1016万例文収録!

「混構造」に関連した英語例文の一覧と使い方(48ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 混構造に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

混構造の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 2413



例文

コンクリート床版またはその上に設けた路盤コンクリート2上に、セメントアスファルト合物6を注入したロングチューブ4を介して、軌道スラブ5を位置決めして設置し、この軌道スラブ5上にレールを敷設したスラブ軌道構造において、ロングチューブ4側面がアスファルトで完全に被覆されるように構成する。例文帳に追加

In the slab track structure, wherein the track slab 5 is positioned and installed on the concrete slab or the roadbed concrete 2 provided on it through the medium of the long tube 4 into which the cement asphalt mixture 6 is infused and the rail is laid on the track slab 5, the side face of the long tube 4 is completely covered with asphalt. - 特許庁

珪素と珪素酸化物とを合させた加熱方式の蒸着用材料であって、珪素と酸素の原子数の比(O/Si)が1.2〜1.8であり、嵩密度が0.8〜1.8g/cm3の範囲であり、かつ、前記珪素酸化物が結晶構造を少なくとも20%以上含んでいる二酸化珪素であることを特徴とする蒸着用材料。例文帳に追加

The vapor deposition material for heating system including the silicon and silicon oxide has an atomicity ratio of oxygen to silicon (O/Si) of 1.2-1.8, and bulk density of 0.8-1.8 g/cm^3, and the silicon oxide is silicon dioxide including at least 20% or more crystal structures. - 特許庁

容器上部に複雑な構造体を配置せずに、簡単な構成で容器内部のコーナ部やショルダー部までも効果的に不活性ガス置換することができ、高速ラインであっても高ガス置換率を得ることができると共に、容器内に異物の入の恐れが少ないガス置換方法及びその装置を得る。例文帳に追加

To perform effective inert gas substitution up to a corner part and a shoulder part inside a container with a simple configuration without disposing a complicated structural body in an upper part of the container, to obtain the high gas substitution ratio even in a high-speed line, and to reduce possible mixture of foreign matter in the container. - 特許庁

プロトンドナー性官能基を有する化合物あるいはプロトンアクセプター性官能基を有する化合物と、プロトンドナー性官能基とプロトンアクセプター性官能基の両方を有する化合物の合体において、2種以上の水素結合によりディスコチック液晶相を有する液晶構造体。例文帳に追加

This liquid crystal structure consists of a mixture of a compound having proton-donating or proton-accepting functional group and another compound having both proton-donating functional group and proton-accepting functional group; wherein this liquid crystal structure has a discotic liquid crystal phase through at least two kinds of hydrogen bonds. - 特許庁

例文

テトラカルボン酸二無水物とジアミン化合物とを反応させて得られるポリアミック酸、ポリアミック酸を脱水閉環して得られる構造を有するイミド化重合体またはポリアミック酸とイミド化重合体の合物、ならびにイソアミルプロピオネートおよびイソアミルイソブチレートから選ばれる少なくとも1種の溶剤を含有する溶液からなる液晶配向剤。例文帳に追加

The liquid crystal aligning agent includes a solution containing polyamic acid obtained by reacting tetracarboxylic acid 2-anhydride with diamine compound, an imidized polymer having a structure obtained by cyclodehydration of polyamic acid or a mixture of the polyamic acid with the imidized polymer, and at least one kind of solvent selected from among isoamyl propionate and isoamyl isobutylate. - 特許庁


例文

炭化水素を含む合物を、25℃における凝集エネルギー密度が510J/cm^3以上690J/cm^3以下の範囲にあり、且つポリマーの繰り返し分子単位構造内に-C1基、-SO_2-結合及び-CONH-結合から選ばれる少なくとも一つの結合を含むフッ素含有ポリイミド樹脂を主成分とする膜の一方の面に接触させ、この膜を通して、特定炭化水素を選択的に透過させ分離する。例文帳に追加

The hydrocarbon mixture is brought into contact with one surface of a membrane based on the fluorine-containing polyimide resin having a cohesive energy density of 510-690 J/cm3 at 25°C and containing at least one bond selected from a -Cl group, an -SO2- bond and a -CONH bond in its repeating molecular unit structure and the specific hydrocarbon is selectively transmitted through the membrane to be separated. - 特許庁

即ち、基板にペルオキソ基を持つセラミックス前駆体とコロイド状の導電性超微粒子溶液の合物を含浸または塗布し、前記セラミックス前駆体を結晶化させて、前記基板の体積比抵抗が10^8〜10^12Ω・cmであると共に表面比抵抗が10^7〜10^11Ω/□である表面抵抗層を形成したことを特徴とする絶縁構造体である。例文帳に追加

In particular, such substrate is impregnated or coated with a mixture of a peroxo-containing ceramic precursor and a colloidal conductive ultramicroparticle solution, and the ceramic precursor is crystallized to obtain an insulation structure in which the substrate has a volume resistivity of 10^8 to 10^12 Ωcm and the formed surface resistance layer has a surface resistivity of 10^7 to 10^11 Ω/square. - 特許庁

酸化物磁性体粒子と潤滑剤とを含む原料合物を磁場中で乾式成形して成形体を得る乾式成形工程を有する酸化物磁性体の製造方法において、官能基として、分子中に複数のカルボキシル基をもち、分子内の二つのカルボキシル基を脱水反応させることによって得られる酸無水物の構造をもつ化合物を潤滑剤として添加する。例文帳に追加

In the method for manufacturing the oxide magnetic material, having a dry molding process for obtaining a molded body by dry-molding a raw material mixture containing oxide magnetic particles and a lubricant in a magnetic field, a compound having a structure of acid anhydride, obtained by subjecting two carboxy groups in a compound having, as functional group, a plurality of carboxy groups in the molecule to dehydration reaction, is added as the lubricant. - 特許庁

沸水収縮率5%以下、単繊維繊度が4dtex以下の特定のエステル反応性シリコーンを含有するポリエステル繊維Aと沸水収縮率が8%以上、単繊維繊度3〜10dtexのポリエステル繊維Bとが交絡処理された後収縮処理されて得られる芯鞘構造繊糸及びそれを含む布帛とする。例文帳に追加

The blended yarns having a sheath-core structure, obtained by subjecting polyester fibers A having a boiling water shrinkage percentage of5% and single fiber fineness of ≤4 dtex and containing a specific esterifying silicone and polyester fibers B having a boiling water shrinkage percentage of ≥8% and a single fiber fineness of 3 to 10 dtex to entanglement and then to a shrinking treatment; and a fabric containing the blended yarns. - 特許庁

例文

高分子水溶液を直接地盤中に注入あるいは高分子水溶液と土砂を攪拌合処理するものであって、強度が高く、遮水性に優れ、かつ地震や車輌通過時などの振動による変形歪みにも追随し得る柔構造を与える地盤又は土砂の改良用ポリマー材を提供すること。例文帳に追加

To provide a polymer material for improving the ground or earth and sand which gives a flexible structure exhibiting high strength and excellent water-shielding properties and capable of following deformation or distortion caused by oscillation by an earthquake, passage of a vehicle, or the like, the polymer material comprising an aqueous solution of a polymer to be directly poured into the ground or mixed with earth and sand with stirring. - 特許庁

例文

疎水性の重合性ビニルモノマー40〜90重量%および架橋性モノマー5〜40重量%の合物にスチレン−ノルマルブチルメタクリレート共重合体5〜30重量%を溶解させ、水性媒体中で懸濁重合させて得られた表面に規則的なシワ構造を有する平均粒子径50〜400μmの球状ポリマー微粒子が前記課題を解決した。例文帳に追加

Provided is a scrub agent which comprises spherical polymer fine particles having a regular rumple surface structure and an average particle diameter of 50-400 μm and which has been prepared by dissolving a 5-30 wt.% styrene-n-butyl methacrylate copolymer to a mixture of a 40-90 wt.% polymerizable hydrophobic vinyl monomer and a 5-40 wt.% crosslinkable monomer, then by performing suspension polymerization in an aqueous medium. - 特許庁

エンジンに外気を取り入れる吸気口が、前部部材とラジエータと間の間隙を覆うカバーの上面に配設されたとしても、吸気口から、外気に入した異物が侵入するのを防止することができ、また、吸気口に効率良く外気を取り入れることができる車体の前部構造を提供する。例文帳に追加

To provide a front part structure of car body capable of preventing a foreign material mixed into outside air through an intake duct from entering, and capable of taking the outside air in through the intake duct efficiently even if the intake duct to take the outside air into an engine is arranged on an upper surface of a cover for covering a gap between front part members and a radiator. - 特許庁

練押出機1は、ダイ部5の構成及び構造と、第二ダイ8の下流に設けられる撮影装置10及び画像解析評価装置11とによって、フィラーの凝集有無や分散状況をコンパウンド15の製造開始前、製造終了直前、或いは製造中における任意のタイミング等で評価することができるように構成されている。例文帳に追加

The kneading extruder 1 is constituted to evaluate the flocculated state or dispersed circumstances of the filler in optional timing before starting the manufacture of the compound 15, just before finishing the manufacture thereof or in the course of the manufacture thereof by constitution and structure of a die part 5, a photographing device 10 and an image analysis evaluation device 11 provided on the downstream side of a second die 8. - 特許庁

生ごみを微生物分解剤を充填した処理容器に入れ回転させることによって生ごみと微生物分解剤とを合撹拌する装置において、生ごみの水分が粉体を巻き込んでダンゴ状になって分解できにくい部分ができるのを防止し、しかも構造が簡単で安価な生ごみ処理装置を提供する。例文帳に追加

To provide an inexpensive garbage treating device of simple structure in which garbage is charged into a treating vessel packed with a biological decomposing agent and the vessel is rotated to agitate and mix the garbage and the agent and in which the formation is prevented of a dumping-shaped part difficult to decompose caused by powder drawn into the water of the garbage. - 特許庁

特定のモノアミン構造を有する新規な芳香族アミン誘導体、並びに陰極と陽極間に少なくとも発光層を含む一層又は複数層からなる有機薄膜層が挟持されている有機エレクトロルミネッセンス素子において、該有機薄膜層の少なくとも1層が、前記芳香族アミン誘導体を単独もしくは合物の成分として含有する有機エレクトロルミネッセンス素子である。例文帳に追加

This new aromatic amine derivative having a specific monoamine structure, and the organic electroluminescent element in which organic thin film layers comprising mono- or multilayers including at least one luminous layer is nipped between a cathode and an anode is characterized in that at least one layer of the organic thin film layers contains the aromatic amine derivative as a single or mixture component. - 特許庁

特定構造を有する新規な芳香族アミン誘導体、並びに陰極と陽極間に少なくとも発光層を含む一層又は複数層からなる有機薄膜層が挟持されている有機エレクトロルミネッセンス素子において、該有機薄膜層の少なくとも1層が、前記芳香族アミン誘導体を単独もしくは合物の成分として含有する有機エレクトロルミネッセンス素子である。例文帳に追加

The organic electroluminescent element nipping, between a cathode and an anode, a new aromatic amine derivative having a specific structure and one or plural organic thin film layers including at least a luminescent layer is provided, wherein at least one layer of the organic thin film layers includes the aromatic amine derivative as a separate ingredient or an ingredient of a mixture. - 特許庁

種とそれを取り巻く条件との関係、構造との相互的な調和と不調和、種の現在の姿と過去の歴史とを結びつける絆を確かめようと努めるなら、一般に認められた概念に照らせば、ひどく乱しており、せいぜい計画の非常に不鮮明な輪郭しか持ち合わせていないことに気づくことでしょう。例文帳に追加

--to ascertain their relations to the conditions which surround them, their mutual harmonies and discordances of structure, the bond of union of their parts and their past history, he finds himself, according to the received notions, in a mighty maze, and with, at most, the dimmest adumbration of a plan.  - Thomas H. Huxley『ダーウィン仮説』

また、金融安定化フォーラム(FSF)においては、今回の乱をもたらした金融市場の構造的な問題への対応策も議論しており、市場機能の強化と乱の再発防止に役立つものと期待しています。FSFからの最終報告では、例えば、ディスクロージャーの範囲についての民間金融機関における先進的な事例が盛り込まれていますが、金融機関がこれに基づいて一層の情報開示を行うことを期待します。例文帳に追加

In the Financial Stability Forum (FSF), we have discussed various measures to address the financial market structural problems that brought about the current financial turmoil.I expect that the FSF will reach useful conclusions in order to both strengthen market functioning and prevent additional turmoil.For instance, the report of the FSF refers to advanced practices of disclosure coverage for private financial institutions.I encourage relevant institutions to adopt such advanced practices.  - 財務省

特定の構造を有する合フェノール化合物を、触媒の存在下、少なくとも1種以上のポリフェニレンエーテルの良溶媒及び少なくとも1種以上のポリフェニレンエーテルの貧溶媒からなる合溶媒中で、酸素含有ガスを用いて酸化カップリングし、重合体を沈殿析出させるポリフェニレンエーテルの製造方法であって、沈殿析出後に重合温度を上昇させる、ポリフェニレンエーテルの製造方法。例文帳に追加

The production method of polyphenylene ether comprises performing oxidation coupling of a specific structure-having mixture phenol compounds in the presence of a catalyst, in a mixture solvents comprising at least one good solvent of polyphenylene ether with at least one poor solvent of the polyphenylene ether, by using an oxygen-containing gas, and precipitating and yielding a polymer, wherein, the polymerization temperature is increased after sediment precipitation. - 特許庁

含油性物質に対して超音速流の気体を噴射して気化物質と固形物質とを分離する油分分離装置のエジェクター構造において、超音速蒸気を噴射ノズル30で噴射し、噴射ノズル30からの噴射蒸気とガス吸引口32から吸引された800℃以上の低酸素燃焼ガスとを合して、500℃以上の合気体をオイルスラッジ供給口35から供給される含油性物質に、ディフェーザー34内で噴射する構成とする。例文帳に追加

The ejector structure of an oil content separator jets a supersonic flow gas to the oil-containing material to separate a vaporized material and a solid material. - 特許庁

保冷装置の断熱箱体1の外箱2と内箱3との間の断熱壁を構成する断熱材が、ぺンタフルオロヨウドエタンと水の合発泡剤を用いた独立構造の気泡を有する硬質ポリウレタンフォームと、ガスバリア性の密閉封着型断熱パネル4と、シクロペンタンと水の合発泡剤で発泡された硬質ポリウレタンフォーム6により構成されていることを特徴とする保冷装置。例文帳に追加

The heat insulating material constituting the heat insulating wall between the outer box 2 and inner box 3 of the heat insulating box body 1 of a cold reserving device is constituted of rigid polyurethane foam formed by using a mixed foaming agent of pentafluoroiodoethane and water and contains independent bubbles, a tightly sealed heat insulating panel 4 having a gas barrier property, and rigid polyurethane foam 6 foamed by using a mixed foaming agent of cyclopentane and water. - 特許庁

末端水素化したパーフルオロアルキル基を有し、自ら構造中に1つ以上のポリオキシアルキレン基を有する非イオン界面活性剤を1つ以上と非イオン性でありフッ素化されておらず、ポリオキシエチレン基を含有し20〜80重量パーセントのポリオキシエチレンを含有する界面活性剤1種類以上の合物を含み、前記合物が該熱可塑性樹脂に恒久的な親水性を与えるのに十分な濃度で該繊維、不織布、及びフィルム中に存在する。例文帳に追加

This fiber, non-woven fabric or film comprises a thermoplastic resin and a mixture comprising one or more nonionic surfactants each having a terminal-hydrogenated perfluoroalkyl group and one or more polyoxyalkylene groups in the structure and one or more nonionic non-fluorinated surfactants each containing polyoxyethylene groups in an amount of 20 to 80 wt.%, wherein the mixture is contained in a sufficient concentration to give a permanent hydrophilic property to the thermoplastic resin. - 特許庁

綿と羊毛とを紡した糸であって、該羊毛には防縮加工が施されていることを特徴とする糸、綿糸と毛糸とを交撚した糸であって、該毛糸を構成する羊毛には防縮加工が施されていることを特徴とする糸、伸縮性を有する糸を芯部とし、綿と防縮加工が施された羊毛との合綿を鞘部とした芯鞘構造を有することを特徴とする糸、及びそれらの糸を構成糸としたことを特徴とする布類。例文帳に追加

This yarn is a combinedly spun yarn composed of cotton and wool which is shrink-proofed; more precisely, this yarn is a twisted union yarn composed of cotton yarn and wool yarn which is shrink-proofed; and this yarn has sheath/core structure with stretchable yarn as the core portion and blended yarn composed of cotton and shrink-proofed wool as the sheath portion. - 特許庁

珪素、珪素合金又は酸化珪素の微粒子を有機珪素化合物又はその合物と共に焼結し、造粒することによって得られる粒子であって、上記有機珪素化合物又はその合物が焼結されることによって形成される珪素系無機化合物をバインダーとしてこの中に珪素又は珪素合金微粒子が分散されていると共に、該粒子内に空隙が存在する構造を有することを特徴とする珪素複合体粒子。例文帳に追加

The silicon composite particles are obtained by sintering silicon, a silicon alloy or oxidized silicon particles together with an organosilicon compound or the mixture thereof and granulating them, silicon or silicon alloy minute particles are dispersed into a silicon based inorganic compound formed by sintering the organic silicon compound or the mixture thereof as a binder, and a space is formed in the particle. - 特許庁

高融点金属材料粉末を焼結してなる電極を有する閃光放電ランプにおいて、当該電極は二層構造になっており、電極内側層が高融点金属材料粉末とニッケル粉末との合粉末の焼結体であり、電極外側層が前記高融点金属材料粉末とバリウム酸化物系エミッタ材料粉末との合粉末の焼結体であることを特徴とする閃光放電ランプとする。例文帳に追加

This flash discharge lamp with electrodes made by sintering high melting point metal material powder is featured in that the electrode is equipped with a dual-wall structure, its inner layer is a body sintered from mixed powders of the high melting point metal material and nickel, and its outer layer is a body sintered from mixed powders of the above-mentioned high melting point metal material and a barium oxide type emitter material. - 特許庁

主としてカゼインから形成されるシート組成物に、(a)カゼイン、カゼイン誘導体あるいはこれらの合物、および、(b)シルク粉末、シルク蛋白質、シルク蛋白質誘導体、あるいは、これらの中で少なくとも2つの合物を主要構成成分とするもう一種類のシート組成物を積層した構造を有する化粧用シートの使用による、優れた皮膚への接着感、および、化粧品の有効成分の効率的利用。例文帳に追加

Excellent adhesiveness to the skin and the efficient utilization of active component of cosmetics can be achieved by using a cosmetic sheet having a structure obtained by laminating a sheet composition composed mainly of casein with another sheet composition composed mainly of (a) casein, a casein derivative or their mixture and (b) silk powder, silk protein, a silk protein derivative or a mixture of two or more of the above components . - 特許庁

焼却炉3、回転式火台4、拡散型超高温熱分解火墳出口1と超高温アフターバーナー2、加熱空気回転誘導噴射装置20などを内部構造として設け、拡散型超高温熱分解火墳出口1と、超高温アフターバーナー2と、拡散型螺旋加熱空気合方法の拡散型火墳出口で螺旋の反対方向に高温の可燃性ガスが回転しながら燃焼するアフターバーナーの周りに装置された加熱空気回転誘導噴射装置20等を主要な特徴としている拡散型螺旋加熱空気合方法のPCB超高温焼却熱分解炉。例文帳に追加

The heating air rotation guiding injection device 20 is disposed around the after burner for burning a high-temperature combustible gas while rotating in a direction opposite to the spiral within the diffusion type fire blast nozzle of diffusion type spiral heating air mixing method. - 特許庁

有機骨格及び無機骨格を有し、単孔構造の中空有機−無機ハイブリッド微粒子を製造する方法であって、重合反応性物質、構造内部に重合性基を有する重合性シランカップリング剤及び非重合性有機溶剤を含有する合溶液を反応させることにより、未処理の中空有機−無機ハイブリッド微粒子を製造する工程、及び、前記未処理の中空有機−無機ハイブリッド微粒子をシランカップリング剤で表面処理する工程を有し、前記非重合性有機溶剤は、トルエンとSP値が9.5以上の高極性有機溶剤とを含有し、前記高極性有機溶剤の含有量が、トルエンと高極性有機溶剤との合計に対して50〜90重量%である中空有機−無機ハイブリッド微粒子の製造方法。例文帳に追加

The non-polymerizable organic solvent contains toluene and a highly polar organic solvent having SP value of ≥9.5, wherein the content of the highly polar organic solvent is 50-90 wt.% based on the total amount of toluene and the highly polar organic solvent. - 特許庁

大臣達は、作業部会は、とりわけ以下の点について考慮すべきであると合意した。すなわち、異なった開発・改革のステージにある国への世銀の支援の効果を最大化するためのコンディショナリティや手段の様式、市場の乱の際に社会的構造的プログラム向けにより多くの金融上の支援を借り手に供するための余地と条件、経済・セクター関連作業の範囲、世銀の商品の価格付けに対するインプリケーションを含む世銀との業務遂行に係る費用といった点である。例文帳に追加

Ministers agreed that the task force should consider, inter alia, the modalities of conditionality and instruments to maximize the effectiveness of Bank assistance for countries at different stages of development and reform; the scope and conditions for providing borrowers more financial support for social and structural programs at times of market dislocation; the coverage of economic and sector work; and the costs of doing business with the Bank, including the implications for pricing of Bank products.  - 財務省

このような本発明は、ヘアードライヤー内の電熱線を色んな鉱物質(例えば、白雲母、トルマリン、ラジウム等)が合されてシート状で成形された板状パッドで取り囲むことで、電熱線の加熱時にその板状のパッドが遠赤外線及び陰イオンを直接的に発生させると同時に、その遠赤外線及び陰イオンがヘアードライヤーの使用期間に無関係で持続されることで、パーマや染色等で損傷された毛髪や頭皮を健康に維持させ、さらに毛髪のセッティング状態を長時間維持させることで、毛髪に艶を出すようにするヘアードライヤーの遠赤外線と陰イオン発生用パッド構造及びその製造方法を提供する。例文帳に追加

To directly generate far infrared rays and anions when a heating wire is heated, a sheet-like pad molded of a mixture of various minerals including muscovite, tourmaline, radium and the like is placed around the heating wire in this hair drier. - 特許庁

本願の酸素欠損を有し、窒素をドープしたチタン酸リチウムナノ粒子を高分散担持させたカーボンを含有する電極を負極に用い、分極性電極を正極に用い、エチレンカーボネートとジメチルカーボネートとを含む電解液を用いたことを特徴とする電気化学キャパシタは、酸素欠損部がリチウムの吸脱着部となり、さらに窒素がドープすることで電気伝導度が高くなって、出力特性が向上し、リチウム塩に四級アンモニウム塩を合することによって、溶媒の溶媒和構造が変化してリチウムイオンの拡散速度が高くなることによるものと思われるが、さらに出力特性が向上する。例文帳に追加

In the electrochemical capacitor, an electrode containing carbon, where lithium titanate nanoparticles including oxygen vacancies and doped with nitrogen are highly dispersed and carried, is used for a negative electrode, a polarizable electrode is used for a positive electrode, and an electrolyte including ethylene carbonate and dimethyl carbonate is used. - 特許庁

本願の酸素欠損を有し、窒素をドープしたチタン酸リチウムナノ粒子を高分散担持させたカーボンを含有する電極を負極に用い、分極性電極を正極に用い、リチウム塩と四級アンモニウム塩とを含む電解液を用いたことを特徴とする電気化学キャパシタは、酸素欠損部がリチウムの吸脱着部となり、さらに窒素がドープすることで電気伝導度が高くなって、出力特性が向上し、リチウム塩に四級アンモニウム塩を合することによって、溶媒の溶媒和構造が変化してリチウムイオンの拡散速度が高くなることによるものと思われるが、さらに出力特性が向上する。例文帳に追加

In the electrochemical capacitor, an electrode containing carbon, where lithium titanate nanoparticles including oxygen vacancies and doped with nitrogen are highly dispersed and carried, is used for a negative electrode, a polarizable electrode is used for a positive electrode, and an electrolyte including lithium salt and quaternary ammonium salt is used. - 特許庁

多孔質燃料極基板を構造体とし、酸素イオン伝導体からなる緻密質固体電解質と多孔質空気極で構成された燃料極支持型固体酸化物形燃料電池セルの燃料極基板用グリーンシートの製造方法において、安定化ジルコニア粉末および/またはドープセリア粉末、酸化ニッケル粉末、および樹脂球状微粒子を主成分とする練物を押出成形することを特徴とする燃料極基板用グリーンシートの製造方法。例文帳に追加

In the method of producing a green sheet for the fuel electrode substrate of a fuel electrode supporting type solid oxide fuel cell having a structure of porous fuel electrode substrate and constituted of compact solid electrolyte consisting of an oxygen ion conductor and a porous air electrode, a kneaded material principally comprising stabilized zirconia powder and/or doped ceria powder, nickel oxide powder, and fine spherical particles of resin is extrusion molded. - 特許庁

本発明の多層構造体は、酸素吸収層と脱臭層とを含み、該酸素吸収層は、炭素−炭素二重結合を有する熱可塑性樹脂(A)と該熱可塑性樹脂(A)以外の熱可塑性樹脂(B)とを含有する酸素吸収性樹脂組成物からなり、そして該脱臭層は、多孔質無機粒子、表面修飾金属、およびハイドロタルサイトからなる群より選択される少なくとも2種の合物からなる脱臭剤を含有する。例文帳に追加

The multilayered structure contains an oxygen absorbing layer and a deodorizing layer, wherein the oxygen absorbing layer consists of an oxygen absorbing resin composition containing a thermoplastic resin (A) having a carbon-carbon double bond and a thermoplastic resin (B) excepting the thermoplastic resin (A), and the deodorizing layer contains a deodorizer consisting of at least two kinds of mixture selected from a group consisting of a porous inorganic particle, a surface modifying metal and hydrotalcite. - 特許庁

本発明は、誘電体基板層と、前記誘電体基板層上に位置する誘電体導波路層と、前記誘電体導波路層上に位置する結合整合層と、前記結合整合層上に形成された、ショートレンジ表面プラズモンポラリトンを伝導するためのショートレンジ表面プラズモン導波路部とを含むことを特徴とする、ショートレンジ表面プラズモンポラリトンと一般誘電体導波路との合結合構造である。例文帳に追加

A mixed coupling structure of a short-range surface plasmon polariton and a general dielectric waveguide includes: a dielectric substrate layer; a dielectric waveguide layer positioned on the dielectric substrate layer; a combination matching layer positioned on the dielectric waveguide layer; and a short-range surface plasmon waveguide part for propagating a short-range surface plasmon polariton formed on the combination matching layer. - 特許庁

ムライト繊維とシリカ繊維の無機繊維合物を有機質バインダにより縫合時に変形しない強度を有するように絡めて形成した無機繊維質ボードを、耐熱無機繊維織物からなる表層材で挟み込み、これらをフッ素樹脂コーティングを施した耐熱無機連続繊維からなる縫合糸で縫合一体化した後、無機繊維ボード中の有機質バインダを焼失させて形成される可撓性無機繊維質縫製断熱構造体。例文帳に追加

This flexible inorganic fibrous sewn heat-insulating structure is formed by entwining an inorganic fiber mixture of mullite fibers and silica fibers with an organic binder to form an inorganic fibrous board having enough strength for sewing without deformation, interposing the inorganic board between surface layer materials, stitching and integrating the resultant product with a heat resistant inorganic continuous fiber coated with a fluororesin, and then, burning the organic binder down. - 特許庁

上記課題は、被覆部材5,6が、次の層構造:下側が枚葉紙案内胴3の本体に設けられる可撓な支持材料12;支持材料12の上側にしっかり付着した状態で設けられたクロム、鉄、ニッケルまたはコバルト等の金属、これらの合物、またはこれらの合金から形成されたコーティング13;コーティング13の上側にしっかり付着した状態で設けられたポリオルガノシロキサン基からなる密閉層14;を有し、かつ被覆部材5,6が、丸くされた外輪郭円頂部16を持ったとがり円錐部18から構成された被印刷材料側に向けられる表面形状を備えることによって解決される。例文帳に追加

The coating materials 5 and 6 have surface shape directed toward material side to be printed constituted from projected conical part 18 having rounded outer contour conical top part 16. - 特許庁

この透水性構造体には、(i)廃材粉砕物と有機ポリシロキサン−ポリオキシアルキレン共重合体とを含有する舗装材を基盤上で硬化させた舗装体、(ii)廃材粉砕物と有機ポリシロキサン−ポリオキシアルキレン共重合体とを含有する舗装材の注型硬化物を基盤上に接着させた舗装体、(iii)廃材粉砕物と有機ポリシロキサン−ポリオキシアルキレン共重合体との合物の注型硬化物などが含まれる。例文帳に追加

The permeable structure contains (i) a paving body in which a paving material containing the waste-material ground product and the copolymer is cured on a bedrock, (ii) the paving body in which a cast cured substance comprising the ground product and the copolymer is bonded on the bedrock and (iii) the cast cured substance or the like of the mixture of the ground product and the copolymer. - 特許庁

コバルトの微粒子を分散させたチタン製基板を用いて、メタンガスと水素ガスの合物を、基板温度を500℃に維持して、プラズマCVD法により、カーボンナノチューブを基板上に堆積させ、次に、このカーボンナノチューブの堆積した基板と酸化ホウ素を窒素気流中で、1500℃から2000℃で置換反応させることにより、12層周期および24層周期の長周期構造を有する窒化ホウ素ナノ繊維を製造する。例文帳に追加

Carbon nanotubes are deposited on a titanium substrate containing dispersed fine cobalt particles by plasma CVD process using a mixture of methane gas and hydrogen gas and keeping the substrate temperature at 500°C and the substrate holding the deposited carbon nanotubes is subjected to substitution reaction with boron oxide in nitrogen stream at 1500-2000°C to obtain the boron nitride nanofibers having a long-period structure consisting of 12-layer period and 24-layer period. - 特許庁

従来のパーフルオロ(アルキル)スルホン酸膜中に他のイオン交換樹脂を合するではなく、膜を形成する高分子体の分子設計を行うことによってイオン交換基相互の距離が小さく且つイオン交換基自身が配向したマクロ構造を有する新たなイオン伝導性高分子を得ることにより、従来のパーフルオロ(アルキル)スルホン酸膜が示すイオン伝導性よりも大きいイオン伝導性を安定して示す配向型イオン交換膜を提供する。例文帳に追加

To provide an oriented ion exchange membrane that stably exhibits greater ionic conductivity than the ionic conductivity which the conventional perfluoro (alkyl)sulfonic acid membrane exhibits by producing a novel ionic conductive polymer having a macrostructure in which a distance between mutual ion exchange groups is short and the ion exchange group itself is oriented by effecting a molecular design of a membrane-forming polymer without mixing other ion exchange resins into the conventional perfluoro(alkyl)sulfonic acid membrane. - 特許庁

ケイ酸塩系素材(含む廃棄物類)に、硫黄のオキシ酸塩組成物、アルカリ組成物、カルシヤ組成物、硬化補助組成物と水系組成物を基本配合とする常温水硬性固化材、さらに必要に応じて機能性付加組成物を併用配合して調製した変形性和物を粒状体、特定構造体、付着体、不特定形体、粉粒体、改良土壌体、異層顆粒体、集合硬化体に成型加工してから常温固化処理に付してアルカリが固定化されて多孔質で耐水・耐熱性の固化体を形成せしめ、例えば廃棄物類の再利用をも可能にする無公害の常温固化処理技術が提供される。例文帳に追加

By this method, a pollution-free ordinary- temperature solidifying treatment technology, which enables reuse of wastes for example, is provided. - 特許庁

本発明は多結晶シリコン薄膜、これの製造方法及びこれを利用して製造された薄膜トランジスタに係り、隣接したプライマリ結晶粒境界が平行せずにプライマリ結晶粒境界に囲まれた面積が1μm^2より大きいことを特徴とするディスプレーデバイス用多結晶シリコン薄膜及びレーザーが透過するライン形態のパターンとレーザーが透過することができないパターンが合された構造を有するマスクを用いて非晶質シリコンをレーザーを利用して結晶化する段階を含むことを特徴とする。例文帳に追加

A polycrystalline silicon thin film for a display device is featured in that adjoining primary crystal grain boundaries are not parallel and an area enclosed by primary crystal grain boundaries is larger than 1 μm^2, and also characterized by a step of crystallizing amorphous silicon using a laser beam, through the use of a mask having a mixed structure of a laser-transparent line-shaped pattern and a laser-opaque pattern. - 特許庁

製造工程が、流動性があり固化可能な材料と導電性物質を準備する工程と、その合物を用いてラピッドプロトタイピングによりラピッドプロトタイピングモデルを作製し、その結果、その表面の1以上の領域で導電性であり、かつ、その内部において多孔質構造を有するようにする工程とからなる電解または電気泳動析出用のラピッドプロトタイピングモデルの製造方法。例文帳に追加

The process for the production of a rapid prototyping model for electrolytic or electrophoretic deposition includes a step of providing a mixture of one or more fluid, solidifiable materials and one or more electrically conductive substances and a step of producing the rapid prototyping model by rapid prototyping using the mixture, such that the rapid prototyping model produced is electrically conductive in one or more areas of its surface and has a pore structure in its inside. - 特許庁

高いスイッチング特性と低リーク電流を有するLDD構造を有するnMOS又はpMOS又はcMOSTFTの表示部と、高い駆動能力のcMOS又はn又はpMOSTFT又はこれらの在からなる周辺回路とを一体化した構成を可能とし、高画質、高精細、狭額縁、高効率、大画面化の表示パネルを実現することができ、しかも歪点が比較的低い大型のガラス基板であっても使用でき、生産性が高く、高価な製造設備が不要であってコストダウンが可能となり、更に、しきい値調整が容易であって低抵抗化による高速動作を可能にすること。例文帳に追加

To realize a high image quality, high definition, narrow frame, high efficiency, large screen display panel in which a large glass substrate having relatively low strain point can be employed while enhancing productivity and reducing the cost without requiring an expensive fabrication facility, threshold level can be adjusted easily and high speed operation can be realized through reduction of the resistance. - 特許庁

ネット体に高排水性土壌を入れた土壌収納袋を所定間隔に取り付けた植生基体と、該植生基体を緑化対象面に配置し固定した後、繁殖材料を入した柔らかく保水力のある保水性土壌を機械で吹き付けて施工する人工構造物等を緑化するための緑化システムを、さらに植物生育不可能な緑化対象面を遮断する手段を使用して可能にする緑化システムを提供する。例文帳に追加

A greening system for greening a vegetation base body in which soil containing bodies in which a highly drainable soil is contained are fitted at every specified distance and an artificial structure or the like constructed by spraying soft and water retentive soil mixed with growing materials by a machine, and provided with a means shielding plants-ungrowable greening objective face to grow vegetation, are provided. - 特許庁

本発明は、硫化物系固体電解質材料と、結着剤ポリマーとを、分子構造中に硫化物と反応する極性基を含まない化合物からなる溶媒中で合することにより、固体電解質層形成スラリーを得る固体電解質層形成スラリー調製工程、および上記固体電解質層形成スラリーを用いて、固体電解質層を形成する固体電解質層形成工程を有することを特徴とする固体電解質層の製造方法を提供することにより、上記課題を解決する。例文帳に追加

The manufacturing method for a solid electrolyte layer has a solid electrolyte layer formation slurry preparation process of attaining the solid electrolyte layer formation slurry by mixing the sulfide system solid electrolyte material and the binder polymer in the solvent made of a compound excluding a polar group reacted with a sulfide in a molecular structure; and a solid electrolyte layer formation process of forming the solid electrolyte layer by using the solid electrolyte layer formation slurry. - 特許庁

炭素−炭素原子間に不飽和結合を有する化合物を、遷移金属イオンを含有する水溶液に合することで簡単に金属ナノ粒子を製造することができ、特に、巨大分子構造に自己集合化する機能を有する、分子内に不飽和結合を有する両親媒性化合物を用いることにより、遷移金属イオンを還元した後、簡単な精製方法を用いて金属ナノ粒子と両親媒性化合物を分離することができるため、両親媒性化合物を簡単に再利用することができる例文帳に追加

The method can easily manufacture the metal nanoparticle by mixing a compound having unsaturation coupling between carbon and a carbon atom with a water solution containing a transition metal ion, and in particular, by using an amphiphilic compound having the unsaturation coupling in a molecular, the metal nanoparticle and the amphiphilic compound can be separated from each other by using an easy refining method after reducing the transition metal ion, thus easily reutilizing the amphiphilic compound. - 特許庁

ポリアミック酸とその誘導体とからなる群から選ばれる少なくとも1つのポリマーを含有する組成物であって、このポリマーが特定の構造式で表されるジアミンの群から選択されるジアミンの1つ又はこれらのジアミンとこれら特定の式では表されないその他のジアミンとの合物をテトラカルボン酸二無水物と反応させることによって得られるポリアミック酸又はその誘導体である液晶配向剤。例文帳に追加

In the liquid crystal aligning agent as a composition containing at least one polymer selected from the group consisting of a polyamic acid and its derivative, the polymer is a polyamic acid obtained by reacting one diamine selected from the group of diamines represented by a specified structural formula or a mixture of the diamines and other diamines which are not represented by the specified formula with a tetracarboxylic dianhydride, or its derivative. - 特許庁

40重量%〜55重量%のAl_2O_3、32重量%〜45重量%のZrO_2、10重量%〜16重量%未満のSiO_2とNa_2O、K_2Oとそれらの合物から選択されるアルカリ金属酸化物を1重量%〜3重量%含有する酸化物アルミナ−ジルコニア−シリカ(AZS)は、基本的にアルファ−アルミナ結晶、自由ジルコニア結晶、共晶結晶と結晶間ガラス相からなる微細構造を有する。例文帳に追加

This AZS including 40-50 wt.% of Al2O3, 32-45 wt.% of ZrO2, 10-16 wt.% of SiO2 and 1-3 wt.% of alkali metal oxide selected from Na2O, K2O ad their mixture, has a microstructure fundamentally comprising an α-alumina crystal, a free zirconia crystal, an eutectic crystal and a glass phase between the crystals. - 特許庁

例文

塩化ビニル単量体、またはその他の単量体との合物をリフラックスコンデンサーを設けた重合機を用いて水性懸濁重合法により重合するに際し、該リフラックスコンデンサーが、熱交換チューブ1および該チューブの支持板を有する重合機直結型のリフラックスコンデンサーであって、熱交換チューブ上部支持板2外表面より熱交換チューブ1の上端が突出した部分がない構造を有するもの。例文帳に追加

This is a method for polymerizing a vinyl chloride monomer or a mixture with a different monomer by aq. suspension polymerization using a polymerizer equipped with a reflux condenser, the reflux condenser being directly connected to the polymerizer and having heat exchange tubes 1 and tube support plates, wherein the top ends of the heat exchange tubes 1 do not have parts protruding over the external surfaces of the upper support plates 2 for the heat exchange tubes. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright(C) 財務省
※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。
財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Darwinian Hypothesis”

邦題:『ダーウィン仮説』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright on Japanese Translation (C) 2002 Ryoichi Nagae 永江良一
本翻訳は、この著作権表示を付すかぎりにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用し複製し配布することを許諾します。
改変を行うことも許諾しますが、その場合は、この著作権表示を付すほか、著作権表示に改変者を付加し改変を行ったことを明示してください。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS