1016万例文収録!

「一つ前の」に関連した英語例文の一覧と使い方(69ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 一つ前のの意味・解説 > 一つ前のに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

一つ前のの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 3524



例文

往復動式圧縮機10Aのストロークを制御するための制御信号を出力するマイクロコンピュータ40と、記制御信号によって予め設定された一般モード及び節電モードの制御経路の何れか一つを選択的に連結し、該連結された制御経路を通して記往復動式圧縮機10Aのストロークを制御する電気回路部10と、を含んで往復動式圧縮機の運転制御装置を構成する。例文帳に追加

The device for controlling operation of the reciprocating compressor comprises a microcomputer 40 outputting control signal for controlling stroke of the reciprocating compressor 10A, and an electric circuit part 10 selectively connecting one of the control routes of the general mode and the power saving mode preset by the control signal and controlling stroke of the reciprocating compressor 10A through the connected control route. - 特許庁

密封材によって相互接合される基板及び密封基板の間に配置及び密封されるディスプレイ領域と、記ディスプレイ領域と電気的に疎通される電気要素とを具備する平板ディスプレイ装置において、記電気要素の外側の少なくとも一部に具備され、配置される領域の剛性を周りの剛性より増大させる少なくとも一つの剛性部材を含むことを特徴とする平板ディスプレイ装置である。例文帳に追加

In the flat display device including a display region disposed between the substrate and a sealing substrate that are coupled together by a sealing member, the electrical element that is electrically coupled with the display region, it is characterized by including at least one rigid member that is provided to at least one part of the outside of the electrical element and increases the rigidity of a region where the member is located. - 特許庁

ホイール31の割出し位置34の相互間でそのホイール31に対して相対移動可能に旋回できるハート・ピース40を有し、このハート・ピース40は、弾性戻り手段43によって半径方向に戻されるように構成された割出し突出部41を介して記ホイール31と協働するように構成されており、記ハート・ピース40は、時計機構と協働するように構成した少なくとも一つの支持面45を有している。例文帳に追加

It includes a mobile heart-piece 40 which pivots relative to the wheel 31, between indexing positions 34 of the wheel 31 with which the heart-piece 40 is arranged to cooperate via an indexing protruding part 41 and towards which the heart-piece 40 is returned radially by resilient return means 43, and which includes at least one support surface 45 arranged for cooperating with a timepiece mechanism. - 特許庁

オペレーティングシステムに依存しないジェスチャのための、デュアルスクリーンによって実装される方法であって:記デュアルスクリーンデバイスの一つのスクリーンにおいて接触点を検出する接触点検出ステップ;オペレーティングシステムに依存しないジェスチャの存在を決定するジェスチャ決定ステップ;及び記オペレーティングシステムに依存しないジェスチャに関連する動作を起動するジェスチャ起動ステップ;を有する方法を提供する。例文帳に追加

The method implemented by a dual screen device for gestures independent of operating system comprises the steps of: detecting a touch point at one screen of the dual screen device; determining the presence of a gestures independent of operating system; and initiating an action associated with the gestures independent of operating system. - 特許庁

例文

超音波診断システムにおけるカラードップラーモード遂行方法は、全スキャン領域に設定された第1のスキャンラインセットをスキャニングして、動く物体を通過する少なくとも一つのスキャンラインを検出する段階と、記検出されたスキャンラインを用いて、第2のスキャンラインセットを設定する段階と、記第2のスキャンラインセットをスキャニングして、第1のカラードップラー映像を形成する段階とを備える。例文帳に追加

The method for performing color Doppler mode in the ultrasonic wave diagnosis system includes a step of performing scanning a first scan line set which set over the all scan area to detect at least one scan line where moving objects pass through, a step of setting a second scan line set using the detected scan line, and a step of performing scanning the second scan line set to form the first color Doppler image. - 特許庁


例文

バックワイヤーリングボード上に収容した複数のパッケージに、記バックワイヤーリングボードを介して同期クロック信号を供給するためのクロック生成回路において、クロック供給先パッケージにて必要となる種々の周波数の偶数倍の公倍数となる周波数同期発振器回路を少なくとも一つ備えてなり、且つ、記バックワイヤーリングボード上を渡すクロック周波数は10MHz以下として構成する。例文帳に追加

Concerning the clock generating circuit for supplying a synchronizing clock signal through the back wiring board to plural packages accommodated on the back wiring board, this circuit is provided with at least one frequency synchronism oscillator circuit to become the common multiple of even multiples of various frequencies required for the package of the clock supply destination and a clock frequency over the back wiring board is equal to or lower than 10 MHz. - 特許庁

本発明の一実施形態による仮想化環境での安全なシステム保護装置は、少なくとも一つのデバイスドライバを含むドメインを多数個具備するドメイン部、デバイスのハードウェアを構成するシステム資源部、およびDMA(Direct Memory Access)ドライバおよび仮想化環境で記システム資源部に対して記ドメイン部の接近動作を制御する接近制御モジュールを具備する制御部を含む。例文帳に追加

The system protecting apparatus which is safe in a virtualized environment includes a domain unit including a plurality of domains, each having at least one device driver; a system resource unit forming hardware of a device; a DMA (direct memory access) driver; and a control unit including an access control module which controls the access of the domain unit to the system resource unit in the virtualized environment. - 特許庁

平行四辺形又は方形の単位液晶表示画面1を縦・横方向のうち少なくともいずれか一方に隙間を設けることなく配列すると共に、隣合う単位液晶表示画面1,1相互を、弾性を備えた連結部材3で連結して一つの大画面を構成させてあり、記連結部材3の弾性力に抗して単位液晶表示画面1,1相互間に隙間を形成する態様で、複数の単位液晶表示画面1より成る記大画面が折り畳みできるようにしてある。例文帳に追加

Parallelogrammic or rectangular unit liquid crystal display screens 1 are arrayed without leaving gaps at least one of longitudinally or laterally and adjacent unit liquid crystal display screens 1 are connected by elastic connecting members 3 to constitute one large screen, which can be folded forming gaps between the unit liquid crystal display screens 1 and 1 against the elastic forces of connecting members 3. - 特許庁

(a)ポリマー主鎖末端に、カルボキシル基、フェノール性水酸基、スルホン酸基、チオール基より選ばれる基を少なくとも一つ有するポリアミド酸エステルと、(b)フェノール性水酸基を有する化合物と、(C)エステル化したキノンジアジド化合物を含有することを特徴とするポジ型感光性樹脂駆体組成物。例文帳に追加

The positive type photosensitive resin precursor composition is characterized by containing (a) a polyamide acid ester having at least any one group selected among a carboxyl group, a phenolic hydroxyl group, a sulfonic acid group and a thiol group on the end of polymer main chain, (b) a compound having the phenolic hydroxyl group, and (c) an esterified quinone diazido compound. - 特許庁

例文

4族遷移金属の周囲にシクロペンタジエン誘導体及びオルト(ortho−)位置に酸素を含むヘテロ環が融合されたアリールオキシドリガンドを少なくとも一つ以上含み、リガンド間相互架橋されなかったことを特徴とする4族遷移金属化合物、記遷移金属化合物とアルミノキサン助触媒またはホウ素化合物助触媒を含む触媒組成物。例文帳に追加

Provided are the group 4 transition metal compound characterized by containing a cyclopentadiene derivative and at least one aryloxide ligand fused to a hetero ring containing oxygen at an ortho-position on the periphery of the group 4 transition metal, wherein the ligands are not crosslinked to each other; and the catalyst composition comprising the transition metal compound and an aluminoxane cocatalyst or boron compound cocatalyst. - 特許庁

例文

正極3と、リチウムイオンを吸蔵・放出可能な炭素質物を含む負極4と、非水溶媒を含む非水電解質とを具備した非水電解質二次電池であり、記非水溶媒は、環状カーボネートと、γ−ブチロラクトンと、環内に少なくとも一つの二重結合を有するスルトン化合物とを含むことを特徴とする。例文帳に追加

For the nonaqueous secondary battery comprising a positive electrode 3, a negative electrode 4 containing a carbonaceous material capable of storing and releasing lithium ion, and a nonaqueous electrolyte containing a nonaqueous solvent, the non-aqueous solvent contains cyclic carbonate, γ-butyrolactone, and a sultone compound having at least one double bond in the ring. - 特許庁

水晶振動子X1に対し並列に可変容量ダイオードD1を設け、水晶振動子X2に対し並列に可変容量ダイオードD2を設け、記水晶振動子X1と水晶振動子X2とを直列に接続した中点から延出する一つの電圧制御端子Vcontとを備えて共振切替回路を構成する。例文帳に追加

A resonator switching circuit comprises a variable capacity diode D1 provided in parallel with a quartz resonator X1, a variable capacity diode D2 provided in parallel with a quartz resonator X2, and one voltage control terminal Vcont extending from a neutral connecting the quartz resonator X1 and the quartz resonator X2 in series. - 特許庁

親水性支持体上に、エポキシ基を有する化合物を含有する微粒子及びエポキシ基を有する化合物を内包するマイクロカプセルから選ばれた少なくとも一つの成分、親水性樹脂、並びに酸駆体を含有する画像形成層を有し、印刷機上で現像可能な平版印刷用原板。例文帳に追加

The original plate for lithographic printing has an image forming layer, which includes at least one component selected from the group consisting of fine particles including a compound having an epoxy group and microcapsules containing a compound having an epoxy group, a hydrophilic resin and an acid precursor, on a hydrophilic support and can be developed on a printer. - 特許庁

あらかじめ格納した受信地域サービスリストから適切なサービスリストを選択する受信地域サービスリスト選択手段と、記手段で選択されたサービスリストとチャンネルスキャン手段によって作成されたサービスリストとを統合して新たな一つのサービスリストを作成するサービスリスト統合手段を備える。例文帳に追加

A broadcast receiver has a receiving area service list selection means for selecting an appropriate service list from prestored receiving area service lists, and a service list integration means for integrating the service list selected by the selection means and a service list created by a channel scan means and creating a new service list. - 特許庁

正のレンズ群と、負のレンズ群と、絞りとを有する結像光学系において、記絞りより物体側に記負のレンズ群が配置され、記負のレンズ群が複数のレンズを接合してなる接合レンズを有し、横軸をνd、及び縦軸をθgFとする直交座標系において、 θgF=α×νd+β(但し、α=−0.00163)で表される直線を設定したときに、以下の条件式(1)の範囲の下限値であるときの直線、及び上限値であるときの直線で定まる領域と、以下の条件式(2)で定まる領域との両方の領域に、記接合レンズを構成する少なくとも一つのレンズLAのθgF及びνdが含まれることを特徴とする結像光学系。例文帳に追加

In the imaging optical system having a positive lens group, a negative lens group, and a diaphragm, the negative lens group is arranged at the object side of the diaphragm and has a cemented lens formed by cementing lenses. - 特許庁

少なくとも一つの皮膚装着手段と、皮膚に圧力を加える加圧手段と、記皮膚装着手段を記加圧手段に接続する連結手段とからなる、使用者の咽喉活性部位に装着するいびき防止装置であって、皮膚装着手段を使用者の頸部の頸動脈ポイント付近に装着し、好ましい圧力部位を加圧手段が押圧したとき、連結手段が加圧手段から皮膚装着手段へ力を伝達し、装着手段に張力がかかって頸動脈付近を拡張する。例文帳に追加

The snoring prevention device to be applied to a pharynx activating region of the user comprises at least an applied-to-skin means, a pressurizing means to pressurize the skin, a connecting means to connect the applied-to-skin means with the pressurizing means. - 特許庁

透明基板上に薄膜トランジスタと、画素電極で覆われた複数色の着色画素を備えるアレイ基板用途の着色組成物において、記着色画素を形成する着色組成物が、顔料と、透明樹脂と、光重合開始剤と、カルボキシル基を少なくとも一つ以上含む多官能重合性モノマーとを含有し、且つ、記多官能重合性モノマーを固形分中に20質量%〜48質量%含有する。例文帳に追加

In the coloring composition for the array substrate, including thin film transistors and coloring pixels with a plurality of colors covered with pixel electrodes on a transparent substrate, the coloring composition forming the coloring pixels contains: a pigment; a transparent resin; a photo-polymerization initiator; and a polyfunctional polymerizable monomer including at least one or more carboxyl groups; wherein 20-48 mass% of the polyfunctional polymerizable monomer is included in the solid content. - 特許庁

複数の色を記録紙上に形成するためのドット形成部を配設された印刷ヘッドが、記記録紙上を記記録紙の搬送方向と直交する方向に移動する再に複数個縦列および並列させて一つのドット群を形成するカラーインクジェット記録装置において、シアンと、マデンダと、イエローと、ライトシアンと、ライトマデンダと、オレンジと、グリーンと、ブラックとを搭載した印刷ヘッドを有するという構成を特徴とする。例文帳に追加

In a color ink jet recorder where dot groups are formed in parallel while arranging a plurality of dots in the longitudinal direction when a print head having dot forming parts for forming a plurality of colors on a recording sheet is moved above a recording sheet in the direction orthogonal to the carrying direction thereof, a print head mounting cyan, magenta, yellow, light magenta, orange, green, and black is employed. - 特許庁

支持体上にインク吸収層を有する着色樹脂微粒子含有インク用のインクジェット記録媒体であって、記着色樹脂微粒子含有インクが色材を含有するポリマーから成る着色樹脂微粒子が分散された水系インクであり、かつ記インクジェット記録媒体の細孔分布曲線において細孔直径10〜200nmの範囲に少なくとも一つのピークを有することを特徴とするインクジェット記録媒体。例文帳に追加

This inkjet recording medium is formed by providing an ink absorbing layer on a support and one, for which a colored resin fine particle-including ink or a water based ink having colored rein fine particles made of a polymer including coloring material dispersed therein under the condition that at least one peak is present in the pore diameter range of 10-200 nm on the pore distribution curve of this inkjet recording medium. - 特許庁

デジタルデータをリードイン、ファイル規格プログラム、リードアウトを連続して記録型DVDディスクに記録するに、DVDビデオ規格の中からUDFブリッジ論理規定上の[UDFファイル]構造で構成されたファイル識別記述子を検索し319、記検索されたファイル識別記述子セクター内のビデオコンテンツ・ファイル用ファイル識別子の少なくとも一つは,無効にされる処理320が施される。例文帳に追加

Before recording digital data in a recording type DVD disk by a series of lead-in, a file specification program, lead-out, a file identification descriptor composed in a (UDF file) structure of UDF bridge logical specifications from DVD video specifications is retrieved 319, and a process 320 to invalidate at least one of file identifiers for a video contents file in the sector of the retrieved file identification descriptors is implemented. - 特許庁

α型銅フタロシアニン顔料(A)と、テトラハロゲン化銅フタロシアニン(B)とを含有する銅フタロシアニン顔料組成物において、記テトラハロゲン化銅フタロシアニン(B)として、ハロゲン置換基が一つのフェニレン基に局在している銅フタロシアニンを用いることを特徴とする顔料組成物。例文帳に追加

This pigment composition is characterized in that in a copper phthalocyanine pigment composition comprising an α type copper phthalocyanine pigment (A) and a tetrahalogenated copper phthalocyanine (B), a copper phthalocyanine containing a halogen substituent group localized in one phenylene group is used as the tetrahalogenated copper phthalocyanine (B). - 特許庁

同じ振動装置により振動するツイン鋳型と、これとは異なる振動装置により振動する、一つないし複数のシングル鋳型とを有する連続鋳造設備であって、記ツイン鋳型側に使用する引抜装置および2次冷却帯が鋳型を交換したときにもツイン鋳型では共用するように構成する。例文帳に追加

In the continuous casting facility having twin molds oscillated with the same oscillating devices and one or plurality of single molds oscillated with the different oscillating devices to the above oscillating devices, a drawing device and a secondary cooling zone used to the above twin mold side are constituted so as to be used to the twin mold even when the mold is exchanged. - 特許庁

支持体上に、ビニルオキシ基を有する化合物を含有する微粒子、及びビニルオキシ基を有する化合物を内包するマイクロカプセルから選ばれた少なくとも一つの成分並びに酸駆体を、3次元架橋した親水性マトリックス中に含有する画像形成層を有する平版印刷用原版。例文帳に追加

The original plate for the lithographic printing has an image forming layer which includes at least one component and acid precursors selected from fine particles incorporating compounds with vinyl-oxy group and micro capsules incorporating compounds with vinyl-oxy group on a supporting body in a hydrophilic matrix cross-linked three dimensionally. - 特許庁

透明基板20上に、Al,Ga,Inから選択される一つ以上の元素とチッ素と水素を含む透明半導体層26と、記透明半導体層26に少なくとも一部を接触してなる透明ソース電極28及び透明ドレイン電極30と、透明ゲート電極22と、を有することを特徴とする薄膜トランジスタ、及びそれを備えた表示素子である。例文帳に追加

The thin film transistor and the indication element equipped therewith are provided on the transparent substrate 20 with a transparent semiconductor layer 26 including more than one element selected from Al, Ga, In, nitrogen and hydrogen, a transparent source electrode 28 as well as a transparent drain electrode 30 which are constituted so that at least one part of each electrode is contacted with the transparent semiconductor layer 26, and a transparent gate electrode 22. - 特許庁

見出し語に対応して情報を有する辞書データを具備し、入力された文字列に対応する情報をカラー表示する電子辞書において、記辞書データに属性を付与できる属性情報付与手段を含み、少なくとも一つの選択された辞書データを付与されている属性情報に従って、色分けして表示する属性色表示手段を有することを特徴とするカラー表示電子辞書にある。例文帳に追加

On an electronic dictionary which has dictionary data with information corresponding to key word and displaying information corresponding to the inputted character string in color, an attribute information adding means, which adds attribute to the dictionary data, is included, and an attribute color display means, which displays at least one selected dictionary data with color- coded according to the added attribute information, is prepared. - 特許庁

ダブルインターフェイスを有するメモリーカードであり、記メモリーカードには、一つのメモリーモジュールを有し、記メモリーモジュールには、マイクロコントローラユニットを有し、記マイクロコントローラユニットは、USBインターフェイスとHOSTインターフェイスを有し、記USBインターフェイスは、コンピュータに接続し、コンピュータがメモリーカードに対して読み書きを行うことを可能とし、記HOSTインターフェイスは、関連製品に接続し、メモリーカードに対してデータの読み書きを行うことを可能とすることを特徴とする、ダブルインターフェイスを有するメモリーカード及びその変換アダプタである。例文帳に追加

This memory card with double interface and its conversion adaptor are characterized by providing the memory card with one memory module, providing the memory module with a microcontroller unit, providing the microcontroller unit with a USB interface and HOST interface, connecting the USB interface with the computer, enabling the memory card to perform reading and writing by the computer and connecting the HOST interface with related products. - 特許庁

また、本発明によるコンテンツ推薦システムは、コンテンツに対するユーザーの反応に基づいて所定のモデルによってユーザープロファイルを生成するユーザープロファイリング部と、一つまたは複数のデータソースからコンテンツメタデータを得るデジタルテレビ部と、記ユーザープロファイリング副システムおよび記デジタルテレビ副システムから得たユーザープロファイルおよびコンテンツメタデータに基づいてコンテンツ推薦リストを生成するコンテンツレート部とを含む。例文帳に追加

This system for recommending content includes: a user profiling part that creates user profiles according to a predetermined model based on a user's reaction to the content; a digital television part that obtains content metadata from one or more data sources; and a content rating part that creates a list of recommended contents, based on the user profile and the content metadata obtained from the user profiling subsystem and the digital television subsystem. - 特許庁

本発明は、ネットワークを介してウェブサーバー50と連結されている情報通信システムにおいて、記ウェブサーバー50からウェブ文書をダウンロードされ、記ウェブ文書がフレーム構造を有する場合、そのフレームのうちいずれか一つを選択すれば、選択されたフレームをクローズアップして表示する情報通信機器30を備えることを特徴とするウェブ文書のクローズアップ機能を備えた情報通信システムに関する。例文帳に追加

In this information communication system connected through a network to a web server 50, and equipped with the close-up function of a web document, the web document is downloaded from the web server 50, and when the web document has a frame structure, any one of those frames is selected, and the selected frame is closed up and displayed by an information communication equipment 30. - 特許庁

少なくとも一つの親水性分散性付与基を直接及び/または多価の基を介して顔料表面に導入された自己分散型顔料と、湿潤剤と、水とを少なくとも含んでなる顔料分散液であって、 記顔料分散液は、記自己分散型顔料と、顔料分散液全量に対する量として0.1質量%〜10質量%の湿潤剤と、水とを少なくとも含んだ状態で加熱処理されていることを特徴とする、顔料分散液。例文帳に追加

The pigment dispersion contains at least a self dispersion type pigment having at least one hydrophilic dispersibility-imparting group introduced to the pigment surface directly and/or via a multivalent group, wherein the pigment dispersion is subjected to heat treatment in a state of containing the self dispersion type pigment, the wetting agent of 0.1 to 10 mass% of the total amount of the pigment dispersion, and water. - 特許庁

重合開始剤および重合性化合物を含む画像形成層と親水性支持体とを有する平版印刷版原版であって、画像形成層または任意に設けられる層が、記親水性支持体表面と相互作用する官能基を少なくとも一つ含む化合物を含有することを特徴とする平版印刷版原版。例文帳に追加

This original plate for the lithographic printing plate, which comprises an image forming layer including a polymerization initiator and a polymerizable compound, and a hydrophilic substrate, is characterized in that the image forming layer or an arbitrarily provided layer contains a compound including at least one functional group interacting with a surface of the hydrophilic substrate. - 特許庁

リードイン領域およびリードアウト領域および使用者データ領域を有する記録及び/または再記録可能な記録媒体と、記録媒体を入れるケースを備えたカートリッジとを具備し、記記録媒体は、所望しない記録または消去から記録媒体上に記録されたデータを保護するために記録防止情報を貯蔵するとともに、記記録媒体は、DVDまたはDVD−RAWまたはDVD−RWまたはDVD−Rのいずれか一つの規格を満足する媒体であることを特徴とする。例文帳に追加

The recording medium stores recording prevention information for protecting data recorded on the recording medium from non-desired recording or erasure, and the recording medium is a medium compatible with one of DVD, DVD-RAW, DVD-RW, and DVD-R standards. - 特許庁

細砕セルロース材を処理工程で離解するステップ、 離解されたセルロース材を一次リファイニング工程で機械的にリファイニングするステップ、 処理工程または一次リファイニング工程の際にセルロース材に薬剤とバイオ剤の少なくとも一つを導入するステップ、および 離解され、リファイニングされたセルロース材を一次リファイニング工程から送り出すステップを含むことを特徴とする機械的パルプ化方法。例文帳に追加

A mechanical pulping method comprises:defibrating a comminuted cellulosic material in a pre-treatment step;mechanically refining the defibrated cellulosic material in a primary refining step;introducing to the cellulosic material at least one of a chemical agent and a biological during the pre-treatment step or the primary refining step; and outputting a refined and defibrated cellulosic material from the primary refining step. - 特許庁

本発明は、赤色蛍光体層、緑色蛍光体層、及び青色蛍光体層を含む蛍光体層が備えられたプラズマディスプレイパネルにおいて、隔壁の高さの1/2地点での赤色、緑色、及び青色蛍光体層のうちの少なくとも一つの側面の厚さが下記条件を満たすプラズマディスプレイパネルを提供する: D=(S−2L)/S D≧0.64記で、Dは放電空間の幅であり、Sは隔壁高さの1/2地点での隔壁の間の距離であり、Lは隔壁の高さの1/2地点での隔壁に塗布された蛍光体層の側面の厚さである。例文帳に追加

The plasma display panel comprises a phosphor layer containing a red phosphor layer, a green phosphor layer, and blue phosphor layer. - 特許庁

矩形状の絶縁性容器の内部に電子素子が搭載されており、この絶縁性容器の側壁頂部には絶縁性容器の開口部を覆う形態の金属製の矩形状の蓋体が配置されており、この蓋体と記側壁頂部に設けた金属層とを固着し絶縁性容器内の電子素子を気密封止している電子部品用パッケージにおいて、蓋体の容器接合側主面にこの蓋体の外側主面から窪んだ矩形状の突起部が少なくとも一つ形成されている電子部品用パッケージである。例文帳に追加

At least one projecting part in a rectangle shape which is depressed from the outside principal surface of the lid is formed on the principal surface of the container junction side of the lid. - 特許庁

さてこんどは、炎のここの場所で、それぞれなにが起きているかを見極めるための手段について考えてみましょう。さらには、いろんな場所でなぜそういうことが起こるのか。起こる結果としてどうなるのか。そして最終的に、ロウソク全体はどこへいってしまうのか。というのも、よーくご存じのように、ロウソクを目のにもってきて火をつけたら、きちんと燃やせばそれは消えてしまうからで、あとにはロウソクの泥一つさえ残らないでしょう。これはなかなか不思議なことなのです。例文帳に追加

And now, I have to ask your attention to the means by which we are enabled to ascertain what happens in any particular part of the flame—why it happens, what it does in happening, and where, after all, the whole candle goes to: because, as you know very well, a candle being brought before us and burned, disappears, if burned properly, without the least trace of dirt in the candlestick—and this is a very curious circumstance.  - Michael Faraday『ロウソクの科学』

なお、東西線に乗り入れている京阪京津線は元々御陵駅よりこの駅の地上を走っていたことから、当初はこの駅までの乗り入れを予定していたが、この付近では折返し運転をするのに必要なスペースが確保できなかったため、開業時は一つ先の京都市役所駅までの乗り入れとなった(その後、2008年に東西線が太秦天神川駅へ延長された時に、同駅まで乗り入れ区間が延長されている)。例文帳に追加

The Keihan Keishin Line uses the same tracks as the Tozai Line. They originally planned to share the tracks to this station because the Keihan Keishin Line ran between Misasagi Station and this station, which was above ground at the time. However, as they were unable to secure enough space around this area for a turnaround, the Keihan Keishin Line decided to extend the shared section to the next station, Kyoto Shiyakusyo-mae, when Sanjyo-Keihan Station was opened. (They later extended the shared section even further to Uzumasa Tenjingawa Station when the Tozai Line was extended to that station in 2008.)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

当該インターフェースと独立して、少なくとも一つの別の部分システムまたは現実に存在しないコンポーネントが、シミュレーションプログラムによってシミュレートされ、このシミュレーションプログラムが、現実の実際計測値及び/又は現実の部品の信号を供給され、その際シミュレーションモデルの出力信号が、現実の部品の制御装置に、更なる処理のために供給されることにより記課題は解決される。例文帳に追加

At least one further sub-system or one component which is not present in reality is simulated independently of the interfaces via a simulation program which is supplied with real, actual measured values and/or signals of a real part, wherein the output signals of a simulation model are fed to a control device of the real part for further processing. - 特許庁

出品予約された商品が属する商品グループ内の現在の出品数、現在の入札数、現在のウォッチリスト登録数、及び現在のユーザリクエスト数のうち少なくとも何れか一つが所定の出品条件を満たしている場合に、記出品予約された商品の商品情報を、出品された商品の商品情報として、ネットワークを介して他の端末装置に提供するための出品処理を実行するように構成した。例文帳に追加

When at least one of the current number of articles to be listed, the current number of bids, the current number of watch list registrations, and the current number of user requests in an article group to which an article to be auctioned belongs, satisfies a predetermined auction condition, auction processing is executed to provide article information of the article to be auctioned to other terminal device through a network as article information of the auctioned article. - 特許庁

今回、様々な事例がありましたが、一つは結構日本の場合には、制度と運用面というのが、ある程度整備されていたということが、それなりに今回いろんな意味で、対応をそれなりにできたということの一因ではなかったかと勝手ながら思っているところでございます。ただ、金融、あるいは経済全体を通じることですが、10年あるいは十数年と今では、我々のミッションは変わらないにしても、取り巻く環境は大きく変化しているということは事実かと思います。経済取引というのが基本的に物々交換であれば、金融というのは関係ない話であったとしても、これだけ経済価値というものがインターネット上でも飛び交い、世界中に、瞬時に経済取引が行われると、その反面には、必ず決済または貸借ということがあるわけでございまして、今回の危機というのは、そういった形で全世界的に広がったと、こういう意味での経験ということでは、これは十数年のものではなかったということかと思います。例文帳に追加

I presume that Japan has been able to properly deal with various incidents during the current crisis partly because institutional frameworks and the way of managing them have been fairly well developed. Nevertheless, it is true that although our mission remains unchanged compared with 10 years ago, the surrounding environment has changed considerablythis is true not only for the financial sector but for the entire economy. When economic transactions are made instantly around the world via the Internet, they always entail fund settlements and credit-debt relationships. That is how the current crisis has spread worldwide. The situation was different 10 years ago or so.  - 金融庁

商標は次に掲げる主要部の少なくとも一つが含まれているか、又は構成要素の少なくとも一つでない限り、登録簿に登録されない。(a)特別又は特定の方法で表現される会社、個人又は法人の名称(b)出願人出願人又はその事業における何らかの身の標示(c)1以上の考案された単語(d)商品又は役務(場合に応じ)の特性又は品質に直接言及せず、かつ、一般的な意味に照らして、地理的名称、名字、個人名、若しくはその一般的略称、又はバングラデシュ国内の党派、カースト又は部族の名称ではない1以上の単語(e)その他の識別性のある標章例文帳に追加

A trademarks shall not be registered in the Register unless it contains or consists of at least one of the following essential particulars- (a) the name of a company, individual, or firm, represented in a special or particular manner; (b) the signature of the applicant for registration or some predecessor in his usiness; (c) one or more invented words; (d) one or more words having no direct reference to the character or quality of the goods or services, as the case may by, and not being, according to its ordinary signification, a geographical name or a surname or a personal name or any common abbreviation thereof or the name of a sect, caste or tribe in Bangladesh; (e) any other distinctive mark.  - 特許庁

そういった意味では、私は中小企業の育成というのは、金融仲介を基本とする金融機関の一番大事な機能の一つでございますし、日本の原点は99.7%を占める中小企業ですから、改めてリーマン・ショック以の、上ばっかり向いてやる銀行経営といいますか、儲けることばかりで、外国ばかり見てやるという銀行経営、特にメガバンクは、その辺を見直すという、非常に金融人の方々の意識改革にもしっかりなったのではないかというような気を金融(担当)大臣としても持たせて頂いております。例文帳に追加

In that sense, I believe that SME development is one of the most important functions of a financial institution whose core business rests with financial intermediation and, considering that Japan's foundation consists of the SMEs that make up 99.7 percent of all companies in Japan, mega-banks in particular need to review the way they manage their banks that focuses too much on looking upwards, so to speakan attitude typical in pre-Lehman daysor looking abroad, aiming only at profit-making. In that sense, I take pride as the Minister for Financial Services that the Act has probably contributed to changing the awareness of those who engage in the financial business.  - 金融庁

リゾルバ (resolver) はシステムの一部分で, IP アドレスとホスト名との変換をおこないます. IP アドレスとホスト名を対応させるためのマップを,二つの場所のうちの一つから探すように設定できます. 一つめは /etc/hosts (man 5 hosts)と呼ばれるファイルです. 二つめはインターネット ドメインネームサービス (DNS) と呼ばれる分散データベースですが, これに関する議論は このドキュメントで扱う範囲を 越えていますので,これについての説明はおこないません.リゾルバは名のマッピングを おこなうシステムコールの集合体です. ただしどこからマッピング情報を見つけるのかは, 最初に指示しておく必要があります. これは まず /etc/host.conf ファイルを編集することでおこないます.混乱の元になりますので, このファイルを /etc/hosts.conf と呼んだりしてはいけません(余分なs がついていますね).例文帳に追加

What you put in them depends to some extent on whether your ISP allocates IP addresses statically (i.e., you get given one IP address, and always use that one) or dynamically (i.e., your IP address changes each time you connect to your ISP). 28.2.1.2.1 PPP and Static IP Addresses  - FreeBSD

1929年と3年のリーマン・ショックの一番の違いは、まさに1929年の後は、国際的な経済はそれぞれブロック化し、これが第二次世界大戦の遠因の一つになったということを申し上げたと思っていますが、今、大変、経済がグローバル化した中で、また1929年の反省を踏まえて各国が協調政策、それぞれの国家は異なる歴史的背景、経済的事情、国内政治と色々な問題を抱えて、伝統と歴史も違いますけれども、やっぱりその中で経済あるいは通貨、金融について、今日からG7の会議が開催されます。例文帳に追加

The greatest difference between the situation of 1929 and the Lehman shock of three years ago is that after 1929, the world divided into economic blocs and this led eventually to World War II, as I said previously. Now, the economic globalization has proceeded. Amid the economic globalization, countries are implementing coordinated policies based on the lessons of 1929, despite their differences in the historical backgrounds, economic circumstances and political situations. The G-7 meeting starting today will discuss economic, currency and financial issues.  - 金融庁

上記課題を解決するため、本発明は、反応器中でPECVD(プラズマ促進化学蒸着)により、複数の層で、その各層がデポジットすべきフィルムの最終的厚さよりも薄い厚さを有する複数の層をデポジットすることにより誘電体フィルムを形成するステップ、及び、記反応器を、一つの層のデポジションと次の層のデポジションの間でクリーニングするステップ、を含む、デポジション法を提供する。例文帳に追加

The deposition method contains a step where plural layers in which each layer is thinner than the final thickness of the film to be deposited are deposited by PECVD(plasma enhanced chemical vapor deposition) in a reactor to deposit a dielectric film; and a step where the above reactor is subjected to cleaning between deposition for one layer and deposition for the next layer. - 特許庁

(式中、Arは炭素数6〜26の芳香族基、または異種原子を含んでいてもよい炭素数4〜14のヘテロ芳香族基であって、記芳香族基またはヘテロ芳香族基には炭素数1〜12の線状、分岐状または環状アルキル基、炭素数1〜12の線状または分岐状アルコキシ基、またはアミノ基、または炭素数1〜12の線状もしくは分岐状アルキル基が置換したアミノ基を一つ以上含んでいてもよく;Rは、各々水素原子、または炭素数1〜12の線状、分岐状もしくは環状アルキル基、または炭素数1〜12の線状もしくは分岐状アルコキシ基、または炭素数6〜14の芳香族基であり、nは0.01〜0.99である。)例文帳に追加

The organic electroluminescent element is one made possible to develop a high luminance and to be driven at a low voltage by introducing the polymer into the luminous layer. - 特許庁

それ以においては、各国市場が高税率の輸入関税で守られていたため、各国市場への参入に際しては、当該国ごとに現地生産体制を構築することが求められたが、EPA / FTAによる関税障壁の除去・市場開放は、域内を一つの市場ととらえた生産・販売体制の構築、すなわち「選択と集中」に基づいた大量生産によるコストの削減や製品構成の充実などの規模のメリットの追求を容易にしている。例文帳に追加

Prior to the adoption of these agreements, companies were required to create local production systems in each country when participating in their markets because their markets maintained high import tariff rates. However, the elimination of tariff barriers and market opening through EPA/FTA has led to the creation of production and sales systems that regard the region as a unified market, which facilitates the pursuit of scale advantages such as cost reductions and broader product ranges through mass production based on the concept ofselection and concentration.” - 経済産業省

2以上のプロセッサエレメント2と、これらの2以上のプロセッサエレメント2の内から、一つのプロセッサエレメント2を被選択プロセッサエレメント2として選択して動作させる制御部3と、この制御部3による被選択プロセッサエレメント2の切替時に、切替の被選択プロセッサエレメント2から切替後の被選択プロセッサエレメント2へ受け渡すべき情報を格納する記憶部4とをそなえるように構成する。例文帳に追加

A system is provided with the processor elements 2 not less than two, a control section 3 for selecting and activating one processor element 2 as a selected processor element 2 from among the processor elements 2, and a storage unit 4 for storing information to be delivered from the selected processor element 2 before switching to the selected processor element 2 after switching when the selected processor element 2 is switched by the control section 3. - 特許庁

それからこの12兆円すべてが使われるということでも必ずしもないかもしれませんが、仮に一つ提としてすべての預金取扱金融機関のうち半分くらいの金融機関がこれを使うというふうに提をいたしますと、その半分の金融機関について自己資本で4パーセンテージ・ポイント上昇するということでありますし、それからティア1の自己資本、中核的自己資本について、今の半数の金融機関という提で考えるとこれが1.5倍になるというくらいの規模でございまして、そういう意味で、先ほど申し上げましたような相当な大きなボラティリティがあっても対応できるような規模にしたということでございます。例文帳に追加

Assuming that the whole of the 12 trillion yen is used - although the full amount may not necessarily be used - to recapitalize half of all deposit-taking financial institutions in Japan, their ratio of Tier 1 core capital would rise by 4 percentage points. The amount of Tier 1 capital at those financial institutions will increase by 50%. Thus, the quota has been increased to an amount sufficient to deal with a fairly high level of volatility.  - 金融庁

これは、引継ぎで申し上げたというよりは、今、三國谷長官から話がございました大きな金融行政の方向性、典型的にはベター・レギュレーション、三つの大きな行政目標を大提としつつ、時代の要請に沿った的確な行政を行っていく、その一つの行政手法の進化について、明確な、いわばパッケージとしての取組みを整理したのがベター・レギュレーションでございますので、それをさらに進めていくという方向性を示していただいたわけですけれども、そういう方向性については100%、私も、そうあってほしいという意味で共有しているということでございます。例文帳に追加

The FSA should conduct administration in an appropriate manner so as to meet the needs of the time based on the broad direction of financial administration, as represented by the Better Regulation initiative and the three major administrative objectives that Commissioner Mikuniya mentioned. The Better Regulation initiative is a package of measures to promote the improvement of the way of administration, and he indicated that further improvement efforts will be made. I also hope that further improvement efforts will be made.  - 金融庁

例文

(1) 任意の商品について登録されている若しくは登録出願の対象となる商標が, (a) 同一品目の単一若しくは複数の同一商品について同一所有者の名において,登録されている若しくは登録出願の対象となるもう一つの商標と実質的に同一である場合,又は (b) 所有者以外の者によって使用された場合に誤認若しくは混同を引き起こす可能性があるほどある商標によく似ている場合,登録官は随時,当該商標を連合商標として登録簿に登録するよう要請することができる。例文帳に追加

(1) Where a trade mark which is registered, or is the subject of an application for registration, in respect of any goods - (a) is substantially identical with another trade mark which is registered, or is the subject of an application for registration, in the name of the same proprietor in respect of the same goods or goods of the same description; or (b) so nearly resembles such a trade mark as to be likely to deceive or cause confusion if used by a person other than the proprietor, the Registrar may, at any time, require that the trade marks shall be entered in Register as associated trade marks. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright 1994-2010 The FreeBSD Project. All rights reserved. license
  
原題:”THE CHEMICAL HISTORY OF A CANDLE”
邦題:『ロウソクの科学』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.
(C) 1999 山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をと
ったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で
自由に利用・複製が認められる。
プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこ
と。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS