1016万例文収録!

「むろづみ1ちょうめ」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > むろづみ1ちょうめに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

むろづみ1ちょうめの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 213



例文

(7) 第34条(1)に基づく商標の取消又は第35条(1)若しくは(3)に基づく商標の無効宣言を求める請求は,100ユーロの保証金を納付してのみすることができる。商標の取消又は無効宣言の請求が認められる場合は,保証金は,庁により払い戻される。例文帳に追加

(7) The request for revocation of the trade mark under Section 34(1) or for declaration of invalidity of the trade mark under Section 35 (1) or (3) shall be filed only with the payment of the caution of 100 EUR. The caution shall be refunded by the Office if the request for revocation or for declaration of invalidity of the trade mark is being granted. - 特許庁

(5) 登録官が、(1)(b)に基づく申請を、更なる証拠の写しを特定の期間内に送達することを含む条件を付して認めたときは、異議申立手続の当事者は、その期間の延長を登録官に申請することができる。例文帳に追加

(5) If the Registrar grants an application under paragraph (1)(b) on terms that include service of a copy of the further evidence within a specified period, a party to the opposition proceedings may apply to the Registrar for an extension of that period. - 特許庁

基体上に形成された炭素被膜であって、CO_2 分子を含むことを特徴としており、赤外吸収スペクトルにおいて、CO_2 分子に基づく2350cm^-1付近の吸収ピークAと670cm^-1付近の吸収ピークBとが認められることを特徴としている。例文帳に追加

The carbon coating formed on a substrate is characterized in including CO2 molecule and having an absorption peak A around 2,350 cm-1 and an absorption peak B around 670 cm-1 based on CO2 molecule in an infrared absorption spectrum. - 特許庁

X={(CL)^2/A}×(00/4π) ・・・ (I)(ただし、A[μm^2]は、トナー粒子を2次元平面状に投影してできる図形の面積であり、CL[μm]は、前記図形の周長である。)例文帳に追加

The Expression (1) is represented by X={(CL)^2/A}×(100/4π), where A [μm^2]represents an area of a pattern capable of projecting the toner particle two-dimensional-plane-likely, and C [μm] represents a circumferential length of the pattern. - 特許庁

例文

連邦裁判所は,(1)に基づく上訴の聴聞及びそれに包含される論点事項を,適正とみなされる方法により公示するべき旨を,命令することができる。例文帳に追加

The Federal Court may direct that public notice of the hearing of an appeal under subsection (1) and of the matters at issue therein be given in such manner as it deems proper.  - 特許庁


例文

炭素粒子とバインダーを混合し、その配合量から抵抗率が0^8Ω・cmの範囲となるように調製して成形し、電極を貼り付け又は塗布することにより、みかけの抵抗値を0〜000Ωにすることを特徴とする炭素粉末含有発熱体。例文帳に追加

The electrodes 1 are mounted with an area of 10-200% to the total area of a resistor part 2, or an electrically conductive coating is applied, and a power source part 3 is connected between electrodes 1, 1 by the wire bond 4. - 特許庁

前弁護士の登録が規則20.44 (1) (a)に基づいて取り消されている場合は,懲戒審判所は,新たに登録特許弁護士を任命して,未処理事項が処理されるまで前弁護士の実務を続行させることができる。例文帳に追加

If the registration of a former attorney has been canceled under paragraph 20.44 (1) (a), the Disciplinary Tribunal may appoint a registered patent attorney to carry on the practice of the former attorney until all outstanding matters are disposed of.  - 特許庁

第三条 ものづくり基盤技術の振興は、ものづくり基盤技術が製造業等に属する事業において供給される製品又は役務の価値を高める重要な要素であり、そのものづくり基盤技術はものづくり労働者によって担われていることにかんがみ、ものづくり基盤技術に関する能力を尊重する社会的気運を醸成しつつ、積極的に行われなければならない。例文帳に追加

Article 3 (1) The promotion of core manufacturing technology shall be actively implemented while establishing a social sentiment to respect abilities related to core manufacturing technology, considering that core manufacturing technology is an important element that increases the value of products or services supplied in the business of the manufacturing industry, etc. and that such core manufacturing technology is supported by manufacturing workers.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

この作動指令信号に基づいてツルーイング工具5cは、調整砥石′の軸心と平行な方向にドラバース送りされつつ、上記軸心を含む平面内で切込み送りされる。例文帳に追加

Based on this operation command signal, the truing tool 5c is traversely fed in a parallel direction to the axis of the adjusting grinding wheel 1' and is cut-in fed in a plane including the axis. - 特許庁

例文

超硬合金からなり、表面に窒化クロムからなる耐摩耗性の薄膜6がコーティングされた溝付プラグを用いた転造により金属管の内面に溝付プラグの外面の溝部3の形状に対応した溝を形成する。例文帳に追加

A groove corresponding to a shape of a groove part 3 of the outer face of the grooved plug 1 is formed on the inner face of a metal tube by conducting form-rolling using the grooved plug 1 made of cemented carbide on which a thin film 6 of wear resistance made of chromium nitride is coated on the surface. - 特許庁

例文

本発明の混注ポートは、セプタム0と、セプタムを下方から上方に向けて付勢するセプタム付勢手段20と、セプタムが下方に下がったときに、開放される液路30を備えることを特徴とする。例文帳に追加

The mixed infusion port 1 comprises a septum 10, a septum energizing means 20 for energizing the septum upward from below, and an infusion passage 30 to be opened when the septum is lowered. - 特許庁

このはんだは、付着力が極めて強い酸化物を発生し、これが一旦付着すると剥離しにくいため、溶融はんだの噴流波が乱れて、厚さが0.6mmや0.8mm程度の薄いプリント配線板のはんだ付けを長期間に渡って安定して行うことが難しかった。例文帳に追加

A fused solder 1 which contains zinc of 3 to 12 wt.% and substantially tin of the residue is used and a flow of the fused solder 1 is rectified by a rectifying means to then form a jet wave. - 特許庁

第六十条の十二 裁判所は、取引所取引許可業者(第六十条の十の規定により第六十条第一項の許可を受けているものとみなされる者を含む。)の国内における清算手続、破産手続、再生手続、更生手続又は承認援助手続において、内閣総理大臣に対し、意見を求め、又は検査若しくは調査を依頼することができる。例文帳に追加

Article 60-12 (1) In liquidation proceedings, bankruptcy proceedings, rehabilitation proceedings, reorganization proceedings or recognition and assistance proceedings in Japan for an Authorized Transaction-at-Exchange Operator (including those who shall be deemed to have been granted the permission under Article 60(1), as prescribed in Article 60-10), the court may request an opinion of, or inspection or investigation by, the Prime Minister.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

ここで、光ディスクの書込み状態を評価する際、システムコントローラ20は、再生特徴抽出部24が出力する再生信号のボトム値を示すBH信号と閾値とを比較し、その結果に基づき光ピックアップ2の読取り位置を正しく調整する。例文帳に追加

A system controller 20 compares the BH signal showing the bottom values of the reproduced signals outputted from a reproduction characteristic extraction section 24 and the threshold when evaluating the recorded state on the optical disk 1, then correctly adjusts the read position of the optical pick up 12 from the results of the comparison. - 特許庁

(1) 本法又は本規則に基づき長官が提供すること又は閲覧公開することを認められ又は義務付けられている情報又は書類に加え,本条規則の以下に掲げる規定が,商標登録出願及び登録商標に係る情報又は書類に適用される。例文帳に追加

(1) In addition to any other information or documents which the Controller is under the Act or these Rules authorized or obliged to provide or to make available for inspection, the following provisions of this Rule shall apply in relation to information or documents relating to applications for registration of trademarks and registered trade marks. - 特許庁

本発明は、音声データを記録可能な磁気記録領域2,3を有する写真フィルムに基づいて写真プリントを作成する写真処理装置であって、撮影済みの上記写真フィルムに音声データが記録されているか否かに応じて、プリントレイアウトを変更することを特徴とする。例文帳に追加

The photographic processing device which forms the photographic prints according to a photographic film 1, having magnetic recording regions 2 and 3 capable of recording the speech data changes the print layouts according to whether the speech data is recorded on the photographed photographic film 1. - 特許庁

帳票仕分システムは、混在ホッパ部30に収納された帳票を枚づつ搬送し、イメージリーダ40によって券面を読み取り、当該帳票を収納するソートデスク90内のポケット92を判別して、自動的に該当するポケット92へ収納するシステムである。例文帳に追加

A slip sorting system 1 is constituted to covey the slips stored in a coexisting hopper part 30 one by one, to read the faces of the slips with an image reader 40, to discriminate pockets within a sort desk 90 which stores the slips and to automatically store the slips in pertinent pockets. - 特許庁

第六十五条の三 裁判所は、金融商品取引業者(第五十六条第一項の規定により金融商品取引業者とみなされる者を含む。)の清算手続、破産手続、再生手続、更生手続又は承認援助手続において、内閣総理大臣に対し、意見を求め、又は検査若しくは調査を依頼することができる。例文帳に追加

Article 65-3 (1) In liquidation proceedings, bankruptcy proceedings, rehabilitation proceedings, reorganization proceedings or recognition and assistance proceedings for a Financial Instruments Business Operator (including those who shall be deemed as a Financial Instruments Business Operator under the provision of Article 56(1)), the court may request an opinion of, or inspection or investigation by, the Prime Minister.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

上記の課題を解決するために、本発明は、情報記録媒体(M)を受け入れ、受け入れた情報記録媒体に記録された支払方法に関する情報を読み取るための読取装置(2)と、読取装置によって読み取られた支払方法に関する情報に基づいて商品又は役務を提供するための商品役務提供装置(0)と、を有することを特徴とする自動販売機()を提供する。例文帳に追加

The automatic vending machine 1 has a reader 2 which receives an information recording medium M and reads out information regarding a paying method recorded on the received information recording medium and an article service providing device 10 which provides an article or service according to the information read regarding the paying method. - 特許庁

第三十五条 第三十三条第一項の委託に基づき、事業主が労働保険関係法令の規定による労働保険料その他の徴収金の納付のため、金銭を労働保険事務組合に交付したときは、その金額の限度で、労働保険事務組合は、政府に対して当該徴収金の納付の責めに任ずるものとする。例文帳に追加

Article 35 (1) When the business operator has delivered certain money to the labor insurance administration association, based on the entrustment set forth in Article 33, paragraph (1), for the payment of the labor insurance premiums or other money collected pursuant to the laws and regulations concerning labor insurance, the labor insurance administration association shall be responsible, to the extent of the amount of such money, for the payment of such collected money to the government.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

記録媒体上で隣接する複数のデータトラックに対してシングル・ライト方式にて情報を書込む際に、記録媒体に記録されているサーボ情報に基づいて現実の書き込み位置を検出し、当該検出した現実の書き込み位置が予め定めた条件を満足するか否かにより、情報の書き込みを制御することを特徴とするディスク装置である。例文帳に追加

In the disk device, when information is written according to the shingle write system for the plurality of adjoining data tracks on a recording medium 1, the actual writing position is detected on the basis of servo information recorded on the recording medium 1, and the writing of information is controlled according to whether or not the detected actual writing position satisfies a predetermined condition. - 特許庁

登録について支障が認められない場合は,特許庁は,第56a条にいう国際事務局の通知を第20条第1段落に従って公告する。当該公告においては,国際事務局が国際登録に付与した日付を明示する。例文帳に追加

If no obstacle to registration is found, the registration authority shall give public notice of the International Bureau notification referred to in Section 56a as laid down in the first paragraph of Section 20. The public notice shall specify the date accorded to the international registration by the International Bureau.  - 特許庁

パラフェニレンジアミン、4,4’−ジアミノジフェニルエーテル、ピロメリット酸二無水物および3,3’,4,4’−ビフェニルテトラカルボン酸二無水物から形成されたポリイミドフィルムであって、接触角法に基づき測定した表面自由エネルギーが80mN/m以上であり、200℃、時間での加熱収縮率が0.0%以下であることを特徴とする低熱収縮・高接着性ポリイミドフィルム。例文帳に追加

The low heat-shrinking and highly adhesive polyimide film is formed from p-phenylenediamine, 4,4'-diaminodiphenyl ether, pyromellitic dianhydride and 3,3', 4,4'-biphenyltetracarboxylic acid dianhydride and has a surface free energy of at least 80 mN/m as measured by the contact angle method and a heat shrinkage of at most 0.10% at 200°C for 1 hr. - 特許庁

本発明にかかる清拭用発泡錠剤は、天然香料および薬効成分を含有してなることを特徴とし、錠当たり8グラム以上15グラム以下とし、錠づつアルミニウム袋に密封した。例文帳に追加

The foam tablet 1 for wipe cleaning comprises ≥8 g and15 g of natural perfume and a pharmacodynamic component per tablet and is sealed in an aluminum bag one by one. - 特許庁

カバー基材9の自重等の荷重によりたわむワイパーのたわみ量が静止時に0.3〜mmの範囲になるように、荷重−たわみ特性に基づいてワイパーの厚さ寸法(h)及びリップ量(R)を設定する。例文帳に追加

The thickness dimension h and lip quantity R of the wiper 1 are set based on load-flexure characteristics so that the flexural quantity of the wiper 11 bent by load such as the own weight of the cover base material 9 is within a range of 0.3-1 mm in a resting state. - 特許庁

(1) 第29条(2)(a)又は(b)に基づく報告の作成中に,ある1の出願が2以上の発明に関係しているのに,これらが単一の発明概念を形成するように結合していないことが明らかな場合は,当該出願のクレームに記載された1番目の発明に関してのみ調査を行うことができるものとし,登録官は,その旨を出願人に通知する。例文帳に追加

(1) If during the preparation of a report under section 29(2)(a) or (b) it appears that an application relates to two or more inventions, but they are not so linked as to form a single inventive concept, the search may be restricted to one in relation to the first invention specified in the claims of the application, and the Registrar shall notify the applicant of that fact. - 特許庁

前記の如何なる出願人,登録所有者,その他の者も手続又は事項に関して様式1又は局長が十分とみなすその他の様式によって代理人指定の旨を書面とした委任状に署名の上,局長宛てに提出して,自己を代表する代理人を指定することができる。例文帳に追加

Any such applicant, registered proprietor, or other person may appoint an agent to represent him in any proceeding or matter by signing and lodging with the Commissioner an authority in writing to that effect in form 1, or in such other form as the Commissioner may deem sufficient. - 特許庁

意匠が本条(1),(2),(6)又は(7)の規定に基づいて無効とされた場合は,長官は,当該意匠について修正された態様が本法に定める登録要件を満たし,かつ,意匠の同一性が保たれている限り,かかる修正態様での意匠を登録することができる。例文帳に追加

Where a design has been invalidated under the provisions of subsections (1), (2), (6) or (7), the Controller may register the design in an amended form, where that form complies with the requirements for registration under this Act and the identity of the design is retained. - 特許庁

ベース(2)に支柱()を立設し、その中間部に回転締付具(0)を設けて高さ調整を可能にし、頂上部にはホース受金具(3)を設け、それにアーム(4)を介してホース差込金具(5)を適度な傾斜角度に取付ける。例文帳に追加

A strut 1 is vertically installed on a base 2, a rotating fixture 10 is fitted to the intermediate part thereof for height adjustment, a hose receiving fitting 3 is fitted to the top part thereof, and a hose insert fitting 5 is fitted thereto through an arm 4 at a proper inclination angle. - 特許庁

補正対象のサブ画素の階調をその隣接サブ画素の階調に基づいて補正するクロストーク補正部6とを備えた2画面表示装置であって、 クロストーク補正部6はN(Nは2以上の正整数)フレーム中にK(Kは整数)階調の前記加算補正データをN(NはN未満の正整数)フレーム行い、K+階調の前記加算補正データをN−Nフレーム行う。例文帳に追加

The crosstalk correcting unit 6 carries out corrections, in addition correction data of K grayscale for N1 frames and corrections in addition correction data of K+1 grayscale for N-N1 frames within N frames where K is an integer, N is a positive integer of 2 or larger, and N1 is a positive integer smaller than N. - 特許庁

第六十五条 吸収合併存続組合は、効力発生日又は次条第一項の行政庁の認可を受けた日のいずれか遅い日に、吸収合併消滅組合の権利義務(その組合がその行う事業に関し、行政庁の許可、認可その他の処分に基づいて有する権利義務を含む。次項において同じ。)を承継する。例文帳に追加

Article 65 (1) A surviving cooperative shall succeed to the rights and obligations of the absorbed cooperative (including the rights and obligations that the cooperative holds with regard to its activities based on a permission, an approval or any other disposition of an administrative agency; the same shall apply in the following paragraph) on the effective date or the date on which it has obtained the approval of an administrative agency set forth in paragraph (1) of the following Article, whichever comes later.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

また使用者が遠隔操作装置300の洗浄面積調整スイッチを用いて洗浄水の広がり角度を設定すると、制御部4は遠隔操作装置300から無線送信される信号に基づきおしりノズルから噴出される洗浄水の広がり角度を制御する。例文帳に追加

When the user sets the widening angle of cleaning water by the use of the cleaning area adjusting switch of the remote operating device 300, the controller 4 controls the spreading angle of the cleaning water ejected from a hip nozzle 1 on the basis of the signals radio-transmitted from the remote operating device 300. - 特許庁

調査部署3から案件管理システムを介して未対応の案件等を表示する際、問合DB2、調査DB3、メール情報蓄積部2に記録された案件情報に基づき、未対応の案件一覧を表示する。例文帳に追加

When displaying items, etc., which have not been responded to from the research department 3 through an item management system 1, a list of items which have not been responded to is displayed on the basis of item information recorded into the inquiry DB 21, the research DB 31 and the mail information storing part 12. - 特許庁

(1) 産業財産登録庁の調停に基づき実施された交渉の結果,当事者が特許のライセンスに合意する場合は,当事者は当該発明の実施を開始するため実施権者が必要とする期間中,当該特許について如何なる強制ライセンスの申請も認めない旨を請求することができる。この期間は如何なる場合も1年を越えることはできない。例文帳に追加

(1) Where, as a result of the negotiations carried out with the mediation of the Registry of Industrial Property, the parties agree to a license for the patent, they may request that no applications for compulsory licenses for the patent be permitted during the period necessary for the licensee to start working the invention. This period may under no circumstances exceed one year. - 特許庁

パラフェニレンジアミン、4,4’−ジアミノジフェニルエーテルおよびピロメリット酸二無水物から形成されたポリイミドフィルムであって、接触角法に基づき測定した表面自由エネルギーが80mN/m以上であり、200℃時間での加熱収縮率が0.0%以下であることを特徴とする低熱収縮・高接着性ポリイミドフィルム。例文帳に追加

The low heat-shrinking and highly adhesive polyimide film is formed from p-phenylenediamine, 4,4'-diaminodiphenyl ether and pyromellitic dianhydride and has a surface free energy of at least 80 mN/m as measured by the contact angle method and a heat shrinkage of at most 0.10% at 200°C for 1 hr. - 特許庁

3,4’−ジアミノジフェニルエーテル、4,4’−ジアミノジフェニルエーテル、およびピロメリット酸二無水物から形成されたポリイミドフィルムであって、接触角法に基づき測定した表面自由エネルギーが80mN/m以上であり、200℃、時間での加熱収縮率が0.0%以下であることを特徴とする低熱収縮・高接着性ポリイミドフィルム。例文帳に追加

The polyimide film having low heat shrinkage/high adhesiveness comprises 3,4'-diaminodiphenyl ether, 4,4'-diaminodiphenyl ether and pyromellitic dianhydride and has ≥80mN/m surface free energy measured based on a contact angle method and ≤0.10% heat shrinkage percentage at 200°C for 1 hour. - 特許庁

)銀付調またはスエード調皮革様シートが絡合不織布およびその内部に高分子弾性体が含浸された基材からなる、(2)芯材に銀付調またはスエード調皮革様シートを縫い付けにより積層してなる、及び(3)皮革調床材中に存在するジメチルホルムアミド(DMF)濃度が0ppm以下である。例文帳に追加

(1) The full grain or suede leather-like sheet is made of an entangled nonwoven fabric, and a base material, the inside of which is impregnated with a polymeric elastic body; (2) the full grain or suede leather-like sheet is superposed on the core material by sewing; and (3) the concentration of dimethylformamide (DMF) existing in the leather-like flooring material is 10 ppm or less. - 特許庁

画像形成システムは、ユーザが任意に選択した被写体(認証媒体2)から画像情報を読み取り、読み取られた画像情報から、画像の内容を示さない特徴情報(無価値情報)を抽出し、抽出された特徴情報をデータファイルに関連付けてデータベースに登録する。例文帳に追加

An image forming system 1 reads image information from a subject (an authentication medium 12) that a user has arbitrarily selected, extracts feature information (valueless information) which does not indicate the content of an image from the read image information, and registers the extracted feature information to a database in association with a data file. - 特許庁

ミクロン乃至38ミクロンの眞球の銅に0.0ミクロン乃至0.3ミクロン金メッキし、これに高電導率の接着液及び塗料液を用い液体化し、配線、印刷、吹付、圧着等によりプリント基板、フィルム、セラミック、スクリーン等の超極微細線、点等に用いるものである。例文帳に追加

MATERIAL OF SPHERE COPPER OF 1 - 38 MICRON IN DIAMETER WITH GOLDEN PLATING OF 0.01 - 0.3 MICRON IN THICKNESS LIQUEFIED WITH HIGH ELECTRIC CONDUCTIVITY OF ADHESIVE LIQUID OR COATING LIQUID, AND THEN USED FOR SUPER EXTRAFINE LINE AND POINT ON PRINTED CIRCUIT BOARD, FILM, CERAMIC AND SCREEN BY WIRING, PRINTING, SPRAYING AND CRIMPING - 特許庁

これにより、制御側コントローラ及び待機側コントローラ5は、同様のI/OデータD及び書込みデータD5に基づいて制御プログラムを実行できるようになり、制御プログラムの実行中に書込みデータD5が外部から変更されることがないため、制御プログラムの実行中にデータの書込み要求がある場合でも冗長化を実現できる。例文帳に追加

Thus, the control-side controller 1 and the standby-side controller 5 is able to execute the control program, based on the similar I/O data D1 and write data D5 and is able to attain redundancy, even if there are data write requests during execution of the control program, since the write data D5 are not changed from the outside during execution of the control program. - 特許庁

治具が半田付温度に加熱されると、治具本体60と位置決部材40との線膨張率の違いにより位置決部材40が開口部65の内側にはみ出して部品20の外周に当接し、部品20の位置決めが行われる。例文帳に追加

When the tool 1 is heated to a soldering temperature, the positioning members 40 are protruded to the inner side of the aperture 65 by the difference in the coefficients of the linear expansion between the tool body 60 and the positioning members 40 and abut to the outer periphery of the component 20, thereby positioning the component 20. - 特許庁

双ドラム式連続鋳造装置用冷却ドラムの周面に形成された凹凸状のディンプルで、かつ20μm以下の凹凸がmm以上続く領域を3%以下としたディンプルを有することを特徴とする双ドラム式連続鋳造装置用冷却ドラム。例文帳に追加

This cooling roll for twin-roll type continuous caster has the features, in having the dimples which are the projecting and recessing state dimples formed on the peripheral surface of the cooling roll for twin-roll type continuous caster and having ≤3% area where the projecting and recessing parts of20 μm depth continue for ≥1 mm. - 特許庁

3年後の寛喜2年(1230年)6月18日には長男の北条時氏が病のため28歳で死去し、その1ヶ月後の7月に三浦泰村に嫁いだ娘が出産するも子は10日余りで亡くなり、娘自身も産後の肥立ちが悪く8月4日に25歳で死去するなど、立て続けに不幸に見舞われた。例文帳に追加

Yasutoki continuously met with misfortunes after that, as three years later, on August 5, 1230, his first son Tokiuji HOJO died of a disease at the age of 28 and, one month later his 25-year-old daughter, who had married Yasumura MIURA, gave birth; the child died about ten days later and the daughter, whose own post-delivery recovery was slow, died on September 19 at the age of 25.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

その中で、アジア拠点化政策については、「(1)更なる成長力強化のための取組(経済のフロンティアの開拓)」の一つとして、「「アジア拠点化・対日投資促進プログラム」に基づき、世界レベルで魅力ある事業・生活環境の整備に取り組む。「アジア拠点化推進法案」の早期成立を目指す。」こととされている。例文帳に追加

In the basic strategy, measures for Japan as an Asian business center are described as follows: as part of “(1) Initiatives to Further Strengthen Growth Potential (Opening Up Economic Frontiers),” the government aims to create business and living environments that are attractive by international standards, based on theProgram for Promoting Japan as an Asian Business Center and Direct Investment into Japan;” and a bill for promoting Japan as an Asian business center shall be passed at an early date. - 経済産業省

溶融金属容器の耐火物の補修などに使用する湿式吹付け用キャスタブルであって、0.〜3質量%の2CaO・7Al_2O_3を含むアルミナセメント、0質量%未満の前記以外のアルミナセメント、0.05〜2質量%の乳酸アルミニウム、0.質量%の分散剤、残部が耐火性の骨材及び微粉とからなることを特徴とする湿式吹付け用キャスタブル。例文帳に追加

The castable for wet spraying is used, e.g. for the repair of refractories of molten metal vessels, and consists of 0.1 of 3 mass% 12CaO-7Al_2 O_3-containing alumina cement, <10 mass% alumina cement other than the above, and a 0.1 to 1 mass% dispersing agent, and the balance refractory aggregate and fine powder. - 特許庁

(1) 政治的意味又は高度に象徴的な価値を有する語,図形若しくは標識を含む標章又は紋章学的要素を含む標章に関しては,イタリア特許商標庁は,次条の規定に従い,登録前に,関係のある若しくは責任のある公の機関に対しその意見を聞くために標章の写し及び必要とされるその他のものを送付する。例文帳に追加

1. In the case of a mark including words, designs or signs having a political significance or a highly symbolic value, or including heraldic elements, the Office shall forward, prior to registration, a copy of the mark and whatever else is appropriate, to the concerned or responsible public bodies to obtain their opinions, in accordance with the provisions of the following Article. - 特許庁

第七十九条の七十六 内閣総理大臣及び財務大臣は、基金が法令、法令に基づく行政官庁の処分若しくは当該基金の定款若しくは業務規程に違反した場合又は業務若しくは財産の状況によりその業務の継続が困難であると認める場合において、公益又は投資者保護のため必要かつ適当であると認めるときは、その設立の認可を取り消すことができる。この場合においては、行政手続法第十三条第一項の規定による意見陳述のための手続の区分にかかわらず、聴聞を行わなければならない。例文帳に追加

Article 79-76 Where a Fund has violated laws and regulations, a disposition by government agencies based on laws and regulations or its articles of incorporation or operational rules, or where continuation of the Fund's business is found to be difficult based on the status of its business or property, the Prime Minister and the Minister of Finance may, when they find it necessary and appropriate for the public interest or protection of investors, rescind the authorization for the establishment of the Fund. In this case, they shall hold a hearing irrespective of the categories of procedures for hearing statements of opinion under the provision of Article 13(1) of the Administrative Procedure Act.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

撮影者からのフィルム又は画像データに基づき作成するインデックスプリント5であり、該インデックスプリント5には、前記撮影者が撮影した写真550を表示する領域と、前記撮影者が指示する見本プリント6作成のための情報を記録する領域を有することを特徴とするインデックスプリント。例文帳に追加

The index print 5 is created based on film or image data from the photographer 1, and also has an area on which a photograph 550 taken by the photographer 1 is displayed and an area in which information for creating the sample print 6 designated by the photographer 1 is recorded. - 特許庁

これにより、二次衝突時の後段には、締付ボルト6がチルト調整用溝3の開放端3aから外れて、ステアリングコラムを車体から離脱させることができる。例文帳に追加

Through this constitution, in the latter stage when the secondary shock has occurred, the clamping bolt 16 comes off from the opening end 13a of atilt adjusting groove 13, as a result, the steering column 1 can be broken away from a car body. - 特許庁

例文

光ディスク装置は、電源オン時には、装置本体に使用されているLSI等の電子部品について、その製造プロセス等による特性のばらつきを吸収するための調整値を得る本体特性調整を実行せずに、フラッシュROM25から読み出した本体特性調整値に基づいて本体の動作を制御する。例文帳に追加

An optical disk device 1 controls an operation of a device main body on the basis of main body characteristics adjustment value read out from a flash ROM 25 when the power source is on, without performing a main body characteristics adjustment which obtains adjustment value for absorbing the dispersion in characteristics by the manufacturing process, etc., about electronic parts, such as LSI used for the device main body. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS