1016万例文収録!

「どうかしたんですか」に関連した英語例文の一覧と使い方(12ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > どうかしたんですかに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

どうかしたんですかの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 834



例文

コイル軸方向で各ワイヤガイド40内に挿通されたワイヤ34aは、各ワイヤガイド40と、各ワイヤガイド40の前後に配置される外周コイル部39とで摺動可能にガイドされる。例文帳に追加

The wire 34a inserted into the respective wire guides 40 in a coil axial direction is guided slidably by the respective wire guides 40 and the outer peripheral coil part 39 arranged at the front and back of the respective wire guides 40. - 特許庁

ホルダー40の上端側の壁面に、連結部材70が傾斜した状態で摺動可能に貫通し、エジェクタピン21の突き出し動作に伴って、該連結部材70が型抜き方向および逃げ方向に同時に移動する傾斜した方向に沿って案内されるガイド孔47を設ける。例文帳に追加

A connection member 70 slidably pierces through the wall surface on the upper end side of a holder 40 in an inclined state and guided by a guide hole 47 along the inclined direction so as to be moved in a demolding direction and an escape direction at the same time accompanied by the ejection operation of an ejector pin 21. - 特許庁

1列目の運転席及び/又は助手席のシート1a,1bを、乗降口の横までスライドし、乗降口側に向くように回転可能とするとともに、その位置から乗降口外側の低位置まで移動可能にする。例文帳に追加

A first row driver's seat 1a and/or a front passenger's seat 1b is formed to be slidable to the side of a doorway, rotatable to face the doorway side and movable from that position into a lower position outside of the doorway. - 特許庁

また、スタンド2のコンテナ本体1との連結部側はアーム23をコンテナ本体1に対し回動させることでスタンド2の垂直杆部21をコンテナ本体1側に移動可能であるとともにアーム23の中間部は上下方向折り曲げ可能に構成した。例文帳に追加

A connection part side of the stand 2 to the container body 1 moves a vertical bar part 21 of the stand 2 to the container body 1 side by turning an arm 23 with respect to the container body 1, and an intermediate portion of the arm 23 is foldable in the vertical direction. - 特許庁

例文

スイッチングアームを構成する直列接続されたスイッチング素子の発生損失を均一化することで、スイッチング素子の能力を有効に活用し、かつ冷却体の小型化、スイッチング素子温度検出精度向上と簡略化を実現する誘導加熱装置を提供する。例文帳に追加

To provide an induction heating device, in which the capability of a switching element is utilized effectively, and downsizing of a cooling body, improvement in temperature detecting accuracy, and simplification of a switching element are realized by uniformalizing the loss of the serially-connected switching elements constituting a switching arm generated. - 特許庁


例文

上案内部下面22aのボール溝53,153と下案内部上面32aのボール溝43,143に嵌合し、両ボール溝間を滑り又は転がり移動可能に設けられたボール40で水平移動部品とし、両ボール溝の交差角θを変化させる。例文帳に追加

The horizontal movement part is formed by balls 40 fitting in ball grooves 53, 153 on an upper guide part lower surface 22a and ball grooves 43, 143 of a lower guide part upper surface 32a and provided movably in sliding or rolling between both ball grooves, and cross angles θ of both ball grooves are changed. - 特許庁

大気開放弁による負圧破壊と排水弁による洗浄水排水とにより、水道管側への洗浄水の逆流を確実に防いで、水道法を遵守するシステム構成を容易に実現する。例文帳に追加

To easily achieve system constitution that observes the Waterworks Law by surely preventing the backflow of wash water to the water pipe side by negative pressure breaking by an atmosphere opening valve and by drainage of wash water by a drain valve. - 特許庁

本発明の電気コネクタは、一種のチップモジュールを搭載し、かつ回路基板に電気接続できる電気コネクタであって、端子及び端子収納溝を有するベースと、端子貫通孔を有するカバーと、カバーがベース上に固定されベース上で摺動可能な駆動装置とを含む。例文帳に追加

This electric connector is the electric connector, which is installed with a sort of a chip module and can be electrically connected to a circuit board, and includes a base, which has terminals and terminal storage slots, a cover with terminal through holes, and the driver, of which the cover is fixed on the base, and which is possible to slide on the base. - 特許庁

係止部材4は、連結部2に対して所定角度範囲内で回動可能に連結されるとともに、連結部2に対して所定角度範囲を超えようとすることでトルクを受ける本体部5と、その本体部5から延出する延出部6と、延出部6の一部に設けられる係合部7とを有する。例文帳に追加

The locking member 4 has a body part 5 connected to the connecting part 2 to rotate in a designated range of angle and receiving torque when it is rotated exceeding the designated range of angle to the connecting part 2, an extended part 6 extended from the body part 5, and an engagement part 7 provided in a part of the extended part 6. - 特許庁

例文

スクリーンの引き上げ動作時に、安定した制動開始位置でスクリーンの引き上げ速度を所定の速度に制動し得るロールブラインドの昇降装置を提供する。例文帳に追加

To provide a rising and falling device for rolling blind capable of controlling a pull-up speed of a screen to a specified speed at a stabilized damping starting position when the pull-up operation of the screen is made. - 特許庁

例文

過大な入力電圧が印加されると制御手段(比較回路1及び駆動回路2)がスイッチング停止期間T_offの比率を高くして直流出力電圧Vdcを低下させるので、スイッチング素子Q1,Q2のスイッチングが実質的に停止して負荷Lを過電圧から保護することができる。例文帳に追加

When an excessive input voltage is applied, a control unit (a comparison circuit 1 and a drive circuit 2) increases the ratio of a switching stop duration T_off to lower a DC output voltage Vdc, causing the switching elements Q1, Q2 to substantially stop switching to enable protecting the load L from excessive voltage. - 特許庁

前後方向に延出するフレーム部材11A,11Bの前端部にシャフト支持部12と前部シャフト13を設け、車体の後輪支持ピボット部に揺動可能に連結する。例文帳に追加

A shaft support 12 and a front shaft 13 are provided at front ends of frame members 11A, 11B extending in a longitudinal direction and rockingly connected to a rear wheel support pivot of a vehicle body. - 特許庁

また、埋設物敷設工法は、舗装版切断除去工程と、吸引掘削工程と、地盤を目標深度まで吸引掘削した際に、止水状態で水道管の一部または部品の交換、修復または新設する管工事を行う非開削敷設工程と、埋め戻し工程と、を有する。例文帳に追加

The buried object laying method comprises: a pavement slab cutting and removing step; a suction excavation step; a noncut and cover and laying step of performing the pipe work for replacing, restoring or newly installing a part of the water service pipe or the components in the water-stopped state, when the ground is sucked and excavated up to a target depth; and a backfilling step. - 特許庁

それぞれの金融機関において、ポートフォリオの中身というのは相当バラエティーがあるのだろうと思いますし、先ほど申し上げた、まさに信頼に足る市場価格がない場合として、実際の売買事例が極端に少ないとか、あるいはオファー(売値)とビッド(買値)の間の価格差が著しく大きいとか、そういうことを企業会計基準委員会は示しているわけですけれども、そういった事実が該当する金融商品、銘柄であるのかどうかといったことも、おそらくそれぞれ保有している有価証券によって事情が異なるものがあるのだろうと思います。例文帳に追加

As examples of a lack of reliable market prices, the ASBJ cited cases in which transactions concerning a specific financial product are very rare and in which there is a considerable gap between the offer price and the bid price. However, I suppose the specific circumstances regarding securities held by financial institutions vary between different financial institutions.  - 金融庁

株券の電子化について二点ほど伺いたいのですが、今日も株主の移動システムの試験的なものが行われたと聞いておりますが、官民をあげた準備状況について現時点のご認識を伺いたいということと、予定どおり来年1月5日に実施することをいつごろまでに最終的に判断するかということをお伺いいたします。例文帳に追加

I have two questions regarding a shift to a paperless stock certificate system. I hear that a shareholder transfer system was tested today. Could you tell me how you view the progress made in the combined efforts of the public and private sectors to prepare for the shift? Also, when will you make a final decision as to whether to implement the shift on January 5 next year as scheduled?  - 金融庁

そういうご質問ですと、かなり一般的ではありますが、かなり個別のケースを前提にお尋ねになっているという感じがいたしますが、それは先ほど来お答え申し上げておりますように、資本注入の根拠となっている法令の趣旨、大きな政策目的に照らして、当該案件が全体の政策の中で、あるいは我が国の金融システム、我が国の経済のために、高い必要性があるのかどうか、そういったことを踏まえて、仮に申請があれば審査をしていくということかと思います。例文帳に追加

Although your question is framed in general terms, you are apparently asking it with a specific case in mind. As I said earlier, we will screen an application from the viewpoint of whether capital injection in the relevant case is highly necessary for Japan's financial system and economy as part of the government's entire policy in light of the purpose of the laws and regulations that constitute the basis of the capital injection and the broad goal of the policy.  - 金融庁

ソレノイド駆動バルブ用ソレノイドは略矩形または略楕円形の断面を有するボビンと、ボビンに対して固定された極板と、コイルにより極板を介して生成された磁界に反応しボビン内部で摺動可能な電機子を備える。例文帳に追加

A solenoid for the solenoid driving valve comprises a bobbin having a cross section of generally rectangular or elliptical shape, a polar plate fixed to the bobbin, and an armature which can slide within the bobbin in response to a magnetic field generated through the plate by a coil. - 特許庁

数字だけ見て、『これは財務体質が悪化している』とか、『良い方向に行っている』とか(ばかりではなく)、社会的責任をちゃんと果たしているかどうかということを、数字だけで判断するのではなくて、それを見抜く力、判断力がないと、検査というのは務まらないのだ」ということを言っているのですけれども、そういう意味からも、あまりにも詳細な資料提供、また、あまりにも詳細過ぎる説明を求めていくというようなことは変えたほうが良いということで、ちょうど、郵政のそういう検査のあり方をどうするかということと絡んで、やはり同時にやるということで、今、指示をしております。例文帳に追加

I have told them that they cannot perform the role of inspectors unless they are capable of judging whether financial institutions are fulfilling their social function, rather than simply determining whether their balance sheet is improving or deteriorating based only on numerical data. From this perspective, it is better to change the practice of requiring the provision of excessively detailed data and explanations. Therefore, I have instructed that at the same time as the review of the inspection of Japan Post's financial businesses is carried out, the inspection of small and medium-size financial institutions should also be reviewed.  - 金融庁

コマンド入力バッファ(2)から与えられる初期化コマンド(NR)をデコードし、初期化動作モード指示信号を初期化コマンドデコード回路(3a)から発生し、この初期化動作モード指示信号が所定のシーケンスですべて活性状態とされたときに、初期設定制御回路(3c)により、通常コマンドデコード回路(3b)を能動化する。例文帳に追加

Initialization commands (NR) given from a command input buffer 2 are decoded, initialization operation mode indicating signals are generated by an initialization command decoding circuit 3a, when all of these initialization operation mode indicating signals are made active states in the prescribed sequence, a normal command decoding circuit 3b is activated by an initial setting control circuit 3c. - 特許庁

モニタ装置90は、蓋部13に重なって位置する状態、および、蓋部から離れた状態で、装置本体1の前方から表示デバイス911が望める状態の各姿勢を維持することができ、かつ、それらの姿勢の間で少なくとも回動可能な状態に装置本体1に取り付けられる。例文帳に追加

The monitor 90 can maintain each attitude such that the monitor 90 is placed in overlapping with the cover 13 and the monitor 90 is apart from the cover in a state that a display device 911 can be seen from the front side of the device body 1 and mounted on the device body 1 at least in a turnable state between the attitudes. - 特許庁

雄側コネクタ10の雄側端子12と雌側コネクタ20の雌側端子とを互いに接触状態で摺動可能に形成したので、各基板1の熱膨張、熱収縮または位置ずれを雄側端子12及び雌側端子22の摺動によって吸収することができる。例文帳に追加

A male side terminal 12 of a male side connector 10 and a female side terminal 22 of a female side connector 20 are formed to slide while contacting with each other, so that the thermal expansion, thermal shrinkage, or displacement of substrates 1 can be absorbed by sliding of the male side terminal 12 and the female side terminal 22. - 特許庁

第2の表示装置4として、第2の筐体5内でスライド移動可能に第2表示モジュール12を配置すると共に、第2の筐体5に第2表示モジュール12の表面を覆う第2固定プレート8を固定する。例文帳に追加

As a second display device 4, a second display module 12 is arranged so as to be movable in a sliding manner in the second casing 5, and a second fixed plate 8 covering a surface of the second display module 12 is fixed to the second casing 5. - 特許庁

オープンロッド8の連結部にオープンロッド8の上端部8aが移動可能なスライド溝11を形成し、オープンロッド8の上端部8aが一定条件下でスライド溝11に沿って移動する。例文帳に追加

A slide groove 11 in which the upper end section 8a of the open rod 8 can be moved is formed in a joint section of the open rod 8, and the upper end section 8a of the open rod 8 is moved along the slide groove 11 under a certain condition. - 特許庁

上部温度調節ユニット62aは予め温度調節されており、プローブ配置部の上部を覆う位置とその位置から外れた位置との間で水平方向にスライドして移動可能に支持されている。例文帳に追加

The temperature of the upper temperature control unit 62a is previously controlled and the upper temperature control unit 62a is movably supported in a state slid in the horizontal direction between a position covering the upper part of the probe-arranging part and a position deviated from the position. - 特許庁

第2回転体対34に第2支持部材40が回動可能に支持され、フィルム移送路下方に延出する支持部40bの上面に、第1シール部材13とフィルム移送路を挟んで平行に対向する第2シール部材14がシール面をフィルム移送路に指向させた上向き状態で配設される。例文帳に追加

A second support member 40 is rotatably supported on the second pair 34, and a second sealing member 14 facing in parallel with the first sealing member 13 across the film transfer path is provided on an upper surface of a support 40b extending below the transfer path with its sealing surface facing upward toward the film transfer path. - 特許庁

本発明は、伸縮ブーム3の先端部に水平面内でスイング駆動可能なアーム7を配設し、アーム7の先端部に首振り駆動可能にバケット8を配設した高所作業車のバケット8を作業対象物Qに沿って水平直線移動できる高所作業車の作動制御装置11を提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide an operation control device for a vehicle for high lift having a swinging drive possible arm 7 arranged in a horizontal plane at the end of a telescopic boom 3 for horizontally and linearly moving a bucket 8 of the high-lift working vehicle having the bucket 8 arranged at the end of the arm 7 in an oscillating drive possible manner, along a workpiece Q. - 特許庁

本スタンドアローン型課金装置の構造は、課金装置筐体11内で水平方向に滑動可能なビルバリ20と、課金装置筐体11内に収納された状態のビルバリ20を課金装置筐体11から一部または完全に引き出した状態まで水平方向に滑動させるスライド機構40を備える。例文帳に追加

The structure comprises a bill validator 20, possible to slide horizontally inside a charging device chassis 11, and slide mechanism 40 for sliding the bill validator 20, in a state stored inside the charging device chassis 11, in horizontal direction up to the state pulled out in part or completely from the charging device chassis 11. - 特許庁

吊りロープ2の先端を左右一対のスライドフレーム8に接続し、吊りロープ2を引き上げることでスライドフレーム8をガイドレール7に沿って吊り具本体3に対して左右内側へスライド移動可能にする。例文帳に追加

The front ends of the hanging ropes 2 are connected with a pair of left and right slide frames 8, and by pulling up the hanging ropes 2, the slide frames 8 can be slid and moved to the left and right insides to the hanging tool body 3 along the guide rails 7. - 特許庁

現像ユニット11の揺動支点軸19は、現像ユニット11が当接位置から待避位置へ揺動するとき、現像ユニット11のより少ない揺動角度ですべての現像ローラ7a,8a,9a,10aが感光体3から効果的に離れる方向に移動する位置に設けられている。例文帳に追加

The rocking fulcrum shaft 19 of a developing unit 11 is provided at a position where it moves in a direction where all the developing rollers 7a, 8a, 9a and 10a are effectively separated from a photoreceptor 3 at the smaller rocking angle of the unit 11 when the unit 11 is rocked from an abutting position to a retreat position. - 特許庁

遮蔽板7a7bは、保持体の移動方向前後に回動可能であり、保持体の移動時には、保持体移動方向の直前にある遮蔽板7a7bが回動し、保持体の移動後、カソード上部に到達すると、遮蔽板7a7bは元位置に回動して、カソードでスパッタリングを行い基板上に薄膜を形成する。例文帳に追加

The shielding plates 7a7b are turnable forward and backward in the movement direction of the holding body. - 特許庁

これにより、第2筒状部材に対する第1筒状部材の軸方向相対移動を阻止した状態でステアリングシャフト1が保持され、移動開始荷重が設定される。例文帳に追加

Thereby, a steering shaft 1 is held while avoiding relative movement in an axial direction of the first tubular member relative to the second tubular member, so as to set the movement starting load. - 特許庁

水冷式製氷機の排水管に水道管、ポンプ、タンク、水道栓を接続していき、冷却用排水を回収し、タンクに水を溜めて外食産業では、食事の後の食器の下洗いや、清掃等の作業用の水として再利用することで、水道水の使用量を減らし、水道料金を節約することが出来る。例文帳に追加

In the food service industry, the water can be recycled for prewashing dishes after meals and for work such as cleaning to reduce the usage amount of tap water and save on a water rate. - 特許庁

電流検知抵抗の代わりに正特性サーミスタを使用することで、ステッピングモータドライバに電流を抑制することができる定電流チョッパステッピングモータ制御駆動回路を提供すること。例文帳に追加

To provide a control drive circuit for a constant-current chopper stepping motor, capable of suppress a current flowing through a stepping motor driver, using a positive temperature characteristic thermistor instead of a current detection resistance. - 特許庁

各種物品又は構造物の表面粗度を大きくし、該表面における摩擦(滑り)抵抗を大きくなすことで、スリップ防止効果を高めるとともに、外観形態が非常に躍動感に溢れ、意匠的にも優れた各種物品又は構造物を提供することを課題とする。例文帳に追加

To enhance a slip prevention effect by increasing the surface roughness of various kinds of articles or structures so as to increase frictional (slipping) resistance on the surface, and to provide the various kinds of articles or structures the appearance form of which has very uplifting feeling and excellent designs. - 特許庁

マストに上下動可能に設けられたスライダ23の上端が無荷重状態でスライダ用弾性体により少なくともマストの上端に一致するように押上げられる。例文帳に追加

A slider 23 provided on the mast so as to be movable up and down is pushed up so that its upper end may correspond at least to the upper end of the mast 21 in non-loaded condition by a slider elastic body. - 特許庁

そこに郵便貯金を利用してはどうかということは、それは視野にございますけれども、そういったことを含めて、実際に自由主義経済ですから、実際に信用金庫、信用組合、あるいは銀行がそういったところに乗り出していただいているということは、これは行政当局ですから、これがいいとか悪いとかということは言えませんけれども、現実にそういう趨勢、市場の中で動きがあるということは私は非常にいいことだと思っていまして、そんなことも視野に入れつつ、ゆうちょの利用、これもなかなか前の大臣が難しいということを言われた、現実的にはなかなか難しいという話もあったという話は今話を聞きましたけれども、そういったことも視野に入れつつ、やはりこの市場そのものはあるわけですから、ニーズにこたえる必要がある。例文帳に追加

The idea of using postal savings funds for that purpose is indeed on our horizons. That said, in view of a free economy, I do find it very positive that shinkin banks, credit associations or banks have embarked on such an area of businessthat there is a trend of engaging in activities of this sort actually developing in the marketplace. Having just heard of a viewpoint that the use of Japan Post Bank money is quite difficult in reality, I do think that the need that exists will have to be addressed, taking into account various circumstances, including those which I have just talked about.  - 金融庁

スライダ19をコネクタ部に摺動可能に組み付け、19′のごとく引き出した状態でスライダとばね端子の間に生じる隙間にフレキ基板20の先端を挿入し、スライダを押し込むことによりフレキ基板の導電パターンをばね端子に押し付けて電気的接続を得る。例文帳に追加

After mounting a slider 19 in the connector 17 slidably, one end of the board 20 is inserted into a gap defined between the slider and the spring terminal in a drawn state as shown by 19', and thereafter, the slider is pushed in, thereby pressing a conductive pattern on the terminal spring to obtain electrical connection. - 特許庁

このとき、制御装置(60)によって、駆動回路(31)に対して駆動信号を出力することで、スイッチング素子(37)のスイッチング回数を低減する制御を行う。例文帳に追加

At this time, a controller (60) outputs a drive signal to a drive circuit (31) to carry out control for reducing the number of times of switching by a switching element (37). - 特許庁

この低摩擦滑り支承機構16は構造物2に接触する低摩擦板16aを介して構造物2を低摩擦で水平方向の全方向へ移動可能に支承している。例文帳に追加

The low-frictional sliding bearing mechanism 16 bears the structure 2 with low friction via a low-frictional board 16a making contact with the structure 2, in a manner being movable in all directions in the horizontal plane. - 特許庁

バルブステムは、スリーブを、流体通路34を通じた出口端への流体の流れを選択的に制御するために、前記バルブ座部から離隔した下流端66を有する開位置と、前記バルブ座部に支えられた下流端を有する閉位置との間でスライドさせるように作動可能である。例文帳に追加

The valve stem is actuable so as to slide the sleeve between an open position with the downstream end 66 spaced from the valve seat and a closed position with the downstream end borne against the valve seat for selectively controlling fluid flow to the outlet end through the flow passage 34. - 特許庁

基部10に対して1つの軸11で水平方向に回動可能に連結された複数本の、ふきんを掛けるためのバー20,30,40のうちバー30,40の基部との連結部に、そのバーの軸線方向から軸11による回動中心を偏倚させるアーム部32,42が設けられている。例文帳に追加

Of a plurality of bars 20, 30, 40 horizontally rotatably connected on one shaft 11 to a base part 10 and adapted for hanging dishcloths thereon, the bars 30, 40 are provided at their connections to the base parts with arm parts 32, 42 which cause biasing of the center of rotation on the shaft 11 from the directions of the axes of the bars. - 特許庁

これによりキャリパ6を、シリンダ部8(取付部10)側の左,右のスライドピン12,13と爪部9側の摺動体17とにより、取付部材2に対して3点で摺動可能に支持するものである。例文帳に追加

Thereby, the caliper 6 is slidably supported at three points for the mounting member 2 by right and left side pins 12, 13 at a cylinder 8 (a mounting part 10) and the slider 17 on the side of the pawls 9. - 特許庁

ゲート駆動回路基板50は半導体装置16に対して第一ゲート電極30及び第二ゲート電極30Aが延出する側に対向配置されている。例文帳に追加

A gate drive circuit substrate 50 is arranged opposite to a semiconductor device 16 on the side, to which the first gate electrode 30 and the second gate electrode 30A extend. - 特許庁

トレー13は、上記側面12aと平行な位置と、物品の支持面がほぼ水平になる位置との間で、スライダ14に対して回動可能に支持されている。例文帳に追加

The tray 13 is rotatably supported against the slider 14 between the position parallel with the side 12a and the position where the base face of an article is almost horizontal. - 特許庁

そのとき、レバー5の旋回点は、ブックブロックの搬送装置2の中心線に位置合わせされている案内部9の中でスライド移動可能な状態で支持されている。例文帳に追加

On the occasion, the point of swing of the levers 5 is supported in a state of being slidable in a guide part 9 aligned in position with the center line of the carrying device 2 of the book block. - 特許庁

加熱コイルにより誘導加熱する炊飯器において、ループ線の位置がずれたと判断されたとき炊飯器への電力供給を制御することで、炊飯器近傍への漏れ磁界レベルを少なくし、炊飯器本体または炊飯器本体の外部にある物体の温度上昇を抑える。例文帳に追加

To reduce a leakage field level in a part adjacent to a rice cooker and to suppress the temperature rise of a rice cooker body or an object outside the rice cooker body by controlling a power supply to the rice cooker when determining that the position of a loop wire is deviated in the rice cooker induction-heated by a heating coil. - 特許庁

いずれも自然素材の水活性化材が入っているので、水道水に含まれるカルキや水道管の錆等が活性化され、犬猫に害のない良質な水を与えることが出来る。例文帳に追加

Thereby, nontoxic water of good quality can be supplied to the dog or cat. - 特許庁

連係手段5は、第一スライダ50と、この第一スライダ50に対し所定の範囲でスライド移動可能に組み合わされた第二スライダ51とを備えている。例文帳に追加

A linking means 5 is slidably provided, with a first slider 50 and a second slider 51 combined with the first slider 50 to move within the predetermined scope. - 特許庁

工程変化に応答して予測モデルベースのアルゴリズムを適合させる目的で、少なくとも1つの以前の予測モデルベースのアルゴリズムパラメータを、少なくとも1つの新しい予測モデルベースのアルゴリズムパラメータで置換すべきかどうかを判定するために使用される適応選択アルゴリズム。例文帳に追加

An adaption selection algorithm is used for determining whether an algorithm parameter of at least one preceding prediction model base is to be replaced with an algorithm parameter of at least one new prediction model base, in order to adapt the algorithm of the prediction model base in response to a process change. - 特許庁

例文

ピストンとピストンを摺動可能に収容するシリンダからなるシリンジと、ピストンをシリンダ内で摺動させるステッピングモータとを備え、シリンダが、先端にシース液の注入・注出孔を、側壁にシリンダ内へ気体を導入するための気体導入孔をそれぞれ有する。例文帳に追加

This device is provided with a syringe comprising a piston and a cylinder for storing the piston sidably, and a stepping motor for sliding the piston in the cylinder, and the cylinder has respectively a flow-in and -out hole for the sheath fluid in its tip, and a gas introducing hole for introducing gas into the cylinder in its side wall. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS