1016万例文収録!

「大たい切断」に関連した英語例文の一覧と使い方(9ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 大たい切断に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

大たい切断の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 433



例文

素子が設けられた回転構造体を一定範囲内で回転させることができる電子機器で、機器の体裁や素子の機能を損ね、または機器の型化を来たすことなく、しかもフレキシブル基板の絡まりや損傷切断などを生じることなく、回転構造体に設けられた素子と機器本体とを接続できるようにする。例文帳に追加

To provide electronic equipment capable of rotating within a constant range a rotating structure on which elements are provided, and to be able to connect the element provided on the rotating structure and the equipment body without causing damages of an appearance of the equipment or the function of the element, jumboizing the equipment, tangling and cutting of the flexible board. - 特許庁

フッ素をドープした酸化スズをコーティングした導電性ガラスを20mm×20mmのきさに切断加工したもの(導電性支持体)の導電面側に二酸化チタン分散液をエクストルージョン型コータにより塗布した後、赤外線乾燥装置で450℃まで膜面を加熱し、乾燥膜厚10μm の二酸化チタン層(半導体微粒子層)を形成した。例文帳に追加

A conductive surface side of a conductive support 11 of the conductive glass is coated with titanium dioxide dispersed solution by an extrusion coater, and dried so as to form a semi-conductor particulate layer 12 of a titanium dioxide layer. - 特許庁

ワイヤソーが非切断加工時で所定の時間の間ワイヤの走行指令が無い場合に、前記ワイヤを駆動するリールモータ13Mとモータ19Mの制御系を遮断するようにしたので、前記各モータが発振している時間が幅に短縮されて前記各モータやグルーブローラの軸受けの寿命を延ばすことができる。例文帳に追加

Since a control system of a reel motor 13M driving a wire and a motor 19M is interrupted in the case of no running command of the wire during a prescribed time when a wire saw is in non-cutting work, a time of each motor oscillating is markedly shortened, and a life of a bearing in each motor and a group roller can be extended. - 特許庁

ツ 食肉であつて、刃を用いてその原形を保つたまま筋及び繊維を短く切断する処理、調味料に浸潤させる処理、他の食肉の断片を結着させ成形する処理その他病原微生物による汚染が内部に拡するおそれのある処理を行つたものにあつては、処理を行つた旨及び飲食に供する際にその全体について十分な加熱を要する旨例文帳に追加

(s) For processed meat for which any of the following processes were carried out: chopping muscle and tissue short while keeping its original shape, infiltrating seasoning into said meat, attaching other meat pieces and pulling into shape, or other processes in which contamination caused by pathogens may expand inwardly: the fact that such processes have been carried out and that the entire meat product needs to be fully heated prior to human consumption;  - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

本発明は、真空紫外領域で高輝度発光し、フォトリソグラフィー、半導体や液晶の基板洗浄、殺菌、次世代容量光ディスク、及び医療(眼科治療、DNA切断)等に好適に使用できる新たな金属フッ化物結晶及び真空紫外発光素子を提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide a new metal fluoride crystal which emits light with high brightness in a vacuum ultraviolet region, and is suitably used for photolithography, the cleaning and sterilization of semiconductors and liquid crystals, next-generation mass optical disks and medical treatment (ophthalmology treatment and DNA incision), and to provide a vacuum ultraviolet light emitting element. - 特許庁


例文

ワイヤー溝の仕切壁の剛性を高めて、切断精度を向上させ、加工品の歩留まりを向上させることができ、加工品の薄膜化に対しても、仕切壁の剛性を維持し歩留まりを高いレベルで維持すると共に、ワイヤー溝の早期摩耗を抑制して寿命を幅に延ばすことのできるワイヤーソー用メインローラの提供を目的とする。例文帳に追加

To provide a main roller for a wire saw which increases the rigidity of partition walls of wire grooves, improves cutting precision, and improves the yield of a product for maintaining the rigidity of the partition walls and the high level of yield even when thinning the product, while inhibiting early wear of the wire grooves and considerably extending the life of the main roller. - 特許庁

刃先摩耗部に対して、予熱、後熱などの多な熱エネルギーを使用することなく、かつ、特別な加工手段を要することなく、凹凸状の刃先部を得ることができ、刃物の剪断能力を向上させるとともに耐摩耗性に優れ、切断能力を長期にわたり維持することが可能な剪断式粉砕破砕装置用の刃物を提供する。例文帳に追加

To provide a blade for a shear type milling and pulverizing apparatus of which an uneven blade edge part can be obtained without using a large quantity of heat energy for preheating, post-heating, etc. for an edge worn part or without requiring a special processing means, which is provided with improved shear capability and excellent in wear resistance, and which is capable of keeping the cutting capability for a long duration. - 特許庁

鋭角の超ファインエッジ刃先を形成することができ、また髭や毛髪を導入しやすい薄肉の刃を形成することができ、またマクロ的・ミクロ的に三次元の任意の形状に形成することができると共に、形状・寸法を高精度に形成することができ、さらに耐磨耗性および耐食性に優れ刃先寿命を幅に改善することができる切断刃を提供する。例文帳に追加

To provide a cutting edge which enables an ultrafine edge with an acute angle to be formed, a thin edge for easily introducing whiskers and hair to be formed, can be formed into a three-dimensional optional shape in terms of macro/micro, can be given highly accurate shape and dimension, and has extremely prolonged life of the edge excellent in abrasion resistance and corrosion resistance. - 特許庁

駆動軸117が、ハウジング本体101Aのねじ軸室101bの内周に嵌合した環状の支持部材118により摺動可能に支持されており、支持部材118は周方向の一部(118a)において切断されているので、支持部材118の外径φA及び内径φB共、その材料の持つ弾性特性により特に定まった値とせずとも、比較的きな剛性を持つねじ軸室101bの内径に沿うようにならわせることが出来る。例文帳に追加

A driving shaft 117 is supported slidably by an annular support member 118 fitted to the inner periphery of a screw shaft chamber 101b in a housing body 101A, and the support member 118 is cut at one portion 118a in a circumferential direction. - 特許庁

例文

ダイシングで切断するリード端子に、あらかじめV字型またはU字型のスリット孔42aが形成され、この表面に金属メッキ層45が形成されて金属メッキ層45を残すような構成としたので、実装時に半田26がリード端子34の端部で容易に盛り上がり、これが半導体装置の固着強度を増する。例文帳に追加

A solder 26 is easily swollen at the end of a lead terminal 34 when mounted, thereby increasing the adhesion strength of the semiconductor device, because the semiconductor is configured by forming a V-shaped or U-shaped slit hole 42a at a lead terminal cut by dicing, and forming a metal plating layer 45 on the surface so as to allow the layer 45 to be left. - 特許庁

例文

摩擦伝動ベルトBをプーリ10に巻き掛け、荷重付加手段40により一定の荷重T1を付加した状態で駆動手段20によりプーリ10を回転させたときの荷重T2を荷重検出手段30により検出して摩擦係数を得る際に、測定が掛りにならずに、ベルトBを切断しなくても済むようにする。例文帳に追加

To avoid large-scale measurement, and to prevent a belt B from being cut, when acquiring a friction coefficient by detecting by a load detection means 30, a load T2 generated when rotating a pulley 10 by a driving means 20, while the friction transmission belt B is wound around the pulley 10 and a fixed load T1 is applied by a load application means 40. - 特許庁

制御部19は、入力電圧監視部2によって商用電源1の電圧低下を検出した場合には、スイッチ3を切断してインバータからの電力の供給を開始するのが通常であるが、インバータ電流検出素子7によって過な電流が同時に検出された場合にはインバータを構成するIGBTの短絡故障が想定されるので、その場合にはスイッチ4をOFFの状態にする。例文帳に追加

When the input- voltage monitoring section 2 detects a voltage drop of the commercial power source 1, the control section 19 normally starts supply of power from the inverter by breaking a switch 3, but when the excessive current is concurrently detected by the inverter-current detecting element 7, a switch 4 is turned off on since a short-circuit trouble in an IGBT that constitutes the inverter can be assumed. - 特許庁

面積の母基板上に製作された液晶パネルを個別的な単位液晶パネルに切断した後、単位液晶パネルのエッジを研磨することにおいて、単位液晶パネルの多様なサイズに対応し得る液晶パネルの研磨台及び該研磨台を利用した研磨装置を提供しようとする。例文帳に追加

To provide a grinding table for a liquid crystal display panel capable of coping with the various sizes of a unit liquid crystal display panel, in grinding the edge of the unit liquid crystal display panel after the liquid crystal display panel manufactured on a large area mother substrate is cut into unit liquid crystal display panels and a grinding apparatus utilizing the grinding table. - 特許庁

移動通信端末装置とPDN間でのコネクションが一旦確立した状態に到った後に、移動通信端末装置での設定の変更操作によって他のPDNに接続を切替えるに際し、一旦確立したコネクションを切断せず、且つ、必要なメモリ領域の増を要しない通信サービス提供システムを実現する。例文帳に追加

To realize a communication service provision system which does not sever a once established connection and does not require increase in a necessary memory area when, after a connection between a mobile communication terminal device and a PDN has once been established, the connection is switched to another PDN by a settings change operation on the mobile communication terminal device. - 特許庁

製造方法は、チップ状抵抗体1を形成する抵抗体母材10を、電極片2を形成する一対の電極母材20で挟んで製品の面方向に圧力をかけて圧延して両者を拡散接合した後、所定のきさに切断し、その後、製品の厚さ方向に圧延する動作を含む。例文帳に追加

The manufacturing method comprises steps of rolling a resistor blank 10 for forming the resistor 1 sandwiched between pair of electrode blanks 20 for forming the electrode pieces 2 with a pressure exerted on the plane of product enough to diffusion bond both, cutting the bonded body into a chip of a specified size, and rolling it in the thickness direction of the product. - 特許庁

また本発明の素子搭載用基板の製法は、径のセラミックス板上またはグリーンシート上に、電極前駆層を電極層のパターン状に形成する工程、該電極前駆層上の一部にセラミックス製被覆前駆層を形成する工程、および得られた前駆体を焼成する工程からなり、好ましくは焼成物の切断予定ラインにおいて、電極層を覆うように、セラミックス製被覆層を形成する。例文帳に追加

It is preferred that the ceramic coating layer is so formed as to coat the electrode layer on the lines of the baked object along which the baked object is to be cut. - 特許庁

メモリコントローラ3aは、論理積回路AD1〜AD16から構成され、チップイネーブル信号CE1〜CE4のいずれかによって選択されたメモリに対応する論理積回路だけがデータ信号、アドレス信号などの入出力を行い、その他のメモリは接続経路を電気的に切断することにより、メモリモジュール3における駆動すべき寄生容量を幅に低減し、メモリシステムを高速化する。例文帳に追加

The controller 3a consists of AND circuits AD1 to AD16, only an AND circuit corresponding to a memory selected by any of chip enable signals CE1 to CD4 performs input-output of a data signal, an address signal or the like, and the other memories reduce parasitic capacitance to be driven in the module 3 and accelerate a memory system by electrically disconnecting a connection path. - 特許庁

このようにしてガイドレール群9の再芯出しを行えば、築20年以上の超高層ビルに据え付けられている昇降機などでガイドレールにきな歪みや曲がりが生じている場合にも、最下部ガイドレール9Aの下端部を適宜寸法分だけ切断除去することにより対処できる。例文帳に追加

Even if large distortion and bending occur in the guide rail by an elevator installed in a high rise building built more than 20 years ago, it is possible to cope with them by cutting and removing the lower end part of the guide rail in the lowermost part 9A by a proper dimension if realigning of the group of guide rails 9 is done in this way. - 特許庁

成膜を施した平板状ガラス部材を階段状に積層、接着し、この積層体を所定の傾斜角度で複数個に切断分割するという工程を経る光学デバイスの製造工程において、部材間を補強する必要がなく、蒸着処理の工数増を招くことがない光学デバイスの製造方法、及び光学デバイスを提供する。例文帳に追加

To provide a method for manufacturing an optical device in which reinforcement in members is unnecessary and the number of vapor deposition steps is not increased in the manufacturing process of an optical device including steps of stepwisely layering and adhering planar glass members subjected to film forming treatment and cutting and dividing the layered body into a plurality of pieces at a predetermined inclination angle, and to provide an optical device. - 特許庁

収容体の切断を重力を利用して容易に行うことができ、装薬孔内における爆薬の装填密度を上げることができ、装薬孔への爆薬の装填作業を効率良く行うことができるとともに、掛かりな装置を必要とせず費用の低減を図ることができる装薬孔への爆薬の装填用治具及び装填方法を提供する。例文帳に追加

To provide a charging tool and a charging method for an explosive compound into a gunpowder charging hole wherein a container is easily cut with the aid of gravity, charging density of gunpowder in the gunpowder charg ing hole is improved, charging work of gunpowder into the gunpowder charging hole is effectively achieved, and the need of a large sized apparatus is eliminated to reduce the cost. - 特許庁

第1板厚に設定されている仕上圧延機10により被圧延材を圧延している最中に、該被圧延材を前記圧延機の入側で仕上クロップシャー12により突発カット(緊急切断)する際、カット時点を基準に、前記圧延機10に対する設定板厚を前記第1板厚よりきい第2板厚t2に変更する板厚変更制御を行なう。例文帳に追加

When a work is suddenly cut (emergency cut) by a finish crop shear 12 on the inlet side of a rolling mill while rolling the work by a finish rolling mill 10 set to a first thickness, the thickness change control is performed to change the set thickness to the rolling mill 10 to the second thickness t2 larger than the first thickness with a cutting time as a reference. - 特許庁

上下方向の回転軸1に軸心方向適宜の間隔で複数段に設けた回転刃2と、該回転刃2に夫々対向する受け刃3とを備え、その外周を前方に開口部を形成すべくカバーで包囲する残幹処理装置であって、上記回転刃2の切断線と上記受け刃3との挟み角βをきくした。例文帳に追加

This device for treating remainder stems has a plural stage of rotary blades 2 on a vertical rotation axis 1 with a proper space in the axis direction and bed blades 3 each facing to the rotary blades 2 and is covered the outside thereof with a cover to form an open part at the front, wherein an angle β between the cutting line of the rotary blades 2 and the bed blades 3 is enlarged. - 特許庁

メイン制御ボード等における断線監視負担の軽減,及びコネクタの接続端子数の増加による制御ボードの規模の拡防止を図ると共に,コネクタの係合不良やケーブル切断等の断線箇所を容易に特定することができる接続状態監視装置及びこれを備えた電子機器を提供すること。例文帳に追加

To provide a splicing state monitoring device for easily specifying a disconnection part such as engagement inferiority of a connector and cable cutting by reducing disconnection monitoring burden in a main control board or the like and preventing enlargement of the scale of the control board due to increase of the number of connection terminals of the connection, and to provide electronic equipment equipped therewith. - 特許庁

板材に切断加工される部品を配置する自動板取り装置において、板材に部品が配置される領域を、所定のすき間を空けてほぼ等分に区分けする区分け手段と、この区分け手段により各区分けされた領域内に入るきさの部品については、各区分けされた領域内に各部品の配置を定める部品配置手段と、を備えた。例文帳に追加

This automatic blanking device for arranging parts to be cut on plate materials is provided with a dividing means for almost equally dividing an area where the components are arranged on the plate materials with prescribed clearances and a parts arranging means for arranging the respective parts which are large enough to be put in the respective areas divided by the dividing means in the divided areas. - 特許庁

活性汚泥を環境試料とした、DNAライブラリ(メタゲノムライブラリ)を作製して、物理切断した該DNAをフォスミドベクターに連結し、該組換えフォスミドを含む腸菌ライブラリをブレオマイシン含有培地でスクリーニングし、得られたクローンから取得した、特定のアミノ酸配列をコードする新規ブレオマイシン耐性遺伝子。例文帳に追加

This new bleomycin-resistant gene encoding a specific amino acid sequence is obtained by preparing a DNA library (metagenome library) from activated sludge as an environmental sample, binding the physically cleaved DNA to a fosmid vector, screening an Escherichia coli library containing the recombinant fosmid in a bleomycin-containing culture medium, and then separating the gene from the obtained clone. - 特許庁

これにより、車両用交流発電機の体格重量を増することなく、一方向クラッチ切断期間における車両用交流発電機の急激な回転数減少を防止することができ、一方向クラッチ付きの車両用交流発電機を内燃機関車に搭載した場合のエンジン回転数変動を良好に低減することができる。例文帳に追加

With this constitution, the sudden revolution decrease of the vehicle AC generator in the decoupling period of the unidirectional clutch can be avoided, and fluctuations of the engine revolution when the vehicle AC generator with the unidirectional clutch is mounted on an internal combustion engine vehicle can be reduced satisfactorily. - 特許庁

地震が起きたときに吊下照明器具7が共振しないように制御する共振防止装置1を提供し、吊下照明器具7がきく揺れて照明器の本体7aが天井面8などに衝突して破損したり、電源コード7cが切断して落下するなどの事故を防ぎ、吊下照明器具7の下で生活する人間の安全性を高めることにある。例文帳に追加

To provide a resonance prevention device 1 for controlling a suspended luminaire 7 to prevent it from resonating when an earthquake occurs, thereby to prevent accidents wherein the suspended luminaire 7 largely vibrates and a luminaire body 7a is damaged by colliding with a ceiling surface 8 or the like, or a power cord 7c is cut and dropped, and to enhance safety of persons living below the suspended luminaire 7. - 特許庁

本発明によれば、表面積の拡した短いカーボンナノチューブ、カーボンナノチューブの構造変化または表面改質を容易にすることによって、全体的なカーボンナノチューブの分散を容易にし、カーボンナノチューブの内壁への活性成分の挿入を可能にすることによって、挿入効率を増させうるカーボンナノチューブの切断方法、カーボンナノチューブ、フィールドエミッタ、触媒担体、およびカーボンナノチューブの混成物質が提供される。例文帳に追加

The short carbon nanotube having widened surface area, the method of cutting the carbon nanotube by which the structure change or the surface improvement of the carbon nanotube is facilitated to wholly facilitate the dispersion of the carbon nanotubes and an active component is enabled to insert into the inner wall of the carbon nanotube to increase the insertion efficiency, the carbon nanotube, the field emitter, the catalyst support and the mixed material of the carbon nanotube are provided. - 特許庁

素子の微細化に伴い、不良セルを冗長セルで置き換える必要性が増し、置き換えるべき素子に対応した切断すべきフューズの位置を特定する位置合わせマークの形状がエッチングガスにより変形して位置特定が困難になり、抽出された不良回路に対して、対応する冗長回路が正確に置き換えられなくなってしまう課題を解決する半導体装置及びその製造方法を提供する。例文帳に追加

To provide a semiconductor device and its manufacturing method solving the problem that need replacing an inferior cell by a redundant cell is increased with the minuteness of an element, the shape of a positioning mark specifying the position of a fuse cut corresponding to a replaceable element is deformed by etching gas and position specification is difficult, and a redundant circuit is not accurately replaced to the extracted inferior circuit. - 特許庁

ベルトの搬送面を補強すると共にベルト全体のしなやかさを失わせたり、ベルトを構成するエラストマーの物性を変えることなくベルトに導電性を付与することができ、導電性付与材などを配合することにより発生する搬送物の汚れなども引き起こすことがなく、ベルト自身が伸縮性を有しているとともにベルトに瞬間的にかかるきなトルクに対しても導電糸が切断することがない帯電防止ベルトを提供する。例文帳に追加

To impart conductivity to a belt while reinforcing a conveying face of the belt, without losing flexibility as the whole belt, and without changing a physical property of an elastomer constituting the belt, so as to eliminate a stain of a conveyed object generated by compounding a conductivity imparting material or the like, to make yarn itself have elasticity, and to preclude the conductive yarn from being cut against great torque applied momentarily onto the belt. - 特許庁

図面は,明瞭に徹するように,可能な限り少ない線で作成しなければならない。本条規則を遵守することにより,縮小後の図面の効果が幅に向上する。陰影は(断面図の場合を除いて)予備的なものとして使用し,他の方法でも描画することができる場合は使用しない。切断面は,破線又は点線により全体図に示すものとし,断面図の番号に対応する番号で指定しなければならない。物体の陰影部には太線を使用するものとするが,図面が煩雑になり参照文字が不明瞭になる場合はこの限りでない。光線は,常に左上隅から45度の角度で射し込むものと想定する。例文帳に追加

Drawings should be made with the fewest lines possible consistent with clearness. By the observance of this rule the effectiveness of the work after reduction will be much increased. Shading (except on sectional views) should be used sparingly, and may even be dispensed with if the drawing be otherwise well executed. The plane upon which a sectional view is taken should be indicated on the general view by a broken or dotted line, which should be designated by numerals corresponding to the number of the sectional view. Heavy lines on the shade sides of objects should be used, except where they tend to thicken the work and obscure letter of reference. The light is always supposed to come from the upper left hand corner of an angle of 45 degrees. - 特許庁

コアボーリングマシンの削孔用チューブ20を用いて、断面コンクリートCに、相互に一部重複する複数のボーリング孔を一列に削孔することで、前記コンクリートを切断する工法において、先行ボーリング孔1の上部に設置されるガイドプレート26と、ガイドプレート26を貫通して先行ボーリング孔1内に昇降可能、かつ回り止め状態に挿通されるガイドロッド28と、ガイドロッドの28下部外周に同軸に連結され、かつ削孔用チューブ20の下端にこれと平行かつ相対回転可能に連結された連結パイプ30と、ローラ支持パイプ32の外周に放射状に配置され、かつ先行ボーリング孔1の内壁1aに沿って転動する複数のガイドローラ46とを備えたものである。例文帳に追加

Further, a plurality of guide rollers 46 are radially disposed on an outer periphery of a roller support pipe 32 so as to be rotated along an inner wall 1a of the preceding drilling hole 1. - 特許庁

例文

(3) 図面は,次のように作成するものとする。 (a) 色彩を用いない,満足な複製が可能な,耐久性のある,黒色の,十分に濃く,暗い,均一の太さの,輪郭の明確な線及び筆法を用いる。 (b) 切断面はハッチングにより示し,その場合は,引用符号及び引出線がハッチングにより不明瞭になってはならない。 (c) 図面のきさ及びその作図の明瞭性は,線縮尺3分の2の写真複製ですべての詳細を容易に識別することができるものでなければならない。例外的に図面上で縮尺を示す場合は,図で表示する。 (d) 図面に用いられるすべての数字,文字及び引用符号は簡単で明確でなければならず,また,数字及び文字に関連して括弧,丸及び引用符を使用してはならない。 (e) 同一の図の要素は,相互の間の比率が保たれていなければならない。ただし,図の明瞭性のために比率を異ならせることが不可欠である場合は,この限りでない。 (f) 数字及び文字の高さは0.32cm以上でなければならず,また,図面のレタリングには,ローマ字,及びそれが通例である場合はギリシャ文字を用いるものとする。 (g) 図面の同一紙面に複数の図を載せることができる。複数の紙面に描いた図により1の全体図を構成することが意図されている場合は,複数の紙面の図は,各部分図の如何なる部分 も隠れることなしに全体図を組み立てることができるように配置しなければならない。各図は,場所を無駄に使うことなく,相互に明確に分離して配置する。各図は,紙面の番号付けとは無関係に,アラビア数字で連続番号を付す。 (h) 明細書又はクレームにおいて言及されていない引用符号を図面に用いてはならず,逆の場合も同じである。 (i) 図面に文言を記載してはならない。 (j) 図面の紙面には,第15条(7)に従って番号を付す。例文帳に追加

(3) Drawings shall be executed as follows:- (a) without coloring in durable, black sufficiently dense and dark, uniformly thick and well-defined lines and strokes to permit satisfactory reproduction; and (b) cross-sections shall be indicated by hatching, which does not impede the clear reading of the reference signs and leading lines; and (c) the scale of the drawings and the distinctness of their graphical execution shall be such that a photographic reproduction with a linear reduction in size to two-thirds would enable all details to be distinguished without difficulty. If, as an exception, the scale is given on a drawing it shall be represented graphically; and (d) all numbers, letters and reference signs appearing in the drawings shall be simple and clear and brackets, circles and inverted commas shall not be used in association with numbers and letters; and (e) elements of the same figure shall be in proportion to each other, unless a difference in proportion is indispensable for the clarity of the figure; (f) the height of the numbers and letters shall not be less than 0.32 cm and for the lettering of drawings, the Latin and, where customary, the Greek alphabet shall be used; and (g) the same sheet of drawings may contain several figures. Where figures drawn on two or more sheets are intended to form one whole figure, the figures on the several sheets shall be so arranged that the whole figure can be assembled without concealing any part of the partial figures. The different figures shall be arranged without wasting space, clearly separated from one another. The different figures shall be numbered consecutively in Arabic numerals, independently of the numbering of the sheets; and (h) reference signs not mentioned in the description or claims shall not appear in the drawings, and vice versa; (i) the drawings shall not contain textual matter; (j) the sheets of the drawings shall be numbered in accordance with Section 15(7) below. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS