1016万例文収録!

「IGNITION」に関連した英語例文の一覧と使い方(237ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > IGNITIONの意味・解説 > IGNITIONに関連した英語例文

セーフサーチ:オフ

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

IGNITIONを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 11862



例文

The vehicle anti-theft device is characterized in that it has at least one of an alarm means and immobilizer means and at least one of the alarm means and the immobilizer means is set to become the caution state in the state that a dimmer switch is in any state of the high position state or the low position state when an ignition switch of the vehicle is turned OFF.例文帳に追加

警報手段とイモビライザ手段との少なくとも一方を有し、ディマスイッチがハイポジション状態又はローポジション状態のいずれかの状態で、車両のイグニッションスイッチをOFFしたとき、警報手段とイモビライザ手段との少なくとも一方がセットされて警戒状態となることを特徴とする。 - 特許庁

When the control unit 18 detects that the ignition SW 40 switches from on to off, it determines whether the ETC card 20 is inserted to the IC card connector 14 via the IC card reading part 15 and, when the ETC card 20 is inserted to the IC card connector 14, displays warning information on the display part 32 of the meter device 31.例文帳に追加

そして、制御部18は、イグニッションSW40がオンからオフに切り替わったことを検知した場合に、ICカード読書部15を介し、ICカードコネクタ14にETCカード20が装着されているか否かを判定し、ETCカード20がICカードコネクタ14に装着されていれば、メータ装置31の表示部32に警告情報を表示させる。 - 特許庁

Meanwhile, by displacing a relative position between the waveform uneven parts 4b and 5c, the protrusion part of one uneven part of the waveform uneven parts 4b and 5c is moved over the protrusion part of the other uneven part, and the base member 3 is separated, the whole of the ignition coil collecting device 1 is floated up from the engine side and easily and reliably removed.例文帳に追加

一方、各波形状の凹凸部4b、5cの相対位置を変位させることにより、前記波形状の凹凸部4b、5cのうち一方の凹凸部の凸部が他方の凹凸部の凸部に乗り上げてベース部材3が離脱し、点火コイル集合装置1全体をエンジン側から浮き上がらせて容易且つ確実に取り外すことができる。 - 特許庁

An arm portion 34 is mounted in a state of extending from the output metal 3, a cross-shaped opening is formed on the arm portion 34, and the ignition coil 4 is inserted from an upper portion in a drawing, in a state of attaching the output metal 3 to the casing 1, thus the output terminal 41 is stuck in the cross-shaped opening to be electrically connected.例文帳に追加

出力金具3に腕部34を延設し、その腕部34に十字状の開口を形成し、まず出力金具3をケーシング1に取り付けた状態で点火コイル4を図において上方から挿入すると、出力端子41が十字状の開口に突き刺さり、電気的に接続されるようにした。 - 特許庁

例文

This device comprises a searching processing means; an access point retrieval processing means for retrieving access points on a searched route; an access point selecting processing means for selecting an access point which is communicable at a point where the ignition switch of the vehicle is ON and each access point on the searched route based on delivery information; and a transmitting processing means for transmitting corresponding delivery information to each access point.例文帳に追加

探索処理手段と、探索経路上のアクセスポイントを検索するアクセスポイント検索処理手段と、配信情報に基づいて、車両のイグニッションスイッチがオンになる地点で通信可能なアクセスポイント、及び探索経路上の各アクセスポイントを選定するアクセスポイント選定処理手段と、各アクセスポイントに、対応する配信情報を送信する送信処理手段とを有する。 - 特許庁


例文

To provide a flame-retardant polyamide resin composition having a glow wire ignition temperature of ≥ 775°C according to IEC standard 60695-2-13, a comparative tracking index of ≥ 400V according to IEC standard 60112, and flame-retardancy of class V-0 or class V-2 according to UL-standard, and capable of giving a product excellent in electrical safety.例文帳に追加

IEC60695−2−13規格によるグローワイヤー着火温度が775℃以上であり、かつ、IEC60112規格による比較トラッキング指数が400V以上である、UL−規格による難燃性がV−0水準またはV−2水準であり、電気的安全性に優れた製品が得られる、難燃性ポリアミド樹脂組成物を提供する。 - 特許庁

In a case where a vehicle speed is smaller than a predetermined set value and within a predetermined set engine speed region, when a speed ratio calculated by a ratio between an input shaft of the automatic transmission and the engine speed is smaller than a predetermined set value, a control means is provided, which carries out a delay control by an ignition timing amount in accordance with the speed ratio.例文帳に追加

車速が予め設定された値よりも小さく、さらに予め設定されたエンジン回転数域内にある場合に、自動変速機のインプットシャフトとエンジン回転数との比から算出される速度比が予め設定された値よりも小さいときには、速度比に対応した点火時期量にて遅角制御する制御手段を設ける。 - 特許庁

As to this grain oriented silicon steel sheet suitable for direct ignition, in a grain oriented silicon steel sheet having a forsterite layer and formed with an inorganic insulating film on the upper layer, the total of the film tension of the forsterite layer and the inorganic insulating film is ≤8 MPa, and the ratio in coating weight of the forsterite layer to the inorganic insulating film is 0.3 to 2.0.例文帳に追加

フォルステライト層を有し、その上層に無機系絶縁被膜を形成した方向性電磁鋼板において、フォルステライト層と無機系絶縁被膜の被膜張力の合計が8MPa以下で、フォルステライト層と無機系絶縁被膜の目付量比が0.3〜2.0であることを特徴とするダイレクトイグニッションに適した方向性電磁鋼板。 - 特許庁

By a time when the engine is started after an ignition switch is turned on, first the cam is returned to an original position after being advanced by a specified angle on the camshaft through the VVT, and then returned to the original position after being further retarded by a specified angle to acquire detection signals outputted from the cam angle sensor in advancing and retarding the angle (S110 to S140).例文帳に追加

そして、イグニッションスイッチがオンされてからエンジンが始動されるまでの間に、まずVVTを介してカムをカム軸上で所定の角度だけ進角させてから元の位置に戻し、更に所定の角度だけ遅角させてから元の位置に戻し、進角及び遅角させた際にカム角センサから出力される検出信号を取得する(S110〜S140)。 - 特許庁

例文

The liquid droplet in an oxidizer gas passage and a fuel gas passage is removed divided in time so that the flow-rate in the oxidizer gas passage and the flow-rate in the fuel gas passage may not be large at the same time after turning off of an ignition switch (points of time t12-t14), thereby drive of an air compressor can be suppressed and noise can be reduced.例文帳に追加

イグニッションスイッチオフ後、酸化剤ガス流路内流量と燃料ガス流路内流量が同時に大きくならないように時間的に分けて前記酸化剤ガス流路と前記燃料ガス流路内の液滴を除去するようにしているので(時点t12〜t14)、エアコンプレッサの駆動を抑制することができ、騒音を低減できる。 - 特許庁

例文

When the detection value A exceeds the first threshold value X and the second threshold value Y once (after normal ignition) and, thereafter, becomes lower than the second threshold value Y in the condition that operation of the burner is not stopped, determination that the frame sensor is dirty is done, and an alarm informs a user of the device that the device is dirty.例文帳に追加

しかも、検出値Aが、第1の閾値X及び第2の閾値Yを一旦超えた後に(正常に着火した後に)、燃焼器停止操作を伴わない状態で第2の閾値Yを下回った時点で、火炎検知器が汚れ状態であると判定し、警報器によって当該汚れ状態が装置の使用者に報知される。 - 特許庁

The method of sterilization comprises a combustion gas forming process for forming combustion gas by igniting a flammable gas by an ignition device to be exploded or burned; a releasing process for releasing the combustion gas from an outlet toward the object to be sterilized; a water-adding process for forming moist air by adding water to the released combustion gas; and a sterilization process for sterilizing the object to be sterilized with the moist air.例文帳に追加

可燃性ガスを点火装置で点火して爆発又は燃焼させ、燃焼ガスを形成する燃焼ガス形成工程と、当該燃焼ガスを放出口から殺菌対象物に向けて放出させる放出工程と、当該放出した燃焼ガスに加水して湿り空気を形成する加水工程と、当該湿り空気により上記殺菌対象物を殺菌する殺菌工程とを有する。 - 特許庁

In the internal combustion engine 1 equipped with the injector 15 for cylinder injection and the injector 16 for the intake port injection, at the time of controlling an ignition timing retardation angle after the cold start of the internal combustion engine 1, each fuel injection sharing ratio of the injector 15 for the cylinder injection and the injector 16 for the intake port is changed with the actual air fuel ratio.例文帳に追加

筒内噴射用インジェクタ15と吸気ポート噴射用インジェクタ16とを備えた内燃機関1において、内燃機関1の冷間始動後における点火時期遅角制御時には、実際の空燃比に応じて、筒内噴射用インジェクタ15および吸気ポート噴射用インジェクタ16それぞれからの燃料噴射分担率を変更する。 - 特許庁

Openings of suction ports 10, 10 are smaller in diameter than those of a exhaust ports 11, 11, and an interval D1 between the openings of the suction ports 10, 10 is larger than an interval D2 between the openings of the exhaust ports 11, 11, so that the ignition plug 16 is arranged towards the suction side from a cylinder centerline Z.例文帳に追加

吸気ポート10,10の開口部を排気ポート11,11の開口部よりも小径とし、且つ該吸気ポート10,10の開口部同士の間隔D1を排気ポート11,11の開口部同士の間隔D2よりも大きくして、点火プラグ16を気筒中心線Zよりも吸気側寄りに配置する。 - 特許庁

The controller controls the locking structure so that the gas supply to the gas burner 11 is not started by preventing movement of the ignition/extinction button 3 before the manual on-off valve is opened, in a case when the cooking container detector 15 detects the absence of the cooking container in implementing the igniting operation for manually opening the manual on-off valve of the appliance cock 2.例文帳に追加

制御手段は、手動で器具栓2の手動開閉弁を開弁させる点火操作が行われるときに調理容器検知手段15により調理容器無しが検知されている場合は、手動開閉弁が開弁する前に点消火ボタン3を移動阻止してガスバーナ11へのガス供給を開始しないようにロック手段を制御する。 - 特許庁

To provide a cylinder-injection-of-fuel-type spark ignition internal combustion engine capable of remarkably improving the output performance and the fuel cost performance by homogeneously distributing an air-fuel mixture in a combustion chamber (forming homogeneous air-fuel mixture), and sufficiently exercising a merit of the homogeneous combustion, when the homogeneous air-fuel mixture is formed by directly injecting the fuel into a cylinder during an intake stroke.例文帳に追加

吸気行程中に燃料をシリンダ内に直接噴射することで均質混合気を形成するにあたって、燃焼室内に混合気を均質に分布させ(均質混合気を形成させ)、均質燃焼を行なうことによるメリットを充分に発揮して、出力性能及び燃費性能が大幅に向上する筒内噴射式火花点火内燃機関を得る。 - 特許庁

As the collar part 1d and the projection 1e closely contact a glass bulb 2, the socket has such a structure that the leaked flammable refrigerant can not get into the area where the spark is generated when the electricity receiving terminal 2b of the lamp and a contact point 1c contact each other, therefore, the spark is prevented from becoming a cause of ignition.例文帳に追加

襟部1d及び突条1eは電球のガラス球2cに密着しているため、電球を取り付ける際、電球受電端子2bと接点1cが接触する瞬間に生じる火花に対して、外部に漏れた可燃性冷媒が接触しない構造になっているので火花が着火源となるのを防ぐことができる。 - 特許庁

A direction of nozzle hole is set such that spray is hit on a slant face in an upstream side of the swirling flow after fuel injected from a second nozzle hole 28b in the latter half of the compression stroke is hit on a first slant face (a slant face) 42 of the top face 14, swept away by the swirling flow, and transferred around the ignition plug 6.例文帳に追加

その圧縮工程後半に第2噴口28bから噴射される燃料が頂面14の第1斜面(斜面)42に衝突した後、スワール流に流されて点火プラグ6周りに移送されるように、噴霧がスワール流の上流側の斜面に衝突するようにその噴口の向きが設定されている。 - 特許庁

To provide a separator for a battery having high separator characteristics capable of preventing ignition of the battery caused by high temperature, overcharge, or generation of dendrites, catching water causing the generation of hydrofluoric acid (HF), catching HF even if HF is generated to prevent the capacity deterioration or cycle life deterioration in a secondary battery such as a lithium secondary battery, and provide a battery having high battery characteristics using this separator.例文帳に追加

リチウム2次電池のような2次電池において、高温時、過充電時やデンドライト生成による電池の発火を防止することができ、フッ化水素酸(HF)の発生の原因となる水を捕捉し、HFが発生した場合でもこれを捕捉し電池の容量劣化やサイクル劣化を防止することができる良好なセパレータ特性を有する電池用セパレータ、及びそれを用いた電池特性が良好な電池の提供。 - 特許庁

In order to evaluate the remaining catalytic operability of a catalyst, temperature TE of exhaust gas at an outlet of a catalyst and temperature difference ΔT between TE and ignition temperature TCO,50,flesh of the carbon monoxide in a new catalyst which is stored in the catalyst as a function of a speed and a load ΔT=TE-TCO,50,flesh are measured to determine the conversion ratio rCO of the carbon monoxide.例文帳に追加

触媒の残存触媒活性を評価するために、特定のオペレーティングポイントにおけるその時点での排気ガスの触媒出口温度T_Eと、速度と負荷の関数として記憶させてある新たな触媒における一酸化炭素の着火温度T_CO、50%、フレッシュとの差であるΔT、 を測定し、一酸化炭素の転化率r_COを求めることである。 - 特許庁

This fire protection and automatic fire extinguishing system comprises a temperature detecting means for detecting the temperature of a combustible liquid used in machine tools, a temperature monitoring means for monitoring the temperature detected by the temperature detecting means, and a means for transmitting a fire protection corresponding signal when the temperature reaches an before-ignition set signal of the combustible liquid preliminarily set in the temperature monitoring means.例文帳に追加

工作機器類の使用する可燃性液体の温度を検出する温度検出手段と、この温度検出手段が検出した温度を監視する温度監視手段と、あらかじめ該温度監視手段に設定した可燃性液体の発火前設定温度に達したときに防火対応信号を発する手段とからなる。 - 特許庁

This ignition coil 100 comprises a coil part 10 formed by accommodating the primary coil 12 and the secondary coil 14, and packing an insulating mold layer 16 inside of the coil case 15, and the coil core C having a center core part 20 and a yoke part 30, and the coil core C is mounted on the engine body by a mounting part while insulated from an engine body.例文帳に追加

点火コイル100は、コイルケース15の内部に、1次コイル12と2次コイル14とを収容するとともに絶縁性モールド層16を充填したコイル部10と、センタコア部20及びヨーク部30を有するコイルコアCとを備え、コイルコアCがエンジン本体に対して絶縁されるようにして、取付部によりエンジン本体に取り付けられる。 - 特許庁

This device is provided with a revolution speed determination means 6E determining whether revolution speed of the internal combustion engine exceeds a limit value and an over-revolution trigger means 6F setting a generation position of reference pulse signal generated after determination that revolution speed exceeds the limit value as a over-revolution trigger start position and continuously giving an ignition thyristor 5 trigger signal Vt at the trigger start position.例文帳に追加

内燃機関の回転速度が制限値を超えたか否かを判定する回転速度判定手段6Eと、回転速度が制限値を超えたと判定されたときに、その後に発生する基準パルス信号の発生位置を過回転時トリガ開始位置として、このトリガ開始位置で点火用サイリスタ5に連続的にトリガ信号Vtを与える過回転時トリガ手段6Fとを設ける。 - 特許庁

The engine constructed to start by starting rotation by combustion in a specific cylinder 11 based on ignition by electric power supply from a start capacitor 10 is provided with a voltage sensor 11 detecting voltage of the start capacitor 10 and an alternator 130 charging the start capacitor 10 following drive of the engine 10.例文帳に追加

始動用キャパシタ110からの電力供給による点火に基づく特定のシリンダ11における燃焼によって回転を開始させ、始動を行うように構成されたエンジン10には、始動用キャパシタ110の電圧を検出する電圧センサ111と、エンジン10の駆動にともない始動用キャパシタ110の充電を行うオルタネータ130とが備えられている。 - 特許庁

The igniter based on the heat is arranged in the pre-combustion chamber, and ignites the ignition gas flow while forming a flame by the heat thereby.例文帳に追加

ガスエンジンのための点火システムと、点火システムを備えるガスエンジンと、ガスエンジンを駆動する方法とにおいて、点火システムは、燃料ガス混合気をベースとする点火ガス流をガスエンジンのシリンダの予燃焼室内に噴射するための噴射装置と、熱に基づく点火装置を有して成る点火トリガー装置とを有し、熱に基づく点火装置が予燃焼室内に設けられ、それにより熱によって火炎を形成しながら点火ガス流に点火する。 - 特許庁

iv) Starter, magnet generator, airborne generator, fuel pump, propeller governor, carburetor, hydraulic pump, cabin super-charger, combustion heater for de-icing, de-icing fluid pump, air compressor, vacuum pump, inverter, landing gear, float, ski, skid, constant-speed drive unit for generator, water or alcohol injection pump, exhaust turbine, cabin combustion heater, rudder, elevator, aileron, flap, fuel injection pump, lubricating oil pump, cooling-liquid pump, feathering pump, fuel control unit, de-icing system controller, oxygen regulator, pressure regulator for air-conditioning system, high-pressure air regulator, high-pressure air controller, voltage regulator, high-pressure oil regulator, high-pressure oil controller, oil cooler, cooling-liquid cooler, fuel tank (excluding integral type), oil tank, flight control actuator, landing gear actuator, actuator for power unit, ignition distributor, ignition exciter, engine mount and navigation equipment (excluding radio equipments of radio station subject to the Radio Act 例文帳に追加

四 起動機、磁石発電機、機上発電機、燃料ポンプ、プロペラ調速器、気化器、高圧油ポンプ、与圧室用過給器、防氷用燃焼器、防氷液ポンプ、高圧空気ポンプ、真空ポンプ、インバーター、脚、フロート、スキー、スキッド、発電機定速駆動器、水・アルコール噴射ポンプ、排気タービン、燃焼式客室加熱器、方向舵、昇降舵、補助翼、フラップ、燃料噴射ポンプ、滑油ポンプ、冷却液ポンプ、フェザリング・ポンプ、燃料管制装置、除氷系統管制器、酸素調節器、空気調和装置用圧力調節器、高圧空気源調整器、高圧空気管制器、電源調整器、高圧油調整器、高圧油管制器、滑油冷却器、冷却液冷却器、燃料タンク(インテグラル式のものを除く。)、滑油タンク、機力操縦用作動器、脚作動器、動力装置用作動器、点火用ディストリビューター、点火用エキサイター、発動機架及び航法装置(電波法の適用を受ける無線局の無線設備を除く。) - 日本法令外国語訳データベースシステム

This gas lighter includes: a fuel tank having a fuel gas discharge valve sending fuel gas to a gas discharge nozzle 1; a gas discharge lever opening the fuel gas discharge valve; ignition mechanisms 2-4 igniting fuel gas discharged from the gas discharge nozzle 1 to the upper side of the gas discharge nozzle 1; and operating elements 7, 11 operated by a finger, opening the gas discharge lever and igniting the ignition mechanisms.例文帳に追加

ガス放出ノズル1に燃料ガスを送気する燃料ガス放出弁を持つ燃料槽と、前記燃料ガス放出弁を開駆動するガス放出レバーと、前記ガス放出ノズル1からその上方に出る燃料ガスを点火する点火機構2−4と、指によって駆動されて前記ガス放出レバーを開駆動しかつ前記点火機構を点火駆動する操作子7,11と、を備えるガスライタにおいて、前記ガス放出弁の開駆動に反発する戻しばね4に加えて、前記操作子7,11に、開駆動および点火駆動の駆動開始には弱い力であるが駆動の進行に伴い強い力となる反発力を加える付加ばね10、を備えたことを特徴とするガスライタ。 - 特許庁

Article 328-3 The employer shall, in the case of carrying out ship refitting, repairs and cleaning, etc., and when carrying out the work using machine, etc., that generates sparks or arcs or reaches high temperatures, becoming a potential source of ignition, or work using fire in areas inside the said ship such as the hold or adjoining areas, measure the concentrations of vapor of inflammable substances and flammable gas in the work place and surrounding areas before commencing the said work and as needed during said work. 例文帳に追加

第三百二十八条の三 事業者は、船舶の改造、修理、清掃等を行う場合に、船倉等当該船舶の内部又はこれに接する場所において、火花若しくはアークを発し、若しくは高温となつて点火源となるおそれのある機械等又は火気を使用する作業を行うときは、当該作業を開始するとき及び当該作業中随時、作業箇所及びその周辺における引火性の物の蒸気又は可燃性ガスの濃度を測定しなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Ignition trigger pulse generator to be deployed on the drive shaft of an internal combustion engine comprising a pick-up coil device and a permanent magnet, wherein the permanent magnet consists of two magnetized components placed on the drive shaft separated and forms an area of reversed flux of magnetic induction across the magnetized radius and further these components are magnetized in the opposite directions. 例文帳に追加

ピックアップコイル装置と環状の永久磁石部材とからなり、該永久磁石部材 は軸方向に離隔した第1及び第2の磁化された部分を有し、前記第1及び第2の磁化部分の各々は、一方向の一定磁気レベルに半径方向に磁化された半円周部分と、反対方向の一定磁気レベルに半径方向に磁化された半円周部分との間に鋭い磁束反転の区域、を画成し、かつ前記第1及び第2の磁化部分は互いに反対方向に磁化されていることを特徴とする、内燃機関の駆動軸に装着される点火トリガパルス発生器。 - 特許庁

MEANS FOR AUTOMATICALLY EFFICIENTLY AND CLEANLY UTILIZING ENERGY OF FOSSIL FUEL IN ENGINE FOR AUTOMOBILE AND OTHERS ADJUSTING TEMPERATURE OF FUEL AND AIR AT NEAR IGNITION POINT TO SUPPLY ENGINE FOR例文帳に追加

自動車をはじめ多くの分野で使われているエンジンは殆どが化石燃料をエネルギーとしている。そのエネルギーをいかに効率よくクリヤーに引き出すかが大きな課題となっており、その手段として燃料・空気の混合比率を自動制御したり高価な触媒を使ったりしているが、燃料・空気の温度自動制御は出来ていない。そこで燃料・空気を発火点に近い温度にヒーター又は排気熱を利用して自動制御とし温度調節を計りエンジンに供給するものとする。 - 特許庁

The manufacturing method of the magnetic disk includes a hydrocarbon protective film depositing step of depositing the hydrocarbon protective film 4a in an atmosphere of 0.1 to 2 Pa degree of vacuum while performing plasma ignition using an igniter for securing stable plasma discharge.例文帳に追加

基板1と、磁気記録を行うために基板1上に成膜された磁性層3と、磁性層3を保護するために磁性層3上に成膜された保護層4とを少なくとも備える磁気ディスクの製造方法において、保護層4は、実質的に炭素及び水素からなる炭化水素保護膜4aを磁性層3側に有し、磁気ディスクの製造方法は、安定したプラズマ放電を確保するためのイグナイターを用いてプラズマ点火を行いつつ、0.1Pa以上2Pa以下の真空度の雰囲気中で炭化水素保護膜4aを成膜する炭化水素保護膜成膜工程を備える。 - 特許庁

The vehicular headlight system 100 includes: a bulb 14; a variable shade; a motor 22 to change a shading posture of the variable shade; a solenoid 34 to move a shading state of the variable shade into a prescribed shading state in any operating state of the motor 22; a dimmer switch 306 to select the light distribution pattern and allow irradiation in any state of the ignition switch 304 of a vehicle; and an irradiation control unit 228.例文帳に追加

車両用前照灯システム100は、バルブ14と、可変シェードと、可変シェードの遮光姿勢を変化させるモータ22と、モータ22の動作状態がいずれの場合でも可変シェードの遮光状態を所定の遮光状態に移行させるソレノイド34と、車両のイグニッションスイッチ304の状態がいずれの場合でも配光パターンを選択し照射を許容するディマースイッチ306と、照射制御部228とを含む。 - 特許庁

This system for detecting a characteristic signal pattern in time series double axis sensor data obtained from the double axis sensor acquires a specific signal pattern desired to be detected in the obtained double axis sensor data as dictionary data and extracts specific signal pattern basis sensory data of the dictionary data from a specific signal pattern feature map and a specific signal pattern ignition probability map obtained by learning by a self-organizing algorithm.例文帳に追加

複軸センサから得られる時系列の複軸センサデータにおける特徴的な信号パターンを検出するシステムにおいて、得られる複軸センサデータの中で検出したい特定信号パターンを辞書データとして獲得し、自己組織化アルゴリズムで学習させて得られる特定信号パターン特徴マップ及び特定信号パターン発火確率マップから辞書データの特定信号パターン基底センサデータを抽出する。 - 特許庁

To suppress the occurrence of smoke and an increase of noises when the rate of residual exhaust gas increases in a compression ignition internal combustion engine A in which fuel injected and supplied into a cylinder A2 by a fuel injection valve A8 is compressed and ignited while part of the exhaust gas resides in the cylinder after combustion and the rate of the residual exhaust gas is controlled to increase/reduce depending on a load change.例文帳に追加

シリンダA2内に燃料噴射弁A8より噴射供給した燃料を圧縮して着火する一方、前記シリンダ内に燃焼後における排気ガスの一部を残留し、この残留排気ガスの比率を、負荷の変化に応じて増減制御するように構成して成る圧縮着火式内燃機関Aにおいて、前記残留排気ガスの比率を増大したときにおけるスモークの発生及び騒音の増大を低減する。 - 特許庁

When start operation of operating a power switch 72 is performed in the ON state of a brake switch signal from a brake switch 74, the ON output of an ignition signal and a start signal from a power supply ECU 62 is performed, and the state of an EV switch 76 in the start operation is output as an EV switch signal.例文帳に追加

ブレーキスイッチ74からのブレーキスイッチ信号がオンの状態のときにパワースイッチ72を操作する起動操作がなされたときに、電源ECU62からイグニッション信号とスタート信号をオン出力すると共に起動操作のときのEVスイッチ76の状態をEVスイッチ信号として出力し、これに伴ってHVECU50が初期処理により動力システム30が起動可能な状態であるのを確認した後にEVスイッチ信号がオンのときには、エンジン32を始動することなく、モータ走行モード信号をオン出力する。 - 特許庁

The internal-combustion engine including at least one cylinder in which a mixture gas of fuel and air in the cylinder is compressed by a piston, wherein the temperature of the mixture gas in the combustion chamber is raised to 80-98 % of the natural firing point of the mixture gas, and the combustion ignition is controlled on the time basis by incidence of a laser beam into the combustion chamber.例文帳に追加

シリンダ内の燃料・空気−混合気がピストンによって圧縮される少なくとも1本のシリンダを有した内燃機関において、燃焼室内の燃料・空気−混合気の温度が燃料・空気−混合気の自然着火温度の少なくともおよそ80%以上から最高にておよそ98%までに引き上げられ、燃焼点火は燃焼室内へのレーザ光の入射によって時間的に制御されて行われる内燃機関。 - 特許庁

To realize an operation control technology capable of simplifying structure and reducing size, bringing a combustion state to a proper state by the structure, operating in a wide output control range while maintaining the proper combustion state, and stably starting while maintaining the proper combustion state in a premixed compression ignition engine 100 in which a mixture sucked into a combustion chamber 10 is compressed, self-ignited, and burned.例文帳に追加

本発明は、燃焼室10に吸気された混合気を圧縮して自己着火燃焼させる予混合圧縮着火エンジン100において、簡単且つ小型化が可能な構成で燃焼状態を適正な状態とすることが可能、適正な燃焼状態を維持しつつ広い出力調整範囲で運転可能、更には、適正な燃焼状態を維持しつつ安定して起動可能な運転制御技術を実現することを目的とする。 - 特許庁

This organohalogen compound discharge decomposing device, in which a thermal plasma is generated by throwing energy using microwaves into a gas containing the organohalogen compound and the organohalogen compound is decomposed in the thermal plasma, is provided with a controller 19 which serves to make the ignition energy thrown when igniting the thermal plasma smaller than the maintenance energy for maintaining the ignited thermal plasma as a thermal plasma exerting decomposability.例文帳に追加

有機ハロゲン化合物を含むガスにマイクロ波によりエネルギーを投入することによって熱プラズマを形成し、該熱プラズマ中で有機ハロゲン化合物を分解する有機ハロゲン化合物放電分解装置において、熱プラズマを着火する際に投入する着火エネルギーを、着火された熱プラズマを分解性能を発揮する熱プラズマとして維持する維持エネルギーよりも小さくするコントローラ19を備えていることを特徴とする。 - 特許庁

If low load operation in the premix combustion operation mode is continued for a first reference time or longer in the combustion control system for the compression ignition type internal combustion engine capable of changing over its operation mode between the diffusion combustion operation mode and the premix combustion operation mode, emission of white smoke is reduced by forcibly changing over the operation mode of the internal combustion engine from the premix combustion operation mode to the diffusion combustion operation mode.例文帳に追加

本発明は、拡散燃焼運転モードと予混合燃焼運転モードを切換可能な圧縮着火式内燃機関の燃焼制御システムにおいて、予混合燃焼運転モードによる低負荷運転が第1基準時間以上継続された場合に、内燃機関の運転モードを予混合燃焼運転モードから拡散燃焼運転モードへ強制的に変更することにより、白煙の排出量を低減させるようにした。 - 特許庁

Not less than 90% dechlorinated pyrolytically decomposed residues to be obtained by pyrolytically decomposing plastics comprising a chlorine-containing thermoplastic resin in a reactor 1 are cooled with a refrigerant to a temperature of lower than the ignition temperature of the pyrolytically decomposed residues or the hydrogen chloride gas generation temperature in the state of substantially no oxygen inflow from the outside while being carried by a hermetic carrier 11 substantially isolated from outside air.例文帳に追加

本発明は、上記目的を達成するために、含塩素熱可塑性樹脂を反応器内で熱分解し、脱塩素反応を進行させることにより得られる90%以上脱塩素した熱分解残滓を、外部空気から実質的に遮断された密閉型の搬送機で搬送しながら、実質的に外部から酸素が流入しない状態で、冷媒により前記熱分解残滓の発火温度もしくは塩化水素ガスの発生温度より低い温度に冷却することを特徴とする含塩素熱可塑性樹脂熱分解残滓の運搬・冷却方法を提供する。 - 特許庁

The premixed compression ignition engine is equipped with a combustion state detecting means A for detecting the combustion state, a EGR means B allowing adjustment of emission recirculation timing to the combustion chamber while recirculating to the combustion chamber 10 the emissions emitted from the combustion chamber 10, and an operation control means C for controlling the emission recirculation timing by the EGR means B so as to make appropriate the combustion state detected by the combustion state detecting means A.例文帳に追加

燃焼状態を検出する燃焼状態検出手段Aと、燃焼室10から排出された排ガスを燃焼室10へ再循環させると共に、燃焼室10への排ガス再循環タイミングを調整可能なEGR手段Bと、燃焼状態検出手段Aで検出される燃焼状態が適正な状態となるように、EGR手段Bにより排ガス再循環タイミングを制御する運転制御手段Cとを備える。 - 特許庁

To provide a lubricant base oil having low viscosity, low in vapor pressure, having no ignition risk, excellent in heat resistance, having frictional properties not inferior to conventional hydrocarbon lubricants, usable for a long term on much severe conditions such as a high temperature condition or a vacuum condition, and having low corrosivity to metals when water is mixed or under high humidity circumstances, and to provide a lubricant composition using the base oil.例文帳に追加

低粘度であっても蒸気圧が低く、引火の危険性もなく、さらに耐熱性に優れ、従来の炭化水素系潤滑油と比べて何ら遜色のない摩擦特性を有し、高温下、真空下などの極めて厳しい条件の下でも長期間使用することができるとともに、水分混入時あるいは高湿度環境下においても金属に対する腐食性の低い潤滑油基油およびこの基油を用いた潤滑油組成物を提供する。 - 特許庁

To provide a gas engine increasing strength and diffusion of a torch ignition flame injected from an auxiliary chamber into a combustion chamber and increasing stability by reducing remaining gas amount in the auxiliary chamber, promptly and stably burning lean gas in the combustion chamber, obtaining high combustion efficiency by decreasing changes in gas pressure to prevent the generation of knocking, suppressing the generation amount of HC and NOx.例文帳に追加

副室内における残留ガス量を低減することにより、副室から燃焼室内に噴出されるトーチ着火火炎の強度及び拡散性を増大するとともに火炎の安定性を大きくして、燃焼室内における希薄ガスの燃焼を迅速かつ安定的に行い、ガス圧力の変動を小さくしてノッキングの発生を防止し高い燃焼効率を得るとともにHCの発生量を抑制し、さらにはNOxの発生量を抑制したガスエンジンを提供する。 - 特許庁

At least one third axial oil groove intersecting with first or second oil groove is formed on an outer surface of a piston skirt, at least one deep V-shaped groove and one slot groove are formed on an outer surface of a rocker arm and a spark ignition device or a fuel injection device has spring-controlled centrifugal advance fly weights for automatic regulation in accordance with engine speed from idling engine speed to maximum engine speed.例文帳に追加

少なくとも1つの第3の軸方向油溝は、第1または第2の油溝と交差して、ピストンスカートの外面上に形成され、少なくとも1つの深いV字形状の溝および1つのスロット溝がロッカーアームの外面に形成され、火花点火装置または燃料噴射装置は、アイドリングエンジン速度から最大エンジン速度までのエンジン速度に応じて自動調整するために、スプリング制御の遠心アドバンスフライ錘を有している。 - 特許庁

To provide operation technique sufficiently mixing a fuel for a prechamber and new air fed from a main combustion chamber 2 in the prechamber 7 and improving the efficiency in a precombustion engine feeding prechamber fuel to the prechamber 7 provided in a cylinder head 1, igniting the prechamber fuel fed to the prechamber 7 by an ignition plug 14, and jetting a flame torch from the prechamber 7 to the main chamber 2 via a plurality of jet holes 10.例文帳に追加

本発明は、副室用燃料をシリンダヘッド1に設けられた副燃焼室7に供給し、副燃焼室7に供給された副室用燃料を点火プラグ14により着火し、副燃焼室7から複数の噴孔10を介して主燃焼室2へ火炎トーチを噴出させる副室燃焼式エンジンにおいて、副燃焼室7において、副室用燃料と主燃焼室2から供給される新気との混合を充分に行い、高効率化を図ることのできる運転技術を得ることを目的とする。 - 特許庁

This controller for the engine provided with the catalyst for burning air-fuel mixture in a combustion chamber due to compression self- ignition and purifying exhaust gas components in the combustion chamber is provided with a means for controlling the catalyst, which is provided with a means for judging an activation condition of the catalyst and a means for activating the catalyst based on the results of the judgement of the means for judging the activation condition of the catalyst.例文帳に追加

燃焼室内の混合気を圧縮自己着火により燃焼させ、前記燃焼室内の排気ガス成分を浄化する触媒を備えるエンジンの制御装置であって、該制御装置は、前記触媒を制御する手段を備え、該触媒を制御する手段は、前記触媒の活性状態を判断する手段と、該触媒の活性状態を判断する手段の判断結果に基づいて前記触媒を活性化させる手段とを備えてなる。 - 特許庁

To satisfactorily vaporize even fuel injected during a later half of intake stroke, and after injection, impinged and stuck to a cylinder bore in a cylinder injection type spark ignition internal combustion engine incorporating a fuel injector for injecting fuel directly into a cylinder, and performing change- over between stratified charge combustion caused by fuel injection during a later half of a compression stroke, and homogeneous change combustion caused by fuel injection during a intake stroke.例文帳に追加

直接的に気筒内へ燃料を噴射する燃料噴射弁を具備し、圧縮行程後半の燃料噴射による成層燃焼と、吸気行程の燃料噴射による均質燃焼とを機関運転状態に応じて切り換えて実施する筒内噴射式火花点火内燃機関において、吸気行程後半に噴射された燃料がシリンダボアに衝突して付着しても、この付着燃料を良好に気化させることである。 - 特許庁

In the fuel system to supply plural kinds of fuels boiling in the range of gasoline used in a spark ignition internal combustion engine, the fuel feed system comprises providing the fuel supply and a membrane for separating the fuel supply into at least a first fuel having a higher RON than about 98 and a larger aromatic compound content than about 45 vol%, and a second fuel, the membrane being communicated operatively to the fuel supply.例文帳に追加

火花点火式内燃機関で使用するガソリン範囲内で沸騰する複数の種類の燃料を供給する燃料システムであって、燃料供給と、前記燃料供給を少なくとも、約98よりも高いRONと約45容量%よりも多い芳香族化合物含有量とを有する第1の燃料と、第2の燃料とに分離するための前記燃料供給と動作可能に連通する膜とを具備することを特徴とする燃料供給システムを提供する。 - 特許庁

In the laser ignition device making laser from laser generating device distributed to a plurality of optical fibers by a distributing device and enter into optical fiber from the input part of the optical fiber, generating plasma by irradiating laser on a target from an output part through the optical fiber and burning a body to be burnt by the plasma, each optical fiber has the output part of larger diameter than diameter of the input part.例文帳に追加

レーザ発振装置からのレーザ光を分配装置により複数の光ファイバーに分配して該光ファイバーの入光部から光ファイバー内に入光し、該レーザ光を前記光ファイバー内を通してこれの出光部からターゲットに照射することによりプラズマを発生させ、該プラズマにより被燃焼体を燃焼させるように構成されたレーザ着火装置において、前記各光ファイバーは、前記入光部の口径を前記出光部の口径よりも大きく形成してなることを特徴とする。 - 特許庁

例文

The comparing means 9 lets a user know the timing of empty vessel heating by operating a warning means 10 when a temperature difference falls wide of the predetermined temperature by detecting the temperature difference between the temperature detecting means A and B after the predetermined time from the ignition operation.例文帳に追加

芯5の着火位置付近の芯外筒3の温度を検出する温度検出手段Aと、芯5の着火位置とは反対側の芯外筒3の温度を検出する温度検出手段Bと、点火手段7に通電する点火操作時にカウントを開始するタイマ手段8と、タイマ手段8によって所定時間後に作動する比較手段9とを備え、比較手段9は点火操作から所定時間後の温度検出手段A・Bの温度差を検出し、温度差が所定温度を外れたときに警報手段10を作動し、使用者に空焼きの時期を知らせる。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS