1016万例文収録!

「かきおとす」に関連した英語例文の一覧と使い方(4ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > かきおとすの意味・解説 > かきおとすに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

かきおとすを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 190



例文

そのため、排出口62から排出された固形分が排出ジャケット101の内面に付着しても、掻き落とし部材11により付着された固形分を掻き落とすことができ、排出ジャケット101の内面に付着した固形分により排出口62が閉塞するのを防止できる。例文帳に追加

Thus, even if solid contents exhausted from the exhaust port 62 are stuck to the inside face of the exhaust jacket 101, the stuck solid contents can be scraped off by the scraping member 11, and the clogging of the exhaust port 62 by the solid contents stuck to the inside face of the exhaust jacket 101 can be prevented. - 特許庁

流出開口部(22)へ至る流れ通路の内部に整流部材(26)を有する、特に鉄鋼製品の酸化皮膜を掻き落とすための、高圧ノズルにおいて、整流部材(26)が、供給通路の中心長手軸(30)を直接包囲する領域内に、自由な流れ横断面を有している。例文帳に追加

High pressure nozzle, particularly for descaling oxide films on steel products, having a jet director (26) within a supply channel to a discharge opening (22), characterized in that the jet director (26) has a free flow cross-section in an area directly surrounding the supply channel median longitudinal axis (30). - 特許庁

この吸気装置1Aによると、連通部を介して流れる吸気流の一部SGSにより、仕切板4への燃料FUの付着を予防し、また、付着した燃料を掻き落とすことができるので、内燃機関の燃焼効率の向上及びエミッションの改善を図ることができる。例文帳に追加

The intake device 1A prevents sticking of the fuel FU to the partition plate 4 by a part SGS of an intake air flow flowing via the communicating part, and can improve combustion efficiency and emission of the internal combustion engine since the sticking fuel can be scraped away. - 特許庁

現像ローラ44の回転方向D4における規制ニップN1の上流側端部領域では、凸部441に担持されるトナーを弾性部材462の先端部462aで掻き落とすことにより除去し、トナーへの押圧を回避する。例文帳に追加

Toner carried on the projections 441 is removed by being scraped away on an edge part 462a of the elastic member 462, to avoid press pressure to the toner in an upstream-side end region of the regulation nip N1 in the rotation direction D4 of the developing roller 44. - 特許庁

例文

本体ユニットDは、その側面に感光体15表面に臨む開口部25bを有するクリーナ容器25と、開口部25bの上部にて感光体15表面の残留トナーを掻き落とすクリーニングブレード7と、このクリーニングブレード7の両端に配される容器端部シール4とを有する。例文帳に追加

The main body unit D has a cleaner container 25 having an opening part 25b facing the surface of a photoreceptor 15 on its flank, a cleaning blade 7 which scrapes a residual toner off the surface of the photoreceptor 15 above the opening part 25b, and container end seals 4 arranged at both the ends of the cleaning blade 7. - 特許庁


例文

本発明を用いた塗布装置10は、連続走行するウエブ12に所望の塗布量よりも過剰の塗布液を塗布するプレコート装置14と、塗布液の過剰分を掻き落とすドクターブレード16とを備えており、ドクターブレード16は、上下方向に位置を調節することができる。例文帳に追加

The coating apparatus 10 using the coating method is provided with a pre-coating apparatus 14 for applying a coating liquid in the quantity more than required on a continuously traveling web 12 and a doctor blade 16 for scraping the excess portion of the coating liquid. - 特許庁

配管1内に一旦水を張った後、ブロー洗浄し、次に配管1内に洗浄水3を供給すると共に氷塊2を送り込み、この氷塊2で配管1の内壁に付着した付着物Sを掻き落すように洗浄する。例文帳に追加

Water is once filled in the piping 1, thereafter blow-cleaning is carried out, then a cleaning water is supplied into the piping 1 while an ice lump 2 is sent in and the depositions adhering on the inner wall of the piping is scraped and removed with the ice lump 2. - 特許庁

ゲートプレート42を閉じた状態から開く際に該ゲートプレート42上に同伴されてゲートケーシング41側へ漏出しようとする石炭を石炭流路39側へ掻き落とすためのバッフルプレート50をゲートケーシング41内に配設する。例文帳に追加

A baffle plate 50 for scratching down, to a coal flow passage 39 side, coal intending to leak to a gate casing 41 side accompanied onto a gate plate 42 when the gate plate 42 is opened from a closing state is disposed in the gate casing 41. - 特許庁

本発明は、クリーニング手段によって捕獲されたゴミを、キャリッジの往復走査毎に掻き落とすことにより、常にきれいな状態でクリーニングを行なうことができ、ゴミを除去するための時間と手間を必要としないインクジェット記録装置を提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide an ink jet recorder in which cleaning can be carried out in clean state at all times by scraping off dust, captured by a cleaning means, at every time of reciprocal scanning of a carriage and the time and labor for removing dust are not required. - 特許庁

例文

傾斜した投入シュート(5)により灰を回転ドラム(1)内に落下させるようにした灰乾燥機における投入装置において、前記投入シュートには該投入シュート内に付着し又は滞留した灰を掻き落すためのスクレーパ(11)を備えさせたことを特徴とする灰乾燥機における投入装置。例文帳に追加

This feeder for the ash drier capable of dropping the ash into the rotary drum 1 by an inclined feed chute 5 is provided in the feed chute with a scraper 11 for dropping scrapingly the ash deposited or stayed in the feed chute. - 特許庁

例文

バイアスローラ上のトナーを掻き落とすゴムブレードの摩擦力上昇を画像作成中にも効果的に防ぎ、クリーニング不良・異音の発生を防ぎ安定した品質の画像を得ることができる電子写真装置用クリーニング装置を提供すること。例文帳に追加

To provide a cleaning device for an electrophotographic device in which rise of friction force of a rubber blade which scratches off toner on a bias roller is effectively prevented even during image creation, generation of insufficient cleaning and abnormal noise is prevented and an image with stable image quality is obtained. - 特許庁

集塵フィルタに接触し、静止または回転することにより前記集塵フィルタに付着している塵埃を払い落とすメインブラシと、前記集塵フィルタの前記メインブラシが当接する面の反対側に、この集塵フィルタに当接して前記メインブラシにより押し込まれた埃を掻き落す埃除去部材とを設けたものである。例文帳に追加

This filter cleaning device is provided with a main brush kept into contact with the dust collection filter and brushing down the dust attached to the dust collection filter by stopping or rotating, and a dust removing member disposed at a side opposite to a face kept into contact with the main brush, of the dust collection filter, and kept into contact with the dust collection filter to scrape off the dust pressed by the main brush. - 特許庁

本発明は、粉末成分測定方法、粉末成分測定装置および粉末成分測定用プローブに関し、窓に付着しようとする粉末を粉末粒子の攪拌によって継続的に掻き落とすことにより、光学ファイバプローブの窓が粉末により覆われるのを防止して、測定精度を向上することを目的とする。例文帳に追加

To prevent a window in an optical fiber probe from being covered with a powder so as to enhance its measurement accuracy by continuously scraping the powder going to adhere to the window, by stirring powder particles regarding a method and an apparatus for the measurement of a powder component and regarding the probe for powder component measurement. - 特許庁

その版面にドクターブレードを摺接することにより、かき落とすようにした印刷機のドクタリング装置において、ドクターブレードを版面に押し付けるドクターブレード加圧手段と、ドクターブレードを版面に沿って移動させるための上下動シャフト手段とを有することを特徴とする印刷機のドクタリング装置。例文帳に追加

In the doctoring device of a printing press constituted so as to bring a doctor blade 1 into slide contact with a plate surface to apply scraping action to a plate surface, the doctor blade pressing means pressing the doctor blade 1 to the plate surface and the up and down moving shaft means 8 for moving the doctor blade 1 along the plate surface are provided. - 特許庁

筐体の、レールの奥に位置するところに突起部102を設けてプロセスカートリッジのハウジングに穿たれた長孔の長径方向がプロセスカートリッジ内のクリーニング部材が感光ドラムの周面から不要物を掻き落とす際に周面から受ける反力の方向とは交わる方向になるように長孔を突起部に嵌め込む。例文帳に追加

A projection 102 is provided at the back of the rail in the casing, and an elliptic hole bored in a housing of the process cartridge is fitted to the projection so that the long diameter direction of the elliptic hole crosses the direction of a reaction received by a cleaning member in the process cartridge from the circumferential surface of a photosensitive drum when scraping off unnecessary matters from the circumferential surface. - 特許庁

そして、ガラス部材のシート接触面を、シート接触面の汚れを掻き落とす掻き落とし部材105と、シート接触面の汚れを拭き取る拭き取り部材103とを有し、掻き落とし部材105がシート接触面に当接すると同時に拭き取り部材103がシート接触面に圧接するように構成された清掃具100により清掃するようにする。例文帳に追加

The sheet contact face of the glass member is cleaned by a cleaning tool which has a scraping member for scraping dirt on the sheet contact face and a wiping member 103 for wiping away dirt on the sheet contact face and is so configured that the scraping member 105 and the wiping member 103 are simultaneously brought into press-contact with the sheet contact face. - 特許庁

熱源側熱交換器1のフィン2の表面に付着した霜を、ブラシ4を用いた除霜手段により取り除くようにした除霜装置において、ブラシを加熱するブラシ加熱手段6を備え、該ブラシ加熱手段により加熱されたブラシ毛によってフィン表面に付着した霜を掻き落とすように構成する。例文帳に追加

The defroster removing frost attached to surfaces of fins 2 of the heat source side heat exchanger 1 by a defrosting means using the brush 4 includes a brush heating means 6 for heating the brush, and it is composed to scrape of the frost attached to the fin surfaces by brush hair heated by the brush heating means. - 特許庁

芯金1と直角の向きに張り渡され、溝部4の溝幅よりも細い直径のワイヤ7を前記溝部に食い込ませ、弾性ローラを回転させ、もしくは、ワイヤ7を長さ方向に往復変位させて溝部底面と前記ワイヤとを相対変位させて、樹脂もしくはゴム材料Mを掻き落とす。例文帳に追加

The wire 7 having a diameter finer than the groove width of the groove part 4 is stretched in the direction right-angled to the core metal 1 under tension to be bitten in the groove part and an elastic roller is rotated or the wire 7 is reciprocally displaced in its length direction to relatively displace the base of the groove part and the wire to scrape off the resin or rubber material M. - 特許庁

排紙スタック部材3を移動させることにより、排紙スタック部材3に設けられた切断片移動部3eが、使用状態で形成されていた第2排紙スタック部1aへ至る切断片用通路を構成する空間を通過して、切断片用通路に滞留した第2の長さの切断片8bを掻き落とすことができる。例文帳に追加

A cut piece moving part 3e provided in the ejected paper stack material 3 passes through a space configuring the path for the cut piece leading to the second length stack section 1a formed in a use state by making the ejected paper stack material 3 move and can rake and drop the cut piece 8b of the second length left in the path of the cutting piece. - 特許庁

スクリュー8の螺旋板10の上端近傍に回転ステーS1を取り付けることによって、収容容器2の内面に貼り付いた植物Cをスクリュー8と一体に回転する回転ステーS1で掻き落すことによって、雑草等の比重の小さい植物もスムースにスクリュー8に噛み込ませることができる。例文帳に追加

The plant C bonded to the inner surface of the housing container 2 is scraped off by the rotary stay S1 rotated along with the screw 8 by attaching the rotary stay S1 to the spiral plate 10 of the screw 8 in the vicinity of the upper end thereof and a plant low in specific gravity such as a weed or the like can be smoothly bitten by the screw 8. - 特許庁

清掃状態可変部15は、クリーニングブレード49の搬送ベルト28への食い込み量を調整するブレード調整機構80と、シリコーンオイルを搬送ベルト28から掻き落す塗布量調整ブレード72の搬送ベルト28への食い込み量を調整するブレード調整機構82を有する。例文帳に追加

The cleaning state variable part 15 includes a blade adjustment mechanism 80 which adjusts the biting quantity of the cleaning blade 49 into the carrying belt 28 and a blade adjustment mechanism 82 which adjusts the biting quantity of a coating quantity adjustment blade 72 for scraping off the silicone oil from the carrying belt 28 into the carrying belt 28 of the coating quantity adjustment blade 72. - 特許庁

上記したような従来の中間転写体を備え,この中間転写体に付着した未転写トナーを掻き落すのに,中間転写体に接触する導電性ブラシを用い,この導電性ブラシに印加するバイアス電圧を環境変化などによらず適切に定電圧制御することの出来る画像形成装置が提供される。例文帳に追加

The image-forming device includes a bias voltage-controlling means which controls a bias voltage applied to a conductive brush from electric resistance of the whole system from the conductive brush to the intermediate transfer body. - 特許庁

本発明のエアロゾルデポジション装置は、粉体を収容する容器と、容器に接続されガスを導入する導入口と、容器に接続され容器内で発生したエアロゾルをノズル側に導出する導出口と、容器内に設置され収容された粉体を攪拌し、容器内壁に付着した粉体を掻き落とす回転機構を有し、容器底部形状が丸底で絶えず容器底部の中央に粉体が集まるようにして粉体粒子の凝集を防ぐ。例文帳に追加

The bottom part of the vessel has a round shape, and the powder is allowed to continuously gather in the center of the bottom part of the vessel, so as to prevent the flocculation of the powder. - 特許庁

廃棄処分調味液にオカラ、炭カル、塩の中から選んだ1つ以上を混合する工程、この混合物を回転加熱ロールによる乾燥装置および回転加熱ロールから乾燥物を掻き落す掻取装置を用いて粉末状、練り物状等に固形化する工程を含むことを特徴とするものである。例文帳に追加

The production method contains a step to mix a discarding seasoning liquid with one or more materials selected from bean curd residue, calcium carbonate and common salt and a step to solidify the mixture in the form of powder, paste, or the like, by using a drying apparatus with a hot rotary roll and a scraping apparatus scraping the dried material from the hot rotary roll. - 特許庁

このプリンタ1は、トナー像を担持するドラム面31aを有する感光体ドラム31と、この感光体ドラム31との間にトナーを介在させた状態で回転することで前記ドラム面31a上の付着物を除去する摺擦ローラ83と、この摺擦ローラ83のローラ面83aに接触して当該ローラ面83a上の付着物を掻き落すスクレーパ85とを備えている。例文帳に追加

This printer 1 includes: a photoreceptor drum 31 having a drum surface 31a holding a toner image thereon; a sliding roller 83 for removing sticking matter on the drum surface 31a by rotating, with toner in between the photoreceptor drum 31 and the sliding roller 83; and a scraper 85 for scraping the sticking matter on the surface 83a of the roller 83 in contact with the surface 83a. - 特許庁

配管内壁に付着したスケール、赤さび等の付着物を氷塊を用いて洗浄することで、この付着物を掻き落とすように除去することができ、また化学洗浄のように化学薬品を使用せず安全に作業できると共に環境を考慮した廃水処理が可能であり、更に配管内壁をムラなく洗浄する。例文帳に追加

To provide a cleaning method which scrapes and removes deposits such as scale and red rust adhering on an inner wall of piping, realizing safety in work without using a chemical agent used in chemical cleaning and wastewater treatment with consideration on the environment and further can uniformly clean the inner wall of the piping. - 特許庁

破砕あるいは粒子化されて空気輸送されてきた廃棄物と空気とをケージ111内で回転するドラム状のフィルタ115により分離し、フィルタ表面に接触して回転するケージシール機能を備えたブレード121により掻き落とすケージ式分離機のフィルタ115の穴133を異形穴から構成する。例文帳に追加

There is provided a cage-type separator comprising a drum filter 115 that rotates inside a cage 111 and separates air from pneumatically conveyed ground or particulate wastes and a blade 121 that has a cage sealing function, rotates in contact with the surface of the filter, and scrapes the wastes from the drum filter 115, wherein the holes 133 of the filter 115 are profile ones. - 特許庁

貯蔵容器から供給される粉末を載置する載置部12を有する計量エレメント11と、計量エレメント11の載置部12上の粉末を掻き取って載置部12上の粉末の量を一定にするならしスクレーパ32と、一定となった載置部12上の粉末を掻き落とす掻き落としスクレーパ35とを備え、掻き落とされた粉末は、空気流によって運ばれ、散布される。例文帳に追加

The powder dispersing device includes: the measurement element 11 having a mounting part 12 which mounts the powder provided from the storage container; an evening scraper 32 which scrapes and evens out the powder on the mounting part 12 of the measurement element 11; and a scratching scraper 35 which scratches the evened powder on the mounting part 12, the scratched powder being carried by the airflow and dispersed. - 特許庁

支持体上に塗設された感光層を最終膜厚になすためのメタリングロール及び該メタリングロールに付着した感光液を掻き落とすためのブレードを備えた感光性印刷版製造用の感光液の塗布装置において、該メタリングロールの表面粗度(Ra)が0.15〜0.5μmであることを特徴とする感光性平版印刷版用の感光液の塗布装置。例文帳に追加

In this photosensitive liquid applicator provided with the metering roll 4 for regulating the thickness of a photosensitive layer obtained by applying the liquid on a support body to a final film thickness and the blade 6 for scraping the photosensitive liquid struck to the roll 6, surface roughness (Ra) of the roll 6 is controlled to 0.15 to 0.5 μm. - 特許庁

鋼管杭10の周りに水の流れが発生すると、流向板7がこの流れを受けてリング体を鋼管杭10の周りで回動させ、リング体の内側に設けられたヘラ6の先端部6Aが鋼管杭10の表面10Aをこすって表面10Aに付着していた生物等をかき落とすことができる。例文帳に追加

When water flow is generated around the steel pipe pile 10, the flow facing plate 7 receives this flow to rotate the ring body 5 around the steel pipe pile 10, and the tips 6A of the spatulas 6 provided inside the ring body 5 rub against the surface 10A of the steel pipe pile 10 to scrape off organisms and the like adhering to the surface 10A. - 特許庁

本発明に係る塗布装置10は、連続走行するウエブ12に所望の塗布量よりも過剰の塗布液を塗布するプレコート装置14と、塗布液の過剰分を掻き落とすドクターブレード16と、ドクターブレード16の位置でのウエブ12のツレを防止するエキスパンダローラ20と、で構成されている。例文帳に追加

The coating apparatus 10 comprises a precoating apparatus 14 for applying a coating liquid in the amount exceeding a desired coating amount on a continuously moving web 12, a doctor blade 16 for scraping the excess amount of the coating liquid, and an expander roller 20 for preventing uneven tension of the web 12 at the position of the doctor blade 16. - 特許庁

帯電装置の帯電ローラ3表面の汚れをブラシローラ9にてクリーニングする帯電ローラ3のクリーニング方法であって、前記ブラシローラ9に付着した汚れを掻き落とし部材10によって掻き落とす際、ブラシローラ9表面の水分量を低く保つように制御する帯電ローラ3のクリーニング方法である。例文帳に追加

As for the electrifying roller 3 cleaning method of cleaning the soil on the surface of the electrifying roller 3 of an electrifying device by the brush roller 9, the brush roller 9 is controlled so that the moisture of the surface of the brush roller 9 may be kept low in the case of scraping the soil sticking to the brush roller 9 with a scraping member 10. - 特許庁

複写機、ファクシミリ、プリンターなどの電子写真方式を用いた画像形成装置、特には、表面にトナー像を担持してその表面が所定方向に循環移動する像担持体のその表面に残留した残留物を掻き落とすクリーニングブレードを備えたものに関し、長期にわたり良好なクリーニング性をより確実に維持する工夫をなす。例文帳に追加

To more exactly keep a satisfactory cleaning performance for a long period of time in an electrophotographic image forming apparatus such as a copying machine, a facsimile or a printer, particularly, in an electrophotographic image forming apparatus provided with a cleaning blade that scraps residual matter remaining on the surface of an image carrier whose surface is moved in a circle in a predetermined direction while holding a toner image thereon. - 特許庁

グラビアロール27と、このグラビアロール27の下半部を収容し、その内面とグラビアロール27の外周面との間に塗布液を供給するマニホールド20と、先端縁がグラビアロール27の外周面に接触させられて余剰の塗布液を掻き落とすドクターブレード41とを備えている。例文帳に追加

This gravure coater is provided with a gravure roll 27, a manifold 20 housing the lower half of the gravure roll 27 and for supplying the coating liquid in a gap between the inside surface of the manifold 20 and the outer peripheral surface of the gravure roll 27 and a doctor blade 41 having a tip end brought into contact with the outer peripheral surface of the gravure roll 27 to scrape the excess coating liquid. - 特許庁

クリーニング装置11は、中間転写体8上から残留トナーを取り除くためのブラシローラ111と、取り除かれたトナーをブラシローラ111から回収するための回収ローラ112と、回収ローラ112で回収されたトナーを掻き落とすブレード113と、ブレード113で掻き落とされたトナーを廃トナー回収部へ運ぶ廃トナー搬送部115とを備える。例文帳に追加

The cleaning device 11 includes: the brush roller 111 for removing residual toner from the surface of an intermediate transfer body 8; the recovery roller 112 for recovering removed toner from the brush roller 111; a blade 113 for scraping toner recovered by the recovering roller 112; and a waste toner conveying section 115 for conveying toner scraped by the blade 113 to a waste toner recovering section. - 特許庁

バスケット51の内周に設けられたフィルタ52に付着するケーキAを掻き落とす為のスクレーパ2と、スクレーパ2に回転可能に設けられて残留ケーキAをバスケット51の回転に伴って回転しながら切断して除去し得るディスク3とで構成し、とりわけ回転可能なディスク3を設ける。例文帳に追加

The scraping device for centrifuge is equipped with a scraper 2 to scrape the filter cake A adhering to the filter 52 mounted on an inner circumference of a basket 51 and especially a rotating disk 3 attached to the scraper 2 that can cut and remove residual filter cake A while rotating driven by rotation of the basket 51. - 特許庁

本発明は、室温以上の雰囲気下で、前記ポリマーフイルム12に、過剰量の前記アルカリ溶液を塗布するアルカリ溶液塗布工程と、前記アルカリ溶液を塗布された前記ポリマーフイルム12に、前記希釈用溶液を塗布する希釈用溶液塗布工程と、前記希釈用溶液を塗布された前記ポリマーフイルム12から、過剰量の前記アルカリ溶液を掻き落とす掻取工程とを含むことを特徴とするアルカリ鹸化ポリマーフイルムの製造方法である。例文帳に追加

A method for producing an alkali-saponified polymer film comprises an alkali solution-applying step for applying excessive amounts of an alkali solution to a polymer film 12, a diluting solution-applying step for applying the diluting solution to the polymer film 12 to which the alkali solution is applied and a scraping step for scraping off the excessive amounts of the alkali solution from the polymer film 12 to which the diluting solution is applied. - 特許庁

上記課題は、駆動ローラと従動ローラとの間に巻回した網で作られたコンベアベルトの下面にブラシ車を接触させてシラス魚を掻き落とす煮干コンベアにおいて、前記ブラシ車を放射方向へ伸びる比較的剛性の高い複数の板材からなる送風部と、その送風部の先端に設けた剛性の低い刷毛部とで構成することによって、コンベアベルトに付着したシラス魚を刷毛部によって網目から外し、送風部から送られる多量の緩い風によってコンベアベルトの下方へ落下させるものである。例文帳に追加

Young sardines sticking to the conveyor belt are removed from meshes by the brush section and dropped below the conveyor belt by a large quantity of slow wind delivered from the blowing section. - 特許庁

圧胴とドクター刃とを備えるヘッド部が平板状グラビア版の版面を保持する平台部の上を走行して版面の余剰インキを掻き落とすとともに版面と圧胴との間の被印刷物にインキを転移させて印刷を行う方式のグラビア展色機であって、版面から外れた平台部の上に、研磨面が版面と同一平面となるように設けた砥石と、その砥石における研磨面の高さを調整する調整機構とを具備するようにしたグラビア展色機。例文帳に追加

The gravure drawdown machine has a system wherein a head part equipped with an impression cylinder and the doctor blade runs on a flat bed part holding the plate face of a flat-bed gravure plate and scrapes off the surplus ink on the plate face, while transferring ink onto a printing object between the plate face and the impression cylinder so as to conduct printing. - 特許庁

例文

ピストンロッド11にピストン15とオイルシールとを組み付けるショックアブソーバの組み立て方法であって、ピストンロッド11にピストン15を組み付けるピストン組み付け工程と、ピストンロッド11の外周面に嵌合するスクレーパ30を移動してピストンロッド11に付着した異物を掻き落とすスクレーパ掻き落とし工程と、ピストンロッド11にオイルシールを組み付けるオイルシール組み付け工程とを順に行う。例文帳に追加

The shock absorber assembling method of attaching a piston 15 and an oil seal to a piston rod 11 comprises: a piston attachment step of attaching the piston 15 to the piston rod 11; a scraper removal step of removing the foreign substance attached to the piston rod 11 by moving a scraper 30 fitted to a peripheral surface of the piston rod 11; and an oil seal assembling step of assembling the oil seal to the piston rod 11. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS