1016万例文収録!

「意味がある」に関連した英語例文の一覧と使い方(7ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 意味があるの意味・解説 > 意味があるに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

意味があるの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 2443



例文

道敷大神は(黄泉比良坂でイザナギに)追いついた神という意味ある例文帳に追加

Chishiki no Okami means the god who caught up with Izanagi at Yomotsu Hirasaka.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

本来、「冥加」とは冥利と同義語で、神仏からの加護の意味ある例文帳に追加

Originally, the term Myoga was a synonym for myori, which means divine protection.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

「第3極」は二大政党以外の強くなりつつある政治勢力を意味する。例文帳に追加

"Dai-sankyoku" indicates a growing political force outside the two main political parties.  - 浜島書店 Catch a Wave

JPOでは、請求項の記載が明確である場合、当該請求項の用語の意味は、その用語が有する通常の意味として解釈される。例文帳に追加

In JPO, when the claim statements are clear, terms in such a claim shall be construed as what they normally mean.  - 特許庁

例文

また、細やかな所に複雑な意味あいや味わいが含まれていて、言い表し様がないことという本来の意味ある例文帳に追加

It also had unspeakably complex implications and delicate flavors in sensitive parts.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

文書中の数詞を意味ある量の概念として扱うことにより、量の概念が重要な意味を持つ文書を適切に分類可能とする。例文帳に追加

To properly classify a document in which the concept of quantity has a significant meaning by dealing with numerals in the document as the concept of meaningful quantity. - 特許庁

「言語学」を言語の系統的な学問を意味するものとするならば、形式的意味論は言語学における最も古い分枝の一つである例文帳に追加

If we take "linguistics" to mean any systematic study of language, then formal semantics is one of the oldest branches within linguistics.  - コンピューター用語辞典

XMLデータを意味水準に写像するアプローチをする傾向があるので、我々はこれを「XMLの意味写像」と呼んだ。例文帳に追加

We tend do approach the mapping of XML data on the semantic level so we called it 'Semantic Mapping of XML'.  - コンピューター用語辞典

「mitra/miθra」は本来「契約」というほどの意味だが、後には転じて契約によって結ばれた親密な関係にある「盟友」をも意味するようになった。例文帳に追加

Mitra/miθra' originally meant only 'contract' but later meant 'a sworn friend' with an intimate relationship by contract.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

「香」の字が用いられるのは、香料・線香の代わりに供えるという意味であり、「奠」とは霊前に供える金品の意味ある例文帳に追加

The Chinese character "" is used to mean that koden is offered instead of an aromatic chemical or an incense stick, and the Chinese character "奠" means a gift of money offered to the dead.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

『焼く』という意味の単語が由来とされる、フランス語で台所や料理法を意味する『キュイジーヌ』(cuisine)とは対照的である例文帳に追加

This is quite a contrast to "cuisine" originating as a French word meaning "roasting" and now means kitchen or cooking method.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ちなみに「勿怪の幸い」の本来の意味は、期せずして訪れた幸運は物の怪(お化け)がもたらしたもの、という意味ある例文帳に追加

By association, the phrase 'mokke no saiwai' originally means that an unexpected luck is the one brought by mononoke (obake).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

しばしば誤解されているが、ここで「皇室の行事」というのは、「皇室の私的な行事」という意味ではなく、「皇室の公的な行事」という意味ある例文帳に追加

It is sometimes misunderstood that 'an event of the Imperial family' means 'a private event of the Imperial family,' but it is actually 'a public event of the Imperial family.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

こちらは完全な言いがかりであり、「右僕射源朝臣」の本来の意味は、右僕射(右大臣の唐名)源家康という意味ある例文帳に追加

This last one was a complete false charge, and the original meaning of '朝臣' was (Tang's expression for minister of the right) and 康 (MINAMOTO no Ieyasu).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

名前の「ホヒ」を「穂霊」の意味として稲穂の神とする説と、「火日」の意味として太陽神とする説がある例文帳に追加

There are two theories regarding a part of his name 'hohi': one is that 'hohi' refers to ',' meaning he was god of rice ear; the other is that 'hohi' refers to ',' meaning he was god of the sun.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

「スセリ」はスセリビメなどと同様「進む」という意味で、「ホスセリ」は稲穂の成熟が進むという意味ある例文帳に追加

Suseri, which is also part of the name of other gods such as Suseribime, means 'proceed,' and so the name 'Hosuseri' means 'progress of the growth of an ear of rice.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

bowという単語にはたしかに「船首」との意味あるが、「最前部のオール」という意味も有している。例文帳に追加

Although it is true that the word "bow" has the meaning of "senshu (bow/stem/prow)," it also has the meaning of "saizenbu no o-ru (an oar nearest the front)." Taking into consideration that this invention relates to oars of a boat, the above-mentioned word should be translated as "saizenbu no o-ru (front side of an oar)."  - 特許庁

複数の意味を有するキーワードに関連する文書データについて、その文書データがどの意味あるかを登録しておく。例文帳に追加

Meanings of document data related to a keyword having a plurality of meanings are registered. - 特許庁

解析部15は、受付部11が受け付けた所定の意味関係にある2つの見出し語の語義文に対して構造意味解析を行う。例文帳に追加

An analysis section 15 performs a syntax meaning analysis to the word meaning sentence of two headwords in a prescribed meaning relationship received by a reception section 11. - 特許庁

「+1」とは0.1号/ts秒の割合で燃焼量をアップさせる意味であり、数字がマイナスの場合は燃焼量をダウンさせる意味ある例文帳に追加

'+1' means that the amount of combustion is increased at a rate of 0.1 rank/ts seconds, where if the number is negative, it signifies that the amount of combustion is decreased. - 特許庁

取り扱う適用分野に応じて各意味カテゴリにはどのような語が代表語彙であるかを示す意味カテゴリ辞書を作成する。例文帳に追加

To generate a meaning category dictionary showing which kind of words are a representative vocabulary in each meaning category in accordance with an application field to be handled. - 特許庁

出現位置に応じて複数の意味機能を持つ可能性がある副助詞の意味情報を正確に出力する。例文帳に追加

To accurately output the semantic information of a adverbial particle which may have a plurality of semantic functions according to the position of appearance. - 特許庁

ですから、意味ある議論をするために、我々がグローバル化というときに意味するものを初めに明確にしておかなければなりません。例文帳に追加

Therefore: to have a meaningful discussion, we have to clarify first, what do we mean by globalization. - 厚生労働省

誤訳訂正前の翻訳は上記英文の一般的な翻訳であるが、本願は大砲の装填装置に関する出願であり、上記barrelは「樽」の意味の他に「砲身」という意味があり、上記powderは「粉」の意味のほかに「火薬」という意味がある例文帳に追加

The translation before the correction of mistranslation is a general translation of the above-mentioned English phrase. However, this application relates to the apparatus for charging a cannon, and the word "barrel" means "hohshin (gun barrel)" rather than "taru(barrel/cask)" and the word "powder" means "kayaku (powder/gunpowder)" rather than "kona (powder/flour).  - 特許庁

「カンナビ」は「神並び」の「カンナラビ」が「カンナビ」となったとする鎮座の意味や「ナビ」は「隠れる」の意味であり、「神が隠れ籠れる」場所とする意味あるという解釈がある例文帳に追加

One theory states that the term "kannabi" is derived from "kannarabi"(並び) meaning a deity is enshrined; another states that "nabi" means to hide, therefore kannabi means a place where a deity is hiding.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

赤んべいをする例文帳に追加

to turn the red of the eyeto one)[注意西洋これをすれば―“Do you see any green in my eye?”―(この黄色いところがあるか、だますか)―の意味  - 斎藤和英大辞典

「祭」は漢字の意味において中華文明圏では、葬儀のことであり、現在の日本と中国では祭りは正反対の意味と捉えられているが、慰霊という点に着眼すれば本質的な部分では同じ意味でもある例文帳に追加

In the meaning of Chinese character, the term 'matsuri' () refers to a funeral ceremony in the countries which use Chinese characters, and in present-day Japan, the term 'matsuri' (祭り) has a meaning in contradiction to that in China, but, when focusing on the comfort, this term has the same meaning in essentials.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

請求項1の「担持」という用語が有する通常の意味は「記録」と類似する意味として明確であるものの、発明の詳細な説明において、「流動的にプログラムを担持する」と記載し、その用語の意味は「伝送する」とほぼ同じ意味にまで及ぶ旨説明している。例文帳に追加

Although it is clear that the ordinary meaning of the word "containing" in claim 1 is "recording," the description of the invention sates that “medium contains a program in a fluid manner" and the meaning of the word "containing" in claim 1 is expanded to almost mean "transmit."  - 特許庁

ここでの常陸、上総の介は慣習上の長官という意味か、新皇直轄という意味か、将門記の記載のとおり朝廷には二心がなかったという意味なのかは不明である例文帳に追加

It is not clear as to whether the Hitachi no suke, and the Kazusa no suke were under the customary control of the director general of these provinces, whether they were under the direct control of the New Emperor, or whether Masakado did not go aganst the system of the Imperial Court as described in the "Shomonki (The Chronicle of Masakado).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

「下」「上」とはだんじりの重心が「下」にあるか、「上」にあるかという意味ある例文帳に追加

'Shimo' (lower) and 'kami' (upper) indicate whether the center of gravity of danjiri is located 'below' or 'above.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

出願人が、ある用語を当該技術分野における通常の意味でなく特定の意味を持たせるために、詳細な説明において、その用語の意味が当該技術分野において理解される通常の意味と異なるということを明示的に定義した場合には、その用語はその特定の意味を有するものと解釈する。例文帳に追加

In the case where an applicant specifically defines a term in the detailed description to the extent that it is clearly understood that the term is different from any general meaning in order to specify the term as having a specific meaning other than general meaning in the technical field to which an invention pertains, the term is interpreted as a term with the specific meaning defined in the detailed description.  - 特許庁

デーモン(daemon)は,デモン(demon)と混同されがちである意味は違っているが,似ている部分もある例文帳に追加

Daemon is apt to be confused with demon, which has a different but similar meaning.  - コンピューター用語辞典

表裏が判別できるのも、ある程度銘文の意味が分かってきたからである例文帳に追加

Because the meaning of inscription is getting clear to some extent, the front and back side can be distinguished.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

一流の職人になるという意味ではある程度長い修行が必要であると言える。例文帳に追加

It is true that long training is required to become a first-class sushi chef.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ある言語に特有の,特にある言葉が文字通りでない意味をもつ慣用表現例文帳に追加

a form of expression peculiar to a language, especially one having a significance other than its literal one  - EDR日英対訳辞書

天皇は男性であるため、HerMajestyは原則として「皇后」を意味するが、略号は天皇と同じくH.M.である例文帳に追加

Since Tenno is a male, her Majesty basically means 'Kogo,' but the abbreviation is also H.M., same as the Tenno.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

しかし、序列的な意味合いもあるため実際の生誕順ではないことがある例文帳に追加

However, since such descriptions sometimes imply their ranks, the lists might not be arranged exactly in order of their actual birth year.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

修養に努めてその天命を待つのが人間の本分の全うである」という意味ある例文帳に追加

Waiting for our fate to befall us while cultivating the mind will fulfill our duties.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

また「うどさぁ」と言う表現もあるが、これは鹿児島弁で「偉大なる人」と言う意味ある例文帳に追加

Also the expression 'Udosah' means 'great person' in the dialect of Kagoshima.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

その性格は奔放で、ある意味快活である一方、傲慢な面があったと伝えられる。例文帳に追加

Apparently, Rosetsu was bold, cheerful in a sense, but also arrogant.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

「奈良」の語源としては「平らな、平坦な(土地)」を意味する「なら(す)」であるという説が有力である例文帳に追加

According to the widely accepted theory, the word 'Nara' is derived from 'nara (su)' meaning 'flat or even (land).'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

「前方」とは「前半分が方形(四角形)である」という意味ある例文帳に追加

Zenpo' (expressed as 前方 in kanji, or Chinese characters) means that 'the front half is a square,' taking the first letters of 前半 (the first half) and 方形 (a square).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ユーザは、特に重要な(あるいは特に意味ある)情報を直ちに特定することができる。例文帳に追加

Thus, it is possible for a user to immediately specify especially significant (or especially meaningful) information. - 特許庁

医者は私に膀胱タンポナーデでの疑いがあるか尋ねたが、私には意味がわからなかった。例文帳に追加

The doctor asked me if I had the possibility of bladder tamponade, but I couldn't understand the meaning.  - Weblio英語基本例文集

このことは家が沈み始め、道路が裂けて街灯が途方もない角度に傾きつつあることを意味する。例文帳に追加

This means that houses are starting to sink, roads are breaking up and lamp-posts are leaning at crazy angles. - Tatoeba例文

このことは家が沈み始め、道路が裂けて街灯が途方もない角度に傾きつつあることを意味する。例文帳に追加

This means that houses are starting to sink, roads are breaking up and lamp-posts are leaning at crazy angles.  - Tanaka Corpus

株価が200日移動平均線を下回ったら、下げ相場が始まることを意味している可能性がある例文帳に追加

If the stock price goes below the 200-day moving average line, it may indicate the coming of a bearish market. - Weblio英語基本例文集

あなたが助けを求めた誰かにとっては、その部分が意味をなす場合があるのです。例文帳に追加

If you need to get help from someone, it may make sense to them.  - FreeBSD

「誤魔化(ごまか)す」とは、不利益を被らないように取り繕うという意味だが、「護摩」が語源という説がある例文帳に追加

Gomakasu' means to cover up to avoid something disadvantageous, but one theory suggests the word originates from 'goma.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

寺院には多く山号が付けられているが、その山に晋(すす)むという意味がある例文帳に追加

Temples mostly have sango (literally, "mountain name"), which is the title prefixed to the name of a Buddhist temple, and this ceremony means to enter the mountain.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Ministry of Health, Labour and Welfare, All Right reserved.
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
コンピューター用語辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright 1994-2010 The FreeBSD Project. All rights reserved. license
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS