1016万例文収録!

「直接開始」に関連した英語例文の一覧と使い方(3ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 直接開始に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

直接開始の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 221



例文

発電開始時の電圧増大機能を備えるとともに、二次電源の接地電圧側端子を直接接地可能とする発電機を持つ電子時計の充電装置を提供する。例文帳に追加

To provide a charging device of an electronic clock having a power generator, which has a function of increasing voltage at the time of starting power generation and can directly ground a grounding voltage side terminal of a secondary power supply. - 特許庁

溶融Zn系ろう材3が、レーザビーム102による直接照射で蒸発するとともに、Fe系金属部材1およびAl系金属部材2の被接合部の溶融が開始され、そこにキーホール5が形成される。例文帳に追加

Fused Zn-based brazing filler metal 3 is evaporated by direct irradiation of a laser beam 102, and fusion is started in the weld zone of an Fe-based metallic member 1 and an Al-based metallic member 2, and a keyhole 5 is formed therein. - 特許庁

乗員の膝と直接接触するための荷重分配プレート、及び拘束時に荷重分配プレートを開始位置から膝に向かって拘束位置まで移動する駆動手段を含む、車輛用膝拘束装置を提供する。例文帳に追加

To provide a knee restrictive device for a vehicle including a load distribution plate to be brought into direct contact with knees of an occupant, and a driving means to move the load distribution plate from the starting position to the knees in the restricted condition. - 特許庁

補助接点の状態変化を用いることなく開閉器の動作開始時および動作終了時を直接的に検出できるようにして、精度の良い開閉器の動作特性監視装置を得ること。例文帳に追加

To obtain an operation characteristics monitoring device of a switch with high precision by directly detecting an operation start-up time and an operation completion time of the switch without using status change of an auxiliary contact. - 特許庁

例文

息づきや噴霧の停止がなく、電源投入後から噴霧開始までの時間を短くすると共に、最後まで安定した噴霧状態を確保し、しかも湯滴がノズルから直接噴出しないようにした蒸気式吸入器を提供する。例文帳に追加

To provide a steam inhaler, causing no breathing and stop of atomization, shortening the time elapsed from the power-on to the atomizing start, securing stable atomizing state to the end, and preventing a hot water drop from directly jetting from a nozzle. - 特許庁


例文

装置の運転開始から所定時間の間、一方のタンク(T1)から押し出された液相のフロン冷媒を他方のタンク(T2)に直接回収するバイパス通路(50)を備えている。例文帳に追加

There is further provided with a bypass passage 50 in which the liquid phase chlorofluorocarbon refrigerant pushed out from the one tank (T1) is directly recovered in the other tank (T2) for a predetermined time from the operation starting of the apparatus. - 特許庁

次いで、中小企業が直接投資を開始するために必要な条件を見ると、輸出の場合と同様、販売先の確保や現地事情への精通に加え、最も必要なこととして「企業に資金的な余裕があること」が挙げられている(第2-2-15 図)。例文帳に追加

Alongside having a secure clientele and knowledge of local conditions, the commonest factor cited by SMEs as a requirement to engage in FDI isfinancial reservesas is the case in exporting (Fig. 2-2-15).  - 経済産業省

直接投資開始後に国内雇用が落ち込まなかった理由としては、世界景気の拡大局面で、中小企業が、新事業展開や工場新設等の、国内基盤の充実に取り組んでいたこと等が考えられる。例文帳に追加

One likely reason for the absence of any slump in employment in Japan immediately after starting FDI is that the world economic upturn16) prompted SMEs to enhance their domestic platforms by developing new business, building new plants, and so forth.  - 経済産業省

次に、前掲第2-2-15 図において、直接投資の開始に当たって最も必要な条件に、資金的な余裕が挙げられていたことから、現地法人が直面している資金面の課題・リスクを、明らかにしていきたい。例文帳に追加

Given thatfinancial reserves” were identified as the most necessary requirement for starting FDI in Fig. 2-2-15 above, consideration is given to financing challenges and risks faced by overseas affiliates.  - 経済産業省

例文

複数のクライアント101、プリンタ105と接続するネットワーク管理システムに対し、クライアント101のいずれか、またはプリンタ105を直接操作するオペレータがプリンタ105の操作を開始する際、操作を開始するクライアント101またはオペレータにプリンタ105を占有させると共に、操作の終了にあたって占有を解除する排他制御管理部102を備える。例文帳に追加

This network management system for connecting a plurality of clients 101 and a printer 105 is provided with exclusive control managing parts 102 which make a client 101 that starts an operation or an operator occupy the printer 105 when the operator who directly operates either of the clients 101 or the printer 105 starts to operate the printer 105 and also release occupancy when the operator finishes the operation. - 特許庁

例文

開始ページの呼出しの際に利用者を登録する過程と、利用者により直接的又は間接的に開始ページから呼出された情報提供者の情報ページを登録する過程と、利用者により呼出された情報提供者の情報ページの順序を認識可能にする表示を発生する過程とを含む。例文帳に追加

This method comprises a process for registering a caller at the time of calling a start page, a process for registering the information page of an information provider directly or indirectly called from the start page by the user, and a process for generating display capable of recognizing the order of the information pages of the information provider called by the user. - 特許庁

運転に直接関係しない電装品の操作を、それらの電気信号で捉え、運転者がそれらの操作装置を操作しているときに、夫々の負荷レベルWtを設定し、負荷レベルWtが大きいほど、減速制御開始距離閾値L_S が大きくなるように設定し、この値より、補正された前方車両又は障害物までの距離L_Xhが小さくなったら減速制御が開始されるようにする。例文帳に追加

The operation of the electric equipment not directly related to the drive is grasped by the electric signal thereof, and each burden level Wt is set when the driver operates operating devices so that the deceleration control starting distance threshold LS becomes the larger as the burden level Wt becomes the larger, and the deceleration control is started when the corrected distance LXh to a forward vehicle or obstacle becomes smaller than the threshold. - 特許庁

情報端末の利用開始時の認証時に使用しようとする情報端末又は情報端末に直接又はLAN接続された認証機器で認証するのではなく、携帯情報端末に利用開始を知らせるメールを送信し、携帯情報端末所持者は受信したメールでパスワードを返信します。例文帳に追加

In this security system, an email for notifying a use start is transmitted to a portable information terminal 200, and a portable information terminal holder returns a password by the received email, instead of authentication by an information terminal to be used in the authentication when starting the use of the information terminal 100 or authentication by an authentication device directly connected or LAN-connected to the information terminal. - 特許庁

命令デコーダは、アドレシングモードが付加されアドレス値の計算が必要となる命令語の場合には上記アドレス計算のみを行うマイクロコードを開始アドレスROM4によって直接指定し、そうでない場合には命令語の本処理を実行するマイクロコードを開始アドレスROM8によって指定する。例文帳に追加

In the case of an instruction word added with an addressing mode and requiring the calculation of the address value, an instruction decoder directly designate a microcode executing only the address calculation, but when it is not such an instruction, the instruction decoder designates the micro-code executing the main processing of the instruction word by a starting address ROM 8. - 特許庁

燃料噴射開始後は、燃料噴射弁21で高圧の燃料を筒内に直接噴射するが、エンジン始動中及びエンジン始動後の所定期間に、圧縮行程で燃料を噴射する圧縮行程噴射を実行することで、燃料が噴射されてから燃焼が開始されるまでの時間を短くして、多くの噴射燃料が筒内壁面やピストン等に付着する前に燃焼を開始して噴射燃料の気化を促進させる。例文帳に追加

Although high pressure fuel is directly injected into a cylinder by the fuel injection valve 21 after fuel injection start, time from fuel injection to start of combustion is shortened to start combustion and accelerate gasification of injected fuel before much injected fuel adheres on a cylinder inside wall surface, a piston and the like by executing compression stroke injection in which fuel is injected in compression stroke during engine start or a prescribed period after engine start. - 特許庁

今、ご質問の中にもありましたように、安住財務大臣から、今日の閣議後大臣会見で、発表があったというふうに聞いておりますけれども、6月1日金曜日から東京市場と上海市場の双方で、円と人民元の直接交換が開始されるところでございます。例文帳に追加

As was mentioned in your question, I hear that Minister of Finance Azumi made an announcement at a press conference after today's cabinet meeting. Direct exchange between the yen and the yuan will start on Friday, June 1 in both of the Tokyo and Shanghai markets.  - 金融庁

この液晶材料は、好ましくは、重合開始剤を含有する基材に、重合性基を有する液晶化合物を接触させ、エネルギーを付与して該液状化合物をグラフト重合により基材表面に直接結合することで製造することができる。例文帳に追加

The liquid crystal material can be produced by contacting the liquid crystal compound having a polymerizable group to a substrate containing a polymerization initiator and giving energy to directly combine the liquid compound with the substrate surface by graft polymerization. - 特許庁

樹脂と、モノマーと、重合開始剤としてアシル基の一方の結合手がベンゼン環に直接に結合し、他方の結合手がオキシム構造単位と結合してなるケトオキシムから誘導される特定のオキシムエステルを含有する光硬化型ニス。例文帳に追加

This photocurable varnish comprises a resin, a monomer, and a specific oxime ester derived from a ketoxime in which one bonding hand of an acyl group is directly bonded to a benzene ring and the other is bonded to an oxime structure unit, as a polymerization initiator. - 特許庁

樹脂と、モノマーと、光重合開始剤として、アシル基の一方の結合手がベンゼン環に直接に結合し、他方の結合手がオキシム構造単位と結合してなるケトオキシムから誘導される特定のオキシムエステルを含有する光硬化型ニス。例文帳に追加

This photocurable varnish comprises a resin, a monomer, and a specific oxime ester derived from a ketoxime in which one bonding hand of an acyl group is directly bonded to a benzene ring and the other is bonded to an oxime structure unit, as a photopolymerization initiator. - 特許庁

燃焼室内に直接燃料を噴射する燃料噴射弁6は、少なくとも1回の圧縮行程中の燃料噴射と、該燃料噴射開始以前に終了する燃料噴射と、を含む1サイクル中に少なくとも2回の燃料噴射を行う。例文帳に追加

A fuel injection valve 6 for directly injecting fuel into a combustion chamber performs at least two fuel injections during one cycle containing at least one fuel injection during compression stroke and a fuel injection ended before starting this fuel injection. - 特許庁

構造中のすべてのベンゼン環が置換基として炭素原子と直接結合していることを特徴とした特定の構造を有するトリアリルスルホニウム塩を合成し、これを光カチオン重合開始剤としてカチオン重合性化合物に配合し、光カチオン硬化性樹脂組成物とする。例文帳に追加

This photo-cation-curable resin composition is obtained by compounding a cationically polymerizable compound with a photo-cationic- polymerization initiator which is a synthesized triallyl sulfonium salt having a specific structure wherein all the benzene rings in the structure are directly bonded to carbon atoms as substituents. - 特許庁

少なくとも、顔料粒子の表面に1種以上の親水性基が直接若しくは他の原子団を介して結合している自己分散型顔料と、ビニル化合物からなる紫外線硬化型モノマーと光重合開始剤と水とを含むことを特徴とするインクジェット用インク。例文帳に追加

This ink for ink jets is characterized as comprising at least a self-dispersible type pigment having one or more kinds of hydrophilic groups bound directly or through another atomic group to surfaces of pigment particles, an ultraviolet curing type monomer composed of a vinyl compound, a photopolymerization initiator and water. - 特許庁

前記熱電対はプレート内に埋設されているので赤外線ランプからの輻射熱を直接受けることがなく、安定した検出信号を図示外のヒータ制御ユニットへフィードバックし、加熱開始後、短時間に所定温度に到達させることができる。例文帳に追加

Since the thermocouple is embedded in the plate and does not receive directly the radiant heat from the infrared lamps, it can feed back a stable detected signal to a heater control unit (not shown) and a designated temperature can be attained within a short time after heating is started. - 特許庁

連通管36は、その内部に設置した弁装置44によって開閉制御され、グロープラグ17gよる燃焼式ヒータ17の着火を開始するときに開いて、空気供給管33と燃焼ガス排出管35との間で直接的に空気の流通を行う。例文帳に追加

The opening and closing operation of the communication pipe 36 is controlled by a valve device 44 installed inside, and it opens at the time of starting the ignition of the heater 17 by the glow plug for performing air circulation directly between the air supply pipe 33 and combustion gas exhaust pipe 35. - 特許庁

未使用の状態においては、現像剤とトナーが混ざり合うことのない密閉状態で、かつ使用開始時においても現像剤担持体の表面にトナーが直接付着することのない現像装置を提供することを課題とする。例文帳に追加

To provide a developing device which is in a hermetically sealed state so as to prevent developer and toner from being mixed in an unused state and also in which the toner does not directly stick to the surface of a developer carrier at a starting time to use. - 特許庁

ペルスルフィド結合を有し、該ペルスルフィド結合に結合する少なくともいずれか一方が、直接、または、カルボニル基もしくはチオカルボニル基を介して、環状構造を有する化合物、ラジカル重合性化合物、および光重合開始剤を含有する活性放射線硬化型インク組成物。例文帳に追加

The active radiation curing type ink composition includes a compound having a persulfide bond so that at least either one to be bonded with the persulfide bond has a cyclic structure directly or via a carbonyl group or a thiocarbonyl group, a radically polymerizable compound, and a photopolymerization initiator. - 特許庁

芳香環および複素芳香環から選択される単環構造と、カルボニル基と直接結合したオキシム基を含んでなる脂肪族単環構造と、から形成された縮環構造を有するオキシム系重合開始剤、および、(B)重合性化合物を含有する重合性組成物である。例文帳に追加

The polymerizable composition comprises (A) an oxime-based polymerization initiator having a condensed ring structure formed from a monocyclic structure selected from aromatic rings and heteroaromatic rings and an aliphatic monocyclic structure containing an oxime group bonding directly to a carbonyl group, and (B) a polymerizable compound. - 特許庁

また、専有周辺装置107,110から割込みが発生されると、ハイパーバイザ105の処理が介在することなく、当該周辺装置107,110に対応するオペレーティングシステム101,103のデバイスドライバ102,104の処理が直接開始される。例文帳に追加

When an interrupt occurs from the appropriative peripheral device 107, 110, processing of the device driver 102, 104 of an operating system 101, 103 corresponding to the peripheral device 107, 110 is directly started without the interposition of the processing of the hyper visor 105. - 特許庁

本願明細書には、統合ディスカッション・フォーラム・インターフェースのユーザが、対象とされる1人以上の個人に対し、ディスカッション・フォーラム内のスレッドまたはメッセージに対する、直接的なナビゲート可能リファレンスの生成を開始できるようにする方法が記載される。例文帳に追加

A method is provided which allows a user of an integrated discussion forum interface to initiate the generation of a direct, navigable reference to a thread or message in a discussion forum to one or more targeted individuals. - 特許庁

芳香環に重合性不飽和二重結合が直接結合している化合物(A)とホスフィンオキサイド系光重合開始剤(B)と無水マレイン酸(C)とを含有することを特徴とする活性エネルギー線硬化性樹脂組成物を活性エネルギー線照射により硬化させる。例文帳に追加

This active energy ray curable resin composition includes a compound (A) in which a polymerizable unsaturated double bond is directly bonded to an aromatic ring, a phosphine oxide-based photopolymerization initiator (B), and anhydrous maleic acid (C), and is cured by irradiating the composition with an active energy ray. - 特許庁

ナビゲーション用データの書き込み作動を開始する状態とは、ユーザの最初の操作により直接読み込みを行う状態のほか、例えば目的地設定及び誘導経路演算のように、メニュー画面等から順に操作を行って読み込みを行うような場合でも良い。例文帳に追加

The starting state of a writing operation of data for navigation may be the state of not only direct read by a user's first operation but also read by sequential operations from a menu screen or the like, for example, the setting of a destination and computations of a guidance route. - 特許庁

予め計量された一定量の粉体成分と液体成分との2成分から成る歯牙修復材料を内部で混合練和してその混合練和物を患者の歯牙修復部位に直接投与するための歯牙修復材用カプセルを、その投与開始時に破裂音が発生しない構造にする。例文帳に追加

To provide the capsule for a tooth restorative material with a structure that it makes no bursting sound at the start of restorative material administration to a patient; the capsule containing two kinds of powder and liquid ingredients each of a fixed quantity measured in advance, mixed and kneaded together within the capsule, and these contents being administered directly to the patient's teeth part for restoration. - 特許庁

周波数の異なる、あるいは送信開始時間や送信間隔の異なる個別の超音波の直接波方式を利用して、被計測対象物の静止または動作する複数位置の三次元座標位置を同時に計測し、被計測対象物の運動状態を実時間で確認することができるようにする。例文帳に追加

To verify the moving state of an object to be measured in real time by simultaneously measuring three-dimensional coordinate positions of a plurality of locations at which the object to be measured rests still or moves through the use of a direct wave system of individual ultrasonic waves having different frequencies, transmission start times, or transmission intervals. - 特許庁

バーナ31を載置し加熱ヒータ29を抱着したバーナ受け座22と一体構成した伝熱部22aで略扁平状の気化室25を構成し、運転開始時、気化室25を全面から直接加熱することにより昇温速度が速くできる。例文帳に追加

A substantially flat evaporation chamber 25 is constructed with a heat transfer section 22a integrally constructed with a burner pedestal 22 on which the burner 31 is placed and embraces a heater 29, and upon initiation of operation the evaporation chamber 25 is directly heated from an entire surface thereof to speed up a temperature rise rate. - 特許庁

画像濃度制御、レジスト制御などの直接転写モード、ジャムリカバリーおよび静電搬送ベルトクリーニングモード実行時に、吸着ローラ19に、トナーと同極性の負極性で、かつ絶対値が放電開始電圧以下の吸着バイアスを印加する。例文帳に追加

In the device, suction bias of a negative polarity that is the same polarity as the toner and that has an absolute value that is not more than a voltage at the time of starting of discharge is applied to the suction roll 19 when executing a direct transfer mode such as an image density control or resist control, a jam recovery and an electrostatic carrying belt cleaning mode. - 特許庁

本発明の課題は、プリンタドライバを備えていない端末から送信された画像データを、直接出力可能であり、出力開始までにかかる時間を短縮するとともに、ユーザにとって利用しやすい画像形成システム、画像形成装置、及び情報提供装置を提供することである。例文帳に追加

To provide an image forming system, an image forming device and an information providing device, which can directly output image data which are transmitted from a terminal with no printer driver, which reduce a time required before the start of output, and which can be easily used by a user. - 特許庁

本発明は、時宜を得ない音声認識処理の開始を防ぐために、文、テキストなどを発声し終わったことを示し、解析処理に直接介入することが可能な音声認識方法及び装置と関連した遠隔制御装置を提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide a method and a device for voice recognition and a relative remote controller which can indicate that a sentence, a text, etc., have been voiced and directly intervenes in an analytic processing so as to prevent the voice recognition processing from starting at improper time. - 特許庁

サービスプロバイダから、ユーザ宅へATM回線網100を介してIP接続サービスを開始するとき、ユーザ宅に導入されているATM回線にATM回線簡易IP接続試験装置10を直接接続し、IP接続試験を実施する。例文帳に追加

In the case of starting IP connection service from a service provider to a user home via an ATM network 100, an ATM line simple IP connection testing device 10 is directly connected to an ATM line connected to the user home to execute an IP connection test. - 特許庁

これにより、制御弁5によって背圧室26の燃料圧力が直接制御されるノズル4の作動に対し、制御室11の燃料圧力が油圧弁18を介して間接的に制御される増圧器3の作動(増圧開始時期)に遅れを与えることができる。例文帳に追加

Consequently, the delay is caused in operation (boosting start time) of the booster 3 for indirectly controlling fuel pressure in the control chamber 11 through the hydraulic valve 18 with respect to the operation of the nozzle 4 for directly controlling fuel pressure in a back pressure chamber 26 by the control valve 5. - 特許庁

そして複合機2側において、この転送指令を受信すると、制御部11は、スキャナ部15にスキャナ動作を開始させて画像を読み込ませ、スキャナ部15が生成したデータをJPEG形式に変換し、変換したデータをテレビモニタ6へ直接、LAN5を介して送信する。例文帳に追加

When the transfer command is received at the side of the multifunction machine 2, a control section 11 makes the scanner section 15 start a scanner operation to read an image, data generated by the scanner section 15 are converted into a JPEG form at and the converted data are directly transmitted to a television monitor 6 via the LAN 5. - 特許庁

第一定着器10と第二定着器20の間の搬送パス25中にシート材を直接的にもしくは間接的に冷却する冷却装置を設け、画像形成ジョブの開始時から終了時までにおける画像のグロス変化を抑制する。例文帳に追加

A cooling apparatus for directly or indirectly cooling the sheet material is arranged in a transporting path 25 between the 1st fixing unit 10 and the 2nd fixing unit 20, and the change in image glossiness is suppressed in a period from the start to the end of the image forming job. - 特許庁

支持体上に、絶縁樹脂中に重合開始剤を含有してなる絶縁体層を設ける工程、該絶縁体層表面に直接結合したグラフトポリマーを形成する工程、を順次有することを特徴とする表面グラフト材料の製造方法。例文帳に追加

The manufacturing method of a surface graft material sequentially comprises: a process which prepares an insulator layer comprising a polymerization initiator into an insulating resin on a base; and a process which forms a graft polymer directly bonding to the surface of this insulator layer. - 特許庁

再生再開より1分以内にスキップ又はトリック再生の入力がされないと、保存された時間データA、Bより、最初に行われたスキップでのスキップ開始点から最後に行われたスキップ又はトリック再生での再生再開点に直接スキップするのに要する時間Cを算出する。例文帳に追加

When the input of skip or trick reproduction is not made within one minute from the reproduction restart, time C is required for directly skipping from the skip start point in the skip performed first to the reproduction restart point in the skip or trick reproduction performed last, and is calculated from the stored time data A, B. - 特許庁

従来のクラウドコンピューティングによれば、端末機で動画を再生して途中で止まり、他の端末機で止まった時点から再生しようとする場合、ユーザは直接、再生の開始時点を以前の端末機で止まった時点に移動させなければならない。例文帳に追加

To solve the problem that, when a video is played and then stopped in the middle in a terminal and the video is to be played from the stopped time point in another terminal, a user has to directly move a start time point of play to the previous stopped time point in the terminal by conventional cloud computing. - 特許庁

日本国内における受講者は、前記語学サイトにて予約したレッスン時間にレッスン開始用電子メールを現地提携管理センターに送信することにより現地講師宅や現地スクール又は現地サークル等と回線接続され、担当のネイティブスピーカーと直接語学レッスンを行うことができる。例文帳に追加

Students in Japan are connected on line to the local homes, schools, circles, etc., by transmitting E-mails for starts of lessons at lesson times reserved on the site to the local centers, so that the students can receive directly language lessons from the native speaker. - 特許庁

親磁気ディスク装置のMPUはホスト・モード実行プログラムを実行してホスト・モードで動作する構成になっており、起動時にジャンパ・ブロックの論理を参照してホスト・モードで動作を開始し、子供記憶装置との間でファイルの直接転送をするように装置を制御する。例文帳に追加

The MPU of the magnetic disk device is configured to execute a host mode executing program, and to be be operated in a host mode, and started an operation by referring to the logic of the jumper block when it is started, and controlled so that the direct transfer of a file can be executed with the slave storage device. - 特許庁

壁面に直接塗り付け施工した場合にも施工後の補修の必要性を減少させることができ、また天候等によって研磨作業を開始すべき時間を大きく変更する必要もないセメント系複合材料及びそれを用いた壁施工方法を提供する。例文帳に追加

To provide a cement based composite material by which the necessity of repairing after construction is reduced even when being applied directly on a wall and it is needless to change a time to start the grinding work corresponding to weather or the like and a wall construction method using the same. - 特許庁

リアカメラ1で撮影した画像をバックモニタ画像としての表示を開始したならば、バックモニタ画像302上に、後方の直接確認を勧告する注意メッセージ301をバックモニタ画像302の下方の位置に表示する(a2、b2)。例文帳に追加

When an image photographed by a rear camera 1 is started to be displayed as a back monitor image, an alert message 301 that urges a driver to directly confirm the rear is displayed (a2, b2) at a lower position of a back monitor image 302 on the back monitor image 302. - 特許庁

このとき、便座20の上部側に配設されたカーボン繊維ヒータ22は、直接着座した人体の臀部に輻射熱を与えることができ、温度上昇が便座20の熱容量に左右されるものでないので、便座温度制御開始の応答性をよくすることができる。例文帳に追加

In this case, the carbon fiber heater 22 arranged on the upper side of the toilet seat 20 can apply radiation heat to the hips of a human body sitting directly, so that raising of temperature is not influenced by a heat capacity of the toilet seat 20 and responsiveness of the start of controlling the temperature of the toilet seat is improved. - 特許庁

例文

その後、営業が開始された状態では、演算回路20によって純粋に遊技者が電極12に直接触れることで起こりうる静電容量に応じた差分信号Δ_Y−Xを求め、これを予め設定したしきい値Sと比較する。例文帳に追加

After that, when a business is started, a difference signal Δ_Y-X corresponding to the static capacitance possibly generated by the player purely and directly touching an electrode 12 is found by an arithmetic circuit 20, and the found value is compared with a preset threshold S. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS