1016万例文収録!

「Next」に関連した英語例文の一覧と使い方(707ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Nextを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 35569



例文

When communicating with clients in accordance with request/response type communication protocols like HTTP, a management server 13 receives request information from a client 11 and calculates a polling time after which the client being a transmission source of request information is allowed to transmit next request information, and returns to the client 11, information of the calculated polling time together with response information to request information.例文帳に追加

管理サーバ13は、HTTP等のリクエスト/レスポンス型の通信プロトコルによりクライアントと通信において、クライアント11からのリクエスト情報を受信し、リクエスト情報の送信元のクライアントについて、次のリクエスト情報を送信させるまでのポーリング時間を算出し、算出したポーリング時間の情報を、リクエスト情報に対するレスポンス情報に含めてクライアント11に返信する。 - 特許庁

To provide a method of continuously manufacturing a master roll film used for a hollow-containing resin molding, the method causing no increase of a haze value due to crystallization and enabling efficient acquisition of the master roll film really suitable for the next process such as winding and stretching.例文帳に追加

結晶化によるヘイズ値の上昇がなく巻取りや延伸といった次工程を行うのに極めて好適な原反フィルムを効率的に得ることができる空洞含有樹脂成形体に供する原反フィルムの連続製造方法、空洞含有樹脂成形体に供する原反フィルムの連続原反フィルムの製造装置、空洞含有樹脂成形体に供する原反フィルム、並びに、該原反フィルムを用いた空洞含有樹脂成形体の製造方法及び空洞含有樹脂成形体の提供。 - 特許庁

The SOFC fuel cell stack assembly includes three stack modules 111, 112, and 113 connected in series concerning cathode gases 181 to 184 in such a way that a first common cathode gas outlet surface manifold 131 of a first primary fuel cell stack module 111 is connected to a second common cathode gas inlet surface manifold 132 of next serial stack modules 112 and 113 via intermediate channels 121 and 122.例文帳に追加

第一の一次燃料電池スタックモジュール111の第一の共通カソードガスアウトレット面マニホールド131を、中間チャンネル121、122を介して直列の次のスタックモジュール112、113の第二の共通カソードガスインレット面マニホールド132へ接続させることによって、カソードガス181〜184について直列に接続された3つのスタックモジュール111、112、113を含むSOFC燃料電池スタックアッセンブリー。 - 特許庁

In the method for monitoring the defective of a roll-shaped workpiece for specifying a defective position based on the quality information acquired by an in-line inspection machine or the like in the production process of the roll-shaped workpiece, and the defective position can be utilized in the next process even when the workpiece passes through again the same process.例文帳に追加

ロール状加工品の生産工程において、インラインの検査機等で取得した品質情報に基づいて、その品質不良位置を特定し、次工程でその品質不良位置を活用することを可能にするロール状加工品の品質不良部監視方法において、一度通った工程を再度通る場合でも次工程でその品質不良位置を活用することを可能にすることを特徴とする重複工程を通る品質不良部監視方法である。 - 特許庁

例文

To provide a facsimile machine, where using with a transmission destination comprising a facsimile number and an internet address, both destinations are registered in a single one-action key when either the facsimile number or the Internet address is selected to be the destination, while the previously selected destination is prioritized at next operation, thereby reducing the input operation of the destination at transmission.例文帳に追加

送信宛先がファックス番号とインターネットアドレスを送信先として有している場合に、1つのワンタッチキーに前記両方の送信先を登録して、そのファックス番号とインターネットアドレスのどちらに送信するかを選択することができ、また、最後に選択された送信先が次操作時の第一優先になるようにして送信時の送信先の入力作業を低減させることができるファクシミリ装置を提供する。 - 特許庁


例文

The copper alloy material is obtained by performing hot working, thereafter performing warm working, or cold working and warm working, and next performing aging treatment, wherein, working temperature in the warm working is 400 to 600°C, and the total working degree of the cold working and warm working on and after solution treatment is 20 to 90%.例文帳に追加

Tiを2.7〜3.1質量%を含有し、残部Cu及び不可避的不純物からなる銅合金材料であり、該銅合金材料は、熱間加工を行った後、温間加工、又は冷間加工及び温間加工を行い、次いで、時効処理を行うことにより得られる銅合金材料であり、該温間加工での加工温度が400〜600℃であり、溶体化処理以降の該冷間加工及び該温間加工の総加工度が20〜90%であること、を特徴とする銅合金材料。 - 特許庁

This method for decoding an uplink status flag having reduced interleaving depth in an RLC/MAC block in a GPRS, supplies all uplink status flags to an RT-EGPRS user in the first burst of four bursts, nine bits of the uplink status flag to the EGPRS user in the first burst of the RLC/MAC block and also the rest bit in the next three bursts.例文帳に追加

GPRSにおいて、RLC/MACブロックにおいて減少したインターリーブ深さを有するアップリンク状態フラグを復号する、本発明の方法は、RT−EGPRSユーザーに対して、アップリンク状態フラグの全部が4つのバーストのうちの最初のバースト中に供給され、EGPRSユーザーに対して、アップリンク状態フラグの9ビットがRLC/MACブロックの最初のバースト中に供給されかつ残りのビットが次の3つのバースト中に供給されるようにしてなされる。 - 特許庁

For the purpose of reducing the short-circuit defects between wirings and enhancing the yield in the manufacturing stage, the semiconductor layer is patterned utilizing the dry etching construction method, then etched by using dilute HF before a thin film is deposited in the next stage to remove the polymer generated at the time of patterning of the semiconductor layer.例文帳に追加

半導体層のパタンニング時に発生するポリマを除去し、ショート不良を低減し製造工程における歩留まりの向上を達成するために、半導体層のパタンニングをドライエッチ工法を利用して行い、エッチングした後、次の薄膜堆積前に希HFにてエッチングすることによって、半導体層のパタンニング時に発生するポリマを除去し、配線間のショート不良を低減し製造工程における歩留まりの向上につなげる。 - 特許庁

To provide a method for producing a polyester, comprising performing an esterification reaction using a single esterification reactor, by which the homogeneous polyester can simply and stably be produced, while controlling the change in the carboxy terminal end group concentration of a polyester oligomer supplied to a polycondensation reactor to inhibit the fluctuation in the polycondensation reaction of the next process by a control method not lowering reliability, even when operated for a long period.例文帳に追加

単数のエステル化反応槽を用いてエステル化反応を行うポリエステルの製造方法において、簡略化された方法で、かつ長期運転しても信頼性が低下しない制御方法により、重縮合反応槽に供給するポリエステルオリゴマーのカルボキシル末端基濃度の変動を抑制することにより、次行程の重縮合反応の変動を抑制し、均質なポリエステルを安定して生産することができるポリエステルの製造方法を提供すること。 - 特許庁

例文

A method for controlling access from a user application program to the same relational database comprises the step of, if receiving a declaration of processing handling much data from the user application, setting the relational database in a database storage area on a full execution space through an SQL issuance program and, when the user application program issues the next request, searching the set database storage area to return data to the requester.例文帳に追加

ユーザアプリケーションプログラムが同一のリレーショナルデータベースにアクセスする際の制御方法であって、ユーザアプリケーションから大量データを扱う処理であるという宣言を受けた場合、SQL発行プログラムよりリレーショナルデータベースを全件実行空間上のデータベース格納エリアに設定し、ユーザアプリケーションプログラムより次要求が発生した際は設定したデータベース格納エリアを検索し、要求元にデータを返すステップを備えることを特徴とする。 - 特許庁

例文

In a process for recovering acids from acid solution of metals by evaporating and thermally decomposing an acid solution of metals and isolating acids and metal oxides in a separated state, a heating reactor 2 divided into two zones by a built-in member is used, and low temperature evaporation is carried out in the first upper zone 2a and high temperature decomposition is carried out in the second zone 8 next to the first zone.例文帳に追加

金属の酸溶解液を蒸発及び熱分解せしめ、酸と金属酸化物とに分離することにより、当該金属の酸溶解液から酸を回収するプロセスにおいて; 造り付け部材により二つのゾーンに分割された加熱反応器(2)を用い、その上側の第1ゾーン(2a)において、低温による蒸発を行わせ、第1ゾーンに隣接した第2ゾーン(8)において、高温による分解を行わせること、を特徴とする。 - 特許庁

A control part 6 calculates companding parameters including a search start position and a search end position for searching for a cutting position of a waveform to be cut next and determines the cutting start position of the waveform to be cut at a position where waveforms to be cross-faded are the most similar between the search start position and search end position while cutting the waveforms so that the total companding rate reaches the specified companding rate.例文帳に追加

制御部6は、指定された圧伸率に基づいて、次に切り出す波形の切り出し位置を探索するための探索開始位置及び探索終了位置を含む圧伸パラメータを算出すると共に、全体的な圧伸率が指定された圧伸率となるように波形を切り出しながら、切り出す波形の切り出し開始位置を、探索開始位置から探索終了位置までの間のクロスフェードされる波形同士が最も類似する位置に決定する。 - 特許庁

Bias by which the surface potential of the primary transfer area becomes surface potential at which the scattered toner is not electrostatically attracted is applied by a secondary transfer bias roller 605 functioning as a bias applying means to the primary transfer area for the next toner image on an intermediate transfer belt 501 to which the scattered toner scattered from at least a belt cleaning blade 504 after the residual toner is removed by the blade 504 is stuck.例文帳に追加

ベルトクリーニングブレード504により残留トナーが除去された後の、少なくともベルトクリーニングブレード504から飛散する飛散トナーが付着する中間転写ベルト501の次のトナー像の1次転写領域に、バイアス印加手段としての2次転写バイアスローラ605により、該1次転写領域の表面電位が飛散トナーを静電的に吸着しない表面電位となるバイアスを印加する。 - 特許庁

A fiber type noise eliminating filter with the optical amplifying function is constituted having an optical amplifier using the optical fiber grating coupler as a coupler for multiplexing exciting light in front of an optical filter which uses an optical fiber grating coupler having its Bragg wavelength set to signal wavelength and has ports 2 and 4 of the optical fiber grating coupler cascaded to ports 3 and 1 of a next connected optical fiber grating coupler.例文帳に追加

Bragg波長を信号波長に設定した光ファイバグレーティングカプラを用い、光ファイバグレーティングカプラのポート 、ポート を、次に接続する光ファイバグレーティングカプラのポート ポート にそれぞれ多段接続した光フィルタの前段に、光ファイバグレーティングカプラを励起光合波用カプラとして用いる光増幅器を付加した、光増幅機能を有するファイバタイプの雑音除去フィルタを構成する。 - 特許庁

The manufacturing method of the hollow capillary column alkali-treats the inner wall of the hollow capillary tube, next, oligosilica, oligozirconia or oligotitania is applied, the hollow capillary tube is filled with alkali solution, aging of a silica layer, a zirconia layer or a titania layer is performed, after the alkali solution is removed, and the board of the fixing phase is formed by applying heat treatment on the capillary tube.例文帳に追加

本発明の中空キャピラリーカラムの製造方法は、中空キャピラリー管の内壁をアルカリ処理し、次いで前記内壁にオリゴシリカ、オリゴジルコニア又はオリゴチタニアを塗布して、アルカリ水溶液を前記中空キャピラリー管中に満たし、シリカ層、ジルコニア層又はチタニア層の熟成を行い、前記アルカリ水溶液を取り除いた後、熱処理を前記キャピラリー管に加えることにより、固定相の基盤を形成するものとしている。 - 特許庁

In a program for ordering photo print executed in a client computer CL in order to transmit the image data of a photo print production object through the network from the client computer CL to a server computer PS, a communication request is transmitted to the server computer PS, and when set time elapses without a response from the server computer PS to the communication request, shifting to the next processing for ordering the print is performed.例文帳に追加

クライアントコンピュータCLからサーバコンピュータPSに対してネットワークを経て写真プリント作製対象の画像データを送信するために、前記クライアントコンピュータCLにおいて実行される写真プリント注文用プログラムにおいて、前記サーバコンピュータPSへ通信要求を送信し、その通信要求に対する前記サーバコンピュータPSからの応答がない状態で設定時間が経過すると、プリント注文のための次の処理に移行するように構成されている。 - 特許庁

When distribution of electronic mail from the mail server 101 to the mail client 106 becomes impossible predetermined times continuously, the electronic mail management server 102 sets to "Y" a distribution stop flag 1004 corresponding to a relevant electronic mail address 1001 and sets to a next distribution scheduled day 1005 the date obtained by adding user restart option information 2002 to a distribution disabled day 1003.例文帳に追加

電子メール管理サーバ102は、メールサーバ101からメールクライアント106に対する電子メールが所定回連続して配信不能となった場合、メーリングリストサーバ103内の宛先リスト管理DB131に登録されている当該電子メールアドレス1001に対応する配信停止フラグ1004を「Y」に設定し、次回配信予定日1005に対し、配信不能日1003にユーザ再開オプション情報2002を加算した日付を設定する。 - 特許庁

To provide a multicomponent cartridge which is manufacture simply and which ensures a secure connection between cartridge container, having at least two cartridge container 1 and cartridge container disposed next to one another and interconnected together via an upper connection element and another upper connection element, and a lower connection element and another lower connection element so that they can be plugged together.例文帳に追加

互いに隣接して配置され、互いに差し込まれ得るように上部連結要素12及び上部連結要素13並びに下部連結要素18及び下部連結要素19を介して互いに連結され得る少なくとも2つのカートリッジ容器1及びカートリッジ容器2を有する多成分カートリッジであって、製造するのに簡単であり、カートリッジ容器の間の確実な連結を確保する多成分カートリッジを提供すること。 - 特許庁

The managing server 13 receives request information from a client 11 in communication with the client according to a request/response type communication protocol such as HTTP, etc., calculates the polling time taken for transmitting the next request information about the client at the information transmission source, and returns information of the calculated polling time involved in response information against the request information to the client 11.例文帳に追加

管理サーバ13は、HTTP等のリクエスト/レスポンス型の通信プロトコルによりクライアントと通信において、クライアント11からのリクエスト情報を受信し、リクエスト情報の送信元のクライアントについて、次のリクエスト情報を送信させるまでのポーリング時間を算出し、算出したポーリング時間の情報を、リクエスト情報に対するレスポンス情報に含めてクライアント11に返信する。 - 特許庁

The information processor includes a screen 12 with a touch panel receiving input of instructions for the screen and outputting information indicating the instructed position from the screen 12 with the touch panel; and a screen control part 10 displaying a second option group next to the first options while displaying the first options when detecting that one of the options in the first option group displayed on the screen is selected.例文帳に追加

画面に対する指示の入力を受け付けると共に、その指示位置を示す情報を出力するタッチパネル付き画面12と、タッチパネル付き画面12から出力された指示位置を示す情報に基づいて、画面上に表示された第1の選択肢群のうちの一の選択肢の選択を検知したときに、当該一の選択肢を表示したまま、当該一の選択肢の次の段階の第2の選択肢群を表示する画面制御部10とを備える。 - 特許庁

In a transmitter device, a busy signal is received by a predetermined busy signal time slot of a current frame, with busy signal having information that depends on interference power related to a receiver or payload signal receiving power; the transmission power is adjusted based on the information; and the payload signal is transmitted with the power adjusted in the payload signal time slot related to the busy signal time slot in the next frame.例文帳に追加

トランスミッタ装置において、現在のフレームの所定のビジー信号タイムスロットでビジー信号を受信し、該ビジー信号がレシーバに関連する干渉電力又はペイロード信号受信電力に依存する情報を有し、該情報により送信電力を調整し、後のフレームにおける該ビジー信号タイムスロットに関連するペイロード信号タイムスロットにおいて調整した送信電力でペイロード信号を送信する。 - 特許庁

This system which detects a frequently appearing pattern in a database including a data set represented with tree structure data by using candidate patterns to be totalized has (1) a means for totalizing patterns matching candidate patterns from the database, (2) a means for detecting a pattern of high appearance frequency through the mentioned totalization, and (3) a means for generating a candidate pattern to be totalized next time from the detected pattern.例文帳に追加

木構造データで表わされたデータ集合を含むデータベースから、集計対象となる候補パターンを用いて、頻出パターンを検出するシステムであって、(1)データベースから候補パターンにマッチするパターンを集計する手段と、(2)前記集計により出現頻度の高いパターンを検出する手段と、(3)前記検出したパターンから、次の集計対象となる候補パターンを生成する手段と、を有するように構成する。 - 特許庁

To provide a carrier vehicle with an assembly type inclined base capable of folding the assembly type inclined base using a hydraulic cylinder and a link to reduce its size as a cargo carrying, constituting desired inclined base using the hydraulic cylinder and the link as support members when installing it, performing these works in a very short time, and moving to the next destination speedily to install and store it there.例文帳に追加

組立式傾斜台に於いて、搬送のための荷姿は、油圧シリンダーとリンクを用いることによって折り畳んで小さくし、設置に際しては油圧シリンダーとリンクを支持部材として希望する傾斜台を構成するような構造をとることにより、極めて短時間でこれらの作業を行ない、速やかに次の目的地に移動、設置並びに格納ができる組立式傾斜台の搬送車輌を提供しようとするものである。 - 特許庁

If the more the time data of the slave station 20 is advanced, the farther the station exists, from the master station 16 and the time data of the slave stations 20 farther located from a certain slave station 20 cannot be obtained, the fault occurrence section is identified between the iron tower 10 provided with one slave station 20 and the iron tower 10 provided with the next farther slave station 20.例文帳に追加

親局装置16は、架空地線13の経路上の親局装置16に近い位置に存在する子局装置20の時刻データから順に比較してゆき、親局装置16から遠い位置に存在する子局装置20の時刻データほど時刻が前になっており、かつ、ある子局装置20から先の子局装置20から時刻データを取得できていない場合に、上記ある子局装置20が設けられている鉄塔10と、その次に親局装置16から遠い位置に存在する子局装置20が設けられている鉄塔10との間を事故発生区間として特定する。 - 特許庁

In the panel bender 30 which pinches a workpiece fed through a manipulator 47 with a top die 31 and a bottom die 32 and bends it with a bend beam 33, Y axis and C axis of the manipulator 47 are operated so that the workpiece W begins to swirl when the workpiece W is swirled to determine the next processing side (2) after the workpiece is finished on the predetermined process side (1).例文帳に追加

マニピュレータ47を介して供給されたワークWをトップダイ31とボトムダイ32により挟みベンドビーム33で折り曲げるパネルベンダ30において、上記ワークWの所定の加工辺 について加工終了後に次の加工辺 の割り出しを行うべく該ワークWを旋回させる場合に、該ワークWが後退する途中で旋回を開始するようにマニピュレータ47のY軸とC軸を動作させる。 - 特許庁

When switching contents to be transmitted by the local station 121 from network reception contents received from the main station to the local contents, a scrambler 15 extracts scramble key information of the next information from received ECM (entitlement control message) information and scrambles the local contents by using the extracted scramble key Ks on the basis of an instruction from an automatic program managing device 14 just after switching the transmission contents.例文帳に追加

地方局121が送出するコンテンツを、主要局より受信したネット受コンテンツからローカルコンテンツに切り替える際に、スクランブラ15において、受信したECM情報から次コンテンツのスクランブル鍵情報を抽出し、送出コンテンツを切り替えた直後は、自動番組管理装置14からの指示に基づき、抽出されたスクランブル鍵Ksを用いてローカルコンテンツをスクランブル処理する。 - 特許庁

File system data are selected from the management data 8 of selected and reproduced disk by a file system data selection section 18, the selected file system data are analyzed by a file system data analysis section 19, its analyzed state is monitored by a reproducible file detection section 20, the analysis is immediately stopped when a reproducible file is detected, and a disk checking result is output to check a next disk.例文帳に追加

選択して再生したディスクの管理データ8からファイルシステムデータをファイルシステムデータ選別部18で選別し、選別したファイルシステムデータをファイルシステムデータ解析部19で解析し、その解析状態を再生可能ファイル検出部20で監視し、再生可能ファイルが検出されたときには直ちにその解析を中止し、ディスクチェック結果を出力し、次のディスクのチェックを行う。 - 特許庁

This control device of the internal combustion engine can operate by switching a compression stroke injection mode and an intake stroke injection mode, and has a next operation mode determining means for selecting an operation mode of recovering combustion stability while maintaining the compression stroke injection mode and an operation mode of recovering the combustion stability by being switched to the intake stroke injection mode, when a combustion-deteriorated state is detected in the compression stroke injection mode.例文帳に追加

圧縮行程噴射モードと吸気行程噴射モードとを切り替えて運転可能な内燃機関の制御装置が、前記圧縮行程噴射モード中に、燃焼の悪化状態が検出された場合に、前記圧縮行程噴射モードを維持しつつ燃焼安定性の回復を図る運転モードと、前記吸気行程噴射モードに切り替えて燃焼安定性の回復を図る運転モードとを選択する次運転モード判定手段とを有してなる。 - 特許庁

This autonomous distributed server 1 multiplexes and stores content Co in a plurality of autonomous storage devices 2, and transmits every block as the partial data of the content Co through different transmission paths to a client computer 5 in response to the distribution request of the content Co from the client computer 5, and assigns the block to be transmitted the next to the transmission path through which the block has been received by the client computer 5.例文帳に追加

自律分散型サーバ1は、複数の自律ストレージ装置2にコンテンツCoを多重化して記憶し、クライアントコンピュータ5からのコンテンツCoの配信要求に対して、コンテンツCoの部分データであるブロックごとに、異なる送信経路で、クライアントコンピュータ5にブロックを送信し、当該ブロックがクライアントコンピュータ5に受信された送信経路に、次に送信するブロックを割り当てることを特徴とする。 - 特許庁

In a contents distributing device of the present invention, a control part 106 gives an instruction so as to distribute contents identified with an array of contents identifiers starting with a contents identifier stored in a head contents identifier storage part 102 and obtained by a next contents identifier acquisition part 103 to the contents distribution destination held by a contents distribution destination holding part 104 at the specified distribution time intervals.例文帳に追加

本件発明のコンテンツ配信装置においては、先頭コンテンツ識別子格納部102に格納されたコンテンツ識別子から始まり、次コンテンツ識別子獲得部103により獲得されるコンテンツ識別子の列で識別されるコンテンツをコンテンツ配信先保持部104に保持されたコンテンツ配信先に、指定された配信時間間隔でコンテンツ配信部105へ配信するよう制御部106が命令する。 - 特許庁

A dry etching step of a phase shifter film in a phase shift mask essentially comprises predicting an etching rate in the next process substrate by using a correlation between an average phase difference in a plasma current-voltage and the etching rate of the phase shifter film observed during the etching process and using changes in the phase difference output with time, and then setting an optimum etching time to carry out the etching process.例文帳に追加

位相シフトマスクに於ける位相シフター膜のドライエッチング工程に於いて、エッチング処理中に観測されるプラズマ電流−電圧間の位相差の平均値と位相シフター膜のエッチング速度の相関関係と位相差出力の経時変化とを用いて次回処理基板に於けるエッチング速度を予測し、然る後、最適エッチング時間を設定してエッチング処理を行なう過程が含まれてなることを基本とする。 - 特許庁

The system is further provided with a progress state display means for indicating that the first X-ray image is to be transferred on the background, and an operation reservation means for receiving the next operation.例文帳に追加

撮像した第1のX線撮影画像と、該第1のX線撮影画像から演算した第2のX線撮影画像とを記憶する手段と、第2のX線撮影画像を第1のX線撮影画像に先行して転送する転送手段と、該第2のX線撮影画像を画像処理し表示する手段とを具備し、該第1のX線画像をバックグラウンドで転送することを示す進行状態表示手段と、次の操作を受け付ける操作予約手段とを更に備える。 - 特許庁

A link 12 parallel to a vertically turning arm 8 is provided on the vertically turning arm 8 vertically turning between a horizontal turning shaft 9 of a horizontal articulated robot and a next horizontal turning shaft, so as to always keep an arm 10 on a horizontal turning shaft in a horizontal posture by relatively turning the horizontal turning shaft with the vertically turning arm 8 when the vertically turning arm 8 vertically turns.例文帳に追加

水平多関節ロボットの水平旋回軸9と、その次の水平旋回軸との間で上下方向に旋回する上下方向旋回アーム8に、この上下方向旋回アーム8の上下方向旋回時に前記水平旋回軸を前記上下方向旋回アーム8と相対回転して前記水平旋回軸上のアーム10を常に水平姿勢に保持するよう前記上下方向旋回アーム8と平行なリンク12を設けた。 - 特許庁

The materials are cleaned, as required, upon ending the conference and returned back to original white paper state through thermal decoloring thus preparing for next use.例文帳に追加

会議等の資料のうち、会議の終了後に使用済となる一時資料を、第1の熱エネルギーの印加により顕色性を呈し、第2の熱エネルギーに印加により退色性を呈する記録層を支持体面に有するリライタブル記録媒体に、必要な内容を熱エネルギーを与えて顕色表示して資料とし、この資料を会議終了後に必要に応じてクリーニングをした後に加熱減色させてもとの白紙状態に戻し、次の使用にそなえることを特徴とする。 - 特許庁

The method for producing magnesium orthocarbonate grains with high purity comprises a process where alkali metal carbonate is charged to a magnesium salt aqueous solution, the produced magnesium orthocarbonate grains are heated in an aqueous medium and crystal-transformed to basic magnesium carbonate grains, next, the basic magnesium carbonate grains are brought into contact with carbon dioxide gas in an aqueous medium, and the basic magnesium carbonate grains are crystal-transformed to magnesium orthocarbonate grains.例文帳に追加

マグネシウム塩水溶液にアルカリ金属炭酸塩を投入して生成した正炭酸マグネシウム粒子を水性媒体中にて加熱して正炭酸マグネシウム粒子を塩基性炭酸マグネシウム粒子に結晶転移させ、次いでその塩基性炭酸マグネシウム粒子を水性媒体中にて二酸化炭素ガスと接触させて塩基性炭酸マグネシウム粒子を正炭酸マグネシウム粒子に結晶転移させる工程を含む高純度正炭酸マグネシウム粒子の製造方法。 - 特許庁

The fetch address arithmetic circuit 40 compares the previous fetch address or an address to be fetched with a value stored in a branch generation address holding register 42, and outputs it as the next fetch address based on the comparison result.例文帳に追加

複数の命令コードをフェッチ可能な命令キュー30と、フェッチアドレスを演算するフェッチアドレス演算回路40と、前記フェッチアドレスに基づき命令コードを命令キューにフェッチするフェッチ回路20と、分岐設定命令をデコードし、分岐発生アドレスを分岐発生アドレス保持レジスタに格納し、分岐先アドレスを分岐先アドレス保持レジスタに格納する分岐情報設定回路62とを含み、前記フェッチアドレス演算回路40は、前回フェッチアドレス又はフェッチ予定アドレスが分岐発生アドレス保持レジスタ42に格納にされている値とを比較して比較結果に基づき次のフェッチアドレスとして出力する。 - 特許庁

While in a display of images using data received by the front end circuit 22 and stored in the memory circuit 24, the control circuit 31 so controls as to store data in the memory circuit 24 which will be next needed for the front end circuit 21 to receive from the separate transponder.例文帳に追加

制御回路31は、フロントエンド回路21により受信されてメモリ回路24に蓄積されたデータを使用して画像を表示している期間には、フロントエンド回路22が別のトランスポンダを受信して次に必要になるであろうデータをメモリ回路24に蓄積し、かつ、フロントエンド回路22により受信されてメモリ回路24に蓄積されたデータを使用して画像を表示している期間には、フロントエンド回路21が別のトランスポンダを受信して次に必要になるであろうデータをメモリ回路24に蓄積するように制御する。 - 特許庁

Next, the CPU 102 calculates the leading address of the unit VU in which correspondent data is included and the leading address of a PRU(post recording unit) from the reproduction start PTS using an Address LUT(lookup table).例文帳に追加

アフレコデータに対するオリジナルデータはさらに複数個の小ユニットに分割し、その各小ユニット毎に再生開始可能とすることにより、無駄なデータの読み込み、デコードを行うことがなく、再生時には、ユニットの先頭に近い位置から再生する場合は、ユニット全体を読み込んでデコードした後、再生を行い、ユニットの後端に近い位置から再生する場合は、アフレコデータは全体を読み出し、オリジナルデータは、読み出しを小ユニット単位で読み出す。 - 特許庁

To provide a wideband directional antenna that can enhance the service quality of mobile communication of a next generation, its wideband characteristic permits only one antenna to serve multiple bands so as to decrease the number of antennas and utilizes the steel tower or the like of an existing base station without any modification so as to reduce the cost.例文帳に追加

次世代移動通信の単一帯域や、個人携帯通信から次世代移動通信に至る二重帯域の広い周波数帯域における均一な輻射特性を有するスケルトンスロット及びデルタスロット輻射体等の輻射体を用いた広帯域移動通信システムにおいてサービス品質を高め、既存の個人携帯通信アンテナ設置の基地局では、本発明の輻射体を用いた広帯域指向性アンテナに交替するのみで個人携帯通信と次世代移動通信のいずれもサービスでき、アンテナの数が低減され、既存の基地局の鉄塔等をそのまま用いコスト低減する。 - 特許庁

To provide an IC card capable of preventing such accidents that an IC card having an encode error is mistaken for a. normally encoded IC card and is sent to a next work process or is sent to an IC card user by allowing any person to visually and simply distinguish the IC card made defective due to the encode error from normally encoded IC card.例文帳に追加

エンコードミスにより不良とされたICカードと、正常なエンコードが行われたエンコード済みICカードとを、目視によりいつでも誰でも簡単に識別することができるようにすることで、エンコードエラーのICカードを正常なエンコード済みICカードと間違えて、次の処理工程へ回したり、またICカード使用者に送付するなどの事故を防止を図ることができるICカードを提供することを目的とする。 - 特許庁

When the charging and discharging are performed from the battery 1 mounted on the vehicle to an alternator 2, starter 3 and electrical equipment load 4, the charge/discharge currents are detected by a current detector 6, and then they are integrated in a period from the start or restart of the starter 3 to next restart by a device 8 for determining battery charging condition.例文帳に追加

車両に搭載されている蓄電池1からオルタネータ2、スタータ3および電装負荷4に充放電される際の充放電電流を電流検出器6で検出し、蓄電池充電状態判定装置8で、スタータ3の始動または再始動から次の再始動までの期間における電流検出器6が検出した充放電電流を積算し、その積算値に応じて蓄電池1の充電状態または残存容量を判定する。 - 特許庁

Next, in the process of laying a sealing resin layer 21, the sealing resin layer 21 is made to bite into the reverse slope 14R so that it acts as an anchor for strengthening the connection between the sealing resin layer 21 and the conductive wiring layer 14.例文帳に追加

第1の導電膜11と第2の導電膜12が積層された積層板10上を傾斜面13Sを有する開口部13を持つホトレジスト層PRで被覆し、導電配線層14をその開口部に電界メッキで形成して逆傾斜面14Rを形成した後、封止樹脂層21で被覆する際に逆傾斜面14Rに封止樹脂層21を食い込ませてアンカー効果を持たせて封止樹脂層21と導電配線層14の結合を強くする。 - 特許庁

If the switching instruction of an input video signal is given when video based on a video signal "Television" retained in a first frame buffer 50a is being displayed, the next video signal "Video 1" is retained in a second frame buffer 50b in advance.例文帳に追加

第1のフレ−ムバッファ50aに保持されている映像信号「テレビ」に基づく映像が表示されているときに、入力映像信号の切替指示があったときの次の映像信号である「ビデオ1」が予め第2のフレ−ムバッファ50bに保持されており、入力映像信号の切替指示があったときには、ディスプレイ70に対して映像信号を供給するフレ−ムバッファを、第1のフレ−ムバッファ50aから第2のフレ−ムバッファ50bに切り替えるだけで入力映像信号の切り替えが行われる。 - 特許庁

At the prescribed screen which displays a plurality of button patterns, a control means 4 makes some groups from the button patterns and defines one operation button for one group, when selecting an operation button for a certain group, displays a screen including the button pattern which is included at least in the group of the selected operation button as the next screen, and defines operation buttons for each displayed button pattern.例文帳に追加

制御手段4は、複数のボタンパターンが表示された所定の画面において、それらのボタンパターンをいくつかのグループとして、一つのグループに対して一つの操作ボタンを定義し、あるグループに対する操作ボタンが選択された場合には、次の画面として、少なくとも当該選択された操作ボタンのグループに含まれるボタンパターンを含む画面を表示し、その表示しているボタンパターンの一つ一つに操作ボタンを定義する動作を行う。 - 特許庁

The network packet transmission method and device is adapted to: check first whether or not the remaining time of connecting admission time suffices to transmit one network packet; if the remainder time suffices, then directly transmit this network packet but otherwise divide this network packet into a preceding packet and a following packet; and transmit the preceding packet using the remaining time, with the following packet waiting for next connecting admission time.例文帳に追加

このネットワークパケット伝送方法および装置は、先ず接続許可時間の残り時間において1つのネットワークパケットを伝送するに足るか否かを検査し、残り時間が充分であれば、このネットワークパケットを直接伝送し、そうでなければこのネットワークパケットを先行パケットと後続パケットとに分割して、残り時間を使用して先行パケットを伝送し、後続パケットは次の接続許可時間を待つように構成されている。 - 特許庁

A packet emulation apparatus of the present invention includes a packet transmitting device which adds configuration information of a line in a next polling period to a packet signal as header information and a packet receiving device which updates configuration information of a line on the basis of the configuration information at a switching time point of the polling period, and the packet signal is transmitted/received between the packet transmitting device and the packet receiving device.例文帳に追加

本発明のパケットエミュレーション装置は、パケット信号に次期ポーリング周期における回線の構成情報をヘッダ情報として付加するパケット送信装置と、ポーリング周期の切り替わり時点において、当該構成情報を基に回線の構成情報を更新するパケット受信装置とを含み、当該パケット送信装置と当該パケット受信装置の間で当該パケット信号を送受信する。 - 特許庁

A speech recognition method constitutes an interpreter which calculates the dynamic state recognition parameter DIP for the speech input data as an output of an A/D conversion section by a state recognition preprocessing section S1 in Fig. 1, and determines a next processing part with information on the calculated dynamic state recognition parameter DIP, and a state recognition variable estimation section which calculates a variable noise processing reference parameter RTH.例文帳に追加

本発明による音声認識方法は、図1の状況認知前処理部S1によるA/D変換部の出力になる音声入力データに対して動的状況認知パラメータDIPを算出、算出された動的状況認知パラメータDIPの情報により次の処理部分を決定するインタープリターと、可変雑音処理基準パラメータRTHを算出する状況認知変数推定部を構成しておく。 - 特許庁

Among various kinds of functional macros for processing image data of a frame, a first functional macro 23, for applying one preceding image processing to the image data, tentatively stores the processed image data in a designated area of an SDRAM, a second functional macro 24 for applying next image processing following the first functional macro 23 reads the processed image data tentatively stored in the designated area of the SDRAM and performs the image processing.例文帳に追加

フレームの画像データを画像処理する各種機能マクロのうち、画像データに対して先行する一の画像処理を行う第1機能マクロ23は、その画像処理後の画像データをSDRAMの所定領域に暫定的に格納するとともに、第1機能マクロ23に続いて次の画像処理を行う第2機能マクロ24は、SDRAMの所定領域に暫定的に格納された画像処理後の画像データを読み込んで画像処理を行う。 - 特許庁

In the wireless fire alarm system, the fire sensor 6 transmits a synchronization request signal for requesting synchronization information required to be synchronized with a receiver 1 and the receiver 1 immediately transmits a synchronization reply signal including the number of time slots to the head time slot B of the next super frame SF to the sire sensor 6 irrespective of a time slot position when the synchronization request signal from the fire sensor 6 is received.例文帳に追加

ワイヤレス火災報知システムでは、火災感知器6は受信装置1に対して同期を取るために必要な同期情報を要求する同期要求信号を送信し、受信装置1は火災感知器6からの同期要求信号を受信すると、タイムスロット位置に関係なくすぐに次のスーパーフレームSFの先頭タイムスロットBまでのタイムスロット数を含む同期返信信号を火災感知器6に送信する。 - 特許庁

例文

Thus, since a synchronization establishment part 5 estimates the parameter necessary for synchronization establishment on the basis of the parameter when the synchronization is established during the previous transmission period and establishes the synchronization in the next transmission period after the previous transmission period is ended and the prescribed pause period elapses by the estimated parameter, the synchronization is surely established even for the intermittently transmitted radio signals like a specified small power radio station.例文帳に追加

故に、同期確立部5が、同期確立に必要なパラメータを前回の送信期間中に同期が確立していたときのパラメータに基づいて推定し、当該推定したパラメータによって、前回の送信期間が終了して所定の休止期間が経過した後の次回の送信期間における同期を確立するので、特定小電力無線局のように間欠的に送信される無線信号に対しても確実に同期を確立することができる。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS