1016万例文収録!

「みこうじ」に関連した英語例文の一覧と使い方(209ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > みこうじに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

みこうじの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 10788



例文

従来の端子供給装置は整列搬送させるために振動ボウルフィーダ装置を用いるため、ランダムに投入される端子部品が振動ボウルフィーダ装置内を循環する間に異物が付着し、その異物が漏れ電流の原因となり、この端子部品が組み込まれたコンデンサの品質の向上が望めない点である。例文帳に追加

To solve the following problem that a conventional terminal supply device uses a vibratory bowl feeder device for alignment transfer, and therefore, while a terminal component loaded at random is circulated within the vibratory bowl feeder device, foreign matter is attached thereto, and the foreign matter contributes to leakage current, failing to improve the quality of a capacitor into which the terminal component is incorporated. - 特許庁

各ポケット10内にボール11と、そのボール11をくさび状空間8の狭小部に向けて押圧するスプリング12とを組込み、そのスプリング12をハウジング1の端板3で支持して、ボール11とスプリング12の位相がずれるのを防止し、ボール11をくさび状空間8の狭小部に確実に押し込むことができるようにする。例文帳に追加

The ball 11 and a spring pressing the ball 11 toward the narrow part of the wedge shape space 8 are built in each pocket 10, the spring 12 is supported by an end plate of a housing 1, and slippage of phase of the ball 11 and the spring 12 is prevented to surely press the ball 11 in the narrow part of the wedge shape space 8. - 特許庁

アルバム作成用情報端末装置は、利用者に利用者用記憶装置を提示させるよう出力部を制御し、通信部を制御して利用者用記憶装置を検出して、当該利用者用記憶装置に格納された撮影情報を読込み、少なくとも撮影情報に基づいて、アルバム情報を編集して作成し、作成されたアルバム情報を印刷部に出力する。例文帳に追加

An album-creating information terminal device controls an output part to make the user present the storage device for the user, controls a communication part to detect the storage device for the user, reads the photographic information stored in the storage device for the user, edits and creates album information based on at least the photographic information, and outputs the created album information to a printing part. - 特許庁

アイドルストップECU6は、アクセルペダルの踏み込みに起因して所定の再始動条件が成立したことを検出し(S2,S4,S5)、エンジンのトルク抑制制御(S61)及びブレーキ圧増圧制御(S62)を含む車両の急加速抑制制御を実行し(S6)、急加速抑制制御が実行されている状態でエンジンの再始動制御を実行する(S7)。例文帳に追加

An idle stop ECU 6 detects that a predetermined restarting condition is established due to the accelerator operation S2, S4, S5, restricts and controls rapid acceleration S6 of a vehicle including restricting and controlling a torque of the engine S61 and increasing and controlling a brake pressure S62 and controls restarting of the engine S7 with restricting and controlling rapid acceleration. - 特許庁

例文

シールド部材6は、金属細線が網目状に編み込まれた編組材料から、入り口穴61を有する1本の筒状の幹通路64と、その幹通路64から電線束4の組数に応じて複数本に分かれ各々が出口穴62,63を有する複数本の筒状の枝通路65,66とからなる。例文帳に追加

The shield member 6 comprises: one tubular trunk passage 64 having an inlet hole 61 from a braiding material, to which a thin metallic wire is braided in a net-like form; and plural cylindrical branch passages 65, 66 separated into plural pieces according to the number of sets of the wire bundles 4 from the trunk passage 64, and having outlet holes 62, 63, respectively. - 特許庁


例文

特定の塩基配列を含むサテライトRNA、該サテライトRNAをキュウリモザイクウイルスに組み込んでなるキュウリモザイクウイルスの弱毒ウイルス、該弱毒ウイルスを予め植物苗に接種して得られる、キュウリモザイクウイルス抵抗性植物、該弱毒ウイルスを予めタバコ苗に接種することを特徴とする、タバコ苗のキュウリモザイクウイルスの防除法。例文帳に追加

This attenuated cucumber mosaic virus is obtained by recombining the satellite RNA into the cucumber mosaic virus, the cucumber mosaic virus-resistant plants is obtained by inoculating the attenuated virus into the plant seedlings in advance, and a method for controlling the cucumber mosaic virus of tobacco seedlings is characterized by inoculating the attenuated virus to the tobacco seedlings in advance. - 特許庁

制御プログラム開発支援装置プログラムモジュールが組み込まれたパソコンは、その起動時に付加機能を持つソフトウェアモジュールが当該パソコンの外部記憶装置に存在する場合には、そのモジュールを制御プログラム開発支援装置プログラムモジュールの一部としてリンクし、付加機能が動作するように仕組まれている。例文帳に追加

A personal computer incorporating a control program development aid device program module, is linked as a part of a control program development aid device program module when the software module with the additive function exists in an external memory device of the personal computer at the time of startup thereof, so that it is arranged so as to actuate the additive function. - 特許庁

ブレーキペダル28の踏み込みが検出された場合に、ECU100は、アクセルペダル移動装置32のモータ18を作動させてアクセルペダル10の回動軸12を移動させることにより、ブレーキペダル28の操作方向において、アクセルペダル10をブレーキペダル28から離間するよう移動させる。例文帳に追加

When the stepping in of the brake pedal 28 has been detected, an ECU 100 moves the acceleration pedal 10 in a manner to be separated from the brake pedal 28 in the operating direction of the brake pedal 28 by moving the turning shaft 12 of the acceleration pedal 10 by operating the motor 18 of an acceleration pedal moving device 32. - 特許庁

パーキングブレーキ13のパーキングブレーキECU20は、ブレーキペダル33の踏込み操作に基づく踏力に応じた制動力を常用ブレーキ14が各車輪FR,FL,RR,RLに付与不能である場合、予め定められた所定条件が成立したとしても、パーキングブレーキ13による後輪RR,RLに対するロック状態の自動解除を禁止する。例文帳に追加

Parking brake ECU 20 of a parking brake 13 forbids automatic release of the locked state of rear wheels RR, RL by the parking brake 13 even if a predetermined condition is satisfied when a service brake 14 cannot give braking force according to stepping force based on stepping operation of the brake pedal 33 to the respective wheels FR, FL, RR, RL. - 特許庁

例文

内燃機関の制御装置は、吸気弁1のリフト・作動角を同時にかつ連続的に拡大・縮小制御可能な吸気弁側リフト・作動角可変機構11と、ブレーキペダルの踏み込み量を検知するブレーキストロークセンサ14と、車両の速度を検知する車速センサ15と、を有している。例文帳に追加

This control device for an internal combustion engine includes an intake valve lift/operating angle variable mechanism 11 simultaneously and continuously increasing/reducing the lift and operating angle of an intake valve 1, a brake stroke sensor 14 detecting a brake pedal stroke rate, and a vehicle speed sensor 15 detecting the speed of a vehicle. - 特許庁

例文

人が下肢関節固有感覚促通運動を簡便に行うために、下駄型ローラーペダルに足部を載せ鼻緒を足指で挟み込み、足指筋力強化運動を行えるのと同時に自由に床面を滑走させて股関節、膝関節、足関節の運動制御の練習となるように工夫した下駄型ローラーペダル運動装置を提供する。例文帳に追加

To provide a clog type roller pedal exercise device, for a user to simply perform leg joint proprioceptive sensation promoting exercise, by placing the foot on a clog type roller pedal, holding straps by toes for strengthening toe muscles, and freely sliding on the floor surface for practicing motion control of hip joints, knee joints, and leg joints. - 特許庁

脱墨古紙パルプと機械パルプとをパルプ原料の主成分とするパルプスラリーを有し、炭酸カルシウムが用紙総重量に対して0.5〜5重量%含まれる中性新聞用紙であって、前記パルプスラリー中の炭酸カルシウム粒子表面に、有機コート剤を添加することにより有機皮膜を形成する。例文帳に追加

This neutral newsprint having a pulp slurry containing deinked waste paper pulp and mechanical pulp as the main components of pulp materials and containing calcium carbonate in an amount of 0.5 to 5 wt.% based on the total weight of the newsprint is characterized by adding an organic coating to form organic coating films on the surfaces of the calcium carbonate particles in the pulp slurry. - 特許庁

(2)ルツボ2の外側に同心円状に配置され、ルツボ2内に供給される原料を加熱して溶融状態に保持するためのヒーター1を備え、ルツボ2内の溶融液5からCZ法により単結晶10を育成する単結晶引上げ装置であって、ヒーター1が組み込まれている引上げ装置である。例文帳に追加

(2) The single crystal pulling device for growing a single crystal 10 by the CZ method from a melt 5 in the crucible 2 is equipped with a heater 1 incorporated therein which is concentrically disposed outside the crucible 2, and heats the raw material supplied into the crucible 2 and retaining the material in a melt state. - 特許庁

ディスク上の複数個のトラックを同時に読み込んだ並列のデータをEFM復調回路の手前でディスク上のアドレス順に一列に整列させることにより、EFM復調回路、大容量のフレームバッファ回路等を節約でき、また、複数トラック分の読み取りデータを1つのPLL回路で位相合せを行なうことによりPLL回路を節約することができる。例文帳に追加

An EFM demodulation circuit, a frame buffer circuit of large capacity, and the like can be reduced, by arranging parallel data read out simultaneously from plural tracks on a disk in order of address on a disk and in line before the EMF demodulation circuit, also PLL circuits can be reduced by performing phase adjustment of read-out data of plural tracks by one PLL circuit. - 特許庁

このカラーマーキング方法は、透明又は半透明の、ガラス、プラスチック、又はセラミックス材料の中に、中空金属線又はガラスファイバーを埋め込み又は挟み込み、中空金属線又はガラスファイバーを通じてレーザを照射又は可視光線を照射することにより、該材料内にカラーマーキングを行う。例文帳に追加

This collar marking method is as follows: a hollow metal wire or a glass fiber is embedded or pinched in a transparent or translucent glass, plastic, or ceramic material, and irradiated with laser or visible light through a hollow metal wire or a glass fiber, so that collar marking is performed in the material. - 特許庁

本発明は、上記従来の課題に鑑み、工業的に有用な高純度のフタル酸ジクロリド化合物を、煩雑な工程や特別な処理を要さずに得ることができるフタル酸ジクロリド化合物の製造方法フタル酸ジクロリド化合物の製造法、これに用いられる塩化亜鉛触媒およびその調製方法の提供を目的とする。例文帳に追加

To provide a method for producing a phthalic acid dichloride compound, by which the industrially useful, highly pure phthalic acid dichloride compound can be obtained without requiring a complicated process and a special treatment, to provide zinc chloride catalyst useful therefor, and to provide a method for preparing the same. - 特許庁

審査/承認等のワークフロー機能を有する業務システムにおいて、上記審査/承認等の対象となる電子文書上の入力/表示項目の設計情報を定義するテキストベースのコンフィギュレーションファイルと、上記コンフィギュレーションファイルを読み込んで環境設定を行う手段とを備える。例文帳に追加

This business system having the workflow function of the examination/approval or the like has: a text-based configuration file defining design information of the input/display item on an electronic document that is a target of the examination/approval or the like; and a means reading the configuration file and performing environment setting. - 特許庁

無線ICと、該無線ICと結合され、インダクタンス素子を含む給電回路を有する給電回路基板とで構成される電磁結合モジュール100が平面的に集合された状態において、複数の電磁結合モジュール100の給電回路に同時に結合してデータの読込み及び/又は書込みが可能なプローブ21,22を備える。例文帳に追加

In a state where electromagnetic coupling modules 100 each consisting of a wireless IC and an electric supply circuit board having an electric supply circuit coupled to the wireless IC, including an inductance element, probes 21, 22 are simultaneously coupled to the electromagnetic coupling modules 100 and capable of reading and/or writing the data. - 特許庁

本発明はゴムボート本体に加工された既存のモーターマウント取付け部分に設けられた金具穴4箇所に一度に通す事を目的とした4本のピン、既存のモーター取付け部分を挟み込む為に設けられた両端のスライド棒とカム、カムを高点まで回転させる為のレバーとで構成されており、迅速、かつ、スライド棒、カムの二重固定により緩みがなく、安全性の向上が得られるものである。例文帳に追加

The motor mount can be mounted rapidly, and not loosed by the double fixing of the slide bars and cams, and the safety can be enhanced thereby. - 特許庁

また、低線膨張性耐熱部材を製造する有効な方法は、樹脂と水硬性組成物を含む水硬性樹脂組成物を所定形状に成形し、次いで、得られた未硬化成形体内部から該樹脂を全部または一部脱脂して、その後、水分を導入して養生硬化させることにより、低線膨張性耐熱部材を得る方法である。例文帳に追加

The effective method for manufacturing the low linear expansion heat resistant member comprises forming the hydraulic resin composition containing the hydraulic composition and the resin into a prescribed shape, then wholly or partially dewaxing the resin from the inside of the obtained uncured formed body, and thereafter, introducing water, curing and hardening. - 特許庁

浴槽へのお湯はり量及びお湯はり温度の自動設定機能を有する貯湯式全自動風呂給湯装置において、お湯はり温度を、入浴者が設定したお湯はり温度に対し、お湯はり中に水位確認をするためのポンプ循環による温度上昇分を見込んで低めに設定し、お湯はり終了時の温度が設定温度になるようにした。例文帳に追加

The hot water filling temperature is set low by expecting a temperature rise quantity by the pump circulation for confirming the water level at hot water filling time to the hot water filling temperature set by the bather so that a hot water filling end time temperature becomes a preset temperature. - 特許庁

コンピュータネットワークを介して行う営業支援システムと各種情報の共有を行う情報共有システムであって、提携店が自店の顧客に対し販売店の商品若しくはサービスを紹介した後、その見込客が商品若しくはサービスの有益な情報を取得するためにサーバに個人情報を登録する。例文帳に追加

In this business support system implemented via a computer network and this information sharing system sharing various kinds of information, after introducing of articles or service by an affiliate store to its customers, the potential customers register personal information into a server for acquiring the beneficial information of the articles or service. - 特許庁

種子植物の遺伝的形質を向上させる品種改良において、有効に利用することのできる発現誘導遺伝子、前記発現誘導遺伝子を組み込んだ組換えベクター、前記発現誘導遺伝子を導入して構造遺伝子領域を発現させた種子植物、および発現誘導遺伝子を利用した雄性不稔植物の作出方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method for preparing an expression-inducing gene which can be effectively used, a recombinant vector in which the gene was integrated, a spermatophyte in which the structural gene region was expressed by transducing the expression-inducing gene, and a male-sterile plant utilizing the expression-inducing gene. - 特許庁

電子部品用紙製キャリヤテープの製造効率を高めると共に紙製キャリヤテープ製造中の紙粉による電子部品収納時及び実装作業工程でのトラブルをなくし、製造中のパンチ孔のばらつきを少なくすることができる紙製キャリヤテープの製造装置及び紙製キャリヤテープ製造法を提供する。例文帳に追加

To provide an apparatus for manufacturing a paper-made carrier tape which can eliminate troubles when housing electronic parts due to paper powder under paper-made carrier tape manufacturing and mounting work process while raising manufacturing efficiency of paper made carrier tape for electronic parts, and reduce variation in punched hole under manufacturing, and to provide a method for manufacturing the paper-made carrier tape. - 特許庁

そして、ユーザ端末Cから前記広告情報配信センター10にアクセスすると、前記広告情報記憶部16から所定のイベント情報52を抽出し、表示ソフトデータ記憶部15の前記カレンダー型予定表51に所望のイベント情報52が組み込まれたカレンダー型予定表51を作成しユーザ端末Cに配信する。例文帳に追加

When a user terminal C accesses the advertisement information delivery center 10, prescribed event information 52 is extracted from the advertisement information storage part 16, and the calendar type schedule 51 wherein desired event information 52 is integrated into the calendar type schedule 51 in the display software data storage part 15 is produced and delivered to the user terminal C. - 特許庁

アクセルペダルの踏込み中は、アクセル開度に応じたアクセル開度対応エンジントルクT_E-ACC と設定走行速度を達成するための設定走行速度達成エンジントルクT_E-VSP とのうちの何れか大きい方を目標エンジントルクT_E-CM_D に設定することにより、アクセル開度が小さいときのエンジンブレーキを回避し、車両に減速度が作用しないようにする。例文帳に追加

Engine braking upon a small opening of an accelerator is avoided by setting the larger one either an accelerator opening correspondent engine torque TE-ACC according to accelerator opening or a set traveling speed attainment engine torque TE-VSP for attaining the set speed to a target engine torque TE-CMD during stepping-in the accelerator pedal, and thereby deceleration is prevented from acting on the vehicle. - 特許庁

数字又は文字若しくは記号あるいはこれらの結合により構成する籤、又は当該籤を複数に分割した分割籤と、これら各籤又は各分割籤にチェックデジットを付加した認証コードを設け、これらの籤又は分割籤、及び認証コードを二次元コード化し、密閉状態では読み込めないようにペットボトルなどボトル容器のキャップ内側部分に当該二次元コードを印刷する。例文帳に追加

The lottery or the division lottery, and the authentication code are two-dimensionally coded, and the two-dimensional code is printed on a cap inner portion of the bottle container such as a PET bottle such that it cannot be read in a tightly closed state. - 特許庁

また本発明は、モーターの始動の衝撃を減少するためのトルク緩和システムと、モーターを組み込むことなく、また駆動輪を引きずることなく手動で車椅子が前進するのを可能とするクラッチと、下部走行車輪と、ギア運動の正圧と、ハウジングに土砂が入らないように保つための駆動輪を囲む領域とが含まれる。例文帳に追加

The wheelchair drive unit also includes torque dampening systems to reduce the shock of starting the motor, a clutch which enables the manual forward movement of the wheelchair without engagement of the motor and without dragging of the drive wheel, an under run wheel and positive pressurization of the gear works and area surrounding the drive wheel to keep the housing free of debris. - 特許庁

「高度に相同性または関連する」によって、共通の配列を共有し、かつ1つ以上の天然に存在する変異(例えば、単一ヌクレオチド多型、欠失、もしくは挿入)によってのみ異なるDNAコード配列、またはハプロタイプ(ハプロタイプは、通常は特定の遺伝子の文脈における、染色体上の変化もしくは変異の組み合わせである)と考えられるDNAコード配列が、意味される。例文帳に追加

By highly homologous or related it is meant those DNA coding sequences which share a common sequence and which differ only by one or more naturally occurring mutations (such as single nucleotide polymorphisms, deletions or insertions), or those sequences which are considered to be haplotypes (a haplotype being a combination of variations or mutations on a chromosome, usually within the context of a particular gene). - 特許庁

そして、装置モデル情報比較処理において一致と判定され、装置識別情報比較処理において不一致と判定された場合に、不揮発性メモリに記録されているBIOSのセットアップ設定値を読み込んで、BIOS利用情報の記憶するBIOSのセットアップ設定値を更新するリストア処理を行う。例文帳に追加

When it is determined to match in the device model information comparison processing and not to match in the device identification information comparison processing, the information processing device reads a setup setting value of the BIOS stored in the nonvolatile memory and performs restore processing which updates the setup setting value of the BIOS which BIOS use information stores. - 特許庁

通常の電話を用いて通話するゲートウエイ型インターネット電話装置において、ゲートウエイの電話番号等を設定センターから自動的に読み込み、インターネット電話を利用する際にゲートウエイに自動で電話をかけ、ユーザー識別番号と暗証番号を自動的に送出して、操作の簡単なインターネット電話機を提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide an Internet telephone set whose operation is simple by automatically reading the telephone number, etc., of a gateway from a setting center, automatically calling to the gateway in the case of using an Internet telephone and automatically transmitting a user identification number and a personal identification number in a gateway type Internet telephone system performing speech communication by using a normal telephone. - 特許庁

水の中に含まれる特定物質と試薬とを完全に反応させることにより、水の中に含まれるイオン状シリカの濃度を繰り返し測定した場合に、測定値のばらつきが実用上無視可能な程度に小さい分析結果を得ることのできる反応装置、及びその反応装置を組み込んでなる吸光度測定装置を提供すること。例文帳に追加

To provide a reactor for acquiring an analysis result in which variations in measurement values are so little as to be negligible for practical use in cases where the concentration of ionic-state silica contained in water is repetitively measured by fully reacting a specific substance contained in the water with a reagent, and an absorbance measuring instrument with the reactor built therein. - 特許庁

特に一般住宅配線にあって、将来の情報通信化を見込んで電力線のVVFケーブルと情報通信線のUTPケーブルとを一体化して先行配線しておくことで電気工事や経費の削減を図り、併せてUTPケーブルがVVFケーブルから静電誘導を受けないよう改良された複合ケーブルを提供する。例文帳に追加

To provide a composite cable having a VVF cable for a power cable and a UTP cable for information communications integrally laid beforehand in prospect of future information communications for reduction in possible electrical work and its cost and improved to prevent the UTP cable from suffering an electrostatic induction from the VVT cable, particularly in a general house. - 特許庁

リモコン送信機の赤外LEDの駆動回路にて、その構成される能動素子のいずれかに単一故障モード(同時には1ヶ所のみ故障)が発生した場合に、赤外LED発光出力が強大な状態で連続放射されないような簡単な構造で安定した駆動回路の提供を目的とする。例文帳に追加

To provide a stable drive circuit of a simple structure in which if a single fault mode (a fault at only one position simultaneously) occurs in any of an active element constituted of a drive circuit of an infrared LED of a remote control transmitter, the infrared LED emitting output is in a strong state and not continuously emitted. - 特許庁

外部接続用金属ブスバーと半導体装置の電極との電気接合時の接触抵抗を小さくして通電時の発熱を低減するとともに、電気接合に使用するナットのサイズを小さくすることにより半導体装置のサイズを小さくすることができ、ナットの半導体装置への組み込みに際し、ナットの誤挿入の虞のない半導体装置を提供すること。例文帳に追加

To provide a semiconductor device whose heat generation in switching-on is reduced by decreasing contact resistance when bus-bars for external connection and electrodes of the semiconductor device are connected electrically, whose size is reduced by reducing size of nuts for electrical connection, and to which the nuts are attached without wrong fitting. - 特許庁

休廃止鉱山内で湧水する坑内水又は硫黄鉱山に染み込んだ雨水が地下水となって流れ込む水量の少ない支流等の鉄イオン及び砒素を含有するイオンを含むpH4未満の水から砒素を含有するイオンを選択的に除去する粒状吸着剤及び該水を浄化する方法の提供。例文帳に追加

To provide a granular adsorbent for selectively removing arsenic-containing ion from water containing iron ion and the arsenic-containing ion at pH less than 4, which is derived from water in a pit flowing as spring water in an abandoned mine or rain water penetrating a sulfur mine flowing as groundwater and forms a subsidiary stream in a small amount, and to provide a method for purifying the water. - 特許庁

ネットワーク5上から広告を配信するシステムであって、ネットワーク5上の広告配信手段(2,3,7)から当該ネットワークに接続される端末6に、広告情報をゲーム情報に組み込んで配信し、端末6上において当該ゲーム情報に基づいてゲームを実行すると共に広告情報を表示する。例文帳に追加

The system distributes advertisements from on a network 5, and advertisement information is incorporated in game information and is distributed from advertisement distribution means (2, 3, and 7) over the network to a terminal 6 connected to the network, and advertisement information is displayed, while performing the game on the terminal 6, on the basis of the game information. - 特許庁

複写機やプリンタなどの画像形成装置、あるいは、シートに自動ステープリングなどを施すシート後処理装置などのシートハンドリングシステムに簡単に取り付け可能なトレイ装置は、シートハンドリングシステムから排出されるシートの量に応じて昇降するトレイ部材を有し、トレイ部材を昇降させる駆動機構を簡単な要素で構成し、トレイ装置の内部に組み込んでいる。例文帳に追加

The tray member 20 is provided on the machine frame 10 liftable by the tray driving means. - 特許庁

本発明の車載通信装置1は、メッセージボックス4に格納されたメッセージの状態を管理して、メッセージボックス4に格納されたメッセージの状態に応じて新たに受信したメッセージをメッセージボックス4に書き込む、又はメッセージボックス4に格納された新たなメッセージを読み込むものである。例文帳に追加

An on-vehicle communication device 1 controls a status of a message stored in a message box 4, and writes a newly received message into the message box 4 or reads a new message stored in the message box 4, according to the status of the message stored in the message box 4. - 特許庁

この吸着分解素子9に通風するためのファン11と、吸着分解素子9から水分を脱着するための加熱手段13と、放湿した水蒸気15を凝縮するための熱交換器16を備えた装置に組込み、吸着分解素子9から水分を脱着するのと同時に吸着剤が吸着したガスを触媒処理面22によって酸化分解することができる装置を提供する。例文帳に追加

A fan 11 blowing air to the adsorption decomposition element 9, a heating means 13 desorbing moisture from the adsorption decomposition element 9, and a heat exchanger 16 condensing desorbed moisture 15 are assembled into an apparatus that can desorb moisture from the adsorption decomposition element 9, while at the same time, can oxidize and decompose the gas adsorbed in the adsorbent by the catalytic treatment surface 22. - 特許庁

ICカードを携帯した生徒が登校用カード読取装置1にICカードを読み込ませると、ICカードに記憶された識別情報は登校管理PC2を介して管理サーバー6に送信され、管理サーバー6内の出退記録データベースにその識別情報をキーとしてそのときの時刻が登校時刻として記憶される。例文帳に追加

When the student carrying an IC card allows an attending card reader 1 to read the IC card, identification information stored in the IC card is transmitted to a management server 6 through an attendance management PC 2, and the current time is stored as the arrival time in an attendance recording database in a management server 6 using the identification information as a key. - 特許庁

動力システムに異常などが生じて起動不能な状態のときに運転者がブレーキペダルを踏み込んだ状態でパワースイッチ72を操作して動力システムを起動しようとしたときには、HVECU50は動力システムを起動していないことを示すRDY信号のオフ出力を維持すると共にIGOFF要求を出力する。例文帳に追加

When a driver operates a power switch 72 to start a power system in a state of having stepped down on a brake pedal when a power system is impossible of start due to the occurrence of abnormality, an HVECU 50 keeps the OFF output of a RDY signal which shows that the power system is not started, and also outputs an IGOFF request. - 特許庁

応力集中箇所を無くすとともに、亀裂進展による強度低下を防止でき、さらにはポケットへのボールの圧入性、及び外側継手部材への組込み性の向上を図ることができる等速自在継手用ケージおよびこのような等速自在継手用ケージを安定して製造できる等速自在継手用ケージの製造方法を提供する。例文帳に追加

To provide a constant velocity universal joint cage capable of eliminating stress concentration sections, preventing drop of strength due to crack growth, and improving a press-in property of a ball into a pocket and an installation property to an outer joint member, and method for stably manufacturing the constant velocity universal joint cage. - 特許庁

接続される映像表示装置やAVアンプ装置の電源ON時、接続される装置からEDID情報を読み込み、製品情報/メーカー情報/映像フォーマット情報を検出して、メモリーに記憶されている情報と比較し、情報が一致した場合にはソフトウェアの起動内容を変更する。例文帳に追加

At the time of power ON of the video display devices and the AV amplifiers to be connected, EDID information is read from the devices to be connected, product information/ manufacturer information/video format information are detected, compared with information stored in a memory and when the pieces of information coincide, the starting content of the software is changed. - 特許庁

画像形成の際に画像形成装置に対して回転可能に駆動される版胴上に取り付けられた版に画像を形成する少なくとも1つの組み込まれた画像形成装置を有し、印刷運転と画像形成運転において版胴を駆動する際の、材料とコストの消費が少ない輪転印刷機を提供する。例文帳に追加

To provide a rotary press having at least one incorporated image forming apparatus for forming an image on the plate attached to a plate cylinder rotationally driven with respect to the image forming apparatus at the time of formation of a image and reduced in the consumption of a material and cost when the plate cylinder is driven in printing operation and image forming operation. - 特許庁

メモリからリサイクル対象に関するデータセットを読み込ませる命令と、プロセッサにおいて前記データセットに基づき劣化項目数に応じて前記リサイクル対象のリサイクル回収量を確率的に変動させ、該リサイクル回収量を用いて前記リサイクル対象全体のリサイクル率の変動分布を算出させる命令とを含む。例文帳に追加

An instruction for reading data set on a recycling object from a memory and an instruction for allowing a processor to vary the recycle recovery quantity of the recycle object in term of probability according to the number of deterioration items based on the data set and to calculate the distribution of variation in the recycle ratio of the whole recycling object by using the recycle recovery quantity. - 特許庁

スタビライズ工程の前に最後に取り付けられる構成部品の溶接前に、フレームのねじれ量を測定し(S6)、このねじれ量に応じて、スタビライズ工程での発生が見込まれる変形が打ち消される形状となるように、フレーム7を変形させてその形状を制御し、構成部品を溶接する(S7〜S9)。例文帳に追加

Before the welding process of the constituent part that is fitted lastly before the stabilizing process, the torsion value of the frame is measured (S6), and according to this torsion value, the frame 7 is deformed and the shape is controlled so that the deformation that may be expected in the stabilizing process may be offset, and the constituent part is welded (S7-S9). - 特許庁

油圧モータ22の駆動力で回転する整地ロータ14を備える乗用型田植機において、整地ロータ用油圧回路26を、整地ロータ14と同時作動しないパワーステアリング用油圧回路25と同一の油圧回路に組み込み、パワーステアリング用油圧ポンプ31を整地ロータ用油圧ポンプに兼用する。例文帳に追加

The hydraulic circuit 26 for the land-leveling rotor 14 is incorporated into the same hydraulic circuit as a hydraulic circuit for a power steering which is not operated at the same time as the land-leveling rotor 14 to use the hydraulic pump 31 for the power steering also as the hydraulic pump for the land-leveling rotor. - 特許庁

航空機の機内において壁部への表示灯の組み込み作業や化粧室から壁部までの電気配線の取り回し作業を省き、さらに、従来の化粧室が空きか否かの判定ロジックも省いてコストダウンを図り、また、座席からも化粧室の正面からも瞬時に使用非使用を判断できる化粧室ユニットを提供すること。例文帳に追加

To provide a lavatory unit, in which display lamp incorporating work to a wall part or electric wire arranging work in an aircraft is omitted, determination logic whether the lavatory is occupied is also omitted to reduce cost, and whether it is occupied can be determined instantaneously either from seats or in front of the lavatory. - 特許庁

例文

ここで、前記表示部は、発光を透過する光透過性部材と、前記光透過性部材上に光透過性導電部材によって形成された第1の電極と、前記第1の電極上に載せ置いたEL部材と、前記EL部材上に形成して前記第1の電極とで前記EL部材を挟み込む第2の電極とから構成される。例文帳に追加

A display section comprises a light transmissive member which transmits the emitted light, the first electrode which is formed of a light transparent conductive member on the light transmissive member, an EL member which is placed on the first electrode and the second electrode which is formed on the EL member and holds the EL member in-between by itself and the first electrode. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS