1016万例文収録!

「よういおんゆそうたい」に関連した英語例文の一覧と使い方(115ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > よういおんゆそうたいに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

よういおんゆそうたいの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 6094



例文

このようにすれば、低温で対向放電が充分に起こらないプラズマ表示装置の特性によって直前のサブフィールドで維持放電が起こった放電セルに対し、初期化を遂行する補助リセットを有するサブフィールドでアドレス放電が充分に起こらないために発生する低放電を防止することができる。例文帳に追加

Thus, a discharge cell in which a sustain discharge has occurred during a previous subfield by the characteristics of the plasma display device where an opposite discharge does not sufficiently occur at low temperature, is prevented from a low discharge which occurs due to the insufficient occurrence of the address discharge in a subfield having an auxiliary reset to carry out initialization. - 特許庁

生分解性樹脂製の農業用マルチフィルムよりも遙かに迅速に土中の微生物によって分解されるとともに、合成樹脂製の農業用マルチフィルムと同等に地温の上昇抑制および雑草種子の発芽抑制の効果を有する農業用マルチフィルム代替物、その製造方法、及びその製造キットを提供する。例文帳に追加

To provide a mulch film substitute for agriculture decomposable by microorganisms in soil at extremely high speed compared with mulch film for agriculture made of a biodegradable resin and effective for suppressing the increase of ground temperature and the germination of weed seeds comparable to the suppressing effect attained by mulch films for agriculture made of a synthetic resin, a method for producing the mulch film substitute and a production kit for the method. - 特許庁

超音波探傷装置は、被検査構造物5の表面5a上に配置された保持機構と、保持機構により被検査構造物5の表面5aに対して非接触状態で保持されるとともに、一次元状または二次元状に配置された複数の超音波探傷試験用探触子1を有するフェーズドアレイ探触子3と、を備えている。例文帳に追加

The device includes a holding mechanism arranged on the surface 5a of the structure 5 and a phased array probe 3 which is held in a non-contact state with respect to the surface 5a of the structure 5 by the holding mechanism and has a plurality of probes 1 for ultrasonic flaw detection test arranged in a unidimensional or two-dimensional state. - 特許庁

塗布装置は、基板7を載置するステージ4と、ステージ内に取り付けられて当該ステージを加熱するヒーター41と、ステージ4に載置された基板7が塗布後の搬送に適した温度に加熱されるようにヒーター41を制御する制御手段と、ステージ4に載置された基板7に対して処理液を流下するノズルユニット2とを備えている。例文帳に追加

The applicator comprises a stage 4 on which the substrate 7 is mounted, a heater 41 which is installed in the stage and heats it, a controlling device which controls the heater 41 so that the substrate 7 mounted on the stage 4 is heated up to the temperature suitable for conveyance, and a nozzle unit 2 which lets a treatment liquid run down to the substrate 7 mounted on the stage 4. - 特許庁

例文

主変速機である無段変速機と副変速機である有段変速機とを直列に接続した車両用変速装置において、副変速機の締結機構の耐久性が過剰なものになることを抑制し、かつ、変速動作に伴って副変速機が過度に高温となることを抑制することのできる、車両用変速装置の制御方法を提案する例文帳に追加

To provide a method of controlling a vehicle transmission in which a continuously variable transmission as a main transmission and a stepped transmission as an auxiliary transmission are connected in series, capable of suppressing excessive durability of the clutch mechanism of the auxiliary transmission and suppressing too high temperatures at the auxiliary transmission due to shifts. - 特許庁


例文

粘土に可燃性を有する木質系物質を所定の割合で添加して混練し、上記粘土と木質系物質の混練物を所定の形状に成形してから窯を用いて高温焼成することにより、木質系物質の燃焼あるいは炭化により海藻類の根が進入して活着可能な多孔質の成形体1でなる海藻類育成用人工礁を得たことを基本構成としている。例文帳に追加

A combustible woody material is kneaded into clay at a specific ratio and the kneaded mixture of the woody material and the clay is formed to a prescribed form and burned at a high temperature in an oven to obtain the objective seaweed growing artificial bank consisting of a porous formed material 1 having pores formed by the burning or carbonization of the woody material and enabling the rooting of the seaweed. - 特許庁

一般式(I)で表される構造の遷移金属錯体[A]、イオン交換性層状珪酸塩[B]及び有機アルミニウム[C]を含む触媒を使用して、プロピレン、エチレンあるいはその混合物と炭素数4以上のα−オレフィンとを共重合させて、共重合体中に炭素数4以上のα−オレフィンが1〜20モル%含まれるオレフィン共重合体の製造方法。例文帳に追加

Provided is a method for producing an olefin copolymer containing 1-20 mol% of a 4C or higher α-olefin in the copolymer by copolymerizing propylene, ethylene or a mixture thereof and a 4C or higher α-olefin using a catalyst containing a transition metal complex (A) of a structure represented by general formula (I), an ion exchangeable layered silicate (B) and an organic aluminum (C). - 特許庁

フィブリン/フィブリノゲンおよび血小板などの血液固有の成分の表面相互作用を増加させることにより、表面に対する凝固した血液の粘着強度を増加させるために、表面をイオン化された原子または分子に暴露させることによって、表面を処置することが記載されている。例文帳に追加

The present invention describes surface treatment of exposing a surface to an ionized atom or molecule to increase adhering strength of coagulated blood onto the surface, by increasing surface interaction of a component inherent to the blood such as fibrin/fibrinogen and platelet. - 特許庁

本発明は、イオン注入剥離法を採用した貼り合わせウェーハの製造方法であって、貼り合わせの熱処理後に、残存ウェーハ38と貼り合わせウェーハ39との積層体34を個別のウェーハに分離する工程に特徴を有する。例文帳に追加

This manufacturing method for the stucked wafer adopting the ion implantation peeling method has a process of separating a laminated body 34 of a remaining wafer 38 and the stucked wafer 39 into individual wafers after heat treatment for sticking. - 特許庁

例文

金属薄膜の両面側をホースの使用温度において70MPa以上の降伏点応力を示す樹脂の薄膜で被覆したフレキシブル不透過膜を、歪み量5%以下の変形を繰返し受けるホースに、流体不透過層として組込む。例文帳に追加

A flexible impermeable film formed by covering both sides of the metallic thin film with a thin film of resin showing a stress at yield of 70 MPa or more at the using temperature of the hose is integrated to the hose repeatedly deformed at a distortion quantity of 5% or less as a fluid impermeable layer. - 特許庁

例文

実用上十分な反射率及び信号振幅を有し、良好な繰り返し記録を行うことができ、かつ、高温高湿環境下で長時間保存した場合でも記録済みデータの十分な信頼性を確保することができる相変化型光記録媒体の提供。例文帳に追加

To provide a phase transition type optical recording medium which has practically sufficient refractivity and signal amplitude, on which excellent repetitive recording can be performed and which can assume sufficient reliability of recorded data even when preserved for a long time under environment of high temperature and high humidity. - 特許庁

作業者が施設108で機器の保守作業を行う際に、作業要素毎に発声するインデックス用音声及び作業者の作業状況を撮影した映像を、テレビカメラ109からインターネット107経由で、センタ101のサーバ102に送信し、サーバ102で、インデックス用音声からインデックを作成すると共に、該インデックスに対応する作業要素の映像を関連付けして、磁気ディスク106に記憶する。例文帳に追加

When an operator performs maintenance operation for equipment at facilities 108, video obtained by photographing the index voice that is spoken in each operation element and the operation state of the operator is sent to a server 102 at a center 101 through the Internet 107 and the server 102 generates an index from the index voice and relates and stores the video of operation elements corresponding to the index, on a magnetic disk 106. - 特許庁

竹粉炭を特殊糊にて溶いた流体を木綿、不織布、毛布等の布に吹き付け、その面を重ね合せ乾燥させる。この乾燥した竹粉炭層シ−トの竹粉炭漏れ、変形等を防止する為の補強を行粉い竹粉炭の高活性力による除湿、殺菌力、ガス吸着力、遠赤外線反射等を活用して汗疱状白癬の防除をはじめ除湿、保温有害物質の吸収等をはかり生活環境の改善に供する。例文帳に追加

BAMBOO CHARCOAL DUST LAYER SHEET OBTAINED BY SPRAYING FLUID OBTAINED BY DISSOLVING BAMBOO CHARCOAL DUST IN SPECIAL PASTE ON CLOTH SUCH AS COTTON, NONWOVEN FABRIC OR BLANKET, SUPERIMPOSING SURFACE THEREOF AND DRYING SUPERIMPOSED CLOTH - 特許庁

ブレーキ操作により自動二輪車用ブレーキ装置が作動されて自動二輪車が停車しているときに、スイッチ手段がオン状態であると、アンチスキッドブレーキ液圧ユニットに設けられホイールシリンダとマスタシリンダおよびリザーバとの間を夫々断続する各開閉弁が閉状態に切替えられる。例文帳に追加

When a brake device for the motorcycle is operated by brake operation and the motorcycle is stopped, if a switch means in in the ON-state, respective opening/closing valves provided on an anti-skid brake hydraulic unit and respectively connecting/disconnecting a wheel cylinder, a master cylinder and a reservoir are switched in the closed state. - 特許庁

このように、ワイヤ50と接合する先端部33が、安定したヒートステージ70に直接接触していることで、超音波を有効に伝達させることができるため、インナリード31に対するワイヤ50の接合不良を解消することができ、半導体装置10の組立を良好に行うことができるのである。例文帳に追加

Since the top end part 33 to be joined with the wire 50 is directly contacted with the stable heat stage 70, an ultrasonic wave is transmitted effectively so that joint failure of the wire 50 to the inner lead 31 is prevented, and thus a semiconductor device 10 is assembled preferably. - 特許庁

不活性ガス雰囲気に維持されるチャンバー内に配置した導電性を有する無底冷却ルツボにシリコン原料を投入し、無底冷却ルツボを囲繞する誘導コイルからの電磁誘導加熱によりシリコン原料を融解させ、この溶融シリコンを無底冷却ルツボから引き下げながら凝固させてシリコンインゴットを鋳造する方法において、リンがドープされたシリコンインゴットの鋳造を行ったチャンバー内を清掃する際に不活性ガス雰囲気の温度を200℃以下にした状態でチャンバーを開放して清掃することを特徴とする。例文帳に追加

The electromagnetic casting method for silicon ingot includes charging a silicon material into a non-bottom cooling crucible having electric conductivity and arranged in a chamber maintained by an inert gas atmosphere, melting the silicon material by electromagnetic induction heating from an induction coil surrounding a non-bottom cooling crucible, and solidifying the molten silicon material while pulling it down from the non-bottom cooling crucible. - 特許庁

ユーザが操作部7で検索モードとし、所望音楽の音楽タイトル名とアーティスト名を入力すると、コントロール部10はファイル管理情報記憶部8の中から入力内容と一致する音楽案内文字情報と組にして記憶されたディスクボリュームラベルを検索し、表示部9に表示させる。例文帳に追加

When a user sets a retrieving mode by an operation part 7 and inputs a music title name and an artist name of desired music, the control part 10 retrieves the disk volume label stored with music guide character information matching with input contents out of the file control information storage part 8, and displays them on a display part 9. - 特許庁

弾性表面波による回折を受ける部位の光音響相互作用長を長くするような光回折部の導波路形状を有し、回折後の導波路を1.55μm帯の回折光を集光可能なテーパ導波路で構成したことを特徴とする弾性表面波を用いた導波路型光周波数シフタ。例文帳に追加

The waveguide type optical frequency shifter using the surface acoustic wave has a waveguide shape of a light diffraction part to increase a photo-acoustic interaction length of a part undergoing the surface acoustic wave diffraction and has a waveguide after diffraction constituted of a tapered waveguide condensing diffracted light at 1.55 μm band. - 特許庁

防水加工布の縫い目のシーリングに使用される接着シートであって、地球温暖化対策における環境負荷低減のためのカーボンニュートラルを達成できる、植物由来成分を含有する防水層を有するホットメルト接着可能なシートおよびそのシートをスリットしたテープを提供する。例文帳に追加

To provide a sheet having a waterproof layer containing a component derived from a plant and capable of hot-melt adhesion, which is an adhesive sheet used for sealing the seam of a waterproof fabric capable of attaining carbon neutrality for environmental load reduction as measures against global warming, and to provide a tape made by slitting the sheet. - 特許庁

紙等の基材の上に、顔料成分として平均粒子径が5〜50nm、ガラス転移温度が80℃以上からなるポリマー分散物と接着剤を含有する塗工液を前記基板に、受容層を設けることなく、直接塗工することにより得られる光沢層を設けたンクジェット記録用光沢媒体である。例文帳に追加

In this inkjet recording lustrous medium, the glossy layer is obtained by directly coating a coating liquid including a polymer dispersion as a pigment component having an average particle diameter of 5-50 nm and a glass transition temperature of80°C with providing no accepting layer on a base material such as paper or the like. - 特許庁

層状粘土鉱物のイオン交換処理などの前処理を行うことなく、かつバインダーを使用せずに、簡単な操作により、層状粘土鉱物を含む凝集体からなる非球状構造を有する大粒子の粉体粒子およびその製造方法ならびに高負荷時における摩擦係数を安定して維持する摩擦材を提供する。例文帳に追加

To provide a large-size powder particle having a non-spherical structure composed of an agglomerate containing layered clay minerals; to provide a method for producing the same by a simple operation without performing a pretreatment such as ion-exchange treatment of layered clay minerals nor using a binder; and to provide a friction material stably maintaining a coefficient of friction at high load. - 特許庁

災害時に、家屋等に電気温水器が据え付けられていない場合であっても瞬時に温水を供給することが可能であり、より効果的な救命救護活動及び避難住民の支援活動を効率良く行うことができるとともに、温水を使用可能な状態に準備する作業とは独立した覆いの設置作業を要することなく、温水を使用する際に外部からの視線を遮ることが可能な可搬式瞬間電気湯沸給湯装置を提供する。例文帳に追加

To provide a portable instantaneous electric water heating supply apparatus capable of instantaneously supplying hot water even when an electric water heater is not installed in a house or the like in case of a disaster to efficiently perform more effective lifesaving relief activities and support activities for evacuees, and intercepting visual lines from the outside when using hot water without requiring cover installation work independent of preparation work for a hot water usable condition. - 特許庁

PZT膜からなる静電容量膜26及びIrO_2 膜/Ir膜の積層金属膜からなる上部電極28を有するキャパシタ14を被覆して、水素がキャパシタ14に近接し、接触するのを防止する水素バリヤ層32が、プラズマCVD法で成膜した、膜厚600ÅのSiON膜である。例文帳に追加

A hydrogen barrier layer 32, wherein a capacitor 14 provided with an upper part electrode 28 comprising an electrostatic capacity film 26 of a PZT film and a laminated metal film of IrO2 film/Ir film is coated so that a hydrogen is prevented from approaching the capacitor 14 for contact, is an SiON film of thickness 600 Å which is film-formed by a plasma CVD method. - 特許庁

本発明の接着剤組成物は、フレキシブルプリント配線板、ビルドアップ基板、TAB用テープ、リードフレーム周辺材料、積層材料として用いることができる接着剤であり、本発明の接着剤は比較的低温、例えば、250℃程度の温度で接着可能であり、接着強度・耐熱性・低吸水性・誘電率などの諸特性が優れた接着剤組成物を提供すること。例文帳に追加

To provide an adhesive composition used for a flexible printed circuit board, a build up base substrate, a tape for TAB, a lead frame peripheral material and a laminating material, capable of adhering at a relatively low temperature e.g. approximately at 250°C and excellent in various characteristics such as adhesion strength, heat resistance, low water absorptivity, permittivity, etc. - 特許庁

基材フィルム上の少なくとも片面に粘着剤層12が設けられてなるダイシング用粘着シート1において、前記基材フィルム11が、プロピレン並びにエチレンおよび/または炭素数4〜8のα−オレフィンを重合成分として含有するオレフィン系熱可塑性エラストマーであって、融点ピーク温度が120℃以上170℃以下であるオレフィン系熱可塑性エラストマーと、ポリプロピレンに対して結晶造核作用を有する結晶造核剤を含有することを特徴とするダイシング用粘着シート。例文帳に追加

In the adhesive sheet 1 for dicing where an adhesive layer 12 is provided at least on one side of a basic material film, the basic material film 11 contains an olefin based thermoplastic elastomer containing propylene and ethylene and/or 4-8C α-olefin as polymerization components and having a peak melting point of 120-170°C, and a crystal nucleation having crystal nucleation action to polypropylene. - 特許庁

無線回線品質に応じた最適な通信速度でのデータ通信/音声通信サービスを実現すると共に、不必要に高速な通信速度での動作を防止して携帯型無線端末機器の有限な資源であるバッテリを無線回線品質に応じて利用することを可能とした無線通信装置、通信速度制御方法及び記憶媒体を提供する。例文帳に追加

To provide a radio communication equipment, a communication speed control method and storing medium which realizes a data communication/voice communication service at an optimal communication speed according to the quality of a radio line and utilizing a battery being the finite source for a portable radio terminal equipment by preventing operation at an unnecessarily high communication speed. - 特許庁

タンク12内を流通する水Wに紫外線を照射して水Wを処理する紫外線ランプ15を有し、この紫外線ランプ15を紫外線を透過可能なランプ収納管14で覆って保護するようにした紫外線殺菌装置において、ランプ収納管14の破損により水Wが紫外線ランプ15に接触可能な状態となったことを検出する流体漏れ検出手段を設け、この流体漏れ検出手段は、水Wの作用により移動する浮き子29の変位によってオン・オフされるスイッチ装置16である。例文帳に追加

The fluid leakage detecting means is a switching device 16 turned on-off by the displacement of a float 29 moving by the action of the water W. - 特許庁

シンジオタクチック構造のスチレン系重合体又はこの重合体を含有する重合体組成物と、アタクチック構造のスチレン系重合体又はこの重合体を含有する重合体組成物に5%重量減少温度が240℃以上の酸化防止剤を0.001〜0.5重量%添加したスチレン系材料とを用い、250〜300℃で溶融共押出することを特徴とするスチレン系樹脂積層体の製造方法。例文帳に追加

The method for manufacturing comprises the step of melt co- extruding a styrene polymer of a syndiotactic structure or a polymer composition containing the polymer and a styrene material obtained by adding an antioxidant having a 5% weight reduction temperature of 240°C or higher of 0.001 to 0.5 wt% to the styrene polymer of an atactic structure or a polymer composition containing the polymer, at 250 to 300°C. - 特許庁

金属配線を有する半導体基板を化学機械研磨した後にその基板表面の汚染を除去する際、金属配線を腐食させず、かつ残存砥粒、残存研磨くず、金属イオン等の不純物の除去能力が高い洗浄用組成物、これを用いた半導体基板の洗浄方法、およびこの洗浄方法を含む半導体装置の製造方法を提供すること。例文帳に追加

To obtain a cleaning composition which has a high ability to remove impurities such as residual abrasive grains, residual polishing wastes, and metal ions without corroding metal wirings when contaminants on the surface of a semiconductor substrate having the metal wirings are removed after the substrate is subjected to chemical and mechanical polishing, to provide a washing method for the semiconductor substrate using the same, and a manufacturing method for a semiconductor device including the washing method. - 特許庁

制御装置4の表面パネルには、自動車用融雪ヒータ10を起動、停止するための電源スイッチと、面状ヒータ1,2の発熱温度や作動モードを設定する切替スイッチと、面状ヒータ1,2の少なくとも一方に電圧が印加されているときに点灯するLEDランプとが設けられている。例文帳に追加

The surface panel of the control device 4 is provided with a power switch for starting or stopping the snow melting heater 10 for the automobile, a selector switch for setting the heat generation temperature and an operation mode of the planar heaters 1, 2, and an LED lamp which lights when a voltage is applied to at least one of the planar heaters 1, 2. - 特許庁

Zn−Sb系熱電材料の相変態温度である496℃以下で容易に接合可能で、かつ500℃前後の耐熱性を有する接合が得られるZn−Sb系熱電材料の接合方法、およびその接合方法を用いてZn−Sb系熱電材料を電極に接合してなる接合体を提供する。例文帳に追加

To provide the junction method of a Zn-Sb based thermoelectric material that can be easily jointed at 496°C or less that is the phase transformation temperature of a Zn-Sn based thermoelectric material and has a heat resistance of approximately 500°C, and a jointed body where the Zn-Sb based thermoelectric material is jointed to an electrode by the junction method. - 特許庁

被検体13に対して刺激を行う刺激光であって、少なくとも1以上の波長を有する刺激光を偏向させる刺激光用走査光学系17と、被検体13の画像を得るための観察光学系15の光路に、偏向された刺激光の光路を合成する合成音響光学素子33と、が備えられていることを特徴とする。例文帳に追加

The optical device includes: a stimulus light scanning optical system 17 for deflecting stimulus light that is used for stimulating a body 13 to be tested and has at least one or more wavelengths; and a combining acoustic optical element 33 for combining the optical path of the deflected stimulus light with the optical path of an observing optical system 15 that obtains the image of the body 13 being tested. - 特許庁

光誘発熱現像性フィルムであって:第一の屈折率を有するポリマーマトリックスと;前記ポリマーマトリックスと相溶性があり、前記第一の屈折率と異なる第二の屈折率を有する少なくとも1種のモノマーと;プロカタリストと;コカタリストとを含み、前記コカタリストは、化学線の照射に伴い、前記プロカタリストを潜在活性形態に変換し、前記潜在活性形態は、第一の温度での加熱に伴い、活性形態に変換する光誘発熱現像性フィルム。例文帳に追加

A photo-induced thermal development film includes: a polymer matrix having a first refractive index; at least one monomer compatible with the polymer matrix and having a second refractive index different from the first refractive index; a procatalyst; and a cocatalyst, wherein the cocatalyst converts the procatalyst to a latently active form upon exposure to actinic radiation, and the latently active form is convertible to an active form upon heating at a first temperature. - 特許庁

本発明は、銅箔の少なくとも片面に、銅に対するコバルト、ニッケルの含有量が同等かそれより多い銅−コバルト−ニッケル合金からなる合金微細粗化粒子層を設けてなることを特徴とするチップオンフィルム用銅箔である。例文帳に追加

The copper foil for a Chip On Film has a roughening fine alloy-particle layer comprising a copper-cobalt-nickel alloy containing an equal amount of cobalt and nickel to or more than the amount of copper, provided on at least one surface of the copper foil. - 特許庁

タイムスリップ機能を有効に活用し、オンエアー表示中に一時中断設定操作が行なわれると、自動的にハードディスクに中断期間のビデオ情報を記録し、一時中断が解除されたときに中断期間のビデオ情報を補償する。例文帳に追加

When a time slip function is effectively utilized and a temporary interruption setting operation is performed during the on-air display, video information for the interruption period is automatically recorded on a hard disk and the video information for the interruption period is compensated when the temporary interruption is released. - 特許庁

本発明は、ユーザノード装置からオンデマンドなリソース要求に対し、予約パスの状況を踏まえて、ネットワークリソースの状況を把握した上で、ダイレクトパスの確立を行うことができるダイレクトパス確立技術を提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide a direct path establishment technique for enabling a user node device to establish a direct path after recognizing the state of a network resource on the base of the state of a reservation path in response to an on-demand resource request. - 特許庁

投射レンズの入射瞳における、DMDのオン状態の反射光の有効領域に良好に光を集めることが可能であり、光の利用効率が高く、投射レンズから出射する光の照度が高い投射型画像表示装置を提供する。例文帳に追加

To provide a projection type image display device that can preferably condense light in an effective region of reflected light in an ON state of a DMD (digital micromirror device) in an entrance pupil of a projection lens and that shows high use efficiency of light and high luminance of light exiting from the projection lens. - 特許庁

動力源として内燃機関と電動機とを備えた車両に適用される車両の動力伝達制御装置において、電動機の出力軸の接続状態を適切に選択して変速機の潤滑油の温度を効果的に高めること。例文帳に追加

To effectively raise the temperature of lubricating oil of a transmission, in a vehicular power transmission control apparatus which is applied to a vehicle provided with an internal combustion engine and an electric motor as power sources, by appropriately selecting a connecting state of an output shaft of the electric motor. - 特許庁

トルマリンと、マグネシウムと、粘土とを混練し、石英の変態温度以上でマグネシウムの融点以下の温度で焼成して得られた複数の粒子状セラミックス2と、複数の粒子状セラミックス2を収容するケーシング4とを備え、複数の粒子状セラミックス2により活水作用を発揮する活水装置1。例文帳に追加

The water activation device 1 comprises a plurality of granular ceramics 2 obtained by kneading tourmaline, magnesium, and clay and burning the kneaded material at a temperature equal to or higher than the transformation temperature of quartz and equal to or lower than the melting point of magnesium, and a casing 4 for housing a plurality of the granular ceramics 2, and exhibits a water activation effect by a plurality of the granular ceramics 2. - 特許庁

金属イオン水生成装置1は、水が内部を流通する流通管として上ケース110と下ケース120と、流通管の内部において互いに対向するように配置された主表面を有する一対の金属電極150と、一対の金属電極150の主表面の少なくとも一部を覆う電気絶縁性の遮蔽部材171とを備える。例文帳に追加

The metal ion water generator 1 comprises an upper case 110 and a lower case 120 as a circulating pipe through which water circulates, a pair of metal electrodes 150 having a main surface, arranged so as to face each other in the circulating pipe, and an electrically insulative shielding member 171 for covering at least a part of the main surfaces of a pair of the metal electrodes 150. - 特許庁

粘着剤組成物を過酸化物架橋処理して得られる光学部材用粘着剤層であって、ガラス転移温度が−45℃以下でありかつ重量平均分子量が100万以上である(メタ)アクリル系ポリマー100重量部に対し、過酸化物0.02〜2重量部、イソシアネート系架橋剤0.01〜2重量部、ならびに、ガラス転移温度が20〜150℃であり、かつ、数平均分子量が300〜7000である水素化粘着付与樹脂および/またはビニル系ポリマー1〜100重量部含有するものであって、かつ、前記粘着剤層の貯蔵弾性率(G’)が130000〜350000Paであることを特徴とする光学部材用粘着剤層。例文帳に追加

(meth)acrylic polymer having ≤-45°C glass transition temperature and ≥1,000,000 weight-average molecular weight, and the storage elastic modulus (G') of the adhesive agent layer is 130,000-350,000 Pa. - 特許庁

真の低コスト化を図り、かつ高温での処理をなくしてプロセスの自由度を高めるべく、液体シリコン材料を使ってチャネル層とゲート絶縁膜とを同時に作製するようにしたトランジスタの製造方法、およびこの製造方法によって得られるトランジスタを備えた電気光学装置、電子機器を提供する。例文帳に追加

To provide a method of manufacturing transistor which forms a channel layer and a gate insulating film at a time using a liquid silicon material to reduce cost and enhance degree of freedom in processes by eliminating treatments at high temperatures, and to provide an electro-optical device and an electronic apparatus equipped with transistors obtained by the method. - 特許庁

桂園時代は、桂に代表される官僚・軍部と西園寺に代表される有力政党である立憲政友会が「情意投合」と呼ばれる連携体制を組んで交互に内閣総理大臣に就任した(この間にも松方正義や山本権兵衛、平田東助などを首相に擁する動きはあったものの、両者以上の政権基盤を持たずにいずれも断念に追い込まれている)。例文帳に追加

In the Kei-En era, bureaucrats and military typified by Katsura and a leading political party Rikken seiyukai typified by Saionji built a collaborative system called 'emotional agreement' and they alternately served as the prime minister (In the meantime, there was a move to field Masayoshi MATSUKATA, Gonbei YAMAMOTO and Tosuke HIRATA as prime minister, but none of them had stronger foundations of administration than those of the two, so they were forced to give up).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

本発明の屋外照明用制御装置4は、電源供給源6と直列に接続される照明負荷2aをオン又はオフ制御するための制御信号を出力する制御回路15と、この制御回路15とは絶縁状態で、前記制御信号を照明負荷2aに供給して照明負荷2aの点灯をオン又はオフさせる切換を行うスイッチング部11とを有している。例文帳に追加

The control device for outdoor lighting 4 has a control circuit 15 which outputs a control signal for controlling switching on and off a lighting load 2a to be connected to a power supply source 6 in series and a switching part 11 which is in insulated state from the control circuit 15 and performs switching of lighting on and off the lighting load 2a by supplying the control signal to the lighting load 2a. - 特許庁

金電極1110表面に自己組織化膜を形成する絶縁性分子をリンカーと結合した陰イオン用リガンドである第4級アンンモニウム塩誘導体1109を固定化し、陰イオンの結合に伴い生じる起電力を金電極表面の界面電位変化として電位差計測装置1104で測定する。例文帳に追加

A quaternary ammonium salt derivative 1109 serving as a ligand for an anion is immobilized to the surface of a gold electrode 1110 by using as a linker an insulative molecule forming a self-assembled monolayer, and a potential difference measuring device 1104 measures an electromotive force generated with anion binding, as an interface potential change on the surface of the gold electrode. - 特許庁

超音波振動子1を励振するための励振用パルス3の印加を制御するスイッチング回路2を有する、超音波診断装置本体11に着脱自在に接続される超音波プローブ12に、スイッチング回路のスイッチング素子4に供給される作動電圧を検出する検出器21を設け、作動電圧が検出されなかったときに、スイッチング素子への励振用パルスの供給を停止するようにした。例文帳に追加

An ultrasonic probe 12 having switching circuits 2 for controlling the application of exciting pulses for exciting ultrasonic vibrators 1 and freely removably connected to an ultrasonic diagnostic apparatus body 11 is provided with a detector 21 for detecting operating voltages supplied to the switching elements of the switching circuits, and the supply of the exciting pulses to the switching elements is stopped when no operating voltages are detected. - 特許庁

1以上の欠陥を含む結晶及び反応条件下で超臨界流体となる適当な圧力媒体を用意し、結晶及び圧力媒体を高圧セル内に入れ、高圧セルを高圧装置内に置き、単結晶中の欠陥又は歪みを除去するのに十分な高い圧力及び温度の反応条件下で十分な長さの時間処理する。例文帳に追加

A crystal containing one or more defects and an appropriate pressure medium becoming supercritical fluid under a reaction condition are prepared, and the crystal and the pressure medium are placed in a high pressure cell, and the crystal is treated for a sufficiently long time at the reaction condition of high pressure and temperature for removing the defect or the strain in the crystal. - 特許庁

液体水素製造装置100は、液体水素を製造し貯蔵するためのタンク10と、固定式輻射防止板20と、可動式輻射防止板30と、可動式輻射防止板30を駆動するモータ50と、太陽からの輻射熱を検出する温度センサ60と、モータ50の駆動を制御する制御ユニット40とを備えている。例文帳に追加

This liquefied hydrogen manufacturing device 100 comprises a tank 10 for manufacturing and storing liquefied hydrogen, a fixed radiation preventing plate 20, a movable radiation preventing plate 30, a motor 50 for driving the movable radiation preventing plate 30, a temperature sensor 60 for detecting radiation heat from the sun, and a control unit 40 for controlling the driving of the motor 50. - 特許庁

ユニットケース30内に、エバポレータ33とヒータコア34とを略水平に上下配置してなる車両用空調装置1に対して、吹出モードがベントモード以外であるときに、サイドベンチレータ82から適切な温度及び流量の空気を吹き出させることにより、サイドドアのウインドガラスの曇り防止を確実に行えるようにする。例文帳に追加

To surely prevent fog on a window glass of a side door by blasting air of an appropriate temperature and a flow rate from a side ventilator 82, when a blast mode is except for a vent mode, in an air conditioner 1 for a vehicle formed by approximately horizontally disposed with an evaporator 33 and a heater core 34 vertically in a unit case 30. - 特許庁

例文

医療用の酸素ガスを使用者に供給する酸素ガス発生手段と、酸素ガスの供給経路上に、空気中の水分を透過させる水分透過膜、その下流に、両端に電極を備えた陽イオン導電性固体電解質膜を備えた水製造手段を有することを特徴とする医療用酸素ガス供給装置。例文帳に追加

This gaseous oxygen supply system for medical treatment has a gaseous oxygen generating means for supplying gaseous oxygen for medical treatment to a user and a water producing means having a moisture permeating membrane to permeate the moisture in air onto a supply route of the gaseous oxygen and a cation conductive solid electrolyte membrane having electrodes at both ends on the downstream side therefrom. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS