1016万例文収録!

「末照」に関連した英語例文の一覧と使い方(59ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 末照に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

末照の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 3214



例文

また、申請人の身分を確認するための各種身分証明書類の身分確認番号を入力するための身分確認データ入力テーブルと、入力された身分確認番号を合するための身分合確認部52が設けられており、インターネットを利用して申請者側の端装置1において、各種の申請手続きを行うことができ、また、証明書のプリント出力まですべてを一環して申請者側で行うことができる。例文帳に追加

Further, the system is provided with an identification data input table for inputting the identification numbers of various identification certificates for identifying an applicant and an identification verifying part 5 which verifies the inputted identification numbers, and various application procedures can be performed using an applicant-side terminal device 1 through the Internet all the way up to the printing of a certificate. - 特許庁

側鎖変性もしくは片端変性の非反応性変性シリコーン、および、いずれも2官能以上である多官能モノマーまたは/および多官能オリゴマーを用いて組成物を構成することにより、また、組成物の塗膜上を酸素不透過性素材で被覆した上からの電離放射線の射、および酸素不透過性素材を剥離して、剥離した側からの電離放射線の射により、硬化を行なわせ、課題を解決することができた。例文帳に追加

By forming the composition by using a side chain-modified or one end-modified nonreactive modified silicone and a multifunctional monomer or/and a multifunctional oligomer, or the coating film of the compound coated with an oxygen-barrier material is irradiated with ionizing radiation, and the oxygen-barrier material is peeled off, the composition is irradiated with ionizing radiation from the peeled side to cure the composition. - 特許庁

(尾の三つのシンボルの構文については5.3 節を参してください。 )代入文は式のリスト (これは単一の式でも、カンマで区切られた式リストでもよく、後者はタプルになることを思い出してください) を評価し、得られた単一の結果オブジェクトをターゲット (target) のリストに対して左から右へと代入してゆきます。例文帳に追加

(See section5.3 for the syntax definitions for the last three symbols.)An assignment statement evaluates the expression list (remember that this can be a single expression or a comma-separated list, the latteryielding a tuple) and assigns the single resulting object to each of the target lists, from left to right. - Python

隠元隆琦(いんげんりゅうき、特諡として大光普国師、仏慈広鑑国師、径山首出国師、覚性円明国師、勅賜として真空大師、華光大師、万暦20年・文禄元年11月4日(旧暦)(1592年12月7日)-寛文13年4月3日(旧暦)(1673年5月19日))は、中国明清初の禅宗の僧で、福建省福州福清の生まれで俗姓は林である。例文帳に追加

INGEN Ryuki (December 7, 1592 – May 19, 1673) was a Chinese Zen Buddhist priest in the periods of the late Ming Dynasty and the early Qing Dynasty, who was born in Fuqing, Fuzhou of Fujian Province, China; his secular family name was Hayashi (), and his imperially bestowed titles in Japan were Shinku daishi (daishi: a great teacher monk) and Kako daishi; and he was given special posthumous Buddhist names, Daiko-fusho kokushi (kokushi: a posthumous Buddhist title given by the Emperor), Butsuji-kokan kokushi, Kinzan-shushutsu kokushi, and Kakusho-enmyo kokushi.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

・ 被監査会社が市販のパッケージソフトウェアを利用して算定した退職給付債務について、当該パッケージソフトウェアの信頼性を検証するための手続を実施していないほか、期の退職給付債務額について、退職給付の個人別データのサンプル抽出による関連証憑資料との合や計算チェック等の退職給付債務計算の正確性を検証する手続を実施していない。例文帳に追加

19. In relation to audit procedures for retirement benefit allowance, which the audit client calculated by using package software, the audit team failed to perform those procedures to ascertain the reliability of the software and perform a substantive test, such as vouching or calculation verification on a sample basis, in order to check the accuracy of the year-end allowance balance.  - 金融庁


例文

監査人は、経営者の評価の実施から期日までの期間に内部統制に重要な変更があった場合、経営者が「Ⅱ 財務報告に係る内部統制の評価及び報告」にらして、変更に係る内部統制の整備及び運用状況の把握及び評価に必要な追加手続を実施しているか確認する。例文帳に追加

When significant changes are made to internal controls during the period from the management’s assessment date to the fiscal year end date, external auditors should confirm whether the management has performed the additional procedures necessary to understand and assess the design and operation of internal controls after the change according to Chapter II, “Assessment and Report on Internal Control Over Financial Reporting.”  - 金融庁

(a)アミノ基端を実質含まず保護された酸性基を含むポリイミド前駆体またはポリイミドおよび(b)光射により酸を発生し、保護された酸性基から保護基を脱離させうる化合物を含有してなる感光性重合体組成物およびこの組成物を用いたレリーフパターンの製造法、並びにこれを用いた電子部品。例文帳に追加

The photosensitive polymer composition comprises (a) a polyimide precursor or polyimide not substantially containing amino terminal groups but containing a protected acidic group and (b) a compound which generates acid upon irradiation with light and can split off a protective group from the protected acidic group. - 特許庁

非磁性支持体上に、放射線硬化性化合物含有層を放射線射によって硬化させた放射線硬化層と、強磁性粉を結合剤中に分散させた磁性層とを、この順に有する磁気記録媒体であって、前記放射線硬化性化合物が、放射線硬化官能基が導入されたハイパーブランチポリエステルを含むことを特徴とする磁気記録媒体。例文帳に追加

The radiation curing compound includes hyperbranch polyester in which a radiation curing functional group is introduced. - 特許庁

そのシステムSY2においては、パラメータの設定状態に対応付けられた設定情報を、所定のユーザー端120からネットワーク100を介して受け取り、設定情報と設定状態を評価する情報とを対応付けて記録したデータベース112を参して、取得された設定情報に対する評価を生成する。例文帳に追加

The system SY2 receives set information coordinated with the setting state of the parameter from a prescribed user terminal 120 through the network 100, and performs evaluation of the obtained set information by referring to a database 112 recorded by making the set information coordinate with the information for evaluating the set state. - 特許庁

例文

前記認証アプリケーションは、ユーザ端から識別コードとパスワードを受け取ると、前記人事情報データベースに対して該当するユーザの人事情報を会し、前記人事情報に基づいて、前記アプリケーション管理データベースに格納されている権限情報を検索して、前記ユーザのアクセス権限のあるアプリケーションを決定する。例文帳に追加

When the authentication application receives the identification code and a password from the user terminal, it refers to the personnel information database for personnel information of the relevant user, retrieves authority information stored in an application management database on the basis of personnel information and decides the application with access authority of the user. - 特許庁

例文

ポリテトラフルオロエチレン粉に予め吸着剤を添加し均一に混合し、塊状に圧縮成形した後、酸素不在下、ポリテトラフルオロエチレンの融点以上の温度にて、放射線を射してこの塊状成形物を改質した後、これを切削して長尺フィルムとすることを特徴とする改質ポリテトラフルオロエチレンフィルムの製造方法。例文帳に追加

The method for producing the modified polytetrafluoroethylene film comprises uniformly premixing polytetrafluoroethylene powder with an adsorbent, compression molding the mixture into a massive state, irradiating the compression molded polytetrafluoroethylene with radiation in the absence of oxygen at the melting point of the polytetrafluoroethylene or above to modify the massive molding and cutting the molding into a long film. - 特許庁

ウェブサーバ装置23は、各店舗IDについての情報を登録している店舗情報テーブル及び各商品IDについての情報を登録している商品情報テーブルを参して、ユーザ端1,5から通知された優先要素に従って、一つの店舗ID及び商品IDの組合せを特定する。例文帳に追加

The Web server device 23 identifies a combination of a shop ID and a merchandise ID according to a priority element informed from the user terminal 1 or 5, by referring to a shop information table registering information on each shop ID and a merchandise information table registering information on each merchandise ID. - 特許庁

保護膜の表面に、不活性ガス雰囲気中で紫外線を射し、その後、上記保護膜表面に、端に水酸基を有するパーフルオロポリエーテルと長鎖カルボン酸とのエステル化合物及び分岐カルボン酸パーフルオロアルキルモノエステルを含有する潤滑剤が最外層に保持されてなることを特徴とする。例文帳に追加

This medium is prepared by irradiating the surface of its protective layer with ultraviolet rays in an inert gas atmosphere and applying as the outermost layer a lubricant containing an ester of a hydroxyl-terminated perfluoropolyether with a long-chain carboxylic acid and a branched carboxylic acid perfluoroalkyl monoester on the surface of the protective layer. - 特許庁

情報センターは、設定された複数種類の要望に基づいて、複数の施設に関する情報が予め格納されているデータベースを参することにより、当該日程の範囲内で、それらの要望を満たす目的地を検索すると共に、検索の結果得られた目的地に関する情報を当該ユーザ端に提供する。例文帳に追加

An information center retrieves destinations which satisfy the demands within the range of the day's schedule by making reference to a database, in which information on a plurality of facilities is previously stored, and provides a user terminal with the information on the destinations obtained as the results of the retrieval. - 特許庁

ウェブサーバから端に対して注文入力情報を提供することによりインターネットを介して注文情報を受けると共に、ファックスサーバ及びメールサーバから得たファックス画像情報又はメール情報との合を行うようにしたことにより、正当性の高い注文情報を集めることができる。例文帳に追加

This order reception control system can receive order information over the Internet by providing order input information to a terminal from a web server, and can collect order information having high propriety by checking it against fax image information or e-mail information obtained from a fax server and an e-mail server. - 特許庁

このイオンビーム射装置10は、レーザー駆動型のイオン・電子発生装置20と、イオン輸送装置30とを組み合わせた構成と考えることができ、イオン・電子発生装置20から発した指向性の低いイオンビームを、イオン輸送装置30において指向性を高め、あるいは集束して端まで導く。例文帳に追加

An ion beam irradiation apparatus 10 can be regarded as a structure made by combining an ion/electron generator 20 of a laser-actuated type with an ion transporter 30, and guides ion beams of low directivity generated by the ion/electron generator 20 to the end by enhancing the directivity of them or focusing them in the ion transporter 30. - 特許庁

本発明の一実施形態に係る情報提供システムは、通信端が設定入力画面の要求を行う要求情報を送信すると、情報処理装置において、要求情報に含まれる文字情報を認識し、これと類似する文字情報に対応する場所情報を、履歴情報を参して特定する。例文帳に追加

In an information providing system relating to one embodiment of the invention, when a communication terminal sends request information requiring a setting input screen, an information processing device recognizes character information included in the request information and identifies location information corresponding to character information similar to the received character information by referring to history information. - 特許庁

少なくとも熱可塑性樹脂、電子線架橋性樹脂及び抵抗調整材が配合されてなる電子線架橋性樹脂組成物が押出し成形後に電子線射により架橋処理されてなる導電性ベルト材において、前記電子線架橋性樹脂が、電子線架橋性の官能基を分子鎖端に有するものであることを特徴とする導電性ベルト部材。例文帳に追加

An electron beam-crosslinkable resin composition prepared by blending at least a thermoplastic resin, an electron beam-crosslinkable resin and a resistance regulator is extrusion-molded and subjected to crosslinking treatment by electron beam irradiation to obtain a conductive belt material, wherein the electron beam-crosslinkable resin has an electron beam-crosslinkable functional group at a molecular chain terminal. - 特許庁

エネルギーが5×10^6J/m^3以上のレーザー光を射することにより行われる粉焼結造形法における原料樹脂粉体として有用であり、耐衝撃性、低吸湿性等のスチレン系樹脂の特質を維持しつつ、密度が高く、外観に優れた造形物を与えるものを提供する。例文帳に追加

To provide a product useful as a material resin powder in a powder sintering shaping method carried out by directing a laser beam of a10^6 J/m^3 or higher energy, capable of providing a shaped article with a high density and a good external appearance while maintaining the characteristics of a styrene resin of impact resistance, low hygroscopicity etc. - 特許庁

通常の焼結助剤を含むSi_3N_4原料複合粉中のSi_3N_4粉100質量部に対して4A族元素を金属換算で1.0〜10質量部を含む複合粉の焼結体を焼結した窒化珪素基焼結体製の超音波ホーンによりアルミニウム溶湯に超音波を射する。例文帳に追加

The molten aluminum is irradiated with ultrasonic waves by the ultrasonic horn made of the silicon nitride sintered compacts produced by sintering composite powder containing the group 4A element in an amount of 1.0-10 pts.mass in terms of metals to an amount of 100 pts.mass of Si_3N_4 powder in the Si_3N_4 composite powder containing an ordinary sintering additive. - 特許庁

そして、端装置111からHDD309に保存されているデータの取得要求がなされた場合、管理テーブル700を参して該データにネットワーク情報を付加し、該ネットワーク情報と送信先ネットワーク情報に基づいて送信条件に満足するか判定を行い、満足する場合にデータを送信する。例文帳に追加

When the acquisition of data stored in HDD 309 is requested from a terminal apparatus 111, network information is added to the data by referring to management table 700, and whether or not it satisfies the transmission condition is determined on the basis of the network information and the destination network information, and the requested data is transmitted when the transmission condition is satisfied. - 特許庁

次に、CPU111は、抽出した履歴データのうち、通信内容に含まれる語句、通信量の合計値、通信頻度、受信頻度と送信頻度の比率、通信が行われたときの自端の場所等を、取得した上記の各種データと合して、それぞれに対応付けられている評価ベクトルを特定する。例文帳に追加

Next, the CPU 111 specifies an evaluation vector associated with each by collating a phrase contained in a communication content, a total value of communication traffic volume, a communication frequency, a ratio of a reception frequency to a transmission frequency, an own terminal location at a time when communication is performed and the like among the history data extracted with the variety of data retrieved as described above. - 特許庁

表示地図範囲に対応する地図データを閲覧用地図情報から表示用地図データとして生成し、座標対応情報を参して、ユーザ選択基点の座標を基準地図から閲覧用地図に変換し、生成した表示用地図データと、変換したユーザ選択基点の座標とを、ユーザ識別情報に応じて端装置に送信する。例文帳に追加

The information distribution server generates map data corresponding to a display map range from map information for browsing as map data for display, refers to coordinate association information to convert the coordinate of a base point selected by a user from a reference map to a map for browsing, and transmits the generated map data for display and the coordinate of the converted base point selected by a user to a terminal device in accordance with user identification information. - 特許庁

そして活動量処理サーバSVが、合処理ブロック332の制御の下で、上記収集した患者の1日分の歩数値を予め設定された歩数値の基準上限値及び基準下限値と比較して上記歩数値が適正範囲内にあるか否かを判定し、適正範囲から外れていると判定された場合に警告メッセージを主治医の操作端へ送信する。例文帳に追加

The activity processing server SV compares the numbers of steps per day of the patients with preset reference upper limit and reference lower limit values of the number of steps and decides whether or not the collected numbers of steps of the patients are within an appropriate range under the control of a collation processing block 332 and transmits a warning message to operation terminals of physicians in charge when the numbers are out of the appropriate range. - 特許庁

制御部70は、インデックスの参要求に含まれる所定のキーワードに対応する任意の言語Xのインデックスを、予め多言語インデックス格納部60に格納されているインデックスから検索して読み出し、読み出した言語Xのインデックスを検索結果としてクライアント端10,11に送信する。例文帳に追加

The control part 70 reads the index of the optional language X corresponding to the prescribed keywords included in the reference request of the index by retrieving it from indexes preliminarily stored in a multilingual index storage part 60 and transmits the read index of the language X to the client terminals 10, 11 as a retrieval result. - 特許庁

非磁性支持体上に、放射線硬化性化合物含有層を放射線射によって硬化させた放射線硬化層と、強磁性粉を結合剤中に分散させた磁性層とを、この順に有する磁気記録媒体であって、前記放射線硬化層がシランカップリング剤で表面処理した無機粉体を含むことを特徴とする磁気記録媒体。例文帳に追加

In the magnetic recording medium having a radiation cured layer formed by curing a radiation curing compound containing layer by irradiation with a radiation and a magnetic layer formed by dispersing ferromagnetic powder in a binder in this order on a non-magnetic support, the radiation cured layer includes inorganic powder in which surface treatment is performed by using a silane coupling agent. - 特許庁

商品・サービスを提供する事業者Pが取扱う商品・サービスに関する広告宣伝用または販売促進用データと、事業者Pと連動してマーケティング活動を実施しようとする他の事業者Qが取扱う商品・サービスに関する広告宣伝用または販売促進用データ、はいずれもインターネットを通じて接続されたすべての顧客コンピュータ端から参できる。例文帳に追加

The data for advertisement promotion or sales promotion regarding the articles/service handled by a company P which offers the articles/service and the data for advertisement promotion or sales promotion regarding articles/service handled by the other company Q which attempts to execute marketing activities interlocked with the company P are referred to from all customer computer terminals connected through the Internet. - 特許庁

装置910の位置検出部720により検出された車両MVの現在位置を、サーバ装置810の取得部730Aが受信すると、取得部730Aが、当該現在位置に基づいて、記憶部710内の地図情報を参して、車両MVが走行中の道路の幅を取得する。例文帳に追加

When an acquisition unit 730A of a server device 810 receives the current position of a vehicle MV detected by a position detection unit 720 of a terminal device 910, the acquisition unit 730A refers to map information in a memory unit 710 based on the current position and acquires the width of the road on which the vehicle MV currently travels. - 特許庁

ネットワーク6上に分散配置された複数の情報公開装置3は、一つの項目表蓄積装置2の項目表7を参して、情報発信端5に表示される入力フォームを項目表7の項目に適した形で生成し、入力された項目と項目の値を公開情報8に記述する。例文帳に追加

A plurality of information disclosure devices 3 distributed over a network 6 refer to an item list 7 in an item list storage device 2, create an input form for display in an information sending terminal 5 in a form that matches items on the item list 7, and describe the items inputted and the values of the items in public information 8. - 特許庁

携帯情報処理手段を用いて患者の体温などを入力中に、過去の患者の画像などを参したくなった時、携帯情報処理手段をログアウトし、ナースステーションに設置してあるPCや手近な患者用ベッドサイド端などの情報処理手段から再びログインする。例文帳に追加

At the time of referring to the past image of a patient while inputting the body temperature of the patient by using the portable information processing means, the portable information processing means is logged out, and logged in again from an information processing means such as a PC installed in a nurse station or a bed side terminal for a patient close-by. - 特許庁

(A)分子端に熱で重合しうる官能基を持つ有機基を有するポリオキサゾール前駆体又はポリイミド前駆体、(B)放射線射により酸を発生する化合物、(C)酸触媒作用で分解し水素原子に変換し得る有機基を有する化合物を含有してなるポジ型感光性樹脂組成物。例文帳に追加

The positive photosensitive resin composition contains: (A) a polyoxazole precursor or a polyimide precursor having an organic group with a functional group which can be polymerized by heat at the molecular end; (B) a compound which generates an acid by irradiation of radiation; and (C) a compound having an organic group which can be decomposed by an acid catalytic effect and converted into a hydrogen atom. - 特許庁

環境経営評価装置100は、受信した回答情報に応じた点数を算出して各事業体毎の環境経営を評価し、評価結果と評価結果に応じた参情報とを含んだ評価ページを作成し、通信ネットワーク10を介して要求元の拠点端200に送信する。例文帳に追加

The environment management evaluating device 100 evaluates the environment management of each business institute by calculating scores corresponding to the received reply information, and prepares an evaluation page including the evaluation result and reference information corresponding to the evaluation result, and transmits it through the communication network 10 to the base terminal 200 being the origin of request. - 特許庁

通信データ出力部109は、受信者端からの合成情報による会に対し、当該合成情報に対応する電子メール本体と発信者の電子メールアドレスとを検索し、検索した電子メール本体と電子メールアドレスと当該合成情報を生成するために合成情報生成部105が用いた時刻情報とを出力する。例文帳に追加

For inquiry by the composite information from the receiver terminal, a communication data output part 109 retrieves an e-mail body and the e-mail address of the transmitter corresponding to the composite information, and the retrieved e-mail main body and the e-mail address and the time information used by the composite information generating part 105 so as to generate the composite information are outputted. - 特許庁

サーバと携帯端で構成した電子カルテシステムと連動した医療材料ボックスが、患者認証情報及びオーダ情報と医療材料情報の合結果により、ロックの施錠及び解除を制御することによって、医療材料の適用における患者取り違えを防止することに特徴がある。例文帳に追加

In the system, a medical material box is interlocked with an electronic system for the clinical records composed of a server and the mobile terminals, prevents from mistook patients in the applications of the medical materials by controlling the lock and the unlock by checking the patient certifying information, ordering information and information on the medical materials. - 特許庁

WAP−GW及びJSP7は、移動端1からのHTTPリクエストを受け取ったときに、そのユーザの個人情報が格納されているデータベースが設けられている情報管理サーバ8を参して、そのユーザの加入地域に対応するドメイン名を取得し、該ドメイン名を前記HTTPリクエストのホストヘッダに補完する。例文帳に追加

Upon receiving an HTTP request from a mobile terminal 1, a WAP-GW and a JSP 7 acquire a domain name corresponding to the subscription area of a user with reference to an information management server 8 provided with a data base storing personal information of that user and complements the host header of the HTTP request with that domain name. - 特許庁

モードの切り替えに関するモード指定後、起動すべきアプリケーションプログラムを指定すると、複数の動作モードそれぞれにおいて、各アプリケーションプログラムがクライアント端においてローカルで起動されるべきかシンクライアントサーバで起動されるべきかを示す情報が保持されたモード管理テーブルが参される。例文帳に追加

When an application program to be started is designated after mode designation concerning the switching of a mode, a mode management table in which information showing whether each application program should be locally started by a client terminal or a thin client server is stored is referenced in each of a plurality of operation modes. - 特許庁

そして、当該制御回路は、識別したパネルの種類に対応するコンテンツ(音楽データ、画面データ等)を外部装置より取得すると共に、取得したコンテンツを、自端が機能実行時にユーザに提供するユーザ・インタフェースに使用すべく、その機能実行時に参可能に設定する(S6〜S10)。例文帳に追加

Then the control circuit acquires contents (music data, screen data or the like), corresponding to the identified type of the panel from an external device and sets the contents to be referenceable, at the execution of the function to be used for the user interface provided to the user at the execution of the function. - 特許庁

メッセージバス装置10は、クライアント端1からメッセージを受信すると、レジストリ装置20に登録された情報を動的に参し、検索したバス情報に従って、必要に応じてメッセージバス装置10の間でメッセージの転送を行い、目的とするサーバ装置2に、メッセージを送信する。例文帳に追加

A message bus device 10 is configured to, when receiving a message from a client terminal 1, dynamically refer to the information registered in the registry device 20, and to transfer the message to the message bus device 10 as necessary according to the retrieved bus information, and to transmit the message to a target server device 2. - 特許庁

受信情報データベース101、個人情報管理データベース104、セキュリティ情報データベース105とよりなり、利用者が端10を介してネットワーク300を介してデータベース内の情報を閲覧する際、個人情報管理データベース104、セキュリティ情報データベース105を参して当該利用者が閲覧可能な範囲を特定する構成を有する。例文帳に追加

The system comprises a receiving information database 101, a personal information management database 104 and a security information database 105 and has constitution where the user specifies the readable range, by referring to the personal information management database 104 and the security information database 105, when the user intends to read information stored in the databases from a terminal 10 via a network 300. - 特許庁

各IDチップ6がそれぞれ発信する固有のID情報を受信する認識装置2と、各ID情報にそれぞれ対応させて会情報を格納するデータ格納手段(サーバーSV1)と、認識装置2を介して認識されたID情報で前記データ格納手段を検索して対応する情報を検索するデータ検索手段(端装置1)を備える。例文帳に追加

Provided are a recognition device 2 which receives unique ID information that each ID chip 6 sends, a data storage means (server SV1) storing inquiry information while making it correspond to the ID information, and a data retrieval means (terminal device 1) which retrieves data in the data storage means with the ID information recognized through the recognition device 2 to retrieve corresponding information. - 特許庁

認証サーバ5は、受信部51が認証情報Vを受信すると、抽出部52が抽出した顧客情報Cと復号部53が復号したチケットTに含まれる顧客情報Cとを合し、両者が一致するとコンテンツ配信要求情報Uを送信した顧客端6をコンテンツCnの配信を要求した顧客として認証する。例文帳に追加

An authentication server 5, when a receiving part 51 receives authentication information V, collates customer information C extracted by an extraction part 52 with customer information C included in a ticket T and decoded by a decoding part 53, when both coincide, authenticates a customer terminal 6 which transmits content distribution request information U as a customer who requests distribution of the contents Cn. - 特許庁

本発明の地域情報提供システムは、集合住宅近隣に位置する周辺地域の店舗情報を登録し、店舗情報DB16を構築する店舗情報蓄積部12と、登録された店舗情報を、通信ネットワークを介して居住者もしくは地域住民の利用者端に対し、ジャンル別もしくは地図上で検索を行なわせ会する店舗情報公開部13を備える。例文帳に追加

This regional information providing system includes a shop information storing part 12 for registering shop information of a peripheral region located near a multi-dwelling house to construct a shop information DB 16, and a stop information releasing part 13 for retrieving the registered shop information on the user terminals of the residents or local residents through a communication network by each genre or on a map to refer to the information. - 特許庁

演算処理部12は工事情報記憶部16を参し、ユーザが選択した小分類の建築工事に関連付けられた建築資材の組合せが記述された第4の見積書入力画面36と、各建築資材の再生率・廃棄率が記述された第4の再生・廃棄リスト画面54を生成し、クライアント端26に送信する。例文帳に追加

The arithmetic operation unit 12 generates the fourth estimate entry screen 36 describing the combination of construction materials associated with construction work of a minor classification selected by a user and the fourth recycle-disposal list screen 54 describing the recycle and disposal rates of each of the construction materials by referring to the construction information storage 16 to transmit the same to a client terminal 26. - 特許庁

車両10の天井11に配置された複数の赤外線発光素子12から、広告情報で変調された赤外線を車両10内に射し、これを乗客13a〜13cが持つ携帯端14a〜14cにより受信して映像及び音声を再生し、各々の乗客が広告情報を視聴する。例文帳に追加

The inside of a car 10 is irradiated with infrared rays modulated with the advertising information from a plurality of infrared light emitting devices 12 disposed on the ceiling 11 of the car 10, and the infrared rays are received by mobile terminals 14a-14c carried by passengers 13a-13c to reproduce video images and audio, so that each passenger can view the advertising information. - 特許庁

柱状のガラス管などの透明管内に密封された高輝度LEDを使用したLED明灯において、発生する熱をLEDを取り付けたアルミニュームなどの押し出し材の押し出し方向端に設けた柱状の押し出し材からなるヒートシンクに伝導させ、冷却することにより、LEDの破壊及び劣化を防ぐ。例文帳に追加

To prevent damage and deterioration of an LED by conducting generated heat to a heat sink comprising a columnar extruded material disposed at an end of an extrusion direction of an extruded material such as aluminum to which the LED is attached for cooling in an LED illuminating lamp using high-brightness LED sealed in a transparent tube such as a columnar glass tube. - 特許庁

管理作業者は、適切な時間を見計らって携帯端により駐車中の各車両の登録番号を読取り料金精算機に記録されたデータと合して各駐車車両が精算済みか否かの確認作業を行い、未精算の場合に料金支払いを促す督促シール等を車両に貼って利用者に通知する。例文帳に追加

A manager carries out confirmation work of whether or not payment of respective parked wheels are settled by reading a registration number of respective parked wheels by the portable terminal at some appropriate time and collating it with data recorded in the fee settling machine, and if payment is not settled, the manager notifies the user by applying a reminder seal requesting fee payment on wheels. - 特許庁

VODサーバ10において、広告配信情報13を参し、本編の映像コンテンツに挿入する広告コンテンツの挿入位置を示す広告挿入位置情報を基に、本編の映像コンテンツのストリームの途中に、広告コンテンツのストリームを挿入してクライアント端に配信する。例文帳に追加

The VOD server 10 inserts a stream of advertisement content in the middle of a stream of video content of the main part, on the basis of advertisement insertion position information showing an insertion position of the advertisement content to be inserted into the video content of the main part, with reference to advertisement distribution information 13, and distributes the stream to a client terminal. - 特許庁

ネットワーク帯域が狭くても、閲覧専用の端で、ネットワークを介して接続されたサーバー(パーツカタログ生成装置)に記憶されたカタログデータを参することのできるパーツカタログ生成装置、パーツカタログ生成方法、パーツカタログ生成プログラムおよび記録媒体を提供すること。例文帳に追加

To provide an apparatus for creating parts catalog which refers to catalog data stored in a server (a parts catalog creating apparatus) connected via a network through the use of a terminal used exclusively for browsing even when a network band is narrow, and to provide a method and program for creating parts catalog, and a recording medium. - 特許庁

タングステン粉よりなると共に、表面に電子放出領域11aを含む一体構造の多孔質焼結体11を作製したのち、多孔質焼結体11の電子放出領域11aとなる領域以外の領域にレーザビームLBを射して、多孔質焼結体11を部分的に溶融させる。例文帳に追加

A porous sintered body 11 of an integrated structure, comprising tungsten powder and including an electron emission region 11a on the surface, is manufacture, and then a laser beam LB is applied on a region other than the region to become the electron emission region 11a of the porous sintered body 11, to thereby melt the porous sintered body 11 partially. - 特許庁

例文

カード処理センターCAは、会データを受信すると、クレジットカードが有効であるかどうかを調べ、このカードが有効である場合、このカードを発行したカード会社の広告データをデータベースから読み出し、クレジットカードの有効を示す確認データと共に広告データを、公衆回線網NEを経由してPOS端1に送信する。例文帳に追加

When receiving the inquiry data, the card processing center CA examines whether the credit card is valid or not, and, when the card is valid, reads out advertisement data of a card company publishing the card from a database, and transmits the advertisement data together with confirmation data for showing validity of the credit card to the POS terminal 1 through the public network NE. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright 2001-2004 Python Software Foundation.All rights reserved.
Copyright 2000 BeOpen.com.All rights reserved.
Copyright 1995-2000 Corporation for National Research Initiatives.All rights reserved.
Copyright 1991-1995 Stichting Mathematisch Centrum.All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS