1016万例文収録!

「再説明」に関連した英語例文の一覧と使い方(3ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 再説明に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

再説明の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 171



例文

再説明判断処理が実行されると、指定閲覧時間、及び指定端末数が取得され(S21)、拠点端末で表示されているページ番号が閲覧ページテーブルに記憶される(S22)。例文帳に追加

Once re-explanation determination processing is performed, a specified browsing time and the specified number of terminals are acquired (S21), and the number of a page displayed on a base terminal is stored in a browsing page table (S22). - 特許庁

これに対して、日本政府より、三角合併や現金合併を実現するための産業活力生特別措置法の改正等最近の外国直接投資環境改善のための取組み状況が説明された。例文帳に追加

In response, the Japanese government explained its recent efforts to improve the FDI environment, such as the revisions to the Law on Special Measures for Industrial Revitalization to allow triangular mergers and cash-out mergers. - 経済産業省

第4章 ソースコードのスキャンでは、この本を光学式のスキャナに通して、われわれの設計したソフトと、専用ゲートアレイチップをつくるためのソースコードを正確に現する方法を説明している。例文帳に追加

Chapter 4, Scanning the Source Code, explains how you can feed this book through an optical scanner and regenerate the exact source code needed to build the software and the specialized gate array chip that we designed.  - Electronic Frontier Foundation『DESのクラック:暗号研究と盗聴政策、チップ設計の秘密』

これにより、プリセットリモコンの設定操作に必要に取扱説明書が紛失した場合や電池交換時のメモリ消失等の場合でも、プリセットリモコンの設定を行うことが可能となり、しかも容易にプリセットリモコン設定を行うことが可能となる。例文帳に追加

Thus, even when an instruction manual necessary for the re-setting operation of the preset remote controller is lost, or when a memory is lost at the time of battery replacement, the re-setting of the preset remote controller is carried out, and even facilitated. - 特許庁

例文

決定される技術課題は、各発明の状況ごとに異なる可能性がある。原則として、当業者が詳細な説明に記載された内容から技術的効果を理解できる限り、当該発明の技術的効果を、技術課題の決定の基礎として用いることができる。例文帳に追加

As a principle, any technical effect of an invention may be used as the basis to redetermine the technical problem, as long as the technical effect could be recognized by a person skilled in the art from the contents set forth in the description.  - 特許庁


例文

光ディスク中の生経路毎にその生経路に含まれる映像音声情報に応じて、動画のみ、静止画のみ、動画と静止画の混在、を区別するタイプ情報およびそれを簡単に説明したテキスト情報を、管理情報として保持する。例文帳に追加

Type information which distinguishes only moving pictures, only still pictures, and mixture of moving pictures and still pictures and text information which simply explains it are held as management information in each reproducing route of the optical disk in accordance with video/sound information included in the reproducing route. - 特許庁

明細書は,図面(あれば)上の番号付けされた各部分若しくは部品に言及しつつなされる発明の詳細かつ明確な説明であり,関係産業分野の専門家が「当該発明を現する」のを可能とするのに十分な完全性を備えたものでなければならない。例文帳に追加

The description of the invention is a detailed and clear account of the invention, with reference to the numbered pieces or parts in the drawings, if any, and it must be sufficiently complete to allow anyone who is specialized in the industrial field to which it is directed toreproduce the invention”.  - 特許庁

そして、発明の詳細な説明には、周知のハイブリドーマ法に基づき、モノクローナル抗体ABC-1を産生するハイブリドーマH-ABC-1が1株だけ取得されたことが記載されているのみであり、ハイブリドーマHABC-1を現性をもって取得する方法について記載されていない。例文帳に追加

Further, in the Description of the invention, there is only a description that one line of the hybridoma H-ABC-1 producing the monoclonal antibody ABC-1 was obtained based on a known hybridoma method, and there is no description of a method for obtaining the hybridoma H-ABC-1 reproducibly.  - 特許庁

審査請求及びその付属書類の写しを特許所有者に送付するものとし,特許所有者は,6月以内に,その請求についての所見,及び該当する場合は補正した説明,クレーム,図面及び写真を提出するよう求められる。例文帳に追加

A copy of the request for re-examination and the accompanying documents shall be forwarded to the proprietor of the patent who shall be invited to file his observations on the request and, where appropriate, to file the description, claims, drawings and photographs in amended form within 6 months.  - 特許庁

例文

(3) 補充的保護申請に不備がある場合は,特許庁は,不備を除去し又は説明を提出するための2月から4月までの又は例外的に6月までの期間を設ける。補充的保護申請の処理の停止及び開については第27条の規定を適用する。例文帳に追加

(3) If there are deficiencies in a supplementary protection application, the Patent Office shall set a term of two to four months, or in exceptional cases up to six months, for elimination of deficiencies or provision of explanations. The provisions of § 27 of this Act apply to suspension and resumption of the processing of supplementary protection applications.  - 特許庁

例文

古生物学に基づいて復元された模型の恐竜40、植物42、岩石等その恐竜40が生息していた環境が現され、恐竜40に関する情報が記された調度品とそれらの説明から成る展示物が適宜配置されている。例文帳に追加

A habitat of the dinosaurs 40 is reproduced such as the dinosaurs 40 of models restored on the basis of palaeontology, plants 42, and rocks, and showpieces are suitably arranged comprising furniture and descriptions inscribed with information regarding the dinosaurs 40. - 特許庁

音声案内装置9は上記編集誤りが検出された前記基準時刻による時刻を記録すると共に上記編集情報の内容を予告する音声情報と上記編集誤りの内容を説明する音声情報とを記録・生する。例文帳に追加

A voice guidance device 9 records the time by the reference time when the edit error is detected and records/ reproduces the voice information predicting contents of the editing information and voice information explaining contents of the editing error. - 特許庁

顧客のポートフォリオおよびファンド提供者のファンド・ポートフォリオについて、説明力が高く、投資家が理解し易いリスク情報を提示し、顧客のポートフォリオの構築を支援するポートフォリオ・リスク情報提供装置を提供する。例文帳に追加

To provide a portfolio risk information providing device for supporting to reconstruct a customer's portfolio by presenting risk information which has high interpretability and is easy for investors to understand about the customer's portfolio and a fund portfolio of a fund provider. - 特許庁

タッチパネルを介してレイアウト中のコーナーを指定する操作入力が検出されると、この操作入力に応じて、指定されたコーナーやその製品ジャンルを説明するためのコンテンツを生する画面表示へ移行する(S403〜S409)。例文帳に追加

When the operation input designating a corner in the layout is detected through the touch panel, corresponding to this operation input, the screen is moved to a screen display for reproducing contents for explaining the designated corner or product category thereof (S403-S409). - 特許庁

少ない操作と簡単な説明で撮影を行って、操作ミス少なく短時間で正確に皮膚のパラメータを判定でき、撮影を行うことなく間違ったパラメータを簡単に修整できるデジタルズーム肌診断装置を提供する。例文帳に追加

To provide a digital zoom skin diagnostic apparatus which is capable of photographing by a simple operation and an easy explanation, evaluating a skin parameter in a short time with less chance of failure and correcting the wrong parameter easily without re-photographing. - 特許庁

展示物の近傍に来たユーザに対して、展示物の内容を説明するメインコンテンツの生に同期してサブコンテンツをユーザに配信でき、更に、ユーザに適したサブコンテンツを選択し配信する展示物ガイドシステムを提供する。例文帳に追加

To provide an exhibit guide system distributing a sub-content synchronized with reproducing a main content for explaining a content of the exhibit to a user, and selecting and distributing the sub-content suited to the user, to the user near an exhibit. - 特許庁

この構成によれば、画像を欠く文書と、文書が欠く画像を説明した音声であって、かつ生権限があると認証した音声を送信するため、文書が欠く画像が有する情報を音声として送信できるだけでなく、情報の漏洩を防止できる。例文帳に追加

With this configuration, both the document that lacks the image and the voice which explains about the image lacking in the document and for which the reproduction authority is authorized are transmitted, whereby it is possible to not only transmit, as voice, information that the image lacking in the document has but also prevent information leakage. - 特許庁

板のレッテル貼り面に貼り付けられたレッテルの最適保護に関して特に輸送並びに簡略化された組立ての際に外力作用から守る液体用輸送兼貯蔵容器のこの種の説明板の構造を開発すること。例文帳に追加

To redevelop the structure of a description plate of this kind of a transport-cum-storage vessel for liquid protected from an external force action applied in transportation and simplified assembling in particular, with relation to the optimal protection of a label stuck on the label sticking face of a plate. - 特許庁

アルバムに貼付する然るべき位置にセンサーあるいはスイッチを設置し、それらを操作すると同時にボイスレコーダーが作動し、音声を出力させ、長文の説明を聞いたり、撮影当時のなまの声をリアルに現できることを特徴とする。例文帳に追加

The album is characterized by that a sensor or a switch is installed at an appropriate position to be stuck on the album, and the voice recorder is operated at the same time as they are operated to output a voice to be able to really hear the long description and the raw voice at those days when it is photographed. - 特許庁

所望の操作方法を迅速に探すことができ、一度覚えた操作を忘れてしまった場合でもすばやく確認することができ、ハードウェアやソフトウェア、システム装置等の有するすべての機能を簡単に把握することができる取扱説明書を提供すること。例文帳に追加

To provide an instruction manual which enables users to quickly find the desired operating method, to quickly reconfirm once memorized but forgotten operations, and to easily grasp all of the functions furnished by the hardwares, softwares, system devices, etc. - 特許庁

必要があれば、途上国に対し市場アクセスの改善が経済発展にもたらす効果等を説明するような途上国が交渉に積極的に参加するためのインセンティブを与えるような内容のセミナーを、本年秋にも度開催することも一案であろう。例文帳に追加

It may be an idea for a seminar to be held again in autumn this year with a view to explaining the positive effect of improved market access in the developing Members toward their economies and thereby giving incentives for developing Members to positively participate in the negotiations.  - 経済産業省

また、本社では、「顧客流出を防ぐ」というBCP策定の目的に基づき、被災翌日から取引先顧客へ連絡を取り、同社の被災状況を説明することで、理解を得ることに努め、被災12日後には、生産能力80%での操業開を実現し、顧客流出を防ぐことができた。例文帳に追加

At the head office, based on the BCP objective ofpreventing customer loss,” employees contacted customers from the day after the disaster, explained the status of damages to company facilities, and worked to gain their understanding. Kokubu Electric resumed operations at 80% of its production capacity on the 12th day after the earthquake, and prevented customer attrition.  - 経済産業省

プロセスカートリッジ30に貼付されるラベルにプロセスカートリッジ30の操作説明とリサイクル情報を併記する構成にしたことにより、生使用するときに新規にラベルを作成してリサイクル情報を表示することを不要にし、製品設計情報を確実に生工程に伝え、さらに、ユーザーに対して使用時点の使用回数を情報開示できるようにした。例文帳に追加

By noting the operation descriptions and recycle information of process cartridge together on a label stuck to the process cartridge 30, the need of newly preparing a label and displaying the recycle information at the time of the recycle is eliminated, the product design information is surely transmitted to the recycle process, and the information of the number of times of the recycle at the point of time of use is disclosed to a user. - 特許庁

基準年が確立された場合には、スコープ3 基準年として選択した年、基準年を選択した根拠、基準年排出量計算方針、基準年排出量計算方針に適合する基準年のカテゴリ別スコープ3 排出量、基準年排出量計算をもたらした重大な排出量の変更をもたらした状況の適切な説明例文帳に追加

Once a base year has been established: the year chosen as the scope 3 base year; the rationale for choosing the base year; the base year emissions recalculation policy; scope 3 emissions by category in the base year, consistent with the base year emissions recalculation policy; and appropriate context for any significant emissions changes that triggered base year emissions recalculations  - 経済産業省

今般、日本銀行が銀行からの株式買取りを開された時の説明でも、銀行自身が株式の保有から来るダウンサイドリスクを遮断するために株式を手放すという判断をされるときに、そのことが株価をさらに押し下げるというような悪循環に陥らないように、そのための受け皿を用意しておくというご趣旨の説明をされていたと記憶していますが、今の株式取得機構というのは基本的にそういった趣旨でできあがっていると思います。例文帳に追加

When the Bank of Japan recently explained its decision to resume the purchase of shares from banks, it indicated, as I remember it, that the decision was intended to put in place a mechanism to absorb shares in order to prevent the negative cycle of stock prices from coming under additional pressures if banks decide to unload their shareholdings so that they can shield themselves against the downside risk involved in shareholdings. The BanksShareholdings Purchase Corporation as it now exists has been established basically for that purpose.  - 金融庁

光ディスクから生された付加情報に基づいて生成された状況説明データがディスク生装置から無線送信され、外部機器の一例としての人形31の受信アンテナ32で受信され、受信器33でベースバンド帯の信号に変換されて第二変換器34に入力される。例文帳に追加

Condition explanation data, generated on the basis of additional information reproduced from an optical disk, is transmitted from a disk reproducing device by radio and is received by a reception antenna 32 of a doll 31 as one example of the external apparatus and is converted to a signal of the base band, by a receiver 33 and is inputted to a second converter 34. - 特許庁

取り扱い説明書は、第1剤および第2剤の混合液を泡状に吐出し、髪に適用することを図示する第1の部分141と、髪に適用した泡を度泡立てる事を図示する第2の部分142と、髪に適用した泡を度泡立てた状態を示す第3の部分143とを含む。例文帳に追加

The instruction manual comprises a first part 141 showing a step of discharging a mixture liquid of a first agent and a second agent in a foam and applying it to the hair, a second part 142 showing a step of foaming the foam applied to the hair again, and a third part 143 showing a step of keeping the foam applied to the hair foamed again. - 特許庁

エントリは以下のような形をしていて、pnpinfo(8) の 出力にある デバイスの説明の全部 (もし収まれば)か一部とともに行の右の方のコメント領域に書かれている ASCII ベンダ IDでソートされています。 あなたのデバイスの16進数のベンダ ID を正しい場所に追加し、ファイルをセーブしてカーネルを作り直して起動します。例文帳に追加

The entries look like this, and are sorted on the ASCII Vendor ID string which should be included in the comment to the right of the line of code along with all (if it will fit) or part of the Device Description from the output of pnpinfo(8) :Add the hexadecimal Vendor ID for your device in the correct place, save the file, rebuild your kernel, and reboot.  - FreeBSD

バグ報告には必ず以下のことを書いてください:0bash のバージョンハードウェアとオペレーティングシステムコンパイルに使ったコンパイラバグ動作の説明バグを現できる簡単なシェルスクリプトまたは「レシピ」bashbugコマンドは、バグ報告を送るために用意されているテンプレートに、最初の 3 項目を自動的に書き込みます。例文帳に追加

bug . ALL bug reports should include: 0 The version number of bash The hardware and operating system The compiler used to compile A description of the bug behaviour A short script or `recipe' which exercises the bug bashbug inserts the first three items automatically into the template it provides for filing a bug report.  - JM

不適切な顧客説明方法あるいは顧客情報管理が放置され、実効性のある発防止策が検討されていないことから、同様の苦情・トラブルや、顧客情報漏えい等が複数の営業店等にて同時期にあるいは連続して発生している場合には、評定を行う上でのマイナス要素として勘案するものとする。 -12 -例文帳に追加

If the financial institution has intentionally excluded what are deemed to be important risks from the calculation of the risk made in the process of integrated risk management, or intentionally underestimated such risks in said calculation, this shall be considered as a negative factor in giving a rating.  - 金融庁

(ⅷ)信用保証協会の保証なしでは金融機関が貸付条件の変更等に応じることが困難であると判断する場合において、債務者が条件変更対応保証の利用を希望するときは、債務者の事業についての改善又は生の可能性を説明する文書を作成し、信用保証協会に対して交付しているか。例文帳に追加

(viii) For cases in which it is judged to be difficult for the financial institution to change loan conditions, etc. without a guarantee by a credit guarantee association, when the obligor desires use of a “Jouken Henkou Taiou Hosyo” guarantee, does the financial institution create a document which explains the possibility of improvement or reconstruction of the obligor’s business, and deliver this to the credit guarantee association?  - 金融庁

我々は,国際的な金融セクターの監督及び規制政策や基準の具体化,様々な基準設定主体間の協調,並びにテーマ別及び国別のピア・レビューの実施,及びセクター及び国・地域における一貫した実施を通じて公平な競争条件を促進することによる改革アジェンダに対する説明責任の確保における,FSBの主要な役割を確認した。例文帳に追加

We reaffirmed the FSB’s principal role in the elaboration of international financial sector supervisory and regulatory policies and standards, co-ordination across various standardsetting bodies, and ensuring accountability for the reform agenda by conducting thematic and country peer reviews and fostering a level playing field through coherent implementation across sectors and jurisdictions.  - 財務省

出願人は,終結させられた登録出願処理の開を請求することができる。ただし,出願人が,不可抗力又は出願人若しくはその代理人に係わりのない他の障害のために,登録出願における不備の除去又は説明の提出に係る特許庁の要求に,第31条 (3)又は(6)により定められた期間の満了までに応じることができなかった場合に限るものとする。例文帳に追加

An applicant may request that the processing of a registration application which has been terminated be resumed if the applicant failed to respond to the demand of the Patent Office to eliminate deficiencies in the registration application or to provide explanations by the end of the term established pursuant to subsection 31 (3) or (6) of this Act due to force majeure or some other impediment independent of the applicant or the applicant’s representative.  - 特許庁

出願人が,不可抗力又は出願人若しくはその代理人には係わりのない他の障害が存在したことを証明し,また,不可抗力又は他の障害が消滅してから2月以内に,登録出願における不備の除去又は説明の提出に係る特許庁の要求に応じた場合は,特許庁は,登録出願の処理を開するものとする。例文帳に追加

The Patent Office shall resume the processing of a registration application if the applicant proves the existence of force majeure or some other impediment independent of the applicant or the applicant’s representative and responds to the demand of the Patent Office to eliminate deficiencies in the registration application or to provide explanations within two months after the force majeure or other impediment ceases to exist.  - 特許庁

本事例においては、発明の詳細な説明に、間葉系幹細胞H01株はマウス骨髄から取得した間葉系幹細胞を継代培養している過程で偶発的に得られた突然変異細胞株から樹立されたものであることが記載されているのみであり、間葉系幹細胞H01株を現性をもって取得する方法について記載されていない。例文帳に追加

In the present case, in the Description of the invention, there is only a description that the mesenchymal stem cell line H-01 was established from a mutant cell line that was obtained fortuitously in the process of subculturing the mesenchymal stem cells obtained from mouse bone marrow, and there is no description about a method for obtaining the mesenchymal stem cell line H-01 reproducibly.  - 特許庁

本事例においては、発明の詳細な説明に、RFGマウスは、BALB/c系マウスを系統維持している過程において偶発的に得られた突然変異個体から確立された近交系であることが記載されているのみであり、RFGマウスを現性をもって取得する方法については記載されていない。例文帳に追加

In the present case, in the Description of the invention, there is only a description that the RFG mouse is an inbred mouse established from a mutant individual obtained fortuitously in the process of maintaining the strain of BALB/c mouse, and there is no description about a method for obtaining the RFG mouse with repeatability.  - 特許庁

色彩が,これを使用する又は使用しようとする標章の重要な特徴である場合は,用いる色彩を図面及び複写において実際に現することができる。そうしない場合は,主張する色彩の名称を挙げ,標章においてその色彩を使用する主な部分を示した説明を記載しなければならない。例文帳に追加

Where color is a material feature of the mark as used or intended to be used, the color or colors employed may be actually reproduced in the drawings and facsimiles. Otherwise, a statement must be made giving the name or names of the color or colors claimed indicating the principal part or parts of the mark which are in such color or colors. - 特許庁

デバイス上にロードされているデジタルメディアを生したりその他の形で提示したりすることができるデジタルメディアプレーヤデバイスやその他の消費者デバイスなど、消費者にとって適切なデジタルコンテンツがロードされているそれらのデバイスをそれらの消費者に提供することに関する技術について説明する。例文帳に追加

To provide techniques regarding providing consumers with devices on which digital content appropriate for those consumers has been loaded, such as digital media player devices or other consumer devices that are able to play or otherwise present digital media loaded on those devices. - 特許庁

対象物103を含む撮影画像を画像処理手段105に取り込み、画像解析によって、例えば対象物103が何であるかを認識し、対象物103に関する説明文等を情報蓄積手段110から検索し、あるいは通信手段111により外部から取得し、度、重畳するなどの画像処理を施して対象物103に投影する。例文帳に追加

A photographic picture including the object 103 is taken into a picture processing means 105 to recognize what is the object 103 by picture analysis, and an explanatory sentence or the like related to the object 103 is retrieved from an information storage means 110 or is acquired from the outside by a communication means 111 and is subjected to picture processing like superposition and is projected on the object 103. - 特許庁

従来の建設工事の写真管理は、ほとんど全てを建設会社の撮影当事者が撮影から編集整理迄の作業をしているが、この撮影作業の煩わしさの解消及び写真の編集整理を撮影当事者以外でも可能とし、又編集整理の効率化、工事用黒板の工事説明情報の利用をするものである。例文帳に追加

To resolve annoyance of photographing work, to allow editing and organizing of photographs by people other than a photographer, to improve efficiency of editing and organizing, and to reuse construction description information of a blackboard for construction, in photograph management of construction work wherein conventionally, the photographer of a construction company carried out almost all the work from photographing to editing and organizing. - 特許庁

そして、消費者Zに商品Gに関連するイメージ画像4と広告5のイメージ結合記憶を刷り込ませ、検索の際に刷り込みしたイメージ結合記憶中のイメージ画像4から知りたい商品Gを扱う広告主XのホームページP又は又は商品の詳細説明のページへ直接的にリンクできるようにする。例文帳に追加

Then the consumer Z is made to memorize a combination of the image 4 associated with the commodity G and the advertisement 5 and then enabled to make a direct link with the homepage P of the advertiser X handling the commodity G to be known or the page of detailed explanation of the commodity from the memorized image 4 when retrieval is performed again. - 特許庁

記録した内容の番組タイトル及び番組の内容説明を表示する信号を出力することができ、あるいは1または2以上の番組内容の表示する信号を出力することができ、あるいはどの機器からの記録予約なのかを表示する信号を出力することができる記録生装置を提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide a recording/reproducing system capable of outputting a signal to display a program title of the recorded content and the description of content of the program, outputting the signal to display at least one program content, and outputting the signal to display a source equipment for reservation of recording. - 特許庁

カラーフィルタの色分割状態を切り替えることができるプロジェクタ装置であって、簡易な機構で1台のプロジェクタで色現性が重視される映像観賞用と、輝度が重視される説明画面表示用のいずれの用途にも使用することができるプロジェクタ装置を提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide a projector apparatus capable of switching a color division state of color filters and allowed to be used for both purposes, i.e. for image observation in which color reproducibility is important and for explanation screen display in which luminance is important, only by one projector having simple mechanism. - 特許庁

我々は合理的な原産国調査を構成する手順を規定していないが、自らの紛争鉱物が加工された施設を示し、それら紛争鉱物が対象国を原産国としない、または生利用品、もしくはスクラップ起源であることを明示する、合理的に信頼できる説明(representation)を探し求めて得る発行人は、合理的な原産国調査の基準を満たしているものと見なす。例文帳に追加

Although we do not prescribe the steps constituting a reasonable country of origin inquiry, we do view an issuer as satisfying the reasonable country of origin inquiry standard if it seeks and obtains reasonably reliable representations indicating the facility at which its conflict minerals were processed and demonstrating that those conflict minerals did not originate in the Covered Countries or came from recycled or scrap sources. - 経済産業省

最終規則は、合理的な原産国調査を行った結果、その紛争鉱物が対象国を原産国とし、生利用品もしくはスクラップ起源ではないと知っている発行人に対し、これらの紛争鉱物の起源と加工・流通過程に関するデュー・ディリジェンスを実行するために発行人が取った方法の説明を含む紛争鉱物報告書を提出することを求めている。例文帳に追加

The final rule requires any issuer that, after its reasonable country of origin inquiry, knows that its conflict minerals originated in the Covered Countries and did not come from recycled or scrap sources to provide a Conflict Minerals Report that includes a description of the measures the issuer has taken to exercise due diligence on the source and chain of custody of those conflict minerals. - 経済産業省

ある意見提出者が説明しているように、「この法が意図しているのは、製造工程で使用されている鉱物がDRCで進行中の紛争に寄与する可能性があるかどうかについて投資家に情報を提供すること」であり、「消費者の使用後に合法的に生利用された鉱物やスクラップから取り出された鉱物はこの危機に寄与せず、したがって『DRCコンフリクト・フリー』であると識別されるのが適切である」。例文帳に追加

As one commentator explained, the “intent of the statute is to provide investors with information about whether minerals used in manufacturing processes may contribute to the ongoing conflict in the DRC,” and it iscomfortable that legitimate recycled post-consumer or scrap minerals do not contribute to the crisis and can be therefore identified asDRC conflict free.’” - 経済産業省

特定開示報告書の添付書類として提出される紛争鉱物報告書。これは、それらの紛争鉱物が生利用品もしくはスクラップ起源であった、またはその可能性があると確信する理由があると判断するために発行人が使用した国内的または国際的に認められたデュー・ディリジェンスの枠組の説明を含む。また、これらの鉱物に関して、証明済みの独立した民間部門の監査を含む。例文帳に追加

a Conflict Minerals Report filed as an exhibit to the specialized disclosure report, which includes a description of the nationally or internationally recognized due diligence framework the issuer used to determine that those conflict minerals were or has reason to believe may have been from recycled or scrap sources, which includes a certified independent private sector audit report regarding those minerals; - 経済産業省

これまでセーフガード措置や輸出自主規制を実施する際には、「産業建のための猶予を与える」と説明してきたにもかかわらず、そうした措置は繰り返し採用され、結局2002年3月にも複数の品目についてセーフガード措置を発動しているという状況がこうした可能性を端的に示していると言えよう。例文帳に追加

Although safeguard measures and voluntary export restraints have been explained to date as necessary to provide a grace period for industrial reconstruction, these measures have been adopted time and time again, and the fact that safeguard measures were instituted for numerous products again in March 2002 bears eloquent witness to the above possibility. - 経済産業省

(1)にいう当該特許権の放棄は,新特許が発行されたときに初めてその効力を生じ,当該新特許並びに補正説明及び明細書は,後に生じる事由についてその後提起される訴訟における審理に関しては,この補正説明及び明細書が原特許の発行前にその訂正された形態で当初から提出されていた場合と同様な法的効力を有する。ただし,原特許のクレームと発行特許のクレームが同一である限り,当該権利の放棄は,この特許の発行のときに係属している訴訟に影響を及ぼさず,またそのとき存在している訴訟の如何なる訴因も消滅させず,発行された特許は,そのクレームが原特許のそれと同一である範囲においてその継続となり,原特許の日から継続した効力を有する。例文帳に追加

The surrender referred to in subsection (1) takes effect only on the issue of the new patent, and the new patent and the amended description and specification have the same effect in law, on the trial of any action thereafter commenced for any cause subsequently accruing, as if the amended description and specification had been originally filed in their corrected form before the issue of the original patent, but, in so far as the claims of the original and reissued patents are identical, the surrender does not affect any action pending at the time of reissue or abate any cause of action then existing, and the reissued patent to the extent that its claims are identical with the original patent constitutes a continuation thereof and has effect continuously from the date of the original patent.  - 特許庁

例文

(3) 次に掲げる事由に該当するときは,特許庁は,特許出願が取り下げられたとみなす。 1) 出願人が第22条(7)による予備処理の過程で不備の除去又は説明の提示を求める旨の請求を特許庁から受け,指定された日までにこれを遵守しなかったこと,又は,第27条(3)による特許出願処理の開請求をしなかったこと (2003年1月29日。2003年4月1日施行-RT I 2003, 18, 106) 2) 出願人が第23条(2)による審査の過程で説明の提示若しくは訂正,追加若しくは翻訳文の提出を求める旨の請求を特許庁から受け,指定された日までにこれを遵守しなかったこと,又は,第27条(3)による特許出願処理の開請求をしなかったこと (2003年1月29日。2003年4月1日施行-RT I 2003, 18, 106) 3) 出願人が国の手数料を適時に納付しなかったこと (1999年10月27日。2000年1月1日施行-RT I 1999, 84, 764) 4) 第11条(5)に定めた場合例文帳に追加

(3) The Patent Office deems a patent application to be withdrawn: 1) if the applicant fails to comply, by the specified due date, with a request to eliminate deficiencies or provide explanations submitted by the Patent Office in the course of preliminary processing pursuant to subsection 22(7) or fails to submit a request for the resumption of processing of the patent application pursuant to subsection 27(3) of this Act; (29.01.2003 entered into force 01.04.2003 - RT I 2003, 18, 106) 2) if the applicant fails to comply, by the specified due date, with a request to provide explanations or submit any corrections, additions or translations made by the Patent Office in the course of examination pursuant to subsection 23(2) or fails to submit a request for the resumption of processing of the patent application pursuant to subsection 27(3) of this Act; (29.01.2003 entered into force 01.04.2003 - RT I 2003, 18, 106) 3) if the applicant fails to pay the state fee on time; (27.10.1999 entered into force 01.01.2000 - RT I 1999, 84, 764) 4) in the case specified in subsection 11(5) of this Act.  - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
Copyright(C) 財務省
※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。
財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright 1994-2010 The FreeBSD Project. All rights reserved. license
  
Copyright (c) 2001 Robert Kiesling. Copyright (c) 2002, 2003 David Merrill.
The contents of this document are licensed under the GNU Free Documentation License.
Copyright (C) 1999 JM Project All rights reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Cracking DES: Secrets of Encryption Research, Wiretap Politics, and Chip Design ”

邦題:『DESのクラック:暗号研究と盗聴政策、チップ設計の秘密』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

日本語版の著作権保持者は ©1999
山形浩生<hiyori13@alum.mit.edu>である。この翻訳は、全体、部分を問わず、使用料の支払いなしに複製が認められる。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS