1016万例文収録!

「分出力」に関連した英語例文の一覧と使い方(416ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 分出力に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

分出力の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 21145



例文

この発明は、動作モードがエミュレーションモードかデバッグモードかを映像出力画面を見るだけでユーザが容易に見けられるようにして、ユーザにとっての取り扱いの利便性を向上させ得るようにしたコンテンツエミュレーション装置及びコンテンツエミュレーション方法を提供することを目的としている。例文帳に追加

To provide a content emulation device and a content emulation method for improving the convenience of handling for a user by making it possible for a user to easily distinguish whether an operation mode is an emulation mode or a debug mode only by viewing an output screen. - 特許庁

具体的には、撮像素子内に構成されたオプティカルブラック領域の出力に基づいて得られるクランプレベルを適用した自動制御を行う場合において、各割領域に共通する目標黒レベルを設定した画像補正を実行して画像全体に渡ってバランスのとれた黒レベル制御を実現する。例文帳に追加

Concretely, in an automatic control using a clamping level obtained on the basis of an output of an optical black region formed within the imaging element, the balanced black level control is implemented for entire part of the image by executing image correction with the target black level common to each divided region set thereto. - 特許庁

CPU10はPWMスタート予定データ28mに基づいて略同時に立ち上がるPWM信号48の数が所定数を越える場合に該所定数を越える部に対応するチャンネルに対する遅延設定データ70mを遅延する旨を示すものとしてPWMジェネレータ50mに出力する。例文帳に追加

When the number of PWM signals 48 rising substantially simultaneously based on the PWM start schedule data 28m exceeds a predetermined value, the CPU 10 delivers delay set data 70m for a channel corresponding to the part exceeding the predetermined value, as data indicative of a delay, to the PWM generator 50m. - 特許庁

この検出回路34の検出出力が、時間軸方向のオフセットの大きさが規定値を越えたことを示したとき、隣接する2つのフレームの区切り部において、オフセットの大きさに対応するデータの挿入あるいは削除を行って受信したデジタルオーディオデータを時間軸方向に連続化する。例文帳に追加

When detection output of the detection circuit 34 shows that the size of the offset of the direction of the time base exceeds a specified value, in a break portion of two adjacent frames, the digital audio data received by insertion or deletion of data corresponding to the size of the offset are serialized in the direction of the time base. - 特許庁

例文

PLL発振回路において、電圧制御発振器と位相比較器との間に不要周波数成を除去するフィルタ回路を挿入するとともに、電圧制御発振器の制御電圧情報を記憶した制御電圧メモリの出力信号によって、上記フィルタ回路の通過周波数帯域を変更するように構成する。例文帳に追加

The PLL oscillation circuit is constituted so that a filter circuit which removes the unnecessary frequency components is inserted between a voltage-controlled oscillator and a phase comparator, and a pass frequency band of the filter circuit is changed by an output signal of a control voltage memory which stores control voltage information of the voltage-controlled oscillator. - 特許庁


例文

放射線画像を担持する放射線の照射を受けて放射線画像を記録する放射線画像検出器から上記放射線画像の読取りを行う放射線画像読取方法および装置において、放射線画像検出器から出力された電気信号をデジタル化して取得する場合に、コストアップを招くことなくビット解能を向上させる。例文帳に追加

To improve bit resolution without increasing a cost when acquiring to digitize an electric signal output from a radiation image detector in a radiation image reading method and system for reading a radiation image from the radiation image detector recording the radiation image by receiving irradiation of radiation carrying the radiation image. - 特許庁

トランジスタTr_7がオフ状態のとき、上記インバータの入力端子は上記電源部によってスレッショルド電圧の僅かに低いレベルになっており、このときにそのレベルと該スレッショルド電圧との差よりも大きい信号が上記受信アンプから該入力端子に入力されると受信信号が出力される。例文帳に追加

When a transistor Tr7 is turned off, the input terminal of the inverter is made a little lower than the threshold voltage and at such a time, when a signal greater than the difference between that level and this threshold voltage is inputted from the receiving amplifier to the input terminal, a received signal is outputted. - 特許庁

更に、作動環境の変化等により可変バルブタイミング装置32の動特性に変化が生じて、規範モデル40の出力と実バルブタイミングとの差が大きくなったときに、パラメータ調整機構42によって、その差が十に小さくなるようにコントローラ41のパラメータを逐次調整する。例文帳に追加

When the dynamic characteristics of the variable valve timing device 32 are varied by the operation environment change and the difference between the output of the standard model 40 and the actual valve timing is large, a parameter of the controller 41 is successively adjusted by a parameter adjusting mechanism 42 so as to fully reduce the difference. - 特許庁

画面上に表示された、属性に基づいて割されたデータから検索キーを選択し、前記検索キーと論理演算子から検索式を作成し、前記検索キーに対応した検索手法によりデータベースを検索し、複数の検索手法により得られた結果を検索式に基づいて出力する。例文帳に追加

A retrieval key is selected from each of data displayed on a screen and divided based on attributes, a retrieval expression is formed from the retrieval key and a logic computing element, a database is retrieved by a retrieval method corresponding to the retrieval key, and results obtained by a plurality of retrieval methods are outputted based on the retrieval expression. - 特許庁

例文

MOSFET6、7がオフした状態において、出力端子8a、8b間に電圧が印加されているとき、MOSFET6、7のゲート電位がソース電位に対して固定されず不安定な状態となるのを、4端子サイリスタ11の1個のPN接合によるVFの電圧の範囲に抑えることができる。例文帳に追加

In addition, when the gate potential of the MOSFETs 6 and 7 is not fixed at a source potential and unstable condition occurs while the voltage is applied between them, the voltage can be kept within a range of voltage of VF due to PN junction by one piece of the four-terminal thyristor 11. - 特許庁

例文

本発明の一実施例による偏光スクランブル装置20は、入力される多重波長を有する光信号の絶対偏光状態をランダム時間関数によってランダムに変動させる偏光スクランブラ22と、該偏光スクランブラからの出力信号を受けて、これを、各波長成同士が相関を持たないように相対偏光状態をランダム化する、波長依存偏光ランダマイザ24とを備える。例文帳に追加

This polarization scrambling device 20 is provided with a polarization scrambler 22 for fluctuating at random an absolute polarization state of an optical signal having an inputted multiplex wavelength by a random time function and a wavelength dependent polarization randomizer 24 for receiving an output signal from the polarization scrambler 22 and randomizing a relative polarization state so that respective wavelength components are not correlated with each other. - 特許庁

直列多気筒内燃機関の排気系における触媒配置構造において、排気マニホールドの排気管長の自由な設定を可能にし、触媒の配置スペースを十に確保して、触媒の性能を常に最高度に維持可能にして、内燃機関の高出力化と低エミッション化との両立を図る。例文帳に追加

To promote high output of an internal combustion engine and low emission to be compatible by freely setting the exhaust pipe length of an exhaust manifold, fully ensuring the arrangement space of a catalyst, and always keeping the performance of the catalyst at the maximum, in the arrangement structure in an exhaust system of a series multicylinder internal combustion engine. - 特許庁

出力画像または感光体上や中間転写ベルト上等の作像プロセス上の画像から解された濃度ムラを引き起こす複数の要因を抽出するだけでなく、抽出された各要因を直列に順次補正することで、各要因がどれだけ全体の濃度ムラに寄与しているのかを評価する画像評価装置を提供する。例文帳に追加

To provide an image evaluation apparatus for evaluating contribution of each factor to density unevenness not only by extracting a plurality of factors, causing density unevenness, decomposed from an output image or from an image in an image forming process on a photoreceptor or on an intermediate transfer belt, but also correcting the extracted factors sequentially in series. - 特許庁

ドレインが互いに共通に連結され、それぞれのソースは、互いに離された第1パワー供給ノード及び第2パワー供給ノードにそれぞれ連結される第1及び第2トランジスタと、それぞれのソースに連結されるデカップリングキャパシタと、を備えることを特徴とする出力ドライバー回路である。例文帳に追加

The present invention relates to an output driver circuit having first and second transistors with their drains commonly connected and each of sources of the two transistors connected to first and second power supply nodes separated from each other, and a decoupling capacitor connected to each source. - 特許庁

スペクトルの残り半は周波数変換器36により複素ベースバンドにされ、ダウン・サンプラ42により1/2のサンプル数に低減され、Fs/4シフト部44によりデータ・サンプリング・レートF_Sの1/4に等しい周波数シフトだけ上方にシフトし、I及びQデータ信号が出力される。例文帳に追加

The residual half of the spectrum is made a complex base band by a frequency converter 36, reduced to the sampling number of 1/2 by a down sampler 42 and shifted upward by frequency shift equal to 1/4 of a data sampling rate Fs by an Fs/4 shift part 44 to output I and Q data signals. - 特許庁

第1のインバータ・システム及び第2のインバータ・システムの出力電圧の基本成を制御してモータ20を制御するように、第1のインバータ・システム100は第1のパルス幅変調信号により駆動され、第2のインバータ・システム200は第2のパルス幅変調信号により駆動される。例文帳に追加

The first inverter system 100 is driven by the first pulse width modulation signal, and the second inverter system 200 is driven by the second pulse width modulation signal so as to control the motor 20, by controlling the fundamental component of output voltages from the first and second inverter systems. - 特許庁

ディスク制御装置とディスク装置とをIDEやSCSI等のディスクインタフェース用バスを介して接続してなるディスク制御システムにおいて、一連の入出力要求に対してリトライ回数の総数を設定することで、バッファメモリの容量の低減化を図るとともに、リトライを充な回数行なえるようにする。例文帳に追加

To reduce the capacity of a buffer memory and to execute a sufficient number of times of retry by setting the total number of times of retry with respect to a series of input/output requests in a disk control system where a disk controller and a disk device are connected through a bus for disk interface such as IDE and SCSI. - 特許庁

第1触媒と同触媒より下流の第2触媒との間に配設された起電力式の酸素濃度センサの出力値から算出される補正値に基づく空燃比フィードバック制御をする空燃比制御装置において第2触媒に流入するNOxの量を抑制しつつO_2を十に供給すること。例文帳に追加

To supply sufficient O_2 while suppressing the amount of NOx flowing into the second catalyst in an air-fuel ratio control device disposed between a first catalyst and a second catalyst downstream of the first one, which performs air-fuel ratio feedback control based on a correction value calculated from an output value of an electromotive-force type oxygen concentration sensor. - 特許庁

リニアライザ1と進行波管増幅装置5を接続する導波管4の前段又は後段に、可変位相器2とそのバイアス回路3を設け、バイアス回路3の調整により導波管4による位相変化のパラボリック成を相殺するようにリニアライザ1の出力位相を変化させる。例文帳に追加

A variable phase shifter 2 and is bias circuit 3 are provided on the preceding stage of the subsequent stage of the waveguide 4 connecting the linearizer 1 and the traveling wave tube amplifying device 5, and the output phase of the linearizer 1 is changed by adjusting the bias circuit 3 so as to offset the parabolic components of the phase change by the waveguide 4. - 特許庁

半導体レーザ増幅器6からのサンプリング出力光を受光器8で電気信号に変換した後、サンプリング用光波形に同期したサンプリング電気信号により、位相検波器12(または電気結合器)を備えた雑音低減回路11によって変調されたASE光による雑音成を減少させる。例文帳に追加

The sampling output light from the semiconductor laser amplifier 6 is converted into an electric signal by a light receiver 8, then the noise component of the ASE light modulated by a noise reducing circuit having a phase detector 12 (or an electric coupler) is reduced by the sampling electric signal synchronized with the sampling light wave-form. - 特許庁

制御装置133は、この関係に基づき、濃度析装置121からの出力結果と、改良土が発揮すべき所定強度とから、セメントミルクの投入量を決定し、さらに、このように決定された投入量をもってセメントミルクを軟弱土に混練した際の移送ポンプ127における圧力を検出する。例文帳に追加

Based on the relationship, the control device 133 determines the input of the cement milk from a result output from a density analyzer 121 and predetermined strength which the improved soil should exhibit, and detects pressure in a transfer pump 127 when the cement milk is kneaded into the weak soil in an amount of input thus determined. - 特許庁

プログラムは、ソフトウェアキーボード110へ入力された信号に基づいて、未確定文字131を表示するステップと、確定文字133と、未確定文字131とをけて表示するステップと、確定した文字列として表示された確定文字133を出力するステップと、をテレビ受像機10に、に実行させる。例文帳に追加

The program instructs the television receiver 10 to execute: a step for displaying unspecified characters 131, on the basis of a signal input to the software keyboard 110; a step for separating specified characters 133 from the unspecified characters 131 and displaying them; and a step for outputting the specified characters 133 displayed as a specified character string. - 特許庁

各々のメモリブロックは、それぞれ1ワードのデータを記憶し、この記憶されたデータと検索ビット線上にドライブされた検索データとの一致検索を行って、その一致不一致の検出結果を出力する複数の1ワード回路と、検索データに応じて、各々対応するメモリブロックの検索ビット線をドライブする検索ビット線ドライバとを備える。例文帳に追加

Each memory block is provided with a plurality of 1 word circuits storing data of one word respectively and outputting a detected result of accordance/discordance by accordance-retrieving stored data and retrieved data driven on a retrieving bit line, and a retrieving bit line driver driving a retrieving bit line of a corresponding memory block respectively in accordance with retrieved data. - 特許庁

複数の冷凍装置1に、それぞれの冷凍装置1を循環する冷媒の状態を検出して信号を出力するモイスチャーインジケータを設けると共に、それぞれのモイスチャーインジケータからの信号を時割で受信して、該当する冷凍装置1に循環している冷媒量が不足しているか否かを判断して制御する制御装置(判断手段)24とを設ける。例文帳に追加

A plurality of refrigeration systems 1 are provided, respectively, with a moisture indicator for detecting the state of refrigerant circulating through each refrigeration system, and a controller (decision means) 24 for receiving signals from respective moisture indicators in time sharing manner and making a decision whether the quantity of refrigerant circulating through a relevant refrigeration system 1 is deficient or not. - 特許庁

その太陽電池パネルを直列あるいは並列に複数台逆流防止ダイオードを介して相互接続して得た直流電力の電圧の昇圧および電流の逆流防止用のDC/DCコンバータ装置と、で構成される複数の散太陽電池電源装置の出力を電車に電力を供給する電車用き電線に接続する。例文帳に追加

The output of a plurality of dispersed solar cell power supply devices comprising a DC/DC converter device for boosting the voltage of direct-current power obtained by interconnecting the solar cell panels in series or in parallel through a plurality of reverse-current preventing diodes and preventing reverse current is connected with a feeder for the electric train for supplying power to the electric train. - 特許庁

両インターネットサービスプロバイダのネットワーク接続部のインターワークゲートウェーにおいて、各パケットの方路を決定する際に、VPNを構成するために導入されるカプセル化ヘッダの領域とIPヘッダ両方の領域の情報を用いて方路を決定し、更に出力側網におけるカプセル化ヘッダも前記情報から構成する。例文帳に追加

In the Internet gateway of the network connection section of both Internet service providers, when determining the line of each packet, the line is determined by using the information of both the region of a capsuled header to be introduced for constructing a VPN and the region of an IP header, and the capsuled header in an output side network is constituted from the information. - 特許庁

このことで、電磁ノイズを発生することなく、スイッチングによるn/m電圧昇圧によって昇圧回路の出力に電圧リップルが発生しても、スイッチング周波数を高く採ることでリップルを定電流回路側が受けてLED素子の端子電圧をそのダイオード特性に従って実質的に一定に保持することができる。例文帳に追加

Thereby, electromagnetic noise is not generated, and even if a voltage ripples are produced in the output of the booster circuit by boosting the n/m voltage by switching, the ripples are received by the constant current circuit by adopting a high switching frequency, and the terminal voltage of the LED element can be practically kept constant in accordance with its diode characteristics. - 特許庁

イコライザ106から出力されるPRチャンネル等化波形ykと、PRチャンネル再構成回路111によって再構成されたPRチャンネル波形dkとの間の絶対値差が、誤り位置推定回路113によって一定期間(期間N)加算され、その加算値と閾値Dthを比較することにより、推定エラーマップ114が生成される。例文帳に追加

An absolute value difference between a PR channel equalizing waveform yk output from an equalizer 106 and a PR channel waveform dk re-constituted by a PR channel re-constitution circuit 111 is added by an error position estimation circuit 113 for a fixed period (period N), and an estimation error map 114 is generated by comparing the addition value and the threshold value Dth. - 特許庁

周波数変換する直交周波数割多重信号のサブキャリア間隔の整数倍に、混合器に接続する局部発振器の比較周波数を合致させることで、局部発振器のリファレンスリークに起因するサブキャリア間干渉雑音電力を抑圧し、出力信号のC/N劣化量を低減する。例文帳に追加

Inter-subcarrier interference noise power caused by a reference leak of the local oscillator is suppressed so as to reduce the deterioration amount of the C/N of an output signal by matching a comparison frequency of the local oscillator connected to a mixer with an integer multiple of a subcarrier of the orthogonal frequency division multiplex signal subjected to the frequency conversion. - 特許庁

検知部1は、使用者に装着され、前記使用者の片方の手の親指を除く4指の、関節で区された手の平側の複数の領域のうちの2つ以上の領域に、同じ手の親指がそれぞれ接触又は接近されたときに、当該接触又は接近された領域毎にそれぞれ互いに異なる信号を出力する。例文帳に追加

The detection part 1 is worn by a user, and outputs a mutually different signal in each contacted or approached area when a thumb of the same hand contacts or approaches two or more areas among a plurality of areas on a hand palm side divided by joints of four fingers except the thumb of a one-side hand of the user. - 特許庁

論理回路要素(500)は、クロック信号の遅延バージョンを選択して組み合わせ、それぞれが複数の遅延要素(205)を通じて供給されるクロック信号の周波数に1よりも小さい(すなわち数の1の)所望の有理数を掛けた周波数を有する、1つ以上の出力クロック信号を生成する。例文帳に追加

The logical circuit factors (500) generate one or more outputted clock signals each of which has the frequency obtained by multiplying the frequency of the clock signals to be supplied through the plural delay factors (205) by a desired rational number which is smaller than 1 (namely, one part in several) by selecting and combining the delayed versions of the clock signals. - 特許庁

テレテキスト制御部5は、SDRAM6のテレテキストデータ領域21に記憶されたデータのうちの、次に重畳されるデータのヘッダ部に含まれるフィールドパリティが、AV信号処理部7から次に出力されるビデオ信号に対応するフィールドのタイプを示す値である場合、そのデータを、LinkedList領域22に記憶させる。例文帳に追加

Out of data stored in a teletext data area 21 of SDRAM 6, a teletext controlling unit 5 stores the data in a LinkedList area 22 when a field parity included in a header of the data to be superimposed next agrees with a value, which indicates a field type corresponding to a video signal to be generated next from an AV signal processing unit 7. - 特許庁

PINダイオード118,128に流す電流を変化させることで、インピーダンス調整回路114,116の両端間におけるインピーダンスの周波数特性の傾きを変化させることができるので、入力端子102〜出力端子104間における広帯域高周波信号の移相量の周波数特性の傾きを十に変化させることができる。例文帳に追加

Since the inclination of impedance frequency characteristic between both ends of the impedance adjustment circuits 114 and 116 can be changed by changing current caused to flow to the PIN diodes 118 and 128, the inclination of the frequency characteristic of phase shift quantity of a wideband high frequency signal between an input terminal 102 and an output terminal 104 can be sufficiently changed. - 特許庁

基板本体9に設けられる所定の各回路領域は、ファン配設領域の周囲にレイアウトされ、各回路領域のうち高圧回路領域13と高圧出力端子領域12とを接続するプリント配線18の一部が、開口部9aと開口部9aとの間に位置する基板本体9の部に沿って形成されている。例文帳に追加

Each prescribed circuit region provided to a board main body 9 is laid out around the fan-arranged region, and a part of a printed wiring 18 connecting a high pressure circuit region 13 and a high pressure output terminal region 12 out of each circuit region is formed along the part of the substrate main body 9 position between the opening parts 9a. - 特許庁

本発明の表面電位計測方法によれば、電位計測ユニットの走査速度が等速度になった後、電位計測ユニットから出力される電位計測信号のサンプリングのポイント数と電位計測ユニットの走査方向の位置データとに基づいて被測定対象物の電位布特性を作成する。例文帳に追加

After the scan speed of a potential measuring unit reaches a constant velocity, potential distribution characteristics in an object to be measured are created based on the number of points in the sampling of a potential measurement signal outputted from the potential measuring unit and the position data in the scanning direction of the potential measuring unit. - 特許庁

A−D変換回路22から出力されたディジタル受信信号のサンプルを1/2に間引いた後、マッチトフィルタ43に入力するようにし、しかもこの間引き処理に際し、ディジタル受信信号をその加算周期ごとにグループ1及びグループ2にけ、これらのグループごとに間引きタイミングを異ならせるようにしたものである。例文帳に追加

After thinning samples of a digital received signal outputted from an A/D conversion circuit 22 into half, the resulting sample is given to a matched filter 43, the digital received signal is divided into groups 1 and 2 for each summing period in the case of thinning processing and different thinning timing is set to the respective groups. - 特許庁

相互間の階層的な連結条件が定義された複数の単位データを木構造のノードとする木構造データを、メニュー問い合わせ等の手段により、メモリ内に最上位から動的に構築するデータ編集システムにおいて、2つの木構造データの差を認識できるように出力可能とする装置及び方法の提供。例文帳に追加

To provide a device and a method capable of outputting the finite difference between two pieces of tree structure data so as to be recognizable in a data editing system which dynamically constructs tree structure data obtained by making plural unit data in which mutually hierarchical connection conditions are defined a node for a tree structure in a memory from the highest by a means such as menu inquiry. - 特許庁

そして、この前段増幅回路23を差動増幅回路24の前に配置していることから、C−V変換回路21の出力に載っていたノイズが前段増幅回路23によって増幅されたとしても、差動増幅回路24に備えられたサンプルホールド回路24aにより、そのノイズ成を除去することが可能となる。例文帳に追加

Since the prestage amplifying circuit 23 is arranged in the preceding stage of a differential amplifying circuit 24, even if a noise carried by the output from the C-V conversion circuit 21 is amplified by the prestage amplifying circuit 23, a noise component can be removed by a sample hold circuit 24a provided in the differential amplifying circuit 24. - 特許庁

本光伝送装置は、例えばOLT1において、複数のONUから送信された上り信号光を1×N型SOAユニット14に与えてN岐し、同期信号のタイミングに対応した必要利得情報に応じて出力側のSOA24−1〜24−Nのうちのいずれか1つを選択的に駆動する。例文帳に追加

In the optical transmitter, an OLT1 performs N branching by imparting uplink signal light transmitted from a plurality of ONUs to anN type SOA unit 14, and drives any one of SOAs 24-1 through 24-N on the output side according to required gain information corresponding to the timing of a synchronizing signal. - 特許庁

本発明は、周波数が整数比の関係に設定された単一周波数の正弦波信号の加算信号による音量調整用のテスト信号によりスピーカを駆動して、各周波数成の信号レベルの平均値によりこのスピーカからの出力を検出して計測用のテスト信号による音量を設定する。例文帳に追加

By driving the speaker by the test signal for sound volume adjusting by an addition signal of a sinusoidal wave of a single frequency set with relation of an integer frequency ratio, and by detecting output from the speaker by an average value of a signal level of each frequency component, the sound volume by the test signal for measurement is set. - 特許庁

画像符号化装置及び画像符号化方法において、動画像のピクチャを割してなる所定単位毎の符号量の割合を、例えば、出力回線容量を入力フレームレートで割った、1ピクチャの目標符号量に乗じることにより、前記所定単位毎の目標符号量を容易に設定することができる。例文帳に追加

The image encoder and the image encoding method can easily set a target encoding quantity by a prescribed unit by multiplying a rate of the encoding quantity by each prescribed unit being divisions of a moving picture by a target encoding quantity of one picture resulting from e.g. a division of an output channel capacity by an input frame rate. - 特許庁

水平同期検出手段14は輝度信号に重畳される水平同期信号を検出し、バーストゲート手段15は水平同期検出手段14からの信号を基に、Y/C離手段13からのクロマ信号のカラーバースト信号のみを抜き出し、カラーバースト波数検出手段16に出力する。例文帳に追加

A horizontal synchronization detection means 14 detects a horizontal synchronization signal to be superimposed to the luminance signal, and a burst gate means 15 samples only the color burst signal of a chroma signal from the means 13 and outputs it to a color bust wave number detection means 16. - 特許庁

そして、命令用バッファは、制御部が読み出したデータをCPU132のバス幅を超えているだけ格納し、制御部は、CPU132が次回に連続するアドレスでROM133に対する命令読み出しサイクルを実行すると、命令用バッファが保持しているデータをCPU132のデータバスに出力する。例文帳に追加

The instruction buffer stores a part of the data read by the control part which exceeds the bus width of the CPU 132, and when the CPU 132 executes the instruction reading cycle to the ROM 133 with the successive address next, the control part outputs the data retained by the instruction buffer to the data bus of the CPU 132. - 特許庁

メール文書登録ディレクトリ決定手段4はディレクトリ11の構成を端末のグラフィック装置8に表示し、この構成を参照することによってメール参照者にメール文書をファイルとして類登録するディレクトリパス名を決定させ、メール文書登録情報10を出力する。例文帳に追加

A mail document registering directory determination means 4 displays the constitution of a directory 11 on a graphic device 8 of a terminal, allows a mail referring person to determine a directory pass name for sorting and registering a mail document as a file by referring to the constitution and outputs mail document registering information 10. - 特許庁

電気−機械エネルギー変換素子に印加する交番電圧の高調波成を低減し、振動体の共振周波数のばらつきや駆動中の変化に対し、該変換素子に印加する交番電圧の変動が小さく、安定した電圧振幅を出力することが可能な振動装置の駆動回路を提供する。例文帳に追加

To provide a driving circuit for an oscillation device that reduces harmonic components of an alternating voltage applied to an electromechanical energy conversion element, has small variation in the alternating voltage applied to the conversion element against variance in resonance frequency of an oscillation body and variation during driving, and outputs a stable voltage amplitude. - 特許庁

本発明では、CONT部1より得られるベースバンド信号の離散データ1bに対して、検波回路部4における時定数と同等のデータを乗算することにより、CDMAのように振幅変動の激しい変調波を検波する際に生じる検波電圧の劣化を吸収することで、RF出力での電力を安定させることができる。例文帳に追加

Multiplying data equivalent to a time constant in a detection circuit section 4 with discrete data 1b of a base band signal obtained by a CONT section 1 to absorb a deteriorated component of a detected voltage caused by detecting a modulation wave with rapid amplitude fluctuations like the CDMA can stabilize power in an RF output. - 特許庁

ユーザ及びゾーンからなる予め設定されたユーザ情報からCADデータを要求するユーザに対応するゾーンに基づきCADデータをゾーン該当領域に割して当該ゾーン該当領域のみのCADデータを生成する手段と、当該生成したCADデータを要求してきたユーザに係るコンピュータに出力する手段とを含む。例文帳に追加

The system includes: a means for dividing the CAD data into zone applicable areas through the use of predetermined user information having the users and the zones, based on zones corresponding to the user who requests the CAD data; and a means for outputting the generated CAD data to a computer related to the requesting user. - 特許庁

被写体からの像を複数の像に割して撮像する撮像装置であって、複数の前記像をそれぞれ撮像するための複数の光電変換部と、前記複数の光電変換部の数に応じて設けられ前記複数の光電変換部から読み出した信号を保持する複数の保持手段と、前記複数の光電変換部と前記複数の保持手段とを接続する共通の出力線とを備える。例文帳に追加

The imaging unit divides an image from an object into images and picks up them, and is provided with photoelectric conversion sections that respectively pick up the images, storage means that are provided in correspondence with number of the photoelectric conversion sections and store signals read from the photoelectric conversion sections, and common output lines that interconnect the photoelectric conversion sections and the storage means. - 特許庁

発光ダイオード部1は少なくとも一つ以上の発光ダイオード単体を備えた発光ダイオード2と、発光ダイオード2の輝度や波長等の諸特性にてランクけされた発光ダイオードのランク情報を示す発光ダイオードランク抵抗3の出力手段である端子6,7を有している。例文帳に追加

A light emitting diode section 1 has a light emitting diode 2 provided at least with one or more single light emitting diode bodies, and terminals 6 and 7 which are the outputting means of a light emitting diode rank resistance 3 indicating the rank information of the diode 2 which is ranked based on the various characteristics, such as the luminance, wavelength, etc., of the diode 2. - 特許庁

例文

FD5の不純物層51との接続部に位置する出力ゲートOG下のチャネル領域(第1不純物層3)に、このチャネル領域よりもポテンシャル電位が深くなるように、信号検出部の不純物層51の平面視幅よりも狭い幅で不純物領域3Bが形成されている。例文帳に追加

An impurity range 3B is formed by the width in a plan view narrower than the width of a dopant layer 51 in a signal detector, so that the potential voltage becomes deeper than this channel region to the channel region under the output gate OG located in the part for a joint with the dopant layer 51 of an FD 5 (first dopant layer 3). - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS