1016万例文収録!

「せんたんすきま」に関連した英語例文の一覧と使い方(41ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > せんたんすきまに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

せんたんすきまの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 2037



例文

スロット314内に収容されて最内径側に配置されたセグメント導体33は、周方向に沿った両側面がスロット314の周方向側面に当接することで、スロット314内の所定位置に、ティース先端部313との間に所定の径方向隙間316を介した状態で係止されている。例文帳に追加

The segment conductor 33 contained in the slot 314 and arranged on the innermost diameter side is stopped at a predetermined position in the slot 314 through a predetermined radial gap 316 to the teeth distal end portion 313 by making the opposite side faces along the circumferential direction abut against the circumferential side face of the slot 314. - 特許庁

制御弁75の制御ピストン105が、ゴムシール127が付勢手段106,107により弁座128を閉弁した状態で制御ピストン105のピストン本体115の先端と弁座128との間に所定量の隙間L2を生じさせるように制御シリンダ81の段部88に当接する当接部140を有している。例文帳に追加

The control piston 105 of the control valve 75 has an abutment part 140 abutted on a step part 88 of a control cylinder 81 so as to generate a clearance L2 of a predetermined amount between a distal end of a piston body 115 of the control piston 105 and a valve seat 128 in such a state that the rubber seal 127 closes the valve seat 128 by urging means 106, 107. - 特許庁

発電用のセル21を複数積層したセル積層体22を含む積層体28を両端から挟持するエンドプレート15,16と、エンドプレート15,16を連結するテンションプレート17とを備えた燃料電池1において、セル積層体22とテンションプレート17との間隔を検出する隙間検出センサ54,55,56を備える。例文帳に追加

The fuel battery 1 includes end plates 15 and 16 which hold both ends of a stack 28 including the cell stack 22 consisting of a plurality of generating cells 21, the tension plate 17 connecting the end plates 15 and 16, and gap detecting sensors 54, 55, and 56 which detect a gap between the cell stack 22 and the tension plate 17. - 特許庁

基材の少なくとも一方の面に、中間層と染料受容層とをこの順に積層した熱転写受像用シートにおいて、上記中間層が、5員環環状カーボネート化合物とアミン化合物との反応から誘導された、その構造中にマスキングされたイソシアネート基を有する自己架橋型ポリヒドロキシポリウレタン樹脂を主成分としてなることを特徴とする熱転写受像用シート。例文帳に追加

In the sheet for receiving the thermal transfer image in which the interlayer and the dye acceptance layer are stacked in this order on at least one face of the substrate, the interlayer is made of self-crosslinking polyhydroxy polyurethane resins derived by the reaction of a five-membered ring cyclic carbonate compound and an amine compound, and have a masking isocyanate group in the structure as a main component. - 特許庁

例文

シャッタ板部材40は、原稿手差しテーブル24の上面よりも上方に突出して上端が上ガイド16aに対し隙間をおいて位置する作用位置と、原稿手差しテーブル24の上面から実質的に突出しない非作用位置との間を、ソレノイド42によって選択的に昇降させられる。例文帳に追加

The shutter plate member 40 is selectively lifted and lowered by a solenoid 42 between an action position where it protrudes upward more than an upper face of the document manually feeding table 24 and its upper end is positioned across a clearance for the upper guide 16a and a non-action position where it does not protrude substantially from the upper face of the document manually feeding table 24. - 特許庁


例文

ホルダ本体4の一方の側壁4bにおけるコンミテータ2側には、ブラシホルダベース3側から反ブラシホルダベース3側に延びて、その先端側からピッグテール6をスリット4f内に挿入可能とする隙間Hを有しながらピッグテール6の抜けを防止するためのストッパ片4iが形成される。例文帳に追加

A stopper piece 4i which extends from the brush holder base 3 to the opposite side of the brush holder base 3 and prevents the slip-out of the pigtail 6 while having a space H enabling the pigtail 6 to be inserted into the slit 4f from its tip side is formed on the commutator 2 side of one sidewall 4b of the holder body 4. - 特許庁

ユーザが所定の入力部44の接触検知センサ56に接触したときには、制御回路36によりディスプレイ42が制御されて、入力部44を押下することにより入力することができる入力情報又は入力ボタンを押下することにより利用可能となる機能を示す機能情報がディスプレイ42に拡大表示される。例文帳に追加

When a user touches the contact detection sensor 56 of a predetermined input part 44, a display 42 is controlled by a control circuit 36 and the input information which can be input by depressing the input part 44 or function information indicating a function which becomes usable by depressing the input button is magnified on the display. - 特許庁

ここで、上位側の所定の行アドレス信号X11,X12により選択される前記メモリセルアレイ内の一群の行が奇数個のブロックに分割され、該奇数個のブロックを繰り返し単位として、下位側の所定の行アドレス信号群X6〜X9のビットマップが対称性を有する。例文帳に追加

The lines of a group among the memory cell arrays selected by the prescribed line address signal X11 and X12 on an upper side are divided into an odd number of the blocks and the bit map of the prescribed line address signal groups X6 to X9 on a lower side has symmetry with the odd number of the blocks as repeating units. - 特許庁

搬送車とステーションとの間で移載を行う搬送車システムや当該搬送車において、搬送車の機体幅を短縮すべく物品の向きを変えて移載する構成とし、移載装置をローラコンベア式とした場合に、移載時に、搬送車のローラコンベアをステーションのローラコンベアに干渉しないように旋回させただけでは、ローラコンベア間の隙間が広がって、物品の移載がスムーズにならなくなる。例文帳に追加

To turn a transferring device of a carrier without having interference with a station, to narrow a space between the transferring device and the station after turning by sliding a slide device, and thereby, to smoothly transfer an article between the carrier and the station. - 特許庁

例文

いずれも、Ni基アモルファス金属材料からなる急冷薄帯を、ガラス遷移温度以上であって結晶化温度よりも低い過冷却液体温度域にて複数枚積層・一体化することによりクラッド板材を作り、そのクラッド板材を一旦冷却後、金型プレス加工を施すことにより凹部21が形成される。例文帳に追加

In respective cases, a clad plate material is made by laminating a plurality of quenched thin belts composed of the Ni-based amorphous metal material and by integrating them into one piece, and after that clad plate material is once cooled, the recess 21 is formed by applying die press-working. - 特許庁

例文

本溶接機10は、突き合わせ継ぎ手を形成する2枚の金属板の接合間隙に沿って設けられた軌道上を走行するロボットにそれぞれ保持された溶接トーチと、銅製当て金板とを備え、溶接トーチ12は、縦方向ウィービングを行う手段と、トーチ先端近傍に臨んで出口開口を有するシールドガス供給管とを有する。例文帳に追加

This welding equipment 10 is provided with a welding torch, which is each retained by a robot running on a rail installed along the welding gap between two metallic plates that forms a butt joint, and with a copper backing plate, while the welding torch 12 is provided with a means for performing vertical weaving and with a shielding gas feeding pipe having an exit opening near the tip end of the torch. - 特許庁

ゲームキャラクタを決定する因子となる情報を、プレーヤが好き勝手に選択、入力できるものではなく、プレーヤ自身が現実世界で持ち合わせる情報、状況等により決定されるように処理を行うことで、現実世界とバーチャル世界の横断的な連携を実現するゲームキャラクタ提供方法、ゲームキャラクタ提供装置およびプレーヤ端末を提供する。例文帳に追加

To provide a method and device for providing a game character and a player terminal for realizing cross-sectional cooperation between an actual world and a virtual world by performing processing where information becoming a factor of deciding the game character cannot be selected and inputted as a player likes but is decided by information, a situation, etc. held by the player himself/herself in the actual world. - 特許庁

そして、ロック棒は、係合ピンをスライドバーに連結するときに、ドアと床面との隙間高さに応じて、雌ねじ穴と連通する2つのネジ挿通穴のいずれかを選択して互いの嵌め合い高さ位置を調節し、その嵌め合い高さ位置に応じてスライドバーに対し係合ピンが突出する長さが長短2段に調整される構成になっている。例文帳に追加

The lock bar is constituted for adjusting the projecting length of the engaging pin to long and short two stages to the slide bar in response to a fitting height position, by adjusting the mutual fitting height position by selecting any of the two screw inserting holes communicating with the female screw hole in response to the clearance height between the door and the floor surface, when connecting the engaging pin to the slide bar. - 特許庁

制御手段は、手動で器具栓2の手動開閉弁を開弁させる点火操作が行われるときに調理容器検知手段15により調理容器無しが検知されている場合は、手動開閉弁が開弁する前に点消火ボタン3を移動阻止してガスバーナ11へのガス供給を開始しないようにロック手段を制御する。例文帳に追加

The controller controls the locking structure so that the gas supply to the gas burner 11 is not started by preventing movement of the ignition/extinction button 3 before the manual on-off valve is opened, in a case when the cooking container detector 15 detects the absence of the cooking container in implementing the igniting operation for manually opening the manual on-off valve of the appliance cock 2. - 特許庁

バンプ22付きのICチップ21と回路基板23の配線パターンとをフリップ工法により接続した後にICチップ21を封止する工程において、あらかじめ回路基板23に穴加工などの前処理を行うことで、その穴H1を通じて封止樹脂25を充填して封止することにより、ICチップ21と回路基板23とのスキマ全体に封止樹脂25を満たす時間の短縮化を可能とする。例文帳に追加

In the sealing step of an IC chip 21 after connecting the IC chip 21 with a bump 22 to the wiring pattern of a circuit board 23 by the flip process, the preprocessing is performed by hole making in the circuit board 23 for filling a sealing resin 25 through the hole H1 thereby enabling the time for filling the entire gap between the IC chip 21 and the circuit board 23 to be cut down. - 特許庁

金属板もしくは導電性シート2の片面もしくは両面に圧電素子1を貼り付けて少なくとも一対の電極線3を設けたセラミック振動子を、その全ての面を封止材5単独もしくは接着剤4を添付した封止材5で隙間無く封止することによって、封止された全体が振動することにより、素子の振動がより効率的に外部へ伝わる。例文帳に追加

A ceramic oscillator provided with at least a pair of electrode lines 3, in which the piezoelectric element 1 is adhered on one side or both sides of a metal sheet or a conductive sheet 2, is sealed in all surfaces thereof closely with a sealing material 5 by itself or that with an adhesive 4 attached, by which the sealed whole is vibrated and then the vibration of the element transmits more efficiently outward. - 特許庁

ポリウレタン成形装置100においては、成形品離型後に、配管P6,P8から洗浄用温水がロータ20および外周壁50との隙間Hへ供給され、所定の圧力値の圧縮気体が配管P8aからエアーブローが噴射された後、配管P9から間欠的なエアーフラッシュが噴射されるものである。例文帳に追加

In polyurethane molding machine 100, warm water for cleaning is supplied to gap H between a rotor 20 and an outer circumferential wall 50 through piping P6 and P8 and after air blow of compressed air with specified pressure is jetted through piping P8a, air flush is intermittently jetted through piping P9. - 特許庁

原因は、地震によりオペレーティングフロア床面に溢れた使用済燃料プール水が、本来密閉性が保たれているべき燃料交換機給電ボックス内電線貫通部のシール部の隙間から非管理区域に流入して滴下するとともに、滴下した水が排水口を通じ非放射性排水の収集タンクに流入し、排水ポンプにより海に放出されたものと推定される。例文帳に追加

For the cause of the discharge of the leaked water, it is inferred that the water in the spent fuel pool spilled on the floor surface of the operating floor due to the earthquake flowed into the non-controlled area through a clearance gap of the seal of the electrical wire penetration in the fuel handling machine feeder box, which must remain hermetically sealed, then dripped down, and the dripping water flowed into the nonradioactive drain collector tank through a draining point, then was discharged by a drainage pump to sea. - 経済産業省

側面を対向させて並設した2枚のくし歯板部と、該対向くし歯板部の間に両端部を夫々第1と第2の通電用電極部31_1・32_1に係止して張り渡して配設され、くし歯板部のくし歯に梳き入れた体毛に接触するとともに通電されることで赤熱して該接触体毛を焼き切る通電発熱線3を有する体毛処理具において、第1と第2の通電用電極部31_1・32_1間に対する通電発熱線3の張り渡し係止作業等を合理化するとともに、通電発熱線係止の確実性・信頼性を向上させる。例文帳に追加

To rationalize tensioning and locking work of an electric heating wire 3 between first and second electric electrode parts 31_1 and 32_1 and to improve certainty/reliability of the locking of the electric heating wire. - 特許庁

アイスランド、アゼルバイジャン、アラブ首長国連邦、アルジェリア、アルバニア、アルメニア、イエメン、イラン、インド、ウガンダ、エチオピア、エリトリア、オマーン、ガイアナ、ガーナ共和国、カーボヴェルデ、カタール、ガボン、カメルーン、ガンビア、カンボジア、朝鮮民主主義人民共和国、ギニア、ギニアビサウ、キプロス、キリバス、キルギス共和国、クウェート、グルジア、グレナダ、ケニア、コートジボワール、コンゴ共和国、コンゴ民主共和国、コロンビア、サウジアラビア、シエラレオネ、ジブチ、ジャマイカ、シリア、シンガポール、スーダン、スリナム、スリランカ、スワジランド、赤道ギニア、セネガル、タンザニア、チュニジア、トーゴ、ドミニカ国、ドミニカ共和国、ナイジェリア、ナウル、ナミビア、ネパール、ハイチ、パキスタン、バヌアツ、バハマ、パラオ、バーレーン、バルバドス、ハンガリー、バングラデシュ、ブータン、ブルキナファソ、ブルンジ、ベナン、ベネズエラ、ベラルーシ、ベリーズ、ボスニア・ヘルツェゴビナ、ボツワナ共和国、マケドニア共和国、マダガスカル、マラウィ、南アフリカ、ミャンマー、モーリシャス、モーリタニア、モザンビーク、モルドバ、モロッコ、モンゴル、ヨルダン、ラオス人民民主共和国、リビア、リベリア共和国、ルワンダ、レソト、レバノン例文帳に追加

Iceland, Republic of Azerbaijan, United Arab Emirates, Algeria, Albania, Almenia, Yemen, Iran, India, Uganda, Ethiopia, Eritoria, Oman, Gaiana, Republic of Ghana, Republic of Cape Verde, Qatar, Gabonese Republic, Republic of Cameroon, Republic of The Gambia, Cambodia, North Korea, Republic of Guinea, Republic of Guinea-Bissau, Republic of Cyprus, Republic of Kiribati, Kyrgyz Republic, State of Kuwait, Georgia, Grenada, Republic of Kenya, Republic of Cote d'Ivoire, Republic of Congo, Democratic Republic of the Congo, Republic of Colombia, Kingdom of Saudi Arabia, Republic of Sierra Leone, Republic of Djibouti, Jamaica, Syrian Arab Republic, Singapore, Sudan, Republic of Suriname, Sri Lanka, Kingdom of Swaziland, Republic of Equatorial Guinea, Republic of Senegal, United Republic of Tanzania, Republic of Tunisia, Republic of Togo, Commonwealth of Dominica, Dominican Republic, Nigeria, Republic of Nauru, Republic of Namibia, Nepal, Haiti, Pakistan, Republic of Vanuatu, Commonwealth of The Bahamas, Republic of Palau, Kingdom of Bahrain, Barbados, Hungary, People's Republic of Bangladesh, Butan, Burkina Faso, Republic of Burundi, Republic of Benin, Bolivarian Republic of Venezuela, Republic of Belarus, Belize, Bosnia and Herzegovina, Republic of Botswana, Former Yugoslav Republic of Macedonia, Republic of Malawi, Republic of South Africa, Union of Myanmar, Republic of Mauritius, Islamic Republic of Mauritania, Republic of Mozambique, Republic of Moldova, Kingdom of Morocco, Mongolia, Hashemite Kingdom of Jordan, Lao People's Democratic Republic, Libya, Republic of Liberia, Republic of Rwanda, Kingdom of Lesotho, Republic of Lebanon  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

国鉄C62形蒸気機関車は1954年に東海道本線木曽川橋梁上で129km/hという「狭軌鉄道における蒸気機関車の速度記録」を樹立したが、この記録はピン結合トラスと呼ばれる古いタイプのトラス橋が来るべき電車時代に高速運転に耐え得るか否かを調査する目的で行われた、一連の速度試験の過程より得られたもので、さまざまな制約からC62形単機での試験が実施されるという、特殊な状況下で成立したものであった。例文帳に追加

In 1954 a JNR C62 steam locomotive ran on Kisogawa Bridge on the Tokaido trunk line at a speed of 129 km/h, which was 'a speed record of steam locomotives on the narrow gauge railroad,' however, this record was made in the process of a series of speed tests to see if an old-type truss bridge called a pin jointed truss could stand high-speed driving in the coming age of electric trains under an atypical situation that the tests were performed on the C62 steam locomotive alone from various limitations.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

活物質層用塗工組成物中の活物質の最大粒径(D_90)が、ダイヘッド(1a)先端と集電体(A)塗工面との間の隙間(G)未満で且つプレス加工後の活物質層の目標厚み(T2)未満であると共に、該活物質の中心粒径(D_50)が、プレス加工後の活物質層の目標厚みの2分の1以下である活物質層用塗工組成物を用い、活物質層用塗工組成物の固形分塗工量を、正極の場合は110g/m^2以下、負極の場合は40g/m^2以下とする。例文帳に追加

A solid portion of a coating volume of the coating composition of the activator is made 110g/m^2 or less in case of a cathode, and 40g/m^2 or less in case of an anode. - 特許庁

また、基材の面上に形成された銀層の表面に、粒子堆積工程により点析されてなるSn−Co合金の点析粒子が前記表面と垂直方向に重なることなく上面視で隙間があるように配置され、前記点析粒子の平均径が20〜80nmであり、該銀層の表面の錫合金の点析粒子の単位面積当たり重量が2×10^−6〜8×10^−6g/cm^2である粒子堆積物を、非酸化雰囲気で加熱して前記点析粒子を溶融させて被膜化することを特徴とする被覆方法である。例文帳に追加

Here, the average diameter of the sparsely deposited particles is 20-80 nm, and the weight of the sparsely deposited particles of the tin alloy on the surface of the silver layer per unit area is from 2×10^-6 to10^-6 g/cm^2. - 特許庁

定着ローラ芯金1を保持するチャック機構と、チャック機構を回転させる回転機構と、チャック機構の回転により回転する定着ローラ芯金1に対して、その先端のスリットから定着ローラ芯金1の軸方向にわたり同時に塗料を塗布することが可能な塗布ノズル7と、定着ローラ芯金1被塗装物と一定のスキマを保ち形成された塗膜を掻き取るブレードとを備え、塗布ノズル7に設けられているスリット7cの端部厚さ7fが、そのスリット7cの中央部厚さ7eより大きいことを特徴とする。例文帳に追加

End part thickness 7f of the slit 7c provided at the coating nozzle 7 is larger than central part thickness 7e of the slit 7c. - 特許庁

一 ウイルス(ワクチンを除く。)であって、アフリカ馬疫ウイルス、アフリカ豚コレラウイルス、エボラウイルス、黄熱ウイルス、オーエスキー病ウイルス、オムスク出血熱ウイルス、オロポーチウイルス、キャサヌール森林病ウイルス、牛疫ウイルス、狂犬病ウイルス、クリミアーコンゴ出血熱ウイルス、口蹄疫ウイルス、サル痘ウイルス、小反芻獣疫ウイルス、水胞性口炎ウイルス、西部ウマ脳炎ウイルス、セントルイス脳炎ウイルス、ダニ媒介性脳炎ウイルス、チクングニヤウイルス、跳躍病ウイルス、テッシェン病ウイルス、デング熱ウイルス、痘瘡ウイルス、東部ウマ脳炎ウイルス、トリインフルエンザウイルス(H五又はH七のH抗原を有するものに限る。)、豚コレラウイルス、ニパウイルス、日本脳炎ウイルス、ニューカッスル病ウイルス、肺及び腎症候性出血熱ウイルス、ハンターンウイルス、ブタエンテロウイルス九型、フニンウイルス、ブルータングウイルス、ベネズエラウマ脳炎ウイルス、ヘンドラウイルス、ポテト・アンデアン・ラテント・チモウイルス、ポテト・スピンドル・チュバー・ウィロイド、ホワイトポックスウイルス、ポワッサンウイルス、マチュポウイルス、マールブルグウイルス、マレー渓谷脳炎ウイルス、南アメリカ出血熱、ヤギ痘ウイルス、羊痘ウイルス、ラッサ熱ウイルス、ランピースキン病ウイルス、リフトバレー熱ウイルス、リンパ球性脈絡髄膜炎ウイルス又はロシオウイルス例文帳に追加

(i) Viruses (excluding vaccines): the African horse sickness virus, the African swine fever virus, the Ebola virus, the yellow fever virus, Aujeszky's disease virus, the Omsk hemorrhagic fever virus, the Oropouche virus, the Kyasanur Forest disease virus, the cattle plague virus, the rabies virus, the Crimean-Congo hemorrhagic fever virus, the foot-and-mouth disease virus, the monkeypox virus, the peste des petits ruminants virus, the vesicular stomatitis virus, the western equine encephalitis virus, the Saint Louis encephalitis virus, the tick-borne encephalitis virus, the Chikungunya virus, the louping ill virus, the Teschen disease virus, the dengue fever virus, the smallpox virus, the eastern equine encephalitis virus, the avian influenza virus (limited to those having the H5 or H7 H antigen), the swine fever virus, the Nipah virus, the Japanese encephalitis virus, the Newcastle disease virus, the hemorrhagic fever virus with pulmonary and renal syndromes, the Hantaan virus, porcine enterovirus type 9, the Junin virus, the blue tongue virus, the Venezuelan equine encephalitis virus, the Hendra virus, the potato Andean latent tymovirus, the potato spindle tuber viroid, the white pox virus, the Powassan virus, the Machupo virus, the Marburg virus, the Murray Valley encephalitis virus, the South American hemorrhagic fever, the goat pox virus, the sheep pox virus, the Lassa fever virus, the lumpy skin disease virus, the Rift Valley fever virus, the lymphocytic choriomeningitis virus, or the Rocio virus  - 日本法令外国語訳データベースシステム

缶類(Ca…)に切込を設ける刃部4a…を有する複数の羽根3…を回転軸2sに固定してなる羽根輪部2と、この羽根輪部2を内部に収容し、かつ上側の周面部5fuを上方へ膨出させた筒形のドラム部5を備え、ドラム部5には、上側の周面部5fuの内面に螺旋方向に沿って設けた整流板11…及びこの整流板11…に対して交差する方向に配し、かつ羽根3…の先端に対して所定の隙間Lgを形成する規制板12…を設ける。例文帳に追加

The drum part 5 is provided with straightening plates 11 provided in the spiral direction on the inner face of the upper side peripheral face part 5fu, and restriction plates 12 forming given gaps Lg to tip ends of the blades 3 in the crossing direction to the straightening plates 11. - 特許庁

本発明の自動化製造過程におけるロール式フレキシブル基板の定位方法は、特に、光学センサを使って、ロール式フレキシブル基板の二つの縁、及び、横方向座標情報、縦方向座標情報を探知するものであり、先に探知した座標情報を使って、精確に定位孔を形成、更に定位孔を用いて、次の作業区域のスタート地点を精確に決定、二つの作業区域間の隙間が過大もしくは過小にならないようにする。例文帳に追加

The method particularly uses an optical sensor to sense two edges of the rolled flexible board, lateral direction coordinate information, and longitudinal direction coordinate information; precisely forms positioning holes by using the coordinate information items sensed earlier; and uses the positioning holes to precisely determine a start point of a succeeding working area, so that a gap between two working areas is not too large nor too small. - 特許庁

電話回線経由投票会員に対するサービス機能の一つとして現在の投票システムにおいてインターネットを介して投票する会員がその会員端末から投票依頼申込を行うに際して、開催日すなわち土・日曜日においてロック口座に残高が無いか,必要だけ無い場合であってもそのロック口座に電子マネーにより追加し残高を増加させることができるシステムを提供する。例文帳に追加

To provide a system in which addition is performed to a lock account with electronic money and the balance can be increased even when the balance of the lock account is zero or the balance is not enough on open days, that are Saturday and Sunday when a member betting through the Internet requests and applies for betting from the member terminal in a present betting system as one of service functions for the betting members via a telephone line. - 特許庁

視野スキャン用画面生成手段と、固視標表示制御手段と、視標走査線平行設定手段と、視標表示制御手段と、静的表示制御手段と、静的表示位置記憶手段と、静的表示制御手段による視標表示位置に、もう一つ視標を生じ動的に走査させる動的表示制御手段と、検出手段と、検出位置記憶手段と、視野マッピング用画面生成手段と、視野マッピング手段と、検出手段による検出位置に対し、静的表示制御を行う同一走査線走査続行手段と、次の走査線への走査移行手段と、を備える視野計であるので、従来の視野検査の単調性を低減することができ、被験者の暗点や盲点だけでなく、被験者の視野視覚機能の情報を、より詳しく検査結果に反映させることが可能である。例文帳に追加

Thus, the monotonousness of the conventional visual field inspection is reduced, and the information of not only the scotoma and blind spot of a subject but also the visual field visual function of the subject can be reflected on an inspected result in more detail. - 特許庁

設備センタと光アクセスを行うための光加入者回線終端装置の光アクセス切替えシステムに、シングルスターの光アクセスを可能にするシングルスター用送受信回路103、202と、パッシブダブルスターの光アクセスを可能にするパッシブダブルスター用送受信回路104、203と、設備センタから送信される加入者入力信号について、前記シングルスターの光アクセス、前記パッシブダブルスターの光アクセスで使用される異なる同期信号を識別して、シングルスター送受信回路用又はパッシブダブルスター用送受信回路を択一的に選択するための加入者信号識別回路102とを備える。例文帳に追加

Thus, the subscriber signal identification circuit 102 identifies synchronizing signals different from each other and used by the optical access of single star and the optical access of passive double star as to the subscriber input signal sent from the installation center to alternatively select the single star transmission/reception circuit or the passive double star transmission/reception circuit. - 特許庁

例えば臨界及び非臨界プリンタデータ等のデータを自動的に送信し、そのデータを、複数の通信チャンネル及びサービス、例えばEメールやモバイルワイヤレス機器(例えばインターネット接続対応の携帯用小型無線呼出器(150)、パーソナルコミュニケーションサービス(PCS)電話(160)又はワイヤレスパーソナルデジタルアシスタント(PDA)(170))の少なくとも一つを通じて送るよう、構成されるプリンタ(10)。例文帳に追加

A printer (10) is so constituted as to automatically transmit data such as critical and non-critical print data, and send the data through at least one of a plurality of communication channels and services, for example, via e-mail or mobile wireless equipment (e.g. Internet-compatible mobile pager (150), a personal communication service (PCS) phone (160) or wireless personal digital assistance (PDA) (170)). - 特許庁

逆円錐形の計量容器で、容器底部となる円錐先端角部の角度を90度から60度の間として上下左右の偏りを少なくし、容器の肉厚を等しく取って、結果各種量目の計量用容器が同一角度によって共通し、隙間なく密着して重ね合わせることができ、5CC(小さじ),15CC(大さじ),200CC(カップ)、2.5CC(小さじ二分の一)、7.5CC(大さじ二分の一)、100CC(カップ二分の一)など幅広くラインナップして組み合わせ、目盛り計量を含め一元化してコンパクトな計量用容器セットとした。例文帳に追加

The thus formed containers such as 5CC (teaspoon), 15CC (tablespoon), 200CC (cup), 2.5CC (half of teaspoon), 7.5CC (half of tablespoon) and 100CC (half of cup) are get ready variously, combined and unified including scale measure to provide a compact set of metering containers. - 特許庁

そして、移動通信網MNWに備えられた留守番電話サービス機能を利用して、その伝言メッセージの再生案内期間及び伝言メッセージの録音案内期間に、広告配信を希望する加入者の携帯端末MS1,MS2及び当該加入者宛の伝言メッセージを録音しようとする発信者に対し、上記音声広告の中から条件に適合する広告を選択して配信するようにしたものである。例文帳に追加

Then an automatic telephone message recording service function provided to the mobile communication network MNW is utilized to select and distribute the advertisement adaptive to a condition among voice advertisements to mobile terminals MS1, MS2 of subscribers desiring the advertisement distribution and a caller going to record the message addressed to the subscribers for the reproduction guide period of the message and for a recording guide period of the message. - 特許庁

主幹ブレーカ40と、略板状の導電バー本体21、複数の分岐接続部22を有して、導電バー本体21の厚み方向に沿って隙間をあけて略対向に配設される複数の導電バー20と、分岐ブレーカ50と、盤本体10とを備え、各導電バー20は、分岐接続部22の先端部22aが導電バー本体21と段違いになるように、それぞれ互いに略同一の寸法形状に形成されるとともに、互いに表裏が逆になるように配設される。例文帳に追加

This panel consists of a main breaker 40, plural numbers of conducting bar 20, branch breaker 50 and a panel body 10, where conducting bar 20 is fitted facing almost opposite to each other, with such a gap along the thickness direction of a conducting bar body 21 by housing plate-like bar 21 and plural numbers of branch connection 22. - 特許庁

受口1と挿口2との隙間に挿入されたパッキン3と、挿口2の先端外周に形成された係合用突起4と、受口1のパッキン3より奥部の内周に形成されたロックリング用溝5と、溝5内に嵌め込まれた拡縮径自在なロックリング6と、ロックリング6と溝5との間に設けられた弾性リング8とを有し、継手に引き抜き力が作用したときに、係合用突起4がロックリング6に係合することにより、管の抜け出しを防止する管継手構造において、弾性リング8の外周に突片8Aが形成され、弾性リング8の内周の周方法に突条8Bが形成され、ロックリング6の外周に突条が8B嵌め込まれる溝6Aが形成されている。例文帳に追加

The elastic ring 8 is formed in its external periphery with a protruded piece 8A, the elastic ring 8 is formed in a peripheral direction of its internal periphery with a protruded streak 8B, and the lock ring 6 is formed in its external periphery with a groove 6A for fitting the protruded streak 8B. - 特許庁

飲食店において、客が商品入力手段により商品データを入力すると、商品データの入力により商品の種類を判定し、商品表示手段のうちの一つを選択して、商品表示手段に商品データを送り、商品データが商品表示手段に表示されると、従業員又はロボットは表示に従い商品を作成し、商品完成後、商品を取次ぎ部に載置する又は客に提供した後、作業完了ボタンを押すことによって、次の商品を商品表示手段に表示する商品の注文システムであり、自分の現在の注文状況が把握できること、商品が新鮮な状態で提供できること、客は自分の好きな商品を気兼ねなく注文でき、従業員は客の注文にすぐに対応できること等の効果がある。例文帳に追加

Consequently, the customer is able to grasp the current order state and articles can be provided in a fresh state; and the customer can order favorite articles with composure and the employee immediately answers to the customer's order. - 特許庁

例文

視野スキャン用画面生成手段によるステップと、固視標走査線設定手段によるステップと、固視標表示制御手段によるステップと、視標走査線直交設定手段によるステップと、視標表示制御手段によるステップと、静的表示制御手段によるステップと、静的表示位置記憶手段によるステップと、動的表示制御手段によるステップと、検出手段によるステップと、検出位置記憶手段によるステップと、視野マッピング用画面生成手段によるステップと、視野マッピング手段によるステップと、同一固視標下走査続行手段によるステップと、次の固視標下走査への移行手段によるステップと、を、有するので、視野検査の単調性を低減しつつ被験者の暗点や盲点を詳しく検査結果に反映させ得る。例文帳に追加

Thus, the scotoma and blind spot of the subject are reflected on an inspected result in detail while reducing the monotonousness of a visual field inspection. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS