1016万例文収録!

「御出でになる」に関連した英語例文の一覧と使い方(126ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 御出でになるの意味・解説 > 御出でになるに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

御出でになるの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 6394



例文

本発明に係る光合分波器用光学素子は、入射する光の光軸方向を曲げることができ、かつ焦点距離を制可能な光合分波器用光学素子であって、アダマンタン骨格およびラジカル重合性基を有するモノマーを必須成分とする樹脂組成物を重合して得られる樹脂硬化物からなる例文帳に追加

The optical element for an optical multiplexer/demultiplexer can bend the direction of the optical axis of light incident on and exiting from the element, has the controllable focal length and is made of a resin cured product obtained by polymerizing a resin composition containing a monomer, as an essential component, having an adamantine skeleton and a radical polymerizable group. - 特許庁

太陽の紫外線等による皮膚傷害から、生体を防する上での、鍵成分となるメタロチオネインを皮膚細胞内で誘導し、その産生を促進し得る、高級脂肪酸亜鉛を経皮吸収させる手段を見いし、臭いの問題のない、皮膚傷害防止用外用組成物を提供すること。例文帳に追加

To obtain a composition for external use for preventing a skin lesion, free from a problem of a smell, capable of introducing metallothionine to be a key component in a skin cell for preventing an organism from a skin lesion by solar ultraviolet radiation, or the like, and promoting the production of metallothionine by finding a means for percutaneous absorption of a higher fatty acid zinc salt. - 特許庁

本発明は、座席10に搭載され、非侵襲に心電に係る信号を検する生体情報取得装置であって、座席10の内部に取り付けられる第1心電センサー電極210、第2心電センサー電極220と、座席10の内部に設けられると共に、第1心電センサー電極210、第2心電センサー電極220の近傍の湿度を制するヒーター・クーラー60とからなることを特徴とする。例文帳に追加

The biological data acquiring device, loaded on a seat 10 to non-invasively detect the signal related to electrocardiography, is constituted of a first electrocardiographic sensor electrode 210, a second electrocardiographic sensor electrode 220 attached in the seat 10, and a heater/cooler 60 provided in the seat 10 to control the humidity in the vicinity of the first electrocardiographic sensor electrode 210 and the second electrocardiographic sensor electrode 220. - 特許庁

本発明によるホットメルト接着剤供給システム110のソレノイド制弁組立体112は、第1の側壁122に形成された一対の入口ポート124および口ポート126と、反対側の第2の側壁158に、接着剤コントロールモジュール114に形成された穴150、152に嵌合するように取付けられた一対の迅速継手154、156を有しており、制空気のための流体経路が実質的に短く直線的な経路となるようにした。例文帳に追加

The solenoid control valve assembly 112 of the hot melt adhesive dispensing system 110 comprises a pair of inlet port 124 and outlet port 126 formed in a first side wall 122, a pair of quick-connect fittings 154 and 156 attached to be fitted to holes 150 and 152 formed in the adhesive control module 114, so that fluid flow paths for control air become substantially short and linear. - 特許庁

例文

光ピックアップの力信号に基づいてフォーカスエラー信号を生成し、該フォーカスエラー信号に基づいて、光ピックアップのフォーカシング動作を制する光ディスク再生装置において、迷光成分の重畳によってFE信号が偏ったS字カーブとなる場合においても、正確なフォーカシング動作を実現する。例文帳に追加

To realize an accurate focusing operation even when a FEN signal forms a biased S-shaped curve due to the overlap of stray light components in an optical disk reproducing device which generates a focus error signal based on the output signal of an optical pickup and controls the focusing operation of the optical pickup based on the focus error signal. - 特許庁


例文

さらに、SSCコントローラ18は、帰還クロック信号C_FBの一周期内において位相補間器15より力される位相シフト信号C_PSに与える総位相シフト量を、当該総位相シフト量と直前の一周期における総位相シフト量との差分が常に基本遅延量Δ以下となるよう制する。例文帳に追加

Moreover, the SSC controller 18 controls an amount of the whole phase shift given to the phase shift signal C-PS output from the phase interpolator 15 in one period of a return clock signal C_FB so that a difference between the amount of the whole phase shift and an amount of the whole phase shift in a just-before period is always not larfer than an amount of a fundamental delay Δ. - 特許庁

第1の窒化物半導体層上に、制電極形成領域を被覆するように絶縁膜からなるマスク材を形成し、露する第1の窒化物半導体層上に、不純物として鉄、炭素、亜鉛あるいはマグネシウムの少なくとも1つを含む窒化物半導体層からなり、かつアルミニウムを含まない第2の窒化物半導体層を選択的に形成する。例文帳に追加

A mask material formed of an insulating film is formed on a first nitride semiconductor layer to coat a control electrode formation region, and a second nitride semiconductor layer which consists of a nitride semiconductor layer comprising at least one of iron, carbon, zinc or magnesium as impurity and does not comprise aluminum is selectively formed on the exposed first nitride semiconductor layer. - 特許庁

画面D5において、制部17は、再度左方向に向かって振る操作がモーションセンサ18により検されると、メモ帳アプリケーションの画面に代えて複数のアプリケーションのうち、メモ帳アプリケーションとは異なるブラウザアプリケーションに対応するブラウザアプリケーションの画面を表示させる。例文帳に追加

On a screen D5, when a motion sensor 18 detects a leftward swing action again, a control section 17 displays a screen for a browser application different from a notebook application among a plurality of applications, instead of the screen for the notebook application. - 特許庁

本発明の電気光学装置は、一対の基板間に電気光学物質を挟持してなる複数の電気光学パネルと、少なくとも1つの前記電気光学パネルと接続された制部とをフレキシブル基板を介して接続してなり、各々の前記電気光学パネルに送信端子と受信端子とが設けられており、前記制部の力信号が、前記送信端子と前記受信端子とを介して前記電気光学パネル間で受け渡されることを特徴とする。例文帳に追加

An electrooptical device of this invention is characterized in that a plurality of electrooptical panels holding electrooptical material between a pair of substrates and a control part connected to at least one of the electrooptical panel are connected through a flexible substrate, a transmitting terminal and a receiving terminal are provided in the each electrooptical panel, an output signal of the control part is delivered by the electrooptical panels through the transmitting terminal and the receiving terminal. - 特許庁

例文

送信装置8側では、制回路56が、ヘッドエンドから通知された波数に基づき、送信アンテナに力する送信信号の総合電力(Vout)の目標値(Vth1)を設定し、AGC回路64が、VoutがVth1となるよう可変減衰器44の減衰量を調整する。例文帳に追加

At the side of the transmitter 8, a control circuit 56 sets a target value (Vth1) of total power (Vout) of transmission signals to be outputted to a transmission antenna on the basis of the number of waves reported from the head end, and an AGC circuit 64 adjusts an attenuation amount of the variable attenuator 44 in such a way that Vout becomes Vth1. - 特許庁

例文

ステアリングシャフトに発生する操舵トルクに応じて操舵軸に操舵補助トルクを与えるモータと、電流検器によって検された前記モータの電流検値に基いて前記モータを制するコントロールユニットを有して成る電動パワーステアリング装置において、前記コントロールユニットにおいて放熱板等の容量を大きくすることなく発熱を抑えることができる電動パワーステアリング装置を提供する。例文帳に追加

To provide an electric power steering system including a motor for generating steering auxiliary torque to a steering shaft according to steering torque applied to the steering shaft and a control unit for controlling the motor according to a current value of the motor detected by a current detector, capable of suppressing heat generation without increasing the capacity of a heat sink in the control unit. - 特許庁

システム制部50は、回転数とスロットル開度が同じ値での変化速度値が等しくなるように回転数またはスロットル開度の増加と減少を行いながらトルクを計測するとともに、回転数とスロットル開度が同じ値における増加時トルク計測値と減少時トルク計測値との平均を算し、エンジントルクを求める。例文帳に追加

The system controller 50 measures the torque while increasing or reducing the engine speed or the throttle opening so that varying speed values are kept equal at the same values of the engine speed and the throttle opening, and calculates the average of an increasing torque measurement and a decreasing torque measurement at the same values of the engine speed and the throttle opening, to find the engine torque. - 特許庁

回路8は、複数の被写体に対してフォーカスレンズ1が合焦状態となる複数のレンズ位置を検し、オートフォーカス動作が実行された後にオートフォーカス機能の設定がオンの状態で位置変更操作があったとき、フォーカスレンズ1の位置を、前記複数のレンズ位置の中の他のレンズ位置に変更する。例文帳に追加

The control circuit 8 detects a plurality of lens positions where the focusing lens becomes a focusing state with respect to a plurality of objects, and when there is a position changing operation in the state that the setting of an automatic focusing function is turned on, after the automatic focusing operation has been executed, it changes the lens position to another lens position among the plurality of lens positions. - 特許庁

部18は、周辺にBCMC等、特定のサービス情報を提供する基地局が無い場合、報知情報に含まれる誤り訂正符号が有する誤り訂正率により、ハンドオフ実行の契機となる受信電界強度の閾値、およびロストを検する受信電界強度の閾値を変更してハンドオフを抑制する。例文帳に追加

A control part 18 suppresses handoff by changing a threshold of received field intensity to be an opportunity of execution of the handoff, and a threshold of received field intensity for detecting loss by an error correction ratio which an error correcting code included in notification information has, when there is no base station which provides specific service information such as the BCMC in the surroundings. - 特許庁

筐体の前面側から見てそれぞれ異なる位置に配置された複数の表示装置7,50と、複数の表示装置7,50に対して回転リール5a,5b,5cを入賞図柄で停止させるための告知演を連携して表示させる表示制手段201,301とを備えることを特徴とする。例文帳に追加

The slot machine is equipped with a plurality of display units 7, 50 arranged respectively at different position viewing from the front face side of a casing, and display control means 201, 301 cooperate with each other to display an informing performance for stopping rotary reels 5a, 5b, 5c at prize winning patterns relative to the plurality of display unit 7, 50. - 特許庁

エンジンHot状態にあることをエンジン始動直前の排気温度T6を代表値として検し、燃料流量を補正するような制を行うことで、エンジンHot状態において排気温度T6が高い値になるとタービン入口温度の目標温度T4tを低く設定する。例文帳に追加

When an exhaust temperature T6 reaches a high value in Engine Hot state, the target temperature T4t of the turbine inlet temperature is set lower by detecting the exhaust temperature T6 immediately before the start of the engine as a representative value which indicates the engine is in Engine Hot state, and providing control to correct the flowing quantity of the fuel. - 特許庁

2つの液晶表示装置、特にパネルサイズの異なる液晶表示装置を2つ以上具備した場合、液晶表示領域の映像視野率の違いを防止すること、及び映像力端子の使用状況に応じて、各々の液晶表示装置の電源を自動的に制して省電力を行うこと。例文帳に追加

To prevent the difference of viewing ratio between liquid crystal display areas when two liquid crystal display devices, especially two or more liquid crystal display devices different in size are provided, and to save electric power by automatically controlling the power source of each liquid crystal display device according to the state of use of video output terminals. - 特許庁

ユニット90は要求力から駆動軸であるアウタロータ軸35の目標動作点を決定し(S106)、その目標動作点がアンダードライブ領域にある場合には、エンジン50の動作線として、エンジン50のトルクが最大となるWOTラインL2を選択し(S116)、オーバードライブ結合からアンダードライブ結合への切換フラグを立てる(S118)。例文帳に追加

The control unit decides the target action point of an outer rotor shaft that is a driving shaft from requirement output (S106), and when the target action point is in the under drive region, a WOT line where engine torque can be made maximum is selected as the action line of an engine (S116), to raise a switch flag from over to under drive securing (S118). - 特許庁

本発明の自動焦点システムは、ラスター走査線毎に焦点位置を変化させる手段と、該走査線毎の画像情報を比較して合焦位置を割りす制手段とを備えたものであって、前記走査線は半導体ウエハ上のチップ配列に対し水平成分と垂直成分とを合わせ持った斜め走査線となるようにする。例文帳に追加

This automatic focusing system comprises a means for changing the focusing position by every raster scanning line, and a control means for determining the focusing position by comparing the image information of every scanning line, the scanning line is an oblique scanning line having both of a horizontal component and a vertical component to the chip array on a semiconductor wafer. - 特許庁

本発明は、磁気記録媒体に対する情報記録再生手段であるヘッド10と、磁気記録媒体からの情報読みし時にヘッド10で得られた再生電圧信号を増幅するアンプAMPと、を有して成る磁気記録再生装置1において、制電圧に応じてヘッド10とアンプAMPとの間を閉結/開放するスイッチQ3、Q4を有する構成としている。例文帳に追加

In a magnetic recording and reproducing device 1 having a head 10 being an information recording and reproducing means for a magnetic recording medium and an amplifier AMP amplifying a reproduced voltage signal obtained by the head 10 at the time of reading information from the magnetic recording medium, the device has switches Q3, Q4 closing and opening connection of the head 10 and the amplifier AMP in accordance with control voltage. - 特許庁

本発明は現像剤容器から現像剤を搬する現像剤担持体と、該現像剤担持体に圧接される現像材料規制ブレードとを具備する現像装置において、少なくとも該現像剤担持体に当接される側の表面(電荷制面)が、該金属板の少なくとも該現像剤担持体に当接される側の表面(電荷制面)に、該金属板と異なる金属で薄膜が形成されていることを特徴とする現像剤規制ブレードを特徴とする。例文帳に追加

A developer restricting blade in a developing device equipped with a developer carrier carrying the developer out of a developer container and the developer material restricting blade in press contact with the developer carrier is characterized in that a thin film is formed of metal different from a metal plate on the surface (charge control surface) of the metal plate at least on a side abutting on the developer carrier. - 特許庁

一端からガスを導き他端で外に排するガス流通経路3と、閉鎖系収容容器5と、収容容器5からてきたガスを流入させて検する検部27と、ガスが検部27をバイパスするよう導くバイパス経路39と、検部27を通過するガス流通経路(検経路38)とバイパス経路39とを切替可能に接続する電磁バルブ41と、電磁バルブ41を所定の時間間隔で制するコントローラ45とを備え、更にいずれの経路をガスが通過してもガス流量を同量になるよう、アンモニア吸収ビン29にH_2SO_4液を入れ、その液面高さにより通気抵抗を調整してガス流量を律速させる。例文帳に追加

An H_2SO_4 solution is put in an ammonia absorbing bin 29 so that the flow rates of the gas become same even if the gas is passed through all of the routes and air passing resistance is adjusted by the surface height of the H_2SO_4 solution to limit the flow rate of the gas. - 特許庁

スイッチ部1の入力端子Pと複数の高周波信号端子T1〜Tnのうちのいずれかの高周波信号端子との間の導通状態及び非導通状態が切り替えられたときに、第1のフィルタバイパス回路10が導通状態になるように、第1のバイパス制回路11aが、第1のフィルタバイパス回路10に第1のモード信号V_mode1を供給する。例文帳に追加

When the conducting state and the non-conducting state between an input/output terminal P of the switch unit 1 and any of a plurality of high-frequency signal terminals T1 to Tn are switched, the first bypass control circuit 11a supplies the first filter bypass circuit 10 with a first mode signal V_mode1 so that the first filter bypass circuit 10 becomes the conducting state. - 特許庁

2次電池10−1〜10−nが所定の制ルールの範囲内の元に置かれた状態から外れた、予め規定された異常となる劣化要因を異常劣化要因と規定したときに、コントローラ60は、この異常劣化要因毎の劣化関数から当該異常に該当する時間に基づいた異常劣化要因毎評価値を算する。例文帳に追加

When such a degradation factor, as secondary batteries 10-1 to 10-n deviate from an original state within a predetermined range of control rule and enter a predetermined abnormal state, is defined as an abnormal degradation factor, a controller 60 calculates an evaluation value of each abnormal degradation factor based on the time corresponding to the abnormality from the degradation function of each abnormal degradation factor. - 特許庁

シートの加工位置情報を記録しておき、シート上の加工部分とエッジに囲まれた複数のブロックに、画像データの対応付け及び割り付けを行い、加工位置情報の記録と、加工位置検知手段20の検値とを比較することにより各ブロック毎に画像形成位置を補正をする制手段とからなる画像形成装置とする。例文帳に追加

The image forming apparatus is composed of a control means for previously recording the processing position information of a sheet, performing correspondence and layout of image data to a plurality of blocks surrounded by processing portions and edges on the sheet and comparing the record of the processing position information with a detection value of a processing position detection means to correct an image forming position in each block. - 特許庁

管理プロセッサ101は、各小プロセッサ103A〜103Dの動作環境をCPU11より与えられた信号処理の需要に応じて変更するとともに、クロスバ104を通じて入力された処理対象信号の受取先又は処理結果信号の力元となる小プロセッサを、需要に応じて切り替えるように当該クロスバ104を制する。例文帳に追加

A management processor 101 changes the operating environment of each of the sub processors 103A to 103D in accordance with a demand for signal processing given by a CPU 11, and controls a crossbar 104 so as to switch a sub processor as an input destination of a processing object signal input via the crossbar 104 or an output destination of a processing result signal, in accordance with the demand. - 特許庁

本発明の回転検装置は、ターゲット1との対向距離に反応するインダクタンス(又はキャパシタンスも可)を含む回路の共振周波数に基づく周波数の第1信号を発生する第1信号発生器9、及び、基準となる周波数の第2信号を発生する第2信号発生器10を具備し、第1信号発生器9には電圧制発振器2が含まれている。例文帳に追加

The first signal generator 9 includes a voltage controlled oscillator 2. - 特許庁

起動イベント発生手段13a〜13cからの通報の起動の契機となる起動契機信号を受信すると、通報監視通信制装置100は、メモリから電話番号情報を読みして、携帯型無線通信端末4に発呼を行ない、この発呼に対する携帯型無線通信端末4の応答を確認したときに、1または複数個の撮像装置からの映像情報を、携帯型無線通信端末4に送信する。例文帳に追加

When receiving a start opportunity signal which is the opportunity of the start of report from start event generation means 13a to 13c, a report monitoring communication controller 100 reads telephone number information from a memory and calls to a portable radio communication terminal 4. - 特許庁

ジカルボン酸単位とジオール単位とを含み、該ジオール単位の1〜80モル%が環状アセタール骨格を有するジオール単位であるポリエステル樹脂を溶融押法によって製膜したポリエステルフィルムの、少なくとも一方の表面に透明導電膜を成膜した透明導電性フィルムが、安価にレターデーションを制して製造できる。例文帳に追加

The transparent electroconductive film that is formed by film-forming of transparent electroconductive membrane on at least one side surface of a polyester film that is film formed by a melt-extrusion method, of the polyester resin containing a dicarboxylic acid unit and diol unit, wherein 1-80 mol% of the diol unit is the diol unit having a cyclic acetal back bone, can be inexpensively produced by regulating the retardation. - 特許庁

ジカルボン酸単位とジオール単位とを含み、該ジオール単位の1〜80モル%が環状アセタール骨格を有するジオール単位であるポリエステル樹脂を溶融押法によって製膜したポリエステルフィルムの、少なくとも一方の表面に透明導電膜を成膜した透明導電性フィルムが、安価にレターデーションを制して製造できる。例文帳に追加

This transparent electroconductive film formed by film-forming with a melt-extrusion method of a polyester resin containing a dicarboxylic acid unit and diol unit, wherein 1 to 80 mol% of the diol unit is the diol unit having a cyclic acetal back bone, and forming a transparent electroconductive membrane on at least one side surface can be produced inexpensively by regulating the retardation. - 特許庁

また、PC10は、前記管理側記憶部に記憶された業務情報を前記抽条件に応じて担当者別に抽し、担当者識別情報及び業務情報の要求をハンディターミナル30A,30Bから前記管理側通信部を介して受信した場合に、当該担当者識別情報に対応する前記抽した業務情報を要求元のハンディターミナルに送信する管理側制部と、を備える。例文帳に追加

The PC 10 also includes a management side control part extracting the business information stored in the management side storage part by the responsible persons according to the extraction condition, and transmitting the extracted business information corresponding to responsible person identification information to the handy terminal of a request source when receiving a request of the business information and the responsible person identification information from the handy terminal 30A, 30B via the management side communication part. - 特許庁

本発明に係るフラッシュメモリ素子は、各バンクのプログラム/消去状態を選択するバンクレジスタ、前記バンクレジスタによって選択されたバンクのモード信号を力するモード制部と、前記バンクレジスタの力に基づいて外部アドレスを内部アドレスにそれぞれ分離/独立させるアドレス部と、前記モード信号と内部アドレスに基づいてプログラム/消去及び読みし動作を同時に行なう多数個のバンクとを含んでなることを特徴とする。例文帳に追加

This element comprises a bank register selecting a program/ erasion state of each bank, a mode control section outputting a mode signal of a bank selected by the bank register, an address section separating/ independing external addresses to internal addresses respectively based on an output of the bank register, and many banks performing simultaneously program/erasion and read-out operation based on the mode signal and the internal addresses. - 特許庁

イオン電流が継続している時間又は角度をを計測し、計測した時間又は角度の変動率を演算し、その変動率を演算した際の内燃機関の運転状態を検し、検した運転状態における得られた変動率が内燃機関の運転状態に応じてあらかじめ設定した目標変動率に成るように多重点火回数を制する。例文帳に追加

The amount of time of angle where an ion current continues is measured, the fluctuation rate of the measured time or angle is computed, the operating state of an internal combustion engine in computing the fluctuation rate is detected, and the multi-ignition frequency is controlled so that the fluctuation rate obtained in the detected operating state reaches a target fluctuation rate preset according to the operating state of the internal combustion engine. - 特許庁

そして、統括CPUは、前回の図柄組み合わせゲームで大当り予告が実行され(予告フラグF=1の場合)、かつ、今回の図柄組み合わせゲームが大当り演なる場合には、予告パターンが決定されていないときであっても予告パターンを決定し(ステップS49)、大当り予告を実行させる制を行う。例文帳に追加

The general CPU, when the big win forenotice is executed in a previous pattern combination game (in a case of a forenotice flag F=1) and the pattern combination game of this time becomes the big win forenotice, even if the forenotice pattern is not determined yet, determines the forenotice pattern (step S49) and controls to execute the big win forenotice. - 特許庁

二つのブロックから成る節炭器を用いた廃熱ボイラのボイラ給水制装置において、ボイラ給水ポンプから各ブロックへ供給する給水流量に差がないようにし、万一流量差が生じた場合には、自動的にしかも簡単に流量差を修正でいるようにしたボイラ給水制装置を提供する。例文帳に追加

To provide a boiler feed-water control device of a waste heat boiler using an economizer composed of two blocks, capable of equalizing flow rates of feed-water to the blocks from a boiler feed-water pump, and further automatically and easily correcting the difference in flow rates even when the difference in flow rates is unexpectedly found. - 特許庁

非同期コミュニケーションシステムと同期会議システムを適切に統合することにより、簡単に音声メッセージを残せたり、パーソナルコンピュータなどの情報端末を持たない外先からでも簡単に同期会議に参加できる会議システムおよびその制方法およびプログラムを提供する。例文帳に追加

To provide a meeting system which easily leaves a voice message and makes it possible for a user to easily attend a synchronous meeting while he or she is out without carrying an information terminal such as a personal computer by adequate integration of an asynchronous communication system and synchronous meeting system, and also provide a control system therefor and a program. - 特許庁

速度制状態では、ACサーボモータ1及びそれと同軸の液圧ポンプ本体3aの回転数は最大となり、コントローラ6からの信号S1,S2で電磁比例弁3cが切り換えられ、液圧ポンプ本体3aからのパイロット圧力がブロックされ、ポンプ傾転角及び吐量も最大となる例文帳に追加

In a condition wherein a speed is controlled, the revolving speed of the AC servo motor 1 and the coaxial hydraulic pump body 3a gets maximum, the solenoid proportional valve 3C is switched by the signals S1, S2 from the controller 6, the pilot pressure from the hydraulic pump body 3a is blocked, and the tilt angle and the discharged flow of the pump get maximum. - 特許庁

弘安二年(1279年)10月12日宗祖所顕と伝えられる本門戒壇の大本尊を根源として三大秘法は生みされているのであり、これを開くと人と法の本尊・事と義の戒壇・信と行の題目の六大秘法となり、さらに開くと仏教八万四千の法門すべてになる例文帳に追加

Sandaihiho was created as the root of Dai-Gohonzon of Honmon no Kaidan, which was said to have appeared before the founder of the sect on October 12, 1279, and if one opens this it will become Rokudaihiho (the Six Great Secret Dharmas) of the principal images of human and dharma (Koto-no-kaidan and Gi-no-kaidan) and the Nichiren chants of belief and practice; but if one opens it more, it becomes all 84,000 Homon in Buddhism.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

泰時は続いて三浦義村ら有力家人代表と、中原師員ら幕府事務官僚などからなる合計11人の評定衆を選んで政所に仕させ、これに執権2人を加えた13人の「評定」会議を新設して幕府の最高機関とし、政策や人事の決定、訴訟の採決、法令の立法などを行った。例文帳に追加

Next, Yasutoki selected 11 Hyoteishu in total, who were literally the council members, including the representatives of influential gokenin such as Yoshimura MIURA, and the bakufu bureaucracy such as Morokazu NAKAHARA and let them serve in the government office; subsequently, Yasutoki founded the council conference consisting of 13 members, including the 11 members and two regents as the top governmental institution, and this institution handled the determination of policies and personnel affairs, settlement of lawsuits, legislation of laws, etc.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

所定時間毎の走行距離とエンジン回転数とを取得し、前記走行距離と前記エンジン回転数とに基づいてエコ評価点を算し、このエコ評価点を積算する制手段1と、前記エコ評価点の積算値に応じてエコドライブの評価を示すエコ評価画像を表示する表示手段2と、を備えてなることを特徴とする車両用表示装置である。例文帳に追加

The vehicle display device includes a controller 1 which acquires a mileage and engine speed per predetermined time, and calculates an ecological evaluation point based on the mileage and the engine speed, and adds up the ecological evaluation point; and a display 2 for displaying an ecological evaluation image indicating the evaluation of the ecological drive according to the sum of the ecological evaluation point. - 特許庁

この特殊効果処理部3aおよび3bでは、入力画像信号の選択切り換え動作を行うタイミングの基準となる進行比率の設定値が、処理パターンとしてあらかじめ設定され、進行比率の指定値がこの設定値を通過するたびに、合成切り換え制部5に対して選択指示情報を送する。例文帳に追加

In the special effects processing sections 3a and 3b, a set value of advance ratios which are to become the reference of timing for performing selective switching operation of an input image signal are preset as a processing pattern, and every time a specified value of advance ratio passes through the set value, a selection designating information is delivered to the composite switching control section 5. - 特許庁

回路40はアドレス比較回路22から力される外部アドレス信号とラッチアドレス信号との比較結果(信号DIFA0〜DIFAn)を受け、外部アドレス信号とラッチアドレス信号とが異なることの検知を行なうと、外部アドレス信号を再度ラッチするようアドレスラッチ回路20に指示する。例文帳に追加

A control circuit 40 receives comparison results (signal DIFA0 to DIFAn) of an external address signal and a latch address signal output from an address comparison circuit 22, and when the control circuit 40 detects that the external address signal is different from the latch address signal, the control circuit 40 instructs an address latch circuit 20 to relatch the external address signal. - 特許庁

空気圧縮機10は、空気圧縮部を駆動するモータ68と、モータ68の回転数を検する回転センサ102と、回転数が予め設定された所定値以下に減速されると、モータ68への電源供給をオフにした後、所定時間が経過すると、モータ68への電源供給を再開する制部94を備えてなる例文帳に追加

The air compressor 10 comprises: the motor 68 for driving an air compressing part; a rotation sensor 102 for detecting the number of revolution of the motor 68; and a control part 94 for restarting power supply to the motor 68 with the lapse of prescribed time after turning off power supply to the motor 68 when the number of revolution is reduced to below a prescribed value set in advance. - 特許庁

部105は、PC側インターフェイス101を通じてPCカードスロットインターフェイスSLに接続されると、カード側インターフェイス102に接続されているカードを識別し、接続されているカードに対応するカード属性情報を上記カード属性情報テーブルから読みしてパーソナルコンピュータPCに力し、パーソナルコンピュータPCに対して当該アダプタ100が上記カードであるかのように認識させるようにしたものである。例文帳に追加

A control part 105 identifies a card connected to a card-side interface 102 when connected to a PC card slot interface SL through a PC-side interface 101, and reads and outputs the card attribute information corresponding to the connected card from the card attribute information table to a personal computer PC to make the personal computer PC recognize an adaptor 100 as if it is the card. - 特許庁

伝達関数を予め同定する必要のない直接法の適応アルゴリズムを適用すると共に、誤差マイク40を設置する誤差検位置とは異なる消音評価位置10における仮想誤差をゼロとするように制信号用適応フィルタCを直接法の適応アルゴリズムにより更新する。例文帳に追加

A direct adaptive algorithm in which a transfer function is not needed to identify in advance is applied, and an adaptive filter C for a control signal is updated by the direct adaptive algorithm so as to make a virtual error zero at a silencing evaluation position 10 different from an error detection position where an error microphone 40 is provided. - 特許庁

残容量検装置10は、データ置換の度に積算SOCと補正SOCとの差が大きくなるように積算SOCを補正し、積算SOCが所定の上限SOCよりも小さく、かつ、下限SOCよりも大きい場合に、補正SOCを表示・制用SOCとして表示部18に表示する。例文帳に追加

The remaining capacity detector 10 corrects the integrated SOC so as difference between the integrated SOC and the corrected SOC becomes larger every data replacement, and if the integrated SOC is smaller than the predetermined upper limit SOC and it is larger than the lower limit SOC, the corrected SOC is displayed in a display part 18 as the SOC for display and control. - 特許庁

周波数粗調整回路は、チャージポンプから力されるコントロール電圧と基準電圧とを比較して、その比較結果となるアップ信号およびダウン信号を力する比較器と、この比較器から力されるアップ信号およびダウン信号に応じてアップカウントまたはダウンカウントされ、電圧制発振器の発振周波数を粗調整するためのカウント値を力するカウンタとを備えている。例文帳に追加

The frequency coarse adjusting circuit includes a comparator which compares a control voltage outputted from a charge pump with a reference voltage and outputs an up signal or down signal as a comparison result and a counter which counts up or down according to the up signal or down signal outputted from the comparator and outputs a count value for roughly adjusting the oscillation frequency of the voltage-controlled oscillator. - 特許庁

被検体内に挿入するデバイスの操作を伴うインターベンショナルMRIに用いられると共に、所定のパルスシーケンスに基づく磁場を前記被検体に印加することで得られるMR信号を用いて撮像断面の画像を得る磁気共鳴イメージング装置において、位置検手段と、制手段とを備える。例文帳に追加

A magnetic resonance imaging system used for interventional MRI involving operations of a device to be inserted into an object and for obtaining an image of a section from an MR signal acquired through application of magnetic fields on a predetermined pulse sequence on the object, the magnetic resonance imaging system includes positional detection means and control means. - 特許庁

アクセル開度検手段9により検されたアクセル開度に応じて目標トルクを設定する目標トルク設定手段50によって設定された目標トルクを、車両の重量を推定する車重推定手段51で推定された車重情報に応じて補正して補正目標トルクを設定する目標トルク補正手段52と、目標トルク補正手段52によって設定された補正目標トルクに応じて、エンジン4から変速機2への伝達トルクを断接させるクラッチ1のストローク量を設定する伝達トルク設定手段53とを有し、伝達トルク設定手段53により設定されたクラッチストローク量となるようにクラッチ1の接続のストローク量を制するクラッチストローク制手段8でクラッチ1のストローク量を制してクラッチ1の接続動作を行う。例文帳に追加

In order to obtain clutch stroke amount set by the transfer torque setting means 53, a clutch stroke controlling means 8 for controlling the stroke amount of connecting of the clutch 1 controls the stroke amount of the clutch 1 to carry out connecting action of the clutch 1. - 特許庁

例文

入力画像信号をそれぞれ異なる予測関数で符号化する複数の予測符号器(12-1~12-N)と、……得られた各予測符号化信号中から選択された最も適中率の高い最適予測符号化信号をランレングス符号化するランレングス符号器(17)と、……識別回路(18)から力される、前記最適予測符号化信号の予測関数を表す識別信号を、前記ランレングス符号器(17)からの力信号に付加して送する送回路(19)とを備えたことを特徴とする画像信号の送信装置。例文帳に追加

Picture signals transmission device comprising more than one predictive encoder (12-1-12-N) encoding input picture signal with different predictive function, a run-length encoder run-length (17) encoding the most suitable predictive encoded signals of the highest hitting ratio selected from each predictive encoded signals gained, and a sending controlling circuit (19) adding discrimination decision signals expressing predictive function of the above mentioned the most suitable predictive encoded signals, which is output from a discrimination decision circuit (19), to the output signals from the said run-length encoder (17) and sending.  - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS