1016万例文収録!

「流れ形」に関連した英語例文の一覧と使い方(98ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 流れ形に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

流れ形の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 4940



例文

未加硫ゴムA,B,Cの流れる口金16の上流側に、未加硫ゴムDを排出する開口部34を備えた第四の流路成金型26を配置すると、未加硫ゴムDを中間部分に配置した一体複合未加硫トレッドゴム部材を口金16より連続して押し出し成型することができる。例文帳に追加

When a fourth flow channel forming mold 26 equipped with an opening part 34 for discharging unvulcanized rubber D is arranged on the upstream side of a cap 16 through which unvulcanized rubbers A, B and C flow, an integrated composite unvulcanized tread rubber member wherein the unvulcanized rubber D is arranged to an intermediate part can be continuously extruded from the cap 16 to be molded. - 特許庁

マイクロリアクタ1は、複数のパターン層13A〜13Cを積層して成され、第1のパターン層13Aの第1の入口2aから第1の原料液L_1を導入し、第2の入口2bから第2の原料液L_2を導入すると、それらの原料液L_1,L_2は、流路3aを流れて合流し、高温側反応部3cおよび低温側反応部3dを層流で移動する。例文帳に追加

The microreactor 1 is formed by laminating a plurality of pattern layers 13A-13C. - 特許庁

本発明は、シリンダライナの外周部に成される流体用通路に冷却用流体を流して前記シリンダライナを冷却するシリンダライナ冷却構造において、前記流体用通路内を流れる前記冷却用流体に、乱流を生じさせるための乱流発生部材を前記流体用通路内に配置したシリンダライナ冷却構造に関する。例文帳に追加

In this cylinder liner cooling structure, a fluid for cooling is made to flow to the fluid passage formed to an outer peripheral part of the cylinder liner thereby cooling the cylinder liner and a turbulent flow generation member for generating a turbulent flow is arranged inside a fluid passage. - 特許庁

短円筒燃焼室の前面と側面を耐火材で造り、予混合燃焼では予混合気に強力な旋回を、拡散燃焼では衝突噴霧に強い旋回を加えた燃焼用空気を与えると、噴霧の粗粒は燃焼室の前面と側面の両面に付着し、これに沿って流れ、面上で燃焼する。例文帳に追加

When combustion air is provided, with a very strong turn imparted to the premixed gases in the case of premixture combustion and a strong turn imparted to a collision spray in the case of diffusion combustion, the coarse particles sprayed adhere to the front face and both side faces of the combustion chamber, flow along them, and burn on the faces. - 特許庁

例文

CPU13は、sense端子の電位の変化を検出することでステッピングモータMに流れる電流の変化を検出し、その波の変化に基づいて、複写機でステッピングモータMを駆動させるために必要な負荷トルクに対して、現在設定されている定電流値でのモータ出力が適正であるか否かを判断する。例文帳に追加

The CPU 13 detects the change of a current which flows in the stepping motor M, by detecting the change of the potential of the sense terminal, and based on the change of the waveform, it determines whether motor output with a constant current value set at present is proper to load torque that is required to drive the stepping motor M in the copying machine. - 特許庁


例文

複数の単位セル3を積層することにより成し、供給された反応ガスを用いて発電を行う燃料電池6を備えた燃料電池システムにおいて、単位セル3に対して、反応ガス供給側および排出側に配置した吸水材と、単位セル3に供給する反応ガスの流れ方向を切換える切換え手段と、を備える。例文帳に追加

This fuel cell system has a fuel cell 6 formed by stacking a plurality of unit cells 3 and generating power with supplied reaction gas; and a water absorbing material arranged on the supply side and the exhaust side of reaction gas; and a change over means for changing over the flow direction of the reaction gas supplied to the unit cell 3. - 特許庁

本発明によるアンテナモジュールは、誘電体基板の表面に成されるパッチアンテナ共振器と、前記パッチアンテナ共振器と離隔されて配置され、前記パッチアンテナ共振器から前記誘電体基板の表面に沿って流れる信号を放射させるように前記パッチアンテナ共振器の周辺を取り囲む表面波放射共振器を含むことができる。例文帳に追加

The antenna module according to the present invention may comprise: a patch antenna resonator formed on a surface of a dielectric substrate; and a surface wave-radiation resonator disposed to be separated from the patch antenna resonator, and formed to surround the patch antenna resonator so that signals flowing from the patch antenna resonator along the surface of the dielectric substrate are radiated. - 特許庁

当該ひさし9はメサ溝8及びメサ溝8を中心としてひさし9の領域より広めに第1の絶縁膜4上にディスペンス法やスクリーン印刷法で成された絶縁膜10がその後の熱処理により流動性が高くなりメサ溝8の底部に流れ込むことを阻止する障壁となる。例文帳に追加

The overhang 9 serves as a barrier to prevent an insulation film 10 formed by a dispensing method or screen printing method in the mesa groove 8 and on the first insulation film 4 around the mesa groove 8 beyond an area of the overhang 9 from flowing toward a bottom of the mesa groove 8 due to an increased fluidity resulting from a subsequent thermal treatment. - 特許庁

複数個のステーベーンと相対向する上ステーリングと下ステーリングからなる流路で、しかも上ステーリングと下ステーリングによる流路の子午面状が非平行である流路において、流路の急縮小または急拡大を緩和し、流れの乱れを少なくすることにより、効率向上を図る。例文帳に追加

To improve efficiency by mitigating quick contraction and quick expansion of a channel and reducing turbulence of flow in the channel comprising an upper stay ring and a lower stay ring opposing to a plurality of stay vanes and having nonparallel meridian plane shapes of the channel by the upper stay ring and the lower stay ring. - 特許庁

例文

電源側から異常サージが電子機器側に加わった際に、電子機器に流れ込む電流を自動的に遮断し回路をオフ状態として異常サージから機器を保護し、その後回路を自動復帰させることのできる信頼性の高い安全機能付き三端子バイメタル内蔵バリスタを提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide a three-terminal bimetal built-in varistor, which has high reliability and safety function of automatically stopping a current from flowing into an electronic apparatus to turn a circuit off for protecting electronic apparatus against an abnormal surge applied to the electronic apparatus from a power supply side, and then to enable the circuit to recover automatically. - 特許庁

例文

サセプタ12の周囲には堤部材23が配置されており、ガス導入口21からの原料ガスGは、堤部材23に成されたガス受入領域60に当たって上面23a側に乗り上げた後、サセプタ12上に載置されたシリコン単結晶基板Wの主表面に沿って流れる仕組みである。例文帳に追加

A susceptor 12 is surrounded by a bank member 23 and the raw material gas G from the gas guiding port 21 collides with a gas-receiving region 60 formed to the bank material 23 and then rides over the upper surface 23a side and then flows along the main surface of a silicon single-crystal substrate W placed on the susceptor 12. - 特許庁

複数の、お互いに接続されていない導電性のある金属と導電性のある樹脂素材とをもち、各々の金属を前記導電性のある樹脂素材で成された部品を介して導通をとる事により、各々の金属との間に抵抗成分、及び容量成分、等を持たせ、金属部に流れる高周波成分を取り除く手段を用いることを特徴とする。例文帳に追加

The image forming apparatus employs a means for providing a plurality of conductive metals and conductive resin materials not connected each other, and conducting respective metals through a component formed of the conductive resin material so that a resistive component, a capacitive component, and the like, are imparted between respective metals thus removing high frequency components flowing through the metal part. - 特許庁

制御回路3は出力電圧検出信号S1、インダクタ電流検出信号S2及び入力整流電圧検出信号S3が入力され、スイッチング素子1にパルス幅制御動作を与えて、直流出力電圧V0を安定化し、かつ、インダクタ5に流れる電流ILを、入力電圧Vinの波に追従させる。例文帳に追加

An output voltage detection signal S1, an inductor current detection signal S2 and an input rectified voltage signal S3 are inputted to a control circuit 3 which supplies a pulse width control operation to a switching device 1, stabilizes the DC output voltage VO and makes a current IL applied to an inductor 5 follow the waveform of the input voltage Vin. - 特許庁

この際、ガイドプレート71に成されたガラリ状開口71aを通してガイドプレート71の下面側の外気が吸引されるため、太陽電池セルPの周囲の高温の空気が吸引されるとともに、対流によって太陽電池セルPの周囲に外気が流れ込むことから、太陽電池セルの周囲が冷却される。例文帳に追加

Since external air on the lower surface side of the guide plate 71 is sucked through a louver-like opening 71a made in the guide plate 71, high-temperature air around the solar cell P is sucked, and since external air around the solar cell P flows in by convection, periphery of the solar cell P is cooled. - 特許庁

画像成装置150は、その底面にイオン制御装置100と、イオン制御装置100の開口部に向けてイオン64を集中させるウエッジ部材61,62と、イオン源53からのイオン64を2つの個別の電荷の流れに分割して上記開口部へ配向するイオン流分割部材60とを具備し、開口部へ効率的にイオン64を集める。例文帳に追加

An imaging apparatus 150 comprises an ion controller 100, wedge members 61, 62 for concentrating ions 64 toward the opening of the ion controller 100, and a member 60 for dividing ions 64 from an ion source 53 into two individual charge flows and directing them toward the opening and thereby ions 64 are collected efficiently to the opening. - 特許庁

吐水ヘッドとともにホースが引出可能な態のホース収納水栓において、ホースがカウンター下のキャビネット内に垂れ下がった状態となってキャビネット内の収納空間を狭め、またホースを伝って流れ落ちた水を受けるとともにホースの動きを規制する収納ボックスを省略できるようにする。例文帳に追加

To eliminate a storage box, in which a hose narrows storage space inside a cabinet by being in a suspended state inside the cabinet under a counter, and also, which receives water flowed down along the hose, and at the same time, regulates the motion of the hose, in a hose storing faucet of which configuration is capable of extracting the hose together with a water discharging head. - 特許庁

硬質液状樹脂は非常に低粘度であるため、製品取出しのために設置するエジェクタピンと穴とのクリアランスに樹脂が入り込み、詰まりによる突き出し動作不良が発生し、量産成が困難な状況となるため、樹脂の流れ込みを防止でき、突き出し時のクリアランスも確保できる金型の突き出し部構造が必要である。例文帳に追加

To provide an ejection part structure of a die which can prevent inflow of resin and can secure a clearance in ejection because hard liquid resin has very low viscosity and resin is penetrated in the clearance between an ejector pin arranged for taking out a product and a hole, causing ejection operation failure generated by clogs and it becomes difficult to mold and mass-produce. - 特許庁

複数の翼を有するディスクタービン翼において、上下から吸込まれた流体の流れを2分する翼中央に設けられた円状のセンターリング(2)と、前記ディスクタービン翼に上下両端に開口を有するリング(4)をそれぞれ1個設けた攪拌翼(1)を大型攪拌槽(20)に具備することによって達成される。例文帳に追加

In a disk turbine blade having a plurality of blades, an agitating blade (1) equipped with a circular center ring (2) installed in the center of the blade to divide the flow of fluid, which is sucked from the upper and lower parts, into half, and a ring (4) having openings at the upper and lower ends are installed in a large agitating tank (20). - 特許庁

燃料電池のセパレータ10は、平行に配置される二枚の平板19と、二枚の平板19に接触して挟持される隔壁27と、隔壁27により冷媒が流れる空洞部が成される独立した複数の冷媒流路26と、を備えるパネル構造であり、二枚の膜電極接合体13の間に積層されて用いられる。例文帳に追加

The separator 10 for a fuel cell is of a panel structure provided with two sheets of flat plates 19 arrayed in parallel, barrier ribs 27 in contact with and pinched by the flat plates 19, a plurality of independent coolant flow channels 26 with hollow parts for the coolants to flow through formed by the barrier ribs 27, and is laminated for use between two sheets of membrane electrode assemblies 13. - 特許庁

吸入空気が流れるボア(7)を成する樹脂製のボデー本体(3)と、ボデー本体(3)に一対の軸受筒(24)を介して回動可能に支持されるスロットルシャフト(20)と、スロットルシャフト(20)に設けられかつそのスロットルシャフト(20)の回動によりボア(7)を開閉する樹脂製のバルブ体(4)とを備える。例文帳に追加

This throttle body comprises a resin main body (3) defining a bore (7) through which intake air flows, a throttle shaft (20) rotatably supported by the main body (3) via a pair of bearing cylinders (24), and a resin valve part (4) provided to the throttle shaft (20) and opening and closing the bore (7) by rotation of the throttle shaft (20). - 特許庁

車両の高速走行時、ドア外表面の空気の流れにより負圧が生じ、ドアが外側に吸い出されることから、ドア及びドアフレームに、この吸い出しに対抗する剛性を必要とし、ドア或いはドアフレームの板厚、断面状、各部品を大きくさせているが、ドアの重量増加を招いている。例文帳に追加

To solve the problem of increasing weight of a door, due to the enlarged plate thickness, cross-sectional shape and respective parts of the door or a door frame for rigidity requirement against suction applied to the door and the door frame, since the door is sucked outside when negative pressure is generated by a flow of air of a door outside surface, when a vehicle travels at a high speed. - 特許庁

これにより、従来、材料通路において、処理できなかったり処理が不均一になり易かった部材内部の材料通路を表面処理することができ、表面処理皮膜71により内部を流れる成材料の流動性が向上するとともに、材料通路54内面の耐食性が向上する。例文帳に追加

It is thereby possible to perform a surface treatment of the material passage in a member wherein the treatment has not been performed or the treatment has tended to become uneven conventionally in the material passage, to improve the fluidity of the molding material flowing therein with the surface treatment film 71 and to improve the corrosion resistance of the inner face of the material passage 54. - 特許庁

放熱部材1は、基体7の他部材接続面6に、半田に対する濡れ性を付与すると共に、側面13の、少なくとも他部材接続面6と隣接する領域、および他部材接続面6の、側面13と隣接する領域のうちの少なくとも一方に、前記半田の流れを阻止するための半田ブロック層14を成した。例文帳に追加

In the heat dissipation member 1, wettability against solder is imparted to an another member connection surface 6 of the substrate 7, and a solder block layer 14 for blocking the flow of the solder is formed on at least one of a region close to the another member connection surface 6 on a side 13 and a region close to the side 13 on the another member connection surface 6. - 特許庁

遊技盤面11aの後方には縦横方向へ配列されて点滅制御が可能な1群のドットLEDをそれぞれ有する複数個のドットマトリックス図柄表示体77を横方向へ広範囲にわたって配列して横長状の図柄表示体列80を成し、この図柄表示体列80によって各種の識別情報を流れ表示する。例文帳に追加

On the rear side of a game panel surface 11a, a plurality of dot matrix pattern displaying bodies 77 respectively having a group of dot LEDs, which are arrayed in vertical and horizontal directions and can be controlled to flicker, are arrayed ranging widely in a horizontal direction to form a horizontally-long pattern displaying body string 80 to flow display various kinds of identification information by this string 80. - 特許庁

また、空気W1はフロントドア用開口部12の下側周辺12Bに設けられた空気吸込口36に流れ込み、下部空気吹出口38から車体外方へ向かって空気W2が吹出し、フロントドア用開口部12の近傍となる路面の地熱を遮断する地熱遮断エアカーテンを成するうになっている。例文帳に追加

The air W1 flows into an air inlet 36 formed in a lower peripheral ridge 12B of the front door opening part 12, and the air W2 is blown outward of the vehicle body from a lower air outlet 38 to form a ground heat intercepting air curtain for intercepting the ground heat of a road surface in a vicinity of the front door opening part 12. - 特許庁

使用態に応じて単一又は複数の電源電位が供給される半導体装置において、一部の回路に電源電位が供給されない場合に、次段の回路に貫通電流が流れないようにして低消費電力化を図り、かつ、次段の回路の出力レベルを一義的に定めることができる半導体装置を提供する。例文帳に追加

To provide a semiconductor device to which single or a plurality of power supply potentials are supplied in accordance to the form of use, of which the power consumption is saved by making a through-current not flow to a circuit on the next stage when a power supply potential is not supplied to a part of circuits and in which the output level of the circuit on the next stage is unequivocally determined. - 特許庁

射出成機100への樹脂ペレットPの供給に際して、制御弁128が閉じた状態で吸引ブロワ66により加熱空気攪拌式乾燥機120の槽120A内の空気を吸引し、空気輸送管62内に空気流れを生じさせて樹脂ペレットPをコンテナ20から加熱空気攪拌式乾燥機120に空気輸送する。例文帳に追加

When resin pellets P are fed into an injection molding machine, air in a tank 120A of a hot air agitating type drier 120 is sucked by a suction blower 66 in the state of closing a control valve 128, and air flows are generated in an air carrying pipe 62 and resin pellets P are air carried from a container 20 to the hot air agitating type drier 120. - 特許庁

冷媒と空気との熱交換を行うための熱源側熱交換器16と、熱源側熱交換器16を通過する空気の流れ成する可変式送風機17と、他の熱源側熱交換器16が除霜を行っていると判断すると、可変式送風機17の風量を抑制させる抑制制御を行う制御装置50とを備えるものである。例文帳に追加

The heat exchange unit includes: a heat source side heat exchanger 16 for heat exchange of refrigerant with air; an adjustable blower 17 for forming flow of the air passing the heat source side heat exchanger 16; and controller 50 for performing a suppression control to suppress an air flow rate of the adjustable blower 17 upon decision that other heat source side heat exchangers 16 performs the defrosting. - 特許庁

さらに、カソードセパレータ3には、少なくとも一部がアノード2aの反応領域に面して成されたカソード反応ガス流路5と、発電反応に用いられる以前のカソードガスが流通するカソード未反応ガス流路6と、を隔壁8を介して隣接して構成し、カソード反応ガス流路5とカソード未反応ガス流路6とを流れる流体間で熱交換可能とする。例文帳に追加

A cathode reaction gas passage 5 in which at least one part is faced to a reaction region of the anode 2a and a cathode unreacted gas passage 6 through which cathode gas before being used for power generation reaction is passed are adjacently installed through a barrier 8 in the cathode separator 3, and heat exchange is performed between fluid flowing through the cathode reaction gas passage 5 and that flowing through the cathode unreacted gas passage 6. - 特許庁

熱パッファ室内に流入するアークガスを案内して熱パッファ室内の絶縁媒体と攪拌混合させるフローガイド装置を備えたガス遮断器であり、フローガイド装置は、ノズルの状を滑らかにしたもの、熱パッファ室内でアークガスの流れを偏向案内して渦を発生させる偏向板を備えている。例文帳に追加

The gas circuit breaker is provided with a flow guiding device which guides arc gas to flow into a heat puffer chamber and agitates/mixes the arc gas with an insulation medium in the heat puffer chamber, and the flow guiding device is provided with a nozzle smooth in shape and a deflecting board which deflects/guides the flow of the arc gas in the heat puffer chamber and generates a vortex. - 特許庁

円筒体の内周面もしくはその内側に挿入された軸の外周面にヘリングボーンタイプの動圧溝を成してなる動圧軸において、潤滑流体の軸方向への流れの発生を抑制し、潤滑流体の漏れや回転体の軸方向への異常な移動を防止することのできる動圧軸受を提供する。例文帳に追加

To provide a dynamic pressure bearing, capable of preventing leakage of a lubricating fluid and a shaft directional abnormal movement of a rotating body by restraining generation of a shaft directional flow of the lubricating fluid in a dynamic pressure shaft for forming herringbone-type dynamic pressure grooves on an inner peripheral surface of a cylindrical body or an outer peripheral surface of the shaft inserted on the inside. - 特許庁

本発明では、ボウル部に向けてボウル洗浄水を旋回させながら吐水するとともに、ボウル部の底部に設けたゼット口からトラップの入口に向けてゼット洗浄水を吐水する水洗便器において、ボウル部において旋回するボウル洗浄水のうち平面視でゼット口からトラップの入口に向けた方向に流れる側にゼット口を成することにした。例文帳に追加

In this water closet wherein water is discharged while rotating the bowl washing water toward the bowl and jet washing water is discharged from a jet hole located at the bottom of the bowl to a trap entrance, the jet hole is formed at the flowing side in a direction from the jet hole to a trap inlet in a plan view among the bowl washing water rotating at the bowl. - 特許庁

また、動翼相互のシャンク間に異物回収用部材として凹凸状の異物回収用ピースを取り付け、異物を凸部の内面で堰き止めて回収し、異物が除去された冷却空気が凹部の通気孔から異物回収用ピースの外側へと抜けて更に下流側へと流れるように構成する。例文帳に追加

An irregular foreign matter collecting piece is fitted as a foreign matter collecting member between the shanks of moving blades to stem and collects the foreign matters on the inner face, and the cooling air removed with the foreign matters flows to the outside of the foreign matter collecting piece from vent holes on a recess and further to the downstream side. - 特許庁

抵抗R1を接続することによって、しきい値電圧が低い過消去状態のメモリセルにおいて流れるチャネル性リーク電流が自己調整的に抑制され、一括した書戻し対象のメモリセルにおいて、サブスレッショルドCHEを発生させるための高電界領域を成するのに必要な高電位のドレイン電圧を供給するチャージポンプ回路の出力電圧が確保される。例文帳に追加

a leak current in channel flowing in a memory cell of an over erasing state of which the threshold voltage is low is suppressed in a self-adjustment way by connecting the resistor R1, in a memory cell being an object of batch rewriting, output voltage of a charge pump circuit supplying drain voltage of a high potential required for forming a high electric field region for generating sub-threshold CHE is secured. - 特許庁

上水道用の鉄管(鋳鉄管または鋼管)に関するものであり、鋳鉄管の内側面にナノ銀粒子が含まれた合成樹脂の膜を成させ、さらにその上に再びナノ銀粒子をコーティングすることにより、鋳鉄管の内部を流れる水の各種有害細菌(ウイルス)の発生および増殖を抑制する。例文帳に追加

To provide an iron pipe (cast iron pipe or steel pipe) to be used in a service water line capable of suppressing the generation and progation of various detrimental bacteria (virus) in the water flowing through the cast iron pipe by forming a film of synthetic resin containing nano-silver paticles on the inner side face of the cast iron pipe and thereover forming again a coating of nano-silver patricles. - 特許庁

さらに、前扉枠14の背面側には上皿や下皿への通路部が成された前扉側通路ユニット271が設けられており、本体枠13の前面側には前扉枠14の開放に際して前扉側通路ユニット271側への遊技球の流れを阻止するシャッター部材293が設けられている。例文帳に追加

A front door side passage unit 271, which forms passages to the upper and lower trays, is disposed on the back side of the front door frame 14, and a shutter member 293 for blocking the flow of game balls to the front door side passage unit 271 side when the front door frame 14 is opened is disposed on the front face side of the body frame 13. - 特許庁

エンジン16の側方を覆うレッグシールド19を備えた自動二輪車において、レッグシールド19の、少なくとも前記エンジン16の点火プラグ16bが配置された側の側部19aに導風部19cを成し、導風部19cにてフロントフォーク14より外側を流れる走向風を点火プラグ16b付近に導くように構成した。例文帳に追加

In a motorcycle having a leg shield 19 for covering the side of the engine 16, a wind guide part 19c is formed on at least a side part 19a having the ignition plug 16b of the engine 16 arranged thereon, and the traveling wind carrying on the outer side from a front fork 14 is guided to the vicinity of the ignition plug 16b by the wind guide part 19c. - 特許庁

サンドイッチ反応をラテックス凝集反応に応用する方法において、異なる抗体担時粒子を含む2液以上の層状をなして流れる層流に対して、交流電圧印加による誘電泳動の発生、あるいは磁性を発生させることにより、層流の界面において異なる抗体担時粒子の凝集を成させる。例文帳に追加

In a method of applying a sandwich reaction to a latex agglutination reaction, an agglutination of the different antibody carrying particles is formed at the interface of the laminar flow by generating a dielectrophoresis by applying an alternating voltage, or by generating magnetism with respect to a laminar flow constituting two or more liquid layers containing different antibody carrying particles. - 特許庁

電子写真感光体の微視的及び巨視的な表面状を制御し、且つ現像用トナーに含まれる研磨剤の粒径を適切に制御することにより、クリーニング不良やトナー融着による画像欠陥及び高湿環境下における「高湿流れ」に対して良好な電子写真装置を提供することにある。例文帳に追加

To provide an electrophotographic device satisfactory against an image defect due to a cleaning failure and toner fusion and a "highly moist image flow" under a highly moist environment by controlling the microscopic and macroscopic surface profiles of an electrophotographic photoreceptor and appropriately controlling the grain size of a polishing agent included in a toner for development. - 特許庁

ワイヤボンディングを行うためのウインドウホール18とその最寄りの半田ボール12用開口部との間に存在する絶縁皮膜5の表面に、ウインドウホール18に沿って平たい断面状の帯状の溝20を設け、半田ボール12用開口部への封止樹脂の流れ込みを阻止する構造とする。例文帳に追加

A groove 20 having a zonal sectional shape is formed on the surface of an insulation film 5 existing between a wire bonding window hole 18 and an opening for a solder ball 12 nearest thereto, thereby forming a structure of blocking a seal resin from flowing into the opening for a solder ball 12. - 特許庁

最近、国においても、規制改革の流れの中、各種制度において法人格の限定要件が緩和・撤廃される動きがあるが、民間団体・グループが現実に事業実施の意欲と能力を持っていながら、式要件に合致しないため官民連携に参画できないという事態を防ぐためにも、このような市町村の現場における運用に注目することは有益ではないだろうか。例文帳に追加

Even at the level of central government, there have recently been moves to relax and abolish corporate status requirements under various programs as part of the process of regulatory reform. However, in order to prevent situations in which private organizations and groups find themselves unable to participate in public-private collaboration due to not meeting the formal requirements, despite in practice having the motivation and ability to implement a project, it is probably worth paying attention to practice in this area at the local government level. - 経済産業省

ここで見た炎は、まわりのいろんな方向から吹きつけてくる空気の流れしだいで、がいくらでも変わります。でも、やりたければ炎が固定しているようにさせることもできるし、それを写真にも撮れます――いや、写真に撮るしかないんです――われわれの目にそれが固定されて、炎についてのすべてがわかるようにするには。例文帳に追加

Many of the flames you see here vary very much in their shape by the currents of air blowing around them in different directions; but we can, if we like, make flames so that they will look like fixtures, and we can photograph them—indeed, we have to photograph them—so that they become fixed to us, if we wish to find out everything concerning them.  - Michael Faraday『ロウソクの科学』

本発明の半導体装置は、非晶質半導体で成する第1の半導体素子が複数個配置された画素領域を有する第1の基板と、前記画素領域に対応した対向電極が成された第2の基板と、結晶質半導体で成する第2の半導体素子が複数個配置された第3の基板とを有し、前記結晶質半導体は、前記第2の半導体素子における電子又は正孔が流れる方向に沿って、結晶粒界が延びていることを特徴とする。例文帳に追加

The semiconductor device comprises a first substrate having a pixel region arranged with a plurality of first semiconductor elements formed of an amorphous semiconductor, a second substrate having a counter electrode corresponding to the pixel region, and a third substrate arranged with a plurality of second semiconductor elements formed of a crystalline semiconductor wherein the crystalline semiconductor has a grain boundary extending along the flow direction of electrons or holes in the second semiconductor element. - 特許庁

動詞・助動詞を、時間の流れの中にあって主語と直接に接続する人称と、時間の外にある原、分詞、不定詞などとに区別し、これらを図で表わし、「これまで」・「いま」・「これから」の領域に3分されたカードと、過去・現在・未来を表わす3つの領域を設けた時間を表すカードに配置し、さらにこれらを発展させたカードや基本概念を説明してサポートするカードも用意し、カードを互いに組み合わせて英語のあらゆる用法、文法事項を表現するカード式英文法分析器を特徴とする。例文帳に追加

The card in which these are further developed and the card in which a basic concept is explained and supported, are provided, and by combining the cards, all English usages and grammar terms are expressed in a card system english grammar analysis method. - 特許庁

半導体素子は、ソース領域とドレイン領域が成された半導体基板と、上記ソース領域とドレイン領域との間に成されてプログラム及び消去状態によってチャネルを成し、上記ソース領域とドレイン領域との間の電流の流れを制御するフローティングゲートと、印加される電圧によって上記フローティングゲートのプログラム及び消去状態を決定するトンネリングゲートとを含んで構成される。例文帳に追加

The semiconductor device includes: a semiconductor substrate with a source region and a drain region formed thereon; a floating gate formed between the source region and the drain region to form a channel based on a programming and an erasing conditions and to control a current flow between the source region and the drain region; and a tunnelling gate to determine the programming and the erasing conditions in the floating gate based on an applied voltage. - 特許庁

薄膜基板と、この薄膜基板に成された電子部品を接続するパッドと、このパッドに設けられ半田の流れを抑制するように成された凸部と、前記パッドに半田付けされて配置された前記電子部品とにより成される半導体装置において、前記パッドに接続される前記電子部品の頂点に対応する位置に設けられると共に、前記パッドの周辺部に設けられる切りかけとを具備することを特徴とする。例文帳に追加

A semiconductor device comprising a thin film substrate, a pad connecting an electronic component formed on the thin film substrate, a projection portion provided to the pad and formed to suppress flowing of solder, and the electronic component disposed while soldered to the pad has a cut provided at a position corresponding to the top of the electronic component connected to the pad and at a periphery of the pad. - 特許庁

本発明は、粘弾性繊維状物質を繰り返しのオメガ字状のパターンをなして揺れさせるために、粘弾性流体材料を、関連した対応する別個の第二の流体流れにより引き出すことによって粘弾性流体材料を生成する方法に関し、オメガ字状のパターンは第一および第二の側部分を備えた弓部分を有しており、第一および第二の側部分は互いに向かって収束し、次いでほぼ反対方向に発散している。例文帳に追加

A repeating omega (ω)-shaped pattern formed of a viscoelastic fiber-like substance 20 is formed by feeding a viscoelastic fluid material at the first speed to form a first fluid flow 12 and feeding a second fluid at the second speed along both faces of the first fluid flow 12 to form separate second fluid flows 14 and 16. - 特許庁

エジェクタ本体3内に、流体通路の流れ方向の軸を含む中央部分に配置する1つ以上の中央駆動ノズル51と中央部分よりも外周側に配置する1つ以上の周辺駆動ノズル52を設け、中央駆動ノズル51のノズル状またはノズル出口の位置を、周辺駆動ノズル52のノズル状またはノズル出口の位置と異なるものとして、混合部34の流路断面の中央部分における流体の圧力と周辺部分における流体の圧力に圧力差を設ける。例文帳に追加

Nozzle shape or position of a nozzle outlet of the center drive nozzle 51 is set different from a nozzle shape or position of a nozzle outlet of the peripheral drive nozzle 52 so that pressure difference is provided for the fluid pressure in the center part of a fluid passage cross section of a mixing part 34 and the fluid pressure in the peripheral part. - 特許庁

回路のレイアウト設計において、回路のシミュレーションを行うシミュレーションステップと、回路を構成する素子の端子間を流れる最大電流値及び素子状を指定する指定ステップと、素子のレイアウトを、指定された最大電流値及び素子状に基づいて、エレクトロマイグレーション(EM)ルールを満足するように自動的に作成して完成するレイアウト合成ステップとを含むように構成する。例文帳に追加

The layout design of a circuit comprises a simulation step for performing simulation of a circuit; a designation step for designating the maximum current value running between the terminals of elements configuring the circuit and element shape; and a layout composition step for automatically preparing and completing the layout of elements so that an electro-migration(EM) rule can be satisfied based on the designated maximum current value and element shape. - 特許庁

例文

オリフィス8の上流側に成されるシート面9を有するノズル体と、シート面9に対して接触または離れた状態に駆動される弁体(例えばボール6)と、シート面9の上流側に位置し燃料に旋回力を付与するための燃料旋回素子37とを備え、燃料旋回素子37が、燃料に旋回流を発生させるために弁本体6の軸中心より偏心する径方向溝49を有し、この径方向溝49の流路幅が燃料の流れ方向に対して縮小する溝状になるように加工する。例文帳に追加

This device has a nozzle body, having a seat surface 9 formed on the upper streamside of an orifice 8, a valve body (for example, a ball) driven against the seat surface contactingly or separatingly and a fuel turning element 37, positioned on the upper streamside of the seat surface, for giving the turning force to the fuel. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
原題:”THE CHEMICAL HISTORY OF A CANDLE”
邦題:『ロウソクの科学』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.
(C) 1999 山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をと
ったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で
自由に利用・複製が認められる。
プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこ
と。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS