小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 和英辞典 > こう・かんの英語・英訳 

こう・かんの英語

こうかん
ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

研究社 新和英中辞典での「こう・かん」の英訳

こうかん 公刊


こうかん 公館


こうかん 好感

a good feeling; goodwill

好印象a good [【形式ばった表現】 favorable] impression

好感を与える

impress somebody favorably

make a favorable impressionon somebody》

好感を抱く

be favorably [kindly, well] disposed toward somebody

have [【形式ばった表現】 entertain] a friendly feeling toward somebody

彼は好感もてる. He impressed me favorably.|He seems very likable.

こうかん 好漢


こうかん 交換


こうかん 交歓


こうかん 巷間


こうかん 高官

a high (government) official

【形式ばった表現】 a (high) dignitary.


こうかん 鋼管

a steel pipe [tube]

総称steel tubing.


数学のほかの用語一覧

数学

「こう・かん」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 38478



例文

洛陽(後漢・北魏・隋・唐)例文帳に追加

Luoyang (Later Han, Northern Wei, Sui, Tang)発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

-観光・旅行例文帳に追加

- tourism and travel related services; and発音を聞く  - 経済産業省

名所・旧跡・観光スポット・観光名産品・祭事・催事例文帳に追加

Scenic sites, historic sites, tourist spots, specialty, festivals and events発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

名所・旧跡・観光スポット・観光名産品・祭事・催事例文帳に追加

Scenic sites, historic sites, tourist spots, local products for tourists, festivals and events発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

列車交換…◇・∨・∧:交換可、|:交換不可例文帳に追加

The exchange of the trains ◇・∨・∧ : interchangeable |: not interchangeable発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

名所・旧跡・観光スポット・祭事・催事例文帳に追加

Scenic sites, historic sites, tourist spots, festivals and events発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

名所・旧跡・観光スポット・祭事・催事例文帳に追加

Scenic sites, historic sites, tourist spots, specialty, festivals and events発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

JMdictでの「こう・かん」の英訳

交感

読み方:こうかん


交換


交歓

読み方:こうかん

交驩 とも書く


光環

読み方:こうかん

光冠 とも書く

文法情報名詞
対訳 corona

公刊

読み方:こうかん

文法情報名詞サ変名詞他動詞
対訳 publication

公簡

読み方:こうかん

文法情報名詞)(まれ)
対訳 official letter (esp. in internal company corresp.); formal letter

公館

読み方:こうかん

文法情報名詞
対訳 official residence

向寒

読み方:こうかん


好感


好漢

読み方:こうかん

文法情報名詞
対訳 fine fellow

巷間

読み方:こうかん

文法情報名詞
対訳 on the street; around town; the world; the public

後患

読み方:こうかん

文法情報名詞
対訳 future trouble; future problems

後漢

読み方ごかん、こうかん

(1)

文法情報名詞
対訳(esp. ごかん) Later Han dynasty (of China; 25-220 CE); Eastern Han dynasty

(2)

文法情報名詞
対訳(esp. こうかん) Later Han dynasty (of China; 947-950 CE)


校勘

読み方:こうかん

文法情報名詞サ変名詞他動詞
対訳 collation; examining and comparing

槓杆

読み方:こうかん

槓桿 とも書く

文法情報名詞)(まれ)
対訳 lever

浩瀚

読み方:こうかん

文法情報形容動詞ナ形容詞名詞
対訳 bulky; voluminous

鋼管

読み方:こうかん

文法情報名詞
対訳 steel pipe

降鑒

読み方:こうかん

文法情報名詞サ変名詞
対訳 the gods watching over humans from the heavens

高官

読み方:こうかん

文法情報名詞形容詞相当語句/ノ形容詞
対訳 high official

和英日本標準商品分類での「こう・かん」の英訳

厚管


鋼管(鋳鋼管及びベンディングロールで加工した鋼板製の管を除く。)

読み方:こうかん(ちゅうこうかんおよびべんでぃんぐろーるでかこうしたこうはんせいのかんをのぞく。)、コウカン(チュウコウカンオヨビベンディングロールデカコウシタコウハンセイノカンヲノゾク。)

Steel pipes and tubes (except casting steel pipes and steel pipes formed by bending rollers)

機械工学英和和英辞典での「こう・かん」の英訳

こうかん

法令用語日英標準対訳辞書での「こう・かん」の英訳

交換

日英固有名詞辞典での「こう・かん」の英訳

こうかん

日本人苗字

英語式ヘボン式訓令式ワープロ式
KokankankanKoukan

こうかん

日本人名前

、宏、康煥、弘、弘、浩、浩涵、耕、耕煥、、畊

英語式ヘボン式訓令式ワープロ式
KokankankanKoukan

こうかん

地名

英語 Kokan

鋼管

斎藤和英大辞典での「こう・かん」の英訳

交感

読み方 こうかん

名詞

生理Consensus



交換


交驩


好感

読み方 こうかん

名詞

1

(=好感好意good feeling; good will


2

(=好印象)a favourable impression



好漢

読み方 こうかん

名詞

A good fellow; a jolly fellow


用例
好漢愛すべし
Bless you!

後患

読み方 こうかん

名詞

The consequencesof one's action



槓杆

読み方 こうかん

名詞

A lever


用例

浩瀚

読み方 こうかん

形容詞相当語句

Vast; immense; enormous; voluminous



衡桿

読み方 こうかん

名詞

The beamof a balance



高官

読み方 こうかん

名詞

a high office; a dignity:()a dignitary


「こう・かん」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 38478



例文

名所・旧跡・観光スポット・祭事・催事例文帳に追加

Famous sites, historic sites, tourist spots, festivals and events発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

名所・旧跡・観光スポット・祭事・催事例文帳に追加

Famous sites, historic scenes, sightseeing spots, rites festivals and events発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

名所・旧跡・観光スポット・祭事・催事例文帳に追加

Famous places, ruins, sightseeing spots, festivals, events発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

名所・旧跡・観光スポット・祭事・催事例文帳に追加

Famous places, historic remains, sightseeing spots, rites and festivals, events発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

名所・旧跡・観光スポット・祭事・催事例文帳に追加

Historic and tourist spots, festivals and special events発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

国債・合邦・自主・戦利・特権・平時・民主・盟邦・野蛮・越権・海峡・各処・過大・慣行・管制・急行・強制・共用・協力・君権・現今・現在・合法・公約・誤解・国会・私権・実権・実務・首位・主権・上告・商事・聖書・専権・全国・戦時・戦前・船内・全廃・属地・奪回・直行・特約・突然・物件・砲弾・某国・例外・聯邦・権利etc。例文帳に追加

nation debt, annexation, independence, prize of war, special privilege, time of peace, democratic, allied power, barbarian, exceeding one's authority, strait, in every, excessive, traditional practice, system of government, express, compulsion, common, cooperation, right of ruler, present, present, lawful, pledge, misunderstanding, national assembly, private, real power, practical business affairs, first place, sovereignty, final appeal, business affairs, bible, exclusive prerogative, whole country, wartime, prewar, on boat, total abolition, appurtenant land, recapture, direct, special contract, sudden, article, cannonball, certain country, exception, federation, right etc.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

全六巻の構成は、天・地・東・南・西・北に分かたれている。例文帳に追加

The six volumes were divided into Heaven, Earth, East, South, West, and North.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

外交官・評論家・ジャーナリスト例文帳に追加

Diplomats, Critics, and Journalists発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

「こう・かん」の英訳に関連した単語・英語表現

こう・かんのページの著作権
和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.
総務省総務省
Copyright(c)2024 総務省 統計局 All rights reserved
政府統計の総合窓口(e-Stat)
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日本法令外国語訳データベースシステム日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年1月現在の情報を転載しております。
ライフサイエンス辞書プロジェクトライフサイエンス辞書プロジェクト
Copyright (C) 2024 ライフサイエンス辞書プロジェクト
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS