1016万例文収録!

「in correspondence」に関連した英語例文の一覧と使い方(68ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > in correspondenceの意味・解説 > in correspondenceに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

in correspondenceの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 4013



例文

The ceramic heater, made of ceramics, with a heating face, is provided with the base body divided into three or more zones 3C, 3F, a resistive heating element set in correspondence with each zone, and a terminal 5C electrically connected with each resistive heating element.例文帳に追加

セラミックヒーターは、セラミックスからなり、加熱面を有し、3以上のゾーン3C、3Fに分画される基体、各ゾーンに対応してそれぞれ設置されている抵抗発熱体、および各抵抗発熱体と電気的に接続されている端子5Cを備えている。 - 特許庁

In the IP layer 10, the name server apparatus 21 is connected to a function added name server device 12, a correspondence list of opened devices on the PN layer 20 is provided and an access to a device belonging to a domain concerned from the other person arrives by the device network address conversion of the function added name server apparatus 12.例文帳に追加

IPレイヤでは、機能付加ネームサーバ装置12と接続して、PNレイヤにおける公開デバイスについての対応付けリストを提供し、機能付加ネームサーバ装置12のデバイス・ネットワークアドレス変換により他者からの当該ドメインに属するデバイス宛のアクセスが到達する。 - 特許庁

The catalog display information assembling part 1-8 is provided with a function corresponding each category display frame with each catalog display information based on a catalog management information 1-14 expressing the correspondence between the category display frame (products) positioned in the lowest hierarchy of the table of contents with the electronic catalog.例文帳に追加

また、カタログ表示情報組み立て部1-8は、目次部の最下位階層に位置する各カテゴリ表示枠(商品)と電子カタログとの対応関係を示すカタログ管理情報1-14に基づいて、上記各カテゴリ表示枠と各カタログ表示情報とを対応付ける機能を備えている。 - 特許庁

Meta data for integration is newly adopted, including: structural data regulating the output structure of a query result; correspondence relation between in-structural data elements and DB elements; association of inter-DB elements: and a regulated bidirectional conversion function to be applied to the association of the inter-DB elements or the specified elements of the DBs.例文帳に追加

問い合わせ結果の出力構造を規定する構造データ、当該構造データ中の要素とDBの要素との対応関係、DB間の要素の関連付け、及びDB間の要素の関連付け又はDBの特定の要素に適用する双方向変換関数が規定された統合用メタデータを新たに採用する。 - 特許庁

例文

The identification code of the user is recorded in the recording part of a card, the correspondence of the user to the exchanged premium is grasped as a history and the information recording medium is adopted as a point card having a magnetic recording part and an IC memory.例文帳に追加

なお、カードの記録部には、利用者の識別コードが記録されており、利用者と交換した景品との対応が履歴として把握できるようにし、情報記録媒体を磁気記録部、ICメモリを有するポイントカードとすることができる。 - 特許庁


例文

The animation contents can be constituted to have many to one correspondence between one image data 32 and a plurality of animation data 31a, 31b and 31c, and when displaying the image screen, the animation contents are constituted by reading the animation data and the image data, and regenerated and displayed in a display part.例文帳に追加

複数のアニメーションデータ31a、31b、31cに対して、1つの画像データ32が多対1で対応してアニメーションコンテンツが構成可能であり、画面表示の際には、アニメーションデータ及び画像データを読み出してアニメーションコンテンツを構成し、表示部に再生表示させる。 - 特許庁

A vent hole for a breeder is formed on a side cloth part constituting the bag body 14, an active vent 22 is mounted on the side cloth part 16 in correspondence with this vent hole and the vent hole is blocked by a valve element 28 biased by the coil spring 52 on this airbag device 10.例文帳に追加

本エアバッグ装置10では、袋体14を構成する側布部16にエア抜き用のベントホールが形成されており、このベントホールに対応してアクティブベント22が側布部16に取り付けられ、ベントホールがコイルばね52により付勢された弁体28により閉塞されている。 - 特許庁

If it is judged that the non-stored information indicative of the correspondence between the integrated application and the relevant user is stored in the other image processing apparatus 1202, the relevant integrated application is then acquired over the network.例文帳に追加

そして、記憶されていない組み込みアプリケーションと当該ユーザとの対応を示す情報が他の画像処理装置1202において記憶されていると判定した場合に、ネットワークを介して当該組み込みアプリケーションを取得する。 - 特許庁

A tenant information registration means 1 defines tenant information including at least correspondence relation between a tenant and one or more lender partitions to be used by the tenant and lender partition information indicating energy sorts of energy consumed in the lender partitions.例文帳に追加

テナント情報登録手段1は、テナントと当該テナントが使用する1以上の貸方区分との対応関係を少なくとも含むテナント情報および貸方区分内で消費されるエネルギのエネルギ種別を示す貸方区分情報を定義する。 - 特許庁

例文

The status display control unit for displaying status information of the electronic equipment comprising a main display section and an auxiliary display section is provided with a controller for displaying the contents set by a user in correspondence with time on the auxiliary display section.例文帳に追加

主表示部と補助表示部とを有する電子装置の状態情報を表示する状態表示制御装置であって、ユーザが時刻に対応して設定した内容を前記補助表示部に表示する制御部を備えるように構成する。 - 特許庁

例文

To provide a system having a function allowing acquisition of correspondence relation between a group of functions and components having prescribed relation when designing association with the function of firmware and the component constituting a product, in linkage of a shape design and a function design of the product.例文帳に追加

製品の機能設計と形状設計との連携において、製品を構成する部品とファームの機能との関連付けを設計する際に、一定の関係を有する一群の機能と部品との対応関係を把握することが可能な機能を有するシステムを提供することを目的とする。 - 特許庁

To eliminate annoyance with an alarm system by outputting a selected one of a plurality of types of alarm signals set in correspondence to combinations of hazard levels of obstructions and a driver's states including whether the driver observes an obstruction or not.例文帳に追加

障害物の危険度の高低と、運転者による障害物の認識の有無などの運転者状態との組合わせに対応付けして設定された複数種類の警報信号の中の一つを選択して出力することにより警報装置のお節介感をなくす。 - 特許庁

Regarding the container 12 returned to the stack room, the storage state of the books accommodated within the container 12 is photographed so as to store this image information thus photographed in correspondence to the container 12, and the image information thus stored is selectively read out to be displayed as an image.例文帳に追加

書庫に返却されるコンテナ12に対して、その内部における図書32,32,……の収容状態を撮影し、この撮影した映像情報をコンテナ12と対応付けて記憶するとともに、この記憶された映像情報を選択的に読み出して映像表示させる。 - 特許庁

An arithmetic operation circuit 13 applies calculation to parallel data converted by shifting logarithmic likelihood ratio L(a'_i) in a p-stage shift register 12 by using a symbol correspondence rule of data before and after demodulation, and obtains the parallel data of the logarithmic likelihood ratio of m-bit code data after demodulation.例文帳に追加

算術演算回路13は、p段シフトレジスタ12で対数尤度比L(a'_i)をシフトして変換されたパラレルデータに対して、復調前後データのシンボル対応規則を用いた演算を行い、復調後のmビット符号データの対数尤度比のパラレルデータを得る。 - 特許庁

Electrode films 105a and 105b, comprising conductive materials such as silver platinum and silver palladium, are provided in correspondence with the respective mounting parts, and the respective electrodes are extended therethrough so that it electrically connects the hold parts 103a and 103b with the mounting parts 104a and 104b.例文帳に追加

それぞれのマウント部に対応して、銀白金や銀パラジウムなどの導電材料からなる電極膜105aおよび105bが設けられ、各々の電極は上述の孔部103aおよび103bとマウント部104aおよび104bとを電気的に接続するように延在している。 - 特許庁

When the FF output level is converged to the prescribed level, a correction section 154 corrects the gain control value in the correspondence table so as to bring the FF output level close to the prescribed level depending on a magnitude of a difference between the FF output level and the prescribed level.例文帳に追加

修正部154は、FF出力レベルが一定レベルに収束された場合には、FF出力レベルと一定レベルとの差分の大きさに応じて、FF出力レベルが一定レベルに近づくように、対応テーブル内の利得制御値を修正する。 - 特許庁

In an image processor by disassembling quantity of deep and light color materials for performing color separation from a dense color material including black (K) to two kinds of deep and light color materials including a color material, where the color tone is identical and density is light, the correspondence between the number of grids and the number of smoothing times is maintained as a one-dimensional table.例文帳に追加

墨(K)を含む濃い色材から同じ色調で濃度が淡い色材を含む濃淡2種類の色材へ色分解する濃淡色材量分解画像処理装置において、グリッド数と平滑化回数との対応関係を一次元のテーブルとして保持する。 - 特許庁

In the open state, on condition that a game ball passes through a V winning hole 82a, the game machine determines to shift a game state to a big win privilege awarding state and also determines a correspondence relationship between the upper limit value of the number of rounds and a winning of wing members 83a, 83b, 84a, 84b, 85a and 85b.例文帳に追加

この開放状態において、V入賞口82aを遊技球が通過したことを条件として、大当り権利発生状態への移行を決定するとともにラウンド数の上限値と羽根部材83a、83b、84a、84b、85a、85bへの入賞との対応関係を決定する。 - 特許庁

A printer driver, an operating system or the like refers to a table of correspondence with an application, determines the source profile from the information such as the name of the application in the case of image data having no source profile, and executes color matching.例文帳に追加

アプリケーションとの対応関係のテーブルをプリンタドライバ、あるいはオペレーティングシステム等が参照して、ソースプロファイルのない画像データの場合に、アプリケーションの名称等の情報からソースプロファイルを判定してマッチィングを行なう。 - 特許庁

An analog voltage, in correspondence to the count result of the counter circuit 4, is generated by a D/A converter 5 and is input to another input terminal of the differential amplifier 1 and to an A/D converter 8 via an amplifier 3.例文帳に追加

このカウンタ回路4のカウント結果に応じたアナログ電圧をD/A変換器5によって生成し、これを差動増幅器1の他方の入力端子に入力し、入力端子間の差分がとられ、アンプ3を介してA/D変換器8に入力される。 - 特許庁

Each time the measurement of a position is indicated (measurement indication by input operation in addition to automatic measurement indication), a portable terminal 1 acquires the current position and stores and manages the correspondence between the position information and the measurement time as information on an action record.例文帳に追加

携帯端末1は、位置の測定が指示(自動測定指示の他に、入力操作による測定指示)される毎に、現在位置を取得すると共に、この位置情報とその時の時刻との対応を行動記録の情報として記憶管理しておく。 - 特許庁

When the respective users connect their IC cards for using a computer, an identification code and a network environment of the computer to be used are compared and verified to the identification codes and the environment information stored in the IC cards, and then, different access rights are given according to the degree of correspondence.例文帳に追加

各ユーザが、コンピュータを利用するために、ICカードを接続すると、利用対象となるコンピュータの識別コードおよびネットワーク環境が、ICカード内に記録された識別コードおよび環境情報と比較照合され、その一致の程度に応じて、異なるアクセス権が付与される。 - 特許庁

While referring to recording destination information in a recording destination information storage section 14e, corresponding recording medium information is acquired from the recording medium information storage section 14b; and a photographing parameter corresponding to the recording medium information is read from a correspondence table 14d.例文帳に追加

記録先情報格納部14eの記録先情報を参照して記録媒体情報格納部14bから対応する記録媒体情報を取得し、この記録媒体情報に対応する撮影パラメータを対応テーブル14dから読み出す。 - 特許庁

Then the switch or the radio control station identified by the identifier retrieves a connection destination number corresponding to the received dial number or position number and transmits the connected destination number to the 1st node to receives the call in correspondence with the called dial number.例文帳に追加

そして、識別子によって識別される交換機または無線制御局において、受信したダイヤル番号および位置番号に対応する接続先番号を検索し、接続先番号を第1のノードに送信することにより、ダイヤル番号の発呼に対応して、接続先番号に着呼する。 - 特許庁

The processor device 30 is programmed to cause the visual display of indicia 60-70 wherein each indicium represents a user initiated instruction or data input and is displayed in one-to-one correspondence with the sequential relation of one or more of the keys T, 1, 2, 3, 4.例文帳に追加

処理装置(30)は、しるし(60〜70)の視覚表示を生じさせるようプログラムされており、ここで各しるしはユーザーから与えられた指令又はデータの入力をあらわし、かつ1つ又はこれより多いキー(T、1、2、3、4)の順序関係と1対1対応で表示される。 - 特許庁

When the personal identification is viewed from the access control server, since what is necessary is just to perform similar communication in the PC not with the cellular phone but with the proxy server, correspondence to the cellular phone is attained without adding modification to specifications and setting of the access control server.例文帳に追加

アクセスコントロールサーバからみると、携帯電話でなく、プロキシサーバとの間でPCと同様の交信を行えばよいことになるので、アクセスコントロールサーバの仕様や設定には何ら変更を加えることなく、携帯電話への対応が実現できる。 - 特許庁

ILCD nomenclature and properties10 shall be us ed (Annex IV ensures correspondence with the ILCD nom enclature rules and prop erties). If nomenclature and properti es for a given flow are not availabl e in the ILCD, the practitioner shall create an appropriate nom enclature and document the flow properties. 例文帳に追加

EUの「国際基準データシステム」(ILCD)の名称と属性を用いる 附属書IVはILCD名称規則・属性に対応)。あるフローを表す名称・属性がILCDにない場合、調査担当者は適切な名称を作成し、そのフローの属性を文書で示す。 - 経済産業省

The nature of the support (multiple answers allowed) was as follows: The ratio of the responseFinancial assistance with course fees etc.” was highest at 73.1%, followed byProvision of information concerning training and education institutions, correspondence learning etc.at 40.1%, “Consideration in working hoursat 38.7%, “Support for autonomous study groups within the companyat 37.5% and so on.例文帳に追加

支援の内容(複数回答)としては、「受講料などの金銭的援助」の回答割合が73.1%と最も高く、この他、「教育訓練機関、通信教育等に関する情報提供」40.1%、「就業時間の配慮」38.7%、「社内での自主的な勉強会等に対する援助」37.5%などとなっている。 - 厚生労働省

The nature of the support (multiple answers allowed) was as follows: The ratio of the responseFinancial assistance with course fees etc.” was highest at 48.9%, followed byConsideration in working hoursat 41.0%, “Support for autonomous study groups within the companyat 37.4%, and the “Provision of information concerning training and education institutions, correspondence learning etc.at 32.6%.例文帳に追加

支援の内容(複数回答)をみると、「受講料などの金銭的援助」の回答割合が48.9%と最も高く、以下、「就業時間の配慮」41.0%、「社内での自主的な勉強会等に対する援助」37.4%、「教育訓練機関、通信教育等に関する情報提供」32.6%と続いている。 - 厚生労働省

(i) to request a person to visit the Place of Business or other specified place without telling the person that the purpose is to solicit the sales contract or the Service Contract, by means of telephone, postal mail, correspondence delivery prescribed in Article 2(2) of the Act on Letter Service by Private Business Operators (Act No. 99 of 2002) made by a general correspondence delivery operator prescribed in Article 2(6) of the same Act or a specified letter delivery operator prescribed in Article 2(9) of the same Act (hereinafter referred to as "Correspondence Delivery"), telegraph, transmission using a facsimile machine, or an electromagnetic means prescribed in Article 11(2) of the Act (hereinafter referred to as the "electromagnetic means"), or by distributing fliers or pamphlets or calling with a loudspeaker from outside of the residence, or by visiting the residence; or 例文帳に追加

一 電話、郵便、民間事業者による信書の送達に関する法律(平成十四年法律第九十九号)第二条第六項に規定する一般信書便事業者若しくは同条第九項に規定する特定信書便事業者による同条第二項に規定する信書便(以下「信書便」という。)、電報、ファクシミリ装置を用いて送信する方法若しくは法第十一条第二項に規定する電磁的方法(以下「電磁的方法」という。)により、若しくはビラ若しくはパンフレットを配布し若しくは拡声器で住居の外から呼び掛けることにより、又は住居を訪問して、当該売買契約又は役務提供契約の締結について勧誘をするためのものであることを告げずに営業所その他特定の場所への来訪を要請すること。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 145 Visits to an inmate who is a defendant or a suspect (except those having the status as an unsentenced person) by a defense counsel, etc. and correspondence between the inmate and the defense counsel, etc. shall be governed by the same rules as the provisions (except for item (vi) of paragraph (1) under Article 129 as applied mutatis mutandis pursuant to Article 136) with regard to the visits to an unsentenced person by a defense counsel, etc. and correspondence between the unsentenced person and the defense counsel, etc. prescribed in the Division 2 of Subsection 2 or Division 2 of the preceding Subsection. 例文帳に追加

第百四十五条 被告人又は被疑者である被収容者(未決拘禁者としての地位を有するものを除く。)が弁護人等と面会し、又は弁護人等との間において信書の発受をする場合については、第二款第二目又は前款第二目中の未決拘禁者の弁護人等との面会又は信書の発受に関する規定(第百三十六条において準用する第百二十九条第一項第六号を除く。)の例による。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(8) When a correspondence related to the national regular filing of a trademark or to the registered trademark is sent to O.S.I.M. by a person who has introduced himself/herself as the authorized representative, and till that moment O.S.I.M. is not in the possession of a power of attorney for representation, the Office shall request that the power of attorney5be transmitted within three months. If the power of attorney is not communicated within the period granted, the correspondence will take no effect, being deemed not to have been received by O.S.I.M., and the proceeding shall be continued with the applicant or with the holder ofthe trademark, as the case may be.例文帳に追加

(8) 商標の正規の国内出願又は登録商標に係る交信は,授権代理人と自称する者によりOSIMへ送付され,OSIMは,代表権委任状の提出を受けるまでは,当該委任状が3月以内に送達されるよう請求するものとし,委任状が付与期間内に送達されない場合は,交信は発効せずOSIMにより受理されなかったものとみなされ,場合により,手続は出願人又は商標権者との間で続けられるものとする。 - 特許庁

A management apparatus, communicating to a plurality of network devices via a network, reads a first file including a plurality of correspondence information pieces which associate an attribute value for specifying each network device with a set value to be transmitted to the network device for collectively transmitting set values to the plurality of network devices, and transmits the set values to the network devices according to the correspondence information pieces included in the first file.例文帳に追加

ネットワークを介して複数のネットワークデバイスと通信する管理装置であって、複数のネットワークデバイスに対して一括して設定値を送信するために、ネットワークデバイスを特定する属性値と当該ネットワークデバイスに送信すべき設定値とを対応付けた対応情報を複数含む第一のファイルを読み込み、該第一のファイルに含まれる対応情報に従い、ネットワークデバイスへの設定値の送信を行う。 - 特許庁

The image processing apparatus displays, in an identifiable manner, an incorporated application corresponding to a specific user from among the plural incorporated applications, receives information on the correspondence between the incorporated application and the user set by the external apparatus connected via a network, and stores information indicating the correspondence between one or more of the incorporated applications and the user, on the basis of the received information.例文帳に追加

画像処理装置は、複数の組み込みアプリケーションのうち特定されたユーザに対応する組み込みアプリケーションを識別可能に表示し、ネットワークを介して接続された外部装置において設定された、組み込みアプリケーションとユーザの対応に関する情報を受信し、受信した情報に基づいて、複数の組み込みアプリケーションのうち少なくとも1つの組み込みアプリケーションとユーザの対応を示す情報を記憶する。 - 特許庁

In this payment processing system for receiving and processing payment data including a business code supplied through a predetermined network for uniquely identifying at least a payment origin and payment information showing the amount of paid money, a computer is provided with a business department correspondence data base means, a claim information management data base means, a correspondence department extracting means, an accounting processing means and a processing invalidation display means.例文帳に追加

所定のネットワークを介して供給され、少なくとも払込みを行った払込元を一意に識別するための営扱コードと、払込まれた金銭の額を示す払込額情報とを含む払込データを受信して処理する払込金処理システムにおいて、コンピュータが、営扱部門対応データベース手段と、請求情報管理データベース手段と、対応部門抽出手段と、会計処理手段と、処理不能表示手段とを備える。 - 特許庁

An AV amplifier 100 determines a correspondence relation between a source device preset by the user and a plurality of input terminals constituting an input terminal group 102A by making the user instruct whether an output from an output device is a desired one while making a SW 106A switch the plurality of input terminals constituting the input terminal group 102A by processing of a microcomputer 118, and stores the determined correspondence relation in a memory.例文帳に追加

AVアンプ100は、マイコン118の処理により、SW106Aに入力端子群102Aを構成する複数の入力端子を切り替えさせながら、ユーザーに出力機器からの出力が所望のものであるか否かを指示させることで、ユーザーに予め設定させたソース機器と入力端子群102Aを構成する複数の入力端子との対応関係を決定し、決定した対応関係をメモリに記憶する。 - 特許庁

When the preparation of operation is not completed yet, a maintenance aiding system device for a PLC controlling equipment extracts interlock information causing the incomplete state of the operation from control software, analyzes an interlock name corresponding to the interlock information based on the extracted interlock information, retrieves an interlock information correspondence position in the control software, and displays the interlock name and the interlock information correspondence position.例文帳に追加

PLC制御機器の保全支援システム装置は、制御ソフトウェアから、運転準備が完了していないとき、その原因となるインターロック情報を抽出し、抽出したインターロック情報に基づいて、インターロック情報に対応するインターロック名を解析するとともに、制御ソフトウェアのインターロック情報対応か所を検索し、そのインターロック名およびインターロック情報対応か所を表示するものである。 - 特許庁

To detect defects even in incomplete unit patterns, in which parts of a pattern are absent in defect inspection for detecting defects present in the surfaces of samples, by comparing corresponding parts with one another of unit patterns which repeatedly appear in correspondence, to repeated patterns in inspection images acquired by imaging the surfaces of the samples in which the repetitive patterns are formed.例文帳に追加

繰り返しパターンが形成された試料の表面を撮像して得られる検査画像において、この繰り返しパターンに対応して繰り返し現れる単位パターンのそれぞれの対応する部分同士を比較することにより、試料の表面に存在する欠陥を検出する欠陥検査において、一部のパターンが欠けた不完全な単位パターンにおいても欠陥検出を可能にする。 - 特許庁

Atmospheric temperature of the brake control device is estimated in accordance with input showing using circumstances of the device in a step 100, coil temperature of the solenoid valve is estimated in accordance with temperature transmitting characteristics of the solenoid valve corresponding to the estimated atmospheric temperature in a step 300, and an output duty ratio of the solenoid valve is corrected in correspondence with the estimated coil temperature in a step 400.例文帳に追加

ステップ100では、装置の使用環境を示す入力に基づいて、制動制御装置の雰囲気温度を推定し、ステップ300では、推定された雰囲気温度に対応する電磁弁の温度伝達特性に基づいて電磁弁のコイル温度を推定し、ステップ400では、推定コイル温度に応じて電磁弁の出力デューティ比を補正する。 - 特許庁

In respect of each application, for which a request has been filed and the fees have been paid as referred to in Article 46b, an examiner from the Examination Department shall investigate the state of the art in accordance with Article 8 and shall draw up a search report and a written statement concerning the patentability of the invention in correspondence with Article 6 (1) and Article 7a in connection with Articles 8, 9 and 10. 例文帳に追加

第46b条にいう請求が提出され,かつ,手数料が納付された各出願に関して,審査部審査官は,第8条に従い技術水準を調査し,かつ,第8条,第9条及び第10条に関連して第6条 (1)及び第7a条に従い調査報告書及び発明の特許性に関する陳述書を起草する。 - 特許庁

In the case where the POI icon 2 is displayed in the state gripping the roads other than the road between it and the road when the POI icon 2 is displayed in a separation state, the POI icon 2 is displayed in the state where at least a part of the outer peripheral end is in contact with the road corresponding to a correspondence link.例文帳に追加

POIアイコン2を離間状態に表示すると、POIアイコン2が該当道路との間に該当道路以外の道路を挟む状態で表示されることになる場合には、POIアイコン2を、その外周端の少なくとも一部が対応リンクに該当する道路に接するような状態で表示すること。 - 特許庁

In an integrated ECU, a correspondence list in which an internal parameter to be used in a specific program such as VM or a virtual device of parameters input and output in the specific program is preliminarily associated with an external parameter to be used to use the internal parameter in the other program is referred to perform mutual rewrite of the internal parameter and the external parameter (S310 and S320).例文帳に追加

統合ECUにおいては、VMや仮想デバイス等の特定プログラムにおいて入出力されるパラメータのうちの、特定プログラムにて利用される内部パラメータ、およびこの内部パラメータを他のプログラムにて利用する際の外部パラメータを、予め対応付けた対応リストを参照しつつ、内部パラメータと外部パラメータとを相互に書き換える(S310,S320)。 - 特許庁

Consumable information is inputted every time when the consumable is used in the facility, a supplier places an order for the consumable in quantity in correspondence with consumption from a manufacturer, and the manufacturer receiving the order directly delivers the consumable to the facility and deposits them in the control system of the consumable to be used in the care and medical treatment type facility.例文帳に追加

介護・療養型施設内で使用される消耗品の管理システムであって、施設内で消耗品を使用する度に消耗品情報を入力し、入力された消耗品情報に基づいて、納入者は消費量に応じた数量の該当商品を製造者に発注し、受注した製造者は、商品を直接前記施設に出荷して預託する。 - 特許庁

In the solid state image sensor where a plurality of light receiving portions 12 are arranged in two-dimensional array in the light receiving region of a semiconductor substrate and a top microlens 19 is placed above each light receiving portion 12 in correspondence therewith, the top microlens 19 provided on the periphery of the light receiving region is made thinner than the top microlens 19 provided in the center of the light receiving region.例文帳に追加

半導体基板の受光領域に複数の受光部12が2次元アレイ状に配列形成されると共に各受光部12の上にトップマイクロレンズ19が各受光部12対応に積層される固体撮像素子において、受光領域の中央部に設けられるトップマイクロレンズ19の厚さに対して受光領域の周辺部に設けられるトップマイクロレンズ19の厚さを薄くする。 - 特許庁

To inspect or analyze with high reliability without misconceiving fine defects, by a method wherein a correspondence relation of a correlation of a gradation value in each split region computed in a correlation computation process to a gradation value in a pixel in a secondary inspection image corresponding to each pixel in a secondary reference image is used.例文帳に追加

検査部位を撮像した検査画像と、検査部位と同一の回路パターンが形成されていることが期待される他の部位を撮像した参照画像との間で局所的な階調値むら等がある場合でも、それらの影響を受けずに欠陥検出を行うことのできる欠陥検査方法及びその装置並びに欠陥解析方法及びその装置を提供することにある。 - 特許庁

In the exhaust gas purification apparatus 10 to purify a toxic substance in the exhaust gas by using a purification unit 13 where the purification members 12 are plurally charged in a pallet 11, it is characterized by arranging the purification unit in approximately V letter configuration so that the opening part is formed in correspondence with the profile X of the flow rate distribution of the exhaust gas 14 detected at the entrance of the apparatus itself.例文帳に追加

排ガス浄化装置10は、パレット11内に浄化部材12を複数充填してなる浄化ユニット13を用いて排ガス中の有害物質を浄化する密閉空間中の排ガス浄化装置であって、装置本体10の入口で検出される排ガス14の流速分布のプロフィールXに対応してその開口部を形成するように浄化ユニットを略V字形状に配設してなるものである。 - 特許庁

To realize inexpensive and appropriate correction processing for variation in hue and saturation in high luminance, high saturation zone caused by limitation on the dynamic range of an imaging system or deviation of bit precision in white balance processing, and to realize optimal correction processing in correspondence with dynamic variation in photography conditions of white balance processing.例文帳に追加

撮像系のダイナミックレンジ幅の制限やホワイトバランス処理でのビット精度の逸脱に起因する高輝度,高彩度域の色相,彩度の変化に対し、低コストかつ適切な補正処理を可能とし、且つ、ホワイトバランス処理は撮影ごとにその条件が動的に変化するが、このような変化に対応して最適な補正処理を可能とすること。 - 特許庁

To easily acquire correspondence between issue information and a person assigned or a person involved in the issue by providing, in an issue management device, a means for dynamically changing the person-in-charge name of issue information to its immediate supervisor or the person involved in the issue, a method for storing the means, and a method for changing the person-in-charge name displayed by the means.例文帳に追加

懸案管理装置において、懸案情報の担当者名の表示を直属の上司、またはその懸案の関係者に動的に変更できるようにする手段と、その手段を保存する方法と、その手段が表示する担当者名を変更する方法を備えることで、懸案情報と懸案を割り当てた者あるいは懸案関係者の対応の把握を容易にする。 - 特許庁

When the changeover switch 3 is turned on in the normal operating state, the power-saving control unit 2 performs setting of a first power-saving state in which the main power switch 12 is turned off and at least one of the sub power switches 10 is turned off in accordance with a correspondence table previously stored in a ROM included in the power-saving control unit 2.例文帳に追加

節電制御部2は、通常動作状態で切替スイッチ3がオンされた場合、主電源スイッチ12をオフすると共に、節電制御部2が備えるROMに予め記憶されている対応表に基づいて副電源スイッチ10のうち、少なくとも一つの副電源スイッチをオフする第1節電状態に設定する。 - 特許庁

例文

(iv) a person who misrepresents information on goods or with respect to services, or in an advertisement thereof or in a document or correspondence used for a transaction related thereto, in a manner that is likely to mislead the public as to the place of origin, quality, contents, manufacturing process, use, or quantity of such goods, or the quality, contents, purpose, or quantity of such services (except for a person prescribed in item 1); 例文帳に追加

四 商品若しくは役務若しくはその広告若しくは取引に用いる書類若しくは通信にその商品の原産地、品質、内容、製造方法、用途若しくは数量又はその役務の質、内容、用途若しくは数量について誤認させるような虚偽の表示をした者(第一号に掲げる者を除く。) - 日本法令外国語訳データベースシステム

索引トップ用語の索引



  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Ministry of Health, Labour and Welfare, All Right reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS