1016万例文収録!

「Map」に関連した英語例文の一覧と使い方(386ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Mapを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 19250



例文

Web information distributed and stored in plural servers is used by the computer system to store and display the map information based on the existent geography, buildings and structure of buildings and the link information associated with the map information, whereby the virtual city based on the existent geography, addresses, buildings or structure of rooms of the building can be operated with a small storage capacity.例文帳に追加

実在の地理もしくは番地もしくは建造物もしくは建造物の部屋の構造等に基づき作成された図形もしくはアイコンから構成される地図情報と、表示された地図情報の座標毎もしくは実在の地理もしくは番地もしくは建造物もしくは建造物の部屋の構造に基づいた地図情報の図形毎もしくはアイコン毎に関連づけて記憶されたリンク情報と、を記憶したコンピュータシステムにより、複数のサーバーに分散されて記憶されたWeb情報を利用し、実在の地理や建造物や建造物の構造に基づいた地図情報と、その地図情報に関連づけられたリンク情報を記憶及び表示することで、少ない記憶量で実在の地理もしくは番地もしくは建造物もしくは建造物の部屋の構造等に基づいた仮想都市を運営することができる。 - 特許庁

Consequently, a conventional defect is eliminated that the road map data cannot be succeeded if the road map is updated.例文帳に追加

移動体旅行時間を算出して提供をおこなう移動体旅行時間提供装置であって、リアルタイムリンク旅行時間収集部と位置情報収集部と、前記移動体の実績情報を収集する移動実績収集部と、マップを構成する複数のメッシュについて前記旅行時間収集部と位置情報収集部と移動実績収集部により収集されたデータ基づいてマトリックス状に配列され始点座標を含む始点メッシュと終点座標を含む終点メッシュとの交点の情報を記憶する旅行時間DBと、前記始点および終点座標から算出された地点間の直線距離と前記旅行時間DBに記憶されている距離係数およびメッシュ間速度から前記移動体の旅行時間を算出する。 - 特許庁

In relation to IFRS, the Business Accounting Council has held comprehensive discussions from a broad perspective since last year in light of Japan's national interest so as to form strategic thinking and map out a grand design. After a year of intensive discussions, we are starting to see a certain consensus. I think that now is the time to summarize the discussions in an interim report. 例文帳に追加

一言そのことを申し添えさせていただきますと、IFRSについては、昨年から企業会計審議会において、我が国の国益を踏まえ、戦略的思考、グラウンドデザインを形成すべく、幅広い視点から総合的な論議を図ってまいったところでございますが、1年にわたる精力的な議論を得て、一定のコンセンサスが見え始めており、マイルストーンとしての中間的な取りまとめを行う時期ではないかというふうに、私は認識させていただいております。 - 金融庁

In doing so, the Bank and the Fund should attempt to yield results, one by one, wherever it is possible. In this context, the staff paper for this meeting should be commended as it outlines a practical road map. For example, it covers such realistic proposals as capacity building for Executive Directors' Offices staff members who are from developing countries; increased involvement of developing countries in the formulation process of CAS; and decentralization within the Bank through delegation of authority from the headquarters to regional offices that will allow decision-making on the ground, in the proximity of the governments of developing countries. 例文帳に追加

今回の事務局ペーパーにおいて、開発途上国出身の理事室職員を対象としてキャパシティ・ビルディングを行うことや、CAS(国別支援戦略)の策定に際しての途上国の関与を更に強化すること、また、世界銀行内部において、本部から現地事務所に対する権限委譲を進めることにより、途上国政府に近いところで意思決定を行うようにするといった現実的な道筋が示されていることを評価しています。 - 財務省

例文

The application for an industrial design must include: (1) application for granting of a patent with specification of the author (authors) of an industrial design and a person (persons), in whose name the patent is requested, as well as the place of their residence or destination; (2) set of depiction of an article (model) which give full and detailed idea of the exterior of an article; (3) the draught of the whole exterior of an article, ergonomic scheme, confection map, if they are necessary for the disclosure of the essence of an industrial design; (4) description of the industrial design; (5) the list of its essential features.例文帳に追加

意匠出願は,次のものを含まなければならない。 (1) 意匠の創作者,その者の名称で特許が求められる者,その居住地又は本拠地の表示を伴う特許付与の願書 (2) 物品の外観の全体と詳細を述べる物品(模型)の図一式 (3) 意匠の実体の開示に必要な場合は,物品の外観全体,人間工学的図解,婦人服写像を示す図面 (4) 意匠の説明書 (5) 本質的特徴の一覧 - 特許庁


例文

(1) the cited invention states in page 2 lines 4-6Figure 2 shows the pulse profile at the beginning of each unit cell in a dispersion managed system. The dispersion map comprises alternating 100km fibres with dispersions of -3ps2/km and +2.8ps2/km;” and in page 2 lines 25-26 “figures 2 and 3 show the observed behaviour when the dispersion values alternated between -3.0ps2/km and 2.8ps2/km”; that is to say, only two values , i.e.“-3.0ps2/km” and “2.8ps2/km”, are the only dispersion values to be chosen. 例文帳に追加

引用発明は2ページ4~6行目において、「図2は、分散管理システム内の各ユニットセルの始まりにおけるパルスプロフィルを示す。分散マップは分散が-3ps2/kmと+2.8ps2/kmとで交番する100kmファイバーで構成されている」ことを示し、また、2ページ25~26行目では、「図2および図3は、分散値が-3.0ps2/kmと2.8ps2/kmとの間で交番するときに観測した性状」であることを示しており、つまり、2つの値、すなわち「-3.0ps2/km」と「2.8ps2/km」のみが選択される分散値である。 - 特許庁

The charge trap type 3-level nonvolatile semiconductor memory and its driving method are provided with a memory array including a plurality of memory elements capable of storing data in at least two charge trap areas in a current moving direction, and a page buffer driven to map a set of first to third bit data in the threshold voltage groups of the two charge trap areas constituting a set.例文帳に追加

本発明の電荷トラップ型の3−レベル不揮発性半導体メモリ装置及びその駆動方法は、それぞれが電流の移動方向に沿って少なくとも二つの電荷トラップ領域にデータを記憶することができる複数のメモリ素子を持つメモリアレイと、一組の第1〜第3ビットのデータを、一組をなす二つの前記電荷トラップ領域のスレショルド電圧グループにマッピングするように駆動されるページバッファーとを備える。 - 特許庁

The remote controller 300 for remotely controlling an image pickup device 200 via a network 100 remotely controls the camera 10 via the network 100 by a camera control client 411 and is provided with a client terminal 60 that receives a video signal by video reception software 412 and a bit map display device 135 that displays the video signal as an image when a video display window 600 is started.例文帳に追加

ネットワーク100を介して撮像装置200の遠隔制御を行う遠隔制御装置300は、カメラ制御クライアント411によりカメラ10をネットワーク100を介して遠隔制御すると共に、映像受信ソフトウェア412により映像信号を受信するクライアント端末60と、映像表示ウィンドウ600が起動したときに映像信号を画像として表示されるビットマップディスプレイ135とを備える。 - 特許庁

This information management system connected to a network properly stores the result information and demand information transmitted from the home care equipment provider terminal and the hospital terminal through the network every patient, and provides the requested result information and demand information on a screen with the position of the patient's home displayed on a map when receiving an information providing request from the provider terminal or hospital terminal.例文帳に追加

ネットワークに接続された情報管理システムが、前記ネットワークを介して在宅医療機器、供給者端末、及び病院端末から送信される実績情報及び要望情報を適時患者別に格納しておき、供給者端末あるいは病院端末からの情報提供要求があった際に、要求された前記実績情報及び要望情報を、患者宅の位置を地図上に表現した画面によって提供する。 - 特許庁

例文

When content is transmitted in response to a request from a terminal device, the control means extracts the advertisement information having coordinate information, which shows the position of the content on a map, included inside the advertisement publication area from the advertisement database, and creates a web page including the advertisement and the content based on the extracted advertisement information to transmit the web page to the terminal device.例文帳に追加

本発明による広告情報提供装置は、広告を出稿する領域に関する領域情報(広告出稿エリア)を含む広告情報を格納する広告データベースを備え、端末装置からのリクエストに応じてコンテンツを送信する際に、当該コンテンツの地図上の位置を示す座標情報が広告出稿エリア内に含まれる広告情報を広告データベースから抽出し、抽出された広告情報に基づく広告とコンテンツとを含むウェブページを生成して端末装置に送信する制御手段と、を備える。 - 特許庁

例文

Further, the method includes accumulating some noise image pixels corresponding to estimated image pixels, calculating interval estimations of noise dispersion, improving interval estimations by removing noise pixels according to σ3 criteria, robust local linear approximation of interval estimations of noise dispersion resulting in tabular function representing dependency of noise on signal intensity, and calculating a noise map as a pixel-by-pixel noise dispersion estimation of a digital original image.例文帳に追加

さらに、方法は、各区間について、推定画像の画素に対応するノイズ画像の画素を蓄積すること、ノイズ分散の区間推定値を算出すること、σ3基準に従った除去ノイズ画素によって区間推定値を改善すること、信号強度に対するノイズの依存度を表す表形式関数をもたらすノイズ分散の区間推定値のロバストな局所線形近似、推定画像および表形式関数に基づいて、デジタル原画像の画素ごとのノイズ分散推定値としてノイズマップを算出することを含む。 - 特許庁

A map determining a self-regeneration disenabled region from a relation between the rotational speed and torque of the engine 1 is stored in the controller 6, and when the engine 1 is in a state of operation in the self-regeneration disenabled region, the air compressor 7 is controlled to operate.例文帳に追加

パティキュレートフィルタ14を内部に有する黒煙浄化装置5と、エンジン1またはモーターによって駆動されるエアコンプレッサ7と、エンジン1及びエアコンプレッサ7作動手段等を制御するコントローラ6と、を備えるエンジン1において、前記エンジン1の回転数とトルクとの関係より自己再生不可能領域を定めたマップを前記コントローラ6に記憶させ、エンジン1が自己再生不可能領域の運転状態にある場合に、前記エアコンプレッサ7を作動するように制御した。 - 特許庁

The method for generating street vectors of the street of the digital map includes steps of: reading data of a terrain model; initializing the street vectors with height coordinates read from the data of the terrain model; calculating a cost function for the initialized street vectors of the street; minimizing the cost function by varying the height coordinates of at least one street vector; and determining the street vectors for which the cost function minimized.例文帳に追加

デジタルマップのストリートのストリートベクトルを生成する方法であって、地形モデルのデータを読み出すステップと、該地形モデルの該読み出されたデータに含まれる高さ座標を用いて、該ストリートベクトルを初期化するステップと、該ストリートの該初期化されたストリートベクトルに対するコスト関数を計算するステップと、少なくとも一つのストリートベクトルの該高さ座標を変化させることによって、該コスト関数を最小化するステップと、該コスト関数が最小化される該ストリートベクトルを決定するステップとを包含する、方法。 - 特許庁

The graphic processing apparatus includes: an expansion display means of displaying an expanded globe model as an earth map in the form of a continuous animation, a reverse expansion display means of displaying the displayed earth maps reversely expanded as the globe model in the form of a continuous animation, and a switching means of continuously switching the expansion display means and reverse expansion display means through one operation.例文帳に追加

本発明は、地球儀モデルを展開し前記地球地図として表示する際に、前記展開する態様を連続するアニメーション表示として表示する展開表示手段と、表示された地球地図を逆展開し前記地球儀モデルとして表示する際に、前記逆展開する態様を連続するアニメーション表示として表示する逆展開表示手段と、前記展開表示手段と前記逆展開表示手段を、一の操作で連続的に切り替える切替手段と、を備える。 - 特許庁

The memory control circuit operates a plurality of memory mats in byte access control, and merges data read from a page selected in one memory map with write byte data in data rewriting, and writes the merged data in a corresponding page selected in the other memory mat, and reads data from the page rewritten the most recently which is a valid page among selected pages in each of the plurality of memory mats in data reading.例文帳に追加

メモリ制御回路はバイトアクセス制御において複数のメモリマットを動作させ、データ書き換えでは一のメモリマットの中で選択されたページから読出したデータを書込みバイトデータでマージし、マージしたデータを他のメモリマットの中で選択された対応ページに書き込み、読出しでは複数のメモリマットの各々で選択されたページのうち有効なページであって最も最近書換えられたページから読出しを行う。 - 特許庁

The printing apparatus holds source information of PDL data which can be acquired when the PDL data are received from a printing inquiring client's computer, prints the pixel map format data for printing made by converting the PDL data, converts them into general purpose image format data, and the general purpose image format data and the releasing information are automatically transmitted to a preset image transmission end client's computer.例文帳に追加

印刷依頼元クライアントコンピュータよりPDLデータを受信した際に入手できる、PDLデータの出所情報を保持し、PDLデータを変換して作り出した印刷用のピクセルマップ形式データを印刷するとともに、汎用的な画像フォーマットデータに変換して、予め設定されている画像送信先クライアントコンピュータに、汎用的な画像フォーマットデータと出所情報を自動送信する。 - 特許庁

The distribution system map data are displayed at the terminal devices 710, 810, and 910.例文帳に追加

配電自動化システムの情報管理用データベース430にアクセスして配電系統データ及び地図データを読み出し、Web形式の配電系統地図データを生成する地図情報管理用コンピュータ510と、配電系統地図データを区域別に分類して保存登録する地図情報管理用データベース520と、配電系統地図データを読み出して参照する端末装置710,810,910と、を備え、これら端末装置710,810,910に配電系統地図データを表示する配電系統地図データ配信システムとした。 - 特許庁

When a user selects an analog broadcast program to be recorded from the program list indicated by program ranking information, a TV application program 101 refers to map information 301 to automatically convert channel information of the selected analog broadcast program to the channel information indicating a channel of digital broadcast performing simultaneous broadcast of the selected analog broadcast program.例文帳に追加

番組ランキング情報によって示される番組リストの中からユーザによって録画対象のアナログ放送番組が選択されると、TVアプリケーションプログラム101は、マップ情報301を参照することにより、選択されたアナログ放送番組のチャンネル情報を、当該選択されたアナログ放送番組のサイマル放送を行っているデジタル放送のチャンネルを示すチャンネル情報に自動的に変換する。 - 特許庁

When the user gives an instruction to move toward a regulated position in a display zone in the map, the drive parts 12 and 13 give the input part 10 prescribed driving force in a direction opposite to the instructed moving direction.例文帳に追加

地図の表示範囲を変更可能な表示部19と、ユーザが地図表示範囲の移動指示を行う入力部10と、入力部10に所定の駆動力を与える駆動部12、13と、車両通行の規制箇所に関する情報を取得する規制情報取得手段21、22とを設け、ユーザが地図表示範囲を規制箇所方向に移動するように指示を行った場合、駆動部12、13は入力部10に対して移動指示方向の反対方向に所定の駆動力を与える。 - 特許庁

The electromotive drive controller comprises an electric machine, a means for calculating an electric machine target torque representative of the target value of torque of the electric machine, and a means for correcting the electric machine target torque based on the rotational speed of the electric machine and a torque correction value corresponding to the electric machine target torque with reference to a torque correction map recording the torque correction value of the electric machine target torque.例文帳に追加

電動機械と、電動機械のトルクの目標値を表す電動機械目標トルクを算出する電動機械目標トルク算出処理手段と、電動機械目標トルクのトルク補正値が記録されたトルク補正マップを参照し、電動機械の回転速度を表す電動機械回転速度及び電動機械目標トルクに対応するトルク補正値に基づいて電動機械目標トルクを補正する電動機械目標トルク補正処理手段とを有する。 - 特許庁

The sequence map 20 has a check item setting part 103 for the transfer route switching means V01, V02, V03 and P01, and symbols representing operational states of the transfer route switching means V01, V02, V03 and P01 are set in the check item setting part 103.例文帳に追加

複数のタンクA,B,Cが配管10により結合され、配管10に設けられた移送ルート切替手段V01,V02,V03,P01を適宜切り替えてタンクA,B,C間で移送物を移送する移送装置のシーケンス制御装置12を、予め設定値が入力されたシーケンスマップ20と、シーケンスマップ20に設定された設定値に基づく処理を実行する処理部21を備え、シーケンスマップ20に移送ルート切替手段V01,V02,V03,P01のチェック項目設定部103を設けると共に、このチェック項目設定部103に移送ルート切替手段V01,V02,V03,P01の動作状態を示す記号を設定する。 - 特許庁

The identification information of an origin server H in which disaster evacuation information having map information including an evacuation place when a disaster occurs and relevant information relevant to the evacuation place is stored is displayed on a sign A, and the origin server H is accessed from a portable information terminal K through the Internet based on the identification information, so that disaster evacuation information stored in the origin server H is acquired.例文帳に追加

本発明は、災害発生時の避難場所を含む地図情報及びその避難場所に関連する関連情報を有する災害時避難情報を蓄積したオリジンサーバHの識別情報を建て看板Aに表示しておき、その識別情報に基づいて、携帯型情報端末Kからインターネットを介して上記のオリジンサーバHにアクセスすることにより、そのオリジンサーバHに蓄積されている災害時避難情報を取得することを特徴としている。 - 特許庁

This navigation apparatus determines whether to change the guiding route to the destination, in response to the acquired traffic events, and displays icons 23-25 corresponding to the traffic events causing affirmative determination near the road 21, containing the traffic events on a map image in a separate representation mode for the image of the traffic event different from a normal representation mode assigned to the traffic events.例文帳に追加

ナビゲーション装置は、取得した交通事象に応じて、目的地までの案内ルートを変更するか否かを判定し、肯定的判定に基づいて、当該肯定的判定の原因となった交通事象に対応するアイコン23〜25を、地図画像上の当該交通事象が存在する道路21の近傍に、当該交通事象に割り当てられた通常の表現形態とは異なる当該交通事象画像用の別表現形態で表示する。 - 特許庁

This vehicle navigation device accepts input of the destination and a simplified guide timing (step 110 and 120), then specifies repeatedly the present position of own vehicle and the present direction of own vehicle (step 125), and specifies a linear distance from the own vehicle position to the destination and a relative azimuth from the own vehicle position to the destination based on the own vehicle direction, based on map data (step 130).例文帳に追加

車両用ナビゲーション装置は、目的地および簡易案内タイミングの入力を受け付け(ステップ110および120)、その後、繰り返し、自車両の現在位置および自車両の現在の向きを特定する(ステップ125)と共に、当該自車位置から当該目的地までの直線距離、および、当該自車向きを基準とする当該自車位置から当該目的地への相対方位を、地図データに基づいて特定する(ステップ130)。 - 特許庁

The vehicle navigation system having a vehicle navigation device and a robot performing guide while displaying a map on a display outputs an action command to the robot on the basis of guide information concerning a route of a position relation of one's own current position and a destination to the destination, and informs a user of the vehicle navigation system of the guide information by allowing the robot to perform action corresponding to the action command.例文帳に追加

ディスプレイに地図を表示しつつ案内を行う車両ナビゲーション装置とロボットとを有する車両ナビゲーションシステムにおいて、車両ナビゲーション装置は、自車の現在位置と目的地との位置関係から目的地までの経路に関する誘導情報に基いてロボットへの行動命令を出力し、ロボットは行動命令に対応した行動をすることで、前記誘導情報を車両ナビゲーションシステムの使用者に知らせる。 - 特許庁

The control means 17 accesses the provider 60 via the communication means 3 when the guidance route up to the destination is set via the means 2, it acquires the latest POI information around the set guidance route from among map information, and it displays the acquired latest POI information on a screen of the display device 6 together with the guidance route and a vehicle position mark indicating a present position of an own vehicle.例文帳に追加

制御手段17は、情報入力手段2を介して目的地までの誘導経路の設定が行われたときに通信手段3を介してプロバイダ60にアクセスし、前記地図情報の中から当該設定された誘導経路の周辺の最新のPOI情報を取得し、該取得した最新のPOI情報を、当該誘導経路及び自車の現在位置を指示する車両位置マークと共にディスプレイ装置6の画面上に表示させる。 - 特許庁

A configuration selection part 3002 instructs a signal processing circuit 3001 to change a circuit configuration of the signal processing circuit 3001 such that color space conversion processing by a direct map is performed when an input mode is '1', and performs an instruction to the signal processing circuit 3001 so as to change the circuit configuration of the signal processing circuit 3001 such that color space conversion processing by interpolation is performed when the input mode is '0'.例文帳に追加

コンフィギュア選択部3002は、入力モードが「1」の場合には、信号処理回路3001の回路構成を、ダイレクトマップによる色空間変換処理が行えるように変更すべく、信号処理回路3001に対して指示し、入力モードが「0」の場合には、信号処理回路3001の回路構成を、補間法による色空間変換処理が行えるように変更すべく、信号処理回路3001に対して指示する。 - 特許庁

The trading area analysis system 10 has a DB editing part 11, a simulation part 12, a display/analyzing part 13, a regional statistics DB 14 storing statistical information regarding consumers per each area of precedently prepared map data divided by specified conditions, and a store DB 15 storing pieces of store information including at least several of store names, salesroom areas, coordinates indicating locations, and sales performance values per business category.例文帳に追加

商圏分析システム10は、DB編集部11、シミュレーション部12、表示・解析部13を有するとともに、予め準備した地図データを指定された条件で分割した領域毎に消費者に関する統計情報を格納した地域統計DB14、業態別に店舗名、売場面積、所在地を示す緯度経度、売上実績値のいずれか複数を少なくとも含む店舗情報を格納した店舗DB15を有する。 - 特許庁

A flooding determination module 42 on the CPU 41 determines flooding status, especially probability of flooding occurrence by referring to the flooding determination map in accordance with inclination and speed of vehicles, while a flooding prevention startup module 44 starts means for preventing flooding such as increased gas flow rate, increased temperature of fuel cell cooling water, execution of purging, power supply switching and the like in accordance with the flooding determination results.例文帳に追加

CPU41のフラッディング判断モジュール42は、車両の傾斜及び車速に基づき、フラッディング判断マップを参照してフラッディングの状態、特にフラッディング発生可能性を判断し、フラッディング防止起動モジュール44は、フラッディング判断の結果に基づいて、燃料ガス流量の増大、燃料電池冷却水温の上昇化、パージ実行、電源切換等のフラッディング防止手段を起動する。 - 特許庁

When a temporary guide route to a destination enters the second adjacent mesh from the first mesh of map data and has a return part route entering the first mesh from the second mesh without passing another mesh (130, 150), the navigation device for the vehicle replaces the return part route with an alternate part route passing only the first mesh (140, 160), and selects the resultant route as the guide route (170).例文帳に追加

車両用ナビゲーション装置が、目的地までの暫定的な誘導経路が地図データの第1のメッシュからその隣の第2のメッシュに入り、さらに他のメッシュを経ずに第2のメッシュから第1のメッシュに入る引き返し部分経路を有している場合(130、150)、その引き返し部分経路を、第1のメッシュのみを通る代替部分経路に置き換え(140、160)、その結果の経路を誘導経路として選出する(170)。 - 特許庁

A system comprises a memory having stored characters corresponding to driving characteristics of drivers, means for detecting driving information such as vehicle speeds, and display control means which obtains driving characteristics of a driver from past driving information, reads a character corresponding to the driving characteristics from the memory and controls to display a character with an image agreeing with the driving characteristics as an own vehicle position mark on a map shown by a display.例文帳に追加

運転者の運転特性に応じた、複数のキャラクタが記憶されたメモリと、車速等の運転情報を検出する検出手段と、過去の運転情報から運転者の運転特性を求め、その運転特性に応じたキャラクタをメモリから読み出し、ディスプレイに表示された地図における自車位置マークとして、運転特性とイメージとが一致するようなキャラクタを表示させるように制御する表示制御手段とを装備する。 - 特許庁

This area sightseeing support system connected to a terminal device operated by a user through a network adds an event site the user desires to participate in to a sightseeing model course selected by the user by use of the terminal to generate a new sightseeing course, and transmits a sightseeing map for the user concerned with the new sightseeing course written therein to the terminal with additional information desired by the user.例文帳に追加

ユーザが操作する端末装置にネットワークで接続された地域観光支援システムが、最新の情報に基づいて、前記端末装置を用いてユーザが選択した観光のモデルコースにユーザが参加を希望するイベントの会場を追加した新たな観光コースを生成し、その新たな観光コースを載せた当該ユーザ用の観光マップを、ユーザが希望した追加情報を付加して前記端末装置に送信する。 - 特許庁

A subprogram access analyzing means 21 retrieves a subprogram access command corresponding to the identification information of a programming language acquired by a program reading means 24 from a subprogram access command storing part 22 and visually outputs and displays the parentage between the program of an analytical object and a subprogram having a subprogram name to be detected based on the subprogram access command on a program structure map 30.例文帳に追加

サブプログラムアクセス解析手段21は、プログラム読込み手段24により取得されたプログラミング言語の識別情報に対応するサブプログラム呼出しコマンドをサブプログラム呼出しコマンド記憶部22から検索し、解析対象のプログラムと当該サブプログラム呼出しコマンドに基づいて検出されるサブプログラム名を有するサブプログラムとの間の親子関係をプログラム構造マップ30上にビジュアルに表示出力する。 - 特許庁

Thus, the map information related to the CM can be provided to the user.例文帳に追加

前記課題を解決するために、本発明では放送局101から流れるCMのアナログ放送ではVBI、ディジタル放送ではパケットヘッダ内に付加情報(電話番号、住所)を重畳させ、さらに情報処理装置では、予め記憶媒体105に地図情報を記憶させておき、付加情報取得部109でCMから取得した付加情報(住所、電話番号)と情報処理装置の記憶媒体105の地図データをリンクさせることにより、CMに関する地図情報をユーザに提供することができる。 - 特許庁

To provide a map information processor, or the like capable of minimizing the amount of data to be updated by updating only a selected road in object units by selection as a road affecting route calculation when route calculation results are within the range of an affected area by setting the affected area of a new road when maintaining new road information in a server device.例文帳に追加

本願の課題の一例は、サーバ装置において新規道路情報をメンテナンスする場合に、新規道路の影響領域を設定することで、経路計算結果が影響領域の範囲内であれば経路計算に影響がある道路として選別することにより、選別された道路だけをオブジェクト単位で更新することで、更新データ量を最小にすることが可能となる地図情報処理装置等を提供することを目的とする。 - 特許庁

A commodity comparison map expressing visually relative relationships among the commodities is generated by associating an evaluation criteria with coordinates by using the stored information, commodity information on the relative evaluation as commodity information expressing contents of the relative evaluation is generated to transmit the generated relative evaluated commodity information to a second terminal device 4 via the communication means.例文帳に追加

そして、格納された商品比較情報を用い、商品に関する評価基準を座標に関連づけることによって商品相互間の相対関係を視覚的に表現した商品比較マップを作成し、作成された商品比較マップを用い、商品相互間における相対的な評価内容を有する商品情報である相対評価商品情報の作成を行い、作成された相対評価商品情報を、通信手段を介し、第2の端末装置4に送信する。 - 特許庁

For example, the processor identifies a user input request for mapping a contact position, responds to the user input request to identify the address of the position, transmits a position coordinate request as an input, receives the coordinates and then visually renders the map corresponding to the position of the selected contact based on mapping rendering data for the position on a visual display terminal.例文帳に追加

プロセッサは、例えば、コンタクトの位置をマッピングするユーザ入力要求を識別するように動作し、該ユーザ入力要求に応答して、該位置のアドレスを識別するように動作し、位置座標の要求を入力として送信するように動作し、座標を受信するように動作し、該位置に対するマップレンダリングデータに基づいて、該選択されたコンタクトの該位置に対応するマップを、該視覚表示装置に視覚的にレンダリングするように動作する。 - 特許庁

The method measures the viscosity of a lubricant used to lubricate an internal combustion engine, detects an adjustment level necessary to reach target torque according to a basic value of a stored characteristic map, corrects the adjustment level necessary to reach the target torque according to the measured viscosity of the lubricant used to lubricate the internal combustion engine, and controls an adjusting element of the internal combustion engine with the corrected adjustment level.例文帳に追加

前記課題は、内燃機関を潤滑するために使用される潤滑剤の粘度を測定し、目標トルクに到達するために必要な調整量を、記憶された特性マップの基本値に基づいて検出し、目標トルクに到達するために必要な調整量を、内燃機関を潤滑するために使用される潤滑剤の測定された粘度に基づいて補正し、内燃機関の調整素子を、補正された調整量によって制御するという方法によって解決される。 - 特許庁

There is provided a method capable of increasing the number of decentralized virtual resource blocks to a maximum while satisfying gap limitation when physical resource blocks and decentralized virtual resource blocks are different in length from each other so as to decentralize and map successively allocated virtual resource blocks to the physical resource blocks by a radio communication system which supports a resource block group (Resource Block Group; RGB) allocation system.例文帳に追加

リソースブロックグループ(Resource Block Group; RGB)割当方式を支援する無線通信システムにおいて、連続して割り当てられた仮想リソースブロックを物理リソースブロックに分散してマッピングさせるために、物理リソースブロックの長さと分散仮想リソースブロックの長さとが異なる場合に、ギャップ制限は満たしながら、分散仮想リソースブロックの個数を最大限に増加させることができる方法が提供される。 - 特許庁

This plotting control system which prints to a printing medium in accordance with bit map data stored-in a frame buffer 123 has a printing control means for determining a band to be plotted among a predetermined number of bands on the basis of an input print command, and a color information judgment means for judging whether or not the print command corresponding to the band determined by the printing control means includes a multicolor information.例文帳に追加

フレームバッファ123に格納されるビットマップデータに従って印刷媒体に印刷する描画制御システムで、入力される印刷コマンドに基づいて、所定数のバンドの内から描画すべきバンドを決定する印刷制御手段(100)と、印刷制御手段によって決定されたバンドに対応する印刷コマンドに多色情報が含まれるか否かを判定するカラー情報判定手段(100)とを配設する。 - 特許庁

When one of the traction control and the posture holding control is in an ON state in time of the stall start, a target engine speed Ne* is set by use of a target engine speed-setting map in normal time wherein an engine speed is adjusted to be small (S130).例文帳に追加

ストール発進時にトラクションコントロールか姿勢保持制御のいずれかがオンの状態のときには回転数が低く調整された通常時の目標回転数設定用マップを用いてエンジン目標回転数Ne*を設定し(S130)、トラクションコントロールも姿勢保持制御もオフの状態のときにはより大きな回転数が目標回転数Ne*に設定されるオフ時の目標回転数設定用マップを用いてエンジンの目標回転数Ne*を設定し(S140)、設定した目標回転数Ne*によりエンジンが回転すると共にアクセル開度Accに応じた要求トルクTr*が駆動軸に出力されるようエンジンとモータMG1,MG2を制御する(S150〜S210)。 - 特許庁

Moreover, NISA launched the Coordination Committee on Technical Information in JNES, in order to reinforce the measures for aged plants, and in order to share domestic and overseas technical information for effective utilization among the industrial world, academic and governmental institutions. Furthermore, JNES established an ad-hoc committee that consists of NISA, universities, research organizations, electric utilities, nuclear plant manufacturers, plant engineering companies, etc. under the Atomic Energy Society of Japan. From July 2004 through March 2005, the ad-hoc committee had prepared a road map on measures for aging management and long life-time safe operation of light water reactors.例文帳に追加

原子力安全・保安院は、高経年化プラントへの対応を充実強化するために、産業界、学会、政府機関の間で、国内外の技術情報を共有し、有効に活用するために原子力安全基盤機構の中に技術情報調整委員会を発足させ、また、日本原子力学会の下に、原子力安全・保安院、原子力安全基盤機構、大学、研究機関、電力事業者、原子力プラントメーカー、エンジニアリング会社等が参加した特別委員会を設置して、2004年7月から、2005年3月にかけて高経年化対策及び軽水炉の長寿命安全運転に対するロードマップを整備した。 - 経済産業省

3. We reaffirm our commitment to coordinated policy action by all G20 members to achieve strong, sustainable and balanced growth. Our main priority actions include implementing medium term fiscal consolidation plans differentiated according to national circumstances in line with our Toronto commitment, pursuing appropriate monetary policy, enhancing exchange rate flexibility to better reflect underlying economic fundamentals and structural reforms, to sustain global demand, increase potential growth, foster job creation and contribute to global rebalancing. We discussed progress made since the Seoul Summit and stressed the need to reduce excessive imbalances and maintain current account imbalances at sustainable levels by strengthening multilateral cooperation. We agreed on a set of indicators that will allow us to focus, through an integrated two-step process, on those persistently large imbalances which require policy actions. To complete the work required for the first step, our aim is to agree, by our next meeting in April, on indicative guidelines against which each of these indicators will be assessed, recognizing the need to take into account national or regional circumstances, including large commodity producers. While not targets, these indicative guidelines will be used to assess the following indicators: (i) public debt and fiscal deficits; and private savings rate and private debt (ii) and the external imbalance composed of the trade balance and net investment income flows and transfers, taking due consideration of exchange rate, fiscal, monetary and other policies. We also adopted a timetable for developing the 2011 action plan that will implement our Framework for Strong, Sustainable and Balanced Growth and monitor the commitments already made. As agreed in Seoul, we call on the IMF to provide an assessment as part of the Mutual Assessment Process on progress towards external sustainability and consistency of policies at our October meeting. At that time, we will also review a report on the MAP including an action plan informed by the analysis on the root causes of persistently large imbalances based on the agreed guidelines. We will also review an assessment of progress made in meeting commitments made in Seoul. 例文帳に追加

3. 我々は、強固で持続可能かつ均衡ある成長を達成するための全ての G20 メンバーによる協調した政策措置へのコミットメントを再確認する。我々の主要な優先的政策措置は、トロントでのコミットメントに沿った、各国の状況によって差別化された中期財健全化計画の実施、適切な金融政策の実現、根底にある経済のファンダメンタルズをよりよく反映した、為替レートの柔軟性の向上及び世界需要を維持し、潜在成長を増大させ、雇用創出を助け、世界的なリバランスに貢献する構造改革を含む。我々は、ソウル・サミット以降の進捗を議論し、多角的協調を強化することにより、過度の不均衡を縮小し経常収支を持続可能な水準で維持することの必要性を強調した。我々は、統合された 2 段階のプロセスを通じて、政策措置を必要とするような継続した大規模な不均衡に焦点を当てることを可能にする一連の項目に合意した。第 1段階に必要な作業を完了するため、我々の目標は、大規模な一次産品生産者を含む、国及び地域の状況を考慮する必要性を認識しつつ、4 月の次回会合までに、これらの項目それぞれを評価する参考となるガイドラインに合意することである。これらの参考となるガイドラインは、目標となるものではないが、以下の項目を評価するのに使用される: (i)公的債務と財政赤字、民間貯蓄率と民間債務、(ii)為替・財政・金融・その他の政策を十分に考慮しつつ、貿易収支、投資所得及び対外移転のネットフローから構成される対外バランス。我々はまた、強固で持続可能かつ均衡ある成長のための枠組みを実施し、既に行ったコミットメントをモニターする 2011 年版の行動計画の策定へ向けた予定表を採択した。ソウルで合意したように、我々は、IMF に対し、相互評価プロセスの一部として、対外的な持続可能性と政策の一貫性確保に向けた進捗についての評価を 10 月の会合において提供することを求める。その際、我々はまた、合意されたガイドラインに基づく継続した大規模な不均衡の原因に関する分析によって情報を得て、行動計画を含む MAP に関する報告のレビューを行う。我々はまた、ソウルでのコミットメントを達成するためになされた進捗の評価をレビューする。 - 財務省

例文

Nine special materials rooms are currently available in the Tokyo Main Library, as follows: the Business, Science and Technology Room (reference books on business and social science, science and technology; abstracts and indexes of science and technology) and the Humanities Room (reference books on general subjects and humanities; core journals of library and information science) on the second floor of the main building; the Rare Books and Old Materials Room (rare books, semi-rare books, Japanese old books up to the Edo period, Chinese old books up to the Qing dynasty, etc.) on the third floor of the main building; the Map Room (single-sheet maps and residential maps) and the Modern Japanese Political History Materials Room (Kensei-shiryoshitsu) (documents and microfilms related to modern Japanese political history, microfilms of GHQ documents and materials related to Japanese immigrants) on the fourth floor of the main building; the Audio-Visual Materials Room (phonograph records, CDs, DVDs, VHS tapes, etc.) and the Electronic Resources Room (electronic resources such as CD-ROMs, electronic journals, etc.) on the first floor of the Annex; the Parliamentary Documents and Official Publications Room (parliamentary documents, official gazettes, statutes, court reports and treaties of Japan and other countries, publication catalogues, directories, annual reports, statistics of Japanese and foreign government offices and publications of international organizations, reference books on law and politics, etc.) on the third floor of the Annex; and the Newspaper Reading Room (Newspapers (original, reduced and reprinted edition and microfilm), newspaper clippings) on the fourth floor of the Annex. 例文帳に追加

現在東京本館にある専門室は、本館2階に科学技術・経済情報室(科学技術及び経済社会関係の参考図書、科学技術関係の抄録・索引誌)と人文総合情報室(総記・人文科学分野の参考図書類、図書館・図書館情報学関係の主要雑誌等)、本館3階に古典籍資料室(貴重書、準貴重書、江戸期以前の和古書、清代以前の漢籍等)、本館4階に地図室(一枚ものの地図、住宅地図等)と憲政史料室(日本近現代政治史料、日本占領関係資料、日系移民関係資料)、新館1階に音楽・映像資料室(レコード、CD、ビデオ、DVD等)と電子資料室(CD-ROMなどの電子資料、電子ジャーナル等)、新館3階に議会官庁資料室(内外の議会会議録・議事資料、官公報、法令集、判例集、条約集、官庁刊行資料目録・要覧・年次報告、統計資料類、政府間国際機関刊行資料、法律・政治分野の参考図書等)、新館4階に新聞資料室(新聞の原紙、縮刷版・復刻版、マイクロフィルム、新聞切抜資料)、の計9室である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
Copyright(C) 財務省
※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。
財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS