1016万例文収録!

「基準面」に関連した英語例文の一覧と使い方(120ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 基準面の意味・解説 > 基準面に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

基準面の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 6081



例文

導電剤、バインダー及びカソード活物質を含むカソード活物質組成物が集電体の一上に形成され、カソード活物質がリチウム金属を基準に、開放電位が3V以上である第1リチウム化合物と、3V未満である第2リチウム化合物とを含有し、第2リチウム化合物が金属酸化物コーティング層を含むことを特徴とするカソード。例文帳に追加

The cathode has a cathode active material composition containing a conductive agent, a binder, and a cathode active material formed on one surface of a current collector, and the cathode active material contains a first lithium compound with the open potential of 3V or higher and a second lithium compound with potential smaller than 3V based on a lithium metal, and the second lithium compound includes a metal oxide coating layer. - 特許庁

上記課題を解決するため、均一な静磁場の中に置かれた高周波コイル中に、踵の先端部より踵を挿入し、踵骨を含む断層の核磁気共鳴画像を、基準試料と同時に、骨髄の緩和時間変化の影響が少ないパルス系列で撮像することにより、骨粗鬆症診断を可能とする磁気共鳴診断装置を構築する。例文帳に追加

In this magnetic resonance diagnosing apparatus capable of diagnosing an osteoporosis, the heel is inserted in a high frequency coil disposed in a uniform static magnetic field from the forward end part first, a nuclear magnetic resonance image of a tomographic surface containing the calcaneum is photographed simultaneously with a reference sample by a pulse sequence little influenced by the relaxation time change of the marrow. - 特許庁

スキャナカートリッジ(10)内には、永久磁石(161,162)が配置されるとともに、筐体(22)の溝(231,232)内には、スチールベルト(261,262)が嵌め込まれており、基準尺(20)の(201,202)に対してスキャナカートリッジ(10)を押す磁気力が、永久磁石(161,162)とスチールベルト(261,262)との相互作用によって生じる。例文帳に追加

Permanent magnets 161, 162 are arranged inside the scanner cartridge 10, steel belts 261, 262 are engaged in grooves 231, 232 of the casing 22, and the magnetic force pressing the scanner cartridge 10 onto the faces 201, 202 of the reference rule 20 is generated by the interaction of the permanent magnets 161, 162 with the steel belts 261, 262. - 特許庁

カバー部200がプラテンガラス120を覆う閉じた状態において、原稿搬送部250は、補強部材230に対して上下方向移動可能に水平方向の位置決めされ且つ脚部284、288が読取部100の上部110におけるプラテンガラス120又はその周囲に当りプラテンガラス120を基準として上下方向に位置決めされる。例文帳に追加

With a cover 200 closed so as to cover a platen glass 120, a manuscript carrying part 250 is horizontally positioned vertically movable to a reinforced member 230, and leg parts 284, 288 are vertically positioned as the basis for a platen glass 120 by hitting against the platen glass 120 or its periphery of an upper part 110 of a reading part 100. - 特許庁

例文

画像処理装置は、撮像素子を有する撮像装置により生成された対象画像の撮像時の焦点距離を表す情報として、実焦点距離情報と、実際の焦点距離を所定のサイズの仮想上の基準結像に対応した焦点距離として換算した換算焦点距離を表す換算焦点距離情報と、を取得する。例文帳に追加

An image processor acquires real focal length information as information representing focal length, when imaging a target image generated by an imaging device having the imaging device, and conversion focal length information representing conversion focal length obtained, by converting real focal length as focal length corresponding to a virtual reference image formation face of a prescribed size. - 特許庁


例文

本発明によるラビリンスピストン式往復動圧縮機は、ラビリンスピストン(14)の外周に設けられたラビリンス山(22)の一部に低ラビリンス山(23)を設け、この低ラビリンス山(23)の状態によりラビリンスピストン(14)の摩耗量が基準に達したか否かを判定できるようにした構成である。例文帳に追加

In this labyrinth piston type reciprocating compressor, the low labyrinth mountains (23) are provided as part of the labyrinth mountains (22) formed on the outer peripheral face of the labyrinth piston (14) for enabling to determine whether the wearing amount of the labyrinth piston (14) reaches a reference value or not, in accordance with the state of the low labyrinth mountains (23). - 特許庁

液滴を吐出するヘッドユニットを保持した三番目のキャリッジ300Cを動かしたい場合、調整ネジ354Cを回して螺合量を調整することで、二番目のキャリッジ300Bから離れるように、三番目のキャリッジ300Cが基準面292Aと反対側にX軸方向にLだけ移動する。例文帳に追加

When a third carriage 300C holding a head unit for delivering liquid droplets is moved, by adjusting the amount of screwing by rotating an adjusting screw 354C, the third carriage 300C is moved by L in the X axial direction to the opposite side of a reference face 292A so as to be separated from a second carriage 300B. - 特許庁

プローブセンタ2において、収集部22は、路状態に影響を与える環境についての環境情報を、日時の情報を含めて、1又は複数の道路位置について収集し、環境情報と作動情報とが、道路位置及び日時の情報を関連付けの基準として、関連付けられてデータベース26に蓄積される。例文帳に追加

At a probe center 2, a collection part 22 collects environmental information about the environment affecting the road surface condition with respect to one or more road positions including information about date and time, and the environmental information is associated with the operation information and accumulated in a database 26 with the information about the road position and date and time as reference for association. - 特許庁

樹脂組成物を使用して、硬化処理前の80℃における溶融粘度が、500Pa・s以上、20000Pa・s以下であり、硬化処理時に110℃以上に加熱されることによって溶融し、硬化処理前の積を基準として110%以上に広がることを特徴とする接着シートを作製する。例文帳に追加

The adhesive sheet is so prepared by using a resin composition that the melt viscosity before curing at 80°C is500 Pa s and ≤20,000 Pa s, and that the area of the sheet extends on fusing to at least 110% based on an area before curing by heating at 110°C or above. - 特許庁

例文

半導体基板114上に形成される有効画素領域102およびOB画素領域103において、N型半導体領域109とP型半導体領域108および112とのPN接合部を形成し、P型半導体領域112に比べ、半導体基板114の表基準として、その浅い位置にP型半導体領域111を形成する。例文帳に追加

In an effective pixel region 102 and the optical black pixel region 103 formed on a semiconductor substrate 114, a pn joint of an n-type semiconductor region 109 and p-type semiconductor regions 108 and 112 is formed, and a p-type semiconductor region 111 is formed at its place shallower than the p-type semiconductor region 112 with respect to the surface of the semiconductor substrate 114. - 特許庁

例文

特に駆動部がC−MOSスイッチアレイ13およびCCDセルアレイ10をC−MOSスイッチアレイ13の中央位置を基準として平的に上部および下部に分割し、上部C−MOSスイッチアレイ13A、上部CCDセルアレイ10A、下部C−MOSスイッチアレイ13B、および下部CCDセルアレイ10Bを独立に駆動する。例文帳に追加

Specially, a driving part divides the C-MOS switch array 13 and CCD cell array 10 in two dimensions into the upper and lower parts based upon the center position of the C-MOS switch array 13 and independently drives an upper CCD cell array 10A, a lower C-MOS switch array 13B, and a lower CCD cell array 10B. - 特許庁

直径10cmのガラス製シャーレに厚さが均等になるように2g以上5g以下の粉末をいれ、20℃、相対湿度80%の環境中に5時間静置した場合に、放置前の質量を基準にした質量変化率が、−5質量%以上5質量%以下であることを特徴とする、BET比表積が10〜200m^2/gである微粒子二酸化チタン。例文帳に追加

The rate of variation in mass on the basis of the mass before being left standing still is characteristically -5 mass% or higher and 5 mass% or lower. - 特許庁

アルコール成分を含有する透明導電性酸化アンチモン錫粉末であって、ヘッドスペースガスクロマトグラフィー分析において、アルコール成分が、透明導電性酸化アンチモン錫粉末の総質量基準で、0.1〜5質量%であることを特徴とする、表改質透明導電性酸化アンチモン錫粉末である。例文帳に追加

A surface-modified transparent conductive antimony tin oxide powder is provided, which is a transparent conductive antimony tin oxide powder containing an alcohol component and contains an alcohol component by 0.1 to 5 mass% by a head-space gas chromatography analysis on a bases of the whole mass of the transparent conductive antimony tin oxide powder. - 特許庁

ECUは、ABS制御中において車両が走行している路が高μ路から低μ路に変わっていない場合、偏差補正量Qreq_Aveと基準吐出量Qreq_baseとを加算することにより設定された目標吐出量Qreqのブレーキ液がポンプから吐出されるように偏差ポンプ駆動制御を実行する。例文帳に追加

When a road surface on which the vehicle travels is not changed from a high μ road to a low μ road during ABS control, an ECU executes deviation pump driving control so as to discharge the brake fluid of target discharge quantity Qreq set by adding deviation correction quantity Qreq_Ave to reference discharge quantity Qreq_base from a pump. - 特許庁

本発明に係るタイヤ100のトレッド1の表には、タイヤ周方向TCに沿って延びるとともに周方向溝10及び幅方向溝20よりも深さが浅く幅が細い微細溝32が複数形成されるとともに、タイヤ赤道線CLを基準とした1列または複数列の識別部33が設けられる。例文帳に追加

On surfaces of tread 1 of a tire 100, there are provided a plurality of fine grooves 32 that extend along a tire peripheral direction TC and have smaller depths and widths than those of grooves 10 in the peripheral direction and grooves 20 in the width direction, and identification sections 33 formed in one or more rows with regard to a tire equator line CL. - 特許庁

酸性リン酸亜鉛水溶液を用いて浸漬処理で化成処理する方法において、促進剤として亜硝酸亜鉛を5重量%〜40重量%含み、重量基準で、ナトリウムイオンを0〜100ppm、硫酸イオンを0〜50ppm含む亜硝酸亜鉛水溶液を用いることを特徴とする金属表処理方法。例文帳に追加

In this metallic surface treating method, in a which chemical conversion treatment is performed by immersing treatment using an acidic aqueous solution of zinc phosphate, an aqueous solution of zinc nitrite containing, as a accelerator, zinc nitrite of 5 to 40 wt.% and containing, by weight, sodium ions of 0 to 100 ppm and sulfuric ions of 0 to 50 ppm is used. - 特許庁

このロボットシステム100は、ロボット1と、ロボット1により移動され、溶接線に対して溶接を行う溶接トーチ2と、溶接トーチ2により溶接線に基づく基準線を含む水平を構成する基本座標系に基づいてウィービングしながら溶接を行うようにロボット1を制御するロボット制御装置3とを備えている。例文帳に追加

A robot system 100 includes a robot 1, a welding torch 2 moved by the robot 1 and configured to perform welding along a weld line, and a robot control device 3 for controlling the robot 1 so as to perform welding with the welding torch 2 while weaving based on a basic coordinate system configuring a horizontal plane including a reference line based on the weld line. - 特許庁

画像情報をラインセンサー上に結像させて、該画像情報を読み取る為の画像読み取り結像光学系であって、該画像読み取り結像光学系は基準軸光線の入射方向と射出方向が異なりかつ曲率を有する複数のオフアキシャル反射を含む結像光学素子を有していること。例文帳に追加

The image reading/forming optical system for image-forming image information on a line sensor and reading the image information has an imaging optical element including a plurality of off-axial reflecting surfaces differing in the direction of incidence and the direction of emergence of a reference axis ray from one another and having curvatures. - 特許庁

2種類の重合体が横断においてサイドバイサイド型に複合された複合繊維からなる捲縮糸であって、該2種類の重合体がポリエーテルエステルアミドブロック共重合体とポリアミド重合体であり、複合比率が重量を基準として70/30〜30/70である高吸湿自己伸長捲縮糸とする。例文帳に追加

The highly moisture-absorbing and self-extending crimped yarn is a crimped yarn composed of a conjugate fiber of two kinds of polymers conjugated into a side-by-side structure, wherein the two kinds of the polymers are a polyether-ester-amide block copolymer and a polyamide polymer, and the conjugation rate by weight is (70/30)-(30/70). - 特許庁

加工途中あるいは加工前に、所定の基準面を実加工に使用する最終電気条件と同じ電気条件で放電させた放電電極の位置を測定し、この測定値に予め与えてある加工量分を加算し、この加算結果を新らたに加工終了位置として実際の放電加工を実行する。例文帳に追加

The position of a discharge electrode discharged in the same electrical conditions as the final electrical conditions where a specified reference surface is used in an actual machining is measured during or before machining, a predetermined amount of machining is added to a measured value and an actual discharge machining is performed using an added result as a new machining end position. - 特許庁

光導波路と導電性配線が所定の位置関係を有して同一断内に形成されている光・電気複合配線の光導波路に対して、前記導電性配線の位置を基準として外部光素子と前記光導波路とを位置合わせすることを特徴とする光・電気複合配線と光素子との接続方法。例文帳に追加

The method for connecting an optical element to an optical/electric hybrid wiring is characterized in that, to an optical waveguide in an optical/electric hybrid wiring having the optical waveguide and the conductive wiring fabricated in one cross section as having a prescribed positional relation, an external optical element and the optical waveguide are aligned based on the position of the conductive wiring. - 特許庁

本フレーム補間装置は、基準フレームおよび以前フレームに対して交互マッチングされるブロックを検出する演算部、マッチングされる各ブロックを比較して、映像信号に応じて画上に表示される映像の状態を判断する判断部、および判断部の判断結果に応じて補間されるフレームの画素値を選択的に決める補間部を含む。例文帳に追加

The frame interpolating apparatus comprises a calculation part which detects a mutual matching block with respect to a reference frame and a previous frame, a determination part which determines the status of the image displayed on the screen according to a video signal by comparing each matching block, and an interpolation part which selectively determines the pixel value of an interpolated frame according to a determination result of the determination part. - 特許庁

本発明の一実施例の基準値の平均値取得機能を備えた部品実装基板検査装置は、複数の部品実装基板の電気回路パターンに半田を印刷した後のそれら半田の印刷積、半田の印刷幅、半田の印刷位置などの半田印刷検査で得た画像データにおける閾値の数値データを記憶し、それらの平均値を求める平均算出機能を有することを特徴とする。例文帳に追加

This component mounting substrate inspection device equipped with the mean value acquisition function has a mean value calculation function for storing numerical data of thresholds in image data acquired by solder print inspection such as a solder print area, a solder print width or a solder print position after printing the solder on electric circuit patterns on a plurality of component mounting substrates, and determining the mean value thereof. - 特許庁

カメラの映像エリアの範囲(イメージサイズ)が例えば16:9と4:3とで変更された場合であってもその映像エリアの範囲を基準にAFエリアの範囲を求めることによってビューファインダーの画上で実際のAFエリアの範囲を適切に表示することができるオートフォーカスシステムを提供する。例文帳に追加

To provide an autofocus system with which the range of an actual AF area can be appropriately displayed on a view finder screen by obtaining the range of an AF area by taking the range of the video area as a reference even when the range (image size) of the video area of a camera is changed between for example, 16:9 and 4:3. - 特許庁

このように構成された画像形成装置用の2成分現像剤として、着色粒子と表処理剤とを有する非磁性トナーと、磁性キャリアとからなり、上記着色粒子のうちの粒径が2.0μm以下であるものの含有割合が、上記着色粒子の総数に対して個数基準で10%以下であり、かつ、上記着色粒径の平均円形度が0.925以上であるものを使用する。例文帳に追加

The two-component developer comprises a nonmagnetic toner containing color particles and a surface treating agent, and a magnetic carrier, wherein the color particles has ≤10% proportion on number basis of particles having2.0 μm particle size with respect to the total number of the color particles, and the average circularity of the color particles is ≥0.925. - 特許庁

半導体基板の表に電子回路を形成し、この電子回路の電極端子を半導体基板上で配線を介して分散することによる再配置させた電極パッドを形成すると共に、半導体基板の外周部近傍に、半導体基板を切断分離する際、切断位置の基準となる位置合わせマークを形成する。例文帳に追加

The manufacturing method comprises the steps of forming an electronic circuit on the surface of a semiconductor substrate, forming an electrode pad rearranged by distributing an electrode terminal of the electronic circuit on the semiconductor substrate through wiring, and forming an alignment mark for a reference of a cutting position when cutting off the semiconductor substrate in the vicinity of the semiconductor substrate. - 特許庁

水素イオン伝導性高分子電解質膜上に触媒層を形成した後、前記水素イオン伝導性高分子電解質膜を方向に移動させながら前記水素イオン伝導性高分子電解質膜に光を照射し、少なくとも前記触媒層からの反射光を測定し、前記反射光を基準反射光とを比較して前記触媒層の形成状態の良否を判定する。例文帳に追加

After forming the catalyst layer on the hydrogen ion conductive polymer electrolyte film, light is irradiated on the hydrogen ion conductive polymer electrolyte film as it is moved toward a plane direction, at least reflection light from the catalyst layer is measured, and quality of a forming state of the catalyst layer is determined by comparison of the reflection light with a reference reflection light. - 特許庁

好ましい態様において、特殊な条件下で試料とセンサーアレイとを接触し、非結合性の試料成分を除去し、表上の質量増加を決定し、パターン認識ソフトウェアを用いて前記質量増加データと参照用基準とを比較し、可溶性成分の存在に関して液体試料を測定する。例文帳に追加

In a preferred embodiment, the liquid sample is tested for the presence of soluble constituent(s) by contacting a sample with a sensor array under specific conditions, removing unbound sample constituent(s), determining the mass increase on the surface and comparing the mass increase data with a reference standard using pattern recognition software. - 特許庁

本発明によれば、シリンダー及びピストンを製作する際に発生する誤差と、シリンダーとピストンを設ける際に発生する誤差と、などがあり、シリンダーの内部壁とピストンの下部とが一定でなくても、単位パネル領域に吐出されるべき液晶滴の各々の重さを液晶滴の各々の基準重さとして設定できる。例文帳に追加

Though an inner wall of the cylinder and a bottom surface of the piston are not fixed because of errors occurring during manufacturing of the cylinder and the piston and errors occurring during installation of the cylinder and the piston, weights of respective droplets of liquid crystal to be dropped to unit panel areas is set as respective reference weights of droplets of liquid crystal. - 特許庁

一方、ECUは、車両が走行している路が高μ路から低μ路に変わった場合、緊急補正量Qreq_Skidと基準吐出量Qreq_baseとを加算することにより設定された目標吐出量Qreqのブレーキ液がポンプから吐出されるように緊急ポンプ駆動制御を実行する。例文帳に追加

On the other hand, the road surface on which the vehicle travels is changed from the high μ road to the low μ road during ABS control, the ECU executes emergency pump driving control so as to discharge the brake fluid of the target discharge quantity Qreq set by adding emergency correction quantity Qreq_Skid to the reference discharge quantity Qreq_base. - 特許庁

上記ウォータジャケット41,42は,上記ボア壁2の軸線Lを含む基準面Pを中心としてその左右にそれぞれ傾斜させて設けてあり,かつ,上記ボア壁2は,上記ウォータジャケット41,42の傾斜に応じて上記開口部43に近づくに従って肉厚が厚くなる厚肉部21を有している。例文帳に追加

The jackets 41 and 42 are tiltedly provided on the right and left part of a reference surface P respectively with the surface P including the axial line L of the wall 2 as the center, and the wall 2 has a thick thickness part 21 having thicker thickness with near to the opening part 43 in accordance with the tilts of the jackets 41 and 42. - 特許庁

基板の表上の欠陥分布を分類するために、分類の基準となる欠陥分布パターンの特徴が記述されたテンプレートを調整するテンプレート調整方法であって、人が設定したテンプレートを、実際の欠陥分布により正確に適合するように自動的に調整できるものを提供すること。例文帳に追加

To provide a template adjustment method for adjusting a template described with the features of a defect distribution pattern as the reference of classification for classifying defect distribution on the surface of a substrate, and for automatically adjusting a template set by a person so that it can be more accurately fitted for the actual defect distribution. - 特許庁

デジタル信号1を記録した光ピックアップ清掃ディスク2演奏内周に、レーザービーム3の集光、読み出しを、一切干渉しない基準反射率を満たす領域4を設け、この外周にクリーニング領域5に清掃部材6を設け、この領域外を複数に分割し、内側及び外側にそれぞれ比率を変え反射遮光ダウン率を有した領域7及び8をもうけ構成した。例文帳に追加

The regions exclusive of the above region are divided to a plurality and the inner and outer sides thereof are provided with the regions 7 and 8 having the rates of reducing reflection and light shielding at respectively changed ratios. - 特許庁

上記のA相、B相光を形成させるスケール上の周期的パターンの近傍で、かつこのスケールを照射している光ビームの広がりの範囲内の基準位置に対応した位置にZ信号発生用のパターンを1箇所設けておくことにより1本のビームでA相、B相およびZ信号の3信号を得る構成とした。例文帳に追加

By providing one pattern for generating a Z signal at a location corresponding to a reference location within the range of extent of a light beam with which the surface of a scale 9 to form A-phase and B-phase light is irradiated in the vicinity of a periodic pattern on the scale 9, three signals of A phase, B phase and the Z signal are obtained by one beam. - 特許庁

また、耕耘部4を基準にして後方に位置するように機体フレーム5に連結された抵抗棒7は、当該連結部である第2枢支軸71回りに回動させることによりハンドルフレーム52の後側52bに対して離接させて作業位置と格納位置との何れかに位置させることができる。例文帳に追加

A resistant bar 7, connected to a machine frame 5 which is to be placed rearward on the basis of a tilling portion 4, is pivoted about the connecting portion which is the second pivot shaft 71 for separating from or approaching the back side 52b of the handle frame 52, whereby the resistant bar 7 can be placed at either a working position or a storage position. - 特許庁

商品情報提示システムは、顧客の端末装置に顧客の希望するコーディネート条件を入力するための画を表示し、顧客が端末装置からコーディネート条件を入力すると、顧客の希望するコーディネートの基準となる商品901およびコーディネート条件に基づきコーディネートした商品の組合せ結果(905、907、909等)を端末装置に提示する。例文帳に追加

The commodity information display system displays a screen image on a customer's terminal where coordinate conditions desired by a customer are input, and when the customer inputs the coordinate conditions from the terminal, a commodity 901 as a reference to the coordinates desired by the customer and combination results (905, 907, 909 or the like) of commodities coordinated on the coordinate conditions are displayed on the terminal. - 特許庁

コーティング膜3は、透明性バインダー34に、体積平均粒径が10nm〜200nmかつ体積基準90%径が300nm未満であって、表がシランカップリング剤で処理されたバナジン酸ビスマス粒子31と、体積平均粒径が10nm〜200nmである酸化亜鉛粒子32と、体積平均粒径が10nm〜200nmであるコバルト複合酸化物粒子33が含有されている。例文帳に追加

The coating film 3 contains in a transparent binder 34 bismuth vanadate particles 31 surface-treated with a silane coupling agent and having a volume average particle diameter of 10-200 nm and a 90% diameter on a volume basis of <300 nm, zinc oxide particles 32 having a volume average particle diameter of 10-200 nm, and cobalt multiple oxide particles 33 having a volume average particle diameter of 10-200 nm. - 特許庁

本発明による光源ユニット1においては、第2のリード線11の結線用としてリフレクタRに設けられた端子取付部14を基準とし、アーク矯正用の磁石22をリフレクタRに固定させているので、リフレクタRの裏R1側において、端子取付部14の位置に対応した磁石22の取付け作業を可能にする。例文帳に追加

A light source unit 1 is structured so that a magent 22 for correction of arcs is fixed to a reflector R by reference to a terminal mounting part 14 installed on the reflector R for making wiring of a second lead wire 11, so that the magnet mounting works corresponding to the position of the terminal mounting part 14 can be made on the rear surface R1 side of the reflector R. - 特許庁

そして、前記可動部材50を基準位置から停留位置に揺動して保持することで、傾斜27を流下する遊技球Sを上方へ突出した該可動部材50により規制して特別入賞領域22への通入を阻止すると共に、誘導部36により可動部材50に案内された遊技球Sを停留させ得るよう構成した。例文帳に追加

The movable member 50 is swingably retained from the reference position to the stop position, so that the game ball S flowing down the slope face 27 is regulated by the upward projecting movable member 50 and prevents the passing to a special win region 22 and at the same time, the game ball S guided to the movable member 50 by the guide part 36 is stopped. - 特許庁

検出対象である菌が塗布された固体培地の表に、オキサシリン、セフチゾキシム、またはセフチブテン(薬剤)を点在させ、上記固体培地を培養し、培養後、上記薬剤の周囲に形成される阻止円の大きさの基準値との違いにより、検出対象である菌がペニシリン耐性B群連鎖球菌であるか否かを識別する方法。例文帳に追加

This method for identifying the penicillin-resistant group B streptococcus comprises scattering oxacillin, ceftizoxime or ceftibuten (medicine) on the surface of a solid culture medium coated with a bacterium of detection target, culturing the solid culture medium, and then comparing the sizes of inhibition circles formed on the peripheries of the medicine with a standard value to identify whether the bacterium of the detection target is the penicillin-resistant group B streptococcus or not. - 特許庁

ナビゲーション装置において、システム制御部19は、車両の現在位置を検出した後、検出した現在位置に基づいて、メモリカードから読み出された地図データに含まれるテキストデータを使って、車両が次に通過すべき交差点又は分岐点を基準として方向が限定された地域を漠然と示す方案内情報を生成する。例文帳に追加

A system control part 19 of the navigation system, after detecting the current position of a vehicle, generates a direction guide information which roughly shows the area limited in direction with an intersection or branching point which the vehicle passes next time as a reference, using text data contained in the map data read out of a memory card, based on the detected current position. - 特許庁

パラメータ値決定部54では選択された組合せを基準として直交表を更新しつつ比較演算部53における当該処理を更新後の直交表に対して繰り返させ、最大となる適合度が飽和する場合に、長さに関する一のパラメータを選択し、当該長さを分割した新たな表形状モデルを生成して、新たな直交表が演算対象として生成される。例文帳に追加

The parameter value determination part 54 makes the comparative operation part 53 repeat the process for the updated orthogonal table while updating the orthogonal table from the selected combination, and if the maximum degree of conformance becomes saturated, a parameter relating to the length is selected, by dividing the length a new shape model is formed and the new orthogonal table is generated as the operation object. - 特許庁

マルチビュー対象の物体の位置と垂直基準棒の床位置を用いて、オリジナル画像n(1≦n≦8)におけるマルチビュー対象の物体の位置を揃え、かつ、マルチビュー対象の物体の大きさを同じにする画像倍率をオリジナル画像n毎に算出し、その画像倍率にしたがってオリジナル画像nを変換する。例文帳に追加

The objects of multiview targets and a floor position of a vertical reference bar are used to arrange the positions of the objects of the multiview targets in an original image n (1≤n≤8), an image scale factor for making the sizes of the objects of the multiview targets the same is calculated for each original image n, and the original image n is converted according to the image scale factor. - 特許庁

シリンダブロック保持装置20は、ロボットハンド21aに設ける基体30と、シリンダブロック1の基準面5に当接する支持座と、シリンダブロック1の一方の筒穴2aに挿入される第1の挿入部材41と、他方の筒穴2cに挿入される第2の挿入部材42と、一対のサポート部材70,71を備えている。例文帳に追加

The cylinder block holder 20 comprises a base body 30 provided on a robot hand 21a, a supporting seat abutting on a reference surface 5 of the cylinder block 1, a first insertion member 41 inserted in one cylindrical hole 2a in the cylinder block 1, a second insertion member 42 inserted in the other cylindrical hole 2c, and a pair of supporting members 70 and 71. - 特許庁

ブラケット30は、ドライブシャフトベアリング10が組付基準面35に対向する方向と同じ方向に向かって雌ねじ36から外部まで貫通したピン挿通孔37と、このピン挿通孔37に圧入されるとともに、一端部が雌ねじ37に螺着されたボルト34に押圧されたピン38と、を有する。例文帳に追加

The bracket 30 has: a pin through-hole 37 that penetrates from a female screw 36 to the external toward the same direction where the drive-shaft bearing 10 faces to an assembly reference surface 35; and a pin 38 that is press-fitted into the pin through-hole 37 and is pressed by a bolt 34 of which one end is screwed into the female screw 36. - 特許庁

制御部11は、入力されたパターン種別に対応する配置パターンを配置パターンデータ記憶領域121から読み出し、入力された寸法と基準位置とに合わせて読み出した配置パターンを展開し、展開した配置パターン上に設置されるスピーカの数と位置とを、入力された配置間隔に応じて特定し、特定結果を表示部13に表示させる。例文帳に追加

The control part 11 reads out the arrangement pattern corresponding to the input pattern class from an arrangement pattern data storage region 121, extends the arrangement pattern read out corresponding to the input face dimension and the reference position, and specifies the number and position of the speakers arranged on the extended arrangement pattern according to the input arrangement interval to display the specified result on the display part 13. - 特許庁

高精細な主映像、高画質な副映像の表示、大容量化、フォーマットの高い互換性確保、PCデータの追記または書き換え、アドレス情報の再生に対する高信頼化、ウォーブル信号からの基準クロック抽出精度の向上、高速アクセスの保証、片2記録層構造への拡張性の保証、を得る。例文帳に追加

To display a high definition main video and a sub video having high image quality; to secure large capacity and high compatibility of formats; to heighten reliability of write-once type rewriting or rewriting PC data and reproduction of address information; to enhance the accuracy of reference clock extraction from a wobble signal; and to ensure high speed access and extendibility to a single-sided two recording layer structure. - 特許庁

ホッパ20は媒体を重積するホッパベット27と、媒体を重積する際の基準面となる第1の側壁44と、第1の側壁44に対向する第2の側壁45と、第1の側壁44と第2の側壁45の間に上下可動に設けられた媒体押えガイド43と、媒体の分離ローラ23とで構成される。例文帳に追加

A hopper 20 comprises a hopper head 27 for stacking media; a first side wall 44 serving as a reference surface in stacking the media; a second side wall 45 opposite to the first side wall 44; a medium pressing guide 43 provided to move up and down between the first side wall 44 and the second side wall 45; and a medium separating roller 23. - 特許庁

第一、第二の基板50a、50bを第一、第二の載置台24a、24b上にそれぞれ載せると、第一の基板50aを基板50と同様に位置合わせした後、第二の基板位置合わせ機構によって第二の載置台24bを基準面に平行に回転し、かつ移動することにより、第二の基板50bとヘッド32が位置合わせすることができる。例文帳に追加

After the first and a second substrate 50a, 50b are respectively placed on the first and the second placing table 24a, 24b and the first substrate 50a is aligned similarly to the substrate 50, the second substrate is aligned with the head 32 by rotating the second placing table 24b to be in parallel to the reference surface by a second substrate alignment mechanism. - 特許庁

例文

シリンダ11内を往復動するピストン12の中心線Pと、ピストン12にコネクティングロッドの上端を連結するピストンピンの軸線Qとを含む基準面に対して、コネクティングロッドの上昇時におけるコネティングロッドの下端と同一側のピストン12の周壁下部に通孔12aが形成される。例文帳に追加

A through hole 12a is formed in the lower section of the peripheral wall of a piston 12 on the same side as the lower end of a connecting rod when the connecting rod is moved upward in relation to the datum face including the center line P of the piston 12 reciprocating in a cylinder 11 and the axis line Q of the piston 12 connecting the upper end of the connecting rod to the piston 12. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS