1016万例文収録!

「べくたぷろった」に関連した英語例文の一覧と使い方(23ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > べくたぷろったに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

べくたぷろったの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1470



例文

センサチップ1の近傍にてロータが回転するときにバイアス磁界を協働して生じる磁気ベクトルの変化を磁気抵抗素子MRE1〜MRE4の抵抗値変化として感知してロータの回転態様を検出する。例文帳に追加

A change of a magnetic vector a rotor cooperates with the bias magnetic field when the rotor rotates in the neighborhood of the sensor chip 1 is sensed as changes of the resistance values of magnetoresistive elements MRE1-MRE4 and then the rotation state of the rotor is detected. - 特許庁

未達の遷移がない場合、逆方向伝搬パスを実行せずに、入力ステートチャートに仕様誤りがあると判断してプロセスを終了し、検査結果のベクトル出力を生成する(690)。例文帳に追加

A backward transmission pass is not executed when no unattained transition exists, but the presence of a specification error in the input state chart is determined to finish a process, and a vector output of an inspection result is generated (690). - 特許庁

発現ベクターにβ−ガラクトシダーゼのプロモーター、Tag配列のついた細菌用発現ベクターシステムを活用することにより、メタンをメタノールに変換する酵素タンパク質のヒドロキシラーゼ部分のα、β、又はγ−サブユニットタンパク質の発現量を、大腸菌において飛躍的に向上させることができる。例文帳に追加

The expression level of an α-, a β- or a γ-subunit protein in a hydroxylase moiety of the enzyme protein converting the methane into the methanol can remarkably be improved in Escherichia coli by utilizing an expression vector system for the bacterium comprising a promoter of a β-galactosidase provided in an expression vector and a Tag sequence linked thereto. - 特許庁

そして、判定ステップは、境界に隣接するブロック間で同じ基準画像をポイントしている動きベクトルが互いに同一か否かまたは類似するか否かを評価し、評価に基づいて前記境界にフィルタリングを行なうか否かを判定し、境界に隣接するブロック間で動きベクトルが互いに異なるかまたは類似しない場合には、前記境界にフィルタリングを行なう。例文帳に追加

And, The determination step evaluates whether motion vectors pointing at the same reference image between blocks adjacent to a boundary are identical to each other or similar to each other; and based on the evaluation, determines whether to apply filtering to the boundary or not; if the motion vectors are different from each other or not similar to each other between the blocks adjacent to the boundary, filtering is applied to the boundary. - 特許庁

例文

ステートマシンT1は、フォワーディング機構を利用したベクトルパイプライン処理において、論理回路R2にて得られた2つ前の系列の演算結果が論理回路R1で行われる今回の系列の実行ステージにバイパスされるように、セレクタS1、S2の切り替え制御を行う。例文帳に追加

A state machine T1 implements control of switching selectors S1 and S2 so that the calculation result of a line before the last obtained in a logic circuit R2 is bypassed to the execution stage of the line this time performed in a logic circuit R1 in the vector pipeline processing using a forwarding mechanism. - 特許庁


例文

光源と、前記光源から発せられた光を記録媒体上に収束させる対物レンズと、前記対物レンズを保持するレンズホルダと、前記レンズホルダを移動可能に支持する支持手段とを備えたピックアップにおいて、前記対物レンズの一部と前記レンズホルダの一部とは、前記対物レンズの光軸の傾きを調節可能とすべく、相対的に摺動可能とする。例文帳に追加

In the pickup equipped with a light source, an objective lens for converging light from the light source on a recording medium, a lens holder for holding the objective lens, and a supporting means for movably supporting the lens holder, a part of the objective lens and a part of the lens holder are relatively slidable so that the inclination of the optical axis of he objective lens is adjustable. - 特許庁

このカウントアップ信号を受けた現像駆動制御装置154では、現像動作を一旦停止すべく電磁クラッチ152をオフし、同時に、電磁クラッチブレーキ153をオンして、現像剤規制ローラ130を時計回り方向CWに所定角度回転させ、現像スリーブ110に対する当接面を切り替える。例文帳に追加

In a development driving control device 154 to receive the count up signal, an electromagnetic clutch 152 is turned off to stop a developing operation once, an electromagnetic clutch brake 153 is simultaneously turned on, a developer regulation roller 130 is rotated by a specified angle in the clockwise direction CW and a contact surface to the development sleeve 110 is switched. - 特許庁

欠落マクロブロックに隣接する参照領域の類型を分類する際に、先ず第1の分類処理S421により、参照領域を構成する画素の輝度値の分布状況を表す特徴ベクトル1を求めて、この特徴ベクトル1をもとに“Smoothness”又は“Texture”であるかどうかを判定する。例文帳に追加

When the type of a reference area adjacent to a missing macroblock is classified, first classification processing S421 is performed first to find a feature vector 1 representing a distribution state of luminance values of pixels constituting the reference area and then to decide "Smoothness" or "Texture" based upon the feature vector 1. - 特許庁

これにより低周波域を減衰させるハイパスフィルタ6のオン・オフと、増幅器2が大出力時の電圧クリップを防止する電圧制御回路5のオン・オフが切り換えられ、出力保護および、スピーカ3とサブウーハ4との干渉を防ぐべく音響特性を切り換える。例文帳に追加

Thus, on/off of a high pass filter 6 that attenuates a low frequency or on/off of a voltage controlled circuit 5 that prevents a voltage clip when an amplifier 2 outputs a high output is switched and the output protection and the acoustic characteristic to prevent interference between the speaker 3 and the sub woofer 4 are switched. - 特許庁

例文

我が国の人材育成における産学連携の好循環を創出すべく、大学界と産業界が人材育成に関する対話と行動を行う場として、2007年度から「産学人材育成パートナーシップ」を推進。例文帳に追加

Partnership between industry and academia for human resource development to create a positive growth cycle for collaboration between industry and academia for human resource development in Japan, the “Industry-Academia Partnership for Human Resource Development" was established in fiscal 2007 to provide opportunities for dialogue and actions relating to human resource development for both the academic and industrial circles. - 経済産業省

例文

なるべくフリーウエアを利用することでソフトウエアの開発費を抑え、かつ無駄な部分をなくして低い性能のコンピュータでも動作するようにし、さらにこのプログラム自体をフロッピー(登録商標)ディスク1枚に圧縮して納めて提供、コンピユータのメモリ上で展開して動作するようにして、ハードウエアにかかるコストを含めたこの接続装置を導入するためのコスト削減を実現する。例文帳に追加

The development cost of software is suppressed by utilizing freeware preferably, wasteful parts are eliminated to permit operation even by a computer with low performance, the programs are compressed and stored in one floppy (R) disk, and the programs are expanded on a memory of the computer so as to reduce the cost of introduction of the connection apparatus together with the cost on the hardware. - 特許庁

フラッシュEEPROM20のオンボード書き換えを制御するための書き換え制御プログラムと、該書き換え制御プログラムの先頭アドレスを表す情報とがオンボード書き換え禁止領域中に予め書き込まれ、ベクタテーブルはオンボード書き換え許可領域に設定される。例文帳に追加

The rewrite control program to control the on-board rewrite of the flash EEPROM 20 and information to indicate the leading address of the rewrite control program are preliminarily written in an on-board rewrite prohibition area and the vector table is set in the on-board rewrite permission area. - 特許庁

前立腺特異的抗原(PSA)に対する免疫応答を発生させるための方法であって、第1のポックスウイルスベクターの十分量を宿主に導入して免疫応答を刺激する工程を包含し、ここで該ポックスウイルスベクターが該宿主において発現し得るプロモーターに作動可能に連結されたPSAをコードするDNAセグメントを含む少なくとも1つの挿入部位を有する、方法。例文帳に追加

This method for generating the immune responses to the prostate-specific antigen (PSA) includes a process for introducing a sufficient amount of the first recombinant poxvirus vector into a host to stimulate the immune response, wherein the poxvirus vector has at least one insertion site containing a DNA segment encoding operably bound prostate-specific antigen (PSA). - 特許庁

前立腺特異的抗原(PSA)に対する免疫応答を発生させるための方法であって、第1のポックスウイルスベクターの十分量を宿主に導入して免疫応答を刺激する工程を包含し、ここで該ポックスウイルスベクターが該宿主において発現し得るプロモーターに作動可能に連結されたPSAをコードするDNAセグメントを含む少なくとも1つの挿入部位を有する、方法。例文帳に追加

The method for generating immune response to prostate-specific antigen (PSA) comprises a step for introducing a sufficient amount of first pox virus vector into a host to stimulate the immune response, wherein the pox virus vector has at least one insertion site containing a DNA segment encoding PSA operably linked to a promoter expressible in the host. - 特許庁

監視時には、オプティカルフローテーブルTの各ブロックBのベクトルWに基づき、時間差をおいた撮影画像Gの複数のブロックから比較すべきブロックB同士を決定し、そのブロックB同士の類似度を算出する。例文帳に追加

In monitoring, the blocks B to be compared are determined from the plurality of blocks of the photographic image G with a time difference on the basis of the vector W of each block B of the optical flow table T, and the degree of similarity between the blocks B is calculated. - 特許庁

PDLデータが入力されたなら、それを解釈してアプリケーションでPDLコマンドとして付加されたトラップ処理命令の有無を判定し(S504)、無ければ文書に含まれるベクタオブジェクトのうち、重複するオブジェクト群を取得する(S507)。例文帳に追加

When PDL data is entered, presence of a trapping treatment command added as a PDL command by an application is determined after interpreting the PDL data (S504), and a duplicated object group among vector objects included in documents is obtained if the trapping treatment command is not present (S507). - 特許庁

ヒトグリオーマ細胞を特異的にインビボで殺傷する能力を有し、ヒトグリオーマの治療に有用でかつ安全な変異HSVベクター(ウイルスストック)や、その作製に用いられるMusashi1プロモータを利用したアンプリコンベクターや、前記ウイルスストックを有効成分とするヒトグリオーマ治療薬等を提供すること。例文帳に追加

To provide a mutated HSV vector (virus stock) having a function of killing human glioma cells specifically in vivo, useful for the treatment of the human glioma and safe, an amplicon vector utilizing Musashi 1 promotor used for the production of the same and a human glioma-treating agent containing the virus stock as an active ingredient. - 特許庁

被試験デバイス(DUT)110を測定する方法は、パルスドRF入力信号124をDUTに印加するステップと、DUTの出力113からのRFパルス応答スペクトル内の中央トーンを測定するべく選択されている出力帯域幅を具備したレシーバ104に、このDUTの出力を接続するステップと、を含む。例文帳に追加

A method of measuring a device under test (DUT) 110 comprises a step of applying a pulsed RF input signal 124 to the DUT, and a step of connecting an output of the DUT to a receiver 104, having an output bandwidth selected to measure the center tone in an RF pulse response spectrum from the output 113 of the DUT. - 特許庁

本発明に基づくROMパッチング装置は、(1)ROM内のコードの少なくとも一部を置換するのに適した第一新命令を包含する第一置換キャッシュラインを格納するパッチバッファ、(2)ロック可能なキャッシュ、(3)第一テーブルエントリを包含するパッチテーブルを関連するメモリから読取るべく動作可能なコアプロセッサ論理を有している。例文帳に追加

This ROM patching device includes (1) a patch buffer for storing a first replacement cache line containing a first new instruction suitable for replacing at least a portion of the codes in the ROM, (2) a lockable cache, and (3) a core processor logic operable to read from an associated memory a patch table containing a first table entry. - 特許庁

また、制御部10は、マップ上に表示される歌手分類画像の数を制限させるべく、楽曲の歌唱頻度を受け付け、内部記憶装置14が記憶する歌唱履歴情報に基づいて、各楽曲の歌唱頻度を算出し、受け付けた前記歌唱頻度に応じて、マップ図上に表示される歌手分類画像の数を制限する。例文帳に追加

And the control part 10 receives singing frequency of the song so as to limit the number of the singer classification image displayed on the map, calculates the singing frequency of each song based on the singing history information stored by the internal storage device 14, and limits the number of the singer classification image displayed on the map according to the singing frequency received. - 特許庁

導体3と枚葉状絶縁テープ21と第2絶縁テープ15を一対の熱ロール39間で加熱接着してフラットケーブル43を製造した後、フラットケーブル43の窓部35が寸法公差に対して合格・不合格の判定を行うべく、窓部35を撮像手段55で撮像して窓部35の寸法を測定する。例文帳に追加

A flat cable 43 is manufactured by heating and sticking the conductors 3, the paper sheet-like tape 21 and the second insulation tape 15 between a pair of heat rolls 39, the dimension of the window part 35 is measured by imaging the window part 35 by an imaging means 55 to determine whether the window part 35 of the flat cable 43 conforms to a dimensional tolerance. - 特許庁

下端に接続された吸込口体11を経て塵埃を吸引するための電動部17が内蔵された掃除機本体13から外部に伸び出る電源コード21を掃除機本体13から上方へ延在する操作桿14に係止すべく、該操作桿に設けられるフック22を備えるアップライト型電気掃除機10。例文帳に追加

This upright vacuum cleaner 10 is provided with the hook 22 which is provided at the operation rod 14 so as to engage the power source cord 21 extended to outside from a vacuum cleaner body 13 incorporating an electrically driven part 17 for sucking dust through a nozzle body 11 connected to a lower end with the operation rod 14 extended upward from the vacuum cleaner body 13. - 特許庁

ロジックアナライザ/ベクタ送出制御部4は、デバイス間スイッチ9a,9bの連結時にサンプリングクロックを供給し、1回目のエミュレーションを行い、出力信号をメモリ2aに格納させる。例文帳に追加

A logic analyzer/vector sending control unit 4 supplies a sampling clock during concatenation of the switches between devices 9a and 9b, and a first emulation is conducted to store an output signal in a memory 2a. - 特許庁

温風化の加熱源であるヒートポンプ機構の安定運転を図るべく、循環ダクトから湿気の一部を本体内にて排出しても、内壁面等への結露を防止するに有効な外気導入手段を外観意匠を損ねることなく設ける。例文帳に追加

To have an outside air introduction means effective for preventing dew condensation on an inner wall surface or the like without impairing the external appearance design even if exhausting part of humidity from a circulation duct to a body inside for a stable operation of a heat pump mechanism, or a heat source for warming air. - 特許庁

この内燃機関の排気浄化装置においては、最小補正量気筒検索手段が、内燃機関の各気筒間の回転変動を抑制すべく前記燃料噴射手段から噴射される前記主噴射の噴射量を補正したときの補正量が最小である気筒を検索する(ステップ103)。例文帳に追加

In this exhaust emission control device of an internal combustion engine, a retrieval means for a minimum corrective amount cylinder retrieves a cylinder having a minimum corrective amount when an injection amount of the main injection supplied from a fuel injection means is corrected so as to suppress rotation variation between cylinders of the internal combustion engine (step 103). - 特許庁

これにより、マイクロステップ駆動中の電流合成ベクトルの間隔が等しいため、モータの分解能を高めてロータの停止角度精度を向上させることができ、モータ駆動装置及びそのモータ駆動装置を備えた記録装置を提供することができる。例文帳に追加

Consequently, since the spacing of the composite vectors of a current during the micro step driving is equal, it is possible to improve the accuracy of the stopping angle of a rotor by increasing the resolution of the motor, and to provide a motor drive and a recording device provided with the motor drive. - 特許庁

本発明にかかるニワトリ−ヒトキメラ抗体発現用ベクターは、少なくとも、CMVプロモーター、ニワトリ可変域遺伝子を組み込むための組込みサイト(H、AまたはB)、ニワトリイムノグロブリンのリーダー配列(V_L)、ヒトイムノグロブリン定常域遺伝子(Cκ、Cγ1またはCγ4)等を含んでいる。例文帳に追加

The vector for manifesting poultry-human chimera antibody comprises at least CMV promoter, the integration site for integrating poultry variable region gene (H, A or B), the reader sequence for poultry immunoglobulin (V_L), human immunoglobulin constant region gene (Cκ, Cγ1 or Cγ4). - 特許庁

無機充填剤の分散不良による白点を消滅させるべく圧縮度合いを軽減すると、持ち込む空気の量が増えるため、とりわけ大型混練機の場合には生産性に悪影響を及ぼすといった欠点を解決できるインラインコンパウンドによるタルク入りポリプロピレン樹脂組成物及びその製造方法の提供。例文帳に追加

To provide a polypropylene resin composition containing talc introduced by an in-line compounding method and free from the trouble of the lowering of productivity especially in the case of using a large-scale kneader caused by the increase of entrained air quantity in the case of decreasing the compression degree to eliminate the generation of white point caused by the poor dispersion of an inorganic filler and to provide a method for producing the composition. - 特許庁

フラッシュメモリには、割込みベクタが記憶された領域11と、調整パラメータが記憶されルべき領域である領域12と、ファームウェア更新プログラムが記憶されるべき領域である領域13と、装置100が使用されるシステムに対する制御プログラムが記憶された領域14と、調整・検査プログラムが記憶された領域15とが含まれる。例文帳に追加

The flash memory includes a region 11 for storing an interruption vector; a region 12 that is a region for storing an adjustment parameter; a region 13 that is a region for storing a firmware updating program; a region 14 for storing a control program corresponding to a system that a device 100 uses; and a region 15 for storing an adjustment/inspection program. - 特許庁

それぞれのアンテナ群に対応する受信ウェイトベクトル計算機112,212によってアダプティブアレイ処理が行なわれ、対応するアレイ出力が最大比合成回路18に与えられる。例文帳に追加

Reception weight vector calculators 112, 212, corresponding to the respective antenna groups conduct adaptive array processing and give a corresponding array output to a maximum ratio combining circuit 18. - 特許庁

更に、処理の後半をCPU102上のソフトウェアで実行する際に、処理の前半とオーバラップさせて並列処理を行うことにより、ラスタ−ベクタ処理を短時間に行う。例文帳に追加

Further, when the latter half of the processing is executed by software on a CPU 102, the latter half is processed in parallel while making it overlap the former half to complete the raster-vector processing in an short time. - 特許庁

システム制御部42は、演算された動きベクトルに基づいて、手ぶれ補正をMPEGビデオプロセッサ44に施させると共に、画像データをMPEG方式に圧縮させる。例文帳に追加

The system control section 42 applies camera-shake correction to an MPEG video processor 44 based on the calculated motion vector and allows the processor 44 to compress the image data in compliance with the MPEG system. - 特許庁

ノズル開口10を穿設したノズルプレート8と、前記ノズル開口10に連通するように圧力室12、インク供給口13および共通インク室11が順次形成された流路形成基板70と、前記圧力室12を加圧すべく変形する振動板9とを備え、これらを積層して流路ユニット30を構成する。例文帳に追加

This inkjet recording head comprises a nozzle plate 8 having a nozzle 10, the liquid passage forming substrate 70 wherein the pressurizing chamber 12, an ink supply hole 13 and a common ink chamber 11 are sequentially formed to communicate with the nozzle 10, and a diaphragm 9 for deforming to pressurize the pressurizing chamber 12 and they are laminated to form a liquid passage unit 30. - 特許庁

人間の創造力をシミュレートするための装置(20)は、ある予め定められた知識領域のなかで入力‐出力マップを作るべく訓練された神経回路網(22)と、予め定められた知識領域のなかに変化を生じさせる摂動を神経回路網に与えるための装置とを用いており、神経回路網(22)は神経回路網(22)の出力を第2の神経回路網(24)に与えるためのオプション出力(26)を有し、第2の神経回路網はそのなかでの訓練に基づいて出力を評価しかつ選択する。例文帳に追加

The neural network (22) has an optional output (26) for feeding the outputs from the neural network (22) to a second neural network (24) that evaluates and selects outputs based on training within the second neural network (24). - 特許庁

マウス胚性幹細胞ウイルス(MSCV)プロモーターとそれに連結された目的遺伝子を含むベクターを生殖系列において導入することによって得られ、目的遺伝子を脳において小脳プルキンエ細胞、脳幹および嗅球特異的に過剰発現する、トランスジェニック非ヒト哺乳動物。例文帳に追加

There is provided a transgenic non-human mammal which is obtained by introducing a murine stem cell virus (MSCV) promoter and a vector including a target gene connected to the MSCV promoter in a germline, for specifically excessively expressing the target gene in a cerebellar purkinje cell, a cell brain stem or an olfactory bulb in a brain. - 特許庁

そして、ステップS20において、予測電流ide(n+2),iqe(n+2)と指令電流idr,iqrとの誤差edq(n+2)に応じた評価関数Jを算出し、ステップS24,26において、評価関数Jが最小となるものを次回の電圧ベクトルV(n+1)とする。例文帳に追加

An evaluation function J corresponding to an error edq(n+2) between the prediction currents ide(n+2) and iqe(n+2) and command currents idr and iqr is computed in step S20, and a minimum evaluation function J is used in the voltage vector V(n+1) at the next time in steps S24 and 26. - 特許庁

ホルモン受容体遺伝子発現ベクターと、当該性ホルモンの標的となる遺伝子のプロモーターを結合させた外来遺伝子を導入した細胞;培地;前記細胞を播種するためのプレート;プレートをシーリングする手段;および前記プレートを収納するための、ガス吹き込み口を備えたケース;を含む、内分泌攪乱物質の検出キットを提供する。例文帳に追加

The kit for detecting an endocrine disruptor includes a cell to which a hormone receptor gene expression vector and a foreign gene bound with a gene promoter to be the target of the sex hormone are transferred, a medium, a plate for sowing the cell, means for sealing the plate, and a case that holds the plate and is equipped with a gas spray nozzle. - 特許庁

情報センター5では、問合せベクトルを含む問合せプロファイルがユーザ端末3から送信されると、適応的な検索処理を実行し、コンテンツ評価部60による評価に従って、コンテンツデータベース61から適切なコンテンツを検索する。例文帳に追加

When an inquiry profile including the inquiry vector is transmitted from the user terminal 3 to the information center 5, the information center 5 executes adaptive retrieval processing and retrieves an appropriate content from a content database 61 according to evaluation by a content evaluation part 60. - 特許庁

全反射面法線ベクトルをDMDの表面に投影した線とDMDの長辺又は短辺との成す角度が45°より小さく設定されたTIRプリズムを用いることにより、薄型化が可能なプロジェクタ装置を提供する。例文帳に追加

To provide a projector which can be made thin by using such a TIR prism that the angle between a line obtained by projecting a total reflecting surface normal vector on the surface of a DMD(digital micromirror device) and the long or short side of the DMD is set smaller than 45 degrees. - 特許庁

これにより、選択画像を特定するべくプリント指示シートを読み込む際にチェックパターンも読み込まれるので、これに基づいて記録素子の状態を把握し、異常が生じた旨の表示や、異常が生じた記録素子の動作を他の記録素子で補完させるなどの適宜の処理が起動されるようにする。例文帳に追加

As the check pattern is also read in thereby when the print indicating sheet is read in to specify the image to be selected, the condition of the recording element is caught thereby, and the appropriate disposition such as displaying generation of the abnormality and compensation of the action of the recording element in which abnormality is generated by the other recording element can be started. - 特許庁

この決定された加工プログラムに基づきシミュレーション実行手段79によりシミュレーションを行い、このシミュレーション実行段階においてワーク情報、ロボット情報、金型情報に基づき相互に干渉が発生すると予想される工程を選定してティーチング工程を設定すべく指示が自動的に与えられる。例文帳に追加

According to the determined processing program, a simulation executing means 79 performs simulation and this simulation executing means selects processes where mutual interference is predicted according to the work information, robot information, and metallic mold information and automatically gives an instruction for setting a teaching process. - 特許庁

トナー像を担持し、周回する感光体ドラム121と、トナーを感光体ドラム121の表面に供給する現像ローラ122aおよびこの現像ローラ122aと感光体ドラム121の表面との間に所定のギャップを形成させるべく当該感光体ドラム121の両端部に当接する一対のギャップコロ122bとを有する現像装置122とを備えてなるものである。例文帳に追加

The image forming apparatus includes a photoreceptor drum 121 rotating while carrying a toner image, and a developing device 122 having a developing roller 122a supplying toner to the surface of the photoreceptor drum 121, and a pair of gap rollers 122b abutting on both ends of the photoreceptor drum 121 so as to form a predetermined gap between the developing roller 122a and the surface of the photoreceptor drum 121. - 特許庁

アレイアンテナ♯1〜♯4からの受信信号ベクトルX(t)は、周波数オフセット修正部6により周波数オフセットがされた後、アダプティブアレイ処理が行なわれる。例文帳に追加

A frequency offset correction section 6 gives a frequency offset to a received signal vector X(t) from array antennas #1-#4 and applies adaptive array processing to the resulting vector. - 特許庁

(ステップ2)得られたX線回折図形で、散乱ベクトル:qが、5<q<30nm^-1の範囲に観察されるピークの半値幅:wより次式により結晶サイズ:tを求める。例文帳に追加

(Step 2) The crystal size of t is determined by a following equation from a half value width w of a peak observed when q of a scattering vector is in a range of 5<q<30 nm^-1 on the X-ray diffraction pattern acquired. - 特許庁

電子ディジタル画像シ—ケンス再生システムにおける画像デ—タ補間方法、フレ—ム速度アップ変換方法、および特徴的ブロックに関連する真のモ—ション・ベクトルを決定する方法例文帳に追加

PICTURE DATA INTERPOLATION METHOD, FRAME SPEED-UP CONVERTING METHOD AND METHOD FOR DECIDING REAL MOTION VECTOR ASSOCIATED WITH CHARACTERISTIC BLOCK IN ELECTRONIC DIGITAL PICTURE SEQUENCE REPRODUCING SYSTEM - 特許庁

被写体の動きベクトルが規定値より大きい場合は、設定されたダイナミックレンジDRに応じてアンダー露光になる最終露出値βに基づいて撮影を行い、ダイナミックレンジ拡大率DRに応じた階調変換処理を施す(ステップS8)。例文帳に追加

If the motion vector of the subject is greater than the specific value, photographing is performed on the basis of a final exposure value β that becomes under exposure in accordance with the set dynamic range DR and gradation conversion processing corresponding to the dynamic range expansion rate DR is applied (step S8). - 特許庁

特に小径化した際に所定のニップ厚を維持するべく低硬度化して柔軟性を付与した状態での圧縮永久歪みが小さく、ヘタリとそれに伴う画像ムラとを生じにくい半導電性ゴムローラ等を形成できる半導電性ゴム組成物と、前記各特性に優れた半導電性ゴムローラ1とを提供する。例文帳に追加

To provide a semiconducting rubber composition forming a semiconducting rubber roller or the like, of which compression set is small while flexibility is imparted by reducing hardness in order to maintain a predetermined nip thickness especially when a small diameter is obtained, so that settling and accompanied unevenness in an image are not easily occurred; and a semiconducting rubber roller 1 excellent in the respective properties above. - 特許庁

真の低コスト化を図り、かつ高温での処理をなくしてプロセスの自由度を高めるべく、液体シリコン材料を使ってチャネル層とゲート絶縁膜とを同時に作製するようにしたトランジスタの製造方法、およびこの製造方法によって得られるトランジスタを備えた電気光学装置、電子機器を提供する。例文帳に追加

To provide a method of manufacturing transistor which forms a channel layer and a gate insulating film at a time using a liquid silicon material to reduce cost and enhance degree of freedom in processes by eliminating treatments at high temperatures, and to provide an electro-optical device and an electronic apparatus equipped with transistors obtained by the method. - 特許庁

ポスト処理部111は前記入力された量子化パラメータ、ピクチャタイプおよび動きベクトルを用いてポスト処理を行い、ブロックノイズやモスキートノイズを除去する。例文帳に追加

The post-processing unit 111 performs the post-processing using the input quantization parameter, picture type and motion vector so as to remove block noises and mosquito noises. - 特許庁

例文

プロセッサは、L個のデータ・エレメントからなる行列をひとまとめにして保管するように適合されたM個の独立ベクトル・レジスタ・ファイルを含む。例文帳に追加

The processor includes M independent vector register files which are adapted to collectively store a matrix of L data elements. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS