影装置は、収容部を有する機器本体と、第1および第2ロック溝を有するディスプレーユニットと、前記ディスプレーユニットと前記機器本体に連結され、第1軸を基準に前記収容部について開閉自在であり、第2軸を基準にして位置変換可能なヒンジユニットと、前記収容部に収容される前記ディスプレーユニットをロックさせるためのロックユニットとを含む。例文帳に追加

This image photographing apparatus includes: an apparatus body having a housing; a display unit having first and second lock grooves; a hinge unit which connects the display unit to the body so that the display unit is openable and closable to and from the housing with respect to a first axis, can change positions with respect to a second axis; and a locking unit for locking the display unit housed in the housing. - 特許庁

本発明は、このような従来技術の問題を解決し、(d)Al_2O_3(アルミナ)及び(e)球状微小フィラーを混合することで、ウレタン樹脂組成物中への高い充填率と、高い熱放散性を有し、絶縁処理等に適した熱放散性ウレタン樹脂組成物が得られ、作業性、熱放散性に優れたウレタン樹脂組成物及びこの熱放散性ウレタン樹脂組成物を用いて絶縁処理された電気電子部品の製造法を提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide a heat-radiating urethane resin composition obtained by mixing Al_2O_3 (alumina) and spherical fine fillers, having high a filling ratio, a high heat-radiating property and subjected insulating treatment, and excellent operating efficiency and heat-radiating properties, and a method for producing an electrical and electronic part subjected to the insulating treatment by using the heat-radiating urethane resin composition. - 特許庁

PSデータに基づいて文書を印刷する画像形成装置であって、前記PSデータにおいて指定されている用紙の方向が横長のときは、当該PSデータに基づいて印刷される文書の方向はLandscapeであると判定し、前記用紙の方向が横長でないときは、当該PSデータにおいて指定されている各描画オブジェクトの回転角度に応じて前記文書の方向を判定する文書方向判定手段を有することにより上記課題を解決する。例文帳に追加

The image formation device for printing a document based on PS data comprises a means for judging that the orientation of a document to be printed based on the PS data is in landscape mode if the orientation of a sheet specified in the PS data is oblong otherwise judging the orientation of a document depending on the rotation angle of each drawing object specified in the PS data. - 特許庁

エッチングにより半導体ユニットの少なくとも1つの表面を洗浄する工程と、実質的に無酸素である又は酸素が欠乏した環境内で半導体ユニットの少なくとも1つの表面を乾燥させる工程と、少なくとも1つの表面上にパッシベーション層を堆積する工程とを含む、連続作業方生産ラインを用いて、少なくとも1つの半導体ユニットを有する光起電力素子を製造する。例文帳に追加

A photovoltaic device having at least one semiconductor unit is manufactured by using a continuous operation type production line which includes a step for washing at least one surface of the semiconductor unit by etching, a step for drying at least the one surface of the semiconductor unit in an environment in which oxygen does not exist or the oxygen is lacked substantially, and a step for accumulating the passivation layer on at least the one surface. - 特許庁

ヒトに、ペルオキシソーム増殖物質活性化レセプター(PPAR)を一部または完全に活性化し、アンジオテンシンII型1レセプターの活性を一部または完全に阻害、拮抗、またはブロックするのに十分な治療的有効量の化合物を、体液貯溜、末梢浮腫、肺浮腫、またはうっ血性心不全を誘発、亢進または悪化させることなく投与することによって、ヒトの代謝性障害を処置または予防する方法。例文帳に追加

This method for treating or preventing human metabolic disorders is provided by administering a compound of a therapeutically effective amount sufficient to partially or fully activating a peroxysome proliferator activated receptor (PPAR), and partially or fully inhibiting, antagonizing or blocking the activity of angiotensin II type 1 receptor to a human, without inducing, enhancing or aggravating fluid retention, peripheral edema, pulmonary edema or congestive heart failure. - 特許庁

(a)アルミニウムと、(b)アルミニウム、アルカリ金属及びアルカリ土類金属以外の金属から選択される1種あるいは2種以上の金属、及び/又は、(c)アルカリ金属及びアルカリ土類金属から選択される1種類あるいは2種類以上の金属、との合金であって、かつ陽極酸化により多孔質皮膜を形成可能な合金を、電圧を間欠的に印加することにより陽極酸化する、細孔材料の製造方法を提供する。例文帳に追加

This method for producing a pore material is the one in which an alloy of (a) aluminum, (b) one ortwo kinds of metals selected from metals other than alkali metals and alkaline-earth metals and/or (c) one ortwo kinds of metals selected from alkali metals and alkaline-earth metals and capable of forming a porous film by anodic oxidation is anodically oxidized by the intermittent application of voltage. - 特許庁

リング1を対向配置し、該リング1,1を軸により回動自在に連結する回動金具2において、軸穴3に、ボルト4と筒状ナット5より形成した軸6を貫通配置し、該ボルト4と筒状ナット5間に、穴の内側に突出片7を設けたワッシャ8の突出片7を挟持してリング1,1を摺接配置し、所定荷重が加わりワッシャ8の突出片7が剪断し、対向するリング1,1が離れて隙間を生じることにより確認できる負荷表示機能を備えた構造の回動金具を墜落防止装置のベルト巻取機に設けるものである。例文帳に追加

This turning metallic fitting having a structure provided with a load display function for confirming application of load by application of predetermined load, shearing of the protruding piece 7 of the washer 8, separation of opposing rings 1, 1 from each other, and occurrence of a clearance is provided in the belt winding machine of the fall prevention device. - 特許庁

白カビチーズの表面に呈味物質が付着した白カビチーズおよびチーズカードを成型する工程と、前記成型されたチーズカードの表面に白カビが生育するまで発酵させる工程と、前記白カビが生育したチーズカードの表面に呈味物質を付着する工程と、前記呈味物質を載せたチーズカードを本熟成させる工程を有する白カビチーズの製造方法により解決することができる。例文帳に追加

The method for producing this white mold cheese includes processes of: molding a cheese curd and the white mold cheese to whose surface the taste substance adheres; fermenting the molded cheese curd until white mold grows up on the surface of the cheese curd; accreting the taste substance onto the surface of the cheese curd on which the white mold has grown up; and really maturing the cheese curd on which the taste substance is placed. - 特許庁

オーレオバシディウム属、バチルス属、サッカロミセス属、チゴサッカロミセス属、シゾサッカロミセス属、ピチア属、ハンセヌラ属、クルイベロミセス属、ブレラ属、クロエケラ属、ロドトルラ属、及びスポロボロミセス属にに属する微生物から選ばれる一種又は二種以上の微生物をアルコール水溶液にて抽出して得られる抽出物を有効成分として含む、保湿・整髪作用とを有する皮膚及び毛髪用化粧料とその製造方法を提供することにより前記課題を解決する。例文帳に追加

A hair and skin cosmetic having moisture retention and hair dressing activity and containing, as active ingredients, extracts extracted from microorganism with an alcohol aqueous solution, is provided, wherein the microorganism is one or more selected from microorganisms belonging to genuses Aureobacidium, Bacillus, Saccharomyces, Zygosaccharomyces, Schizosaccharomyces, Pichia, Hansenula, Kluyveromyces, Bullera, Kloeckera, Rhodotorula and Sporobolomyces, and a method for producing the cosmetic is also provided. - 特許庁

ハブ輪1の内径に硬化した凹凸部12が形成され、軸部20に形成された嵌合部20bを拡径させて凹凸部12に食い込ませることにより、ハブ輪1と外側継手部材14とが一体に塑性結合された第4世代構造の車輪用軸受装置において、複列のボールのうちインナー側のボール6bのピッチ円直径PCDiがアウター側のボール6aのピッチ円直径PCDoよりも大径に設定されると共に、複列のボール6a、6bが同じサイズで、かつインナー側のボール6bの個数がアウター側の個数よりも多く設定されている。例文帳に追加

In the bearing system for a wheel of the fourth generation structure, a hardened uneven part 12 is formed on an inner diameter of a hub ring 1, and by diametrally expanding a fitting part 20b formed on an axle part 20 and having it bite into the uneven part 12, the hub ring 1 and an outer side joint member 14 are plastically coupled together. - 特許庁

架橋に適した有機基を有するシロキサン含有ポリマーと、熱分解シリカもしくは沈降シリカと、シリケート塩又は低分子シリケート化合物を含む群から選択されるシリケートと、直鎖構造を有する樹脂形成性モノマーもしくはオリゴマーと、ペルオキシドに誘導される架橋もしくは貴金属錯体に触媒される付加架橋を含む群から選択される架橋系とを含有するシリコーンエラストマー組成物によって解決される。例文帳に追加

The silicone elastomer composition comprises a siloxane-containing polymer having an organic group suitable to crosslinking, a pyrolytic silica or a precipitated silica, a silicate selected from the group consisting of silicate salts or low molecular silicate compounds, a resin-forming monomer or oligomer having a linear structure, and a crosslinking system selected from the group consisting of peroxide-induced crosslinking systems or addition-crosslinking systems catalyzed by a noble metal complex. - 特許庁

上記課題は、セルロースアセテートを有機溶媒に溶解したセルロースアセテート溶液を流延してフィルムを製造する方法において、アルカリ金属化合物およびアルカリ土類金属化合物に対し反応性を有し、かつ反応によって生成するアルカリ金属およびアルカリ土類金属の塩が該溶液から析出しない溶解度を有する有機化合物を含有せしめることを特徴とするセルロースアセテートフィルムの溶液製膜方法によって解決される。例文帳に追加

In the solution film forming method for manufacturing the cellulose acetate film by casting a cellulose acetate solution prepared by dissolving cellulose acetate in an organic solvent, an organic compound, which has reactivity with respect to an alkali metal compound and an alkaline earth metal compound and has solubility preventing the precipitation of salts of an alkali metal and an alkaline earth metal formed by reaction, is added to the cellulose acetate solution. - 特許庁

互変異性を起こさないシッフ塩基及びオキサゾリジン化合物から選択した1種以上の化合物が存在するイソシアネート末端のウレタンプレポリマーに、結合したアルキル基がC8〜C20、若しくはアルキル基に相当する部分がエチレンオキサイドまたはプロピレンオキサイドの繰り返し構造単位であるα,β不飽和カルボキシル化合物から選択した1種以上の化合物を配合してなるウレタン樹脂組成物。例文帳に追加

Urethane resin compositions are obtained by incorporating at least one compound selected from an α,β-unsaturated carboxyl compound in which the bound alkyl group has 8-20 carbon atoms or the portion corresponding to the alkyl group is a repeating structural unit of ethylene oxide or propylene oxide into an isocyanate-terminated urethane prepolymer having at least one compound selected from a Schiff base which does not cause mutual isomerization and an oxazolidine compound. - 特許庁

様々な機能性分子を任意にナノレベルで配列させることができ、溶液中での機能性分子間の距離を一定に設定して制御することができ、機能性分子の種類の組み合わせを容易に変えることができ、機能性分子の機能を実質的に損なうことなく任意の溶液中で簡便に機能性分子をスペーサー分子に結合させることができる、機能性高分子複合体の製造方法を提供すること。例文帳に追加

To provide a method for producing a functional macromolecular complex by which various functional molecules can be arranged arbitrarily in nano level, the distance between the functional molecules can be regulated so as to be constant, the combination of kinds of the functional molecules can be easily changed, and the functional molecules can readily be bonded to spacer molecules in an arbitrary solution substantially without damaging the functions of the functional molecules. - 特許庁

発泡剤を含有している発泡性熱可塑性樹脂粒状体が略均一に配置されており、かつ前記発泡性熱可塑性樹脂粒状体が発泡性熱可塑性樹脂薄膜を介して一体的に連結されている発泡性熱可塑性樹脂シート状体を製造ラインに沿って搬送しつつ、上記発泡性熱可塑性樹脂粒状体を一定高さに切削した後、上記発泡剤の分解温度以上に加熱して発泡させる。例文帳に追加

In conveying a foamable thermoplastic resin sheet which comprises substantially uniformly arranged foamable thermoplastic resin particles containing a foaming agent and integrally joined to each other through foamable thermoplastic resin films along the production line, the particles are cut to a definite height, and the sheet is foamed by heating to the decomposition temperature of the foaming agent or above. - 特許庁

電池のキャリングケースは、充電される電池1を脱着自在にセットできる脱着装着部23を有し、かつ送電コイル95を内蔵し電磁誘導作用で電力を搬送して充電するための充電台90に載せられる平面状の底プレート22Aを有するケーシング2と、このケーシング2の脱着装着部23にセットしている電池1を充電する充電回路30を実装する回路基板4と、この回路基板4の充電回路30に接続され、充電台90の送電コイル95に電磁結合されて送電コイル95から電力を受け取る受電コイル5とを備える。例文帳に追加

While the carrying case is located on the charging stand 90, the power reception coil 5 is electromagnetically coupled to the power feeding coil 95, and the power of the power feeding coil 95 is received by the power reception coil 5. - 特許庁

本発明は、配合に使用する複数種以上の雑穀類を一定時間水に浸漬し、適度に給水させた後、これを押し出し加圧・加熱・成型機(エクストルーダー)に供給し、同時アルファー化も可能な条件で、押し出し、目的とする形状に成型し、乾燥し、単一成型する方法やアルファードラムドライヤー使用、またはそれらの雑穀類の焙煎・粉砕・混煉・成型法など配合に供した雑穀種類の特性に最適な加工法の選択・選定及びその加工技術によって、それらの配合した雑穀の成分・組成を有する単一成型物を得る製造法が主たる本発明の解決手段である。例文帳に追加

The method for producing the simple molded article having the components and composition of the formulated minor cereals by using an alpha drum drier, or selecting/choosing the processing method such as roasting, crushing and kneading molding methods optimum for the characteristics of the kinds of the minor cereals, and by the processing technique is also provided. - 特許庁

囲いの無い内部空間を有するタワー(10)と、プラットフォーム(24)に取り付けられた通信網基地局(20)と、前記プラットフォームの上昇及び下降中、前記タワー(10)の内部空間で前記プラットフォームを案内するように適用された構造物(12)と、前記タワー(10)の内部空間に収容され、且つ、前記プラットフォームの上昇及び下降を選択的に行わせるように前記プラットフォームに結合された巻上げ機構とを有する。例文帳に追加

The present invention is configured with a tower having an internal space with no enclosure, a communication network base station installed on a platform 24, a structure 12 arranged to guide the platform within the tower internal space while the platform is elevating and sinking, and a hoist mechanism accommodated in the tower internal space and coupled with the platform so that the elevation and sink of the platform are executed selectively. - 特許庁

半導体製造にかかせないステッパー装置は技術進歩により、その光線巾は10−7メートルの精度を持つ光源装置が求められる様になった。これを解決させるには投光源を紫外線に求め波長の一番短いものとし、レンズ、プリズム、反射鏡は不純物の無い素材を用い、レンズは球面収差の起きない様加工する。レンズ、プリズム、反射鏡の加工は長時間かけグリースオイルは植物油を用い加工面を保護し組立調整に際しては装置を真空とし周囲は完全シールドにて仕上げるものとする。例文帳に追加

LIGHT SOURCE EQUIPMENT FOR STEPPER SYSTEM - 特許庁

ヒトTGF-βのシグナルのヒトTGF-βII型受容体を介する細胞内への伝達を阻害し、ヒトTGF-βの作用により惹起される種々の臓器での組織線維症、組織線維症を伴う疾患(腎硬化症、肺線維症、肝硬変など)、関節リウマチ、血管再狭窄、及び/または皮膚のケロイドなどの種々の疾患の予防及び治療するためのヒトTGF-βII型受容体に結合するヒトモノクローナル抗体及びその医薬組成物を提供する。例文帳に追加

To provide human monoclonal antibodies which bind to human TGF-β II type receptor for inhibiting the signal transduction of human TGH-β into cells and preventing and treating various diseases in various organs induced by action of human TGF-β, e.g. tissue fibrosis, diseases accompanying tissue fibrosis (e.g. nephrosclerosis, pulmonary fibrosis or hepatocirrhosis), articular rheumatism, vascular restenosis and/or skin keloid and medicinal composition thereof. - 特許庁

導電層の形成された基板において前記導電層上に形成された柱状半導体と、前記柱状半導体の周囲に形成された絶縁層と、前記絶縁層の周囲に形成された一つのトランジスタのゲート電極を有しており、ゲート電極は、仕事関数の異なる少なくとも2層以上の導電膜の積層構造により構成されていることを特徴とする半導体装置を提供することにより、上記課題を解決する。例文帳に追加

A substrate on which a conductive layer is formed includes a columnar semiconductor formed on the conductive layer, an insulating layer formed around the columnar semiconductor, and a gate electrode of one transistor formed around the insulating layer; the gate electrode is configured by a laminated structure, having at least two layers of conductive films that have different work functions; and by providing a semiconductor device constituted this way, the problem is solved. - 特許庁

2つの遊星歯車装置の構成要素を直接またはクラッチを介して選択的に連結すると共に、遊星歯車装置の構成要素の一部を選択的に制動することにより、必要とされるクラッチおよびブレーキの数が可及的に少なく、その配置が可及的に便利であり、それによって全体の構成が可及的にコンパクトになり、その上で車輛用変速機として可及的に好ましい変速比の変速段をより多く達成することのできる変速機の構造を生みだすこと。例文帳に追加

To provide a structure of a transmission capable of minimizing the number of necessary clutches and brakes, mounting them as easy as possible, and miniaturizing the whole constitution as small as possible by selectively connecting components of two planetary gear devices directly or through a clutch, and selectively braking a part of the components of the planetary gear devices, and further to achieve much gear shift stages of gear ratio preferred as the transmission for the vehicle. - 特許庁

重合性ビニル系モノマーと重合開始剤とを含むモノマー混合物を、懸濁安定剤としてのコロイダルシリカと、アルカリ金属のハロゲン化物との存在下で、水系懸濁重合させることで重合体粒子を得る方法であって、前記モノマー混合物が、前記重合性ビニル系モノマー対し不活性なポリアルコキシシロキサンオリゴマーを、前記重合性ビニル系モノマー100重量部に対し、0.5〜5重量部の範囲で含むことを特徴とする重合体粒子の製造方法により上記課題を解決する。例文帳に追加

This method for producing polymer particles comprises suspension-polymerizing, in an aqueous medium, a monomer mixture comprising a polymerizable vinyl-based monomer and a polymerization initiator in the presence of colloidal silica as a suspension stabilizer and an alkali metal halide, wherein the monomer mixture comprises 100 parts by weight of the polymerizable vinyl-based monomer and 0.5 to 5 parts by weight of a polyalkoxysiloxane oligomer inactive to the polymerizable vinyl-based monomer. - 特許庁

本発明の技術的な構成は、冷却フィン(8)の下部に位置するようになりながらヒ—トシンク2の上側面に突出するように設けられる内部冷却フィン(4)を流線形状に設けて空気の抵抗を最小化し、上記内部冷却フィン(4)に連結される外部冷却フィン(11)の数を増加させて冷却面積を拡大させることにより電子部品(1)の冷却効率を極大化することを特徴とする。例文帳に追加

An internal cooling fin 4 provided, so that it projects on the upper surface of a heat sink 2 while being located at the lower portion of a cooling fin 8, is provided in a streamline shape to minimize air resistance, the number of external cooling fins 11 being connected to the internal cooling fin 4 is increased, for increasing a cooling area, thus maximizing the cooling efficiency of electronic components 1. - 特許庁

本発明の薄膜の製造方法は、カーボンナノファイバーに対して親和性を有する不飽和結合または基を有するエラストマーに、カーボンナノファイバーを混合させ、かつ剪断力によって分散させて炭素繊維複合材料を得る工程と、炭素繊維複合材料を溶剤中に溶解してカーボンナノファイバーが懸濁した塗布液100を得る工程と、塗布液100を基板60上に塗布して薄膜を形成する工程と、を含むことを特徴とする。例文帳に追加

This method of manufacturing the thin film includes the steps of: mixing carbon nanofibers into an elastomer including an unsaturated bond or a group having affinity to the carbon nanofibers, and dispersing the carbon nanofibers by applying a shear force to obtain a carbon fiber composite material; mixing the carbon fiber composite material and a solvent to obtain a coating liquid 100; and applying the coating liquid 100 to a substrate 60 to form a thin film. - 特許庁

本発明は、被検査物の画像情報を電気信号に変換する光電変換装置と、前記光電変換装置からの電気信号を改良するためにその信号を処理する処理装置と、前記処理装置からの出力を入力とし特定基準に基づいて学習データと未学習データに対する識別と評価とを行う競合型ニューラルネットワークを有する演算装置とよりなる自動検査装置を提供するもので、上記のような課題を解決した。例文帳に追加

An automatic inspection device is composed of a photoelectric converter for converting image information of an object to be inspected to electric signals, a processor for processing the electric signals from the photoelectric converter so as to improve the signals and an arithmetic unit provided with a contention type neural network performing identification and evaluation to learned data and un-learned data on the basis of a specified standard, for which output from the processor is input. - 特許庁

本発明は、上記課題を解決するため、レーザー光源と、レーザ光出力を制御するレーザポインタ制御回路と、このレーザポインタ制御回路に接続される電源と、前記レーザー光源、レーザポインタ制御回路、及び電源を内臓するケース体と、このケース体に設けられた前記電源の充電用入力端子と、外部機器に前記電源の電力を供給するための出力端子と、充放電制御回路とを有することを特徴としている。例文帳に追加

The laser pointer includes a laser light source, a laser pointer control circuit which controls laser light output, a power supply connected to the laser pointer control circuit, a case containing the laser light source, laser pointer control circuit, and power supply, an input terminal for charging the power supply provided to the case, an output terminal for supplying the electric power of the power supply to external equipment, and a charging/discharging control circuit. - 特許庁

下記一般式(1)および/または下記一般式(2)で表される構造を有するポリウレタン樹脂(A)と、芳香族炭化水素における芳香環上の隣接する2箇所の置換位置において、炭素原子又は酸素原子を介して2つの前記芳香族炭化水素が結合した芳香族多環骨格を有し、かつ、該芳香族多環骨格上の置換基としてグリシジルオキシ基を有するエポキシ樹脂(B)とを含有する熱硬化性ポリウレタン樹脂組成物。例文帳に追加

This thermosetting polyurethane resin composition comprises a polyurethane resin (A) having a structure represented by general formula (1) and/or general formula (2), and an epoxy resin (B) which has aromatic polycyclic skeletons wherein two aromatic hydrocarbons in each skeleton are bound through carbon atoms or oxygen atoms at two adjacent substitution positions on the aromatic ring in the aromatic hydrocarbon and which has a glycidyloxy group as a substituent on the aromatic polycyclic skeleton. - 特許庁

【解決手段】支持体上に塗布層として少なくとも下塗り層、ハロゲン化銀乳剤層、及び物理現像核層を順次有しアルデヒド系化合物を硬膜剤として用いた平版印刷版において、前記平版印刷版の少なくとも一層がカルボジイミド化合物とカルボン酸化合物を溶液中であらかじめ混合させた溶液を添加した塗布液を用いて塗設されてなることを特徴とする平版印刷版。例文帳に追加

In the lithographic printing plate having on a support at least an undercoating layer, a silver halide emulsion layer and a physical development nucleus layer in order as coating layers and using an aldehyde compound as a hardening agent, at least one of the lithographic printing plate is obtained by coating with a coating liquid to which a solution prepared by previously mixing a carbodiimide compound and a carboxylic acid compound in a solution has been added. - 特許庁

非水系空気電池は、リチウムイオンを吸蔵放出する材料を負極活物質とする負極と酸素を正極活物質とする正極とを非水電解質を介して配置した非水系空気電池であって、前記正極は、ポルフィリン環を有する電子供与性のドナー(D)とフラーレン誘導体である電子受容性のアクセプタ(A)とを導電性のスペーサを介して連結したドナー・アクセプタ分子を含むものである。例文帳に追加

The nonaqueous air battery is equipped with a negative electrode using a material absorbing and releasing lithium ions as a negative active material, a positive electrode using air as a positive active material, and a nonaqueous electrolyte arranged between them, and the positive electrode contains a donor acceptor molecule formed by connecting an electron donative donor (D) having a porphyrin ring and an electron acceptive acceptor (A) which is a fullerene derivative through a conductive spacer. - 特許庁

本発明は、正極活物質層、負極活物質層、並びに、上記正極活物質層および上記負極活物質層の間に形成された固体電解質層を有する初期状態の固体二次電池を作製する電池作製工程と、上記初期状態の固体二次電池を放電する過放電処理工程と、を有することを特徴とする固体二次電池の製造方法を提供することにより、上記課題を解決する。例文帳に追加

The method for manufacturing a solid secondary battery comprises: a battery making step for making a solid secondary battery in the initial state comprising a positive electrode active material layer, a negative electrode active material layer, and a solid electrolyte layer between the positive electrode active material layer and the negative electrode active material layer; and an overcharge treatment step for discharging the solid secondary battery in the initial state. - 特許庁

カソード1及びグリッド4からなる電子銃を含んだ入力空胴5と、同軸構造の高周波線路7を介して入力空胴の内部に高周波信号を供給するループアンテナ9とを備え、高周波信号を投入する高周波線路7を入力空胴5に対して回転機構10を用いて接合することによって、高周波線路と入力空胴の結合度を可変させることが可能となり、入力空胴のQ(Quality Factor)値(外部Q値Q_ext及び負荷時Q値Q_L)を調整することが可能となる。例文帳に追加

The coupling degree between the high frequency line and the input cavity is made variable, and a Q (Quality Factor) value (external Q value Q_ext and Q value Q_L on load) of the input cavity is made possible to be adjusted by joining the high frequency line 7 to which the high frequency signals are thrown to the input cavity 5 using a rolling mechanism 10. - 特許庁

本発明の画像処理装置では、キャンバス毎の透明度属性を監視する透明度設定監視部がキャンバスの透明度属性が不透明であるかどうかを判断し、ひとつでも不透明でないキャンバスが存在する場合にはアルファブレンド演算のためのメモリを確保してアルファブレンド演算を行い、全てのキャンバスが不透明ならアルファブレンド演算のためのメモリを確保せずに直接ページ描画メモリに対して描画を行う方法により課題を解決した。例文帳に追加

In the image processor, a transparency setting monitoring part which monitors the transparency attributes of each canvas decides whether or not the transparency attribute of a canvas is opaque, and performs alpha-blending calculation by securing a memory for the alpha-blending calculation when at least one opaque canvas exists, and when all the canvases are opaque, memory for alpha-blending calculation is not secured but drawing is directly performed to a page drawing memory. - 特許庁

塩化ビニル単量体、またはその他の単量体との混合物をリフラックスコンデンサーを設けた重合機を用いて水性懸濁重合法により重合するに際し、該リフラックスコンデンサーが、熱交換チューブ1および該チューブの支持板を有する重合機直結型のリフラックスコンデンサーであって、熱交換チューブ上部支持板2外表面より熱交換チューブ1の上端が突出した部分がない構造を有するもの。例文帳に追加

This is a method for polymerizing a vinyl chloride monomer or a mixture with a different monomer by aq. suspension polymerization using a polymerizer equipped with a reflux condenser, the reflux condenser being directly connected to the polymerizer and having heat exchange tubes 1 and tube support plates, wherein the top ends of the heat exchange tubes 1 do not have parts protruding over the external surfaces of the upper support plates 2 for the heat exchange tubes. - 特許庁

水中用マスクのストラップに取り付け可能な水中用オーディオプレーヤーであって、水中用オーディオプレーヤーをストラップに取り付けるための取り付け部と、取り付け部に取り付けられ且つオーディオプレーヤー本体を内蔵した耐水圧容器と、オーディオプレーヤー本体と電気的に接続された骨伝導スピーカーと、振動防止部材とを備え、骨伝導スピーカーが振動防止部材を介して耐水圧容器に取り付けられていることを特徴とする水中用オーディオプレーヤーを提供することにより上記課題を解決する。例文帳に追加

The underwater audio player attachable to a strap of an underwater mask has an installation part for installing the underwater audio player to the strap, a water pressure resistant container which is installed at the installation part and has a built-in audio player body, a bone conduction speaker electrically connected to the audio player body and a vibration prevention member and the bone conduction speaker is installed to the water pressure resistant container via the vibration prevention member. - 特許庁

例文

ハンドル構造は、動作状態においてはユーザが把持力を加えられるように直立するとともに静止状態においてはカニューレから離れて垂れ下がるハンドル部材と、ハンドル部材に回転可能に連結され、ハンドル部材が静止状態に入るのを可能にする第1の状態とハンドル部材が静止状態に入るのを禁止する第2の状態を切り換えるため、ハンドル部材に対して随意に回転されるクラッチ部材とを含む。例文帳に追加

The handle structure includes a handle member standing upright for a user to exert a holding force thereon in a working mode and hanging away from the cannulae in a resting mode, and a clutch member rotatably coupled to the handle member, and optionally rotated relative to the handle member to switch between a first mode allowing the handle member to enter the resting mode and a second mode prohibiting the handle member from entering the resting mode. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS