1016万例文収録!

「せいじそしき」に関連した英語例文の一覧と使い方(994ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > せいじそしきに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

せいじそしきの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 49956



例文

上下一対のパレットとスリーブとに分解可能な組立て式コンテナにおいて、その分解・組立て作業に支障が生じる恐れなく使用履歴等の管理を容易に行えるようにし、各パーツの配送計画や製造計画を迅速且つ適正に処理し得るようにする。例文帳に追加

To easily perform the administration such the usage history without fear for the generation of troubles in the disassembly/assembling work for a built-up container which can be disassembled into a pair of top and bottom pallets and sleeves, and quickly and properly process the delivering schedule of respective parts and the manufacturing schedule. - 特許庁

そして、尤度演算部2による尤度演算時および辞書照合部5による辞書照合時には、入力音声中に長音化する可能性がある単語が存在していても、その単語が長音化されている場合でも長音化されていない場合でも対処可能であり、認識率の低下を招くことはない。例文帳に追加

When likelihood is calculated by a likelihood arithmetic part 2 and when the dictionary is collated by a dictionary collating section 5, the word with the possibility of being prolonged in the inputted speech can be coped with whether the word is prolonged or not, and the recognition rate is not decreased. - 特許庁

装置の使用時には簡単な操作で画像形成前のシート体と画像形成後のシート体とを仕切った状態で保持できるとともに、装置の不使用時には簡単な操作で小型化を図ることができる画像記録装置を提供する。例文帳に追加

To provide an image reorder capable of reducing the size by simple operation when the image recorder is not used by holding a sheet body before forming an image and a sheet body after forming the image in a partitioned state by simple operation when the image recorder is used. - 特許庁

ベイヤーパターンの単一チャネル画素構造からR(Red)、G(Green)、B(Blue)の3チャネルデータを生成するためのデモザイク処理に伴う色相ノイズを適応的に除去できるイメージセンサの画質改善装置及びその方法を提供すること。例文帳に追加

To provide an apparatus and method for improving an image quality of an image sensor, capable of adaptively removing hue noise occurring in a de-mosaicking that is performed for generating three-channel data R (Red), G (Green) and B (Blue) from a single channel pixel structure based on a bayer pattern. - 特許庁

例文

長期間に渡って電圧を印加して駆動させても、絶縁性を低下させず高い信頼性を有する圧電体薄膜素子、それを用いたインクジェットヘッド、及び前記インクジェットヘッドを印字手段として備えたインクジェット式記録装置を得ること。例文帳に追加

To provide a piezoelectric thin film element having high reliability without degenerating insulating characteristics even if the element is driven by applying voltage thereto for a long period of time, an inkjet head utilizing same, and to provide an inkjet recorder having the inkjet head as printing means. - 特許庁


例文

制御手段は、決済が完了した際に客層情報が記憶されるならばレシートの印刷を開始し、客層情報が記憶されないならばその後に客層が判断されたことに応じてレシートの印刷を開始するように制御する。例文帳に追加

When the clientele information is stored when the settlement is completed, the control means controls the printing means to start the printing of the receipt, and when the clientele information is not stored, the control means controls the printing means to start the printing of the receipt according as the clientele is determined afterwards. - 特許庁

この発明の円板体識別装置1は、常時は前記レールの円板体走行面10aから退避するとともに、レール10の清掃時に前記レールの円板体走行面10へ向け突出する出没自在なレール清掃手段20を配設するようにした。例文帳に追加

This disc discrimination device 1 is provided with a freely appearing rail cleaning means 20 arranged so that it can normally save from a disc traveling surface 10a of a rail 10, and project to the disc traveling surface 10a of the rail 10 when cleaning the rail 10. - 特許庁

キーパーソン人材の確保や育成を考えた際に、キーパーソン人材が能力を発揮し企業業績へ良い影響を与えていくためには、人材育成の取組だけでなく、その力を発揮させていくマネジメントの取組が必要なのではないかと推測される。例文帳に追加

It is presumed that when considering the securing and development of key person personnel it is not enough to only consider personnel development measures. In order for key person personnel to manifest their abilities and provide a positive effect for business performance it is thought that management measures allowing for the manifestation of this power is also necessary. - 経済産業省

4 設立時募集株式の引受人は、株式会社の成立後又は創立総会若しくは種類創立総会においてその議決権を行使した後は、錯誤を理由として設立時発行株式の引受けの無効を主張し、又は詐欺若しくは強迫を理由として設立時発行株式の引受けの取消しをすることができない。例文帳に追加

(4) The subscriber for the Shares Solicited at Incorporation may neither assert the invalidity of the his/her subscription for Shares Issued at Incorporation on the ground of mistake, nor rescind his/her subscription for Shares Issued at Incorporation on the ground of fraud or duress after the formation of a Stock Company, or after exercising his/her votes at an Organizational Meeting or Class Organizational Meeting.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

そして、ナレッジサーバ122は、たとえば知識自体に曖昧性が含まれるような場合を考慮し、1つの知識が複数クラスタに重複して登録されることを許可するか否かをユーザに設定させる仕組みをもち、その設定に基づき、蓄積された知識群を知識クラスタに仕分けるいわゆるクラスタリング処理を実行して、その結果を分析結果データベース1227に格納する。例文帳に追加

Then, the knowledge server 122 has a device for a user to discriminate whether or not one knowledge is to be registered in a plurality of clusters with the case of ambiguity contained in the knowledge itself taken into consideration, so-called clustering processing is executed for sorting the stored knowledge group into knowledge clusters on the basis of such setting, and the result is stored on an analysis result database 1227. - 特許庁

例文

複数の仮想プリンタの中から選択指示された仮想プリンタを認識する認識ステップを備え、前記認識ステップにて認識された仮想プリンタに対応するメンバプリンタを特定する特定ステップと、該特定ステップにて特定された前記仮想プリンタに対応するメンバプリンタに係る情報を表示させる表示制御ステップとを備える。例文帳に追加

The system comprises a recognition step to recognize a virtual printer selected and designated from among a plurality of virtual printers, a specifying step to specify a member printer corresponding to the virtual printer recognized at the recognition step, and a display control step to display information regarding a member printer corresponding to the virtual printer specified at the specifying step. - 特許庁

クラス定義内にテキストの形で書かれた識別子で、二つ以上のアンダースコアから始まり、末尾が二つ以上のアンダースコアになっていないものは、そのクラスの プライベートな名前 (private name) とみなされます。 プライベートな名前は、コードが生成される前に、より長い形式の名前に変換されます。例文帳に追加

When an identifier that textually occurs in a class definition begins with two or more underscore characters and does not end in two or moreunderscores, it is considered a private name of that class.Private names are transformed to a longer form before code is generated for them. - Python

その後、明治政府が西洋式の太陽暦の導入を計画していることを知った土御門晴雄は、旧来の太陰太陽暦の維持のため「明治改暦」を強硬に主張したものの、土御門晴雄本人の死去によりこの案が取り上げられることはなかった。例文帳に追加

Later, learning that the Meiji Government was planning to adopt the western style solar calendar, Haruo TSUCHIMIKADO vehemently insisted on Meiji kaireki (changing of the calendar in the Meiji period) to maintain the old lunisolar calendar, but this proposal was never taken up due to the demise Haruo TSUCHIMIKADO himself.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

また建物自体も、本館、表門(正門)、同札売場及び袖塀が1969年(昭和44年)、「旧帝国京都博物館」として国の重要文化財に指定されており、技術資料参考館(旧恩賜京都博物館陳列品収納用倉庫)が2008年(平成20年)、国の登録有形文化財に登録されている。例文帳に追加

For its buildings, the main hall, the front gate (main gate), the ticket office and sodebei (outside wall) were designated as important cultural properties in 1969 as "the Former Imperial Museum of Kyoto," and the Technical Materials Center (Kyu Onshi Kyoto Hakubutsukan Chinretsuhin Shunoyo Soko) was designated as a national cultural facility in 2008.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

その後正長・永享期には嫡流と思しき「石橋左衛門佐入道」が在京すると共に、正長元年(1428年)の『満済准后日記』に「奥篠河殿、並伊達蘆名白河懸田川俣塩松石橋也」と登場し、安達郡東方を分郡に塩松を名字とする庶流を分出していた。例文帳に追加

After that, in the Shocho and Eikyo eras, a direct descendant called 'Saemon-no-suke-nyudo ISHIBASHI' was living in Kyoto, while, as "Mansai Jugo Nikki" (Mansai's diary) states '殿伊達白河田川石橋' (Lord Sasagawa and Date, Ashina, Shirakawa, Kakeda, Kawamata, Shionomatsu, Ishibashi), a branch family of the Ishibashi clan surnamed Shionomatsu was living in eastern Adachi County.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

途上国のニーズに応えるために、グローバル農業・食料安全保障プログラム(GAFSP)への十分な資金拠出を含む、食料と農業に関するより強く調整された多国間の行動、およびや国際連合その他の関係機関を含んだパートナーシップの重要性を認識。例文帳に追加

To help meet developing country needs, we recognize the importance of stronger coordinated multilateral action in food and agriculture, including adequately funding the Global Agriculture and Food Security Program (GAFSP), and partnerships involving the UN and other relevant bodies.  - 財務省

特に、民間企業債務等のリストラ及び金融システム安定化に向けての取組みにより、アジア諸国政府が抱える資金需要に対し、世界銀行及びアジア開発銀行が最大限の支援を行うことを要請するとともに、その際、我が国としても協調して資金支援を行いたいと考えます。例文帳に追加

In response to the capital needs, in particular, for corporate debt restructuring in the private sector and for stabilizing financial systems, I request that the World Bank and the Asian Development Bank provide the maximum possible assistance. In that event, Japan will join their effort by providing co financing.  - 財務省

特に、民間企業債務等のリストラ及び金融システム安定化に向けての取組によりアジア諸国政府が抱える資金需要に対し、世界銀行及びアジア開発銀行が最大限の支援を行うよう要請し、その際、我が国としても協調して資金支援する。例文帳に追加

In particular, we will call for maximum financial assistance from the World Bank and the Asian Development Bank to support those Asian countries that are faced with huge capital needs in an effort to address the issue of corporate debt restructuring and the restoration of stability in the financial system. We are ready to provide co-finance with these two banks.  - 財務省

本発明の制御は、トルクコンバータ及びトルクコンバータロックアップクラッチアセンブリ16によって駆動連結された燃料制御エンジン12と機械式変速機14を含む機械式自動変速システム10において、円滑で高品質なトルクコンバータロックアップの実行を提供する。例文帳に追加

In a mechanical automatic transmission system 10 comprising a fuel control engine 12 and mechanical transmission 14 connected and driven by a torque converter and torque converter lock-up clutch assembly 16, high- quality torque converter lock-up is performed smoothly. - 特許庁

リサイクルポリエステルとグリコールおよびアルカリ化合物を回分式反応装置に供給して解重合を行い、得られた低重合体を別の回分式反応装置にて重縮合反応を行うことを特徴とする再生ポリエステルの製造方法。例文帳に追加

In the method for producing the recycled polyester, the recycled polyester, glycol and an alkali compound are fed to a batch reactor to perform depolymerization, and the obtained lower polymer is subjected to a polycondensation reaction in another batch reactor. - 特許庁

自己組織化膜を構成するチオール分子として、カルボキシル基やアミノ基を有するチオール分子等を用いた自己組織化膜を金属膜上に形成した表面プラズモン共鳴(SPR)法用センサーチップであって、非特異吸着が少ないSPR法用センサーチップを提供すること。例文帳に追加

To provide a sensor chip for a surface plasmon resonance (SPR) method reduced in non-singular adsorption, with a self-organized membrane using thiol molecules or the like having a carboxyl group or an amino group as the thiol molecule for constituting the self-organized membrane formed on a metal film. - 特許庁

半導体電極14に増感色素16を付着させた光電極10を使用し、この光電極10に電解質20を挟んで対向電極30を置くことにより構成される色素増感型太陽電池において、上記半導体電極にあらかじめ不働態被膜を選択的に形成させる。例文帳に追加

In this dye-sensitized solar cell using a photoelectrode formed by attaching a sensitizing dye 16 to a semiconductor electrode 14, and having a counter electrode 30 on the photoelectrode 10 through an electrolyte 20, a passivated film is selectively formed on the semiconductor electrode in advance. - 特許庁

アントシアニン色素含有溶液を様々なpH条件、金属イオン添加条件、加熱条件下で発色させ、セルロース、絹等の粒子を着色させることにより、幅広い色相、鮮やかな発色性、蛍光性等を示す粒子を得ることができる。例文帳に追加

Particles having a wide color range, clear color development and fluorescence properties and the like can be obtained by causing color development on a solution containing the anthocyanin pigment under various conditions of pH, addition of a metal and heating. - 特許庁

一般式(I)で表されるトリフルオロナフタレン誘導体を1種または2種以上と、一般式(II)で表わされる化合物を1種または2種以上含有する誘電率異方性が負のネマチック液晶組成物およびこれを用いた表示素子。例文帳に追加

The nematic liquid crystal composition with negative permittivity anisotropy containing one or more trifluoronaphthalene derivatives shown by general formula (I) and one or more compounds shown by general formula (II), and the display element using the nematic liquid crystal composition. - 特許庁

自己組織化単分子膜12を形成した金電極11をシトクロムc552溶液中に浸漬することにより、金電極11上に自己組織化単分子膜12を介してシトクロムc552 13が固定化されたタンパク質固定化電極を作製する。例文帳に追加

A protein-immobilized electrode wherein cytochrome c552 13 is immobilized on the gold electrode 11 with the self-organizing monomolecular film 12 interposed therebetween is produced by immersing, in a cytochrome c552 solution, the gold electrode 11 on which the self-organizing monomolecular film 12 is formed. - 特許庁

従来の多段階のロール粉砕による製粉方法では得られない、二次加工食品の色調に優れる特徴を有する小麦粉を提供すること、およびその小麦粉を使用した小麦粉調製品、並びに、色調に優れる特徴を有する二次加工食品を提供すること。例文帳に追加

To provide wheat flour making secondary processing food have excellent color tone, not obtained through a conventional milling method comprising multistage roll milling; and to provide a wheat flour delicatessen product using the wheat flour, and the secondary processing food having excellent color tone. - 特許庁

そこで各トランジスタMP1,MN2のしきい値電圧及びリファレンス電圧出力をチャネル領域の不純物濃度で制御することにより1V程度の低い電源電圧V_DDでも良好な温度特性を示すボルテージリファレンス回路を得ることができる。例文帳に追加

Thus, a voltage reference circuit having excellent temperature characteristics can be obtained even with the low power voltage VDD of about 1 V by controlling the threshold voltages of the transistors MP1 and MN2 and reference voltage output with the impurity concentration of a channel area. - 特許庁

これらのジオキサジン色素は、有機溶媒に対する溶解性を向上させることができ、高εの色素である他、蛍光を発するため、各種塗料やインキ、プラスチック着色剤として用いることにより優れた意匠性を与える。例文帳に追加

The oxazine coloring matter achieves improved solubility with an organic solvent and has a high ε and emits fluorescent light, thereby, the coloring matter gives superior designing properties when used as various kinds of coating materials, ink and colorants for plastics. - 特許庁

一般式(1)〜(3)で示され,アルコキシ基を1つ以上有することを特徴とする芳香族ポリマー(成分A)と;一般式(4)で示されるビスフェノールAユニットを80%以上含むポリカーボネート類(成分B)とから、それぞれの1種類以上を含むことを特徴とするポリマーアロイ。例文帳に追加

The polymer alloy comprises at least one kind of each of aromatic polymers (component A) represented by general formula (1)-(3) and having at least one alkoxyl group, and polycarbonates (component B) containing at least 80% bisphenol A unit represented by general formula (4). - 特許庁

押出機内で安価な無水マレイン酸とポリオレフィンとを重合させつつ、ただちに押出機から繊維状および/またはストランド状に吐出させて、そこに木質材料を散布することで、安価な無水マレイン酸を用いても高強度な木質成形体を製造することが出来る。例文帳に追加

By immediately discharging the inexpensive maleic anhydride and polyolefin in a fibrous and/or strand-like state from the extruder while polymerizing them in the extruder and sprinkling the woody material, the woody formed product having high strength can be manufactured even if the inexpensive maleic anhydride is used. - 特許庁

組織に属する個人による別個独立の利用に供されるICカードを用いつつ、当該法人に対する清算は所定のまとまりのある単位で一括請求可能とし、更には組織に属する個人による私的利用を未然防止すること。例文帳に追加

To use an IC card used for separate and independent utilization by an individual belonging to an organization, to collectively claim a settlement to a corporation concerned in prescribed unified units, and further to prevent personal utilization by an individual belonging to an organization. - 特許庁

励起光を生体に照射することによって発生する蛍光を蛍光画像として観察する、自家蛍光内視鏡装置であって、イメージインテンシファイアを使用することなく、蛍光画像の輝度の増幅が可能な自家蛍光内視鏡装置を提供することである。例文帳に追加

To provide an autofluorescence endoscope apparatus for observing fluorescence as fluorescent image generated by irradiation of excitation light to a body and capable of amplifying brightness of the fluorescent image without using of an image intensifier. - 特許庁

Viaヘッダに記載されるIPアドレスはREGISTERメッセージの経由したルートを位置に示すものであるので、全てのIPアドレスから生成した識別情報により、SIP端末のそれぞれを物理的に識別することが可能になる。例文帳に追加

Since an IP address written in the Via header indicates a route through the REGISTER message in a location, SIP terminals can be identified physically, respectively by the identification information generated from all the IP addresses. - 特許庁

ガイダンス作成部112は、成立している採用条件に対応する算出式データの集合の候補を用いて推奨値を算出し、その算出結果及び算出に用いた算出式データに対応する説明情報を含むガイダンス情報を出力する。例文帳に追加

A guidance creation part 112 calculates a recommended value, with the use of the candidate for a set of calculation formula data corresponding to a satisfied adoption condition, and outputs guidance information including the calculation result and explanatory information corresponding to the calculation formula data used in the calculation. - 特許庁

分子ポンプに取付けられている冷却ユニットが空冷式か水冷式かを自動的に判別すると共に、使用する制御パラメータを自動設定する機能を持ち、冷却ユニットの異常にも対応できる分子ポンプ装置の制御装置を提供する。例文帳に追加

To provide a control device of a molecular pump device which has a function to automatically determine whether a cooling unit installed on a molecular pump is air-cooled or water-cooled, and also to set a control parameter used therein automatically, and also which can cope with an abnormality of the cooling unit. - 特許庁

車載内燃機関に搭載される排気駆動式過給機の過度な温度上昇を抑制しつつ、自動停止処理の実行頻度を確保して燃費の低減を図ることのできる排気駆動式過給機の冷却装置及びこれを具備する内燃機関の制御装置を提供する。例文帳に追加

To provide a cooling device for an exhaust-driven supercharger, capable of reducing fuel consumption by securing the execution frequency of automatic stop processing while suppressing an excessive temperature rise of the exhaust-driven supercharger mounted on an in-vehicle internal combustion engine, and a control device for the internal combustion engine provided with the same. - 特許庁

LEDのバックライト光源を備えた液晶表示装置において、PWM方式と電流値制御方式とを組み合わせて画質に応じた輝度に制御するに際し、LEDの点灯にかかる消費電力を低減できるようにする。例文帳に追加

To provide a liquid crystal display device having an LED backlight light source, in which electrical power consumption associated with turning on an LED is reduced when the luminance is controlled according to the image quality through a combination of pulse-width modulation (PWM) and a current control system. - 特許庁

ゲーム機やパソコンなどの映像画面上の文字表記の前にタイミングマークを設け、且つ文字表記に音声出力と同調させた色彩変化テロップを使用して、出力する手本の発声と色彩変化を同調させたソフトウェアを併用する。例文帳に追加

The device is used in combination with software wherein timing marks are provided in front of the character notation on the video screen of a game machine, a personal computer and the like, and color changing telops synchronized with the voice output are used for the character notation so that the change of colors is synchronized with the outputted model voice. - 特許庁

制御部10は、交流電力を全波整流した後の電圧VINが閾値電圧Vth1未満であれば、スイッチ素子Q1をオフ状態とし、電圧VINが閾値電圧Vth1以上であれば、スイッチ素子Q1をオン状態にする。例文帳に追加

The control section 10 turns off the switch element Q1 if a voltage VIN, which is the full-wave-rectified AC power, is lower than a threshold voltage Vth1, or turns on the switch element Q1 if the voltage VIN is equal to or higher than the threshold voltage Vth1. - 特許庁

スイッチング素子Q5のON、OFFの切替えにより、電力増幅部における複数のスイッチング素子Q1〜Q4により構成されたブリッジ回路12の構成を、フルブリッジとハーフブリッジとに変化させることにより、増幅信号S4a、S4bの波高値を変化させる。例文帳に追加

The constitution of a bridge circuit 12 constituted of a plurality of switching elements Q1-Q4 at a power amplifying part is changed to full bridge and half bridge by switching the ON and OFF of a switching element Q5 so that the wave crest values of amplification signals S4a and S4b can be changed. - 特許庁

多段式コネクタを構成可能なハウジングであって、各ハウジングが組付けられる段位置を機械的に規定でき、かつ単一の金型から構成されるもの、およびそのハウジングを利用した多段式コネクタの組付け方法を提供すること例文帳に追加

To provide a method of assembly for a housing made up of a single mold capable of containing multi-step connectors and capable of mechanically regulating the position of steps for each housing to be assembled, to provide a method of assembly for multi-step connectors utilizing the housing. - 特許庁

円盤状に形成された仕切板金具42の外周面が上部外筒20の内壁面にゴム材を介して嵌合されて、上部外筒20内に仕切板金具42が配設され、受圧液室54及び副液室56が形成される。例文帳に追加

An external surface of a partitioning plate metal fitting 42 formed into a disk shape is fitted to an inner wall surface of the upper outer cylinder 20 through the rubber material, the partitioning plate metal fitting 42 is arranged in the upper outer cylinder 20, a pressure receiving liquid chamber 54 and a auxiliary liquid chamber 56 are formed. - 特許庁

さらに、サーバ22は、ゲームコマンドに含まれる画面データの識別情報を取得し、当該認証情報に基づいた認証の結果、及び、当該画面データの識別情報に基づいて画面データを生成し、ゲームコマンド送信元利用者端末に送信する。例文帳に追加

Furthermore, the server 22 acquires identification information of screen data contained in the game command, produces the screen data on the basis of the result of the authentication depending on the authentication information and the identification information on the screen data, and transmits it to the user's terminal of the transmission origin of the game command. - 特許庁

本実施形態の冷蔵庫は、外箱と内箱との間に断熱材を設けて箱状に構成され内箱の内部に貯蔵室を形成する断熱箱体と、貯蔵室内に当該貯蔵室内を上下に仕切るために設けられる仕切部と、を備える。例文帳に追加

The refrigerator includes: the thermal insulation box body which is formed to have a box-like shape while arranging the thermal insulation material between an outer box and the inner box and in which the storage chamber is formed in the inner box; and the partition part arranged in the storage chamber to partition the storage chamber vertically. - 特許庁

このとき、RSSI検出部9で受信信号S1の中から伝送信号レベルに対応するRSSI信号S10を検出し、CPU5はRSSI信号S10が所定のしきい値S12以下に低下した際に、記憶している前回の利得制御実行時の制御信号S8を送出する。例文帳に追加

An RSSI(received electric field intensity) signal S10 corresponding to a transmitted signal level is detected from among the received signals S1 by an RSSI detecting part 9, and when the RSSI signal S10 is decreased to a prescribed threshold S12 or less, the stored control signal S8 at the previous gain control is transmitted by the CPU 5. - 特許庁

下ケースと上ケースの組合せで構成されるキャビネットを備えた電子機器であって、上下ケースの接合面に隙間が生じることなく、又組立て・分離作業の便利な、しかも斬新なデザインで形成したキャビネットを備えた電子機器の提供。例文帳に追加

To provide an electronic apparatus equipped with a cabinet which is conveniently assembled/disassembled without forming a gap on the join plane between upper and lower cases and formed with a novel design in an electronic apparatus equipped with a cabinet which is constituted by combining upper and lower cases together. - 特許庁

磁気ディスク用ガラス基板主表面の表面性を良好にするとともに、その主表面の外周端部と内周端部の起伏量を十分に小さくし平坦にして、例えばRL(ランプ・ロード Ramp Load)方式やL/UL ( ロード・アンロード Load Unload)方式の磁気ディスクにも適用可能なガラス基板を製造可能にする。例文帳に追加

To manufacture a glass substrate applicable for a RL(ramp load) system or L/UL (load/unload) system magnetic disk by improving the surface properties of the main surface of the glass substrate and making the projecting and recessed amounts at the outer and inner peripheral ends of the main surface sufficiently small and smooth. - 特許庁

トランスTの一次側にスイッチング素子Q1を、二次側にダイオードD1、D2とチョークコイルLとコンデンサC2とを接続してフォワードコンバータを構成し、上記スイッチング素子Q1に制御回路を接続する。例文帳に追加

The forward converter is constituted by connecting a switching element Q1 to the primary side of a transformer T, and diodes D1 and D2, a choke coil L, and a capacitor C2 to the secondary side, and a control circuit is connected to the above switching element Q1. - 特許庁

1シャント電流検出方式を用い、三相式のモータをベクトル制御するモータ制御装置において、U相軸から見た電圧指令ベクトルの位相に応じて電気角60度ごとにステップ的に回転するab座標を定義する。例文帳に追加

In a motor control device for vector-controlling a three-phase motor with the one-shunt current detection method, an ab coordinate that stepwise rotates for every electrical angle of 60° according to a phase of a voltage command vector viewed from a U-phase axis is defined. - 特許庁

例文

電子機器に設置される液晶表示装置を構成するに際し、機器の種類によって液晶表示装置の一方の最外周面から表示画面センターまでの距離が異なるものが要求されても容易に製造できるようにする。例文帳に追加

To easily manufacture a liquid crystal display device even if the liquid crystal display devices having the various kinds of distances from one outer most circumferential surface of the display device to the center of the display screen depending on the kind of an electronic instrument are required, when constituting the liquid crystal display device mounted on the electronic instrument. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright(C) 財務省
※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。
財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright 2001-2004 Python Software Foundation.All rights reserved.
Copyright 2000 BeOpen.com.All rights reserved.
Copyright 1995-2000 Corporation for National Research Initiatives.All rights reserved.
Copyright 1991-1995 Stichting Mathematisch Centrum.All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS