1016万例文収録!

「EXTRACTING」に関連した英語例文の一覧と使い方(264ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > EXTRACTINGの意味・解説 > EXTRACTINGに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

EXTRACTINGを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 13715



例文

In the network wherein at least one of the transmission side and the reception side has a plurality of transmission paths, the network quality evaluation system includes a plurality of probes disposed in respective paths for extracting a measurement object packets and a measurement means for detecting packet pairs from packet information extracted by the plurality of probes to measure a communication quality.例文帳に追加

送信側または受信側の少なくともいずれか一方に複数の伝送経路が設けられたネットワークにおいて、 前記各経路に配置され被測定対象パケットを抽出する複数のプローブと、 これら複数のプローブが抽出したパケット情報からパケット対を検知し通信品質を測定する測定手段、を設けたことを特徴とするネットワーク品質評価装置である。 - 特許庁

The voice activity is performed by extracting a long-term spectrum variation component and a harmonic structure as feature vectors from a speech signal and increasing difference in feature vectors between speech and non-speech included in the speech signal by using the long-term spectrum variation component feature, or a long-term spectrum variation component extraction and a harmonic structure feature extraction.例文帳に追加

音声信号から、長時間スペクトル変動成分及び調波構造を特徴量として抽出し、長時間スペクトル変動成分特徴量、又は、長時間スペクトル変動成分抽出及び調波構造特徴量抽出を用いて、前記音声信号に含まれる音声/非音声の特徴量の差を増大させ、発話区間を検出する。 - 特許庁

To provide an intervehicular communication system capable of transmitting preferentially and selectively only traffic information necessary for a driver, by extracting the traffic information concerned in the periphery of a vehicle from a picked-up image, and by transmitting the extracted traffic information to other vehicle when a behavior change of the vehicle gets to a prescribed variation or more.例文帳に追加

撮像した画像から車両の周辺に係る交通情報を抽出し、車両の挙動変化が所定変化量以上である場合に抽出した交通情報を他車に送信することにより、運転者に対して必要となる交通情報のみを選別して送信することを可能とした車車間通信システムを提供する。 - 特許庁

A clock generation circuit 1 has: a clock extraction circuit 10 extracting an extracted clock from an embedded signal obtained by superposing data on a clock; and a stop detection circuit 30 detecting the stop of the extracted clock on the basis of the embedded signal and the extracted clock, and outputting a reset signal for resetting the clock extraction circuit to an initial state.例文帳に追加

クロック発生回路1は、クロックとデータとが重畳されたエンベデッド信号から抽出クロックを抽出するクロック抽出回路10と、前記エンベデッド信号と前記抽出クロックとに基づき前記抽出クロックの停止を検出し、前記クロック抽出回路を初期状態にリセットするリセット信号を出力する停止検出回路30と、を備えるものである。 - 特許庁

例文

An input pattern identification section 72 outputs a scene, as an identification result, corresponding to an (N+M)-dimensional input pattern based on N likelihood values input from the time-series identification section 11 and M non time-series feature amounts input from the non time-series feature amount extracting sections 71-1 to 71-M.例文帳に追加

入力パターン識別部72は、時系列識別部11から入力されるN個の尤度値と、非時系列特徴量抽出部71−1乃至71−Mから入力されるM個の非時系列特徴量とを基にした(N+M)次元の入力パターンに対応するシーンを識別結果として出力する。 - 特許庁


例文

To provide a scene change detecting device, scene change detecting method and program capable of detecting a scene change in a moving picture and extracting a still picture with the scene change not by using a physical characteristic amount to mechanically detect the scene change in the moving picture but by conforming to human subjectivity (sensitivity).例文帳に追加

本発明は、動画のシーンチェンジ検出を物理量な特徴量を用いて機械的に行うのではなく、人間の主観(感性)に即して、動画のシーンチェンジを検出し、シーンチェンジした静止画を抽出することのできる、シーンチェンジ検出装置、シーンチェンジ検出方法、及びプログラムを提供することを目的とする。 - 特許庁

This method comprises a step of designating a bending machine mold layout, a step of extracting a region, in the designated mold layout, where a punch and die face each other, as a virtual mold stage, and a step of laying out the extracted virtual mold stage to each bending line using a sheet metal shape model of working parts.例文帳に追加

曲げ加工機の金型レイアウトが指定される工程と、前記指定された金型レイアウトにおいてパンチとダイとが対向している領域を仮想金型ステージとして抽出する工程と、加工パーツの板金形状モデルを用いて、各曲げ線に対し前記抽出された仮想金型ステージを割り付ける工程と、を含む。 - 特許庁

This electronic program guide retrieval device can retrieve and indicate suitably a program desired by a user among electronic program guide data containing sentences to show various items information and program contents of broadcasting programs, and therefore, is provided with a category information extracting means to extract a category information through analyzing sentences to show items information except a category information or program contents.例文帳に追加

本発明の電子番組ガイド検索装置は、放送番組の種々項目情報や番組内容を示す文章を含んだ電子番組ガイドデータから、ユーザが所望する番組を適宜検索、提示する電子番組ガイド検索装置であって、ジャンル情報以外の項目情報又は番組内容を示す文章を解析してジャンル情報を抽出するジャンル情報抽出手段を備える。 - 特許庁

This cryptographic program generation device for protecting the program data from the illegal copy is provided with a branch separator 102 extracting a branch instruction from the program data 112, a compressor 104 compressing the extracted branch and the residual part of the program data to create compressed data and a encoder 108 encoding the compressed data to store them in the program memory 32.例文帳に追加

プログラムデータを不正コピーから保護するための暗号プログラム生成装置は、プログラムデータ112から分岐命令を抽出する分岐セパレータ102、該プログラムデータの該抽出された分岐命令及び残余部分を圧縮して圧縮データを作成する圧縮器104、該圧縮データを暗号化してプログラムメモリ32に格納する暗号化器108を具備する。 - 特許庁

例文

A CCD sensor 2 reads out an image of a medium as a genuine bill by utilizing the transmitted light, and a watermark area extracting process unit 9 extracts a pattern of a watermark area from the image data, and a NN processing unit 10 eliminates the influence of the non-linear fade of the extracted pattern data, and a genuineness discrimination unit 12 discriminates the genuineness.例文帳に追加

真券である媒体の画像を透過光を利用してCCDセンサ2で読み取り、その画像データから透かし領域のパターンを透かし領域抽出処理部9で抽出し、その抽出したパターンデータの非線的なぼけの影響をNN処理部10で取り除きた後、真偽鑑別部12で真偽鑑別を行う。 - 特許庁

例文

The image data processing unit 1 is provided with an area discrimination means 1a that discriminates an object image area from a space area, on the basis of each pixel value of pixels configuring image data and with an object image extracting means 1b that extracts the object image area discriminated by the area discrimination means 1a from the image data.例文帳に追加

本発明の画像データ処理装置1は、画像データを構成している複数の画素の画素値に基づいて対象画像領域と余白領域とを判別する領域判別手段1aと、画像データのうち領域判別手段1aによって判別された対象画像領域を抽出する対象画像抽出手段1bとを具備する。 - 特許庁

The question/answer data collection device 100 has: a data extraction part 102 extracting the question content with the quotation mark and the answer content corresponding to the question content as a pair; and a data storage part 103 storing the pair of the extracted question content and answer content in association with each other into a Q&A-DB 121.例文帳に追加

この質問回答データ収集装置100は、引用符が付された質問内容とその引用符が付された質問内容に対応する回答内容とを対にして抽出するデータ抽出部102と、抽出された質問内容と回答内容とを対にして、その質問内容とその回答内容とを関連付けてQ&A−DB121に格納するデータ格納部103と、を備える。 - 特許庁

The system dynamically extracts the keywords of gene names, protein names, or the like, eliminates unnecessary words and furthermore categorizes the extracted keywords by extracting specific words (conceptual words) inherent in the biological and medical fields, and words which co-occur (co-occurrence words), and computing the intensity of relation between the conceptual words and co-occurrence words.例文帳に追加

生物医学分野に内在する特定の単語(概念語)と、これに共起する単語(共起語)とを抽出し、概念語と共起語の関連の強さを計算することにより、遺伝子名やタンパク質名などのキーワードの抽出と不要語の捨象とを動的に行い、さらに抽出したキーワードのカテゴリ化を行うシステム。 - 特許庁

An N-type first single-crystal silicon layer (collector region) 10c is provided on a silicon substrate 10a via a first insulating film 10b, and a P-type first polysilicon layer (base extracting region) 12 is provided on the N-type first single-crystal silicon layer 10c through the intermediary of a second insulating film 11.例文帳に追加

シリコン基板10aの上に第1の絶縁膜10bを介してn型の第1の単結晶シリコン層(コレクタ領域)10cが設けられており、該第1の単結晶シリコン層10cの上には第2の絶縁膜11を介してp型の第1のポリシリコン層(ベース用引き出し領域)12が設けられている。 - 特許庁

A high frequency voltage is applied at the electrode extracting an ion beam from a plasma in a plasma chamber and a reductive gas is introduced into the vicinity of the electrode to form a plasma and a radical of the reductive gas at the vicinity of the electrode by the high frequency voltage and to remove a film adhered to the electrode by the reducing action of the plasma and the radical.例文帳に追加

本発明は、プラズマ室内のプラズマからイオンビームを引き出す電極に高周波電圧を印加すると共に、該電極近傍に還元性ガスを導入し、前記高周波電圧によって前記電極近傍に前記還元性ガスのプラズマ及びラジカルを生成し、該プラズマ及びラジカルの還元作用によって前記電極に付着している被膜を除去することを特徴とする。 - 特許庁

(3) The second means has a shaving means which punches out again the area pushed back from the mother plate, and a chip discharge means extracting the whole of or a part of the area from the mother plate before the shaving, forming a space around the circumference of the extracted area and discharging chips generated during the shaving to the space.例文帳に追加

(3)第2手段は、プッシュバックされた領域を母板から再度打ち抜くシェービング手段と、シェービング前に、母板から前記領域の全部又は一部を抜き出し、抜き出された前記領域の周囲に空間を形成し、シェービング中に発生する切り屑を前記空間内に排出する切り屑排出手段とを備えている。 - 特許庁

This program sending system is configured of a video/voice sending equipment such as a video server; a closed caption signal extraction unit for extracting a closed caption signal from a video output signal from the video/voice sending equipment such as the video server; and a control equipment for controlling the closed caption signal extraction unit and the video/voice sending equipment from the outside.例文帳に追加

番組送出システムを、ビデオサーバなどの映像音声送出機器及びビデオサーバなどの映像音声送出機器からの映像出力信号から字幕信号を抽出するための字幕信号抽出器及び字幕信号抽出器と映像音声送出機器を外部から制御するための制御機器から構成する。 - 特許庁

This publicity activity supporting method includes the steps of presenting an input screen for information on publicity activity and urging a user to input the information on the publicity activity, storing the information on the inputted publicity activity into a data base, and extracting, by this means, a prescribed information from the stored information on the publicity activity and presenting the information to the user.例文帳に追加

本発明は、広報活動に関する情報の入力画面を提示して、ユーザに当該広報活動に関する情報の入力を促す段階と、これにより入力された広報活動に関する情報をデータベースに格納する段階と、この手段により格納された広報活動に関する情報から所定の情報を抽出し、ユーザに提示する段階とを備えた広報活動支援方法である。 - 特許庁

ex Murray var. hypoleucum is prepared by (a) providing a raw or dried Polygonum multiflorum as a partial or whole grass, (b) extracting a raw extract from the partial or whole grass with a solvent, (c) producing an extraction product by concentrating and drying the raw extract, and (d) collecting the extraction product.例文帳に追加

その方法は、(a)生の又は乾燥させた台湾ツルドクダミを部分体又は完全体の形態で提供することと、(b)その部分体又は完全体から溶媒を用いて原抽出物を抽出することと、(c)該原抽出物を濃縮し乾燥させて抽出生成物を得ることと、(d)該抽出生成物を収集することとを備える。 - 特許庁

The above problem can be solved by the demodulation circuit (30) in the digital broadcast receiver (1) for selectively extracting a signal corresponding to a desired reception channel by a bandpass filter to demodulate the signal, which is provided with a band variable control means (40) for varying the bandwidth of the bandpass filter (31) according to detection status of the reception channel.例文帳に追加

上記課題は、帯域フィルタにより希望の受信チャネルに対応する信号を選択抽出して復調するデジタル放送受信機(1)における復調回路(30)であって、前記受信チャネルの検出状況に応じて前記帯域フィルタ(31)の帯域幅を可変する帯域可変制御手段(40)を備えることを特徴とする復調回路にて達成される。 - 特許庁

A texture feature value detecting part 200 detects a statistical texture feature value of specific kind relating to an image of a feature extracting area larger than a block and including the block near its center, corresponding to each of the plurality of blocks composing the analyzed image, and applies it as the texture feature value of the block.例文帳に追加

テクスチャ特徴量検出部200は、解析対象画像を構成する複数のブロックの各々に対応して、当該ブロックより大きな、当該ブロックを中心付近に含む特徴抽出領域の画像に関する所定の種別の統計的なテクスチャ特徴量を検出して、当該ブロックのテクスチャ特徴量とする。 - 特許庁

To provide manufacturing technology of a semiconductor device, which can extract a representative defect that reflects an occurrence situation of a detected defect in a process for detecting a plurality of the defects existing in a pattern formed in a semiconductor substrate, extracting the prescribed number of the defects from a plurality of the detected defects and inspecting an appearance on the prescribed number of the extracted defects.例文帳に追加

半導体基板に形成されたパターンに存在する複数の欠陥を検出し、検出した複数の欠陥の中から所定数の欠陥を抽出した後、抽出した所定数の欠陥について外観検査を実施する工程において、検出した欠陥の発生状況を反映した代表的な欠陥を抽出することができる半導体装置の製造技術を提供する。 - 特許庁

Since a reproduction control information extracting means extracts the reproduction control information from the recording medium and a reproduction controlling means reproduces the partial recording information in the previously set prescribed order or in the prescribed order based on the condition given from the outside at the time of reproduction based on the extracted reproduction control information, interactive reproduction can be easily performed even when memory capacity is small.例文帳に追加

再生制御情報抽出手段は、記録媒体から再生制御情報を抽出し、再生制御手段は、抽出された再生制御情報に基づいて、予め設定した所定の順序で部分記録情報を再生し、あるいは、当該再生の際に外部より与えられる条件に基づく所定の順序で再生するので、メモリ容量が小さい場合でも、容易にインタラクティブな再生を行なうことができる。 - 特許庁

Disclosed is a method for creating an automatic scoring exam which includes steps of reading an exam page, extracting all control boxes in the page, generating a table containing names of all the control boxes and other scoring information, setting scoring information in the table, and writing the scoring information in the table to the exam page, and a step of writing an automatic scoring program in the exam page.例文帳に追加

テストページの読み取りと、前記ページ中のコントロールボックス全ての抽出と、前記コントロールボックス全ての名前およびその他の採点情報を含むテーブルの作成と、前記テーブル中の採点情報の設定と、前記テーブル中の採点情報をテストページへ書き込むステップと、自動採点プログラムをテストページ内に書き込むステップとを含む、自動採点テストの作成方法である。 - 特許庁

The transmission side electronic music device includes an extraction means for extracting lyrics data or chord name data from music data, a transfer means for transferring the extracted music data to the receiving side electronic music device, a reproducing means for reproducing the music data, and a transmitting means for transmitting synchronous information, in accordance with progress of a music during the reproduction of the music data.例文帳に追加

送信側電子音楽装置は、曲データから歌詞データ又は和音名データを抽出する抽出手段と、前記抽出した歌詞データを受信側電子音楽装置に転送する転送手段と、前記曲データを再生する再生手段と、前記曲データの再生中に曲の進行に従って同期情報を前記受信側電子音楽装置に送出する送出手段とを有する。 - 特許庁

This image processor comprises an image input part 100 inputting an image; an eye area detection part 101 detecting an eye area from the image inputted by the image input part; and a pupil area extraction part 102 for extracting a pupil area based on the luminance distribution of the image in the eye area detected by the eye area detection part.例文帳に追加

画像を入力する画像入力部100と、画像入力部により入力された画像から目領域を検出する目領域検出部101と、目領域検出部で検出された目領域における画像の輝度分布に基づいて、瞳領域を抽出する瞳領域抽出部102とを具備する。 - 特許庁

Grounding copper foil of the discharge gap for circuit protection which is formed of the copper foil of the printed wiring board is connected by a jumper line, or tied to a metal hosing or chassis with a screw, and a choice is conducted whether discharge gap operation in a circuit is made effective or ineffective, by inserting and extracting the jumper wire or screw.例文帳に追加

プリント配線基板の銅箔により形成された回路保護用放電ギャップの接地用銅箔の接続をジャンパー線により成し、またはスクリューにより金属筐体/シャーシーに締結することにより成し、ジャンパー線、またはスクリューの挿抜により、回路中での放電ギャップ動作の有効化、または無効化を選択する。 - 特許庁

The content-reproducing apparatus 102 is equipped with a receiver 301 for receiving the multiplexed data, a multiplexer 302 for extracting the license data and the broadcasting content from the multiplexed data received, and a content-reproducing section 307 for reproducing the broadcasting content extracted to reproduce the obtained accumulated type contents, when the accumulated type contents are acquired whose reproduction permission is given by the license data.例文帳に追加

コンテンツ再生装置102は、多重化データを受信する受信部301と、受信された多重化データからライセンスデータと放送コンテンツとを抽出するデマルチプレクサ302と、抽出された放送コンテンツを再生し、抽出されたライセンスデータが再生を許可する蓄積型コンテンツが取得されると、取得された蓄積型コンテンツを再生するコンテンツ再生部307とを備える。 - 特許庁

This system is provided with a dealing retail store information presenting means 14 for extracting dealing retail store information regarding the retail store dealing merchandise retrieved by a merchandise retrieval means 13 from a retail store information data base 12 and transmitting it to consumer terminals A1 and A2, etc., and the dealing retail store information is turned to the order reception opportunity or delivery opportunity of the merchandise.例文帳に追加

商品検索手段13により検索された商品を取り扱う小売店に関する取扱小売店情報を小売店情報データベース12から抽出して消費者端末A1,A2,・・に送信する取扱小売店情報開示手段14を備え、前記取扱小売店情報を商品の受注時機又は納品時機とした。 - 特許庁

This method for producing an aluminum silicate is characterized by comprising an extraction process for adding an acid to an aqueous solution of a silicate to acidify the aqueous solution and extracting a formed silicic acid with an organic solvent and a condensation process for reacting the organic solvent having dissolved the extracted silicic acid with a fixed amount of an amine compound to obtain a formed amine compound salt of silicic acid.例文帳に追加

ケイ酸塩の水溶液に酸を加えて酸性とし生成するケイ酸を有機溶媒で抽出する抽出工程と、前記抽出したケイ酸を溶解した有機溶媒に所定量のアミン化合物を加え反応させて得られるケイ酸のアミン化合物塩を得る縮合工程と、からなることを特徴とするアミニウムシリケートの製造方法。 - 特許庁

In the method for producing the decahydronaphthalen-2-one-based compound by dehydrogenating a decahydronaphthalen-2-ol-based compound in the presence of at least one kind of a catalyst selected from the group consisting of a copper-based catalyst and a Raney-type catalyst in a liquid phase, the dehydrogenation reaction is carried out in the presence of an inert solvent while continuously or intermittently extracting evolved hydrogen.例文帳に追加

デカヒドロナフタレン−2−オール系化合物を銅系触媒およびラネー系触媒よりなる群から選ばれる少なくとも1種の触媒の存在下、液相で脱水素化反応してデカヒドロナフタレン−2−オン系化合物を製造するに際し、該反応を不活性溶媒の存在下、発生した水素を連続的に又は間欠的に抜き出しながら脱水素化反応を行う。 - 特許庁

To provide a cup dispenser superior in convenience to use, which is capable of surely extracting even cups which don't have curled parts thereon for storing chicken nuggets, fish Mac dippers (R), etc., one by one in the same manner as cups having curled parts formed thereon and has a simple constitution and can be easily set to a desired work position.例文帳に追加

チキンナゲットやフィッシュマックディッパー(商品名)等が収納されるカール部が形成されていないカップであっても、カール部が形成されたカップと同様に1個づつ確実に引き抜くことができる構成が簡易で、所望の作業位置にも簡単にセットすることができる使い勝手に優れたカップディスペンサーを提供する。 - 特許庁

This method of identifying one or more occlusions in vasculature located in a region of interest, includes: a step 402 of extracting vasculature from the region of interest; a step 404 of identifying a subject geometry of the extracted vasculature; and a step 406 of comparing the subject geometry to a predetermined geometry to identify a blockage.例文帳に追加

関心領域に位置する血管系の1又は複数の閉塞を識別する方法が、関心領域から血管系を抽出するステップ402と、抽出された血管系の被検幾何学的構成を識別するステップ404と、遮断を識別するために被検幾何学的構成を予め決められた幾何学的構成と比較するステップ406とを含んでいる。 - 特許庁

An information communication terminal is an information communication device provided with a mail function and includes a purge code extraction means for extracting a purge code from a received mail, a purge mail search means for retrieving mails including purge codes coinciding the purge code from mails preserved in the information terminal, and a mail purge means for purging the retrieved mails.例文帳に追加

本発明の情報通信端末は、メール機能を備える情報通信装置であって、受信したメールから削除コードを抽出する削除コード抽出手段と、前記削除コードと一致する削除コードを含むメールを前記情報端末機に保存されているメールから検索する削除メール検索手段と、検索されたメールを削除するメール削除手段とを備える。 - 特許庁

Further, when the motion characteristics extracted by the motion characteristic extracting unit 11 are larger than a predetermined value and the ratio of an intra encoding distribution of the peripheral encoded MB which is detected by the encoding mode distribution detecting unit 12 is larger than a predetermined rate, the application of the MB to be encoded to intra encoding is limited for inter encoding.例文帳に追加

前記動き特性抽出部11により抽出された動き特性が予め定められた値より大きく、かつ前記符号化モード分布検出部12により検出された前記周辺の符号化済みMBのイントラ符号化分布の割合が予め定められた割合より大きい時に、前記符号化されるMBのイントラ符号化の適用をインター符号化に対して制限する。 - 特許庁

To provide an electrically-conductive cushion sheet which exhibits good cushion properties and electrical conductivity by applying a water-soluble bubble forming material and a water-soluble polymer compound which behaves as a lubricant, to a thermoplastic polyester resin which has excellent resin characteristics and rubber characteristics exhibiting rubbery physical properties and by making up a porous body by using an extracting method.例文帳に追加

優れた樹脂性と、ゴム物性を示すゴム性とを併有するポリエステル系熱可塑性樹脂に対して、気泡を形成する水溶性気泡形成材および滑材として作用する水溶性高分子化合物を使用し、抽出法を用いて多孔体とすることで、良好なクッション性および導電性を発現する導電性クッションシートを提供する。 - 特許庁

This method comprises the steps of treating cell powder or wood powder containing products by basidiomycetes with steam or hot water at 100-140°C under a normal pressure, extracting and isolating easily soluble components, and treating the residue with a pressurized hot water at a temp. higher than 100°C to extract and isolate hardly soluble components of the products.例文帳に追加

担子菌類産生物を含む菌体粉末又は木質粉末を、先ず開放圧力下、100〜140℃の水蒸気又は熱水で処理して、上記産生物の易溶成分を抽出分離したのち、さらに残留物を100℃よりも高い温度の加圧熱水で処理して上記産生物の難溶成分を抽出分離する。 - 特許庁

This system is provided with at least a means of extracting time-position information from a personal schedule data base, estimating a travel route and a traveling means or the like of the user and distributing a menu Web screen displaying forecast information, or a means of estimating the location of the user by the present time and distributing a menu Web screen displaying presently needed information.例文帳に追加

個人予定表データベースより時間位置情報を抽出して、その利用者の移動経路、移動手段などを推定し、予想情報を表示するメニューWeb画面を配信する手段、或は現在の時刻より利用者がいる場所を推定し、現在必要とする情報を表示するメニューWeb画面を配信する手段を少なくとも備える。 - 特許庁

Document data are edited in each page by a data edition part 15 provided with an extraction part 16 for extracting a part or all of the document data stored in a document data storage part in each job in each page and generating new document data and a synthesis part 17 for generating new document data by synthesizing two or more document data stored in each job.例文帳に追加

文書データ保持部12にジョブ単位で保存されている文書データからその一部又は全部をページ単位で抽出して新たな文書データを生成する抽出部16と、ジョブ単位で保存されている文書データを複数合成して新たな文書データを生成する合成部17とを具備するデータ編集部15により、文書データをページ単位で編集する。 - 特許庁

The overhead projector 200 system is constituted by containing projector assembly including a translucent manuscript stand 12 and is characterized by providing with scanner 201 assembly which is adjacent to the stand and digitalizes contents of a present translucent manuscript 11 mounted on the stand and an output device 203/205 or 211 or 213 for extracting the contents from the system.例文帳に追加

透過原稿台(12)を含むプロジェクタアセンブリを含んでなるオーバーヘッドプロジェクタ(200)システムであって、前記台に隣接した、前記台に載置された現行の透過原稿(11)のコンテンツをデジタル化するスキャナ(201)アセンブリと、前記コンテンツを前記システムから抽出する出力装置(203/205または211または213)とを備えることを特徴とするシステム。 - 特許庁

To provide a novel liquid draining tray enabling stable refining over a long period of time by effectively preventing the polymn. of an easily polymerizable compd. such as (meth)acrylic acid or the like in refining the easily polymerizable compd. by a refining tower performing liquid extracting from the midway region of the tower, a refining tower using this tray and a refining method using the refining tower.例文帳に追加

塔の途中から液抜き出しを行う精製塔により、(メタ)アクリル酸などの易重合性化合物の精製を行うにあたり、その重合を効果的に防止して、長期にわたり安定して精製を行えるようにした、新規な液抜き出し用トレイ、このトレイを用いた精製塔、およびこの精製塔を用いた精製方法を提供する。 - 特許庁

A computer is caused to execute procedures of recognizing viewers from the picked-up image by image analysis and recognizing talkers by voice analysis from the collected voices and analyzing the contents of conversation; and extracting related images from the plurality of picked-up images if the images relating to the contents of conversation are recorded, ranking the extracted images and displaying an image having high ranking.例文帳に追加

撮像した画像から画像解析により視聴者を識別するとともに、集音した音声から音声解析により話者を識別し会話内容を解析する手順と、撮像された複数の画像から会話内容に関連する画像が記録されている場合は関連画像を抽出してランク付けするとともにランクの高い画像を表示する手順、とをコンピューターに実行させる。 - 特許庁

Respecitve component extracting means 231-238 of a filter processing means 103 extract signals R1-R8 of a plurality of frequency band/ direction components, and a plurality of character edge quantity calculating means 241-248 by frequencies and directions provided in a character edge quantity calculating means 240 calculate character edge quantities by a plurality of frequency bands and directions.例文帳に追加

フィルタ処理手段103の各成分抽出手段231〜238は、複数の周波数帯域・方向成分の信号R1〜R8を抽出し、文字エッジ量算出手段240に設けられた周波数、方向別の複数の文字エッジ量算出手段241〜248は、複数の周波数帯域、方向別に文字エッジ量を算出する。 - 特許庁

The casing 19 comprises both a gas introducing opening part 13 for allowing a gas sensor element 11 incorporated into the sensor element module 5 to come into contact with a gas to be detected and a terminal connector part 15 for extracting output signals from the sensor output processing circuit part 7 and is provided inside with a sealing space 17 for the sensor unit 9.例文帳に追加

また、ケーシング19は、センサ素子モジュール5に組み込まれたガスセンサ素子11が被検知ガスと接触することを許容するためのガス導入開口部13と、センサ出力処理回路部7からの出力信号を取り出すための端子コネクタ部15とを有し、内部がセンサユニット9の封入空間17とされている。 - 特許庁

A composition which exhibits advantageous effects excellent in treatment of hyperglycemia, hay fever, and the like and is excellent as a preventive medicine therefor by using the extract of a plant belonging to the genus Bidens produced by mixing the plant belonging to the genus Bidens, particularly, Bidens pilosa with ginger or a plant belonging to the Zingiberaceae such as turmeric, and extracting the mixture with an extraction solvent.例文帳に追加

センダングサ属植物、特にビデンス・ピローサに、ショウガまたはウコン等のショウガ科植物を混合し、この混合物を抽出溶媒にて抽出することにより製造されたセンダングサ属植物抽出物を用いることにより、高血糖、花粉症等の治療及び予防剤として優れた効果を示す組成物を得た。 - 特許庁

A digital broadcast-receiving apparatus 100 includes: a receiving means that receives a digital broadcast signal; an extracting means that extracts a word from text data included in the digital broadcast signal; a search means that carries out the Internet search using the extracted word; and a display means that displays a search result from the search means.例文帳に追加

デジタル放送受信装置100は、デジタル放送信号を受信する受信手段と、前記デジタル放送信号に含まれるテキストデータから単語を抽出する抽出手段と、前記抽出した単語を用いてインターネット検索を行う検索手段と、前記検索手段の検索結果を表示する表示手段と、を備える。 - 特許庁

A control circuit 3 has a function of controlling the contact 31a of the relay 31 when an identification code stored in an identification code storage section 6 is coincident with an identification code of the wireless signal and a function of extracting the identification code from an output of a wireless circuit 4 receiving the wireless signal and storing the identification code to the identification code storage section 6.例文帳に追加

制御回路3は、識別符号記憶部6に記憶された識別符号がワイヤレス信号の識別符号と一致するとリレー31の接点31aを制御する機能と、ワイヤレス信号を受信する無線回路4の出力から識別符号を抽出して識別符号記憶部6に記憶させる機能とを有する。 - 特許庁

To provide an image forming apparatus capable of obtaining a fine fixed image by extracting feature values on the surface of a recording medium, performing highly accurate sheet determination and performing fixing processing under an optimum fixing processing condition even in recording media of various sorts while improving usability and cost performance.例文帳に追加

ユーザービリティ及びコストパフォーマンスの向上を図りつつ、記録材表面の特徴量を抽出し、精度の高い用紙判別を行い、様々な種類の記録材においても最適な定着処理条件で定着処理を施し良好な定着画像を得ることができる画像形成装置を提供する。 - 特許庁

The process for producing the sponge comprises heating a mold of Teflon (R) or a silicone to a temperature between 60 and 70°C, feeding a mixture comprising a plastic material and a reagent into the mold, allowing the mixture to expand for <30 min, and extracting the finished sponge from the mold.例文帳に追加

スポンジ製造プロセスは、テフロン(登録商標)またはシリコーンのモールドを60℃〜70℃の間の温度に加熱することと、プラスチック材料と試薬とを含む混合物をモールドに注入することと、混合物を30分未満の間膨張させることと、完成したスポンジをモールドから抜き出すことと、からなる。 - 特許庁

例文

The waveform equalization method comprises: extracting a clock; quantizing a reproduced signal by the clock; multiplying consecutive quantized data by coefficients; and adding multiplication result when reproducing information by using a multi-valued signal, wherein a waveform interference amount is calculated from a known part out of the quantized data, and the coefficients are obtained from the waveform interference amount.例文帳に追加

情報を記録媒体から多値信号を用いて再生する際に、クロックを抽出し、前記クロックで再生信号の量子化を行い、連続した前記量子化データにそれぞれ係数を乗じ加算する波形等化方法において、前記量子化データのうち既知な部分から波形干渉量を算出し、この波形干渉量から前記係数を求める。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS