1016万例文収録!

「ちょうさぷとっとをっちする」に関連した英語例文の一覧と使い方(10ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ちょうさぷとっとをっちするに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ちょうさぷとっとをっちするの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1690



例文

シートベルト装置における制御の一例としてプリテンショナECUが行う故障診断を例にとると、その故障診断として、一旦リセットされ、アイドルストップから復帰するときに行う専用の故障診断であるリセット診断を新たに設定することを特徴とする例文帳に追加

When a fault diagnosis to be performed by a pretensioner ECU is taken as an example of the control in the seat belt device, the fault diagnosis is reset once and a reset diagnosis to be an exclusive fault diagnosis to be performed when returning from the idling stop is newly set. - 特許庁

翼厚方向の曲げ剛性を、翼の根元から先端に向かって分布をとったときに、単調減少となるようにすることにより、局所的な座屈を防いだ構造の風車翼を得ることが出来る。例文帳に追加

The flexural rigidity in a blade thickness direction is monotonously decreased when a distribution is formed from a root of a blade to a forefront thereof, thereby attaining the wind turbine blade structured to prevent local buckling. - 特許庁

半導体チップの設計を変更することなく、超音波フリップチップ接合時の半導体チップの破損に起因する歩留まりの低下を防ぎ、かつ振動方向の両端に位置する各接続パッドとこれらの各接続パッドに対向する各突起電極との接合強度を向上させることができる半導体チップの実装構造を提供する例文帳に追加

To provide a packaging structure of a semiconductor chip which can prevent lowering of yield caused by damage of the semiconductor chip in supersonic flip chip junction without changing design of the semiconductor chip, and can improve junction strength between each connection pad located in both ends of a vibration direction and each projection electrode facing each connection pad. - 特許庁

また本発明の方法では前記樹脂外囲器が形成される前記金属原板の表面のみを選択的にプレス加工しディンプルを形成する第1工程と、前記ディンプルの表面をエッチング加工もしくはめっき工法により複数の突起を形成する第2工程を含む事を特徴とする例文帳に追加

A method of manufacturing the lead frame includes a first step of selectively pressing only the surfaces of the metallic base plate having the resin enclosure formed thereon to form dimples therein, and a second step of forming a plurality of projections in the surfaces of the dimples by etching or plating. - 特許庁

例文

超立方体構成部18は、次元、ノード(頂点)及び辺により超立方体34を定義し、オフセット空間を分割構成する先頭ページ(トップページ)32−0から最終ページ32−nまでの各々を、超立方体34のノードに割り当てると共に、先頭ページ32−0のノードから後続ページのノードに向けてページ間をリンクする辺を設定する例文帳に追加

The constitution part 18 defines the hypercube 34 by dimensions, nodes (vertexes) and sides, allocates respective pages from the top page 32-0 to the final page 32-n obtained by dividing the offset space 30 to respective nodes of the hypercube 34 and sets sides for linking pages from the node of the top page 32-0 to the nodes of the succeeding pages. - 特許庁


例文

便器83と、該便器上に載置される便座81と、人体局部を洗浄する洗浄手段6と、該洗浄手段を備えた本体10と、該本体の操作部近傍に開口された開口部30と、該開口部に係合可能なスイッチカバー40と、該操作部下方にはスイッチSが配設された基板50と、前記本体と一体成形されたキートップ60と、該キートップの押圧により前記スイッチが切換可能とすることを特徴とする人体局部洗浄装置1。例文帳に追加

A keytop 60 integrally molded with the main body 10 is provided, so the keytop is pressed to select the switches S. - 特許庁

本発明はゴルフクラブヘッドに関し、トップ部やソール部,サイド部等の外殻構成部材に突出部を複数設けて、各突出部にヘッドバランス調整用の重量体等を装着するに当たり、各突出部振動の同調を図って不快な打球音の発生を防止したゴルフクラブヘッドを提供することを目的とする例文帳に追加

To provide a golf club head in which respective projection part vibrations are synchronized and the generation of unpleasant ball hitting sound is prevented at the time of providing a plurality of projection parts on outer shell constituting members such as a top part, a sole part and a side part and mounting a weight body or the like for head balance adjustment on the respective projection parts. - 特許庁

キートップ上面に印刷された文字、記号等の長期使用による擦れ、消失を防止することができ、キートップを交換する必要もなく特に部品点数の増加もなく構成も単純なキー入力装置、及び該キー入力装置を備えた画像形成装置を提供すること。例文帳に追加

To provide a simply configured key input device for preventing abrasion or disappearance of characters or symbols printed on a keytop upper surface due to the long term use, and for dispensing with the necessity to exchange the keytop, especially, without increasing especially the number of components, and to provide an image forming apparatus with the same. - 特許庁

トップフレーム10は装着時常に装着者の頭頂部近傍を押圧するため、サイドフレーム7の長さをパッド17及び9によって頭部前後の押圧力により表示部1を支持するように調整すれば装着が完了する例文帳に追加

Since the top frame 10 always depresses the vicinity of the top head of the wearing person at wearing, the length of the side frame 7 is adjusted to support a display section 1 by the depressing force before and after the head with the pads 17, 9 to complete the wearing. - 特許庁

例文

トップフォイル63の両端が当るハウジング内壁の2カ所の位置に内壁面から立ち上がった止め壁68をそれぞれ形成して、弾性平板から形成されるトップフォイルをふたつの止め壁の間に突っ張らせるようにして挿入して固定することを特徴とする例文帳に追加

Locking walls 68 rising from an internal wall face are formed at two positions on an internal wall of a housing with which both ends of a top foil 63 come into contact, respectively, and the top foil formed from an elastic flat plate is inserted and fixed to prop up between two locking walls. - 特許庁

例文

さらに、照明ランプ支柱6に任意の回動角度に保持できるフリーストップ機能を付与したから、資料載置面11に載置する資料の種類に応じて、照明ランプ光の照射角度を簡単に調節することができる。例文帳に追加

Moreover, since the free stop function capable of holding the illumination lamp support 6 at an optional rotary angle is provided, the radiation angle of the illumination lamp light can simply be regulated depending on a kind of data placed on a data placing face 11. - 特許庁

エアバッグ10は、カウルトップ部82に沿って車体幅方向に膨張するバッグ基部11と、該バッグ基部11の左右両端側から左右のAピラー83に沿って上方に突出した形状に膨張する左右のバッグサイド部12とを有している。例文帳に追加

The airbag 10 has a bag base part 11 inflated in a vehicle body width direction along a cowl top part 82; and left and right bag side parts 12 inflated both left and right end sides of the bag base part 11 to the shape upwardly projected along left and right A pillars 83. - 特許庁

エアバッグ10は、カウルトップ部82に沿って車体幅方向に膨張するバッグ基部11と、該バッグ基部11の左右両端側から左右のAピラー83に沿って上方に突出した形状に膨張する左右のバッグサイド部12とを有している。例文帳に追加

The air bag 10 has a bag base part 11 inflated body-width- directionally along a cowl top part 82, and left and right bag side parts 12 inflated along left and right pillars 83 from both left and right end sides of the bag base part 11 to form an upward protruded shape. - 特許庁

加熱調理器を、加熱容器を載置するためのトッププレートを有し、前記加熱容器内の被加熱物を加熱手段により加熱調理する加熱調理器本体と、前記加熱調理器本体に伝わる振動レベルを検出する振動センサと、前記振動センサの出力に基づいて前記加熱容器内の被加熱物の沸騰状態を二形態以上報知可能な報知手段とを備えて構成した。例文帳に追加

The heating cooker having a top plate for putting the heating vessel comprises a heating cooker main body heating the object to be cooked in the heating vessel through a heating means, a vibration sensor detecting the level of vibration generated at the heating vessel, and a notifying means capable of notifying the boiling state of the object to be cooked in the heating vessel in two or more forms depending on the output of the vibration sensor. - 特許庁

コップ(1)に取っ手(2)を設け、取っ手(2)を中空の筒状にし、その底部に底蓋(4)を設け、その底蓋(4)を取外し可能にし、歯ブラシ(3)を収納でき、底蓋を取り外して洗えることを特徴とする取っ手に歯ブラシを収納できるコップ。例文帳に追加

The cup capable of storing the toothbrush in the handle is characterized in that the cup (1) is provided with the handle (2), the handle (2) is made into a hollow cylindrical shape, the bottom lid (4) is provided on the bottom part, the bottom lid (4) is made detachable, the toothbrush (3) is stored, and the bottom lid can be detached and washed. - 特許庁

アイドルストップ実施条件が成立すると、アイドルストップ制御装置は、吸気温および水温に基づいて、エンジンを再始動するために最適なコモンレール圧の目標圧力(Pc_S)を算出し(S300)、コモンレール圧を目標圧力に調圧する(S302)。例文帳に追加

When idling stop execution conditions are satisfied, the idling stop control device calculates the target pressure PcS of common rail pressure optimum for restarting an engine based on an intake air temperature and a water temperature (S300), and regulates common rail pressure to the target pressure (S302). - 特許庁

プログラムがプロセッサ上で作動するとき、そのプログラムが或るアーキテクチャ・レベルのために設計された場合のそのアーキテクチャ・レベルに従ってプロセッサが動作するよう、超特権ソフトウェアは、プロセッサがサポートするように見えるべきアーキテクチャ・レベルを指定するビットをPCRにセットする例文帳に追加

The super-privileged software sets bits in the PCR that specify the architecture level that the processor is to appear to support so that when the program runs on the processor, the processor behaves in accordance with the architecture level for which the program is designed. - 特許庁

キートップと各キートップを支える支柱を備えた台座部分とから構成されるキーボードと、このキーボードの台座部分の延長上に異物を排出するための排出口とを備え前記支柱に連結して異物を前記排出口へと誘導する壁を前記台座部分に設置したことを特徴とするキーボードシステム。例文帳に追加

In this keyboard system having a keyboard, which is constructed of key tops and a base part having struts supporting the respective key tops, and a discharge port arranged in a prolongation portion of the base part of the keyboard for discharging foreign matter, walls connected to the struts for guiding the foreign matter to the discharge port are arranged in the base part. - 特許庁

封筒を底部の方向に移動させることで剥離するテープ剥離装置であって、移動方向上流側に向けて突出した爪部をテープが延在する方向に複数箇所備え、また幅方向に所定距離隔ててテープ貼着面を支持する支持部を設け、前記爪部と支持部との間にテープが延在する方向に細長く開口した吸気口を設けて構成したことを特徴とするテープ付封筒のテープ剥離装置。例文帳に追加

An air inlet opened slender in the tape extending direction is formed between each claw part and the supporting part. - 特許庁

スクリューキャップ4の上面中央部に突起部3を設け、突起部3の上面中央部に穴2を設け、穴2の周囲に開口部6を設けて毛ブラシ1を固定したことを特徴とする例文帳に追加

A protrusion 3 is formed in the upper surface center section of the screw cap 4, a pit 2 is established in the upper surface center section of the protrusion 3, and an opening 6 is formed in the perimeter of the pit 2 to fix the bristle brush 1. - 特許庁

ヘッドエンド装置、および診断用ソフトウェアを有するセットトップ・ボックスを備えるDSL(ディジタル加入者線)のネットワークおいて、必要となるサービス・コール(出張サービス)を減らし、輸送費を節減する例文帳に追加

To reduce required service call (sending a service technician to a customer site) and to reduce shipping charge in a digital subscriber line (DSL) network having a head-end unit and a set-top box having diagnostics software. - 特許庁

ウエザーストリップ30は、脚部32の下端から斜め上方へ突出し、弾性をもってサンルーフパネル20の端面20cに当接する当接リップ34を備え、サンルーフパネル20が熱膨張や熱収縮する際に、端面20cとの当接状態を維持するように構成されている。例文帳に追加

The weather strip 30 is projected diagonally upwards from a lower end of a leg 32, equipped with a striking lip 34 striking an end face 20c of the sunroof panel 20 with elasticity, and constituted so that the sunroof panel 20 maintains the striking state with the end face 20c on thermal expansion and thermal shrinkage. - 特許庁

セラミック基板の表面にチャックトップ導体層が形成されてなるウエハプローバにおいて、前記セラミック基板は、25〜800℃の温度範囲におけるヤング率が280〜350GPaであることを特徴とするウエハプローバ。例文帳に追加

In the wafer prober having a chuck top conductor layer formed on the surface of the ceramic substrate, the ceramic substrate has a Young's modulus of 280-350 GPa in a temperature range of 25-800°C. - 特許庁

作動棒60の基端とストッパ部材90の中空突起91の内端との間にスペーサプレート170を入れ、作動棒60の長さを調整することで、弁体30が開き始めるセット値の微調整を行うことができる。例文帳に追加

A spacer plate 170 is put between a terminal of the operation rod 60 and an inner end of the hollow projection 91 of the stopper member 90 and length of the operation rod 60 is adjusted to perform minute adjustment of the set value for starting opening of the valve element 30. - 特許庁

噴射部において、噴孔を挟んだ対称位置に高さ0.1〜1mmの一対の突起を設けて、楕円状に薬液を噴射する噴射部を備えることを特徴とする、エアコン用防汚、消臭スプレー製品。例文帳に追加

This spray article as an antifouling or deodorizing spray for air conditioners is provided with a jetting part in which a pair of projections of 0.1-1 mm height are arranged in the symmetrical positions with respect to a spray nozzle to be interposed between them so that the liquid chemical is jetted in an elliptical shape. - 特許庁

(3) オープンライセンスに関する通知は,特許庁に請求を提出することにより,何時でも取り下げることができる。ただし,当該発明を実施する希望に関して特許所有者が通知されていないことを条件とする。取下は,特許庁が関係する請求に関する通知を特許庁公報において公告した日に効力を生じる。50%減額されたその年度の国の手数料は,ライセンスの取下の日から1月以内に全額納付しなければならない。その年度の国の手数料が1月以内に納付されなかった場合は,第43条(2)に基づいて6月の期間が開始する例文帳に追加

(3) The notification regarding the open licence may be withdrawn at any time by submitting a request to the Patent Office with a condition that the proprietor of the patent is not informed regarding the wish to utilise the invention. The withdrawal shall come into force on the day when the Patent Office publishes the notification regarding the relevant request in the Official Gazette of the Patent Office. The State fee of the current year, reduced by 50%, shall be paid in full within one month from the date of withdrawal of the licence. If the State fee of the current year has not been paid within one month, a time period of six months shall commence in accordance with Section 43, Paragraph two of this Law. - 特許庁

プラグとソケットとの嵌合接続型コネクタであって、プラグのプラグピンとソケットのソケット端子との少なくともいずれか一方に、他方側接続面に向けて突出した突起と当該他方側接続面に向けて弾性付勢された弾性接触片とを有していることを特徴とする例文帳に追加

In the connector of plug-and-socket fit-connection type, at least any one of a plug pin of the plug and a socket terminal of the socket has a protrusion protruding toward a connection surface of the other and an elastic contact strip elastically actuated toward the connection surface of the other. - 特許庁

各調整部材54は、各々ベースプレート29,37の張出部29a,37a上に重ねられる重ねプレート59と、重ねプレート59の両方の板面側にそれぞれ延びる第1突出ピン部61及び第2突出ピン部62を有する例文帳に追加

The adjusting members 54 have laid plates 59 to be laid on extension portions 29a, 37a of base plates 29, 37, and a first protruded pin portion 61 and a second protruded pin portion 62 extending to both plate face sides of the laid plates 59, respectively. - 特許庁

熱可塑性ポリオレフィン樹脂シートと、該シート上に直接またはプライマー層を介して塗布されたトップコート層を有し、該トップコート層がポリヒドロキシポリウレタン樹脂を主成分とすることを特徴とする熱可塑性ポリオレフィン樹脂表皮材。例文帳に追加

The thermoplastic polyolefin skin material has a thermoplastic polyolefin resin sheet, and a top coat layer directly or via a primer layer applied onto the sheet, wherein the top coat layer has polyhydroxy polyurethane as a principal component. - 特許庁

[解決手段]図3のコ型に成形した長い弾力材を、図4のようにトッププレイト・エンドプレイトの隙間部分の両面又は片面に接着剤等で装着させることを特徴とする例文帳に追加

A long elastic member formed into a U shape is fitted onto both faces or a single face of a clearance portion in a top plate/end plate with adhesives or the like. - 特許庁

訴訟の却下又は放棄の場合,調査手数料を納付した訴訟提起者は,庁にも,また,特許出願の所有者であって当該手数料を納付しなかった者にも,当該手数料の還付を請求することはできない。例文帳に追加

In the event of refusal or abandonment of the claim, the claimant who has paid the search fee may not claim reimbursement of such fee, either from the Office or from the owner of the patent application where the latter has failed to pay the fee.  - 特許庁

残幹処理機が傾斜面を進行する際のトップリンクの長さ調整を不要にし、残幹処理機が凹凸のある畝上を進行する際の掘起ロータによる掘り起こし深さを一定にする例文帳に追加

To provide a remaining stem-processing machine requiring no adjustment of length of a top link when the machine runs on an inclined surface and making the digging depth with a digging rotor constant when the machine runs on rugged ridges. - 特許庁

加熱コイル1に高周波電流を供給し、その上方のトッププレート2に載置された鍋3の底部に誘導電流を発生させ、そのジュール熱により鍋3の中の食材を加熱調理する電磁調理器において、高周波電流の発振周波数を30kHz〜40kHとする例文帳に追加

With the electromagnetic cooking device which supplies a heating coil 1 with a high-frequency current, generates induction current at the bottom of the pot 3 placed on the top plate 2 over it, and heats and cooks food in the pot by Joule's heat, oscillating frequency of the high-frequency current is 30 kHz to 40 kHz. - 特許庁

また、第1保持体1は、細線4の一端4aを弾発的に巻き取って細線4に張力を与える巻取用回転体6と、細線4を折り返して懸架する第1プーリ部材17とを、有する例文帳に追加

The first holder 1 has a winding rotator 6 for snappingly winding up one end 4a of the thin wire 4 to give a tension to the thin wire 4, and the first pulley member 17 for turning up and suspending the thin wire 4. - 特許庁

本発明は複数の透明なキートップと、開口部を備えるスイッチ回路基板と、ひとつの表示装置とから構成されるスイッチ群であって、キートップは側面の一部に突き出し部を有し、この突き出し部に対応した位置に操作感を与える弾性部材を備えることを特徴とする例文帳に追加

This switch group comprises a plurality of transparent key tops; a switch circuit board having an opening part; and one display device, the key top has an protruded part on the side surface, and an elastic member developing operation feeling is installed in the position corresponding to the protruded part. - 特許庁

取水ホース27及びロープ26を取水船21上に引揚げる際に、取水ホース27をロープ26から分離しホース用リール43に巻き取って回収する一方で、シーアンカーロープ26をウインチ24に巻き取って回収するようにしたことを特徴としている。例文帳に追加

When the intake hose 27 and the rope 26 are lifted on the intake vessel 21, the intake hose 27 is separated from the rope 26 and is reeled to a reel 43 for a hose to collect, and the sea anchor rope 26 is reeled to the winch 24 to collect. - 特許庁

(2) 第51条に従って所有権が全面的に他人に移転した場合は,オープンライセンスを付与する用意があることに関する通知は,特許登録簿に変更が施され,かつ,オープンライセンスの付与に関する通知が特許庁公報において公告された日に取り下げられたものとみなす。例文帳に追加

(2) If, in accordance with Section 51 of this Law, ownership rights are transferred fully to another person, the notification regarding the readiness to grant the open licence shall be considered as withdrawn on the day when the changes in the Patent Register were carried out and the notification regarding the grant of the open licence was published in the Official Gazette of the Patent Office. - 特許庁

長時間駐車等によってバッテリの特性が劣化した場合にも、エンジンを最初に始動する際に、バッテリを満充電状態に充電してアイドルストップ制御が開始できるようにし、バッテリの性能劣化を防止しつつ良好なアイドルストップ制御を行なって燃費を向上する例文帳に追加

To improve fuel economy by performing excellent idle stop control while preventing the performance deterioration in a battery, by starting the idle stop control by charging the battery in a full charging state, when starting an engine in the first place, when a characteristic of the battery is deteriorated by long-hour parking or the like. - 特許庁

畳ユニットの隅角部に形成された孔に嵌合する突起を上面に少なくとも2か所形成したプレートの下面の一部または全体に自己粘着性パッドを固着したことを特徴とする例文帳に追加

The coupling device for the laid tatami mat fixes a self-adhesive pad to the whole or part of an undersurface of a plate which forms at least two projections thereon to fit into holes formed at the corners of a tatami unit. - 特許庁

本発明の自照式キートップユニットは、下面に文字印刷層を設けた複数の透明のキートップ11と、上面が押されたときクリック動作をする互いに連結されたクリック13と、前記キートップと前記クリックの間に形成した透明な離型粘着層15とを備えたことを特徴とする例文帳に追加

A self-illumination type key top unit comprises plural transparent key tops 11 each having a character printed layer on a lower surface, clicks 13 connected to each other which make clicking action when an upper surface is pushed, key tops 11, and transparent releasable adhesive layers 15 formed between the key top 11 and the click.13. - 特許庁

可撓性シースの先端からの先端処置片の突出長を、極めてシンプルで実用性の高い低コストの構成により、長期にわたって、使用中に任意の長さに安定的に調整、維持することができる内視鏡用処置具を提供すること。例文帳に追加

To provide an endoscopic treatment tool whose protrusive length of a tip treatment segment from a flexible sheath is made in a simple and highly practicable structure at a low cost so as to be stably adjusted and maintained at a predetermined length while used over a long time. - 特許庁

測定材料との離隔を調整するために、ベースプレート11の隅部に、突出長さ調整可能に測定材料側に突出して螺着された複数本のボルトからなる脚部13を測定材料に向けて突出するように設ける。例文帳に追加

In order to adjust the gap with respect to a material to be measured, leg parts 13 consisting of a plurality of threaded bolts are projected at the corner of a base plate 11 toward the material to be measured such that the projecting length can be adjusted. - 特許庁

プリント配線板14の後端側に突出した突出部3、4を両端に有するプリント配線板補強用シール1をプリント配線板14上に貼付する例文帳に追加

A seal 1 for reinforcing a printed wiring board which seal has protrusion parts 3, 4 protruded to a rear end side of a printed wiring board 14 on both ends is stuck on the printed wiring board 14. - 特許庁

管轄公共機関から独占販売権が付与された場合、特許出願に対するエジプト特許庁による決定が下るまでの期間又は当該権利付与承認日から5 年の期間のうち先に到来する日まで、出願人は自己の製品に対する当該権利を享受するものとする例文帳に追加

Where an exclusive marketing rights have been granted by the competent public authority, the applicant shall enjoy such rights for his product until a decision is rendered by the Egyptian Patent Office on the patent application, or for a period of five years as from the date of approval to grant him such rights, whichever comes first.  - 特許庁

本発明に係るマスクは印刷回路基板にハンダを印刷するためのマスクであって、貫通孔が形成されているプレートと、貫通孔に対応してプレートから下向きに突出するように設けられているノズル部と、プレートを支持するためにプレートの下面に下向きに突出するように設けられている支持部材と、を含むことを特徴とする例文帳に追加

The mask is a mask for printing solder on a printed circuit board, and characterized in including a plate having a through hole formed, a nozzle portion provided protruding downward from the plate corresponding to the through hole, and a support member provided, protruding downward, to a lower surface of the plate so as to support the plate. - 特許庁

各ポートの冗長確認パケットRCF受信器309、312、315からレポートを受けとったSGMは、同一のアクティブポート番号をもつポート個々に対して、それが所属する同一のサブグループ番号を割り当てる。例文帳に追加

The SGM which receives reports from redundancy confirmation packet RCF receivers 309, 312 and 315 of respective ports assigns the same sub group number to which each of ports having the same active port number belongs to the port. - 特許庁

無手順端末1のファイル転送制御部10は受信部12を介してNAK(輻輳)を受信すると、再送するデータのストップビット長の増加を送信部11に指示する例文帳に追加

Upon the receipt of the NAK (congestion) via a reception section 12, a file transfer control section 10 of a free transmission terminal 1 instructs a transmission section 11 to increase a stop bit length of data to be sent again. - 特許庁

調停開始要求を受け取った第2のプロセッサはメモリ管理機構(270−k)によいバスアクセスを禁止し、調停要求を受け取る前に実行していたタスクの実行を再開する例文帳に追加

The second processor having received the arbitration start request forbids the bus access by a memory management mechanism 270-k, and resumes execution of a task having been executed before receiving the arbitration request. - 特許庁

所定の国家手数料が納付された場合は, 特許庁は, 許容し得る補正を登録簿に施し, 施した補正に関する告示を特許庁の公報に公告し, これを意匠登録証に添付する目的で意匠所有者に送付する例文帳に追加

If the specified State fee has been paid, the Patent Office shall include the permissible amendments in the Register, publish a notification regarding the amendments made in the Official Gazette of the Patent Office and send it to the owner of the design in order to attach it to the registration certificate of the design. - 特許庁

例文

装置本体での操作を簡素化し装置本体に設けられた操作部分をコンパクト化してトッププレート上での調理スペースを確保することを提供する例文帳に追加

To provide an induction heating device which ensures a cooking space on a top plate by simplifying the operation at a main unit of the device to compactify an operating portion prepared on the main unit. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS