1016万例文収録!

「楽曲」に関連した英語例文の一覧と使い方(93ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オフ

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

楽曲を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 4684



例文

同じ旋律の合唱の際に混合された歌唱音量出力を調整するカラオケシステムに関し、任意のカラオケ楽曲を歌唱している最中に、同じ旋律を複数の歌唱者が歌唱する場面があった場合でも、聴取者に対してうるさく聴こえさせることなく、また、最終出力のうねりなどを回避し、聴取者にとって違和感のない出力状態とする。例文帳に追加

To provide a karaoke system for adjusting the output of a singing sound volume mixed when chorus of the same melody is performed, which sets an output state without a sense of incongruity for a listener, by not making noisy for the listener, even when a plurality of singers sing the same melody, during singing of any karaoke musical piece, and by avoiding beat etc. in final output. - 特許庁

所定のカラオケ楽曲の背景映像内にてPP演出などで紹介された通信販売アイテムにつき、各利用者が演奏後に容易に再確認できるようにして、各利用者に対する紹介情報を十分活かせるようにすると共に、利用者がカラオケを楽しみながら、容易かつ効率的に所望の通信販売アイテムを購入できるカラオケ演奏装置の提供。例文帳に追加

To provide a karaoke playing device that enables each user to easily reconfirm a mail-order sale item introduced by a PP technique in a background picture of a predetermined karaoke musical piece after the musical piece is played and then sufficiently utilize introduction information to the user, and also enables the user to easily and efficiently purchase a desired mail-order sale item while enjoying karaoke. - 特許庁

演奏情報処理装置は、同時又はほぼ同時に発音開始の指定がされている複数の音符データを楽曲データから抽出する抽出手段と、前記抽出した複数の音符データの音高を比較する比較手段と、前記比較手段の比較結果に応じて、前記音符データの発音音量を制御する制御手段とを有する。例文帳に追加

The performance information processing device is provided with an extraction means which extracts a plurality of note data, to which simultaneous sound emission start is designated, from musical piece data, a comparison means which compares pitches of a plurality of extracted note data, and a control means which controls the sound volume of sound emission of the note data in accordance with the comparison result of the comparison means. - 特許庁

ディスク再生部によって再生された楽曲情報がビデオテープへ記録開始されると(S4でYES)、それに同期して、メモリに記憶された2値化信号が、対応する2種類の周波数の音声信号に変換されて、音声録再ヘッドを介してビデオテープのオーディオトラックへ記録される(S5)。例文帳に追加

When the music information reproduced by a disk reproducing part is started to be recorded in a video tape (YES in S4), in synchronization with this, the binary signal stored in the memory is converted into a voice signal of corresponding two kinds of frequencies to be recorded in the audio track of the video tape via a voice recording/reproducing head (S5). - 特許庁

例文

ネットワークNTに接続されているパーソナルコンピュータ4に対して携帯記録再生装置2を接続しなくても、充電台3を用いることによりCDから携帯記録再生装置2のハードディスクドライブ25に対して楽曲データをダビングすることができるので、従来よりも格段と使い勝手を向上させることができる。例文帳に追加

Even when the portable recording and reproducing device 2 is not connected to a personal computer 4 connected to a network NT, musical piece data can be dubbed to the hard disk drive 25 of the portable recording and reproducing device from a CD by using a charge base 3 and therefore the handleability can be drastically improved as compared with the conventional ones. - 特許庁


例文

オリジナルの楽曲を含むオーディオタイトルにより構成された第1のタイトルグループと、ボーナス情報を含むオーディオタイトルにより構成された第2のタイトルグループと、ボーナスの情報にアクセスするためのインタラクティブデータと、再生装置がオーディオタイトルをサーチするためのサーチポインタと、を有するデータ構造を記録媒体や通信媒体を介して伝送する。例文帳に追加

A data structure provided with a first title group constituted of audio titles comprising the original piece of music, a second title group constituted of the audio titles comprising bonus information, an interactive data for performing access to bonus information and a search pointer for searching the audio title by a reproducing device is transmitted via a recording medium or a communication medium. - 特許庁

これに加えて、伴奏及び背景画像の再生が終了するまで歌唱者が繰り返し撮像され(S13〜15)、伴奏及び背景画像の再生が終了すると(S15で“Y”)、選択された楽曲のジャンルに対応するフレームが特定された上で撮影された静止画像と特定されたフレームとが一覧表示される(S16)。例文帳に追加

In addition, a singer is imaged repeatedly until the reproduction of the accompaniment and background image ends (S13 to 15) and when the reproduction of the accompaniment and background image ends ("Y" at S15), frames corresponding to the genre of the selected musical piece is specified so that photographed still picture and specified frames are listed and displayed (S16). - 特許庁

遊技機は、音情報記憶手段が一の楽曲に対してパート構成が異なる複数の音情報を記憶して、音制御手段が音情報変更条件に従って、音情報記憶手段により記憶された複数の音情報の中から所定の音情報を選択するとともに当該選択した音情報を音出力手段に出力させる。例文帳に追加

In the game machine, a sound information storing means stores a plurality of sound information with different part compositions for one number; and a sound control means selects prescribed sound information from the plurality of sound information stored in the sound information storing means according to a condition for changing the sound information, and makes a sound output means output the selected sound information. - 特許庁

オリジナルの楽曲を含むオーディオタイトルにより構成された第1のタイトルグループと、ボーナス情報を含むオーディオタイトルにより構成された第2のタイトルグループと、ボーナスの情報にアクセスするためのインタラクティブデータと、再生装置がオーディオタイトルをサーチするためのサーチポインタと、を有するデータ構造を記録媒体や通信媒体を介して伝送する。例文帳に追加

The whole audio data on one face of a disk are constituted of one album, and one album is constituted of title groups #1 to #n, and all of the bonus music are arranged in the final title group #n. - 特許庁

例文

サーバ装置3の制御部31は、選択された楽曲IDに対応するガイド音声データをガイド音声データ記憶領域32aから読み出すとともに、選択された模範者IDに対応する特徴データを特徴データ記憶領域32dから読み出し、読み出したガイド音声データに対し、読み出した特徴データに対応する部分を、特徴データに基づいて加工する。例文帳に追加

The control section 31 of the server device 3 reads guide voice data corresponding to the selected musical piece ID out of a voice data storage area 32a, reads characteristic data corresponding to the selected model person ID out from a characteristic data storage area 32d, and processes a part of the readout guide voice data corresponding to the readout characteristic data on the basis of the characteristic data. - 特許庁

例文

ユーザが、一昔前の音楽の雰囲気を懐かしむことが出来るように、自動的に模擬雑音を音声信号に混合たり、再生回数に応じて模擬雑音のレベルを可変して、楽曲毎に求める雑音の雰囲気やアナログレコード盤の劣化に伴う雑音の変化による雰囲気を味わうことが可能なデジタル再生方法およびデジタル再生装置を提供することを目的としている。例文帳に追加

To provide a digital reproducing method and digital reproducing system which can automatically mix a simulated noise into an audio signal for a user to enjoy sense of nostalgia offered by music of a decade ago and change the simulated noise level depending on the number of reproductions for relishing feeling of noise demanded for every music and feeling of noise changing with deterioration of an analog record disk. - 特許庁

再生装置1では、HDD13が起動される度にその起動時間データAを検出し、その平均値データmに標準偏差データσを加算した値を用いて生成したしきい値データTHを基に、HDD13を起動してHDD13から読み出した楽曲データをSDRAM12に書き込む動作を開始するタイミングを決定する。例文帳に追加

This reproducing device 1 detects starting time data A of of an HDD 13 each time the HDD 13 is started and determines timing for starting an operation for writing music data read from the HDD 13 by starting the HDD 13 on an SDRAM 12 on the basis of threshold data TH generated by using a value obtained by adding standard deviation data σ to its average value data m. - 特許庁

ゲームのBGMなどの楽曲を、繰り返しの演奏に不向きな非ループ対象セクションと、繰り返しの演奏や任意の追加削除に向くループ対象セクションとに分けて構成し、逐次変化する演奏時間に合わせて組み合わせることにより、任意の演奏時間を実現でき、ゲームのBGMとして極めて効果的な編曲を実現することが可能となる。例文帳に追加

Music such as the BGM of the game is divided into a non-loop object section which is not suitable for repeating of playing and a loop object section which is suitable for repeating of playing and optional addition and deletion and combined corresponding to a playing time varying one after another to realize optional playing time and to realize very effective arrangement as the BGM of the game. - 特許庁

CDプレーヤ等のオーディオソース13を作動させて、スピーカから楽曲の再生音を出力している期間に、自動車が案内地点に差し掛かったときに、カーナビゲーション装置14の案内音声に頭切れを起こすことなく、迅速にスピーカを切替えることができるようにするとともに、DSP11の汎用入出力(GPIO)の使用も控える。例文帳に追加

To quickly perform switching of speakers without causing omission of a leading part in the guidance voice of a car navigation system 14 when an automobile approaches a guiding point in a period when an audio source 13 such as a CD player is operated to output the reproduction sound of music from the speaker, and to refrain from using the general-purpose output (GPIO) of a DSP 11. - 特許庁

こうすることにより、表示器8に表示がされる楽譜のうち、演奏の仕方に関する指示(演奏指示)がなされている部分については関係情報で示されている色彩を用いて表示されるので、演奏者は演奏指示の存在をその色彩から容易に把握できるようになり、楽曲の演奏の練習がより効果的に行なえるようになる。例文帳に追加

The segments of the musical score of which the display is made by the display 8, which segments are instructed (playing instruction) relating to the ways of the playing, are then indicated by using the colors indicated by the relation information and therefore a player is able to easily grasp the presence of the playing instruction from these colors and is able to more effectively practice the playing of the musical pieces. - 特許庁

ネットワーク1に接続された楽音発生システム3a,3b,3cが同期して1つの楽曲演奏を行う場合、まず、各楽音発生システム3a,3b,3cの操作端末5a,5b,5cを携帯した操作者が動くことにより、操作端末5a,5b,5cにより当該動きが検出され運動情報が取得される。例文帳に追加

When the musical sound generating system 3a, 3b, and 3c connected to a network 1 plays one music correspondently, at first, operators who have operation terminals 5a, 5b, and 5c of each musical sound generating system 3a, 3b, and 3c move and the movement of the operators are detected and an information of the movements is received. - 特許庁

会員に宣伝・紹介する楽曲を自由なスタイルで試聴することを可能として試聴機会を拡大し、音楽CD等の販売促進に貢献することができる音楽試聴システムに関連し、会員に試聴機を利用させることで販売解析を有効に行うことができる音楽試聴システムの提供を目的とする。例文帳に追加

To provide a music trial listening system capable of contributing to sales promotion of a music CD or the like by enabling trial listening of a musical piece advertised or introduced to a member by a free style to enlarge trial listening opportunity, and allowing effective sales analysis by making the member use an trial listening machine. - 特許庁

楽曲データを再生し、プレーヤの入力を評価するゲームにおいて、指示マークの表示制御に特別な処理を施した際に、特別な処理が施された指示マークと他の指示マークとの区別をプレーヤが容易に認識できるプログラム、情報記憶媒体、及び、ゲームシステムを提供すること。例文帳に追加

To provide a program, an information storage medium, and a game system which enable a player to easily recognize the distinction of an indication mark to which special processing is applied and other indication marks when the special processing is applied to the display control of the indication mark in a game of reproducing musical piece data and evaluating the input of the player. - 特許庁

そして、ナビゲート画像上の誘導経路203の上に、予測した各再生区間の境界を表す白丸231を表示すると共に、誘導経路図形203上の予測した各再生区間に対応する区間からの吹き出しの形態で、その再生区間を走行中に再生されるオーディオファイル25の楽曲のタイトルや再生時間帯などの情報232を表示する(d)。例文帳に追加

Then, a white circle 231 for indicating the boundary of each predicted reproduction section is displayed on the guidance route 203 on a navigation image, and information 232, such as the title and reproduction time zone of the composition of an audio file 25, where the reproduction section is reproduced during drive, is displayed (d). - 特許庁

音声を入力するマイク1と、楽曲の進行に沿って、ハーモニー音声を得るための伴奏音情報が予め記憶された外部記憶装置13と、前記マイク1より入力された直接音声を、前記外部記憶装置13から読み出された演奏情報に基づいてハーモニー音声に変換する音高変換LSI15を備えている。例文帳に追加

A sound processing device is provided with a microphone 1 through which sounds are inputted, an external storage device 13 where accompaniment sound information which is used to obtain harmony sounds in accordance with progress of a musical piece is previously stored, and a pitch conversion LSI 15 which converts direct sounds inputted from the microphone 1 to harmony sounds on the basis of performance information read out from the external storage device 13. - 特許庁

インターネット300に接続された楽曲配信管理支援システム100は、サイト情報収集部110、違法サイト発見処理支援部120、督促メール送信部130、利用許諾申込受付部140、利用報告受付部150、使用料算出部160、通信制御部170を備えている。例文帳に追加

The musical composition delivery management and support system 100 connected to the Internet 300 comprises: a site information collection section 110; an illegal site finding, processing, and support section 120; a reminder mail transmission section 130; a usage license, application, and reception section 140; a usage report reception section 150; a royalty calculation section 160; a communication control section 170. - 特許庁

カラオケ演奏装置1内に、録音入力インタフェイス21と、利用者の歌唱を録音するための録音再生手段、当該録音楽曲を携帯電話の唄入着信メロディーとして利用するためのフレーズ指定手段、当該唄入着信メロディーを所定の携帯電話へ直接的ないし間接的に書き込むための書込みインタフェイスを付帯させた。例文帳に追加

A karaoke playing machine 1 is equipped internally with a sound-recording input interface 21, a sound-recording/reproducing means for recording a user's singing, a phrase specifying means for using the sound-recorded musical piece as an incoming call melody with a vocal for the mobile telephone, and also a write interface for directly or indirectly writing the incoming call melody with the vocal to the prescribed mobile telephone. - 特許庁

CDに記録されている楽曲データを取得するCDメカ部14と、CDメカ部14により取得されたデータを蓄積するバッファメモリ部15と、バッファメモリ部15に蓄積されたデータの容量に基づいてCDメカ部14の取得速度を可変制御し、バッファメモリ部15に蓄積されたデータを読み出してHDD17を駆動する制御部11と、を備える。例文帳に追加

The data recording device includes a CD mechanical part 14 obtaining music data recorded in a CD, a buffer memory part 15 accumulating data obtained by the CD mechanical part 14, and a control part 11 variably controlling data obtaining speed of the CD mechanical part 14 based on capacity of data accumulated in the buffer memory part 15, reading out data accumulated in the buffer memory part 15, and driving a HDD 17. - 特許庁

本発明は、利用者が好みのスポーツチームを登録し、そのスポーツチームに関する楽曲の推薦情報を提供することで、利用者が効率的で速やかな選曲を行えると共に、好ましくは最新の試合結果の勝敗を確認でき、歌唱意欲を沸き立て、かつ効率的で速やかな選曲を行えるカラオケシステムの提供。例文帳に追加

To provide a karaoke system which enables a user to select a musical piece efficiently and quickly by registering a sport team to the user's liking and providing recommendation information relevant to the sport team, and also which enables the user to confirm preferably a victory or defeat as the latest game result, motivating the user's will to sing, and enabling the user to select the musical piece efficiently and quickly. - 特許庁

本発明のカラオケ選曲支援システムは、携帯端末の利用者の過去の選曲履歴を参照して候補曲を提示する候補曲提示部32と、携帯端末の利用者が選曲した楽曲のリストを作成する選曲リスト作成部33と、このリストをカラオケ端末に送信する選曲リスト送信部34等を備える。例文帳に追加

The karaoke music selection support system is equipped with a candidate music presentation part 32 which presents candidate music by using the past music selection history of the user of a portable terminal, a music selection list generation part 33 which generates a list of pieces of music selected by the user of the portable, a music selection list transmission part 34 which sends the list to a karaoke terminal, etc. - 特許庁

当該楽曲の演奏処理中にマイクロホン20からLPF30a、A/D変換器30bを通じ歌唱者の音量レベルを検出するとともに、足場センサ4を通じ歌唱者の足場に加わる荷重変動・振動変位を検出し、利用者の発声運動および躍動運動による消費エネルギー推定量を計算する。例文帳に追加

During the performing operation of the musical piece, the level of sound volume of the singer is detected from a microphone 20 through an LPF 30 and an A/D converter 30b while load variations and vibration displacement imposed on a foothold of the singer are detected by means of a foothold sensor 4, thereby computing an estimated amount of energy consumed by the voice making motion and rhythmic motion of the user. - 特許庁

演算手段、比較手段、反転手段、分割手段および書換手段を備えるコンピュータが楽曲データに電子透かしを埋め込む方法であって、ヘッダ開始情報埋め込みステップ(ステップS407)と、レベル情報埋め込みステップ(ステップS409)と、文字数情報埋め込みステップ(ステップS411)と、透かし文字情報埋め込みステップ(ステップS413)とを含む。例文帳に追加

The method of embedding the digital watermarking into the musical piece data by a computer equipped with arithmetic means, comparing means, inverting means, dividing means and rewriting means includes a head start information embedding step (step S407), a level information embedding step (step S409), a character and number information embedding step (step S411) and a watermarking character information embedding step (step S413). - 特許庁

本発明の番組表の出力装置は、CDプレーヤやMP3と接続して、音楽ファイルの識別情報を取得し、楽曲情報提供サーバと番組情報提供サーバに接続して、前記音楽ファイルが放送される番組の番組表か、またはその演奏者の出演する番組の番組表を取得して、印刷、表示、または電子メールにより出力することにより課題を解決した。例文帳に追加

The program guide output apparatus acquires identification information of a music file by connecting with a CD player or an MP3, acquires a program guide of a program in which the music file is broadcast or in which a player thereof plays, by connecting to a music information providing server and a program information providing server and outputs the program guide by means of printing, display or electronic mail. - 特許庁

掲示板識別情報特定部205は掲示板基礎情報データベース207を参照して現在有効な電子掲示板の中に楽曲コードと対応するものがあるかどうかを判別し、ある場合には、その掲示板識別情報を検索結果情報送信部210を介してクライアント端末100に送信する。例文帳に追加

A bulletin board identification information specifying part 205 determines whether or not there is any bulletin board identification information corresponding to the musical piece code in currently valid electronic bulletin boards by referring to a bulletin board basic information database 207, and when the determination result is positive, the bulletin board identification information specifying part 205 transmits the bulletin board identification information through a retrieval result information transmitting part 210 to a client terminal 100. - 特許庁

楽曲、ドラマ、映画などの音楽及び映像などを問題として回答者に回答させるクイズシステムに関し、特に各回答者が早押しボタンを使って回答者を決定する早押しクイズを、家庭内、店舗内でも手軽に利用でき、緊迫感ある白熱した展開を期待できる早押しクイズシステムを提供することにある。例文帳に追加

To provide a fastest finger first quiz system which enables a respondent to decide a respondent using a fastest finger first button for the quiz system requiring respondents to answer questions of songs and images and music of movies and dramas, which can expect tense and exciting development and can be used easily both at home and in shops. - 特許庁

また、紹介者関連データ932は、例えば、紹介者のユーザID、プッシュデータ921の送信元の装置ID、複数の処理済画像データ、楽曲紹介情報、購入サーバ指定情報、プッシュデータ供給日情報、および、コンテンツの紹介者がコンテンツを紹介されるユーザに宛てたメッセージに対応するメッセージデータなどにより構成される。例文帳に追加

The introducer relevant data 932 comprises, for example, a user ID of introducer, a transmitting source device ID of the push data 921, a plurality of processed image data, music introduction information, purchase server designation information, push data supply date information, and message data corresponding to a message from a content introducer to a user to which the content is introduced. - 特許庁

複数の曲の楽曲データおよび歌詞データ(肉声データ、ただし、カラオケ配信システムの場合はテキストデータ)を記憶し、要求に応じて配信する配信サーバー1と、ユーザーから指示を受けてデータの配信を配信サーバー1に要求し、その配信を受信する受信端末2とを設ける。例文帳に追加

This system is provided with a distribution server 1 which stores music data and lyric data (natural voice data or text data in the case of a karaoke distribution system) of pieces of music and distributes the data at a request and a receiving terminal 2 which requests the distribution server 1 to distribute data on receiving an indication from a user and receives the distributed data. - 特許庁

そして当該HDD25のこの後の駆動が停止されると共に、電源電圧がオーディオ再生駆動に要する最低電圧レベル以下に低下するまで前記再生曲データメモリに記憶されたユーザ任意設定の再生曲目に従った各楽曲データが繰り返し読み出され音声処理部26からイヤホン15によって再生出力される。例文帳に追加

Then, subsequent driving of the HDD 25 is stopped, and each music data according to the reproducing title set optionally by the user stored in the reproducing music data memory is read repeatedly and reproduce-outputted by an earphone 15 of a sound processing part 26 until the power voltage drops to the lowest voltage level or lower than this which is required for audio reproduction driving. - 特許庁

利用者の当該装置に対する動作を動作検知手段により検知し、検知した動作から再生制御コマンドを生成し、再生制御コマンドに応じて選曲等の再生動作を行うことにより、煩雑なボタン操作等なく利用者の直感的な動作に応じて楽曲の選曲を行うことができる。例文帳に追加

The selection of the music pieces can be performed according to the user's intuitive operation without complicated button operations etc., by detecting the user's operation to the system by an operation detecting means, generating a reproduction control command from the detected operation, and performing the reproduction operation, such as the selection of the music according to the reproduction control command. - 特許庁

所定の楽曲に対する演奏者の演奏操作によって生成された演奏データを右手パートと左手パートの二つのパートに分けて記憶する電子鍵盤楽器の演奏データ生成方法およびその電子鍵盤楽器に関し、演奏データを2つのパートに、簡単なデータ処理で実用上十分な精度で分けて記憶する。例文帳に追加

To store playing data by dividing them into two parts through simple data processing and with practically sufficient precision as to a playing data generating method for an electronic keyboard musical instrument which stores the playing data generated by player's playing operation for a specific piece of music by dividing the data into two parts for the right and left hands and as to the electronic keyboard musical instrument. - 特許庁

さらに、重唱に適切なハーモニーパート(主旋律パート)の投稿歌唱音データがない場合には、主旋律パート(ハーモニーパート)の投稿歌唱音データを選択し、当該歌唱音データから生成したハーモニーパート(歌唱パート)の歌唱音データに基いた歌唱音声を、カラオケ楽曲の演奏時に出力する。例文帳に追加

When the contributed singing voice data of the harmony part (melody part) suitable to the part-singing is not available, the contributed singing voice data of the melody part (harmony part) is selected and a singing voice based upon the singing voice data of the harmony part (singing part) generated from the singing voice data is output during the performance of the karaoke music. - 特許庁

映像データの再生若しくは映像データの記録に同期して、CDに格納されたCDオーディオデータの再生、FDに対する楽曲データの記録若しくは再生を行う場合、ビデオカメラ100は、映像データ等を再生若しくは記録する際に映像用タイムコードをタイムコード変換器200に出力する。例文帳に追加

In reproducing of CD audio data stored in a CD, recording or reproducing of musical composition data to an FD in synchronism with reproducing or recording of video data, a video camera 100 outputs a video time code to a time code converter 200 in reproducing or recording video data, etc. - 特許庁

曲名は分からなくても記憶している曲の旋律に着目して、オリジナル着信メロディ機能を有した携帯電話を用いて着信メロディデータの検索、取得、および、音楽コンテンツの購入といった利便性の極めて高い携帯電話と音楽サーバーとで構築される楽曲検索システムを提供すること。例文帳に追加

To provide a music retrieval system, structured by a portable telephone and a music servier, which is very convenient in retrieving and obtaining termination melody data and purchasing music contents by using a portable telephone having an original termination melody function by paying attention to the melody of stored music even when the title is unknown. - 特許庁

楽曲再生部12には波形メモリ音源が設けられており、該波形メモリ音源で、前記音声処理部8によりステレオサンプリングされた音声信号を素材として作成した音色データや長期間にわたりサンプリングされた音声信号からなるロングストリームデータを利用することにより、個性豊かな音色の着信メロディや保留音を再生する。例文帳に追加

A music reproduction part 12 is provided with a waveform memory sound source, and this source uses timbre data created by using, as raw materials, voice signals stereophonically sampled by the voice processing part 8 and long stream data composed of voice signals sampled for a long period to reproduce a termination melody and a hold tone with a timbre which is rich in individuality. - 特許庁

また、制御部19は、ラジオ放送受信機でタグ情報を受信したならば、受信したタグ情報と同じ楽曲のタグ情報がローカル管理テーブルに登録されているかどうかを調べ、登録されていなければ、ポータブルオーディオプレイヤ3のタギングテーブルに受信したタグ情報を登録する。例文帳に追加

When receiving the tag information from a radio receiver, the controller 19 checks if the tag information of the music same as the received tag information is registered in the local music management table and registers the received tag information in a tagging table of the portable audio player 3 when the tag information is not registered. - 特許庁

グループでのカラオケ利用の際、システムにログイン中の利用者が男女のグループか否かを自動的に識別し、男女両性が存在している場合に、デュエット楽曲に関する情報を選曲可能に表示することで、これらを好適に紹介できるようにするカラオケシステムの提供。例文帳に追加

To provide a karaoke system that enables a suitable introduction of information regarding duet musical pieces by automatically discriminating whether users logging in the system form a male/female mixed group when the users use karaoke as the group and displaying the information regarding the duet musical pieces so that the musical pieces can be selected when the users are males and females. - 特許庁

オリジナルの楽曲と、所望時に設けられるボーナスの情報と、ボーナスの情報にアクセスするためのデータとして、また、ボーナスの情報がない場合にそれを示すデータとしてのインタラクティブデータとを有するデータ構造をデジタルディスクなどオーディオデータの記録媒体や通信媒体を介して伝送する。例文帳に追加

A data structure having the original composition, bonus information provided at a required time and the interactive data as the data for accessing the bonus information, and as the data showing it when the bonus information doesn't exist is transmitted through a recording medium of the audio data such as a digital disk and a communication medium. - 特許庁

データ処理部10は、入力部16が上記信号を生成するごとに、生成された信号のタイミングに時間的にもっとも近い楽曲の構成音を識別し、識別した複数の構成音の組み合わせが、パスワード保管部12に記憶されている構成音の組み合わせに一致するか否かを判定する。例文帳に追加

A data processing part 10 discriminates a component tone of a piece of music that is the temporally closest to the timing of a generated signal whenever the inputting part generates the signal and decides whether or not the combination of plural discriminated component tones coincides with the combination of component tones stored in a password storing part 12. - 特許庁

所望のスタイル名(ST)を指示すると、指示されたスタイル名(ST)の選択ナンバ(CN)に対応するジャンル(GE)が表示されると共に、この選択ナンバ(CN)で変換テーブル(TT)からスタイルナンバ(SN)を検索することによって、指示されたスタイル名(ST)に対応する楽曲スタイルデータ(SD)が選択される。例文帳に追加

When a desired style name (ST) is designated, the genre (GE) corresponding to the selection number (CN) of the designated style name (ST) is displayed and the style number (SN) is retrieved from a conversion table (TT) by using the selection number (CN) to select music style data corresponding to the designated style name (ST). - 特許庁

また、配信サーバ12は、音楽データのファイルの送信が完了する前に、音楽データのストリーミング形式での送信が終了したならば310、所定のルールで選択した次の楽曲の試聴版の音楽データをストリーミング形式で配信クライアント22に送信し308再生させる311。例文帳に追加

When the transmission of the music data in the streaming format is completed in a step 310 before completing the transmission of the music data file, the server 12 transmits music data of a new recording version of a succeeding piece of music selected by a prescribed rule to the client 22 in the steaming format in a step 308 to reproduce the data in a step 311. - 特許庁

電子機器システム1は暗号化されたデータ例えば楽曲等を復号化する鍵情報例えば解読鍵情報等を記録する記録媒体3と、その暗号化されたデータを入手し鍵情報に基づき暗号化されたデータの再生を制御する手段を有する電子機器例えば再生装置2とを別々なものとした。例文帳に追加

The electronic apparatus system 1 comprises a recording medium 3 for recording key information such as decryption key information for decrypting encrypted data such as music and an electronic apparatus such as a reproducing apparatus 2 including a means for acquiring the encrypted data and controlling the reproduction of the encrypted data on the basis of the key information, the recording medium 2 and the reproducing apparatus 2 being provided separately. - 特許庁

その際、編集部120は、編集曲の素片データ列の中の1つの素片データを作成する場合に、元楽曲の素片データ列において作成対象の素片データに相当するものの位置を中心としたスライディングウィンドウWの範囲内の1つの素片データが用いられるように素片データの選択の制御を行う。例文帳に追加

Then, the editing unit 120 controls selection of the element piece data so that when one element piece data in the element piece data array of the edited music is generated, one element piece data within a range of a sliding window W having its center at a position corresponding to the element piece data to be generated in the element piece data array of the original musical piece is used. - 特許庁

制御回路110は、検出手段130の検出した歩行のテンポが、複数のグループのどれに含まれるかを判別し、この判別結果にしたがって、該当するグループに対応するプレイリストを選択し、この選択したプレイリストに登録されている楽曲のデジタルオーディオデータをストレージ121から取り出して再生回路122に供給する。例文帳に追加

The control circuit 110 discriminates that tempo of walking detected by the detecting means 130 is included in which of the plurality of groups, a play list corresponding to the group is selected according to the discrimination result, digital audio data of music registered in the selected play list is taken out from the storage 121 and supplied to the reproducing circuit 122. - 特許庁

CPU14は、再生中の楽曲の有する属性情報をLCDパネル13に表示し、再生中画面における入力デバイス15及びタッチパネルによる操作によって、表示された属性情報が選択された場合に、選択された属性情報に対応するリストを、LCDパネル13に表示する。例文帳に追加

A CPU 14 displays attribute information included in music being reproduced on a LCD panel 13, when the displayed attribute information is selected by operation of an input device 15 and a touch panel in the playback screen, the CPU 14 displays a list corresponding to the selected attribute information on the LCD panel 13. - 特許庁

例文

カラオケ装置1は無線通信部32とを備え、複数のカラオケ用リモコン装置100から送信された演奏予約するためのカラオケ楽曲情報を受信し、予約状況情報を作成し、前記予約状況情報を前記リモコン装置に送信し、最新予約状況を前記リモコン装置に表示する。例文帳に追加

A KARAOKE device 1 comprises a radio communication part 32, receives KARAOKE music information that is transmitted from a plurality of remote control apparatuses 100 for KARAOKE, for play reservation, creates reservation situation information, transmits the reservation situation information to the remote control apparatuses, and displays the latest reservation situation on the remote control apparatuses. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS