1016万例文収録!

「一つ前の」に関連した英語例文の一覧と使い方(71ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 一つ前のの意味・解説 > 一つ前のに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

一つ前のの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 3524



例文

それから、マスコミでも今度の法律(について)、あと会期末が1か月切ったから、如何にということであったと思いますが、郵政改革法案は郵政民営化によって生じた諸問題を克服して、郵政事業サービスや利用者の立場、国民の立場に立って郵便局一体で提供され、将来あまねく公平に利用できることを確保している法律、ここが大事でございますが、私はこの、仙台・石巻にも行ってきたということもございますし、ここ2、3日、非常に全国紙にも色々書いていただいておりますが、今回の地震、それから津波災害において、現地で郵政関係の方々から、5分社化が実際、被災したときに、(例えば)石巻の郵便局長から石巻の一つの郵便局に郵便局長、郵便事業会社の支店長がいますし、指揮命令系統が5分社化していますから、非常に困ったという話を(聞いたと)、私はたしか皆さん方ので発表させていただいたと思います。例文帳に追加

With less than one month left until the expiry of the current Diet session, the mass media have expressed doubt over the fate of the bill. The postal reform bill is intended to ensure that postal services will continue to be universally provided comprehensively by post offices from the standpoint of users and the general public by resolving various problems arising from the postal privatization. The important thing is this. I recently visited Ishinomaki in Sendai City, and as reported by national newspapers over the past few years, I talked with Japan Post employees there and was told that the division into five companies created a difficult situation after the earthquake. For example, at the Ishinomaki post office, the chain of command was split between the postmaster and the branch manager of Japan Post Service Co., as I related to you previously.  - 金融庁

竹中(元)大臣について、一つは竹中プラン(金融再生プログラム)に対して、もそういう質問が出ましたが、実はこれは一切議事録がございませんが、竹中平蔵(元)大臣がある意味で個人的に温めていたプランを、報告書によれば、金融庁長官以下、金融庁職員は直接に参加しないまま、金融再生プログラムが発表と同時に金融庁に示達され、金融庁職員はそれに基づいて金融行政をやるよう命ぜられ、その内容を金融庁職員に説明したのは木村剛氏であったというふうに報告書には指摘をされております。例文帳に追加

Regarding former Minister Takenaka, I received a similar question in relation to the Takenaka Plan (Financial Revitalization Program). There are not any minutes of debate on this program. According to the review committee's report, Former Minister Takenaka notified the FSA of the Financial Revitalization Program, which was, so to speak, his personal plan, at the same time as its public announcement, without the direct involvement of the FSA Commissioner and other FSA staff in its formulation. The FSA staff was ordered to conduct financial administration based on this program, and it was Mr. Tsuyoshi Kimura who explained its contents to the FSA staff, according to the report.  - 金融庁

本発明に係るガラス繊維強化樹脂フィルムの切断方法では、レーザ加工ヘッド200とガラス繊維強化樹脂フィルムTPとが一方向に相対移動されながら、レーザ加工ヘッドから断続的に照射されるレーザ光線LBにより一つにあけた孔Hn−1の一部に重なるように新たな孔Hnがあけられる処理が繰り返されることによってガラス繊維強化樹脂フィルムが切断される。例文帳に追加

In this cutting method, the glass fiber reinforced resin film is cut by repeating a process in which a new hole Hn is drilled in a manner superimposed on a part of the preceding hole Hn-1 drilled, by intermittent irradiation of a laser beam LB from a laser beam machining head, while the laser beam machining head 200 and the glass fiber reinforced resin film TP are relatively moved in one direction. - 特許庁

咀嚼可能な高分子材料をベース部材3として構成される咀嚼組成物1において、健康増進に効果を有する成分、薬効成分、ダイエットに効果を有する成分、美容に効果を有する成分、少なくとも腸内で作用して消臭に効果を有する成分から選ばれた群よりなる少なくとも一つ以上の成分が、体に有効な成分2として記ベース部材に含有されてなることを特徴とする構成とした。例文帳に追加

This masticatory composition 1 comprises a base material 3 of a digestible polymer material and is characterized by containing, in the base material as an active component (2) for body, at least one ingredient comprising a group selected from health promoting components, medicinal components, components effective for diet, components effective for beauty and deodorant components acting in intestines. - 特許庁

例文

フッ素系化合物を内包するマイクロカプセルを含むフッ素系組成物において、記フッ素系化合物が、酸性基、塩基性基、環状エーテル基、重合性ビニル基、ヒドロキシル基、及びチオール基からなる群より選択される有機官能基を少なくとも一つを含むことを特徴とするマイクロカプセル含有フッ素系組成物、及び該マイクロカプセル含有フッ素系組成物を含むことを特徴とするカラーフィルタ用組成物である。例文帳に追加

The fluorine compound of the microcapsule containing fluorine composition including the fluorine compound includes at least one of an organic functional group selected from the group consisting of an acidic group, a basic group, a cyclic ether group, a polymerizable vinyl group, a hydroxyl group, and a thiol group, and the composition for the color filter includes the microcapsule-containing fluorine composition. - 特許庁


例文

一つまたは複数の送受信手段と、受信手段を介して受信した受信文書を印刷する印刷手段と、受信手段を介して受信した受信文書を、送信手段を用いて転送する転送手段 を備えたシステムにおいて、受信した電子メールデータまたは、電子メール通信手順に含まれる送信元情報を取得する手段と、アドレス管理サーバと通信し、受信した電子メールの送信元情報を取得する手段 を設け、記取得した、受信した電子メールデータまたは電子メール通信手段に含まれる送信元情報と、記アドレス管理サーバと通信し取得した、受信した電子メールの送信元情報を較し、不一致であれば、受信した電子メール文書の印刷、または転送を中止するようにした。例文帳に追加

The acquired source information included in the received email data or email communication means is compared with the source information about the received email acquired by communication with the address management server, and if they do not match (S305), the printing or transfer of the received email document is stopped. - 特許庁

なかなか、これは大変な話で、何度も言っているように、小泉(元総理)さんがガタガタにしてしまった郵政事業をそのの姿に戻すというのであればわりと簡単かもしれませんが、そうではないのです。地域のため、また日本全体のため、世界のために、世界一と言っても良い日本郵政株式会社をどうしていくか、という一大事業でありますので、なかなか大変でありますけれども、現在、国民の方々の声を幅広く聞かせていただく、またアドバイスもいただく。そうした、国民の皆さん方と一体となった中でこの事業を成し遂げたいという、かねがね皆様方に申し上げているそうした方針で、現在、取り組んでおります。順調に行っているかどうかと言われると、こういうのは最後の最後にならないと、きちんとした形というのは作れないわけでありますが、それぞれの立場で頑張ってくれておりますので、大体、月末までには一つの方向性を出せるのではないかなと考えております。例文帳に追加

This is a rather difficult task, and as I have said over and over again, although it might be easy to restore the postal businesses, whose foundations were shaken by Mr. Koizumi (former Prime Minister), to their former status, that is not what we are going to do. As we are undertaking a grand project of considering how to make use of Japan Post, which we may say is the biggest in the world, for the benefit of the whole of Japan and the entire world, this is a rather challenging task. We are now seeking public opinions and advice from far and wide. We are undertaking this project in the hope of achieving it together with the people, as I have been saying. If you ask me whether our study is proceeding smoothly, I can only say that a plan like this does not take a clear shape until the very last moment. In any case, everyone is doing his part in his own position, so we will be able to set forth a direction by around the end of this month.  - 金融庁

金融システム、金融セクターの役割というのは、大雑把に捉えますと、国民経済全体の中で、資金決済機能と金融仲介機能を担っているということだと思います。資金決済というのは、財貨・サービスの売買に伴って発生するものでもあり、また、債権・債務関係を構築する、あるいは解消する際に不可欠なものであり、これは国民経済全体の血液の循環みたいなものだろうと思いますので、これがしっかりと、しかも効率よく、低いコストで、高い信頼性を持って運営されていくということは、必要不可欠なことだと思います。普段、これはそのありがたみを感じないのですけれども、数年に、メガバンクの一つでコンピューターシステムの大トラブルといったものが起きましたけれども、こういったことが起きると、そのありがたさというか、その重要度が改めて意識されるということだろうと思います。例文帳に追加

Broadly speaking, the role of the financial system, the financial sector, is to perform the fund settlement function and the financial intermediary function. Fund settlements are made in relation to the purchase and sale of goods and services and are essential for the establishment and dissolution of credit-debt relationship, so the fund settlement function is equivalent to the circulation of blood throughout the entire national economy, so to speak. It is essential that this function works properly, efficiently, at low cost and with high reliability. In normal times, we are not conscious of the importance of this function. However, in the event of an incident like a major computer system breakdown that occurred at a megabank several years ago, we are reminded of the importance.  - 金融庁

一方の締約国の居住者は、適格者に該当せず、かつ、3、5及び6の規定に基づき第十条3、第十一条3(c)、(d)若しくは(e)、第十二条、第十三条6又は条に定める所得についてこれらの規定により認められる特典を受ける権利を有する場合に該当しないときにおいても、他方の締約国の権限のある当局が、当該他方の締約国の法令又は行政上の慣行に従つて、当該居住者の設立、取得又は維持及びその業務の遂行がこれらの規定により認められる特典を受けることをその主たる目的の一つとするものでないと認定するときは、これらの規定により認められる特典を受けることができる。例文帳に追加

A resident of a Contracting State that is neither a qualified person nor entitled under paragraph 3, 5 or 6 to the benefits granted by the provisions of paragraph 3 of Article 10, subparagraph (c), (d) or (e) of paragraph 3 of Article 11, Article 12, paragraph 6 of Article 13 or Article 22 with respect to an item of income described in those subparagraphs, paragraphs or Articles shall, nevertheless, be granted such benefits if the competent authority of the other Contracting State determines, in accordance with the laws or administrative practice of that other Contracting State, that the establishment, acquisition or maintenance of such resident and the conduct of the operations of such resident are considered as not having the obtaining of such benefits as one of the principal purposes.  - 財務省

例文

7一方の締約国の居住者は、適格者に該当せず、かつ、3、5及び6の規定に基づき第十条3、第十一条3、第十二条、第十三条又は条に定める所得についてこれらの規定により認められる特典を受ける権利を有する場合に該当しないときにおいても、他方の締約国の権限のある当局が、当該他方の締約国の法令又は行政上の慣行に従って、当該居住者の設立、取得又は維持及びその業務の遂行がこれらの規定により認められる特典を受けることをその主たる目的の一つとするものでないと認定するときは、これらの規定により認められる特典を受けることができる。例文帳に追加

7. A resident of a Contracting State that is neither a qualified person nor entitled under paragraph 3, 5 or 6 to the benefits granted by the provisions of paragraph 3 of Article 10, paragraph 3 of Article 11 or Article 12,13 or 20 with respect to an item of income described in those paragraphs or Articles shall, nevertheless, be granted such benefits if the competent authority of the other Contracting State determines, in accordance with its laws or administrative practice, that the establishment, acquisition or maintenance of such resident and the conduct of its operations did not have as one of the principal purposes the obtaining of such benefits. - 財務省

例文

これは、大企業の一つの組合のものがだいぶ返上しましたから急速に減ってきたので、昔は1,800か1,900くらいございましたので、まだその頃は今よりもずっと大きかったのではないかと、私は予想しておりますけれども、いずれにしても、報道を見ても、これは正しいか正しくないか、いずれ厚生労働省が発表すると思いますが、そういった長い間の、本当に我々の大事な、老後の年金、企業年金、私的年金といえども、みんな一人一人が願いを込めて、老後の安心をきちんとやってくれるはずだと思ってやっているわけですから、そういった中で、この、国会でも申し上げましたが、1990年代から日米金融協議、それを契機として規制緩和が進み、そのころは、(厚生)年金のお金は5・3・3・2(規制)という、安全・確実・有利、私は当時、安全・安全・確実・有利と言っていましたけれども、やはり当然、ローリスク・ローリターンの仕組みであったのです。例文帳に追加

As a substantial number of employee pension fund operators managing assets for major companies have returned the portion of pensions entrusted by the government, so the number has rapidly decreased. There used to be 1,800 to 1,900 employee pension fund operators, so I suppose that the amount of pension assets managed by such fund operators was much larger than now. In any case, I expect that the Ministry of Health, Labour and Welfare will make an announcement in due course. Pension funds are entrusted on the premise that our precious assets accumulated over a long time of period, whether they be employee pensions or private pensions, are appropriately managed so that we can live a comfortable life in old age. As I said earlier in the Diet, deregulation has proceeded since the 1990s, following the Japan-U.S. financial consultations. At that time, there was the so-called 5.3.3.2 regulation concerning employee pension funds (which required more than 50% of pension funds to be invested in safe assets while limiting investments in both stocks and foreign-currency assets to 30% or less, and those in real estate to 20% or less) so as to ensure investments in safe and secure assets, and this was a low-risk, low-return system.  - 金融庁

一方の締約国の居住者は、適格者に該当せず、かつ、3及び5の規定に基づき第七条、第十条3、第十一条3、第十二条、第十三条又は条に定める所得、利得又は収益についてこれらの規定により認められる特典を受ける権利を有する場合に該当しないときにおいても、他方の締約国の権限のある当局が、当該締約国の法令又は行政上の慣行に従って、当該居住者の設立、取得又は維持及びその業務の遂行がこれらの規定により認められる特典を受けることをその主たる目的の一つとするものでないと認定するときは、これらの規定により認められる特典を受けることができる。例文帳に追加

A resident of a Contracting State that is neither a qualified person nor entitled under paragraph 3 or 5 of this Article to the benefits granted by the provisions of Article 7; of paragraph 3 of Article 10 or paragraph 3 of Article 11; or of Articles 12, 13 or 21 of this Convention with respect to an item of income, profit or gain described in those paragraphs or Articles shall, nevertheless, be granted such benefits if the competent authority of the other Contracting State determines, in accordance with its domestic law or administrative practice, that the establishment, acquisition or maintenance of such resident and the conduct of its operations did not have as one of the principal purposes the obtaining of such benefits.  - 財務省

金融機関が持っているコンサルティング機能をしっかり発揮しなさいというのも、このの1年間延長したときの中小企業金融円滑化法のポイントの一つでございましたが、今回は、金融のことは当然、金融庁あるいは民間金融機関にしっかり頑張っていただきますが、やはり全体的に中小企業の支援ということになりますと、これは中小企業庁の問題でもございますから、これは新聞で報道されているように、新たに経産省も中小企業の経営支援のところの法律を出すということを、はっきり経産大臣も言っておられましたので、そういったことと相まって、しっかりこの1年間、中小企業金融円滑化法の所期の目的を達するようにやっていきたいと思っております。例文帳に追加

One of the points stressed when this act was extended for one year the previous time was that financial institutions should properly exercise their consulting function.This time, while the FSA and private financial institutions should naturally do their part, support for SMEs is generally a matter under the jurisdiction of the Small and Medium Enterprise Agency.Therefore, as was reported by newspapers, the Minister of Economy, Trade and Industry explicitly said that his ministry will submit a bill on business support for SMEs, so in cooperation with such activities, I will work to achieve the primary objective of the SME Financing Facilitation Act over the coming year.  - 金融庁

振興銀行が誕生する直接のきっかけになった金融再生プログラム、竹中プランのことなのですけれども、これは振興銀行以外にも、これでりそな(銀行)が(実質)破綻して(約)2兆円の税金が投入されたり、足利(銀行)の破綻や、あとUFJ銀行が生き残れなくなって救済合併になったことがあります。そういう意味で、金融庁設立以来、最もインパクトのある金融行政の一つだったと思うのですが、それでちょっと回の(東洋経済の)浪川さんの質問に関連するのですが、この竹中プランを作成したときの議事録はつくっていないのでしょうか。大臣として公式な見解をお願い致します。例文帳に追加

I would like to ask about the Program for Financial Revival, the so-called Takenaka Plan, which gave a direct impetus for the creation of the Incubator Bank of Japan. What is more, it also led to the pouring-in of approximately 2 trillion yen of taxpayers' money to bail out the Resona Bank, which became de-facto bankrupt, as well as the failure of the Ashikaga Bank and the bailout merger of the former UJF Bank. In that sense, I consider the Plan to be one of the most impact-laden financial administration steps in the history of the FSA. This also somewhat relates to the question that Mr. Namikawa (from Toyo Keizai) asked during the previous conference, but are there any minutes of the proceedings made to document the development of this Takenaka Plan? Please give us your official view as the Minister.  - 金融庁

それからもう一つ共有されている大きな目的意識というのは、今回のような金融混乱、金融危機を再び生じさせないような強靱な金融システム、金融市場を作らなければいけないと、こういう目的意識でございます。それを我が日本も当然のことながら共有しているわけですが、その共有を提としつつ、ただし、金融機関のリスク・プロファイルというのは個々の銀行ごとに異なる面がある、あるいはその銀行が営業を行っている国、地域、市場によってある程度差が出てくるということも事実でございまして、そういった金融機関ごとの多様性、あるいは市場、国ごとの多様性といったことにも注意を払いながら、できるだけ国際的に整合性のある、かつ、将来再び今回のような混乱を起こさせないような実効性のある金融規制の枠組みを作っていくということが大事であると思っております。例文帳に追加

There is also a consensus on the broad recognition that it is essential to build robust financial systems and markets that will prevent a recurrence of the recent financial turmoil and crisis. Of course, Japan shares this recognition. However, the risk profile varies somewhat from bank to bank as well as from country to country, from region to region and from market to market. I believe it is important to establish a framework of financial regulation that has as much international consistency as possible and is effective in preventing a recurrence of the recent financial turmoil while paying attention to the diversity among individual financial institutions, markets and countries.  - 金融庁

文書のタイトルは「『平成20年岩手・宮城内陸地震』にかかる災害に対する金融上の措置について」ということでございまして、主だった内容を申し上げますと、一つには、「預金証書、通帳等を紛失した場合でも預金者であることを確認して払戻しに応じること」、二つ目に、「事情によっては定期預金、定期積金等の期限払戻しに応じること、またこれを担保とする貸付にも応じること」、三つ目に、「災害の状況、応急資金の需要等を勘案して、融資相談所の開設、審査手続きの簡便化、貸出の迅速化、貸出金の返済猶予など、被災者の方々の便宜を考慮した適時的確な措置を講じること」という内容でございます。例文帳に追加

The requests were issued under the title "Regarding Anti-Disaster Financial Measures Concerning the 2008 the Iwate-Miyagi Inland Earthquake." They included requests that financial institutions allow depositors who have lost deposit certificates and passbooks to withdraw deposits after confirming their identity, and that they accept premature cancellations of time deposits and the like depending on the circumstances of depositors and provide loans with such deposits as collateral. There was also a request that, in consideration of the damage done by the earthquake and emergency fund needs, financial institutions promptly take appropriate measures to accommodate the earthquake victims, such as opening an office for consultations concerning loans, simplifying loan screening procedures, speeding up the provision of loans and accepting debt moratorium.  - 金融庁

々から申しておりましたように、また国会でも答弁しておりますように、日本郵政グループの22年度連結決算でございますが、色々数字はございますが、経常収益はマイナス6.9%、経常利益がマイナス5%、詳しいことは言いませんけれども、当期純利益がマイナス7%、いずれも減少しているわけでございまして、減収・減益の状況でございまして、非常に私が申しておりますように、5分社化しまして、一つひとつの財務基盤が非常に脆弱になってきたということを申しております。また、郵政事業の経営基盤の根本とも言うべき、総引受郵便物数、それから郵便貯金残高及び簡易保険の資産が、いずれもこの10年程度の間で減少傾向となっておりまして、さらに一層、郵政事業の経営基盤が脆弱となるところを、残念ながら今度の決算は示しているところだというふうに思っております。例文帳に追加

As for Japan Post Group’s consolidated financial results in fiscal 2010, recurring revenues dropped 6.9%, recurring profit declined 5% and net profit fell 7.7%. Although I will not go into further details, both revenues and profits declined. As I have been telling you and stating in the Diet, since Japan Post was split into five companies, the financial foundation of each company has weakened considerably. In addition, the total volume of mail delivered, the amount of outstanding postal savings and the amount of postal insurance assets, which constitute the foundation of the postal businesses, have been declining over the past 10 years or so. Regrettably, the latest financial results indicate that the foundation of the postal businesses is weakening further.  - 金融庁

それからもう一点は、もうよくこの会見でも議題になりましたバーゼル III をめぐる問題でございますが、2年、ご存じのようにリーマン・ブラザーズ・ショックがございまして、世界がご存じのように金融危機になったわけでございまして、それが大変、実体経済にも影響を及ぼすということでございまして、世界的に非常に各国各国、財政出動をする、あるいはそういったことが今の状態でございまして、金融がまさに激動した世界の状況に今あるわけでございますが、私は1929年の世界大恐慌の後は、各国の経済がブロック化しまして、これが後からよく言われるように第二次世界大戦の遠因の一つになったと、こういうことを言われるわけでございます。例文帳に追加

The other issue relates to Basel III, which has often been brought up in press conferences here. Two years ago, the Lehman Brothers shockwave triggered the Global Financial Crisis. It even affected the real economy, and countries across the world increased public spending-this is the situation we are in today. We are currently in a state of global financial turbulence. After the Great Depression in 1929, nations transformed their economies into economic blocks, which have often been claimed in later years to be one of the remote causes of the Second World War.  - 金融庁

2年の就任時に、「浅学非才でありますが、全力で頑張りますのでよろしくお願いします」というふうに申し上げた記憶がございまして、改めて浅学非才であったなという認識を持っているわけでありますが、長官・佐藤の個人のパフォーマンスとして反省すべき点の一つとして、もっと常に上機嫌で職員の皆さんと接触すればよかったなというふうには反省をしております。難題が次から次へ降りかかってくるとか、あるいは、たまに問題の本質を捉えていない分析や対処方針などが長官室で提案された場合などには、私は割合と単純な人間なものですから、そういう状況を反映して不機嫌になることもあったかなというふうに思っております。例文帳に追加

When I took office two years ago, I expressed my resolve to do my best. One thing I feel regrettable about personally is that I was unable to communicate with FSA staff in a more cordial atmosphere. When I had to deal with one problem after another or when I was presented with irrelevant analysis or plans by the staff, I may have allowed my irritation to show on my face.  - 金融庁

金融規制改革に関しましては、以にも大きな話題になりました10月22日から23日は慶州でありました財務大臣・中央銀行総裁会議において、先般の中央銀行総裁・銀行監督当局長官との会合で作成された銀行の自己資本、それから流動性の新たな枠組みを歓迎し、期限内に完全に実施することにコミットすること、また今お話がございましたシステム上重要な金融機関(SIFIs)については、FSB(金融安定理事会)、この下部機関の一つにバーゼル銀行監督委員会がありますが、これが提案する政策の枠組み及び作業手順及び日程を承認することを聞いておりまして、G20サミットの議題として、そのことを優先することを合意したところでございまして、そういった意味で国際的な金融規制の改革については、中長期的に金融システムの強化及び金融機関の健全性の向上に資するものとなる一方、各国の金融システムの実情の違いを十分に踏まえたバランスのとれたものにすること、実体経済への影響に十分配慮し、十分な計画期間を設けるなど、時間をかけて実施していくことなどが極めて重要であり、今回のサミットにおいてもこうした姿勢で臨んでいます。例文帳に追加

The subject of the financial regulatory reforms has already been a significant discussion topic in the past as well. I heard that during the Financial Ministers and Central Bank Governors meeting held from October 22 to 23 in Gyeongju, the proposed capital adequacy requirement for banks and a new liquidity framework, which were drawn up in a recent meeting of the Group of Governors and Heads of Supervision, were welcomed along with the commitment to having them come into full force by the prescribed due date, and an endorsement was given to the policy framework, work processes and timelines proposed by the Basel Committee on Banking, one of the subordinate organs of the Financial Stability Board, with respect to the issue of addressing systematically important financial institutions (SIFIs) that you have just raised. The meeting accordingly agreed to give priority to this initiative as an agenda item of the G20 Summit. In that sense, implementing international financial regulatory reforms will contribute to an enhanced financial system and improved soundness of financial institutions in the medium to long term. In the meantime, it is also extremely important to, among other things, make the set of requirements a well-balanced one that fully takes into account differences between countries in terms of the actual operation of their financial systems and to implement it over time by, for instance, allowing an ample planning time in adequate consideration of any impact on the real economy - this is also an approach that Japan applies in attending the ongoing Summit meeting.  - 金融庁

そういう経緯・経過がありまして、やはりこれは金融の問題が絡んできますから、そういった意味で、まず何といっても、本法案は東京電力の賠償問題についての、地元の方々への迅速かつ適切な損害賠償の実施ということが一番大事です。それからまた、電力の安定的な供給、これはまさに産業の米の一つですから、やはりこれが安定的に供給されませんと、東京電力は15%計画停電としましたけれども、これでもだいぶGDPが落ちています。そういった意味で、やはり電力の安定供給というのは、私も、21年ぐらいに通産政務次官をさせていただきましたけれども、基本的に非常に大事なのです。特に半導体産業などは電力消費産業ですが、あれはクリーンルームでやりまして、途中、電気が8時間でも切れますと、クリーンルームがうまく機能しなくなるのです。そういう産業というのは、結構多いのです。途中で電力が中断しますと、これはまた立ち上げるのに非常に時間がかかったり、それから半導体などは、クリーンルームが汚れてきますと、あれは小さいから、半導体の小さな回路と回路の間がみんなショートするのです。そうすると、これは使い物にならなくなるのです。例文帳に追加

As the issue of financing is involved, the most important thing to do with regard to this bill is to provide appropriate damage compensation to local residents. Also important is the stable supply of electricity, which is essential to industrial activity. Unless the stable supply of electricity is ensured - Tokyo Electric Power is calling for a 15 % cut in electricity usage - GDP will decline considerably. In that sense, from my experience of serving as Parliamentary Vice Minister for International Trade and Industry about 21 years ago, I know that the stable supply of electricity is very important. In particular, the semiconductor industry, which consumes a huge amount of electricity, uses clean rooms that would malfunction if the supply of electricity is suspended even for eight hours. There are many industries like this. Once the supply of electricity is suspended, it may take a very long time to start up again in some cases. In the semiconductor industry, if clean rooms become dirty, tiny circuits on semiconductor chips would short-circuit. Then, they would become useless.  - 金融庁

それから、金融のことについては、私は専門家ではございませんけれども、こういった景気の、リーマン・ブラザーズショック以来、世界の経済は、ある意味で一変しているわけでございまして、そういった中で、本当に、各国各様に問題を抱えておりますが、私は、まさにリーマン・ブラザーズショックというのは、アメリカ型の、まさに金融資本主義、あるいは大変強力に、この30年、特にソ連が崩壊した後、一強の国としての経済、あるいは政治、軍事的に、非常に、アメリカという国家は強かったわけでございますけれども、その中核をなしたのが、いわゆる金融資本というものだというふうに認識しておりまして、アメリカ型の、いわゆる金融を中心とした資本主義は、リーマン・ブラザーズショックを一つの大きな曲がり角として変質をせざるを得なくなったと、そういった事態の、そして、それを政治的に、ご存知のように、バックアップしていたのはアメリカの共和党のブッシュ()大統領でございます。そのアメリカですら、オバマ(大統領)さんに代わったわけでございまして、そういった意味で、非常に、世界を見回しても、ギリシャ・ショック、今は、こういったことも新聞紙上を賑わせておりますが、そういった、国際的にも、今、金融行政、あるいは経済情勢、あるいは、そういったことを含めた経済政策は大きな節目にあると。例文帳に追加

While I am not an expert in finance, I am aware that the global economy has drastically changed in some ways since the Lehman Brothers shockwave, and that each country truly has its own problems. Over the past three decades, especially since the collapse of the Soviet Union, the United States has been extremely powerful in economic, political and military terms as the single most dominant country, and my understanding is that so-called financial capital has played a central role. I believe the Lehman Brothers shockwave was a major turning point for American-style finance-oriented capitalism, leaving it no alternative but to undergo transformation. As you are well aware, the financial capital had the political backup of former U.S. Republican President George W. Bush. Nevertheless, even the United States had its President changed to Barack Obama. If you take a look around the world, events like the Greek shock are making newspapers headlines nowadays. In that sense, economic policies including financial regulation and supervision are currently at a major juncture on an international scale.  - 金融庁

私はよく申しますけれども、1929年の後の世界と今度のリーマン・ショックの後の世界は、1929年のアメリカに始まった大恐慌の後は、世界の経済が非常にブロック化して、それが第二次世界大戦の遠因の一つだと、後世の歴史家から言われるわけでございますが、今回のリーマン・ショックの後は、やはり世界がG7、G20というように非常に協調して、色々な国益はあるわけですけれども、少なくともG20ということできちんと話合いをしているということは、私は人類の進歩だと思いますので、そういった意味で非常に私は、今言いましたこの国際金融規制改革も、何回も何回も中央銀行総裁、あるいは金融監督者の最高責任者の会議を事に開かせて頂いて、国際的に合意をした内容でございますから、そういったことをカンヌ・サミットできちんと最後に取りまとめる、決定するということでございますから、私はそういう意味では1929年と、21世紀でございますが、かなり人類は進展をしたと、半歩でも進展したというふうに思っております。例文帳に追加

As I frequently mention, after the Great Depression, which started in the United States in 1929, the world was divided into economic blocs, and that is regarded by historians of later generations as an indirect cause of World War II. It is a mark of human progress that after the Lehman Shock, countries around the world have actively cooperated, as shown by the discussions held at the G-7 and G-20 meetings, despite their divergent national interests. Regarding the international financial regulatory reform, which I mentioned now, central bank governors and the heads of financial supervisory organizations held numerous meetings and reached international agreements. The matters that have been agreed to will be finalized at the Cannes summit. In that sense, I feel that in the 21st century, mankind has made significant progress compared with 1929.  - 金融庁

例文

また、そういった意味で、非常に金融が実体経済以上にふくらむ、それがなおかつ、一つの金融機関のリスクの中で、リスクはもうおさまらなくなった、リーマン・ショックなんか典型ですね。国全体の経済、あるいは世界全体の経済に広範な影響を与えるというようなことでございますから、そういった中で、1929年はそれぞれの経済がブロック化しまして、それが第二次世界大戦の遠因だという方もおられますけれども、その辺の苦しい反省を踏まえて、G8、G20ということで、何とか英知を集めて、今度のバーゼルもまとまったし、今度はぜひ、これがソウルサミットでまとまっていただきたいと思いますけれども、世界の経済のグローバル化と同時に、やっぱり人類は1929年の後の世界大恐慌よりは、少し学習をしたと私は思っていますし、そういうことも視野に入れつつ、企業を支える金融、あるいは円の円滑化、あるいはリスク管理をきちっとやるというようなことは、これは原則でございますし、なおかつ金融業というのは、このも申しましたように、基本的には信頼関係でございますから、顧客の方だとか、あるいは金融機関に関する信頼がないと、金融機関というのはうまく機能しないというのはもう皆様方、専門家でございますからよくご存じでございますから、そういったことを踏まえて、非常に難しい時代の金融の舵取りでございます。世界が今非常に金融も変動しておりまして、しかし、そういったときでも、皆様の知恵もかりながら、国民の声もかりながら、そして日本一国の経済ではございませんから、まさに非常に経済のグローバル化、アメリカの経済も中国の経済も、まさに結びついているわけでございますから、そういったことも視野に入れつつ、しっかり責任を果たしていきたいというふうに思っております。例文帳に追加

In this context, the financial sector has ballooned more than the real economy, and risks can no longer be contained within the risks of one financial institution. The Lehman Brothers shockwave was a typical example of this. It has a broad impact on the national economy and the global economy. Back in 1929, economies were organized into economic blocks, which became a remote cause of the Second World War according to some people. Having learned a bitter lesson from the War, G8 and G20 mobilized their wisdom and reached a consensus on Basel III as well. I am looking forward to seeing an accord reached on Basel III at the upcoming Seoul Summit. I believe that the human race has learned a few lessons since the Great Depression after 1929 in conjunction with the globalization of economies around the world. With this in mind, the general rule is to facilitate the financial sector that supports companies, as well as the yen, and properly execute risk management. As relationship of trust is fundamental to financial businesses, financial institutions do not function properly if customers lack confidence in financial institutions, as you are well aware. Taking this into account, we are steering the financial sector at an extremely difficult time. Even at times like this when the financial sector is undergoing dramatic change on a global scale, we are committed to fulfilling our responsibilities properly while seeking your wisdom and people’s opinions, bearing in mind that Japan’s economy is not isolated but interlinked with American and Chinese economies as well due to globalization.  - 金融庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright(C) 財務省
※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。
財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS