1016万例文収録!

「見え見え」に関連した英語例文の一覧と使い方(238ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 見え見えの意味・解説 > 見え見えに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

見え見えの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 11874



例文

外槽の中の内部ケーシングに各種ディスプレイ用の物品を収めることができるようにした二重構造の水槽において、鏡以外の方法で内部ケーシングに魚を映り込ませることによって、実際の数よりも魚を多く見せることができると共に、魚からは内部ケーシングに映った自分の姿が見えないようにして魚がストレスを受けることを防止できるようにした水槽及び水槽装置を提供する。例文帳に追加

To provide an aquarium and an aquarium apparatus comprising an aquarium of double structure for storing an article for various displays in an inner casing in an outer tank, in which fishes are reflected in the inner casing by a method except a mirror, fishes are made to seem larger in number than really they are and fishes are prevented from undergoing stress by making fishes not see their appearances reflected on the inner casing. - 特許庁

マスト7の傾斜角度からフォーク1の水平を検出する水平センサー2の設置部5を、運転席6のオペレーターから見えるところに設け、マスト7の傾斜に伴って前後に動く第1プレート3と、車体に固定された第2プレート4との近寄り具合や離れ具合を、オペレーターが目視でフォーク1の傾斜状態が水平に近い範囲で判断容易にしたことを特徴とするセーフティレーザシステムのインジケータ装置としている。例文帳に追加

Thus, the states of the approach and departure between a first plate 3 moving forward and backward according to the inclination of the mast 7 and a second plate 4 fixed to a body can be easily determined visually by the operator within the range where the state of the inclination of the fork 1 nears horizontal. - 特許庁

制御手段が入力端から入力された信号から1つの周波数の信号を選択し、対応する増幅器が設けられた信号経路に送出する選択手段及びN個の対応する増幅器のバイアス手段を制御して、信号を増幅する増幅器のバイアス級をAB級またはA級に設定し、信号を増幅しないその他の(N−1)個の前記増幅器のバイアス級をC級または零バイアスに設定するので、前記信号を増幅しないその他の(N−1)個の増幅器側を見たインピーダンスをほぼ無限大と見なせるような(開放に見える)高インピーダンスにでき、ダイプレクサを不要としたものである。例文帳に追加

Thus, the multi-band amplifier allows an impedance at the other (N-1) sets of amplifiers not amplifying signals to be a high impedance considered to be substantially infinite (considered to be open), and eliminates the necessity of a diplexer. - 特許庁

ラベル裏面に印刷された図柄などを瓶内液体を介して認識する場合に、見る位置によって見えたり隠れたりする、すなわち、ラベル裏面を、その正面(対面)の位置から瓶内液体を介して見る場合に約左右40度の範囲からは識別可能であるが、該ラベルの左右側面の位置から見る場合に左右約45度の範囲からは全く隠れて認識することができない意外性を有し、マジックボトルとして楽しむことができる包装用瓶を得る。例文帳に追加

To obtain a packaging bottle which can be enjoyable one as a magic bottle wherein a pattern or the like printed on the rear face of a label is visible or invisible depending on the position of viewing when it is to be recognized through a liquid in the bottle. - 特許庁

例文

ラインが見難いことを,考えられるあらゆる方法で検討したが,人工芝2と同一規格の人工芝白ライン6をライン用人工芝1に入れ替えることで、ラインの精度を保ち、耐久性・美観に優れたラインを可能にする.従来の施工技術を踏襲して人工芝の敷設施工を実施し,ライン用人工芝1を人工芝白ライン6と入れ替え埋め込む容易な施工作業でとでよく見える人工芝運動場用ラインを提供することができる.例文帳に追加

The artificial turf is laid on a playground according to a conventional technique, and the line forming artificial turf 1 is substituted for the artificial turf white line 6 and embedded in the playground by simple work, to thereby provide lines for the artificial turf playground, which are good in visibility. - 特許庁


例文

原稿5を設置する第一ユニット1と、原稿5へ光を照射する光源部6と原稿5からの反射光を電気信号に変換する受光部7とを備えた画像読み取り部8を第一ユニット1に対向して配置した第二ユニット2からなる画像読み取り装置とし、原稿5の読み取り面を第一ユニット1側に向けて裏返す必要がなく、そのまま第一ユニット1上に原稿5の読み取り面が見えるように設置することで、この第一ユニット1に対向して配置した第二ユニット2の画像読み取り部8により読み取りを行うことができる。例文帳に追加

The image reading apparatus comprises: a first unit 1 on which the original 5 is placed; and a second unit 2 wherein an image read section 8 provided with a light source section 6 for emitting light to the original 5, and a light receiving section 7 for converting a reflected light from the original 5 into an electric signal is opposed to the first unit 1. - 特許庁

世界経済危機前後の中国の主要輸入相手国・地域(各年、上位10 か国・地域)からの輸入額とシェア、及び主要輸出相手国・地域(各年、上位10 か国・地域)への輸出額とシェアをみると、EU 諸国のうち輸出入ともに上位を占め、なおかつ08 年から10 年の間で輸出入ともにシェアを伸ばしているのはドイツであり、中国-EU 間の通商関係が深化して見える主たる背景として、中国-ドイツ間の通商関係深化があると考えられる(第2-1-1-11 表、第2-1-1-12 表)。例文帳に追加

Examining the amount of imports and its share from major export countries/ regions into China (the top 10 countries/ regions in each year) and the amount of exports and its share to major import countries/ regions from China (the top 10 countries/ regions in each year), Germany dominated the upper ranks in both exports and imports among the EU countries. Its share in exports and imports continued to increase for 10 consecutive years from 2008. It can be thought that one of the main reasons for deepening trade relations between China and the EU may be deepening trade relations between China and Germany (Tables 2-1-1-11 and 2-1-1-12). - 経済産業省

又は、そもそも消費者を取引相手としなかったり、消費者については事業者に比して割高な価格設定にしたりするといった場合もある。そのような場合に、相手方が見えない取引であることを奇貨として、より割安な価格設定を狙って、自らの常居所地を偽る、又は、自らが消費者であることを偽ってインターネット上での取引を試みる消費者の存在も想定できるが、そのような消費者に関しては、ここにおける適用除外の対象になる可能性が高いといえよう。例文帳に追加

Some consumers may, taking advantage of the absence of face-to-face communication with the counterparty, seek to purchase a product at a lower price by falsely stating the location of their permanent residence or by representing themselves as non-consumers.  - 経済産業省

すでにジャスダック証券取引所においては、上場企業に対して無償で財務諸表等に表れない「企業ノウハウ」、「開発力」、「従業員のロイヤリティ」などの目に見えない企業価値に関する企業分析を提供するサービスが行われているところである。今後は更に、技術を基礎とした成長性を示す開示情報として、知的財産報告書、知的資産報告書等を活用することが積極的に検討されるべきである。例文帳に追加

JASDAQ already has a free analysis service provided for companies listed on the exchange to evaluate their intangible value that are not expressed on financial statements, such asknow-how,” “R&D capacity,” and “royalty of employees.” Now examination should be conducted in a positive manner on how intellectual properties reports and intellectual assets management reports can be used effectively as disclosed information that demonstrates the potential of a company for growth based on its technologies.  - 経済産業省

例文

志賀社長は、「12月に入り会社としてやるべきことがようやく見えてきた。大震災は地域とのつながり・絆の重要性を再認識する機会になった。」と語り、今後は、定額で、住居の清掃や修繕等を行う有料会員サービスである「一期一会倶楽部」を始めとする超地域密着型サービスに、一層磨きをかけることで、他社との差別化を図り、地域との信頼関係の強化を目指している。例文帳に追加

According to President ShigaIn December it finally became clear what we should do as a company. The March 11 earthquake was an opportunity to reconfirm the importance of local ties and connections.” Shiga Toso is now launching the “Ichigo-ichie (treasure every encounter) Clubpaid membership service for residential cleaning and repairs at a fixed price. The company plans to refine this and other “ultra-local” services for differentiation versus competitors, towards strengthening relations of trust with the local community.  - 経済産業省

例文

温室効果ガス排出量を「見える化」することで、事業者によるサプライチェーン全体の温室効果ガス削減を促し、事業者と消費者とが一体となって低炭素社会の構築に貢献するために、製品のライフサイクル全体(原材料調達~廃棄・リサイクル)を通して排出される温室効果ガス排出量をCO2 量に換算し表示する「カーボンフットプリント制度」にて、制度参加事業者への専門家派遣や全国で説明会を開催するなど、制度の構築・理解促進等の取組を進めた。例文帳に追加

Action was pursued to develop and promote understanding of the Carbon Footprint System by dispatching experts to participating businesses and organizing explanatory events around the country. The Carbon Footprint System is a system for converting emissions of greenhouse gases throughout the product lifecycle (from procurement of raw materials through to disposal and recycling) to carbon dioxide equivalents, and is designed to contribute to the development of a low-carbon society through concerted action by businesses and consumers by making it easier for them to visualize greenhouse gas emissions and so encourage cuts in such emissions by businesses along the entire supply chain.  - 経済産業省

中越沖地震の地震動が、設計時に想定していた基準地震動を上回るものであったことから、想定外の大きな力がかかった可能性があると考えられたため、柏崎刈羽原子力発電所の健全性を評価するために、地震が発電所内の設備・機器や建屋・構築物に与えた影響について、安全上問題となるような目に見えない損傷や影響が残っているか否かも含めて評価することが必要であった。例文帳に追加

The ground motions of the Niigata-ken Chuetsu-oki Earthquake exceeded the design basis ground motion, and un-expectedly large force may have been applied. Thus it was necessary to evaluate the impact of the earthquake on the facilities, equipment, buildings and structures in the power station, including assessment of whether any invisible damage or effect that may influence safety was left, in order to evaluate the integrity of the Kashiwazaki Kariwa Nuclear Power Station. - 経済産業省

その後、2011年第4四半期から米国経済は持ち直しの兆しが見え始めた。背景として、我が国の震災に伴う供給制約が解消される中、自動車を中心に生産が持ち直したこと、雇用回復に向けた兆しが見受けられること、個人消費が底堅く推移したこと、また、米国の輸出が回復傾向を取り戻したこと等が寄与した。2012年に入ってからも輸出は増加し、製造業・非製造業共に企業マインドが改善傾向にあるなど、米国経済は緩やかな回復基調を維持している。例文帳に追加

Then, signs began to appear that the U.S. economy started recovering in the fourth quarter of 2011. What contributed to the recovery were: Improvement in industrial production, principally car production that was now free from the supply restraints caused by the Great East Japan Earthquake, signs of employment picking up, solid consumer spending, and a recovery in U.S. Exports. The U.S. economy continues on a moderate recovery trend in 2012 as exports are growing and business sentiment is improving both in manufacturing and nonmanufacturing industries. - 経済産業省

自動車や家電製品などに使用する合成樹脂や、液晶向けフィルム用途の酢酸セルロース等を製造するダイセル化学工業(株)では、生産革新が難しいと言われる素材産業において、属人的であったオペレーターの操業ノウハウを見える化、共通化、指数化することにより、「ミエル・ヤメル・カワル」という3段階の業務改善を実現し、熟練工に依存しない安定的な生産管理システムを確立した。例文帳に追加

By visualizing, standardizing, and indexing operators' production knowhow, which is heavily dependent on personal skills in the materials industry where production innovation is rather difficult, Daicel Chemical Industries, Ltd., a manufacturer of synthetic resins for automobiles and consumer electronics as well as cellulose acetate for LCD-use films, has achieved a three-phase operational improvement consisting of "viewing, stopping, and changing" operational practices and has established a stable production management system independent of skilled mechanics. - 経済産業省

プラチナ板を片方だけ入れると、入ったときと同じようにきれいにピカピカの状態で出てきます [とプラチナ板を電池につながずに浸す]; でも電力をつないでそれをかけてやりますと [プラチナ板はバッテリーにつながれて、またもや溶液に浸される] 、このように [とプラチナ板の片方を見せて]、すぐに銅になっちゃったみたいに見えますね。まるで銅板です。そしてこっちは [ともう片方のプラチナ板を見せる] かなりぴかぴかのままです。例文帳に追加

If I put the two platinums in by themselves, they come out as clean and as white as they go in [inserting them into the fluid without connecting them with the battery]; but when we take the power and lay that on [the platinums were connected with the battery and again dipped into the solution], this, you see [exhibiting one of the platinums], is at once turned into copper, as it were: it has become like a plate of copper; and that [exhibiting the other piece of platinum] has come out quite clean.  - Michael Faraday『ロウソクの科学』

ではカリウムのかけらを用意しましょう。この物質は常温でも炭酸ガスと反応するんですけれど、われわれの目的には向いていません。すぐに保護する皮膜で覆われちゃうからです。でも空中での発火点まで温度をあげてやると、というのは当然やっていいことですが、そして燐でのと同じようにしてやると、炭酸ガスの中でも燃えるのが見られますよ。そして燃えるというのは、酸素を奪うことで燃えているわけで、だから後に残ったものが見えます。例文帳に追加

Now, let me take a piece of potassium, a substance which, even at common temperatures, can act upon carbonic acid, though not sufficiently for our present purpose, because it soon gets covered with a protecting coat; but if we warm it up to the burning point in air, as we have a fair right to do, and as we have done with phosphorus, you will see that it can burn in carbonic acid; and if it burns, it will burn by taking oxygen, so that you will see what is left behind.  - Michael Faraday『ロウソクの科学』

それに対しまして、再三申していますように、サブプライム・ローンの問題そのものでは日本の金融機関は痛んでいないものの、その一方でサブプライムを契機として世界経済が厳しくなる中で日本の実体経済に陰りが見え、それが金融機関に波及するということで、若干順序などが違うのかなと考えておりますが、まずは米国当局が現状をどう捉えているのか、例えばGSE(政府支援機関)の問題であったり地方銀行の問題であったり、最新の情勢を踏まえて、当局としてどんな判断を考えているのかきちんと情報収集や確認を行いたいと思っています。例文帳に追加

Meanwhile, as I have said over and over again, Japanese financial institutions have escaped damage from the subprime mortgage problem itself, while they have been affected by the weakening of the Japanese economy caused by the increasingly severe condition of the global economy; thus, the sequences of events in the two countries seem to be somewhat different. First, I would like to gather information and ascertain how the U.S. authorities assess the current situation -- for example, how they assess the problems of the GSEs (government-sponsored enterprises) and regional banks in light of the most up-to-date data.  - 金融庁

システムの重要性の判定手法や、資本の上乗せ幅等については、先般、中央銀行総裁・銀行監督当局長官会合(GHOS)、これは日本から三國谷長官と(白川)日本銀行総裁が行っておりますが、における合意から基本的に変更はないと聞いていまして、金融庁は従来からの主張である資本の上乗せ規制に焦点を絞るのではなく、包括的な政策パッケージの策定を目指すべきと、私はもう1年ほど前から言っておりますように、自己資本を高くすれば高くするほど、確かに安全のように一見、見えますけれども、そうなりますと、日本の金融危機を経験した人間として言えば、そのために貸し渋り・貸し剥がしが現実に起きたわけでございまして、私の選挙区、ホームタウンの北九州市では、二つ、大きな百貨店がそのために倒産したという話をしばしばしております。例文帳に追加

As to the methodology for the assessment of the systemic importance and the additional capital requirement, I hear that basically, there has been no change in the agreement reached at a recent meeting of the Group of Governors and Heads of Supervision (GHOS), in which, from Japan, FSA (Financial Services Agency) Commissioner Mikuniya and Bank of Japan Governor Shirakawa participated. The FSA has been arguing - I have been saying this for more than a year - that we should aim to adopt a comprehensive policy package, rather than focus on additional capital requirements. It may seem that the more capital banks are required to have, the safer they are. However, from my experience of Japan's financial crisis, I know of a case in which that caused a credit crunch. In my electoral district, my hometown of Kitakyushu City, two large department stores failed because of that, as I have often mentioned.  - 金融庁

宣言は宣誓に基づくものとし,1の出願又は登録のみに言及しなければならず,標章をフィリピンで実際に使用している旨を宣言する出願人又は登録人の名称及び宛先を記載し,標章を付した商品を列挙しなければならない。また,製品の販売又はサービスの提供がされている販売店の名称及び正確な場所を記載し,出願又は登録に記載した標章がフィリピンで実際に使用されていることを示す十分な事実を引用し,かつ,当該使用の性質を明記する。宣言する者は,商品に実際に使用しているラベル5枚又は標章を目に見えるようにかつ読めるように印した容器の写真,及び所定の手数料の納付証明を添付する。 10例文帳に追加

The declaration shall be under oath, must refer to only one application or registration, must contain the name and address of the applicant or registrant declaring that the mark is in actual use in the Philippines, list the goods where the mark is attached; list the name or names and the exact location or locations of the outlet or outlets where the products are being sold or where the services are being rendered, recite sufficient facts to show that the mark described in the application or registration is being actually used in the Philippines and, specifying the nature of such use. The declarant shall attach five labels as actually used on the goods or the picture of the stamped or marked container visibly and legibly showing the mark as well as proof of payment of the prescribed fee. [As amended by Office Order No. 08 (2000)] - 特許庁

日立が上記のような手法を活用した企業分析を受けているのは、①日立グループが多様な業種の集合体であるため、各事業部の有する知的資本を個別・客観的に明らかにすることで、各事業部の強みや弱みが明らかになり、事業部間での連携や管理部門たるコーポレート(本社機能)と各事業部との役割分担が容易になること、また、②従業員のやる気やブランド等の目に見えない知的資本をできる限り可視化することで、会社や自分たちの抱える問題点についての「気づき」を従業員1人1人に誘発することが可能になること、という効果があるのではないかと期待しているからである。例文帳に追加

Hitachi has subjected itself to the corporate analysis with the use of the above-mentioned method because it has expectations that (i) since the Hitachi group is the aggregate of companies in diversified industry sectors, the individual and objective understanding of intellectual capital possessed by each business division would help reveal the strengths/weaknesses of each division and make it easier to cooperate cross-divisionally and to divide the roles between the administrative division (the head office function) and business divisions; (ii) the visualization of invisible intellectual capital, such as the morale of employees and brands, would induce each employee to become "aware" of problems the company and employees are faced with. - 経済産業省

この事実や物からなる疑似人格的周縁部は、一般に、人の影、水やそれに類したものの表面に映った彼の姿、彼の名前、彼の特別な刺青の印、彼が持っているとすればそのトーテム、彼の目配せ、彼の息、特に目に見える息、彼の手や足の跡、彼の声の音、彼の体の像や似姿、彼の体から出る排泄物や発散物、彼の一組の爪、彼の切り取った髪の房、彼の装身具や魔除け、日常着ている服、特に彼の体に合わせて作られた服、とりわけ彼に特有のトーテムその他のデザインに仕立てられたもの、彼の武器、特に彼が好んで持ち歩く武器などからできている。例文帳に追加

This quasi-personal fringe of facts and objects commonly comprises the man's shadow; the reflection of his image in water or any similar surface; his name; his peculiar tattoo marks; his totem, if he has one; his glance; his breath, especially when it is visible; the print of his hand and foot; the sound of his voice; any image or representation of his person; any excretions or exhalations from his person; parings of his nails; cuttings of his hair; his ornaments and amulets; clothing that is in daily use, especially what has been shaped to his person, and more particularly if there is wrought into it any totemic or other design peculiar to him; his weapons, especially his favorite weapons and those which he habitually carries.  - Thorstein Veblen『所有権の起源』

中国海関総署、韓国関税庁及び日本財務省関税局(以下「3か国税関」という)は、近接した重要な隣国として、中国、韓国及び日本は東アジア地域に大きな影響力を有し、また、3か国間の経済・貿易関係が継続的に発展し、3か国のパートナーシップは益々緊密になってきたことを認め、2008年に起こった金融危機からの回復の兆しが世界のいくつかの地域においては見え始めたものの、経済の安定は一様ではなく、経済成長は緩慢であろうことを認識し、グローバリゼーション及び地域的経済統合の持続的な発展とともに、3か国税関間の協力関係の強化が、地域における貿易の円滑化及び貿易の発展を促進する、より安全な環境を作り出すことの助けとなることを確信し、2008年 12月 13日、日本の福岡での日中韓首脳会議において締結された「日中韓3か国の協力を促進する行動計画」に留意し、2007年 4月に日本の東京で開催された第1回日中韓関税局長長官会議及び 2008年 11月に韓国の済州島で開催された第2回日中韓関税局長長官会議での総意に従い、次の行動計画に合意した。例文帳に追加

The General Administration of Customs of the People’s Republic of China, the Korea Customs Service of the Republic of Korea, and the Customs and Tariff Bureau of Ministry of Finance, Japan (hereinafter referred to as the Three Customs),Acknowledging that as close and important neighbors, the People’s Republic of China, the Republic of Korea and Japan have significant influence in the East Asian region, and that the economic and trade relations among the three countries have witnessed continuous development and the tripartite partnership is increasingly close;Recognizing that a sign of recovery from financial crisis which broke out in 2008 is beginning to be seen in some parts of the world, but stabilization is uneven and economic growth is expected to be sluggish;Convinced that with the constant development of globalization and regional economic integration, enhanced cooperation among the Three Customs would help to create a safer environment to promote trade facilitation and development of trade in the region;Having regard to theAction Plan for Promoting Trilateral Cooperation among the People’s Republic of China, Japan and the Republic of Korea” which was concluded in Japan-China-ROK Trilateral Summit in Fukuoka, Japan on 13 December 2008;Pursuant to the consensuses reached at the first Tripartite Customs HeadsMeeting held in Tokyo, Japan in April 2007 and the second Tripartite Customs HeadsMeeting held in Jeju, the Republic of Korea in November 2008;Have agreed upon the following Action Plan: - 財務省

しかし、危難失踪で1年間といったら、5千人以上の方が本当に胸の痛む思いでございますが、今まだ行方不明でございまして、それで危難失踪で1年というのはちょっと長すぎますので、これは金融庁の局長が非常に頑張っていただきまして、法務省、これは生きるか死ぬかという生死は法務省ですから、法務省と大変激しい交渉をやらせていただきまして、これは3か月だったかな、3か月で簡素な市町村に対する届出によって、死亡の確認ができるというふうになりまして、そんなことを目に見えないことでございますが、いわゆる生保のセールスレディの方もご遺族と一緒にご遺体安置所なんかをどんどん回っていただいておりまして、私は医者ですから、よくああいうご遺体にお会いするという、普通慣れてない方といいますか、我々は本職が医者でございますけれども、いかに精神的ショックを受けられるかということは、私はよく分かりますので、そこまでしてセールスレディの方がやっていただいているという話をよく聞きますので、そういった意味で、私は金融の分野はまさに金融機関、いつかお話ししたと思いますが、宮城県石巻商工信用組合、4日間、連絡が付かなかったのですけれども、ろうそくをつけながら、きちっと人にお金を貸したということをやっていただいておりまして、そういう意味では私は本当に各金融機関、生損保、あるいは証券会社、あるいはそういったいろいろな各関係、金融関係の方に本当に官民一体で未曾有の震災に取り組んでいただいたということは感謝いたしておりますけれども、まだまだ、十分と、そんなに決してのぼせ上がっておりません。例文帳に追加

Regrettably, more than 5,000 people are still missing, and one year is too long a time to wait for the adjudication of disappearance due to emergency. Therefore, the FSA's director-general in charge held very tough negotiations with the Ministry of Justice, which is responsible for matters related to the certification of the death of missing people. As a result, it has been agreed to allow the death of missing people to be certified three months after their disappearance based on a notification submitted to municipal governments through a simplified procedure. While an arrangement like that is made behind the scenes, life insurance sales women are going from mortuary to mortuary with the relatives of missing people. As I am a doctor by profession, I know well what a great mental shock it is for ordinary people to see the body of a person killed in a disaster like that, but insurance sales women are going as far as to do that. As I told you previously, Ishinomaki Shoko Shinkumi, which could not be contacted for four days after the earthquake, continued to provide loans, with employees working by candle light. In that sense, I am very grateful to various people in the financial sector, including financial institutions, life and non-life insurance companies and securities companies, for dealing with the unprecedented earthquake and tsunami disaster through private-public collaboration. However, I am not so complacent as to believe that we have done enough.  - 金融庁

例文

私は何回も申しますように、自己資本比率が高ければ高いほど確かに一見安全に見えますけれども、それだと、よく我々10年前に経験したように、貸し渋り・貸し剥がしが起こるわけでございますから、あのとき健全な企業まで、健全に近い企業まで倒産をしたというようなことがございますし、日本の経済が混乱したということは10年前私も、何度も申し上げます、与党の国会議員として、私が閣僚のときに、1997年か98年でございますが、北海道拓殖銀行が倒産する、山一證券が破綻するという時代で、その後が金融国会でございましたから、身をもって体験しておりますから、やはりそこら辺は安心・安定という、これはこの金融機関あるいは金融システム、基本的にG20の世界でございますし、このバーゼルの会議は27カ国出ていますけれども、そういった意味の安心・安全ということと同時に、余り数値だけ高ければ高いほどいいわけではない。そこは余り高くしますと、今さっき言ったように、今度は貸し渋り・貸し剥がしが起きて経済そのものが縮小するわけでございますから、そこら辺をきちんとバランスを持ってやっていきたいというふうに思っておりまして、そういった意味のことを、新規制が我々の立場、10年前に金融危機を実際に経験して、そういった立場もきちんと踏まえながら主張をしていきたいというふうに思っております。例文帳に追加

As I repeatedly say, it is true that a higher capital adequacy figure may appear to imply security at a glance, but it can also lead to a credit crunch or oppressive debt collection practices, as we experienced 10 years ago. Back then, even healthy companies went under. As a Diet member of the ruling party in a ministerial post, I was faced firsthand with the confusion that prevailed in the Japanese economy at that time. It was in 1997 that the Hokkaido Takushoku Bank went under and Yamaichi Securities failed, soon ushering in what would be called the "Financial Diet Session." The Basel meeting is attended by 27 countries and, for all of them, a higher ratio figure, which does provide peace of mind and security, is at the same time not necessarily better in that light. As making a capital adequacy ratio too high can lead to a credit crunch and oppressive debt collection and hence a shrinking economy, we are hoping to maintain a good balance in view of all those factors. We are determined to make our point in the new requirement debate, keeping in mind where we stand as a country that actually experienced a financial crisis 10 years ago.  - 金融庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
Copyright(C) 財務省
※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。
財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”The Beginning of Ownership”

邦題:『所有権の起源』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

訳:永江良一
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとっ たり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自 由に利用・複製が認められます。
  
原題:”THE CHEMICAL HISTORY OF A CANDLE”
邦題:『ロウソクの科学』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.
(C) 1999 山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をと
ったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で
自由に利用・複製が認められる。
プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこ
と。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS