1016万例文収録!

「に際して」に関連した英語例文の一覧と使い方(240ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > に際しての意味・解説 > に際してに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

に際してを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 12314



例文

解像度変換に際しては、選択回路14bは、スムージング範囲制御回路14cからのスムージングOFF又はONに基づき(スムージング禁止範囲か判定し)、スムージングOFFであるときは、スムージング処理を施さない出力を選択し、スムージングONのときは、スムージング回路14aの出力を選択する。例文帳に追加

Based on smoothing OFF or ON from a smoothing range control circuit 14c (for deciding if the range is the smoothing prohibition range), a select circuit 14b selects an output which is not subjected to smoothing in smoothing OFF when resolution conversion is performed, and selects the output from a smoothing circuit 14a when smoothing is ON. - 特許庁

複数のプロセッサを有するマルチプロセッサ環境において、複数のプロセッサが1つのデバイスに対応するデバイスドライバを起動させたような場合でも、デバイス利用やデバイス利用に際して必要とするメモリなどの資源に対する競合を防止して各プロセッサにおけるデバイス利用処理を着実に実行させる。例文帳に追加

In multiprocessor environment having a plurality of processors, even when the plurality of processors start a device driver corresponding to one device, competition to device use or a resource such as a memory necessary in time of the device use is prevented, and device use processing in each processor is made to be steadily executed. - 特許庁

トラヒックストリームに対してそのトラヒック識別条件に従って異なるレベルのサービス品質を適用するためのトラヒッククラシファイア用のフィルタを検索するための検索シーケンス番号を付与するに際して、トラヒック識別条件を構成する各条件項目をそれぞれ判別する判定し、これ等判別結果に応じて検索シーケンス番号を付与するように構成する。例文帳に追加

In the case of imparting a retrieval sequence number to retrieve a filter for a traffic classifier to apply service quality of a different level to a traffic stream according to its traffic identification conditions, each condition item constituting the traffic identification condition is discriminated individually, and the retrieval sequence number is imparted according to the discriminated result. - 特許庁

少なくとも脂環族ジカルボン酸成分および脂環族ジオール成分を含むポリエステル樹脂組成物を製造するに際して、重縮合触媒としてチタン化合物、酸化防止剤として3価のリン化合物を含有して重縮合反応を行い、重縮合反応終了後、更に3価のリン化合物を混練することを特徴とするポリエステル樹脂組成物の製造方法。例文帳に追加

In this production method for the polyester resin composition, when producing the polyester resin composition containing at least an alicyclic dicarboxylic acid component and an alicyclic diol component, polycondensation reaction is performed in a state that a titanium compound is contained as a polycondensation catalyst and that a trivalent phosphorus compound is contained as an antioxidant, and the trivalent phosphorus compound is kneaded after polycondensation reaction completion. - 特許庁

例文

アルミニウム合金製構造部材を他の鋼製構造部材と接合した異材構造部材とするに際して、組み合わされるアルミニウム合金材と鋼材との異材接合部分を有さないか、あるいは異材接合部分が少ない、アルミニウム合金製構造部材および異材構造部材を提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide a structural member made of aluminum alloy and a dissimilar material structural member not having or having a small area of a dissimilar material joint part of an aluminum alloy material and a steel material to be combined in forming of the dissimilar material structural member wherein the structural member made of aluminum alloy and the other structural member made of steel are joined. - 特許庁


例文

溶融金属めっき鋼板を製造するに際して、複雑に変動する浴温分布の状態を的確に把握して、浴温分布の異常を迅速に検知することによって、良好な品質の溶融金属めっき鋼板を安定して製造することができる溶融金属めっき鋼板の製造方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method for manufacturing a molten metal plated steel sheet, which properly comprehends the state of the bath temperature distribution that fluctuates complicatedly, and rapidly detects an abnormal condition of the bath temperature distribution when manufacturing a molten metal plated steel sheet, so that a molten metal plated steel sheet having preferable quality is stably manufactured. - 特許庁

抵抗スポット溶接により異種金属を接合するに際して、接合過程における金属間化合物の生成を抑制しながら、接合界面における酸化被膜を除去することができ、新生面同士の強固な接合が可能な異種金属の接合方法と、抵抗スポット溶接による異種金属の強固な接合構造を提供する。例文帳に追加

To provide a method for joining dissimilar metals capable of removing an oxide film on a bonding interface while suppressing generation of intermetallic compounds in a bonding process when bonding dissimilar metals by the resistance spot welding, and realizing the firm bonding of newly formed faces to each other, and to provide a firm structure for bonding dissimilar metals by the resistance spot welding. - 特許庁

圧延機の板厚制御方法において、圧延終了後の測定板厚と目標板厚との偏差を用いて板厚制御を行なうに際して、板厚が公差内にある場合の制御ゲインは、板厚が公差外にある場合の制御ゲインよりも小さくすることを特徴とする圧延機の板厚制御方法。例文帳に追加

In the method for controlling a sheet thickness of a rolling mill, in performing sheet thickness control using a deviation between a measured sheet thickness after rolling and a target sheet thickness, a control gain when the sheet thickness is within the tolerance, is controlled lower than that when the sheet thickness is outside the tolerance. - 特許庁

異なる2種類の材料を重ね合わせて接合するに際して、いずれかの材料の表面に酸化皮膜が形成されていたとしても、多くの熱量を投入することなく酸化皮膜を除去することができ、その結果、接合界面の金属間化合物の生成を少なく抑えて、継手強度の向上を実現する。例文帳に追加

To a method for joining different metals, in which an oxide film is removed without applying much calorie even when the oxide film is deposited on a surface of either material when overlapping and joining two different metals, and as a result, generation of intermetallic compounds on a joint interface is suppressed to be small, thereby improving the joint strength. - 特許庁

例文

Nb_3Sn超電導線材を製造するに際して、Sn量の適切な量を設定する基準を確立することによって、押出し時にSn溶出を防止すると共に、優れた超電導特性を発揮することのできNb_3Sn超電導線材を製造するための有用な方法、およびこうしたNb_3Sn超電導線材を提供する。例文帳に追加

To provide a useful method of manufacturing Nb_3Sn superconducting wire rod preventing Sn elution at extrusion in its manufacturing process by establishing a standard for setting an appropriate volume of Sn and capable of exerting excellent superconducting characteristics, as well as such an Nb_3Sn superconducting wire rod. - 特許庁

例文

糸継ぎされる二本の糸の糸端を同じ方向に向けて揃えた状態で糸継ぎする糸継ぎ装置であり、連続的な糸継ぎに際しても、糸継ぎされる継ぎ目部分をより縮小化するとともに、継ぎ長さ調整を図って、当該継ぎ目部分を均一的に確実に形成可能な糸継ぎ装置およびハンディー型スプライサーを提供すること。例文帳に追加

To provide a yarn splicing device for performing the yarn splicing with ends of two yarns to be spliced arranged in the same direction which is capable of reducing a joint part to be yarn-spliced during the continuous yarn splicing, adjusting the joint length, and uniformly and reliably forming the joint part, and a handy type splicer. - 特許庁

すなわち、画像形成に際して、まず、画像データに応じて、スムージング処理を行うドットとそのシフト量を決定し、各ストローブ信号STBの幅を一定にして、各LEDの発光時間を一定にした状態で、各ドットのストローブ信号STBの開始時期を決定したシフト量に応じてシフトさせる。例文帳に追加

More specifically, dots to be smoothed and the shift thereof are determined at the time of imaging depending on image data and the start timing of strobe signal STB for each dot is shifted depending on the determined shift under a state where the emission time is made constant for respective LEDs by making constant the width of each strobe signal STB. - 特許庁

フェムト基地局11は、ダウンリンク信号を送信する無線送信部112と、移動局から送信されるアップリンク信号を受信する無線受信部115と、フェムト基地局11の動作を停止するに際して、ダウンリンク信号の送信電力を漸次低減させる送信電力低減部117とを備える。例文帳に追加

A femto base station 11 includes a wireless transmitter 112 transmitting a downlink signal, a wireless receiver 115 receiving an uplink signal transmitted by a mobile station, and a transmission electric power reduction part 117 progressively reducing a transmission electric power of the downlink signal when stopping the operation of the femto base station 11. - 特許庁

光学活性2−アミノ−3−(ヒドロキシ置換フェニル)プロパン酸エステル誘導体(1)と塩化アルキル化合物(3)を有機溶媒中で反応させるに際して、ハロゲン化金属を共存させる事により、ラセミ化を抑制し、高収率で2−アミノ−3−(アルコキシ置換フェニル)プロパン酸エステル誘導体(2)を製造する。例文帳に追加

This method for producing the optically active 2-amino-3-(alkoxy-substituted phenyl)propanoate derivative (2), comprising reacting an optically active 2-amino-3-(hydroxy-substituted phenyl)propanoate derivative (1) with a chlorinated alkyl compound (3) in an organic solvent, is characterized in that a metal halide is made to coexist to prevent lacemization. - 特許庁

AHS制御ユニット11は、自動通報システムによる自動通報が行なえない場合に、前記警報出力及び/または運転支援動作を実行するに際して、その自動通報が可能な場合と比較して、実行タイミングの早期化または制御出力を増大した状態で、危険回避のための警報出力及び/または運転支援動作を制御する。例文帳に追加

An AHS control unit 11 controls alarm output and/or driving support operation for avoiding the danger in the state of making early the execution timing or increasing the control output by comparing with the case of automatic report in executing the alarm output and/or driving support operation when the automatic report using the automatic report system can't be performed. - 特許庁

一つのチップ抵抗器を構成するチップ基板1の多数個を一体化し且つ表面に前記チップ基板ごとの縦スリット溝A1及び横スリット溝A2を設けて成る素材板Aを使用した薄膜型チップ抵抗器の製造方法において、その製造に際しての不良品の発生率の低減と、製造コストの低減とを図る。例文帳に追加

To reduce failure rate and production cost, in a process for producing a thin-film chip resistor using a material plate A integrating a plurality of chip substrates 1, constituting one chip resistor and provided with a longitudinal slit A1 and a lateral slit A2 for each chip substrate in the surface. - 特許庁

全てのロードセルが無荷重である場合の、入力電圧がAB間に印加された際のCD間の出力電圧のロードセルの温度変化に際しての変動が小さくなるべく第1の調整用抵抗である温度補償抵抗182がロードセル10に対応するホイートストンブリッジ回路中に設けられる。例文帳に追加

In order to obtain a smaller variations for temperature change of load cell for output voltage between C and D when input voltage is applied between A and B in a case where all load cells are no-load, a temperature compensating resistor 182 or a first adjustment resistor is prepared in a Wheatstone bridge circuit corresponding to a load cell 10. - 特許庁

芝生面上におけるスパイク鋲の使用に際しては、ほぼその形状を保って芝生に突き刺さり、スパイク鋲の脚部間に設けた空間部、或いは脚部に形成したスリットに芝生の茎又は根が入り込むことにより咬合して強力なグリップ力を発揮する、ゴルフシューズ用スパイク鋲を提供する。例文帳に追加

To provide a spike rivet for golf shoes which stick into grass by nearly maintaining its shape in using the spike rivet on a grass surface, bites the grass and exhibits strong gripping force by intrusion of the stalks or roots of the grass into the space parts disposed between the leg parts of the spike rivet or the slits formed in the leg parts. - 特許庁

プリンタシステムは、クライアント端末装置が、プリンタ装置に印刷要求を行うに際して、印刷データに自己の通信アドレスとプリンタ装置の通信アドレス問い合わせ要求をセットして、クライアント端末装置に送信し、クライアント端末装置はこの印刷データをプリンタ装置に転送する。例文帳に追加

In this printer system, when the client terminal equipment conducts print requirement to the printer device, a print data is set with own communication address and requirement for inquiring the communication address of the printer device to be transmitted to the client terminal equipment, and the client terminal equipment transfers the print data to the printer device. - 特許庁

異種材料の合成化に際して使用され、合成化される一方の被接合部材に取り付けられるずれ止めであって、前記ずれ止め1は、前記一方の被接合部材2に基端側が取付けられる横断面多角形筒状の本体3と、その本体3の先端部に一体に設けられた貫通孔4を有する鋼製面板5とにより構成されている。例文帳に追加

In an antislip member used when different kinds of materials are composed and mounted to one connected member to be composed, the antislip member 1 comprises a body 3 having a polygonal cylindrical cross section and a steel face plate 5 having a through-hole 4 integrally provided to the front end of the body 3. - 特許庁

書き換え可能な光ディスク22上に加工したファイル8、9、10、11、記録領域12のうち、不連続な記録領域として存在するファイル8、10、未記録領域12を利用して記録情報14を記録するに際して、その先頭ブロックアドレスの最小の不連続領域から順番に記録情報14を記録する。例文帳に追加

When recording information 14 is recorded by using files 8 and 10 and an unrecorded area 12 among processed files 8, 9, 10, and 11 and a recording area 12 on a rewritable optical disk 22, the recording information 14 is recorded in order from a discontinuous area having the smallest head block address. - 特許庁

電機泳動粒子を利用した表示装置を作成するに際して、電気泳動粒子を分散させた粒子分散液を内包したマイクロカプセルを液体表面上に展開し、この展開されたマイクロカプセル層を圧縮させた後、マイクロカプセル層に導電性基板を接触させて転写し、この転写されたマイクロプロセス層をもう1つの導電性基板でサンドイッチするようにしたことを特徴とする。例文帳に追加

The process of making a display apparatus using electrophoretic particles is characterized in that: microcapsules encapsulating a particle dispersion liquid having electrophoretic particles dispersed therein are spread over a liquid surface; the spread microcapsule layer is compressed; then a conductive substrate is brought into contact with the microcapsule layer to transfer it; and the transferred microcapsule layer is sandwiched by another conductive substrate. - 特許庁

細胞内に水分とラジカルソースを含む組織を包埋標本化するに際して、高親水性高分子に架橋剤と重合開始制御剤を含有させた高親水性高分子モノマー溶液に浸漬し、窒素ガスバブリング後静置して重合させることを特徴とする高親水性高分子による組織包埋方法。例文帳に追加

When a tissue including moist and radical source is embedded into cells to prepare an embedded sample, the tissue is soaked with a highly hydrophilic polymer solution prepared by adding a crosslinking agent and a polymerization initiator to the highly hydrophilic polymer, bubbled with nitrogen gas, then they are polymerized as they are allowed to stand still. - 特許庁

本発明は、転写法により有機EL層を基板上にパターン状に転写させてEL素子を製造する際に、比較的低い転写温度を用い、かつ過剰転写や転写不良といった転写に際しての不具合を大幅に低減させることができ、高品質のEL素子を得ることができるEL素子の製造方法を提供することを主目的とするものである。例文帳に追加

To provide a manufacturing method for an EL element capable of greatly reducing defects when performing transfer such as excessive transfer and defective transfer at a comparatively low transfer temperature and obtaining high-quality EL element when manufacturing the EL element by transferring an organic EL layer on a substrate like a pattern by a transfer method. - 特許庁

原料スラリーを高温高圧水蒸気養生することにより、ゾノトライトを構成鉱物として含有するゾノトライト系軽量珪酸カルシウム水和物成形体を製造するに際して、該原料スラリーにシリコーンオイルを0.0005質量%以上添加することにより、シリコーンオイルを0.0005質量%以上含有するゾノトライト系軽量珪酸カルシウム水和物成形体を得る。例文帳に追加

When the xonotlite-based lightweight calcium silicate hydrate formed body containing, as a constitutive mineral, xonotlite is produced by subjecting a raw material slurry to high temperature high pressure steam curing, a xonotlite-based lightweight calcium silicate hydrate formed body containing ≥0.0005 mass% silicone oil is obtained by adding silicone oil into the raw material slurry in an amount of ≥0.0005 mass%. - 特許庁

また、それらの流体封入式防振装置14,16の一つに空気圧振動を及ぼすに際して、流体封入式防振装置16に接続された空気管路92に生ぜしめられる空気共鳴を利用して空気圧振動を伝達せしめることにより、目的とする能動的防振効果を、優れたエネルギ効率で有効に得ることが可能となるのである。例文帳に追加

A desired positive vibration control effect can effectively be obtained with an excellent energy efficiency by transmitting air pressure fluctuation utilizing the air resonance generated in the air pipe passage 92 connected to the fluid enclosure type positive vibration control devices 16 when applying air pressure fluctuation to one of the fluid enclosure type positive vibration control devices 14 and 16. - 特許庁

通信ネットワーク101を介して送信された自動文字認識対象物についての自動文字認識サービスを提供する自動文字認識サービス提供サイトを介して、ユーザから送信された自動文字認識対象物を受信したら、自動文字認識処理を実行するに際して参照可能な辞書のリストをユーザに選択可能に提供する。例文帳に追加

When an automatic character recognition object, transmitted from a user, is received via an automatic character recognition service provision site providing automatic character recognition services on the automatic character recognition object transmitted via a communication network 101, a list of dictionaries to be referred to in executing the automatic character recognition processing is selectively provided to the user. - 特許庁

電子楽器で自動演奏・自動伴奏するための演奏データに各種の音楽的な表現を付与するに際して、複数の音楽的表現ルールセットの中から各表現ルールがどのような機能を持つのかを分かり易く提示し選択させることのできる編集指示装置、方法、及び該方法に係るプログラムを提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide a device and a method for editing indications which present what function the respective musical representation rules among multiple musical representation rule sets have which allow a user to select any one when an electronic musical instrument gives various musical representations to the playing data for automatic playing and a program relating to the method. - 特許庁

チタン鉱石の塩化反応による四塩化チタンの製造に際して、チタン鉱石の塩化反応により副生する不純物塩化物からの塩素回収や四塩化チタンの回収率アップによる生産効率の向上と、廃棄物の低減と、未利用のレアメタルスクラップの再生回収による資源活用とを同時に実現することを目的としている。例文帳に追加

To simultaneously realize the improvement of the productive efficiency owing to the recovery of chlorine from impurity chloride by-produced by the chlorination reaction of titanium ore and the increase in the recovery rate of titanium tetrachloride, the reduction in waste, and the exploitation of resources by the regeneration and recovery of unused rare metal scrap in the production of titanium tetrachloride by the chlorination reaction of titanium ore. - 特許庁

デジタル記録された本編コンテンツを含む1幕を自動的に上映することができ、また、複数の幕を上映するに際して本編コンテンツなどの電子コンテンツが各幕間で異なる場合でも、各幕を上映するための機器設定を自動的に行うことが可能なシアターコントロール装置を得る。例文帳に追加

To obtain a theater control apparatus by which the act 1 including digitally recorded main contents can be automatically put on a screen and machine setting for putting individual acts on the screen can be automatically carried out even when electronic contents such as the main contents are different between the individual acts when putting a plurality of acts on the screen. - 特許庁

仮想車両の変速時には、変速前のクラッチやブレーキの係合状態が変速に際して解除されていく態様を表現する仮想上のモデル関数と、変速完了後のクラッチやブレーキの係合状態へと係合していく態様を表現する仮想上のモデル関数とから自動変速機320において生じるトルクの変動が算出される。例文帳に追加

At the time of speed changing an imaginary vehicle, variation of torque occurring in an automatic transmission 320 is calculated from an imaginary model function representative of the releasing mode of a clutch or a brake at the time of speed change, and an imaginary model function representative of the engaging mode of the clutch or the brake upon completion of speed change. - 特許庁

車両の水平状態の有無に関わらず任意のタイミングで加速度センサの経年変化や温特に伴うゼロ点ドリフトを補正することができ、また、補正に際しての車両信号への依存を最小限に留め、センサ単体でも補正処理をほぼ完結できる機能を有した車両用加速度センサシステムを提供する。例文帳に追加

To provide an acceleration sensor system for vehicles, which can correct zero point drift accompanied with temporal variation and temperature characteristics of the acceleration sensors at any required timing despite presence or absence of plateaued level of vehicles, keeps the minimal dependence on vehicle signals at correction and has function where even sensor simplex can nearly complete correction actions. - 特許庁

木質系固形廃棄物を湿式酸化により可溶化した後、微生物分解処理する処理方法において、湿式酸化に際して、リグニンを効果的に分解し、セルロース分解から生ずる微生物に対して有害な物質の生成を抑制し、かつ微生物分解可能なセルロースを可及的に残留させることにより、木質系固形廃棄物を効率よく微生物分解できる処理方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method for treating woody solid waste, whereby in wet oxidation in a treating method comprising solubilizing woody solid wastes by wet oxidation and microbially decomposing the solubilized wastes, the wastes can be microbially decomposed at good efficiency by effectively decomposing lignin, inhibiting the formation of substances being harmful to microbes and resulting from cellulose decomposition, and leaving microbially decomposable cellulose as much as possible. - 特許庁

半導体基板の局所的凹凸の平坦化をするに際して、研磨レートが高く、グローバル段差が小さく、金属配線でのディッシングが起こりにくく、目詰まりや表層部分のへたりが生じにくく研磨レートが安定している研磨パッドおよび研磨パッドの製造方法ならびに半導体基板の研磨方法を提供するものである。例文帳に追加

To provide a polishing pad, its producing method and a method for polishing a semiconductor substrate in which the polishing rate is high, the global level difference is small, dishing is prevented in metal wiring, clogging and settling at the surface layer part are retarded and the polishing rate is stabilized at the time of planarizing local irregularities of a semiconductor substrate. - 特許庁

制御性の複雑化を低く抑えつつ、アイドリングストップ制御のラン復帰に際して誤ったタイミングで給電操作がなされた場合であれ、スタータ本体やリレー素子への供給電流量を規定範囲に収めることのできる電子制御装置およびそのアイドリングストップ制御方法を提供する。例文帳に追加

To provide an electronic control unit and an idling stop control method thereof capable of inhibiting complication of controllability and keeping a supply electric current to a starter main body and a relay element within a predetermined range even when power supply operation is made in false timing in run-return of idling stop control. - 特許庁

対象データを分析するに際してパケット分析部を設け、ある範囲内のデータを記録し、この記録した結果を所定のアルゴリズムで分析して、複数のパケット分析部を設けて、分析結果に基づいて複数のパケット分析部に以後、それぞれ異なるパケットを分担して分析させる構成とした。例文帳に追加

The illegal access detector is provided with a plurality of packet analysis sections for analysis of object data that record data within a range and analyze the recording result with a prescribed algorithm to allow each packet analysis section to share different packets and to analyze them after that based on the analysis result. - 特許庁

WEBシステムを利用するに際して、利用するWEBサービス(アプリケーションも含まれる)毎に、ユーザに対する煩雑な処理操作をなくし、しかも、不必要に第三者に対しユーザの情報を登録する必要がない、WEBサービス利用の為の通信方法及び装置並びにWEBサービス利用連携方法の提供。例文帳に追加

To provide communication method and device for WEB service utilization and a cooperation method for the WEB service utilization dispensing with complicated processing operation in each WEB service (including an application) to be used when utilizing a WEB system and dispensing with unnecessary registration of user information to a third person. - 特許庁

また、本発明のアクリル系前駆体繊維の製造方法は、アクリル系共重合体を湿式紡糸または乾湿式紡糸により紡糸して、アクリル系前駆体繊維を製造するに際して、乾燥緻密化前の水膨潤繊維に、水溶性ビニルポリマーを付与した後に、乾燥緻密化することを特徴とするものである。例文帳に追加

The method for producing the acrylic precursor fiber is characterized by applying the water-soluble vinyl polymer to a water-swollen fiber before drying and densifying and then drying and densifying the fiber when an acrylic copolymer is spun by a wet spinning or a dry jet-wet spinning to produce the acrylic precursor fiber. - 特許庁

本発明はバッチ方式により炭化水素系溶媒中、−100℃以上0℃以下の温度でイソブチレンを含有するカチオン重合性モノマーの重合反応を行うに際して、簡便な洗浄方法で反応機に必要な除熱能力の低下を防止し、繰り返し反応をおこなうと共に分子量分布の揃ったイソブチレン系重合体を製造することを可能にする。例文帳に追加

To prevent decrease in the heat-dissipating ability of a polymerization reactor and enable repeated reactions by spraying a specific amount of a clean ing solvent from a spray nozzle placed above the maximum liquid level of the reactor after discharging a polymerization reaction liquid to the next step. - 特許庁

不正インストール検出装置2は、ファイルの記憶媒体3上への出力に際しては、当該出力内容に、上記ファイル本来のファイル情報と共に、保護対象のソフトウェアに固有のソフトウェア固有情報と、ファイルの出力を実施するコンピュータに固有のコンピュータ固有情報とを含める。例文帳に追加

An illegal install detecting device 2 contains file information original to a file, software information specific to software to be protected, and computer information specific to a computer for executing the output of the file in output contents to be outputted to a storage medium 3 of the file. - 特許庁

同一のクリーンルームD1内に、有機膜からなる遮光パターンを有するフォトマスクを製造するエリアD2と、半導体集積回路装置を製造するエリアD3〜D9とを設け、そのフォトマスクの製造と、半導体集積回路装置の製造に際して、製造装置および検査装置を共用するようにした。例文帳に追加

An area D2 for manufacturing the photo mask having the shading pattern formed of the organic film and areas D3-D9 for manufacturing the semiconductor integrated circuit device are arranged in the same clean room D1, and the manufacturing devices and inspection devices are shared when the photo mask and the semiconductor integrated circuit device are manufactured. - 特許庁

半導体素子製造用に供された使用済みシリコン単結晶基板を、太陽電池用シリコン単結晶基板やモニターウエハーに再使用するに際して、単結晶シリコン上に形成されている各種の絶縁層等の被膜及び単結晶シリコン基板表面近傍の加工歪のある層を効率よく除去する。例文帳に追加

To remove efficiently a film, such as varied insulating layer formed on a single crystal silicon and a work-distorted layer near a single crystal silicon substrate when recycling a silicon single crystal substrate used in manufacturing a semiconductor device, for a silicon single crystal substrate for use in a solar battery and a monitor wafer. - 特許庁

機関始動時の各気筒の最初の燃料噴射に際して、吸気弁閉弁時までに他気筒の燃焼により機関回転数がクランキング回転数より上昇するはずの気筒の第二燃料噴射量TA2を、吸気弁閉弁時まで機関回転数がクランキング回転数に維持されるはずの気筒の第一燃料噴射量TA1より多くする。例文帳に追加

A second fuel injection quantity TA2 of a cylinder at which engine rotation speed should be increased from cranking rotation speed by combustion in other cylinders before an intake valve closing time is kept larger than a first fuel injection quantity TA1 of the cylinder by which engine rotation speed should be maintained at cranking rotation speed until the intake valve closing time in the first fuel injection of each cylinder during the engine start. - 特許庁

プリフォームをカップ状又はツボ状の容器形状にブロー成形するに際して、成形された容器胴部に延伸部材が接触した痕が現れないようにして、外観良好な容器を成形することができる容器成形用プリフォーム、そのようなプリフォームを成形してなる容器、及び容器の製造方法を提供する。例文帳に追加

To provide a preform for molding a container which can mold the container having a good appearance by preventing a trace of contact of an extension member from appearing on a molded container body part when a preform is blow-molded into a cup-like or a pot-like container shape, a container by molding such a preform, and to provide a manufacturing method of the container. - 特許庁

フィードバック制御パラメータの調整に際しては、連続的に変化する調整運転用の位置指令パターンを生成し、この位置指令パターンを位置制御器の位置指令として与え、位置偏差波形の振動振幅が所定値を超えない範囲内で、位置制御器および速度制御器の応答周波数を増加させ、最大の加速レートを自動設定する。例文帳に追加

When the feedback control parameter is adjusted, a position instruction pattern used for a continuously changed adjustment operation is generated and provided as a position instruction of a position controller, a response frequency of the position controller and a speed controller is increased within a range in which a vibrational amplitude of a position error waveform is prevented from exceeding a predetermined value, and the maximum acceleration rate is automatically set. - 特許庁

この発明の動画像符号化装置は、フレームについての予測符号量を算出する手段と、目標ビットレートおよび先行フレームについての符号量情報に基づいて、現フレームを符号化するに際しての目標符号量を算出する手段、そして目標符号量、および予測符号量に基づいて、現フレームの符号化を行うか否かを決定する手段とを有する。例文帳に追加

The moving image encoder has a means that calculates a prediction encoding amount of frames, a means that calculates an object encoding amount in the case of encoding a current frame based on encoding amount information as to an object bit rate and preceding frames, and a means that decides whether or not the current frame is to be encoded based on the object encoding amount and a predicted encoding amount. - 特許庁

表面形状測定機の測定視野以上の測定領域の測定をするに際して、複数の測定結果の繋ぎ合せを簡易に行うことを可能とし、オーバーラップ領域を低減して全体の測定時間を削減し、さらに一定の累積誤差の発生を低減することが可能な表面形状測定方法を提供すること。例文帳に追加

To provide a surface shape measuring method that facilitates, when measuring a measurement area greater than the field of view of a surface shape measuring device, linking of a plurality of measured results together, reduces overlapping areas to shorten the overall time taken for measurement and furthermore reduces the occurrence of a certain cumulative error. - 特許庁

原稿の画像を記録媒体の両面に形成する両面複写に際して、記録媒体の一面側に形成する画像と他面側に形成する画像との対応関係を変更することで、使用用途等に応じて、記録媒体の一面側に形成する画像と他面側に形成する画像とをユーザが任意に組合せることができる多機能な複写装置を提供する。例文帳に追加

To provide a multi-functional copying device by which a user can arbitrarily combine images to be formed on one sides of recording mediums and images to be formed on the other sides, in accordance with uses or the like by changing correspondence relations between images to be formed on sides of recording mediums and images to be formed on the other sides when both-side copying of forming images of documents on both sides of recording mediums. - 特許庁

線機用テスタ(1)からの指令を受信し、所定の機能の有無を前記無線機用テスタに送信する移動無線装置(2)と、からなる無線機用テストシステムにおいて、 前記無線機用テスタ(1)と移動無線装置(2)との間で生じる電力損失を測定するに際しては、前記移動無線装置(2)のプロトコルメッセージを利用して測定する。例文帳に追加

In this test system for a wireless device comprising a mobile wireless apparatus 2 for receiving a command from a tester 1 for the wireless device and transmitting existence of a prescribed function to the tester for the wireless device, when measuring a power loss generated between the tester 1 for the wireless device and the mobile wireless apparatus 2, measurement is performed by utilizing a protocol message of the mobile wireless apparatus 2. - 特許庁

例文

印刷開始に際して、印刷ヘッド66がその左移動開始位置から布保持枠10の左限位置に至る加速区間で加速された後の第1速度切換え位置に至る減速区間に、布保持枠10の加速区間が重複するように、布保持枠10が加速移動しながら印刷される。例文帳に追加

At a start of printing, the cloth retaining frame 10 is printed while being accelerated and moved so as to overlap the accelerating section of the cloth retaining frame 10 on the decelerating section where a print head 66 reaches a first speed switching position after the print head is accelerated in the accelerating section from the left moving start position to the left limit position of the cloth retaining frame 10. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS