1016万例文収録!

「一つ前の」に関連した英語例文の一覧と使い方(66ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 一つ前のの意味・解説 > 一つ前のに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

一つ前のの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 3524



例文

輪ジオメトリー及び後輪ジオメトリーが同時に含まれる一つの新しいジオメトリー設計パラメーターを開発し、準静的解釈の結果だけでも生成が可能なパラメーターの特性及び変化率により、車両の旋回時発生し得る操縦安定性能に対する傾向を予測することができる方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method which enables the prediction of a trend of steering stability performance capable of generating at a turning time of a vehicle by characteristics and a rate of change in a parameter which can be generated even by a result of a semi-static interpretation by developing one new geometry design parameter containing simultaneously a front wheel geometry and a rear wheel geometry. - 特許庁

ワークに作業を施す多関節ロボットにおいて、作業を行う上で定義されるロボット先端ツール3のツール座標で、少なくとも一つの座標軸が、ロボット1の制御座標上で予め決められた定点からワーク2上の作業点に向かうベクトルと一致するように、記作業点におけるツール座標を決定する産業用ロボットのツール座標決定方法。例文帳に追加

The tool coordinates deciding method for an articulated robot for industrial use to apply works to a work is to decide tool coordinates at the working point so that at least one coordinate axis is positioned identical to the vector directed from a fixed point predetermined on the control coordinates of the robot 1 to the working point on the work 2 in the tool coordinates of a robot tip tool 3 defined in terms of executing the works. - 特許庁

単セルを所定数積層した燃料電池において、燃料ガス出入口マニホールド及び酸化剤ガス出入口マニホールドのうち少なくとも一つのマニホールド内に凸部19を設け、この凸部19に記積層方向に貫通する位置決め穴16a、16bを形成し、この位置決め穴16a、16bを用いて積層される単セル10の位置決めを行うことを特徴とする燃料電池セパレータである。例文帳に追加

In the fuel battery laminating a given number of unit cells, a convex part 19 is provided in at least one manifold out of a fuel gas port opening manifold and an oxidant gas port opening manifold, and positioning holes 16a, 16b, formed in the convex part 19 penetrating in a lamination direction, are used for positioning the laminated unit cells 10, with the fuel battery separator. - 特許庁

電子制御式エンジン3と、該エンジン3の出力を受けて電力を出力する発電機4と、エンジン3および発電機4の駆動を制御する制御部10と、を備える発電装置1であって、記制御部10は、エンジン3および発電機4に備える電子制御対象の制御目標値の少なくとも一つを、連続信号の通信により設定する。例文帳に追加

The generator unit 1 comprises an electronic control engine 3, a generator 4 receiving output from the engine 3 and outputting power, and a section 10 for controlling driving of the engine 3 and the generator 4 wherein the control section 10 sets at least one control target value of electronic control objects provided in the engine 3 and the generator 4 through communication of a continuous signal. - 特許庁

例文

台金のチップ取付部にダイヤモンドチップをロウ付け固着するダイヤモンドチップのロウ付け方法であって、記ダイヤモンドチップの少なくとも一つの面を自己発熱しない温度制御部材に面接触させた状態で、ダイヤモンドチップと台金との当接部分を加熱してロウ付けすることを特徴とする。例文帳に追加

In the brazing method for the diamond tip by which the diamond tip is stuck by brazing the diamond tip to the tip attaching part of a base metal, an abutting part between the diamond tip and the base metal is brazed by heating in a state that at least one surface of the diamond tip is brought into surface-contact with a temperature control member which does not perform self heat-generation. - 特許庁


例文

本発明による空燃比制御装置は、エンジン1の排気通路7上に配設された排気浄化触媒19に流入する排ガスの排気空燃比に基づいて、記排気浄化触媒から流出する排ガス中に含まれる少なくとも一つの特定成分の排出量をモデルを用いて推定し、この推定した値が目標状態となるように空燃比を制御する。例文帳に追加

The air/fuel ratio control device uses a model for estimating the exhaust amount of at least one specified component in exhaust gas flowing out of the exhaust gas purifying catalyst in accordance with the exhaust air/fuel ratio of exhaust gas flowing in the exhaust gas purifying catalyst 19 arranged on an exhaust passage 7 in the engine 1 and for controlling the air/fuel ratio so that the estimated value is in a target condition. - 特許庁

モータ12,13、傘歯車16,25、減速機17,20、ベアリング11,24などの部品の組み込みを終えた、たとえば同一の構成・形態を有する2つのアームブロック4a,4bを作製し、これらを互いに後表裏を逆さまにして向き合わせ、たとえばボルト、溶接などによって接合一体化して一つの第一アーム4を構成する。例文帳に追加

Two arm blocks 4a and 4b are fabricated, for example, in the same structure and form into which parts such as motors 12 and 13, bevel gears 16 and 25, reduction gears 17 and 20 and bearings 11 and 24 are assembled, and both are opposed in a longitudinally and vertically inverse relation and integrally joined by bolting, welding or the like to constitute a single first arm 4. - 特許庁

三次元網状アルミニウム多孔体の一つの端部が厚み方向に圧縮されて圧縮部として形成されており、記端部におけるアルミニウム目付量が他の部位のアルミニウム目付量よりも多いことを特徴とする集電体用三次元網状アルミニウム多孔体であり、この圧縮部にタブリードが接合される。例文帳に追加

A three-dimensional net-like aluminum porous body for the current collector is characterized in that one end part of a three-dimensional net-like aluminum porous body is compressed in the thickness direction and formed as a compression part, and the unit weight of aluminum at the end part is greater than that of aluminum at other portions, and the tab lead is joined to this compression part. - 特許庁

視差存在エリアが分割した記エリアの少なくとも一つにオブジェクト画像を重畳する場合に、視差決定部123は、オブジェクト画像を重畳するエリアにあると特定された視差に基づいてそのオブジェクト画像の視差を決定し、オブジェクト画像重畳部124は、その決定された視差を有するように第一及び第二の画像にオブジェクト画像を重畳する。例文帳に追加

When an object image is superimposed on at least one of the areas divided by the parallax existing area specification unit 122, a parallax determination unit 123 determines parallax of the object image based on parallax specified to be in an area on which the object image is to be superimposed, and an object image superimposition unit 124 superimposes the object image on the first and second images so that they have the determined parallax. - 特許庁

例文

CPU10は、背景画像が画調変換済みであると、動画像を構成する一連の静止画像の内、最初から最後の一つまでの各静止画像については背景画像と類似した変換要素で画調変換を施し、最後の静止画像については背景画像と同じ変換要素で画調変換を施す。例文帳に追加

A CPU 10 performs the tone conversion to respective still images from the first to one before the last by a conversion element similar to that of the background image, and performs the tone conversion by the same conversion element as that of the background image for the last still image among a series of still images constituting the moving image when the tone conversion is performed to the background image. - 特許庁

例文

本発明によるマルチスクリーンディスプレイシステムはそれぞれの画面に表示されるイメージが一つの統合されたイメージを形成するように相互隣接するように配置される複数のディスプレイデバイスを含み、記各ディスプレイデバイスは入力されるビデオ信号に対応するイメージのサイズ及びポジションを調節してイメージの少なくとも一領域を表示する。例文帳に追加

The multiscreen dispay system includes a plurality of display devices which are arranged adjacently to one another so that images displayed on respective screens form one integrated image, and each display device adjusts the size and position of an image corresponding to an input video signal to display at least one area of the image. - 特許庁

本発明によるデジタル情報処理装置の文字入力方法は、多数の代表文字キーと多数の入力モード選択キーを含むメイン入力画面を表示する段階と、記代表文字のうち一つが選択される時に、選択された代表文字と関連ある多数の従属文字キーを含むサブ入力画面を表示する段階とを含む。例文帳に追加

The method for inputting characters to a digital information processing device includes a step which displays a main input screen including many representative character keys and many input mode selection keys and a step which displays a subinput screen including many subordinative character keys having a relation to one of the representative characters when it is selected. - 特許庁

基板(10)上の該レジスト(401)に対して、一つのマイクロレンズを形成すべきレンズ形成用領域に応じ、相異なる面積を有する少なくとも二つの開口部を含む複数の開口部(402)を形成する工程と、これらを利用して記基板に対するウェットエッチングを実施する工程とを含み、該ウェットエッチングによりマイクロレンズの外形形状を形成する。例文帳に追加

This method includes a process step of forming a plurality of apertures (402) inclusive of at least two apertures having areas varying from each other according to the lens-forming regions to be formed with one microlens and a process step subjecting the substrate to wet etching by using these, in which the external shapes of the microlenses are formed by this wet etching. - 特許庁

少なくとも2層以上の回折格子が重なり合う積層構造を有する回折光学素子において、記回折格子の断面形状が、一つの直線または複数の直線を順次連結した多角形形状により、位相シフト関数から導かれるレリーフ型形状に近似した形状を有し、該重なり合う回折格子の断面形状が相似形状を有する。例文帳に追加

The diffracting optical element has a laminate structure wherein at least two or more layers of diffraction gratings are stacked; and the sectional phase of the diffraction grating is a relief type shape derived from a shape shift function by the polygonal shape obtained by connecting one or more straight lines in order and the sectional shapes of the diffraction gratings which are put one over another are similar. - 特許庁

乱数値RNDに基づいてRAMの演出テーブルLOTを検索して、記憶されている演出動作の一つを選択する選択処理(ST51〜ST56)と、選択された記演出動作がその後は選択されないよう、RAMの演出テーブルの内容を書き換える書換処理(ST57)とが演出制御部22に設けられる。例文帳に追加

The performance control part 22 is provided with: selection processing (ST51-ST56) for selecting one of the stored performance operations by searching the performance table LOT of the RAM based on the random number RND; and rewrite processing (ST57) for rewriting the content of the performance table of the RAM so that the selected performance operation is not selected afterward. - 特許庁

側鎖に、金属、金属酸化物および合金から選ばれる金属類の少なくとも一つと結合する有機官能基を有する繰返し単位のブロック構造を少なくとも一部に有し、かつ記有機官能基を有する繰返し単位のブロック構造の高分子主鎖がらせん状であるブロックポリマー。例文帳に追加

The block polymer is characterized in that the polymer has at least partially on its side chains a block structure of recurring units having an organic functional group binding to at least one of metals selected from a metal, a metal oxide and an alloy, and the polymer main chain of a block structure of the recurring units having the organic functional group is spiral. - 特許庁

そして、記変更する段階は、観測量の観測位置に対する変化率を求める段階と、求められた変化率が0となる観測位置と観測位置との間が一つの学習領域となるように各学習領域を設定する段階と、設定された各学習領域について、一方の端部から他方の端部に向かって増加又は減少するように重み係数を設定する段階と、を具備する。例文帳に追加

The changing steps include a step for finding out the rate of change in the observing position of the observation quantity, a step for setting up each learning position on which the found rate of change becomes zero and a step for setting up the weighting coefficient so as to increase or reduce it from one end part to the other end part of each set learning area. - 特許庁

90度の角度で交叉するようねじ曲げられた2つのツイスト面(2,3)を有し、各ツイスト面端縁(4)には支持板への固定部(5)が設けられた高弾性ツイスト板(20)であって、記ツイスト面(2,3)の中間部に少なくとも一つのウエーブ(7a又は7b)を設けられてなる構成とする衝撃吸収板。例文帳に追加

The impact absorbing plate is a highly elastic twisted plate 20 having two twist faces 2, 3 twisted to cross at an angle of 90 degrees, and provided with a fixing part 5 to a support plate in each twisted face end rim 4, and it is composed by providing at least one wave 7a or 7b in a middle part of the twisted faces 2, 3. - 特許庁

では、もう一つのびんで試して見ましょう。でもこっちは、のやつほど赤くないです。そしてさらに、ちょっとおもしろいことが起きます。この気体2つをとって、水を入れてよく振ると、この赤い気体が吸収されます。そしてこの試験気体をもっと入れてまた振ると、どんどん吸収されていきます。こうやって、赤くする酸素が完全になくなるまでこれを続けましょう。例文帳に追加

We will now test the other jar; but you see this is not so distinctly red as the first: and, further, this curious thing happens,—if I take these two gases and shake them well together with water, we shall absorb the red gas; and then, if I put in more of this test-gas and shake again, we shall absorb more; and I can go on as long as there be any oxygen present to produce that effect.  - Michael Faraday『ロウソクの科学』

個人の身体の表像的特徴の実際及び/または所望の度合いを、測定することができる方法において、その方法は、 a)記特徴を表したイメージ(21、22)のシーケンスを、段々に変化する度合いに対して、発生させるステップ、 b)記特徴の実際及び/または所望の度合いに対応して、一連のイメージまたは、少なくとも一つのイメージをシーケンスの範囲内で識別するステップ、を含むことを特徴とする方法。例文帳に追加

This method which can measure the actual and/or desired degree of expressive features of the body of an individual includes a step for generating a sequence of images 21, 22 showing the features for a degree which varies in steps, and a step for discriminating a series of images or at least one image within the range of the sequence corresponding to the actual and/or desired degree of the features. - 特許庁

該器具は溝付き接続具を含み、該接続具は、以下の両者間で記メカニカルな流体密封接続が形成されることになる、該接続具を配管内に在置することが可能なサイズにされた外径を有し、さらに、溝付き接続具はその外表面周りの円周溝および該円周溝内に一つ以上の隆起形状部を含む。例文帳に追加

The apparatus includes a grooved fitting, which has an outer diameter sized to allow the fitting to reside within a tubing between which the mechanical fluid-tight connection is to be formed, and which includes a circumferential groove about an outer surface and one or more raised features within the circumferential groove. - 特許庁

薄膜の圧電素子を有するアクチュエータを備え、当該圧電素子の圧電効果によりインクを吐出するインクジェット式記録装置において、一印字周期内に同一ノズルから複数のインク滴を吐出し、これらインク滴を記録紙に着弾するに合体させ、一つのインク滴として記録紙に着弾させる。例文帳に追加

To provide an ink jet recorder comprising an actuator having a thin film piezoelectric element and ejecting ink through piezoelectric effect of the piezoelectric element in which a plurality of ink drops are ejected from the same nozzle in one print period and combined into one ink drop before hitting a recording sheet. - 特許庁

さらに、ヒンジ軸受200に後方向に複数の軸受け部230を形成し、ヒンジ軸185を複数の軸受け部230の何れか一つに嵌め込むことで遊技盤取付枠130の傾斜角度を調整可能にして、遊技盤取付枠130を機枠110に取り付けることで傾斜調整も同時にできるようにする。例文帳に追加

Further, the inclination angle of the game board attaching frame 130 is made adjustable by forming the plurality of bearing parts 230 in an anteroposterior direction at a hinge bearing 200 and fitting the hinge shaft 185 to one of the plurality of bearing parts 230, and inclination adjustment is made possible simultaneously by attaching the game board attaching frame 130 to the machine frame 110. - 特許庁

端末装置と、アバターサービスを記端末装置に提供する少なくとも一つ以上のアバターサービス提供サーバに対して、広告アバターの利用を可能にし、広告アバターの広告効果を測定し、広告アバターの効果に応じて、広告アバターを操作者に対してインセンティブを付与する広告アバター管理サーバを有する、広告アバターシステム。例文帳に追加

An advertisement avatar system has an advertisement avatar management server which allows a terminal device and at least one or more avatar service providing servers for providing an avatar service for the terminal device to use an advertisement avatar, which measures an advertisement effect of the advertisement avatar, and which applies an incentive to an operator of the advertisement avatar according to the effect of the advertisement avatar. - 特許庁

特定の分散サイズ(D50)、分子量および/または溶融温度を有するワックスを用いるEA凝集/合一プロセス中に投入された相対熱エネルギーなどの一つ以上の特性を制御することにより、記方法よって製造されたトナー粒子は、約12〜約25重量%の表面ワックス含有率を有する最適表面ワックス突起を達成することが可能である。例文帳に追加

By controlling one or more properties, such as the relative thermal energy input during the EA aggregation/coalescence process, using a wax having a certain dispersion size (D50), molecular weight and/or melting temperature, the toner particle produced thereby can achieve optimal surface wax protrusion with a surface wax content of about 12 to about 25 weight percent. - 特許庁

運転席設置箇所で少なくとも2本のダンパシリンダ50,30により支持される支持盤3上に、姿勢調整機構40を介して運転シート6が取付けられ、記ダンパシリンダ50,30の少なくとも一つが、MR流体を用いて振動の減衰機能を行わせる構成のダンパシリンダ(50)とされる。例文帳に追加

An operation seat 6 is mounted on a supporting plate 3 supported by at least two damper cylinders 50 and 30 at an installation place of a driver's seat via a posture adjustment mechanism 40, and at least one of the damper cylinders 50 and 30 is used as a damper cylinder (50) to perform the vibration damping function by using an MR fluid. - 特許庁

記構成のフォーミング治具においては、ディスクリート部品毎に異なるフォーミングが必要となっても、部品ホルダー4と下型5が分離可能な構造であるため、部品ホルダー4のみを部品に合わせて交換するだけで、下型5の交換が不要で一つ下型5で任意の寸法,形状にフォーミング加工が行える。例文帳に追加

Since the forming jig has such a structure as the component holder 4 and the lower die 5 being separable, even if different forming is required for each discrete component, replacement of the lower die 5 is not required and forming of arbitrary dimension and shape can be carried out with one lower die 5, by simply replacing only the component holder 4 in matching with h the component. - 特許庁

ハウジング30は、各端子20が互いに同一の方向から挿入可能な端子挿入孔40を有し、かつ、各端子挿入孔40に挿入される各端子20について、当該端子20に少なくとも一つの他の端子20が隣接しかつ記挿入方向と直交する方向に接触するように、これらの端子20を保持する、例文帳に追加

The housing 30 has a terminal insertion hole 40 into which each terminal 20 can be inserted from the same direction with respect to each other, and holds each terminal 20 to be inserted into each terminal insertion hole 40 so that each terminal 20 can be adjacent to at least one other terminal 20 and can be in contact therewith in the direction orthogonal to the insertion direction. - 特許庁

分析的消費手段(8)を備えた交換可能のドラムマガジン(5)を収容する装填開口部(4)を有するハウジング(2)を備え、記ハウジング(2)が外側に消費手段(8)の一つを取出装置(45)を利用して押し出すことができる引渡開口部(7)を有する、医学的に重要な試料の成分を分析するための携帯式手動分析装置を記載する。例文帳に追加

This portable type manual analyzer is provided with a housing 2 having a charging opening part 4 provided with a replaceable drum magazine 5 for analyzing a component of a sample important medically, and for storing analytical consumption means 8, and the housing 2 has a transfer opening part 7 capable of pushing out one of the analytical consumption means 8 to an outside, using a taking-out device 45. - 特許庁

本発明はユーザ端末からのサービスサーバへのアクセスを負荷分散装置に設定された制御情報により複数のサーバの一つへ分散し,記負荷分散装置に対する監視制御をアクセス制御サーバにより行うIPネットワークにおけるアクセス制御方式に関し,負荷分散装置を制御する機能を用いてサービスサーバを最適に動作させることを目的とする。例文帳に追加

To optimally operate a service server using a function of controlling a load distribution device regarding an access control system in an IP network which distributes access from a user terminal to the service server to one of a plurality of servers by control information set in the load distribution device and performs monitoring control to the load distribution device by an access control server. - 特許庁

制御手段は、点灯点滅を表示制御する第1の制御信号と、記第1の制御信号と異なる周期からなり操作入力の反応を検知する第2の制御信号とを、少なくとも一つ制御端子から各制御対象に対してほぼ同時に出力し、独立して制御されるべき各制御対象を同時に駆動するように制御する。例文帳に追加

The control means almost simultaneously outputs at least one first control signal which performs display control of the turning-on and turning-off and one second control signal which have a different period with respect to the first control signal and detect the reaction to the operation input, from control terminal to each of the control objects and performs the control so that the controlled objects that are to be independently controlled are simultaneously driven. - 特許庁

WLANの駆動モジュールと移動電話の駆動モジュールに対する初期化作業を行った後、WLANに対する信号強度を測定してディスプレイし、WLANの信号強度を測定し、測定値によってWLANサービス又は移動電話サービスのいずれか一つを選択し、記サービス決定段階で決定したサービスによって当該駆動モジュールを活性化させて当該サービスに接続可能にする。例文帳に追加

A driving module of the WLAN and a driving module of the cellular phone are initialized, the signal strength corresponding to the WLAN is then measured and displayed, the signal strength of the WLAN is measured, any one of WLAN services or cellular phone services is selected by the measured value, and the driving module is activated by the service determined on the service determination stage to be able to be connected to the service. - 特許庁

金属系ウェハ1の、少なくとも凹部4表面に撥水性保護膜10を形成する薬液であり、撥水性保護膜形成剤が、下記一般式[1]及びその塩から選ばれる少なくとも一つであり、記薬液中に含まれる溶媒の総量に対する水の濃度が50質量%以上である。例文帳に追加

In a chemical for forming a water-repellent protective film 10 at least on the surface of a recess 4 of a metal based wafer 1, a water-repellent protective film-forming agent is at least one selected from general formula (1) and the salts thereof, and the concentration of water for the total amount of solvent contained in the chemical is 50 mass% or more. - 特許庁

本発明の線状カーボンナノチューブ構造体の製造方法は、複数のカーボンナノチューブを含むカーボンナノチューブ構造体を提供する第一ステップと、記カーボンナノチューブ構造体における各々のカーボンナノチューブの表面に、少なくとも一つの導電性層を設置する第二ステップと、記導電性層が被覆されたカーボンナノチューブ構造体をねじって、線状カーボンナノチューブ構造体を形成する第三ステップと、を含む。例文帳に追加

Disclosed is a method for producing a linear carbon nanotube structure comprising: a first step of providing a carbon nanotube structure containing a plurality of carbon nanotubes; a second step of installing at least one conductive layer on the surface of each carbon nanotube in the carbon nanotube structure; and a third step of twisting the carbon nanotube structure which is coated with the conductive layer to form a linear carbon nanotube structure. - 特許庁

複数の静止画を再生する画像再生装置において、再生される複数の静止画中のそれぞれに対して処理を施す処理手段として画像処理部6などを備え、その処理手段により記複数の静止画中の最初の一つに対して処理を施すとき、制御部1は、指定された処理指定内容をメモリ7に保存しておき、保存した処理指定内容を記複数の静止画中の他の静止画にも適用させる構成にした。例文帳に追加

The image reproducing device for reproducing the still images is equipped with an image processor 6 as a processing means for processing the still images which are to be reproduced respectively and a control unit 1 which stores the designated processing content in a memory 7 when the first one of the still images is subjected to processing by the processing means, and the stored designated processing content is applied to the other still images. - 特許庁

エタノール生成菌体内酵素反応条件下でNADH(ニコチンアミド・アデニン・ジヌクレオチド還元型)の酸化反応に係わる基質およびその駆体から選ばれる少なくとも一つの化合物を外部より反応培地に添加し、記化合物の存在下にエタノール生成菌を反応させて、反応培地中にエタノールを生成させ、生成したエタノールを採取することを特徴とするエタノールの製造方法。例文帳に追加

The method for producing ethanol comprises adding at least one compound selected from a substrate involving an oxidative reaction of NADH (nicotinamide adenine dinucleotide reduction type) and its precursor from the outside to a reaction medium under ethanol-producing intracellularly enzymatic reaction conditions and carrying out reaction of an ethanol-producing bacterium in the presence of the compound to produce ethanol in the reaction medium and collecting the produced ethanol. - 特許庁

その検出値を、燃焼強制禁止制御手段63が区別し、バーナの燃焼強制停止と再点火操作の禁止のための対応する判断基準回数と比較し、記検出値の少なくとも一つが対応する記判断基準回数に達したときには全てのバーナの燃焼を強制的に停止すると共にその後、予め定められた設定禁止期間は点火手段によるパイロットバーナの点火動作を強制的に禁止する。例文帳に追加

A combustion forced prohibition control means 63 distinguishes detection values thereby, compares it with a corresponding decision reference frequency for a combustion forced stop and prohibition of re-firing operation of the burner, and when at least one of the detected values reaches the corresponding decision reference frequency, forcibly stops combustion by the every burner, and thereafter forcibly prohibits firing operation for the pilot burner by a firing means during a predetermined setting prohibition period. - 特許庁

ジアミンから選ばれる少なくとも1種の化合物と酸二無水物から選ばれる少なくとも1種の化合物を有機溶媒中で反応させてなる生成物であり、記ジアミンの必須成分としてカルボキシル基を一つ以上有する脂肪族環構造ジアミンが反応に供せられてなることを特徴とするポリイミド。例文帳に追加

This polyimide is obtained by reacting at least 1 kind of the compound selected from diamines with at least 1 kind of the compound selected from acid di-anhydrides in an organic solvent, and as an essential component of the diamine, an aliphatic ring-structured diamine having ≥1 carboxy group is supplied for the reaction. - 特許庁

バニリン、エチルバニリン、バニリンとエチルバニリンとの混合物、バニリン、エチルバニリンまたはバニリンとエチルバニリンとの混合物、及び薬理学的に許容される担体からなる組成物、から選択されてなるいずれか一つからなる、下垂体葉におけるACTH(副腎皮質刺激ホルモン)の分泌を抑制する抑制剤等の内分泌系に作用するストレス応答緩和剤。例文帳に追加

The mitigator for stress response acting on the endocrine system, such as the inhibitor inhibiting the secretion of ACTH (adrenocorticotropic hormone) in the anterior lobe of pituitary gland, includes any one selected from vanillin; ethyl vanillin; a mixture of vanillin and ethyl vanillin; a composition comprising vanillin, ethyl vanillin, or a mixture of vanillin and ethyl vanillin, and pharmaceutically acceptable carriers. - 特許庁

ラジカル重合性基と、めっき触媒またはその駆体と相互作用を形成する非解離性官能基と、エポキシ基、オキセタニル基、イソシアネート基、ブロックイソシアネート基、一級アミノ基、および二級アミノ基からなる群から選ばれる少なくとも一つの官能基とを含むポリマーを、含有する被めっき層形成用組成物。例文帳に追加

The composition for forming a plating layer includes a polymer containing a radical-polymerizable group, non-dissociable functional group capable of forming interaction with a plating catalyst or its precursor, and at least one functional group selected from the category consisting of epoxy group, oxetanyl group, isocyanate group, blocked isocyanate group, primary amino group and secondary amino group. - 特許庁

このコンテンツアップロードサービスを提供するサーバーは、ユーザー端末機と通信する通信部と、コンテンツをアップロードできるサイトのアップロード属性に関する情報を保存している保存部と、ユーザーがコンテンツをアップロードしようとする少なくとも一つのアップロードサイトのアップロード属性に関する情報を記ユーザー端末機に提供する制御部と、を含む。例文帳に追加

The server providing the content upload service includes: a communication unit that communicates with a user terminal; a storage unit that stores information about upload attributes of a site capable of uploading contents; and a control unit that provides, at the user terminal, the information about upload attributes of at least one upload site to which a user desires to upload the contents. - 特許庁

本発明は、携帯用端末機のスピーカ音量に関するものであり、携帯用端末機は、オーディオハードウェアを介して出力される少なくとも一つの音源データを含む最終オーディオ信号の音量を増加させるサウンドブースタと、記サウンドブースタによって音量増加されたオーディオデータを音信号で再生するスピーカと、を含む。例文帳に追加

The present invention relates to a speaker audio volume in a mobile terminal, and the mobile terminal includes: a sound booster for increasing a volume of a final audio signal comprising at least one sound source data item to be output through audio hardware; and a speaker for playing a sound signal by converting audio data having a volume increased by the sound booster into the sound signal. - 特許庁

ローカル通信局は、リモート通信局を選択するための選択ルールを記憶しており、操作者からの入力によりコンテンツ選択要求の入力を受け付け、記選択ルールに従って、リモート通信局の一つを選択して、選択されたリモート通信局に対してコンテンツ選択要求を送信する。例文帳に追加

A local communication station holds a selection rule for selecting a remote communication station, receives an input of a content selection request entered by an operator, selects one of remote communication stations according to the selection rule, and transmits the content selection request to the selected remote communication station. - 特許庁

少なくとも冷媒の圧縮機、凝縮器、蒸発器を有する冷凍回路を一つのユニット内に組み込むとともに、空調風の流れ方向に関して凝縮器と蒸発器を併設し、凝縮器通過風と蒸発器通過風を記ユニット内のエアミックスゾーンで混合して車室内に送るようにしたことを特徴とする車両用空調装置。例文帳に追加

The air conditioner for the vehicle incorporates a refrigerating circuit having at least a compressor, condenser and evaporator of a coolant in one unit, establishes the condenser and the evaporator in parallel in a direction of air-conditioned air, and mixes the air passing the condenser and the air passing the condenser in an air mix zone in the unit to transfer it to a vehicle interior. - 特許庁

ガス分析部12に試料ガスSを供給するライン10に加圧ポンプ17を設けた赤外線ガス分析装置において、記試料ガス供給ライン10の加圧ポンプ17より上流側に一つのクリチカルフローベンチュリ18を設けるとともに、ガス分析部12のガス排出ライン11に他のクリチカルフローベンチュリ19を設けた。例文帳に追加

In an infrared gas analyser wherein a pressure pump 17 is provided to the line 10 supplying sample gas S to a gas analyzing part 12, one critical flow Venturi 18 is provided on the upstream side of the sample gas supplying line 10 and other critical flow Venturi 19 is provided to the gas discharge line 11 of the gas analyzing part 12. - 特許庁

本発明は、複数の符号化モードから一つの符号化モードを選択して動画像を符号化する動画像符号化方法であって、記選択される符号化モードは、既に符号化済みの動画のビットレート及び目標ビットレートと、各符号化モードに対応する消費電力量情報と、から決定されることを特徴とする。例文帳に追加

The present invention relates to a moving image encoding method for encoding a moving image by selecting one encoding mode from among a plurality of encoding modes, wherein the encoding mode to be selected is determined from a bit rate of an encoded motion picture and a target bit rate, and power consumption information corresponding to the respective encoding modes. - 特許庁

回転体に当接しトナーをシールするトナーシール部材において、再生繊維、半合成繊維、合成繊維の少なくとも一つの繊維絡合で形成された不織布シートと、弾性体からなる支持層とを接着結合することにより構成され、記不織布シートの繊維径が2μm〜10μmであることを特徴とする。例文帳に追加

The toner seal member for enclosing the toner while abutting on a rotating body is constituted by sticking and coupling nonwoven fabric sheet formed by the fiber twine of at least one of regenerated fiber, semisynthetic fiber and synthetic fiber and a supporting layer consisting of an elastic body, and the fiber diameter of the nonwoven fabric sheet is 2 to 10μm. - 特許庁

物体平面と画像平面との間に光学素子の構成12を有し、記構成12は、レティクル側に配置される第1瞳孔平面P_1および少なくとも第2瞳孔平面P_2、ならびにその絞り開口部が可変であり、かつ撮像光が一度だけ通過する少なくとも一つの開口絞りAPを有する。例文帳に追加

The projection objective 10 has an arrangement 12 of optical elements between the object plane and the image plane, wherein the arrangement 12 has a first pupil plane P_1 arranged at the reticle side and at least a second pupil plane P_2, and at least one aperture diaphragm AP, the diaphragm aperture of which is variable and which is traversed only once by the imaging light. - 特許庁

本発明に係る超音波モータは、複数の電極部を有する圧電素子からなり、電極部のうち、少なくとも一つの電極部を選択し電圧を印加することにより、屈曲振動の屈曲方向が決定される振動体と、振動体と接して回転運動する回転体と、振動体と記回転体とに加圧を与える加圧部材からなることを特徴としている。例文帳に追加

This ultrasonic motor comprises an oscillator which is composed of a piezoelectric element having a plurality of electrodes and whose flexural direction in flexural oscillation is decided by selecting at least one electrode out of electrodes and applying a voltage to it, a rotor which rotates in contact with the oscillator, and a pressurizing member which pressurizes the oscillator and the rotor. - 特許庁

例文

主原料であるポリオールおよびイソシアネートに対して、触媒および難燃剤等の所要の副原料を混合して得たポリウレタンフォームからなる防音材において、記ポリオールの一つとして、分子量分布が1.02〜1.2の範囲で、かつ末端基として第1級水素基を有するポリエーテルポリオールを選択する。例文帳に追加

The sound insulating material obtained by mixing required auxiliary raw materials, such as a catalyst and a flame retardant with polyols and isocyanates which are main raw materials is constituted by selecting the polyether polyol having a molecular weigh distribution ranging from 1.02 to 1.2 and having a primary hydroxyl group as a terminal group as one of the polyols. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
原題:”THE CHEMICAL HISTORY OF A CANDLE”
邦題:『ロウソクの科学』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.
(C) 1999 山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をと
ったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で
自由に利用・複製が認められる。
プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこ
と。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS