1016万例文収録!

「はっそうほう」に関連した英語例文の一覧と使い方(7ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > はっそうほうの意味・解説 > はっそうほうに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

はっそうほうの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 400



例文

オークションシステムサーバ12は、出品者Aからの発送情報I1及び落札者Bからの受取情報I2に基づいて、落札品Xを配送すべき日時等を決定するとともに、この日時等に基づいて、配送者Cに落札品Xの配送を手配する。例文帳に追加

The auction system server 12 determines the data or the like of delivery of the knocked-down article X on the basis of forwarding information I1 from the seller A and reception information I2 from the successful bidder B and arranges delivery of the knocked-down article X for a deliverer C on the basis of this date or the like. - 特許庁

当選者の決定後、景品提供企業は、当選者の情報のみを取得して景品の発送作業を行い、キャンペーン実施企業は、自社のキャンペーンへの応募者の情報のみを取得してマーケティング等に利用する。例文帳に追加

After successful candidates are decided, the gift providing enterprise acquires only the information of the successful candidates, and performs the shipping operation of the gifts, and the campaign executing enterprise acquires only the information of the applicants to its own campaign, and uses it for marketing or the like. - 特許庁

単一又は複数の顧客側で広告の配達や放送、或いはリアルタイム情報の発布し、オンライン広告を一層早く、一層小さいスペースで顧客側に伝送することができ、システム管理員が全ての発送サーバーとターミナルを管理できるようにする。例文帳に追加

To provide a serial broadcast system by which real time information is delivered, broadcast, advertised or issued to a single or a plurality of customers and on-line advertisements can be transmitted in a furthermore smaller space to the customers more quickly, and whereby a system administrator can manage all deliver servers and terminals. - 特許庁

その後、発送者10が荷物を店舗20に持参した際に、店舗20において、宅配業者30のサーバ31に登録された宅配情報を識別キーを用いて読み出し、読み出した宅配情報を印刷して宅配ラベルを発行する。例文帳に追加

Subsequently, when the sender 10 carries the parcel to a shop 20, home delivery information registered in the server 31 of the home delivery trader 30 is read by using a discriminating key at the shop 20, the read home delivery information is printed and the home delivery label is issued. - 特許庁

例文

クライアントTが顧客Cに発送予定のダイレクトメールDMを、クライアントTに代わって作成するダイレクトメール代行サービスにおけるダイレクトメールDMの作成方法において、代行サービス提供者Sはコンピュータ1を、クライアントTが指定する場所Pに設置する。例文帳に追加

This generating method for direct mail DM is for the direct mail vicarious service which generates direct mail DM that a client T is to send a customer C as a substitute for the client T. vicarious service provider S installs a computer 1 at a place P that the client T specifies. - 特許庁


例文

従来とは異なる発想に基づくプロセスを採用することにより、半導体層の形成の過程で不可避的に生ずる欠陥領域を処理した薄膜トランジスタ、液晶表示装置及びこれらの製造方法を提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide a thin-film transistor, a liquid crystal display, and a manufacturing methods for them, which treat the defective regions generated unavoidably in the forming process of a semiconductor layer, by adopting a process based on the idea different from the conventional ways. - 特許庁

X線レンズにおける焦点距離を短くするという命題の下、レンズ材部材に円筒形状の穴を穿つという発想を転換し、透過型X線レンズを製造する場合に高い加工精度を複雑に要求されない製造方法を提供する。例文帳に追加

To provide a production method for a transmission type X-ray lens not requiring high accuracy with complexity by reconsidering in drilling a circular hole in the lens material for shortening the focus distance of the X-ray lens. - 特許庁

マツタケの人工栽培技術に対し、永年に亘って培ってきた知見と新たな発想とを生かし、新規なマツタケ子実体の人工栽培用培地、およびそのための基本培地もしくは同追加液体培地、ならびにそれらによるマツタケ子実体の人工栽培方法を実現する。例文帳に追加

To provide a new artificial culture medium for Matsutake carpophores, a basal culture medium or an additional liquid culture medium for the artificial culture medium, and an artificial culture method for Matsutake carpophores with these culture media, where knowledge and ideas regarding technology in artificial culture of Matsutake accumulated through the years are achieved. - 特許庁

集配車を地域内で効率的に運用することができ、依頼主および配送先の希望する時間に集配することが改善され、かつ、依頼主や配送先との応対時間の削減ができる配送の受発送方法およびそのシステムを提供する。例文帳に追加

To provide a method and a system for ordering and order receiving for delivery, with which a collection/delivery car can be efficiently operated inside an area, collection/delivery at time desired by a client and a delivery destination is improved and time for dealing with the client or delivery destination can be reduced. - 特許庁

例文

トルク受け面に対する制動初期のパッドの衝突をばねの力で緩和する方法でのクロンク音対策では十分な効果を期待できない場合があるので、車両用ディスクブレーキのクロンク音を、従来とは異なる発想で効果的に抑制できるようにすることを課題としている。例文帳に追加

To suppress the clunking noise of a vehicular disk brake by an idea different from a conventional idea since a sufficient effect cannot be expected in a clunking noise countermeasure by a method of damping an impact of a pad with respect to a torque receiving face in a braking initial stage by a force of a spring. - 特許庁

例文

現在の発送のためのパッケージの詳細な情報は、荷送人から運送業者に電子的に送られ、分類された情報は、特別処理が適用され確認されるパッケージ処理センターにいる運送業者の職員に利用可能となる。例文帳に追加

Detailed information of the package for current dispatch is electronically sent from a consignor to the transportation company to allow the staff of the transportation company at a package handling center where special handling is applied and confirmed to utilize classified information. - 特許庁

この要求点の生成が終了した後、要求・手法間距離算出部13は、発想支援手法データベース15の特徴点一つ一つと、要求点の距離との算出を行い、その中からもっとも距離が小さい特徴点を選定する。例文帳に追加

After finishing creating the demand point, a distance between demand and technique calculating part 13 carries out calculation of a distance between the demand point and each characteristic point of a thinking support technique database 15, and it selects a characteristic point with the smallest distance. - 特許庁

金属材料10の取引情報をバーコード36a,48a等にコード化し、このコード化された取引情報を積込指示書36,37等に表し、その金属材料10を発送する場所14にファクシミリや電子メールにより送付する。例文帳に追加

Dealing information on the metal material 10 is coded into bar codes 36a, 48a, etc., and the coded dealing information is represented on loading instruction documents 36, 37, etc., and FAXed or e-mailed to a place 14 where the metal material 10 is sent out. - 特許庁

配布元から配布先への配布を支援する配布支援システムに係り、配布先の氏名と住所などの所在情報の管理を配布先所在管理サーバに委ね、配布元における個人情報管理を不要とするとともに、発送作業の削減に資することを課題とする。例文帳に追加

To contribute to reduction in sending work, by dispensing with personal information management in a distributor, by entrusting management of location information such as a name and an address of a distribution mate to a distribution mate location management server, in a distribution support system for supporting the distribution to the distribution mate from the distributor. - 特許庁

印刷物を使わないで個々の顧客特性に適したダイレクト・メールを区分して作成することが容易になり、また送付においても簡単に多量のダイレクト・メールの発送が可能となるダイレクト・メールの作成・送付方法を提供すること。例文帳に追加

To provide a method for preparing/sending direct mail, with which direct mail suited to the characteristics of each client can be prepared readily, while being sorted without using any printed matter and a large quantity of direct mail can be easily dispatched in the case of sending as well. - 特許庁

この形態をとる場合には、既存の業種の概念を超えた柔軟な発想で業務を再構築するとともに、異なる業種の仕事を一手に引き受ける窓口職員へ効率的に教育を行う方法を綿密に検討する必要がある。例文帳に追加

When this form is adopted, it is necessary to reconstruct the businesses from a flexible point of view beyond the concepts of existing business type and to give fine examination to the methods of efficiently providing educational programs for window clerks who are going to handle all the assignments in different business types.  - 経済産業省

この発明はインターネットでギフトを販売する方法において、差出人は受取人へギフトを送る時、ギフトを目的別に選ぶことができ、さらにあらかじめ受取人情報を登録しておくことにより、手間をかけることなく簡単にギフトの発送を完了することができるギフトのインターネット販売方法に関するものである。例文帳に追加

In the method for vending gift on Internet, when sending the gift to a recipient, a sender can select the gift by purposes and further, by previously registering recipient information, the dispatch of the gift can be easily completed without trouble. - 特許庁

本発明の消費者情報管理システムによれば、第1処理ユニット110により認識された「差出人情報」により差出人が特定され、第2処理ユニット120により認識された「受取人情報」により受取人が特定され、且つ、第5処理ユニット150により消費者による承認結果が認識された「広告情報」及び「文章」が掲載されたDMが作成且つ発送される。例文帳に追加

In this consumer information management system, a sender is specified according to sender information recognized by a first processing unit 110, a receiver is specified by receiver information recognized by a second processing unit 120, and a DM carrying advertisement information and sentences, for which an approval result by a consumer is recognized, is created and sent by a fifth processing unit 150. - 特許庁

複数の端末コンピュータ1からネットワーク13を経由してサーバ・コンピュータ14をアクセスすることにより、顧客が化粧品を注文し、化粧品販売会社が注文された化粧品を顧客に発送する化粧品の販売方法において、顧客が端末コンピュータで顧客の肌の色に適合する化粧品を選択し、オンラインで注文することを特徴とする化粧品の販売方法。例文帳に追加

Concerning the selling method for cosmetics, with which the client orders cosmetics and a cosmetics selling company dispatches the ordered cosmetics to the client by accessing a server computer 14 from plural terminal computers 1 through a network 13, the client selects the cosmetics suited to the color of the skin of the client by means of the terminal computer and orders the cosmetics online. - 特許庁

既製のFRP製のパーツなどを用いることなく、自由な発想で車体表面を改装することができ、また、事故などによってボディ表面に凹みを生じた凹みを、省資源的、コスト的、特性変化、熟練性、作業性などに問題を生じさせずに修復することのできる車体の改装方法と、この改装方法に使用する改装材を提供する。例文帳に追加

To provide a car body remodeling method and a remodeling material used in the same, capable of remodeling a car body surface with unrestricted idea without using existing FRP parts and the like, and repairing a dent formed on a body surface by traffic accident and the like without generating problems on resource saving, cost, characteristic change, proficiency and workability. - 特許庁

2 通常の取扱いによる郵便又は信書便によつて前項に規定する文書を発送した場合には、その郵便物又は民間事業者による信書の送達に関する法律第二条第三項に規定する信書便物は、通常到達すべきであつた時に送達があつたものと推定する。例文帳に追加

(2) Where a document prescribed in the preceding paragraph has been sent by ordinary mail or letter, the postal item or the letter item prescribed in Article 2, paragraph (3) of the Act on the Service of Letters by Private Business Operators shall be presumed to have been serviced at the time when it shall arrive by ordinary.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

8 通常の取扱いによる郵便等によつて前項に規定する文書を発送した場合には、その郵便物又は民間事業者による信書の送達に関する法律第二条第三項に規定する信書便物は、通常到達すべきであつた時に送達があつたものと推定する。例文帳に追加

(8) In the cases where the document prescribed in the preceding paragraph was sent by mail, etc. with ordinary handling, the postal item or the item of correspondence delivery prescribed in Article 2, paragraph (3) of the Act on Correspondence Delivery by Private Business Operators is presumed to have been served at the time it should normally arrive.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

なお、本来「大向う」とは舞台から見た「向う」側であり、「お客様は神様」という発想から偉いという意味の「大」をつけた役者側から見た尊敬語なので、掛け声を掛ける者が「私、大向うをやります」などと言うのは誤った用法である。例文帳に追加

Note that '大向う' (o-muko) originally means the other side seen from the stage ('向う' (muko) means 'the other side'), and '' represents the respect from actors toward audiences based on the idea 'the visitors are the gods' (often used in service industry as 'the customer is always right'), therefore, it is a wrong usage when audience says 'I'll do o-muko.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

しかし、こうした痛みの裏側で、不良債権処理や企業リストラ・再生が進展し、産業界においても若い世代の人々が新しい発想・方針のもとで活力ある企業経営を行うようになっているなど、これからの展開のための新しい基盤が着々と整いつつあります。例文帳に追加

I am confident, however, that beneath the pain a new basis for growth is steadily materializing: NPL disposal and corporate restructuring and revival are under way, and corporate management is becoming more innovative and dynamic, led by younger people with new visions and ways of doing business.  - 財務省

このような媒体は、それが利用される情報処理装置とは独立して取引され、市場を流通させることが可能であって、例えば、インターネット等を介して電子的に注文を受ければ、国内に限らず海外に向けて発送することもできる。例文帳に追加

Such a medium is traded independently from the information processing apparatus and can be distributed in the market. It can, for example, be traded not only domestically but also overseas when orders are electronically received via the Internet.  - 特許庁

モールサーバー10は、発送済みとなった商品の注文情報を社員毎に取りまとめてユーザ企業の人事コンピュータ30へ送信し、人事コンピュータ30では、各社員の給与から購入代金が天引きされるように人事管理データベースを更新する(S150)。例文帳に追加

The mall server 10 collects the order information for the dispatched commodities every employee and transmits it to the personnel computer 30 of the user company, and the personnel computer 30 renews the personnel management database so that the purchase price is deducted from the salary of each employee. - 特許庁

この情報を受信した管理サーバ601は、データベースを読み込んで、トナーカートリッジの在庫管理および購入案内または発注までを自動で行い、さらにその発注および発送を使用者の在庫状況に適した個数でまとめて行う。例文帳に追加

The control server 601 receiving this information reads data base and automatically performs the inventory control, a purchase instruction or an ordering of the toner cartridge and in addition, performs this ordering and shipping by making a number suitable to the inventory condition of a user in the lump. - 特許庁

製造者と管理者は竹燃料を入れた容器の発送の際に、ユーザは竹燃料を入れた容器の受け取りの際に、自分達が管理するバーコードリーダを用いて、容器に付された識別子が持つ識別子情報を読み取りこれを管理装置に送る。例文帳に追加

When the manufacturers and the manager ship the containers containing the bamboo fuel, and when the users receive the containers containing the bamboo fuel, they use bar-code readers managed by themselves, to read the identifier information of the identifiers attached to the containers, and send it to a management device. - 特許庁

また、承認結果情報に承認者102のメッセージなどを添付して商品とともに商品購入希望者101へ発送することにより、商品購入希望者101と承認者102とのコミュニケーションを促進することができる。例文帳に追加

Also, the approver 102 attaches the message of the approver to the approval result information, and transmits it with the merchandise to the person 101 which wants to purchase merchandise, and thereby communication between the person 101 who wants to purchase merchandise and the approver 102 is promoted. - 特許庁

小売店の店舗の特性や商圏の特性により、マスメディアで紹介された商品が必ずしも他の店舗と同様に売れるとは限らず、商品が余ってしまう問題があったため、新たに提案する食品卸売業でのメディア情報を活用した自動発送のシステムを提供する。例文帳に追加

To provide an automatic forwarding system which utilizes media information in newly proposed food wholesaling in consideration of the problem that commodities introduced by mass media are not always sold in a retail store in common with other stores because of characteristics and a trade area of the retail store and are left unsold. - 特許庁

ユーザーが直接手を触れることなく形態が変化するとともに、形態が変化する前には見えなかった視覚情報が表示され、単に形態が変化するだけではなくゲーム性を備えた新しい発想の形態変化玩具を提供すること。例文帳に追加

To provide a transformable toy developed under a new concept, which is transformed without any direct touching by a user, displays visual information that is invisible before the form of the toy is changed, and has a game element in addition to the form change. - 特許庁

電子郵便サーバ1の郵便データ入力部14は、会員情報管理部13によるユーザ認証後に、発送人からの電子郵便データを受け入れ、郵便データ登録部15は、郵便データ入力部14が受け入れた電子郵便データを郵便DB12に登録する。例文帳に追加

A mail data input part 14 of an electronic mail server 1 accepts electronic mail data from a sender after a user is identified by a member information management part 13, and a mail data registering part 15 registers electronic mail data accepted by the mail data input part 14 in a mail DB12. - 特許庁

結婚式に参加できない人にとっても、結婚式に参加し、実体的な芳名録にも、記帳することができ、祝電の発信や御祝金の送付、お祝品の発送など、結婚式に関するすべての処理が完了できるシステムを提供する。例文帳に追加

To provide a system which enables a person who can not participate in a wedding ceremony to participate in a wedding ceremony and enters the name into a substantial name list, and complete all processes regarding the wedding ceremony such as the transmission of a congratulatory telegram, the remittance of congratulatory money, and the delivery of a gift. - 特許庁

その結果、粉体付着後に真空包装して加熱殺菌することにより、雑菌による腐敗がより確実に抑制され、日持ちが長くなるので、茹で麺の状態で土産品などとして持ち帰ったり、郵便や宅配便などで発送することが可能となる。例文帳に追加

The method results in that corruption due to various germs is unfailingly inhibited by hermetically packaging the noodle after adhesion of the powder and subjecting the noodle to heat sterilization, the noodle becomes long-life one, and thus the noodle can be taken out as a souvenir in boiled condition or dispatched via mail or parcel delivery service. - 特許庁

そして、選択した画像200を、販売拠点、注文受付拠点、発送拠点または受渡拠点に設置されたプリンタ140を使用して、当該商品の包装材160および/または当該商品に貼られるシール材に個別に印刷することができる。例文帳に追加

By using the printer 140 installed in the sales location, the order reception location, the shipping location, or the delivery location, the selected image 200 can be individually printed on the wrapper 160 of the commodity and/or the sealing material put on the commodity. - 特許庁

高齢者もしくは身障者が在宅の状態で、郵便物を安全かつ確実に受発送することと、消防署や警察署などの緊急機関および家族など特定の個人に、確実かつ安全に緊急通報することを満たすシステムを提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide a system for allowing aged or physically handicapped persons to send or receive mail at home safely and certainly and make an emergency call to emergency facilities such as a fire station or a police station and to a specific person such as a family member or the like safely and certainly. - 特許庁

仲介側情報機器20は、買手が商品の発注をすると、買手の指定した金融機関30の口座から商品購入代金を預託機関26の口座に振り替え、売手または売手の商品を保管している物流会社28に商品の発送を要請する。例文帳に追加

When a buyer places an order, an intermediation side information device 20 transfers a merchandise purchase price from the account of a financial institution 30 designated by the buyer to the account of a depository 26 and requests a physical distribution company 28 storing the merchandise of the seller or the buyer to transmit the merchandise. - 特許庁

自由な発想に基づく思考能力の向上や創作力・感性といった知育の向上を図ることができるとともに、痴呆防止にも優れ、老若男女を問わず誰にでも効果を発揮する知育用の組立玩具セットの提供を図る。例文帳に追加

To provide an assembly toy set for intellectual training which improves thinking ability based on free thinking and intellectual training of creative ability, sensitivity, etc., which is excellent in prevention of dementia, and which shows an effect to anybody without regard to the age and gender. - 特許庁

熱交換器本体を液−液・型の簡便型の熱交換器とし、当該熱交換器における熱交換コイルを被加熱側とする発想の転換を図り、熱交換コイル内の塗装用塗料を直接加熱し粘度調整する方式を採用した。例文帳に追加

A main body of heat exchanger is made to be a simple liquid-liquid type heat exchanger and, changing the idea of making a heat exchanging coil to be heated in the heat exchanger, a system for adjusting viscosity is applied by directly heating a coating paint in the heat exchanger. - 特許庁

そして顧客の注文に係る商品等の発送後任意のタイミングで、注文代金請求依頼に係る注文の識別番号を決済システムに送信し、決済システムから注文代金請求処理の成否を示す情報を受信する。例文帳に追加

At arbitrary timing after the shipment of the goods and the like related to the customer order, an identification number for the order related to a request for order price charging is transmitted to the settlement system, and information indicating whether the order price charging processing is successful is received from the settlement system. - 特許庁

インターネットを利用して製品の修理について受付、見積もり、完了予定納期、修理進捗状況、発送状況を管理、情報提供することにより修理を依頼したユーザが必要に応じて修理製品の状況確認ができる。例文帳に追加

The user who requests the product to be repaired is enabled to confirm the state of the repair product at need by accepting the repair of the product through the Internet, estimating its cost, managing a scheduled period of delivery after completion, a repair process state, and a sending state, and providing information. - 特許庁

商品受取り端末手段40は、該販売者の持参する払込金銭の入金通知と商品購入契約の販売品を受領すると、該商品購入契約の購入者の商品引渡し店に商品購入契約の販売品の発送する旨の情報が登録される。例文帳に追加

When the receiving notice of the paid price brought by the seller and the article for sale of the article purchase contract are received, an article receiving terminal means 40 registers information showing dispatch of the article for sale of the article purchase contract to the article delivery store of the purchaser of the article purchase contract. - 特許庁

本発明は、携帯端末からの葉書発行のための所定情報に基づいて葉書発行のプリントを行わせるための葉書発行処理システムおよび葉書発行プリントシステムに関し、当該地で葉書を作成させて当該地より発送させることを可能とすることを目的とする。例文帳に追加

To provide a postcard issue processing system and a postcard issue print system for performing postcard issue and print based on predetermined information for postcard issue from a portable terminal, the systems in which the postcard can be prepared in and delivered from the pertinent location. - 特許庁

保形用ボーンに対する発想を変えて、当該保形用ボーンを構成する素材を適宜選択することによって、製造コストが高価になることなく、良好な着用感と保形性とが得られるようにした保形用ボーンを提供することを課題とする。例文帳に追加

To provide a shape-keeping bone designed in view of thinking from a different angle so as to have favorable wearing feeling and shape retention without requiring expensive production costs through arbitrary selection of raw materials composing the shape-keeping bone. - 特許庁

ディーラー3側が製造・販売業者4にケア用品を注文し、それが在宅患者2宅に届けられると、そのケア用品を販売したという発送実績を製造・販売業者から保険機関1に対して納品確認書等で報告が行くようにした。例文帳に追加

When a dealer 3 places orders for care products to a manufacturer and distributor 4 and they are delivered to the house of a home patient 2, the actual result of forwarding that they have been sold is reported from the manufacturer and distributor to an insurance institution 1 by a delivery confirmation sheet or the like. - 特許庁

購入処理手段9は、前記与信情報に基づいて前記商品の購入が可能か否かを判断し、購入可能と判断した場合には、前記選択された商品、届け出先データおよび送り主データを商品発送データとして送信する。例文帳に追加

A purchase processing means 9 judges whether the side article can be purchased or not on the basis of the said credit information and when it is judged the article can be purchased, the said selected article, notification destination data and sender data are transmitted as article delivery data. - 特許庁

杉の間伐材でバッグを作るという発想の斬新さと、自然の木目を活かしたデザインの美しさが、消費者を惹きつけ、人気商品となっており、(財)日本産業デザイン振興会「2006年度グッドデザイン賞」も受賞している。例文帳に追加

The novelty of the idea to make a bag using thinned cedar, together with the beauty of its design which takes advantage of the natural grain of the wood, charmed consumers, turning it into a popular product that was even awarded the Japan Industrial Design Promotion Organization’s Good Design Award 2006. - 経済産業省

一方、後者については、国によって程度の差はあるが、全国一律に同じ施策を導入するという発想から、その地域の特性に合わせた産業クラスターの形成や研究開発の推進を図る、いわば「地域力を活かす」施策への方向転換が含まれる。例文帳に追加

The latter comprised a paradigm shift from the idea of all countries introducing the same measures to a new focus on measures utilizing "local power"— in other words, reflecting the nature of the local economy in promoting R&D and forming industrial agglomerations. - 経済産業省

特許権者に宛てられ,又は法若しくは本規則に基づく何らかの手続における申請人若しくは異議申立人に宛てられた通知又は書面による通信の日付は,法若しくは本規則に基づく別段の規定がない限り,書留便,速達便,宅配便による又は場合により適法に認証された電子的送信による前記通知又は書面による通信の発送の日付とする。例文帳に追加

The date of a notice or a written communication addressed to a patentee or to any applicant or opponent in any proceedings under the Act and these rules shall be the date of dispatch of the said notice or written communication, by registered post or speed post or courier or fax or by electronic transmission duly authenticated, as the case may be, unless otherwise specified under the Act or these rules.  - 特許庁

例文

RFタグを具えた携帯電話と、RFタグを具えた携帯電話を検出し該RFタグを駆動して作動させ並びに携帯電話に情報を発送させるRFタグリーダーと、RFタグを具えた携帯電話が発射した情報を受け取り、且つネットワークインタフェースにより情報を所定の通知すべき人員に通知する電信システムと、を具えている。例文帳に追加

The system device comprises: a mobile phone having an RF tag; an RF tag reader which detects the RF-tagged mobile phone, operates the mobile phone by driving the RF tag, and enables the mobile phone to issue information; and a telephone system which informs the information to a specific person to be informed through a network interface while receiving the information sent by the RF-tagged mobile phone. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright(C) 財務省
※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。
財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS