1016万例文収録!

「日明日」に関連した英語例文の一覧と使い方(118ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 日明日に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

日明日の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 6064



例文

ILO の若年雇用部門の責任者であるジェーン・スチュワート氏が ILO の取り組みについて明日、より詳しく報告します。例文帳に追加

My colleague Jane Stewart who is leading the ILO sector responsible for our work on youth employment will speak in more depth on our approach tomorrow. - 厚生労働省

あと決めなきゃいけないのは、今夜、ミセス・オークショットに会いに行くべきか、それとも明日にとっておくべきか、それだけだ。例文帳に追加

and the only point which remains to be determined is whether we should go on to this Mrs. Oakshott to-night, or whether we should reserve it for to-morrow.  - Arthur Conan Doyle『ブルー・カーバンクル』

そのとき、オーランドゥはゲニミードに、あなたの美しい娘さんに、明日オリヴァと結婚してくれるよう頼んでくれ、と言った。例文帳に追加

Orlando said be had advised his brother to persuade his fair shepherdess to be married on the morrow,  - Mary Lamb『お気に召すまま』

なぜかというと、明日になるとロザリンド本人が現れる、そしてロザリンドは喜んでオーランドゥと結婚するから、と請けあった。例文帳に追加

for on the morrow he would engage to make Rosalind appear in her own person, and also that Rosalind should be willing to marry Orlando.  - Mary Lamb『お気に召すまま』

例文

だが、パスパルトゥーは、敢然と運命に立ちむかう決心を固め、食事は明日まで待ってみることにした。例文帳に追加

But he found it necessary to keep up a stout heart, and to postpone the meal he craved till the following morning.  - JULES VERNE『80日間世界一周』


例文

アンリエッタ号で行けば明日の夜にしかリヴァプールに着かないが、この方法なら正午にリヴァプールに着くはずだった。例文帳に追加

Instead of arriving at Liverpool the next evening by the Henrietta, he would be there by noon,  - JULES VERNE『80日間世界一周』

アロアは、大喜びで、遊び友達が明日には戻ってくると信じて、金髪の髪をふりみだしてはしゃいでいました。例文帳に追加

Alois, gleeful and sure of her playmate back on the morrow, bounded and sang and tossed back her yellow hair.  - Ouida『フランダースの犬』

アキレウスは明日は船出はしないだろうが、トロイア軍が我が船を焼こうとせぬかぎり戦いはせぬと言った。例文帳に追加

Then Achilles said that he would not sail away next day, but he would not fight till the Trojans tried to burn his own ships,  - Andrew Lang『トロイア物語:都市の略奪者ユリシーズ』

というのもトロイア軍を防壁から追い払い、明日にもエウリュピュロスを殺し、トロイアの町を陥落させる希望がでてきたからだ。例文帳に追加

for they had driven the Trojans from their wall, and hoped that to-morrow they would slay Eurypylus, and take Troy town.  - Andrew Lang『トロイア物語:都市の略奪者ユリシーズ』

例文

もし何か入りようでしたらベルを慣らしてください。オズは明日の朝にお迎えをよこしますので」と緑の少女が言いました。例文帳に追加

said the green girl,"and if you wish for anything ring the bell. Oz will send for you tomorrow morning."  - L. Frank Baum『オズの魔法使い』

例文

「それはね、スミスさんちの畑なんだ。明日の朝起きていてくれたら、ぼくが子ぶたさんを呼びに来るから、一緒に行って、食事をしようよ。」例文帳に追加

Oh, in Mr Smith's Home-field, and if you will be ready tomorrow morning I will call for you, and we will go together, and get some for dinner.  - Joseph Jacobs『三匹の子ぶたのお話』

「メリーガーデンの下なんだ。もし子ぶたさんがぼくにウソをつく気がなかったら、明日の四時にむかえに来るよ。そしてリンゴを採ろうよ。」例文帳に追加

Down at Merry-garden,' replied the wolf,'and if you will not deceive me I will come for you at five o'clock tomorrow. and get some apples.  - Joseph Jacobs『三匹の子ぶたのお話』

かれはモーターボートを買ったばかりとのことで、明日の朝に乗ってみるつもりだと言った。明らかにかれはこの付近に住んでいるのだ。例文帳に追加

Evidently he lived in this vicinity, for he told me that he had just bought a hydroplane, and was going to try it out in the morning.  - F. Scott Fitzgerald『グレイト・ギャツビー』

図体の大きい鈍重そうな女が、これはデイジーを明日のローカルなクラブでのゴルフに誘っていた女だが、ミス・ベーデカーの弁護をはじめた。例文帳に追加

A massive and lethargic woman, who had been urging Daisy to play golf with her at the local club to-morrow, spoke in Miss Baedeker's defence:  - F. Scott Fitzgerald『グレイト・ギャツビー』

ほんとうのところですね、いまぼくはグリーンウィックにいるんですが、こっちの人たちは明日ぼくを連れだすつもりでいるみたいなんですよ。例文帳に追加

the truth of the matter is that I'm staying with some people up here in Greenwich, and they rather expect me to be with them to-morrow.  - F. Scott Fitzgerald『グレイト・ギャツビー』

現在知られているかぎりでは、奈良県桜井市段ノ塚古墳(現舒明陵)、奈良県高市郡明日香村野口王墓(現天武・持統陵)、一般に文武陵と考えられている奈良県明日香村中尾山古墳、それに御廟野古墳などが八角形平面の墳丘を持っている。例文帳に追加

Tombs of horizontally octagonal mounds that have been found are: Dannozuka-kofun Tumulus (present-day Jomei-ryo Tumulus) in Sakurai City of Nara Prefecture; Noguchi no O no Haka Tumulus (Joint Tumulus of the Emperor Tenmu and the Empress Jito) in Asuka-mura, Takaichi-gun, Nara Prefecture; Nakaoyama-kofun Tumulus which is commonly thought to be Monbu-ryo Tumulus in Asuka-mura, Nara Prefecture; and the Gobyono-kofun Tumulus.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

あるいは、明日の天気は人間が動かせませんけれども、明日の政治は人間の手で変わるということが、私の政治家としての考えですが、やはり震災が起きた後、全身全霊を挙げて政治が地域の復旧・復興のために尽くさせていただくということは、もう政治の大前提だと思います。例文帳に追加

Although man cannot control tomorrow's weather, it is possible to change the politics of tomorrow. That is my philosophy as a politician. The basic premise of politics is that in the event of an earthquake disaster, politicians should devote themselves whole-heartedly to the restoration and reconstruction of the disaster areas.  - 金融庁

Xanthoangelol,4−hydroxyderricinの一種またはニ種のカルコン類を含有する化粧料、及び明日葉の葉及び茎の中の少なくとも一方から水で抽出若しくは茎液を採取し、エタノールまたはエタノールと水の混合溶媒に抽出した明日葉エキスを配合することを特徴とする。例文帳に追加

This cosmetic contains 1 kind or 2 kinds of chalcones of Xanthoangelol and 4-hydroxyderricin and is characterized by extracting at least one of the leaves and stems of Angelica keiskei with water, or collecting its stem fluid and blending the extracted essence of Angelica keiskei with ethanol or a mixed solvent of ethanol and water. - 特許庁

雪江宗深(せっこうそうしん、応永15年(1408年)-文明(本)18年6月2(旧暦)(1486年7月3))は、室町時代中期から戦国時代(本)にかけての臨済宗の僧。例文帳に追加

Sekko Soshin (1408 - July 12, 1486) was a priest of the Rinzai Sect from the middle of the Muromachi period to the Sengoku period (period of warring states) (Japan).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

多聞院記(たもんいんにっき)は奈良興福寺の塔頭多聞院において、文明_(本)10年(1478年)から元和(本)4年(1618年)にかけて140年もの間、僧の英俊を始め、三代の筆者によって延々と書き継がれた記。例文帳に追加

"Tamonin Nikki" (Tamonin Diary), written in Tamonin tatchu (a sub-temple on the site of a main temple) in Kofuku-ji Temple, Nara, was kept for 140 years (from 1478 to 1618) by the authors for three generations, including the monk Eishun.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

応仁の乱に際して、孝景が東軍に寝返った後、文明_(本)3年6月10(旧暦)の河俣での合戦、同年8月24(旧暦)の新庄・鯖江での合戦及び文明11年11月21(旧暦)の金津夜討で手柄を立てている。例文帳に追加

After Takakage switched allegiances to the East army during the Onin war, Hisashige made outstanding wins in the battles of Kawamata on July 7, 1471, and of Sabae, Shinjo on September 17, 1471, and in the Kanazu night raid on January 11, 1480.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

徳大寺維子(とくだいじふさこ、文明(本)13年(1481年)-永禄9年3月8(旧暦)(1566年3月29))は、戦国時代(本)の関白・近衛尚通の北政所(正室)。例文帳に追加

Fusako TOKUDAIJI (1481 - April 8, 1566) was a Kita no Mandokoro (legal wife of regent or chief adviser to the Emperor) of Hisamichi KONOE, who was a Kanpaku (chief adviser to the Emperor) during the Sengoku Period (Period of Warring States).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

姉小路済継(あねがこうじなるつぐ/なりつぐ、文明(本)2年(1470年)-永正15年5月30(旧暦)(1518年7月7))は戦国時代(本)初期の飛騨国の大名で、姉小路基綱の嫡男。例文帳に追加

Naritsugu (Narutsugu) ANEGAKOJI (1470 - July 7, 1518) was a warring lord who lived during the early Sengoku period and the legitimate son of Mototsuna ANEGAKOJI.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

「今転居して来て、明日厭気がさすと直ぐ引越し、甚しい時は一に三度転じたが、その三度目の家も気に入らなかったが、が暮れて草臥れたので、是非なく思い止まった」という話まである。例文帳に追加

In one episode, he was quoted as saying, "one day I moved into a place but move out of there the next day because I got sick of the place--in an extreme case, I moved three times in a day, and I simply had no choice but to stay at the third house even though I did not like it, because it was getting dark and I was too exhausted."  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1477年(文明(本)9)意が京都の法華宗徒の為、蓮の骨舎利を分骨し、薬屋妙善の帰依を得て、一条尻切屋町に堂一宇を建立、関西身延と称する。例文帳に追加

In 1477, on behalf of the followers of the Nichiren sect in Kyoto, the monk Nichii had his cremated bones divided up among Nichiren believers, thereby securing the conversion of Myozen KUSURIYA to the Nichiren sect and erecting Doichiu temple in Shirikiraya-machi on Ichijo Avenue, earning the nickname Kansai Minobu.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

京極持清(きょうごくもちきよ、1407年(応永14年)-1470年8月30(文明(本)2年8月4(旧暦)))は守護大名である京極氏の室町時代中後期の当主。例文帳に追加

Mochikiyo KYOGOKU (1407 - Septwmber 8, 1470) was a Shugo Daimyo (Territorial Lord as Military Commissioner) of the Kyogoku clan during the mid to late Muromachi period.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1992年第8回本伝統工芸第七部会展にて「截金彩色小筥 たまゆら」が本工芸会賞を受賞/明日への茶道美術公募展にて「風炉先屏風 万象」が淡交社奨励賞を受賞例文帳に追加

1992: 'Color saikin box titled Tamayura' was awarded the Nihon Kogeikai Award at the Eighth Japan Traditional Art Crafts Exhibition, Section Seven, and 'Furosaki byobu titled Bansho' was awarded the Tankosha Publishing Co., Ltd Encouragement Prize at the Exhibition of Public Contribution of Japanese Tea Ceremony Art for Tomorrow.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

武田信賢(たけだのぶかた、応永27年(1420年)-文明(本)3年6月2(旧暦)(1471年6月20))は室町時代の守護大名、武田氏若狭武田氏の第2代当主である。例文帳に追加

Nobukata TAKEDA (1420 - June 29, 1471) was a warlord and provincial military governor in the Muromachi period and the second head of the Wakasa-Takeda clan that was a branch family of the Takeda clan.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

今は、ご存じのように、まずは完全復旧に全力を挙げて頂き、今の昼から大体復帰する、明日になったら完全に元通りになるということを、昨、頭取が私のところにもおいでになられまして、頭取からきちんと報告を聞きました。例文帳に追加

According to a report made by the bank's president to me yesterday, the system will be mostly restored around noon today and be fully restored tomorrow.  - 金融庁

彼は彼らに言った,「行って,あのキツネに言いなさい,『見よ,わたしは今明日も悪霊たちを追い出し,いやしを行なっている。そして三目に,自分の使命を成し遂げるだろう。例文帳に追加

He said to them, “Go and tell that fox, ‘Behold, I cast out demons and perform cures today and tomorrow, and the third day I complete my mission.  - 電網聖書『ルカによる福音書 13:32』

明日から2月8まで外出します。この間、携帯電話とEメールには対応できない場合がございますので、私の代わりにマサアキ・オオタ(電話:000-000-000 / Eメールアドレス:oota@vvwxyzz.co.jp)へご連絡お願いいたします。例文帳に追加

I will be out of the office starting tomorrow and will be back on February 8th. During those days, I will have limited access to my cell phone and e-mail, so please contact Masaaki Oota,(phone: 000-000-000 / e-mail address: oota@vvwxyzz.co.jp) in place of me. - Weblioビジネス英文メールテンプレート文例集

、ご注文の品(製品番号3945)をお送りいたしましたので、明日の正午までにはお手元に届くものと思われます。もちろん、後送の洗剤に料金は発生いたしません。例文帳に追加

We sent the correct detergent (prodcut#3945) today and you are going to receive it by noon tomorrow. Of course, the detergent is free of charge. - Weblioビジネス英文メールテンプレート文例集

真如三昧耶堂のある場所は、醍醐寺開創間もない頃に建立された法華三昧堂(文明(本)2年(1470年)8月20戦火により炎上)の跡地で、醍醐天皇の誓願を実現した醍醐寺の下伽藍に位置する。例文帳に追加

The place where Shinnyosanmayado was built-- the site of the Hokke Sanmai-do, which was constructed soon after Daigo-ji Temple was built (it was burned down in a battle on September 24, 1470)--is located at the bottom part of Daigo-ji Temple, marking the realization of Emperor Daigo's wish.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

文明(本)元年(1469年)祝(富木常忍8世)が上洛し、壇越の細川勝益から四条通錦小路通、万里小路富小路通の寺地の寄進を受ける。例文帳に追加

In 1469, Nisshu (the eighth abbot, also known as Jonin TOKI) journeyed to the capital, whereupon Katsumoto HOSOKAWA of Danetsu gave him donations of land to build temples on Shijo-dori and Nishikikoji-dori Avenues and on Marikoji and Tomikoji Streets.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

この社の由来は、太田道灌が江戸城築城にあたり、文明(本)10年(1478年)に川越の無量寿寺(現在の喜多院)の鎮守である吉社を勧請したのにはじまるとされる。例文帳に追加

This Hiyoshisha Shrine was originally branched from the Hiyoshisha Shrine that was the guardian deity of Muryojuji Temple (present Kitain Temple) in Kawagoe in 1478 by Dokan OTA when he constructed Edo-jo Castle.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

最初の記が書かれた文明(本)6年(1474年)は、実隆は応仁の乱を逃れるために鞍馬に疎開していたが、乱が治まって帰京した翌年にあたる。例文帳に追加

Sanetaka, who was evacuated to Kurama to avoid the Onin War, returned to Kyoto and in the following year of 1474 he started to keep the diary.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

てるてる坊主(-ぼうず)とは、本の風習の一つであり、これを正立させた状態で軒先などに飾ると、明日の天気が晴れになると言われている。例文帳に追加

Hanging "teru teru bozu," a hand-made doll made of white paper or cloth, at the front of a house in the straight position is a Japanese custom, which is believed to bring good weather for the next day.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

2003年2月26、飛鳥時代の迎賓館跡とされる奈良県明日香村の石神遺跡から、元嘉暦に基づく具注暦を記した木簡が発見された。例文帳に追加

On February 26, 2003, mokkan (a narrow strip of wood on which an official message is written) which showed guchureki (Japanese Lunisolar calendar) based on Genkareki was discovered in Ishigami site in Asuka-mura, Nara Prefecture, which is considered to have been a guest house in the Asuka Period.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

清経と維盛の入水を知った建礼門院右京大夫から慰める手紙を受け取った資盛は、「今はただ自分の命も今日明日の事なので、ものを思う事をやめようという心境です」と返事を送った。例文帳に追加

When Sukemori received a letter of comfort from Kenreimonin-ukyo-no-daibu, who had heard of the drownings of Kiyotsune and Koremori, he sent a reply, 'I know that my life may come to an end at any moment, thus I'm trying not to let things weight too heavily on my mind.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

勝負の前、興長から武蔵に、勝負の許可と、明日は小次郎は細川家の船、武蔵は松井家の船で島に渡るように伝えられた。例文帳に追加

The day before the fight, Okinaga told Musashi that the fight had been permitted, and at the day of the fight, Musashi would have to go to the island by a boat belonging to the Matsui family and Kojiro would have to go by a boat belonging to the Hosokawa family.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

更に室町時代後期に壬生晴富が二条持通より、相博を行ったのは永仁年間であったとする話を聞いており(『晴富宿禰記』文明(本)10年3月9条)、後伏見天皇が二条富小路殿にて即位した。例文帳に追加

Haretomi MIBU also heard from Mochimichi NIJO that the exchange of the residence occurred during Einin era (the April 20, 1478 entry of in "Haretomi Sukune Ki"), and the Emperor Go-Fushimi was enthroned at the Tomikojidono residence.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1999年1月19には、奈良県明日香村から大量の富本銭が発見され、最古の貨幣は和同開珎という定説が覆る、教科書が書き換えられるなどと大きく報道された。例文帳に追加

A large quantity of Fuhonsen coins were discovered in Asuka-mura, Nara Prefecture in January 19, 1999; therefore, the reports, the established theory that Wado-kaichin was the oldest coin would be overturned and textbooks would be rewritten, came out.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

明治本の「文明」本という自己表象に、西欧列強との同化願望があったことは否定できず、その点で差別主義的であったことは夙に指摘されている。例文帳に追加

It is not to be denied that Japan in Meiji period, which represented itself as being 'civilized', desired to assimilate into the powerful countries of Western Europe, and it has been pointed out that this attitude was discriminatory.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

『朝鮮王朝実録』によると、1482年(文明(本)14年、成宗(朝鮮王)13年)4月、朝鮮国王成宗(朝鮮王)に対し送られた本国王(足利義政)使に同行して夷千島王使宮内卿が訪朝した。例文帳に追加

"Korea Dynasties Fact Record" mentioned that in April 1482, Kunaikyo (Minister of the Sovereign's Household) sent by Ezochishimao visited Korea along with the envoy sent to Seongjang (King of Korea) by the King of Japan (Yoshimasa ASHIKAGA).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

この城の文献上初見は『東院年中行事』の文明(本)10年(1478年)8月1で、以下のように山城国の守護所として記されている。例文帳に追加

This castle was first mentioned in a historical document on August 1, 1478 in the "Annual events of Higashi no in," in which the following comment concerning the Shugosho (provincial administration) of the Province of Yamashiro was made  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

以上が総理からのご指示でございまして、繰り返しますけれども、出来るものからやっていってもらいたいということで、今から、明日から出来るものについて申し上げました。例文帳に追加

These are the instructions issued by the Prime Minister. As I told you, he instructed us to start with what we are able to do immediately, and the measures I have explained to you are the ones that we can start immediately.  - 金融庁

足利銀行につきましては、明日7月1に同行の全株式が預金保険機構から足利ホールディングスに譲渡され、これにより一時国有化が終了し、同行は通常の地域銀行として再スタートすることになります。例文帳に追加

Tomorrow, on July 1, all outstanding shares in Ashikaga Bank will be transferred from Deposit Insurance Corp. to Ashikaga Holdings Co., marking the end of the nationalization and the bank's fresh start as an ordinary regional bank.  - 金融庁

この映画のスターであるリチャード・ギアは,「この映画を見に来て,常生活から一歩踏み出してみてください。違う明日があなたを待っていると思います。」と語る。例文帳に追加

Richard Gere, the star of the film, says, "Come watch the movie and step away from your everyday life. A different tomorrow will be waiting for you."  - 浜島書店 Catch a Wave

本条規則において, 「証明日」とは,登録官が,意匠に関連して法律第67条(3)に基づいて審査証明書が交付されることを認めたをいう。例文帳に追加

In this regulation: date of certification means the date on which the Registrar is satisfied that a certificate of examination is to be issued under subsection 67(3) of the Act in respect of the design.  - 特許庁

例文

我々の今明日の課題をコフィ・アナン国連事務総長の言葉を借りて表現すると、 ・「グローバル化:すべての人が利益を享受する」、そして ・「複雑な問題には単純な回答はない」です。例文帳に追加

Let me quote Secretary-General Kofi Annan to frame our work today and tomorrow: ・ “Globalization: Benefitting All”, and ・ “There are no simple answers to complex questions.” - 厚生労働省

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Ministry of Health, Labour and Welfare, All Right reserved.
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Around the World in 80 Days[Junior Edition]”

邦題:『80日間世界一周』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2000-2001 by SOGO_e-text_library
この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められる。
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
SOGO_e-text_library(http://www.e-freetext.net/)
  
原題:”The Great Gatsby”

邦題:『グレイト・ギャツビー』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳:枯葉
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。
Copyright (C) F. Scott Fitzgerald 1926, expired. Copyright (C) Kareha 2001-2002,waived.
  
原題:”AS YOU LIKE IT”

邦題:『お気に召すまま』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2001 by SOGO_e-text_library
この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められます。
最新版はSOGO_e-text_library(http://www.e-freetext.net/)にあります。
  
原題:”Tales of Troy: Ulysses, the sacker of cities by Andrew Lang”

邦題:『トロイア物語:都市の略奪者ユリシーズ』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright on Japanese Translation (C) 2001 Ryoichi Nagae 永江良一
本翻訳は、この著作権表示を付すかぎりにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用し複製し配布することを許諾します。改変を行うことも許諾しますが、その場合は、この著作権表示を付すほか、著作権表示に改変者を付加し改変を行ったことを明示してください。
  
原題:”The Story of the Three Little Pigs”

邦題:『三匹の子ぶたのお話』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

原作:The Story of the Three Little Pigs
原作者:Joseph Jacobs(1854-1916)
SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2002 by SOGO_e-text_library
この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認めら
れる。プロジェクト杉田玄白正式参加(予定)テキスト。
SOGO_e-text_library(http://www.e-freetext.net/)
代表:sogo(sogo@e-freetext.net)
  
原題:”CARBUNCLE THE ADVENTURE OF THE BLUE”

邦題:『ブルー・カーバンクル』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

* 原文:「The Adventure of Sherlock Holmes」所収「The Adventure of the Blue Carbuncle」
* 翻訳:枯葉<domasa@db3.so-net.ne.jp>
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。 最新版はhttp://www01.u-page.so-net.ne.jp/db3/domasa/にあります。
Copyright (C) Arthur Conan Doyle 1892, expired.
Copyright (C) Kareha 2000-2001, waived.
  
原題:”A DOG OF FLANDERS”

邦題:『フランダースの犬』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

<版権表示>
Copyright (C) 2003 Kojiro Araki (荒木 光二郎)
本翻訳は、この版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすること一切なしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
プロジェクト杉田玄白正式参加作品。
  
原題:”THE WONDERFUL WIZARD OF OZ”

邦題:『オズの魔法使い』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳: 武田正代 (pokeda@kcb-net.ne.jp) + 山形浩生 (hiyori13@alum.mit.edu)
(c) 2003-2006 武田正代+山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだぞ)
プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。
  
電網聖書はパブリック・ドメインに置かれます。電網聖書は,The World English Bible (WEB)を土台とした新しい日本語訳です。この草稿は2002年3月3日版です。
The World English Bible is dedicated to the Public Domain.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS